■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

秋田イナダ釣りスレ

1 :なまはげ :2014/08/27(水) 16:32 ID:u/sXPur2
イナダについて語り合いましょう

171 :秋田県人 :2015/09/26(土) 20:12 ID:fHmUe/r2
私の周りではいないですね。おそらく内蔵処理に問題があったかと。 アニサキスって目視できますし 死後1時間ほどで内蔵から身に移るんです なので生食するなら1時間以内に内蔵取れば大抵は大丈夫なんです あとはサク取りしてるときにいれば見えるはずです。蛍光灯に透かしたりするとハッキリ見えますよ。
中毒の問題もあるので24時間以内ですけどね  それ以降になる場合は〆鯖にするか塩鯖にしてます

172 :秋田県人 :2015/09/26(土) 20:46 ID:utxz9S3c
アニサキスは24時間以上の冷凍で大抵活動停止します。
酢で締めたくらいでは死にません。
前に塩瀬で釣ったアイナメ、活締めにして、まだ身が生きてる状態でも背中にアニキいましたよ。
薄造りにしたから見え見えでしたが。

173 :くまだちゃん◆YtFiiqjbeo :2015/09/26(土) 20:59 ID:Cw822.LY
アニサキスって怖いですよね(--;)

174 :秋田県人 :2015/09/26(土) 21:21 ID:sCXXCoPk
>>172アイナメのアニキ!?
良くわかったね!

175 :秋田県人 :2015/09/27(日) 11:51 ID:tcgUhPFY
道川でバラしたよ。くっそー!
あたりも一回だけ。

176 :秋田県人 :2015/09/27(日) 13:23 ID:yG1LmwFU
道川タモどうしてんの?
かなり長くないと無理でしょ?

177 :秋田県人 :2015/09/27(日) 13:32 ID:fagwzUc2
イナダなんかにタモ使わないだろ

178 :秋田県人 :2015/09/27(日) 16:12 ID:tcgUhPFY
一応持ってったけど多分使えないな。
まあ大物なんて来ないと思うし。しかしテトラ怖いな。

179 :秋田県人 :2015/09/27(日) 19:16 ID:dO03fYTg
でかいテトラは落ちたら上がって来れないからな

その前にライジャケは着ろよ

180 :秋田県人 :2015/09/27(日) 19:28 ID:???
岩城島式漁港はテトラからの釣り禁止じゃないのか?

181 :秋田県人 :2015/09/27(日) 20:27 ID:HgZelwHI
道川足場のいいところ人いてなかなか入れないから
基本ぶっこぬきなる
それなりの用意しないと大物で泣くね
それででかいヒラメぷっつんした思い出が...

182 :秋田県人 :2015/09/28(月) 07:22 ID:JNe89bjo
下げるな。

183 :age :2015/09/28(月) 14:44 ID:???
age

184 :秋田県人 :2015/09/28(月) 20:21 ID:htvpmyvg
まだなの?遅すぎ。誰か釣ってないの?

185 :秋田県人 :2015/09/28(月) 21:20 ID:vpuf1I9I
男鹿磯、県南各漁港周辺で釣れてます。これは不確かだけど、市内サーフでも釣果情報あります。

186 :秋田県人 :2015/09/29(火) 02:58 ID:???
その証拠となる根拠を示せよ?分からないヤツだね?>>185

187 :秋田県人 :2015/09/29(火) 03:23 ID:ASH5ckIQ
お前もーいーよ。飽きたよ。今後シカトしまーす。

188 :秋田県人 :2015/09/29(火) 07:24 ID:MzYuUBkM
情報ありがとうございます。面倒くさい奴は放置で。

189 :秋田県人 :2015/09/29(火) 07:27 ID:vKNGTnSk
おれも最近イナダ釣れてるけど、釣れない方がおかしいと思う。 上の人のように、人が釣れてる報告してるのに否定して楽しんでる人、だいたいどんなゲスか想像出来て笑えてしまいます(笑)

190 :秋田県人 :2015/09/29(火) 08:43 ID:???
釣れたら画像をアップしてみたら?一番説得力あるよ。
逃がした魚は大きいと同じなんだよ。どうにでも言えるだろう?
どうだこれが釣れたんだよと、張ってみては?なら何も言わないよ
経緯を見てると信じがたい内容だからさ。

191 :秋田県人 :2015/09/29(火) 08:50 ID:???
???のヤツは、小さなソゲ釣っても貼って喜んでる奴も居るしな笑
でもそれでいいんだよ、釣れたと入っても説得力がない。
だからオマエの情報は、信じないしただイラつくだけだ。
言いたい事はわかったか?笑

192 :秋田県人 :2015/09/29(火) 09:07 ID:A4UXb8HQ
会話がつながらないというか日本語が成り立っていないというかw

193 :秋田県人 :2015/09/29(火) 10:46 ID:ASH5ckIQ
ほだからね。???さんの日本語おかしいよな。みなさん今後???さんの事は一切スルーでいきましょー。(笑)
根拠を示せ!のやつな(笑)

194 :秋田県人 :2015/09/29(火) 11:02 ID:???
スルーすれば良いんだよ!馬鹿だな笑!
根拠のない情報は流すな!分かったか!

195 :秋田県人 :2015/09/29(火) 11:16 ID:9zqTZoeo
日の出からのわずかな間だけど日曜日に松ヶ崎で何本か上がってましたよ 

196 :秋田県人 :2015/09/30(水) 12:35 ID:rNqRSa0s
サーフで釣りたい。まだかな?

197 :秋田県人 :2015/09/30(水) 12:49 ID:KCkCRNuY
サーフでの釣果は聞こえませんねー。今回強い西風でかなり海が荒れてるので、ベイトがやっと接岸するんじゃないかと思いますよ。少し落ち着いたら入ってくるんじゃないかと。希望的観測。

198 :秋田県人 :2015/09/30(水) 20:24 ID:PZO5pDhs
週末台風崩れが来るっぽいな。またお預けか。平日行きてー。

199 :秋田県人 :2015/09/30(水) 23:12 ID:B8JFLYA2
>>196
自分の足で確かめて来い!

200 :秋田県人 :2015/10/02(金) 20:27 ID:p0.oQsAs
下げるな!

201 :秋田県人 :2015/10/05(月) 17:01 ID:5h450aCg
秋田市イナダきたかーーー?だれかーーー?

202 :秋田県人 :2015/10/05(月) 19:06 ID:TxXKXR4k
秋田なんか寄らないで新潟、山形にいくよBYイナダさんより

203 :秋田県人 :2015/10/06(火) 11:15 ID:BU9cMRA6
今年サイテー

204 :秋田県人 :2015/10/06(火) 16:27 ID:PZfDPNQY
やっぱ男鹿まで行かなきゃイナダ釣れないなー。磯めんどくさいんだよなー。

205 :秋田県人 :2015/10/08(木) 08:09 ID:dkNBkJsw
イナダとおりこしてサワラになってた

206 :秋田県人 :2015/10/08(木) 08:09 ID:dkNBkJsw
ナブラの正体

207 :秋田県人 :2015/10/09(金) 15:58 ID:BxXIZ5r2
短い竿しか使わない人はできるだけ前に前に行こうとするから落ちる。

自分の場合は9FT以上の長い竿しか使わないので漁港で落ちることはない。
というか竿先の使い方だと思う。
ロングロッドだとちょっと手を伸ばせばテトラの先端まで届いて穴釣りも簡単だし・・・

208 :秋田県人 :2015/10/09(金) 16:19 ID:???
だから長い竿買えってか?人それぞれだよね

209 :秋田県人 :2015/10/09(金) 17:40 ID:u.9Jm6QU
誰も相手にしてくれなくなったね(笑)

210 :秋田県人 :2015/10/09(金) 17:43 ID:???
?お前がしてるだろうが笑馬鹿な奴だね相変わらず笑
完全無視とは鼻にもかけないくらいでないと意味を成さないだろうが?
馬鹿だね笑

211 :秋田県人 :2015/10/09(金) 18:06 ID:u.9Jm6QU
お前、実は俺が絡んでくるの待ちわびてるだろ?www

212 :秋田県人 :2015/10/09(金) 18:27 ID:???
ん!ここでも釣りしてるよ!今日は休みだから良い暇つぶしになってるよ笑
今日は大漁だ!

213 :秋田県人 :2015/10/09(金) 20:49 ID:z4jq2sWE
>>207

無茶苦茶な論理だな。じゃ磯竿投竿使えば死なないとでも?

214 :秋田県人 :2015/10/15(木) 00:32 ID:QJMoajWc
>>206
カマスを追うイナワラでしょ?

215 :秋田県人 :2015/10/15(木) 10:24 ID:.CVIUFno
205でサワラだと本人言ってますよ。実際サワラというかサゴシだと思います。船ででてもナブラはほぼサワラでしたから 食ってたのは10センチ無いくらいののカタクチ?なのかは微妙なとこですが。  と言ってもシケ前の話なので今とは状況違うでしょうね

216 :秋田県人 :2015/10/15(木) 23:41 ID:QJMoajWc
>>215
>>205

イナダとおりこしてって言うから、ワラサの事だと思うじゃん。

今年やけにカマス多いよな。フグは少なくて都合良いけど。

217 :秋田県人 :2015/10/17(土) 10:16 ID:iFPOTpI.
まだ来ないの?遅過ぎね?

218 :秋田県人 :2015/10/18(日) 03:48 ID:knLlo/w2
通り過ぎましたw

219 :秋田県人 :2015/10/18(日) 10:33 ID:eyeSqTiY
きたぞ!お待たせしました!俺以外にもまわりでバンバン釣れてたぞ!明日もいくぞーーーー

220 :秋田県人 :2015/10/18(日) 10:47 ID:GjqMdqTE
お?サーフです?

221 :秋田県人 :2015/10/18(日) 16:25 ID:eyeSqTiY
某防波堤です!
秋田市よりかなーり南側です!由利本荘よりの防波堤です!

222 :秋田県人 :2015/10/18(日) 16:58 ID:/VCLJ/6k
岩城か松ヶ崎しかねーじゃん

223 :秋田県人 :2015/10/18(日) 18:04 ID:8BndevxQ
今日昼頃かな、秋田マリ過ぎたサーフで、魚影が何にかは不明だが鯔ではない
早い動きの魚が見えたよ。投げたけど反応なし。

224 :秋田県人 :2015/10/18(日) 18:27 ID:eyeSqTiY
あ、もっと南側です。すみません。地理に弱くて(笑)

225 :秋田県人 :2015/10/18(日) 18:27 ID:pi9GuLYw
本荘マリーナの川たくさん人いましたよ

226 :秋田県人 :2015/10/22(木) 16:08 ID:UvVpCbHQ
今年は諦めた方がいいのか?
下手すりゃハタハタがくるぞ。

227 :秋田県人 :2015/10/22(木) 16:37 ID:8yJtxqUM
諦めましょ。また来年春に期待です。

228 :秋田県人 :2015/10/22(木) 19:00 ID:???
こんんな感じで釣れると思ってたが?
www.youtube.com/watch?v=t9Npag0YV9M&feature=youtu.be

229 :秋田県人 :2015/10/22(木) 19:02 ID:wJlj9qSk
諦めるにはまだ早いぞ!まだチャンスはあるさ!

230 :秋田県人 :2015/10/22(木) 19:14 ID:???
アンタも釣り馬鹿だね!でも嫌いではないw!

231 :秋田県人 :2015/10/22(木) 20:59 ID:p9gkbIlk
俺はもう駄目だ。後は頼む‼

232 :秋田県人 :2015/10/23(金) 00:37 ID:R5VgryTs
???くんなってかす

233 :秋田県人 :2015/10/26(月) 18:12 ID:DCK5JAZc
イナダ釣れてるか〜?今年は外れ年か?

234 :秋田県人 :2015/10/26(月) 18:36 ID:.J1OuCmg
今年は春先の方が釣れたね。その代わりに秋が少ないんじゃない?

235 :秋田県人 :2015/11/05(木) 08:15 ID:n8uBnYPc
きた〜〜〜

236 :秋田県人 :2015/11/05(木) 17:01 ID:iDWnty62
どこに来た?

237 :秋田県人 :2015/11/05(木) 20:32 ID:k5Kgc5yQ
酒田

238 :秋田県人 :2015/11/06(金) 16:51 ID:wgpvPn5A
<<236 海!

239 :秋田県人 :2015/11/06(金) 19:51 ID:tZvFtY0I
ばーか!!もうジグなんか見切ってんだよ!!俺らをなめんなよbyイナダ

240 :秋田県人 :2015/11/07(土) 06:52 ID:KrreWEZg
俺のシャクリは見切れねーよ
カスイナダ、神経〆にしてやる!

241 :秋田県人 :2015/11/07(土) 08:24 ID:m/sh1mxk
北暴先端釣果報告ください!

242 :秋田県人 :2015/11/07(土) 08:30 ID:5GcaKWiM
クレクレにはやらんだろ

243 :秋田県人 :2015/11/07(土) 09:17 ID:Bp0K8CFw
軍艦先端で爆釣、何釣れてるんだろうか?

244 :秋田県人 :2015/11/07(土) 19:49 ID:qeFakg52
何も釣れていない

245 :秋田県人 :2015/11/07(土) 19:51 ID:74JgsSXU
北暴の釣果?
警察のか?w

246 :秋田県人 :2015/11/07(土) 20:45 ID:h8nv9QP2
北坊だめですねー。ルアー、泳がせともにアタリなし。シーバス70くらいのなら釣れました。あと50くらいのヒラメ。

247 :秋田県人 :2015/11/08(日) 02:26 ID:.Zj3BUHc
>>243
尺ハゼでした。

248 :秋田県人 :2016/05/18(水) 10:03 ID:tUCS3ve.
イナダは秋田にきむしたか?

249 :秋田県人 :2016/05/18(水) 10:03 ID:tUCS3ve.
イナダは秋田にきましたか?

250 :秋田県人 :2016/05/18(水) 11:06 ID:v2x7.FIc
とっくに来てるが?

251 :秋田県人 :2016/05/18(水) 12:51 ID:aRHhEEVM
80センチくらすのイナダきたって
書いてた馬鹿爺さん
まだいるのかの〜?

252 :秋田県人 :2016/05/18(水) 16:20 ID:f9.iE9mk
六十後半ならつりましたよ、あとはサワラ地獄です。

253 :秋田県人 :2016/05/24(火) 15:05 ID:GOWEq8Gw
まだ男鹿で釣れてる?

254 :秋田県人 :2016/05/28(土) 11:44 ID:FrQ9IXb6
新屋 河口二`以内 午前9:10〜20分までワラサ60・62センチ

ショアラインシャイナー120Z ボラ

255 :秋田県人 :2016/05/31(火) 23:52 ID:bRit50BI
それにしてもボッソボッソで不味いねぇ
釣った後も地獄だわ

今度の休みは坊主とアジ釣りにするわ

256 :秋田県人 :2016/06/01(水) 05:04 ID:im.y/vMg
1日おくと、いくらか美味しくなるよ。薬味変えて食うといける。今は釣れたらリリースする。ヒラメ以外の魚はキープしないことにした。サーフで食べ頃サイズの50くらいのシーバス釣りたいね。

257 :秋田県人 :2016/06/01(水) 14:15 ID:zN2t.wqw
俺も1日おいてから、てきとー薬味いれて辛味噌と醤油でどんぶりにする。大葉、ネギ入れるとうまいな。

258 :秋田県人 :2016/06/01(水) 14:45 ID:qIer7fiY
美味くないわかってんなら
普通リリースしてやらないか?
あと40くらいの小さなヒラメも根こそぎ持っていく爺

意地汚い欲だらけの糞爺しかいないのかよ

259 :秋田県人 :2016/06/01(水) 14:57 ID:8zkNyx4w
爺ほうが団塊の世代か?若い者より釣り人達は多いと思うよ。釣りが楽しみで生き甲斐みたいなものだろう。カネも有るだろうし。あまり邪魔扱いしない方が良いですよ。

260 :秋田県人 :2016/06/01(水) 16:43 ID:eJi.Q4kk
>>259
邪魔と金の有無は関係あるんですか?

261 :秋田県人 :2016/06/01(水) 17:30 ID:zN2t.wqw
釣りなんて所詮趣味の世界。
楽しみ方は人それぞれ。
自分の価値観が“普通”だと思うなガキ。

262 :秋田県人 :2016/06/01(水) 18:21 ID:.fOvc2To
40のヒラメは自分では鉄板持ち帰りだが・…

263 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:07 ID:CQmr908s
脂のってないなら油を使った料理すれば美味

264 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:59 ID:38yN310E
秋田はヒラメの再放流義務は30以下じゃなかったかな

265 :秋田県人 :2016/06/02(木) 12:06 ID:TMbSqcbQ
新屋で釣れたワラサは非常にうめ〜〜〜〜〜〜〜〜〜い

266 :秋田県人 :2016/06/02(木) 15:55 ID:6Y5wqlyw
>>259
毎日こ汚い顔、格好で錆びだらけのボロ自転車で
いる爺が金持ってるようには思えんのだが?
こんなに執念なのは生活保護じゃないのか?

267 :秋田県人 :2016/06/02(木) 18:49 ID:eVpUvTEw
以外と昔ながらの地主さんが多くて若い頃から不労所得で生活してる人も多いから外見で判断できないよ。
近所のほっかむりしてる汚い爺さんのヘラブナの竿は乗用車位の値段するらしいしな。

268 :秋田県人 :2016/06/02(木) 22:58 ID:9zPjSqAM
まぁ汚いじじぃは金持ってても汚いんだよって言いたいんだろ?

269 :さとまる :2016/06/08(水) 23:04 ID:VoNZHftU
イナダはまだ釣れてますか?どこらへんで釣れてますか?

270 :秋田県人 :2016/06/09(木) 00:12 ID:GtCHRNjA
昨日北坊であげたよ!イナワラ!

59 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00