■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1687729559/105-不祥事
不祥事
- 1 :秋田県人 :2023/06/26(月) 06:45 ID:6rULr55w
 -  あれば書けば見れば 
 - 105 :秋田県人 :2025/02/05(水) 09:45 ID:???
 -  下がりおろう 
 - 106 :秋田県人 :2025/02/21(金) 20:05 ID:nEDbFys6
 -  秋田県警40代女性警部を詐欺容疑で書類送検 アパートの修繕巡り虚偽申告  
 - 107 :秋田県人 :2025/02/21(金) 20:07 ID:nEDbFys6
 -  https://nordot.app/1265590653405627110?c=388701204576175201  
 さきがけよりABSの方がわかりやすい 
 - 108 :秋田県人 :2025/02/21(金) 21:31 ID:MiPtkexo
 -  【時系列】(推測もありあり) 
 ・(おそらく日常的に)隣人の足音等による騒音に悩まされていた。 
 ・去年5月頃あまりのしつこさにかっとなり壁を蹴ったら穴があいてしまった。 
 ・引っ越す際不動産管理会社から壁の二箇所の穴を指摘された。 
 ・保険会社に、「家具を移動する際壊してしまった」と保険申請をし保険金を受領した。 
 ・去年10月別件の捜査中、女性警部が故意に蹴って壁に穴を開けたものと判明。 
 - 109 :秋田県人 :2025/02/21(金) 21:32 ID:MiPtkexo
 -  【室内ストーカー】 
 聞き慣れない類いのこのストーカーが全国的に増加中。 
 大きな特徴が二つあり、@室間添随症とA安眠妨害。もちろん普通のつきまとい等の粘着的行動、偶然を装った鉢合わせ行動等もある集合住宅特有のストーカー。警察庁の検挙統計によれば、恋愛感情に因らないストーカーも全国的に増加傾向で加害者の年齢性別も様々あるとか。 
 - 110 :秋田県人 :2025/02/21(金) 21:32 ID:MiPtkexo
 -  【なぜ自白せざるを得なかったのか?】 
 この室内ストーカーに精通している方ならわかるだろうが、この女性警部はストーカー被害にあっていた可能性があるのでは?別件捜査中とは、この隣人男性が絡む別の騒音トラブル?例えば女性警部と反対側の部屋の女性相手の騒音トラブルで、行為者として訴えられた男性が事情聴取の際に、「切れやすい女性が多いんですよ。反対側の隣の女性なんか怒って壁を蹴ったことがあったし。そん時は「うるせーバカやろー」と叫んだ後壁に衝撃とバキッという音がしましたよ。スマホで録音もしてました。…。」と喋ったとか。その流れで真偽の程を確かめられた際、女性警部が自白せざるを得なかった?ストーカーなら煽って怒らせる等抜かりなく朝飯前の事かも。 
 - 111 :秋田県人 :2025/02/21(金) 21:33 ID:MiPtkexo
 -  【感想等】 
 悪政により格差拡大と共に人心荒廃まで進んでいる今日、全国的に急増中のトラブルが集合住宅の騒音事案。これにストーカーが絡むとレベルアップ。さらに室内ストーカーなら最上級レベル。知らない警察官もいるでしょう。室内ストーカー絡みの事件であったなら気の毒な事件だったかもしれません。普通のストーカーの検挙も容易ではないのにさらに難易度の高い室内ストーカーであったのなら。家具を過失によりぶつけたて穴を開けてしまったという話がウソだと普通はバレません。それ故に、相手が狡猾なストーカーであり、収録された音声ファイルが決め手だった可能性は高いかもしれません。そこを掘り下げるように指示したお堅い幹部君、、、そしてそしてこれまた情報公開請求によりわかった不祥事案=本部長による隠蔽指示?!まだあるんじゃ?今回の女性警部の係名も非公開。そこを掘り下げて記事にするのでは?等いろいろ奥が深そうな事件でした。 
 - 112 :秋田県人 :2025/02/21(金) 21:33 ID:MiPtkexo
 -  【法改正の必要性】 
 室内ストーカー恐るべし!凶悪事件に発展する可能性ももちろんあるでしょう。壁だけで我慢した警部さんだったかもしれません。タチの悪〜い隣人多いです。そして、室内ストーカーに対する検挙基準(db測定値や経緯及び状況勘案等)を下げる等法改正の必要もある事に感じられます。※誰も読む気がしない長文レスでしたが、悪しからず! 
 - 113 :秋田県人 :2025/02/21(金) 22:16 ID:y/OMhOt.
 -  誰も読む気がしない・改行無しの文を延々と書いていて草 
 誰か病院に連れて行ってやれw 
 - 114 :秋田県人 :2025/02/21(金) 22:40 ID:tGwIyG.Q
 -  >>108 
 >去年10月別件の捜査中、 
 この「別件」って、40代、50代(少なくとも二人)の異性との・・・ 
 と確かにテレビのニュースで言ったと思うが、ネットのどこにもない 
 ほかのニュースと混同しちゃったかな?(-。-)y-゜゜゜ 
 - 115 :秋田県人 :2025/02/21(金) 22:49 ID:tGwIyG.Q
 -  見つけた 
 https://www.akt.co.jp/news?sel=20250221-00000004-AKT-1 
  
 女性警部はこのほか、2人の男性警察官と不適切な交際をしていたということです。 
 これを受け県警は、女性警部を本部長訓戒としました。 
  
 県警は同時に、虚偽の火災通報や40代の独身女性警察官と不適切な交際をしたなどとして、 
 50代の男性警視を停職3カ月の懲戒処分としていますが、2人の関連は明らかにしていません。 
 - 116 :秋田県人 :2025/02/22(土) 21:02 ID:wupYBQz6
 -  広報からの報道がすべて正しい訳じゃない 
 それで自分から「実は私…しました」と自主的にゲロすっか? 
 考えやすいのは隣の男からの情報じゃないのか  
 まあ真実は当事者じゃないのでよくわからないが 
 異性関係も報じられては関係者の皆さん立つ瀬がないね どろどろ 
 - 117 :秋田県人 :2025/02/22(土) 21:37 ID:???
 -  ところで、「不適切な交際」で処分とは、 
 1 既婚者と親密な交際をした(いわゆる不倫)のがバレた 
 2 交番や署内(会議室、倉庫等)でやってたのを見つかった 
  
 のどちらでしょうか? 
 2なら週刊誌が飛んできますが 🎥📷️ 
 - 118 :A 1 :2025/02/23(日) 15:29 ID:AWoSXS1U
 -   集合住宅における騒音トラブルは凶悪事件の前兆でもあるだろう。実際に事件も多い。 
  全国的に急増中にも関わらず解決方法は何十年も進歩がない。被害者が警察を頼っても解決などしません。行き着くところ「自分で騒音を測定してください」とな。「40db越えていたら来て下さい」ってが?これは弁護士もまったく同じ。面倒で金もかかるから誰もやらないし相談もしない。発生数急増の実態で相談件数が急増しない理由がこれ。特に就寝時は足音やドアの開閉音等40dbを越えなくともうるさいものはうるさいんだが。 
  よく言われる「生活の多様化」と言うのがひとつの盾になっているが、そんなものより「マナー時間帯」の方が優先されなければと思うし、トラブルになるのはそんな事を百も承知で故意にやる嫌がらせだからだろう。 
  警察官が解決できるような法改正をしないと抑止もできず解決もしない。相談すら無駄に思えることなのでぜひ早期にして欲しい。 
  思うに…相談を受けた担当警察官が被害者宅(こっそり訪問し)で状況確認や測定を含む採証活動をして事件化するのが一番手っ取り早いと思うのだがどうだろう。DV法のように段階的な措置でもいいだろうし。必要な資機材の予算措置をして。警察官が被害者の場合はそんな実情がわかるので即壁蹴りだろう(笑)。実際は笑えずもの凄く深刻なことだろうが。 
  
  そんなこんなで今回の不祥事の発端となった「騒音トラブル」を重大な事として捉え、秋田県警が警察庁や法務省に働きかけて法整備に尽力して欲しいと思うぞ。本部長見でらべ?頼むぞ〜。ではでは〜。 
 - 119 :秋田県人 :2025/02/23(日) 16:44 ID:???
 -  改行しろ(怒) 
  
 そんなことより、不適切な交際の方が興味ある! 
 - 120 :秋田県人 :2025/02/23(日) 18:39 ID:???
 -  不適切な交際と適切な交際の線引きは誰の責任でどうやって 
 付けているのだろう。 
 - 121 :↑すけべじっこ :2025/02/23(日) 19:29 ID:isHvOGcY
 -   「騒音規制法」はそもそも工場、事業場、建設工事、自動車騒音等を対象とする法律。 
 申し訳程度に5として深夜騒音等の規制の項目に、地方公共団体が必要な措置を講じるとあるが、中身を見れば…「秋田県公害防止条例に関する騒音に係る規制」も「秋田県騒音規制法に関する規制」も「集合住宅」に特化したものは無い。「秋田県迷惑防止条例」や「ストーカー規制法」にも無い。 
  
  つまり、集合住宅における騒音に関する迷惑行為を直接的に規制する法律は無く、騒音加害を常習とする室内ストーカーが野放しという事になる訳だ。壁を蹴るしかない!(笑) 
  
  ストーカーに関して派生する事を言えば、2023年等警察庁検挙データから「恋愛感情を伴わないストーカー」が増加中というが、この「恋愛感情なしのストーカー」に関する記述が現在のストーカー規正法にはなく、この点も法改正が必要な部分になる。 
  
  では具体的にはどうすれば? 
  
  騒音規制法等で規制されている音量レベルを度外視して、集合住宅に適した音量レベルの基準にし、規制されるべき状況や許容される時間帯等を明記することが検討項目であろう。生活の音として許容される音の種類、音量、時間帯等も明記されるべきだろう。罰則付きで。 
  集合住宅騒音規制法(新設)やストーカー規制法改正が必要で、条例での規制もあるでしょう。県民からお願いされるのではなく、今警察がやるべき責務!いつやるの〜? 
 - 122 :秋田県人 :2025/02/23(日) 19:31 ID:bRewMuf.
 -  〇ストーカー規制法です 規正法は裏金のあれ 
 - 123 :秋田県人 :2025/02/23(日) 21:49 ID:dPgP8ehc
 -  ストーカー規制法改正案に室内ストーカー(安眠妨害+室間添随症)もぜひ加筆してくださいね。 
 これ「室内ストーカー」で検索すると全国の被害事例が出てくる出てくる 
 ラスボス級のストーカーだ!ぜひ知って欲しい。 
 - 124 :秋田県人 :2025/02/24(月) 12:38 ID:7JEJNURE
 -  ストーカーは郵便物やゴミも監視対象。職業がバレる郵便物はけっこう多い。 
 この隣の女性が警察官だった事も知っていた可能性がある。 
  
 女性宅を訪問する車のナンバーを記録し客の特徴も撮影していた可能性がある。 
 別件とはこの情報のことかもしれない。男性との交際がバレたのもここからの可能性がある。いや大だろう。その際壁への衝撃音等を刑事に喋ったのでは? 
  
 ストーカーはこの上なく狡猾だ。 
 自分が騒音で訴えられても反撃するネタを日頃の監視行動から得て保険をかけているだろう。間違いない。この女性警部も数回の足音で壁を蹴った訳じゃないだろう。 
 職業柄普通以上の耐性があるはず。室内ストーカーの可能性大だろう。 
 ぜひともこの不祥事を糧にして国民のために為すべき事をして欲しい。 
 - 125 :秋田県人 :2025/02/24(月) 17:00 ID:9z7qO2Uo
 -  ストーカーは郵便物やゴミも監視対象。職業がバレる郵便物はけっこう多い。 
 この隣の女性が警察官だった事も知っていた可能性がある。 
  
 女性宅を訪問する車のナンバーを記録し客の特徴も撮影していた可能性がある。 
 別件とはこの情報のことかもしれない。男性との交際がバレたのもここからの可能性がある。いや大だろう。その際壁への衝撃音等を刑事に喋ったのでは? 
  
 ストーカーはこの上なく狡猾だ。 
 自分が騒音で訴えられても反撃するネタを日頃の監視行動から得て保険をかけているだろう。間違いない。この女性警部も数回の足音で壁を蹴った訳じゃないだろう。 
 職業柄普通以上の耐性があるはず。室内ストーカーの可能性大だろう。 
 ぜひともこの不祥事を糧にして国民のために為すべき事をして欲しい。 
  
  
  
  
  
  「集合住宅の騒音」と「室内ストーカー」は切っても切れない現代の闇で、凶悪事件に発展するのは必然です。注意しても真顔で白を切る、ウソをつく、相手の言葉尻を捉えたり弱みにつけ込んで逆襲してくる…当たり前のこと。被害者が切れればストーカーの勝ちというのが今のほぼ無法状態故の事。被害者の「恨み」は相当なもの。しかし、解決のハードルはもの凄く高い現実!下手を打つと逆にやられるのが落ちだ。 
  
  「偶然を装っての鉢合わせ」もストーカー特有の事で、玄関前で隣の男性客の左手薬指に光るものを発見できればニヤリだ!訪問状況を見れば二人がどんな関係なのかわかる。 
  訪問客が複数でいずれも異性ならストーカーの興味はMAX。 
  後は、隣の女性が一人の時に騒音で煽って煽って煽りまくって怒らせるだけ!自分の騒音が入らないようにかつ隣人女性の怒鳴り声入りの録音なら完全勝利だ。ストーカーにロックオンされれば、職場までの尾行やGPS発信器での行き先値確認等何でもありだろう。それをストーカー規制法が規制しているくらいなので…。 
  今回の詐欺事件の発端になった騒音トラブルも正にそういった背景が濃厚では? 
  隣人の騒音に煽られて壁を蹴るまでの経緯がなぜバレる?不倫関係がなぜばれた?どれもこれもこの隣人からの情報が捜査の端緒と考えれば全部符合する。ピッタリ! 
  
  しかし、一番ストーカーに詳しいはずの職業の男女が一番ストーカーに対して無防備でした。警察内部にさほど浸透していない室内ストーカー!どこの集合住宅にも予備軍を含め1棟につき1〜2名はいるだろう。1階の部屋がぽっつり空いていたら2階にはそんな奴がいる可能性大だ。 
  全国警察がやることは、まず実態調査。各都道府県警察が「集合住宅の騒音被害」や「室内ストーカー被害」について門戸を開く事が先決。もちろん大々的な広報も必要。そこから法改正まで道は長いが急げ!市街地における猟銃使用のように為せばなるぞ。国会議員の功名心をくすぐるのもひとつ?頑張れすーぱー生活安全係! 
 - 126 :秋田県人 :2025/02/24(月) 17:02 ID:9z7qO2Uo
 -  コピペ間違えました。<(_ _)> 
 - 127 :室内ストーカーを退治するために :2025/02/25(火) 14:22 ID:kcnw8.uA
 -   加害者に被害者が何度も注意したり、その注意がきつすぎたりすると逆に被害者が通報を受けた警察官にお灸を据えられる場合もある。中には玄関ドアを蹴って器物損壊の現行犯、無施錠の玄関ドアを開けて怒鳴り込み住居侵入で逮捕というようなケースもあろう。加害者の抵抗次第では暴行傷害も当然つきまとうし、それ以上の事も。 
  故意かつ反復継続される悪質な騒音加害を直接規制し罰則を与える法が無い事がすべての原因。「そんたごどやってね」と否定すればいいだけと加害者がわかっているからやり放題。どうあってもしょっ引きやすい法体系が必要で急務。 
  
  今回の不祥事での問題は、大きくみっつ。@詐欺A不適切な交際B室内ストーカー(騒音他)…どれが一番悪質かな?甲乙付けがたい?@は法があるので捕まれば加害者は罰せられるが、AやBは直接的な法はない。AとBを比べてどちらがより許せない?Aはモラルの縛りによる抑制あり、男女の運命は誰にもわからないので、間違いなくBだろう。Bは社会的認知度が低い事を良い事に、限りなく悪質でやり放題、監視情報による逆襲ありの敵無し状態。正義の味方のはずの警察が被害者を捕まえるなんてのは洒落にならない話だがこれが多いのが現実だろう。被害者が警察官の場合は最悪で同僚に相談しづらい面があるのだろう。平素の我慢が切れて壁を蹴るしか無かったのが痛い不祥事。さらに絶対大丈夫と思った保険の虚偽申請も不倫情報も…。室内ストーカーに関する法整備が急がれる理由は、急増の割に実態が把握されていない集合住宅における騒音犯罪から、県民の安全安心を守るため、悪を懲らしめるためだと思うが違っているかな?実態把握の面で補足すると、居住者からの苦情を受けるアパマン等不動産や市町村役場の担当課もかなりの情報量があるので最低でも過去10年分位はチェックした方が良い。1棟につき1〜2名というのもまんざらじゃないだろう。何をしても法整備が必要だという結論は変わらないので実態把握はすっ飛ばしてもいいかもね。 
 - 128 :秋田県人 :2025/02/25(火) 21:22 ID:zJQcAvqk
 -  室内ストーカーだか知らねえけど。 
 改行無しでこんなゴチャゴチャ書く奴が一番頭が変だろ 
 - 129 :秋田県人 :2025/02/25(火) 21:42 ID:dKdSayeQ
 -  ぷっ 
 - 130 :秋田県人 :2025/02/26(水) 08:49 ID:IxOH.HNI
 -  誰も見ない長文おつかれ 
 - 131 :秋田県人 :2025/02/26(水) 22:35 ID:R9wR7sVE
 -  ストーカーにやられちゃった警部さん 可哀想すぎ やめないで頑張れよ 
 - 132 :秋田県人 :2025/03/12(水) 10:59 ID:0dAxD7BY
 -  後輩隊員の腹部等を触るとともに容姿をやゆした3等陸曹を減給30分の1 
 ↑年齢の記載なし 
 所在不明となっていた3等陸曹(30)を停職2日の懲戒処分 
 とてもクリーンな自衛隊広報だが、どこかの組織なら隠蔽後に情報公開請求で発覚するパターン しかもこれ位でな 志願者が約5割となり手不足が深刻な自衛隊が… 
 - 133 :秋田県人 :2025/03/17(月) 18:53 ID:tNfxoxvw
 -  自衛隊は懲戒処分を公表し透明性を確保しています。他の組織と比較し隠蔽と決めつけるのは早計です。人員不足と処分の厳格さは別問題であり、規律維持は必要不可欠です。 
 - 134 :秋田県人 :2025/03/19(水) 09:12 ID:mthf3nFw
 -  坂本師団長以下複数の異動直後の幹部搭乗の宮古島陸自機墜落事故(浜田防衛相)以降 
 隊内の不祥事広報が突如活発化したことを多くの国民が感じたことだろう 
  
 衛星情報を使えば墜落地点の特定はすぐできた不審すぎる事故 
 その後も夜間訓練時のヘリ事故(危険な訓練にペアリングせず等々)や 
 岐阜県陸自射撃場におけるおあよそ考えられない殺人事件等不審な事故事件が相次いだ 
  
 あれはスーダン派兵等に反対した隊員の粛清だったのだろうか 
 射撃場の教官も師団長と意を共にしていた人では? 
 浜田防衛相下での突如活発化した不祥事広報とこの時系列の状況には因果関係があるのかもしれない 
 - 135 :秋田県人 :2025/03/19(水) 11:39 ID:WVFaXkM.
 -  2010年代以前のパワハラブログ、例えば、 
 2019年元自衛官による「自衛隊にいじめはあるのか?暴力・体罰などの実態を実経験 」 
 等以前閲覧できたものの大半が【このサイトにアクセスできません】のエラーメッセージが表示される! 
  
 それらブログの中で掲示されていた画像の中には、 
 装甲車?前で全裸の若い男性隊員が貼り付けにされていた画像等衝撃的なものがいろいろあったが広報はされていなかっただろう 大騒ぎになるはずだから 
  
 イラク戦争における国会答弁で稲田大臣の虚偽答弁が国会で数々発覚しているが一切処分はされずうやむやに終わった事も未だに鮮明な事 
 どうして変わったのか? 
 軍拡改憲路線が鮮明になり海外派兵が急増したからではないのか? 
 - 136 :秋田県人 :2025/03/19(水) 21:35 ID:zbiwLNGQ
 -  磔(はりつけ)だべやな 
 - 137 :秋田県人 :2025/03/19(水) 21:41 ID:zbiwLNGQ
 -  二人並べられで大の字に縛らいだ奴だべや 
 - 138 :秋田県人 :2025/03/20(木) 08:04 ID:C68AH8CI
 -  国道7号時速123キロで走行で県警に摘発された由利本荘市総務部次長級男性職員(58)を減給10分の1、2カ月の懲戒処分とした。 
 - 139 :秋田県人 :2025/03/21(金) 13:30 ID:2pDv.e4E
 -  お昼のニュースから 鹿児島県警の続編 
  
 「鹿児島県警の前捜査2課長の安部裕行警視(29)=警務部付=が、 
 県警の元生活安全部長が起訴された情報漏洩事件等の情報を知人の女性に漏らしたとして書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。警視は別の女性に性的暴行をした疑いでも先月書類送検されています。」 
 - 140 :秋田県人 :2025/03/21(金) 13:31 ID:2pDv.e4E
 -  SNSの内容が女性側から漏れるとは考えにくい。 
 電話やSNSの盗聴に長けた係による監視情報に因るものと考えると自然かもしれない。 
 とすれば…監視指示は本庁、前本部長、現本部長、警備部幹部の何れかによるものだろう。 
 29歳で警視ならキャリア官僚だろうし、処分が甘いのもその辺か。 
 某県の前本部長も隠蔽三昧だったが、出世しか考えない部下に助けられたのだろう。 
 - 141 :秋田県人 :2025/03/21(金) 13:31 ID:2pDv.e4E
 -  その意味でもおいどん本田君に再度拍手を送りたい。こうでなくちゃ! 
 ・「https://ja.wikipedia.org/wiki/鹿児島県警内部告発事件」 
 ・本田尚志経歴「鹿児島県警と差し違えるほどの正義感」 
 https://promark-stix.com/case/takashi-honda-kagoshima-police-biography/ 
 - 142 :秋田県人 :2025/03/21(金) 13:47 ID:AUXHo.xM
 -  警察庁は6日、鹿児島県警枕崎署員による盗撮事件の隠蔽疑惑を指摘された野川明輝前県警本部長(53)=長官官房付=について、13日付で自動車安全運転センター総務部長に異動させる人事を発表した。 2024/11/6(水) 共同通信 
 - 143 :秋田県人 :2025/03/21(金) 14:06 ID:slrTEMJA
 -  で鹿児島県警の不祥事が秋田と何が関係あるわけ 
 その後秋田県警に来たならまだしも 
 - 144 :秋田県人 :2025/03/22(土) 20:52 ID:Vldmckpk
 -  秋田県警の20〜60代の警察官4人が、所属長注意や本部長注意の処分! 
  
 @県警察本部所属の50代男性警部補:2024年3〜7月まで、部下に出勤時間を早めて職場の机を拭くことなどを強要、家族の名誉を害する趣旨の内容を発言し、パワハラを含むハラスメント行為。 
 A県内警察署20代の女性巡査:捜査協力依頼に必要な書類を不適切に扱った。 
 B県内警察署勤務の40代男性巡査部長:2024年3月〜秋頃まで、部下に「なめてんのか」等と叱責し長時間立たせて説教するなどのパワハラを繰り返したとして所属長注意処分。 
 C60代の男性警部補(大潟村駐在所で昨年8月の事と魁):駐在所施設内でガスコンロを使って火災を起こしたとして。 
 それぞれ本部長注意の処分を受けています。03月21日(金)20:30 参照AKTニュース 
 - 145 :秋田県人 :2025/03/22(土) 20:53 ID:Vldmckpk
 -  AKTの報じた順番は@BAC  
 Cはおまけで一番大きいのはA(監視対象の行動把握か?)かもしれない。 
 既に処分されている駐在所の失火を先に大きく報じているのが、さきがけ、AAB、ABS。 
 小林流の処分ご開帳! 
 - 146 :秋田県人 :2025/03/23(日) 09:38 ID:XZsNIFZw
 -  @〜Bは機構改革前の同じ所属では? 
 - 147 :秋田県人 :2025/03/23(日) 09:41 ID:XZsNIFZw
 -  〇 同じ係 × 同じ所属 
 - 148 :秋田県人 :2025/04/26(土) 17:14 ID:1Hu7if3k
 -  贈収賄容疑で秋田県建設部職員ら3人を逮捕 
 秋田県警は26日、秋田市の県建設部職員の男(56)を収賄の疑いで、青森県五所川原市の会社役員の男(81)と潟上市の会社員の男(77)を贈賄の疑いでそれぞれ逮捕した。県警によると、逮捕された県職員の男は2021〜23年、県秋田地域振興局建設部保全・環境課道路保全班の班長として、道路の維持管理業務などを担当…。 
 - 149 :秋田県人 :2025/04/26(土) 17:32 ID:ChqN7S7A
 -  藤谷部長の件からずっと続く県建設部の不祥事。 
  
 警察への情報提供者がいるとすれば誰か?そして目的は何? 
 建設部は一番予算が動く部署。 
 予想通りなら三つ程の狙いや意味がある。例えば、 
 @反発者への仕置き A新県政への〇〇土産 B職員への釘(箝口令) 
 昨年の事件後、またあるかもしれないと予想したとおりの結果。 
 偶然もこうも続けば予想は真っ〇ではないだろうか。 
 - 150 :秋田県人 :2025/05/29(木) 17:28 ID:MSWvTj56
 -  公安による冤罪事件 
  
 警察庁長官、違法捜査判決を受け「都道府県警への指導を徹底」  
 https://www.47news.jp/12646660.html 2025年05月29日 
 ■警視庁公安部が捜査した横浜市の「大川原化工機」を巡る冤罪事件。 
 □大川原化工機を巡っては、社長らが生物兵器製造に転用可能な装置を無許可輸出したとする外為法違反容疑で2020年に逮捕・起訴されたが、21年に起訴が取り消された。 
 社長らが東京都と国に損害賠償を求めて提訴。 
 □23年12月の東京地裁判決は、逮捕・起訴の違法性を認定。 
 □今月28日の東京高裁判決も「合理的根拠を欠いた」として、一審より踏み込んだ形で違法性を指摘した。 
 ■一審に続いて同社社長らの逮捕・起訴を違法とした東京高裁判決を受け、警察庁の楠芳伸長官は29日の定例記者会見で「厳しい内容の判決と認識している。緻密かつ適正な捜査が重要であり、都道府県警察への指導を徹底していく」と述べた。 
  
 ※秋田県警にも今年度から公安が発足。東北では福島、宮城に次いで三番目の公安設置。 
 - 151 :秋田県人 :2025/05/29(木) 17:28 ID:MSWvTj56
 -  ◎毎日新聞はもっと強い論調↓ 
 「追跡・公安捜査」 
 【暴走した権力/上 大川原冤罪 2審も「違法捜査」クロありき省令解釈】 
 毎日新聞2025/5/29 https://mainichi.jp/articles/20250529/ddn/041/040/006000c 
 逮捕、起訴に根拠はなかった――。警視庁公安部による冤罪(えんざい)事件「大川原化工機事件」について、28日の東京高裁判決は1審よりも踏み込み、公安部と東京地検の捜査を批判した。「シロ」を「クロ」にしようとした捜査はなぜ止まらなかったのか。ゆがんだ捜査の実態に迫る。」… 
 - 152 :秋田県人 :2025/05/29(木) 17:35 ID:hSgTMkBw
 -  岐阜県大垣警察署警備課による大垣市民監視事件も酷いが、これは「シロ」を「クロ」にだ。 
 法の拡大解釈より酷い。裁判がなかったらあの時代と同じ。まさに特高警察バリ。 
 警視庁は最高裁でも争うつもりだろう。 
 - 153 :秋田県人 :2025/05/29(木) 22:43 ID:btcPWq5U
 -  >>152 
 警察庁と警視庁の区別も分からないバカ 
 - 154 :秋田県人 :2025/05/30(金) 07:05 ID:c8PoDgMI
 -  ↑…という自己紹介 事件を起こしたのは警視庁 
 - 155 :秋田県人 :2025/05/31(土) 10:06 ID:lozAaPds
 -  大垣市民監視事件 
  
 @【立民藤原のりまさ国会質疑】公安警察による市民運動の監視事件について(大垣警察市民監視違憲訴訟)?2024年12月18日 衆議院法務委員会 
 https://www.youtube.com/watch?v=n25nVXzk8fI&t=8s 
  
 A【共産藤野史文国会質疑】2017年4月17日大垣市民監視事件 
 https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=47034&media_type= 
  
 発生は共謀罪成立前。(政治批判者監視目的と言われているが条文等に明記されてはいない。有志連合国共通法。20170615成立。) 
 ※Aの質疑の方がわかりやすい。 
 - 156 :秋田県人 :2025/05/31(土) 11:03 ID:IsNqfB6I
 -  訂正 〇 保史 ×史文 
 - 157 :秋田県人 :2025/05/31(土) 11:11 ID:IsNqfB6I
 -  上記大垣市民監視事件は風力発電開発(工事前)に伴う市民の勉強会についての事件。 
  
 国政重視の県政が4期16年続いた中で、港湾開発(国交省指示)、特区、風力発電(全国トップ3内)、イージス、洋上風力(全国初)と続きました。当然監視活動が為されていたでしょうし、監視対象にされた県民は今も監視対象かもしれません。心当たりがある方は上記Aの動画は最低でも閲覧した方がいいでしょう。(共産は嫌いですがこの質疑は推しでしょう。) 
 陸の孤島、人口減少率全国一の秋田で、県警が警備課の組織改編をし公安課と外事課を設置している。なぜか? 
 今後、憲法改正が実現すれば、共謀罪には明記されていなかった部分が明記される可能性があります。 
 交番のお巡りさん等が県民のためにがんばっても別の係がこのような監視活動をしているのであればとても残念ですね。そうならないように憲法改正には関心を持ちたいものです。 
 - 158 :秋田県人 :2025/05/31(土) 16:07 ID:???
 -  >>そうならないように憲法改正には関心を持ちたい 
 ???改正論者はスパ防推進だろ? 
 つっか、大垣ってどこかわからない県民がほとんどなのに、そんな例を持ち出して? 
 - 159 :秋田県人 :2025/06/01(日) 17:42 ID:8V/8zKNs
 -  監視活動と言っても多様… 
  
 職域での冷遇と孤立化、再任用(任〇権者と結託)や再就職妨害と完全無職化(OB懐柔)、ネット工作(電話メール等の接触者調査、ID凍結、携帯新規契約時の審査妨害、通信回線妨害、迷惑メール、SNS工作等々)、屋外対策(AI連動の各種監視カメラ、GPS、監視車両等)、住環境工作…による分断孤立化 
  
 大垣市民監視事件以上のことが毎日展開されているのでは?当事者は当然わかる事 
 - 160 :秋田県人 :2025/06/01(日) 19:30 ID:???
 -  あなたは当事者なんですね 行確される側のw 
 電波がどうのとかいい出すキ◯ガイとどう違うの? 
 - 161 :秋田県人 :2025/06/02(月) 07:29 ID:mLp8b/vw
 -  ス〇ーカー!(つきまとい、待ち伏せ、うろつき、名誉毀損、+α) 
 - 162 :秋田県人 :2025/06/02(月) 07:33 ID:mLp8b/vw
 -  特に「名誉毀損」…しかも常習 これはネトウヨも警備公安も共通かもな 
 - 163 :秋田県人 :2025/06/02(月) 07:37 ID:BWgFXOlk
 -  >>159 
 おじさん早く病院行こうね。 
 - 164 :秋田県人 :2025/06/02(月) 19:35 ID:kbKZ8aJA
 -  こんなの見つけた!↓ こういう事だよね、きっと 
 映画『ヤジと民主主義 劇場拡大版』https://www.youtube.com/watch?v=ZTDdQtsy8Ao 
 - 165 :秋田県人 :2025/06/11(水) 08:26 ID:kQTnULxg
 -  警視庁公安部による「大川原化工機」冤罪事件について、都と国が最高裁に上告しない判断。 
 - 166 :秋田県人 :2025/06/11(水) 12:02 ID:kQTnULxg
 -  上告しなければ冤罪が確定となる。 
 - 167 :秋田県人 :2025/06/11(水) 12:04 ID:kQTnULxg
 -  大河原加工機事件2020年逮捕・起訴 証拠ねつ造、自白強要! 
  安倍晋三氏存命時の事件(没年は2022年令和4年) 
  安部・菅による警察政権下での事件 
  
 参考サイト https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/30810 
 ↑ 
 既に削除や非表示とされているサイトがある中、まだ残っている数少ないもの。 
 - 168 :秋田県人 :2025/06/11(水) 12:05 ID:kQTnULxg
 -  これも森友事件同様人が死んでいる事件。死亡後に起訴取り下げ! 
 - 169 :秋田県人 :2025/06/11(水) 18:34 ID:ASVYRVBo
 -  大川原化工機訴訟、警視庁と東京地検が上告断念 「違法捜査」確定へ 朝日 
 上告期限は本日11日。  
 - 170 :秋田県人 :2025/06/12(木) 07:46 ID:pEdGN8vg
 -  ●朝日新聞が同社を批判する記事↓ 
 大川原化工機側の否定、掲載せず 冤罪事件めぐる朝日新聞報道を検証 
 https://www.asahi.com/articles/AST6C1DHWT6CUTIL00KM.html 
  
 ●日弁連サイト 
 https://www.nichibenren.or.jp/activity/criminal/visualisatio 
 - 171 :秋田県人 :2025/06/12(木) 07:48 ID:pEdGN8vg
 -  ●共同通信 
 「心の中の雲がやっと晴れた」 大川原社長、翻弄の日々振り返り 
  https://www.47news.jp/12708424.html 
 - 172 :秋田県人 :2025/06/12(木) 22:08 ID:???
 -  秋田のスレですからチビッとでも秋田に関連ある話題がほしい かな?w 
 不祥事待望 ではない (-。-)y-゜゜゜ 
 - 173 :秋田県人 :2025/06/18(水) 06:30 ID:DmkNhVlo
 -  関連がないと感じるおつむの具合が心配だな 
  
 宮城県警の不祥事広報!隠蔽なし! 
  
 仙台市内のコンビニ店の個室に拳銃等を置き忘れた30年代の警察官 
 15分後に客から言われた店員が県警に通報 紛失したものはなかったという 
 情報公開請求によって報道されてきた秋田県警の不祥事とは 
 大きく異なる 
 - 174 :秋田県人 :2025/06/19(木) 08:59 ID:???
 -  >>173 
 イミフ 
 - 175 :秋田県人 :2025/06/21(土) 23:54 ID:E4Bg7h6E
 -  わかりやすく説明頼む 
 - 176 :秋田県人 :2025/06/27(金) 15:12 ID:Q6Bi9FS2
 -  >>173 
 30年代の警察官て何? 
 昭和30年からタイムスリップしてきたのか。 
 - 177 :秋田県人 :2025/06/27(金) 16:40 ID:???
 -  >>176 
 タイムスリップなんぞの非現実的な単語で語るなよ。 
 仙台市内は60はるか過ぎた警官が銃を持って動いてるのか。 
 - 178 :秋田県人 :2025/06/27(金) 19:34 ID:qy8A08eA
 -  30代のことだろ 年を消し忘れたのでは? 二日酔いだったとか(笑) 
 - 179 :秋田県人 :2025/06/28(土) 11:51 ID:ka.RBj96
 -  30代と書きたいのであれば、30「年」代ってわざわざ打つ必要ないだろ 
 何言ってるの 
 30代と打てば済むのに30年代ってわざわざ無駄な作業をするんですねw 
 - 180 :秋田県人 :2025/06/28(土) 12:02 ID:NCOcpbNI
 -  あんた、バカを相手にする必要はないよ 
 - 181 :秋田県人 :2025/06/28(土) 17:53 ID:KWvAATYY
 -  無駄吠えをする狂犬 保健所へ通報だな  
  
       ▽・w・▽ 
 - 182 :秋田県人 :2025/07/22(火) 18:13 ID:xAKIwkH6
 -  秋田県発注工事汚職事件 県が議会で陳謝 
  
 工事の看板だけ設置して工事してない?ような場所あったからなあ  
 あんなやつもか?いや、あれだったのか? 
 - 183 :秋田県人 :2025/08/09(土) 06:07 ID:M.GWHWQQ
 -  【超朗報】広陵高校野球部さん、野球雑誌に「尊敬する人物は?」と聞かれ、レギュラー全員が『中井哲之監督』と回答 
 - 184 :秋田県人 :2025/08/19(火) 08:49 ID:zWLU0Lw.
 -  教育公安委員会での小林本部長の謝罪…あるべき姿で立派です 
 県建設部職員の度重なる不祥事でトップがあるべき姿で謝罪したのは新知事だけ 
 
53 KB