■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

秋田イナダ釣りスレ

1 :なまはげ :2014/08/27(水) 16:32 ID:u/sXPur2
イナダについて語り合いましょう

72 :秋田県人 :2014/12/05(金) 00:54 ID:x9SuGhnY
いまさら(笑)

73 :秋田県人 :2014/12/05(金) 07:36 ID:2terVJKU
当たり前じゃん

74 :秋田県人 :2014/12/05(金) 10:54 ID:epimXEQo
流行語大賞  でかイナダ

75 :秋田県人 :2014/12/05(金) 17:45 ID:???
イナダの旬は夏で桶?

76 :秋田県人 :2014/12/05(金) 18:33 ID:udTt28C.
冬じゃないの?
寒鰤

77 :秋田県人 :2014/12/06(土) 19:42 ID:FIlg74pw
F

78 :秋田県人 :2014/12/06(土) 19:43 ID:FIlg74pw
まだ男鹿でイナダ釣れますかね?

79 :秋田県人 :2014/12/08(月) 14:13 ID:xuUCXgmY
信じるんだ

80 :秋田県人 :2014/12/09(火) 09:52 ID:YwoTK9hw
祈るんだ。。。

81 :秋田県人 :2014/12/09(火) 13:00 ID:TzJv1ve6
ハタハタ地獄の中、ぜって〜無理。

82 :秋田県人 :2014/12/09(火) 19:46 ID:qip0iYCs
やはりそうですよね。無謀な事だと分かりました。来年まで我慢します

83 :秋田県人 :2014/12/10(水) 09:03 ID:mCshpdoo
浜いくならせめて、タコにしたら。
今年は多いし(1人5杯以上)、でかいの多いから。

84 :秋田県人 :2014/12/10(水) 10:11 ID:VpENpczg
去年の今頃はイナダ釣れてたけどなぁ。
腹の中は小さめのハタハタだった。

85 :秋田県人 :2014/12/10(水) 23:38 ID:qdSXZQEg
くだらね.w

86 :秋田県人 :2014/12/11(木) 19:14 ID:hWyx/M7o
???

87 :秋田県人 :2015/04/13(月) 12:10 ID:gj90zNnQ
そろそろ春の でかイナダ かい

88 :秋田県人 :2015/04/13(月) 12:28 ID:TqvwgC8s
イナダ釣りてー。

89 :秋田県人 :2015/04/13(月) 15:36 ID:XKbJxasg
後1ヶ月半待ちな。
いやでも釣れるから。

90 :秋田県人 :2015/04/13(月) 16:37 ID:???
イナダ耕司

91 :秋田県人 :2015/04/13(月) 18:57 ID:ACT/yxAM
イナダキ吾郎

92 :秋田県人 :2015/04/13(月) 18:59 ID:TqvwgC8s
酒田港でまだイナダ釣れてないみたいだから、秋田はいつかな?でも、50くらいのサワラは釣れてるじぇ

93 :秋田県人 :2015/04/13(月) 21:22 ID:0sqTObO2
イナダ食いたい。おセンで買ったのうまかた。

94 :秋田県人 :2015/04/15(水) 00:44 ID:sDWOExms
それはヒラマサだ〜

95 :秋田県人 :2015/05/12(火) 23:00 ID:gv0CZdvc
ショアからも上がり始めたね。旨くはないけど。

96 :秋田県人 :2015/05/12(火) 23:07 ID:???
ショアって言いたいだけかょ

97 :秋田県人 :2015/05/13(水) 12:49 ID:hEd2YfQQ
ショア て どこのこと?教えてオシエテ

98 :秋田県人 :2015/05/13(水) 12:58 ID:ZHMN61aI
陸っていうの?ルアーって呼ばないで疑似餌か?
ジジイ達の書き込みか笑

99 :秋田県人 :2015/05/13(水) 13:03 ID:???
例えば近所の人におすそ分けする時ショアで釣れたイナダですとかいうの?
ルーに憧れてるわけ?

100 :秋田県人 :2015/05/13(水) 13:13 ID:ZHMN61aI
>>99たしかにそうだな!

101 :秋田県人 :2015/05/13(水) 13:48 ID:GRDoZQZg
なんでイナダすれなの?頭悪そう

102 :秋田県人 :2015/05/13(水) 17:53 ID:bW53IrZA
ショアって、おらしょしで〜あやしかだね。の略ではないのか
おら先輩からそう聞いだど。
しゅんでなや

103 :秋田県人 :2015/05/13(水) 17:58 ID:8DE7qeWQ
なんでイナダすれなの?←頭悪そう

104 :秋田県人 :2015/05/13(水) 18:31 ID:bW53IrZA
もう来ないから最後に一言

くだらね話ばりしてもイナダが?
なんつて さよなら

105 :秋田県人 :2015/05/13(水) 20:06 ID:wgjWYROY
ワラサみでなごど言わねで、まだくればいイナダ。

106 :秋田県人 :2015/05/13(水) 20:27 ID:YXhkWUSo
秋田ならアオだよな

107 :秋田県人 :2015/05/13(水) 20:43 ID:JEG.BZho
>>105
ワロタwww

108 :秋田県人 :2015/05/13(水) 22:41 ID:w3ZHnyzw
そうか?

109 :秋田県人 :2015/05/13(水) 23:08 ID:GRDoZQZg
くだらねー 箸にも棒にもかからない糞爺ども 
邪魔だからくんな

110 :秋田県人 :2015/05/13(水) 23:13 ID:???
↑おまえがくんに!

111 :秋田県人 :2015/05/13(水) 23:20 ID:???
糞爺どもは
一日中暇…
早寝早起きの毎日
健康健康
長生きする糞爺ほどロクなもんじゃない

112 :秋田県人 :2015/05/22(金) 14:32 ID:LJauvNOw
イナダつれてるよ〜
やせてるよ〜

113 :秋田県人 :2015/05/22(金) 14:50 ID:8uIcOWoA
>>110くんに!?
怖いよー

114 :秋田県人 :2015/09/08(火) 14:45 ID:EtxoYeTE
さあ いくぞ〜

115 :秋田県人 :2015/09/08(火) 14:55 ID:fujRnbjo
イナダきたのか?

116 :秋田県人 :2015/09/08(火) 15:04 ID:tIhSR1Os
まだイナダきてないよー。秋田市は。

117 :秋田県人 :2015/09/09(水) 07:11 ID:s4BA1iu2
今年おそくない?

118 :秋田県人 :2015/09/09(水) 07:47 ID:???
能登辺りに居るそうです。まだ早いようです。

119 :秋田県人 :2015/09/09(水) 08:44 ID:W/JB5Jbg
今 能登だともう回遊終盤になってるじゃマイカ

120 :秋田県人 :2015/09/09(水) 10:24 ID:SHeoOAes
毎年9月の連休過ぎだべさ

121 :秋田県人 :2015/09/09(水) 12:37 ID:64d1gFVE
去年は9月の3週目の頭に秋田港で大群の回遊がありました。

122 :秋田県人 :2015/09/09(水) 18:44 ID:WnT3zslY
その頃って天候どうだったんだろ?
水温とか?今年は暑いのか?寒いのか?

123 :秋田県人 :2015/09/09(水) 19:25 ID:/wNy1Q/k
この嵐がやんだら…

124 :秋田県人 :2015/09/10(木) 09:51 ID:ZmjP6zq6
フグの嵐

125 :秋田県人 :2015/09/11(金) 09:39 ID:70ze9iYg
さあいくぞ!

126 :秋田県人 :2015/09/12(土) 05:30 ID:sMV1I6oo
まだ?

127 :秋田県人 :2015/09/12(土) 06:11 ID:mL9/I16.
まだだねー

128 :秋田県人 :2015/09/13(日) 02:02 ID:5dBwk9UE
まだぁ?

129 :秋田県人 :2015/09/21(月) 18:21 ID:BOWHchkg
そろそろ前兆がきましたよ〜

130 :秋田県人 :2015/09/21(月) 18:46 ID:1WA2RLuk
本当だろうなぁ?
前兆ってなによ?

131 :秋田県人 :2015/09/21(月) 19:20 ID:???
ホラ吹きがいるから要注意ですよ!

132 :秋田県人 :2015/09/21(月) 20:59 ID:PZO5pDhs
ID隠してる奴の方が信用できない。

133 :秋田県人 :2015/09/21(月) 22:14 ID:Ruc93xhQ
ほんとそれ。

134 :秋田県人 :2015/09/21(月) 22:58 ID:BOWHchkg
???を飛ばして読むとちゃんと読めるよな

135 :秋田県人 :2015/09/23(水) 07:26 ID:gIjAVFGQ
おい早くしてくれ買ってくるぞ。

136 :さかな :2015/09/23(水) 12:58 ID:xqUtz8sM
イナダなかなか来ないっすねサワラいるのに。

137 :秋田県人 :2015/09/23(水) 12:59 ID:???
ところでイナダの回遊とカマスの回遊って関係あるの?

138 :秋田県人 :2015/09/23(水) 16:50 ID:NG/sw2B6
なーんかありそうですよねー。

139 :秋田県人 :2015/09/24(木) 07:24 ID:DrXri.OE
さげんな。

140 :秋田県人 :2015/09/24(木) 09:04 ID:.K3zW/Wc
昨日夕方船川テトラ側にナブラ出たよ 80メートル先で10秒くらいで終わったけど……

141 :秋田県人 :2015/09/24(木) 11:59 ID:dE1SxXPw
ホントかよ?ネカマだろう?

142 :秋田県人 :2015/09/24(木) 13:18 ID:.K3zW/Wc
本当だよハゲ

143 :秋田県人 :2015/09/24(木) 17:35 ID:pY2ySGeU
イナダってワラサ?

144 :秋田県人 :2015/09/24(木) 17:42 ID:NO0Rj.8c
カマスかサバのナブラとみた。

145 :秋田県人 :2015/09/24(木) 19:16 ID:pY2ySGeU
岩手ならイナダたくさんいるのに

146 :秋田県人 :2015/09/24(木) 19:27 ID:PeMjqprk
でも連休岩手ナンバー異常に多かった。
太平洋側いかないのかな?

147 :秋田県人 :2015/09/24(木) 22:32 ID:WgWZvKDQ
イナダちゃん
どこにいるのーーー

148 :秋田県人 :2015/09/24(木) 23:20 ID:uOvQifQc
>>146
岩手あたりの太平洋側は居ないよ
鈴木も居ないし
寝魚多いんじゃないか
居たとしても船ないと駄目だろうなw

149 :くまだちゃん◆YtFiiqjbeo :2015/09/25(金) 11:29 ID:wpgsGr5U
おいら岩手北三陸で水産関係やっております。

確かに いなだ(ぶり)は船ないと取れませんが、大漁ですよ。
4〜5キロ(わらさ)1200円で売ってます。イナダは2キロ前後で300円ぐらいですね。
スズキも取れる日あります。

釣りなら ソイ ですね。

150 :秋田県人 :2015/09/25(金) 15:57 ID:MJzN2S5A

去年のイナダ、ワラサ合わせて70本はいったな
スズキのボイルも海一面で出てて凄い光景だった
勿論全部堤防とサーフでの釣果
どれもこれもカタクチ様のおかげじゃ

でも今年まだ青物釣ってないんだよな〜w

151 :秋田県人 :2015/09/25(金) 16:22 ID:qHA5BtlQ
どうなってるんでしょうね?
誰か詳しい人教えて。

152 :秋田県人 :2015/09/25(金) 18:43 ID:sLAPbKnI
海水温とカマスが関係ありそーですねー。まったくの根拠のない推測ですが。

153 :秋田県人 :2015/09/25(金) 21:08 ID:E1aSgwEs
船川港通称1キロで、新入禁止になる前の日まで50本は釣った。

154 :くまだちゃん◆YtFiiqjbeo :2015/09/26(土) 00:22 ID:Cw822.LY
秋田の海水温がやはり高いみたいですね。10月入れば大丈夫だと思います。

155 :秋田県人 :2015/09/26(土) 06:01 ID:SUMdwMjU
>>153
もしかして釣り?

156 :秋田県人 :2015/09/26(土) 07:46 ID:rBRzMATQ
マジです。今朝5時に1キロ入り口に行ったら一台止まってたけどパトカーでしたので断念。話をしたら船でも上がるのはダメみたいでした。

157 :くまだちゃん◆YtFiiqjbeo :2015/09/26(土) 08:51 ID:Cw822.LY
みなさん、釣ったいなだは売るんですか?食べるんですか?
食べるならどうやって食べますか?刺身以外で。

158 :秋田県人 :2015/09/26(土) 09:49 ID:rxHdyryM
イナダは食っても美味くないし、誰も買わないし値段ついても激安だからリリースでしょ まぁ、どうしても食べるならぶつ切りの茹でたやつに酸味のあるソースとかドレッシングかければまずまず食える

159 :秋田県人 :2015/09/26(土) 10:09 ID:jKbobWKs
ちゃんと絞めて血を抜いてあげると美味しいよ。
俺はカルパッチョにするのが好き。

160 :秋田県人 :2015/09/26(土) 12:23 ID:12yq9wO.
40センチくらいのイナダ、170円くらいで売ってるよね。
美味くないから誰も買わないのだろうね。

161 :くまだちゃん◆YtFiiqjbeo :2015/09/26(土) 12:51 ID:Cw822.LY
>>158 159 160
やっぱりイナダは小さいから美味しくないイメージなのかなぁ。こちらではかなり売れますよ、三陸産。
でも、秋田の方と食べ方が若干違うような気がしますね。こちらでは刺身や照り焼き、煮魚、カルパッチョ、塩焼きってのもあります。唐揚げもあったなぁ。
いなだより小さい、しょっこ これも売れます。

とこで、日本海と太平洋の鰤(わらさ、いなだ含め)って味違うんですか?

162 :秋田県人 :2015/09/26(土) 14:59 ID:qhJNQ5GQ
今年のイナダ小さめだけど太ってる 道川きてますよ
うちはヅケと唐揚げが多いかな

163 :秋田県人 :2015/09/26(土) 15:05 ID:fHmUe/r2
158です 食べ方には大差ないかと思います。自分も水産関係者ではあるんですが、イナダ、ワカシは猫マタギ並の扱いですね。ブリまでいけば全然違うんですがイナダはダメっす 飲食店からもイナダは要らない!って言われます。漁協仲買人のレベルが低く、活〆の魚だと逆に傷物扱いされて値が下がるため そのまま流通せざるをえなく、臭みが出てしまったイナダが一般流通してますのでイメージも味的にも最悪で売れません

164 :くまだちゃん◆YtFiiqjbeo :2015/09/26(土) 15:31 ID:Cw822.LY
>>162 163
そうでしたかぁ。失礼しました。
いなだは鰤よりは脂乗ってませんけど、地元だとかなり売れますよ。昨日は80キロ買って、その日のうちに60キロは売れました。1本約1.5〜2キロぐらいのものです。
しょっこ(わかし)は皮を引いて刺身用として加工すれば、夕方までに50パックは作りますね。1パックに2本分の皮を引いたものです。
土日祝はお客様増えるので80パックとか。

165 :秋田県人 :2015/09/26(土) 15:37 ID:fHmUe/r2
土地柄かと思います こちらでは白身とか大型の魚の方が値がつきやすいですね。とは言っても真鯛も安いし黒鯛はもっと安いんですけどね。

166 :秋田県人 :2015/09/26(土) 17:15 ID:09DcBFeg
活〆のスズキも船橋でブランド化してるのにもったいない事です。

167 :秋田県人 :2015/09/26(土) 17:55 ID:VhQ/J00E
刺身は、少しねかせた方が美味くなると聞いたことがあるが
調理して食べられる状態にしてでも良いのかな?
時間はどのくらい置けば良いのですか?

168 :秋田県人 :2015/09/26(土) 18:26 ID:fHmUe/r2
魚種によりますね〜 スズキ、ヒラメは一晩置いた方が良いです。逆にサワラなんかだと24時間以内が良いと思います。置き方は…  私の場合はサクの状態で寝かせます。白身なら昆布じめ状態で置きます

169 :秋田県人 :2015/09/26(土) 18:31 ID:fHmUe/r2
オススメはサバですかね イナダ狙ってるとたまに良い型釣れますよね。釣り上げたら1時間以内に腹をさいて内蔵捨てちゃいます。そしたら生で刺身いけますよ 早く食べた方が良いですが 生サバの刺身は絶品です  

170 :秋田県人 :2015/09/26(土) 20:01 ID:09DcBFeg
美味しかったけど知人が入院しましたよ寄生虫でww

171 :秋田県人 :2015/09/26(土) 20:12 ID:fHmUe/r2
私の周りではいないですね。おそらく内蔵処理に問題があったかと。 アニサキスって目視できますし 死後1時間ほどで内蔵から身に移るんです なので生食するなら1時間以内に内蔵取れば大抵は大丈夫なんです あとはサク取りしてるときにいれば見えるはずです。蛍光灯に透かしたりするとハッキリ見えますよ。
中毒の問題もあるので24時間以内ですけどね  それ以降になる場合は〆鯖にするか塩鯖にしてます

59 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00