■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/fishing/1591541260/337-436★秋田の海釣り14匹目
★秋田の海釣り14匹目
- 1 :秋田県人 :2020/06/07(日) 23:47 ID:gTLds8UA
- 荒らしは放置で
- 337 :秋田県人 :2020/08/30(日) 17:28 ID:sMwcSOWU
- 秋田県人は簡単に釣れます
- 338 :秋田県人 :2020/08/30(日) 18:43 ID:6JR3uVn.
- 釣れたとは違うと思うが、、、
可哀想だから反応してやったんだろ
- 339 :秋田県人 :2020/08/31(月) 03:09 ID:PjU3gZpM
- 秋田県人は素直だから簡単に釣れます。
- 340 :秋田県人 :2020/08/31(月) 07:32 ID:7umOo6IM
- 面倒くせぇけどとことん相手してやっか。
- 341 :秋田県人 :2020/08/31(月) 08:34 ID:l0HzFRhs
- 産卵期に本マリ外海で
釣れるかもしれん
- 342 :秋田県人 :2020/08/31(月) 12:16 ID:O006frDg
- GTって次元が違うでしょww
- 343 :秋田県人 :2020/08/31(月) 23:05 ID:PjU3gZpM
- 純朴で素直で
ただのお人好しの秋田県人が釣れてます
- 344 :秋田県人 :2020/09/01(火) 09:58 ID:hNofq2ps
- 今日は沖縄絶好の釣り日和だぞ。
今すぐGT釣り行った方がいい。
- 345 :秋田県人 :2020/09/01(火) 12:25 ID:t0NVZoPU
- GTだってw
馬鹿みたいw
- 346 :秋田県人 :2020/09/01(火) 23:41 ID:t0NVZoPU
- GBなんて東北で釣れないから、そんな話すんな
大魚なら、秋田でもいるにはいるからさ
GT言われても現実みないし、話にも上がらないから
- 347 :秋田県人 :2020/09/01(火) 23:43 ID:t0NVZoPU
- 間違えたGTねw great teacherだべ?
- 348 :秋田県人 :2020/09/02(水) 22:38 ID:8UAXU83Q
- 今日、船川でGT釣った。刺身うめがったど。
- 349 :秋田県人 :2020/09/06(日) 19:34 ID:v0ffFb0w
- 小生最近インターネット始めました。齢74才になります老人ですが一言申し上げたい。最近ルアー フィッシング釣りなるものが流行しておりますが、我々何十年も餌釣りやガラがけ釣りをしてあるものには大変迷惑です。
特に雄物川河口のガラがけ釣りをしている仲間たちは大変迷惑を被っております。小生もガラがけをしますが、小生が気になるのは、餌釣りしても魚がルアー だと勘違いして食い付かなくなった事であります。ルアー フィッシング釣りは、やめて頂きたい。釣りまで欧米にかぶれる人間の品性を疑うざるを得ないのです。わかったらルアー フィッシング釣りは、やめて頂きたいです。
- 350 :秋田県人 :2020/09/07(月) 03:46 ID:uBv1Vhr.
- してある・・・❌
ルアーフィッシング釣り・・・❌
疑うざる・・・❌
74才のくせに日本語大丈夫か?
- 351 :秋田県人 :2020/09/07(月) 05:31 ID:uUA4UZqE
- 言葉尻の揚げ足取って満足せずに、内容に反応しなよ。釣り方変わればいろんな考えあるんですね。
- 352 :秋田県人 :2020/09/07(月) 06:03 ID:WfCO3/j2
- 老害邪魔
- 353 :秋田県人 :2020/09/07(月) 06:07 ID:1d38wrRs
- 簡単に釣られるのね。
秋田県人は素直で愚直でお人好し。
- 354 :秋田県人 :2020/09/11(金) 12:34 ID:ggriCik2
- ルアー フィッシング釣りで釣れているのを見たことが無い。あれは唯のファッションショーに相違ない。本気で釣りをしている小生達には迷惑千万。釣れない所でファッションショーをやれ
- 355 :秋田県人 :2020/09/11(金) 15:06 ID:BhVduYOE
- ルアーフィッシングってなんでコピペみたいにスペース空いてる?
- 356 :秋田県人 :2020/09/11(金) 19:50 ID:ht3TwBNw
- フィッシング釣りって、斜めな斜面と同じだよね
- 357 :秋田県人 :2020/09/12(土) 08:03 ID:5oI35U/s
- ルアーやるのはバカ、キャッチ&リリース
するくらいなら最初からやらない方がイイ、
釣りはおいしいハタハタがいい、それ以外の
釣りは時間の浪費、もっと他にやることがあるだろ
- 358 :秋田県人 :2020/09/12(土) 08:19 ID:DnVZ6VTA
- またキチガイが吊り宣言する流れ
- 359 :秋田県人 :2020/09/12(土) 09:08 ID:byKz2JyI
- 確かにルアーはマナーが悪い人が多いような気がする。
先に来て餌や投げ釣りしてる釣り人の側には行かないことだ。
人が居ないところでランガンせ!
- 360 :秋田県人 :2020/09/12(土) 09:30 ID:YpnZiBkk
- 簡単に釣られるのね。
秋田県人は素直で愚直でお人好し。
本当にバカばっかり。
- 361 :秋田県人 :2020/09/12(土) 12:51 ID:akEs784c
- ルアーをそんなに批判するのはどうかなぁ?
餌釣りもルアーもやるけど、どっちも面白いけどなぁ。キャッチアンドリリースは食ってもうまくないか中には魚好きじゃない人とかいるし。人それぞれじゃね?
俺は釣れたのは豆アジだって食うけどw
- 362 :秋田県人 :2020/09/12(土) 12:52 ID:akEs784c
- ちなみにフグも食べまーすw
免許ないけど捌けまーすw
- 363 :秋田県人 :2020/09/12(土) 14:45 ID:CRWeucrI
- ルアーを批判してるんじゃ無いと思うが
ルアー釣り師のマナーが悪いって話しだろ
- 364 :秋田県人 :2020/09/14(月) 18:57 ID:xT9LA7VI
- >>360
また釣ってくれぃ!
- 365 :秋田県人 :2020/09/14(月) 21:40 ID:FhPRjq/A
- ハタハタ釣りって
あれって釣りというのか?
ガラ掛けと一緒やん。
堤防に並んでるニュース見るたび、乞食にしか見えん
- 366 :秋田県人 :2020/09/15(火) 07:51 ID:sHzlmtQA
- バカかお前、生存競争すべてがハタハタ釣り
に凝縮されている、その興奮が分からん奴は
だまって引きこもれ
- 367 :秋田県人 :2020/09/15(火) 11:48 ID:eAKqEmgc
- ハタハタごときで
生存競争だって(笑)
- 368 :秋田県人 :2020/09/15(火) 12:09 ID:FGjYBp.Y
- 俺は、ハタハタは買う
わざわざ寒い思いまででして、あんな小さい魚釣らねーな。
サビキで豆アジやアジングとかなら、なんとなくやる気持ち分かるけど。
- 369 :秋田県人 :2020/09/15(火) 20:01 ID:E/1IPEh.
- ちなみにフグも食べまーすw
免許ないけど捌けまーすw
なんかツボった
- 370 :秋田県人 :2020/09/17(木) 05:14 ID:jPZo0816
- 鰰、買う。
お金はあるから、がんばって釣らない?
- 371 :秋田県人 :2020/09/17(木) 06:18 ID:OjnBew7o
- みんな買うのが勿体無いから
釣ってるの?
本当?
- 372 :秋田県人 :2020/09/17(木) 12:21 ID:FSTTEvmA
- ハタハタ買うなんて馬鹿らしいかも
- 373 :秋田県人 :2020/09/17(木) 17:27 ID:cLIZCl8A
- ハタハタ嫌いなので釣ったり買ったりくったりしません
- 374 :秋田県人 :2020/09/17(木) 17:49 ID:A7tBY8Rs
- いや、あんな安い魚わざわざ買わねーべ。
釣りに行く方が高上がり
- 375 :秋田県人 :2020/09/17(木) 21:34 ID:cLIZCl8A
- 言ってる事おかしくね?
どうしろってよ?
- 376 :秋田県人 :2020/09/17(木) 21:44 ID:s7EDCVtU
- いくらでも釣れるのに買う方がバカくせえ
- 377 :秋田県人 :2020/09/17(木) 22:34 ID:UVJ1ED2Q
- 買うのがバカくさい?
あんな安いもの寒い中釣りに行くほうがバカくさいでしょ。
- 378 :秋田県人 :2020/09/18(金) 08:00 ID:mX/Totn.
- ハタハタ釣りの醍醐味はスリルとリスク、吹雪
の吹きすさぶ日本海でハタハタを釣る喜びは
やったことない奴には分からない、これは金
にはとても買えられない、経験しないで死んで
いく奴は本当に気の毒だ。
- 379 :秋田県人 :2020/09/18(金) 09:42 ID:ctEdAZAY
- たかだかハタハタ釣りなんかで乞食根性丸出しで落水して死んでいくやつの方が気の毒だ
- 380 :秋田県人 :2020/09/18(金) 11:18 ID:xqoPQdh.
- 昔から、釣りはハタハタに始まりハタハタで終わると言われています。
- 381 :秋田県人 :2020/09/18(金) 13:12 ID:24FZi75s
- それってオマエ限定だろ
- 382 :秋田県人 :2020/09/18(金) 16:03 ID:0dqBy8XI
- 高齢者が鰰釣りで流される事を
親族一同望んでる。
ありがたい魚。
- 383 :秋田県人 :2020/09/19(土) 06:44 ID:KXIO/Nzs
- 382 おいww
- 384 :秋田県人 :2020/09/19(土) 21:52 ID:rDocRtek
- ハナタカは神になったのだ
- 385 :秋田県人 :2020/09/30(水) 14:20 ID:mBrPgQh6
- 秋田港で小さいタチウオ釣れたと書かれてたがダツと間違ってる気がする
- 386 :秋田県人 :2020/09/30(水) 15:36 ID:M/UvzLgY
- 北防シーバスの大群入ってるがスイッチ入らず釣れなかったようだ!
女神だったら釣ることができるのかな?
- 387 :秋田県人 :2020/10/01(木) 10:04 ID:dVLBJYtU
- >>385
指3本くらいまでなら今時期稀に釣れるよ。
- 388 :秋田県人 :2020/10/01(木) 12:45 ID:SznXicZU
- 秋田ではホゴ釣りはあまりメジャーでもはないんですか?
- 389 :秋田県人 :2020/10/01(木) 16:25 ID:Vf/RHdFQ
- >>388
お前かまってちゃんか!
反応みればわかるだろ
ミズイカとかあほか!
- 390 :秋田県人 :2020/10/01(木) 17:01 ID:SznXicZU
- ホゴわからないですか?ガシラと言えばわかるのか?ミズイカはモイカの事です
- 391 :秋田県人 :2020/10/01(木) 17:33 ID:dBnYaN3w
- >>390
お前つまらないよ
- 392 :秋田県人 :2020/10/01(木) 17:45 ID:fl2B6IOQ
- YouTube見過ぎ
- 393 :秋田県人 :2020/10/20(火) 23:22 ID:pErBBTlQ
- 投網でシャケ捕っていんだべか?
- 394 :西目漁師 :2020/10/21(水) 18:55 ID:OmUsHBZQ
- 河口で取り放題ですよ
- 395 :秋田県人 :2020/10/21(水) 20:41 ID:BqVD//2w
- 1月から3月までは何釣れるの?
- 396 :秋田県人 :2020/10/21(水) 21:36 ID:11ttny9o
- ほぼ何も釣れません。
- 397 :秋田県人 :2020/10/21(水) 23:49 ID:gd25iFOw
- 高齢者が鰰釣りで流される事を
親族一同望んでる。
ありがたい魚。
- 398 :秋田県人 :2020/10/23(金) 12:20 ID:zcUPIrhg
- そういや、何人かの爺さんが「昔と比べて(海の)水深が浅くなった」と言っていたけど
そうなんですか?ベテラン釣り師さん
- 399 :秋田県人 :2020/10/23(金) 17:55 ID:l6SuOAM6
- 普通にカサゴって言えないのかねー
- 400 :秋田県人 :2020/10/23(金) 18:39 ID:4MBT0EU2
- まわりの人と違うこと言って(ドヤっ)ってるだけでしょう
小学生がよくやる行動のうちのひとつだね
自己顕示欲?承認欲求?そんなんだっけ?
まぁ精神的に幼い人のやることだね
あ、荒らしはスルーでしたっけ?ごめんなさい
- 401 :秋田県人 :2020/10/24(土) 08:54 ID:jAJawifc
- 秋田のYouTuberがツバス釣ったってアップしてたけど普通にワカシかイナダじゃん。
何でわざわざ他地方の呼び名を使うのか不思議だったがそんなわけだったのか。
- 402 :秋田県人 :2020/10/24(土) 09:35 ID:Z0ZvcHJ.
- 釣りよかあたりを見て、それが全国的な呼び方だと勘違いしてるとマジレス
- 403 :秋田県人 :2020/10/25(日) 07:20 ID:4b9bM1HE
- >>401
その動画見たい!何て言うチャンネルですか?
- 404 :秋田県人 :2020/10/25(日) 16:24 ID:AY6yULLI
- >>403
2馬力ゴムボートのサビキ釣り。これが限界。
- 405 :秋田県人 :2020/10/25(日) 19:24 ID:JO2vQ.S2
- アラガモアラガモラーラー って言ってる化物みたいな顔した爺さんが居るんだけど秋田の人?
- 406 :秋田県人 :2020/10/26(月) 12:52 ID:ate6zaMk
- 釣りよか、飽きたから観なくなった。
一定数信者はいるが、以前よりも再生回数も落ちとるし。
- 407 :秋田県人 :2020/10/26(月) 20:45 ID:aLgmUE4M
- 釣りよか、やらせっぽいの多いから俺も飽きた。
- 408 :秋田県人 :2020/10/26(月) 20:52 ID:qTEfr7cM
- 釣り動画なんて日本で釣りをする限り釣れるものが決まってるわけだから、いつか飽きる。毎年同じサイクル同じ企画、同じ魚種。
ましてやUUUM所属の芸人となれば企業案件も増えるし、商品のPRをしなきゃいけないからヤラセも増える。
- 409 :秋田県人 :2020/10/27(火) 12:58 ID:eCgIWTq6
- マルコス
- 410 :秋田県人 :2020/10/27(火) 21:50 ID:d5pBx0RY
- いろは
- 411 :秋田県人 :2020/10/28(水) 10:03 ID:Mt2OZvP6
- つりよかもいろはも九州の田舎ものがやってる番組だべ
秋田は都会だがら釣れる魚ちがうべ
- 412 :秋田県人 :2020/10/28(水) 12:26 ID:ilIRz29w
- 秋田マリーナのライブカメラ見たけど、平日の午前中から堤防でルアーを
キャスとしている釣り人が多いな。定年で暇を持てあましている老人
でもないようだし、みんな休暇を取ってきているのだろうか?
- 413 :秋田県人 :2020/10/28(水) 12:31 ID:Mt2OZvP6
- 米代川河口の定点カメラにも毎日のようなに爺さん映ってるぞー
- 414 :秋田県人 :2020/10/29(木) 18:36 ID:npAH2dRE
- 失業者
- 415 :秋田県人 :2020/10/31(土) 16:13 ID:.KCSwq26
- 悠々自適の年金生活者だろ。
- 416 :秋田県人 :2020/11/01(日) 11:29 ID:MOrl5gZo
- 太刀魚釣り初めてやりました。
釣れたけど小さいし、寒くてもうやりません。もっと大きければ‥
- 417 :秋田県人 :2020/11/01(日) 12:57 ID:7cL2ZckQ
- 秋田港で釣れる太刀魚もう少し大きければね〰️
もう少しやってみるかな
- 418 :秋田県人 :2020/11/03(火) 10:26 ID:EwRfQXvI
- 本荘にかほ方面イワシつれてないですかー?
誰か教えて!
- 419 :秋田県人 :2020/11/04(水) 01:11 ID:QmxEHpew
- 鼻穴軍団が監視してる
- 420 :秋田県人 :2020/11/05(木) 18:49 ID:RtB6e0rw
- 船川港イワシ釣れ始めました。
- 421 :秋田県人 :2020/11/08(日) 14:58 ID:b6DTxHcc
- >>419
何の監視ですか?
- 422 :秋田県人 :2020/11/09(月) 06:33 ID:LqHUxxLg
- 今年はヒラメと鱸の50いかない大物❓ばかり
- 423 :秋田県人 :2020/11/09(月) 11:51 ID:9oS3uRLg
- 今年は終了でしょうね‼️
- 424 :秋田県人 :2020/11/12(木) 08:02 ID:9iJ8QYcs
- 船川港、鰯、終わりました。
カタクチイワシならイッパイ居ます。
- 425 :秋田県人 :2020/11/12(木) 17:49 ID:5mFMlSIw
- カタクチだらけならそれ狙ってデカいのが来てないかな?
- 426 :秋田県人 :2020/11/12(木) 18:00 ID:GDvI3cK2
- 夕方行きましたがベイトっ気なく坊主でした
- 427 :秋田県人 :2020/11/13(金) 02:28 ID:TiqC6HQw
- 初太刀魚1、シーバス2、ヒラメ1、クロカラ1、寒さ吹き飛びました。
- 428 :秋田県人 :2020/11/13(金) 06:24 ID:Yv2lydh6
- ホゴが釣れました
- 429 :秋田県人 :2020/11/13(金) 18:41 ID:NsPHGaac
- お尋ねします
大滝サーフとはどこでしょうか?
- 430 :秋田県人 :2020/11/13(金) 20:15 ID:jkIY8DvE
- 門前
- 431 :秋田県人 :2020/11/14(土) 04:57 ID:bBFOVJOk
- 門前とはどこでしょうか?
- 432 :秋田県人 :2020/11/14(土) 12:36 ID:YTo91kIk
- 今の時期はサビキだともう釣れないですか?
- 433 :秋田県人 :2020/11/14(土) 13:43 ID:f4l94kcw
- サビキまだ釣れるっしょ。
- 434 :秋田県人 :2020/11/15(日) 15:03 ID:q.NTkPB6
- 昨日の船川 カタクチ祭
青物とシーバスの気配あったがバカでかいエソしか釣れなかった 隣はA3サイズのヒラメ 羨ましい〜
- 435 :秋田県人 :2020/11/16(月) 07:09 ID:WSZL1ebM
- 大滝サーフ判明しました。有り難うございました。会社敷地内を通って行くなんてまさに知る人ぞ知るですね。
潮通しも良くて鱸二本キープでした。有り難うございました
- 436 :秋田県人 :2020/11/16(月) 18:21 ID:PvferVlY
- ポイント晒すなよ…
125 KB