■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

どうなのよ、秋田県農業F

583 :秋田県人 :2022/11/04(金) 05:40 ID:zBRZyTkk
     オッハ〜 みんな〜元気してるかー ・・朝は寒い
     種苗交換会・・今日が最終日・・盛況感激っす

  闘論 盛り上がりっ過・・落ち着こうな ハイどぅ~どぅ

  今日のレクチャールーム 
サキホコレ・・評判、盛り上がりに欠ける・・こんなもの⁇
初頭の県外販売2割は少ないのでは・・売れ残り評判考慮も多々有るだろうけども???
販売包装米袋も白地に墨守=輝きに欠ける、食べ物美味しさは見た目が3割とか
サキの販売包装見た目爺様のしかめっ面感+インパクトや存在感不足、こまちデザインはメルヘンチック感有・・まあ いがったので比較

大都市での新品種販売で2割じゃ他県産銘柄米の中に埋もれるネ・・
田舎県の副知事さんや壇蜜さんじゃ、PR費用対効果皆無だろう・・販売戦略インテリジェンス ミスっぽいな幸先懸念
サキホコレ発表会で浮かれてる場合じゃないと思、不断のpr継続が大事だと思うけど無理っぽいな
10/29日今秋プレデビューの青森県産米新品種「はれわたり」の販売が開始
青森県産米pr上手だからなぁ〜・・

212 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00