■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1721012209/85クマ被害と森林伐採
クマ被害と森林伐採
- 85 :秋田県人 :2025/03/10(月) 18:49 ID:r94x5ggg
- >>80
納得したなら長文で書くのやめな。蛇足が多すぎ。
看板は土木工事じゃないんだから。一々立てるもんじゃないだろ。
それにしても県立大学が県に忖度とか。
活動している学生や先生に失礼だと思わないの。
2002年から長年の活動を通じ、秋田県知事と林野庁からも表彰を受けているんだぞ。
意識ないんだろうけど。相当失礼ですよ貴方。
県と林野庁から助成を受けてきちんと活動されています。
https://www.akita-pu.ac.jp/oshirase/oshirase2023/7918
https://x.gd/QT1OS
松は県が維持管理しているんじゃないの?
例えば能代だと地域振興局が松くい虫で会議してるんだから。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20240530/6010021199.html
飯島地区の松くい虫防除は県発注です。
https://www2.njss.info/offers/view/30973627
https://nsearch.jp/nyusatsu_ankens/633278bd3a87557aedc48339
予算等々は県庁勤務では無いので知りません。
これ以上知りたいなら県に聞いて下さい。
あと少しは自分で調べてください。疑問があるのになんで丸投げなの。
24 KB