■掲示板に戻る■ 全部 001- 最新50

秋田のコノシロ釣り

1 :秋田県人 :2015/05/29(金) 12:07 ID:m2oOjsTQ
釣り場のルールを守りましょう。
荒らしは現金

65 :秋田県人 :2018/08/14(火) 15:24 ID:s7fhcf0.
じゃあ何故釣る?
引きを楽しむため?

66 :秋田県人 :2018/08/15(水) 08:12 ID:???
>>64そうなんだ。そういえば、骨が汚い色していたり、臭かったりと・・・
釣れる場所の問題もあるのかもしれませんね。

67 :秋田県人 :2018/08/15(水) 22:49 ID:dO/f0cz.
コノシロの骨が黒くなっているのは、水質が悪いからです。
臭いの原因もそうかも。
嫁には「台所に鱗を散らかさないでよ」と言われたので、コノシロは捨てて帰ります。

68 :秋田県人 :2018/08/27(月) 19:58 ID:7lqF6E2I
でも、東京湾や霞ヶ浦よりは、コッチの方がキレイだと思うが・・・

69 :秋田県人 :2018/08/29(水) 10:03 ID:???
お盆休みにセリオンで、でっかいコノシロ釣れた。

70 :秋田県人 :2018/09/05(水) 11:46 ID:4oE1Svds
それ見てた

71 :秋田県人 :2018/09/05(水) 12:30 ID:???
昨日ルアー投げたらコノシロがスレ掛かりしたりルアーにコツコツぶつかったり
大量に来ているのかな

72 :秋田県人 :2020/07/18(土) 06:17 ID:4PreNkQM
いよいよコノシロの季節です。能代で釣れてます。外来種でも美味い魚

73 :秋田県人 :2020/07/18(土) 13:39 ID:RcBHVSKM
2年ぶりのレスが、外来種荒らしとはw

74 :秋田県人 :2020/07/18(土) 13:46 ID:wnjgrMZI
鮒以外は外来種だよな

75 :秋田県人 :2020/09/17(木) 15:11 ID:lT8yDh/6
>>74
はぁ?ハゼとかカジカは固有種だろ

9 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00