■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/fishing/1591541260/43-142★秋田の海釣り14匹目
★秋田の海釣り14匹目
- 1 :秋田県人 :2020/06/07(日) 23:47 ID:gTLds8UA
- 荒らしは放置で
- 43 :秋田県人 :2020/06/18(木) 15:21 ID:QWSbyxj6
- そんなジジィは無視して良し‼
どこでも先行者優先
- 44 :秋田県人 :2020/06/18(木) 15:58 ID:tMvof1oM
- ありがとうございます。
でも先行者優先主張しても喧嘩になるだけでしょう。さすがに神奈川は先行者優先は当たり前。知らない人が時折横入りはありますね
- 45 :秋田県人 :2020/06/18(木) 16:41 ID:b1.4iQ1w
- 本当の話ならマジムカつく爺どもだ
水の呼吸でぶった切りだ
- 46 :秋田県人 :2020/06/18(木) 18:59 ID:1DCg7GMc
- そこどこですか?行きたい
- 47 :秋田県人 :2020/06/18(木) 21:11 ID:.tIT4kBM
- 自分知っているのは道川漁港の橋の下先端と子吉川河口南側
- 48 :秋田県人 :2020/06/18(木) 21:14 ID:.tIT4kBM
- タコは松ヶ崎の北側防波堤にいる爺さまだ。
勝手にテトラ穴に竹の棒刺して自分の場所だと言い張るじじいが3人いる
- 49 :秋田県人 :2020/06/19(金) 02:13 ID:4e5SBJe.
- 金浦 湾内カタクチ小、磯カタクチ大 時速130
小アジはカタクチ追っかけて出ていきました
- 50 :秋田県人 :2020/06/19(金) 08:21 ID:2UM6mVcA
- >>48
なるほどな、道川・松ヶ崎は毎度同じ面子のジジイら見た事ある
完全に自分らの縄張にしている 子吉川河口は知らない
- 51 :秋田県人 :2020/06/19(金) 22:34 ID:4e5SBJe.
- 松で2月になまこ取ってるジジイを見た
竹にタモ網、こいつですか?w
- 52 :秋田県人 :2020/06/20(土) 06:16 ID:sbKYyhBw
- 以前は勝手に番小屋作ってた。人が来るとそこからジロジロ睨んで威嚇してた。
- 53 :秋田県人 :2020/06/20(土) 14:56 ID:YjDx8dFA
- 西目漁港テトラ 尺爆釣
障害物競走 警察爆釣
やめられないとまらないー♪
- 54 :秋田県人 :2020/06/21(日) 17:51 ID:K/aDMr.2
- 今でも週末にももさだって地引網みたいなのやってます?
- 55 :秋田県人 :2020/06/21(日) 20:52 ID:b94HV8ZY
- 西 夜明け前◎ 午前5名、警察爆釣 午後人影なし
飛 × ボラ
金 △ 小アジ
沖 ×
- 56 :秋田県人 :2020/06/22(月) 12:50 ID:TZ.M/TJg
- 日曜日になると必死になって、竿振る連中多いな。釣れない時間帯に来て時合い前に帰る。本当の釣りは、常連と色んな話しして時会いに2〜3投して帰るもの。
内陸人は苦労して沿岸来て必死に竿振って帰る。竿痛めに来ているだけだし、うちら常連の邪魔にしかならない。
- 57 :秋田県人 :2020/06/22(月) 15:08 ID:GdMbGutI
- えーと、そこは御宅の私有地なの?
海も含めて?
- 58 :秋田県人 :2020/06/22(月) 21:23 ID:r0Kfo9XU
- 常連共はうちらの邪魔にしかならない
同じ事だろ!
半端な釣り人に限ってこういう事ばっかり言いたがるよな…哀れな奴だぜ 笑
- 59 :秋田県人 :2020/06/22(月) 22:24 ID:SgXMvavM
- 自分は、常連ってカッコいいと思って書き込んでるのがカッコ悪い。ださ。まじでださ。
- 60 :秋田県人 :2020/06/22(月) 22:59 ID:B/LFhTmo
- 自分で常連って…
恥ずかし過ぎるだろ
正気か?
- 61 :秋田県人 :2020/06/23(火) 12:41 ID:hIBJOt6I
- あんまり常連さんを虐めるな。
常連って言っとかないと、肩書きが無いんだから。
- 62 :秋田県人 :2020/06/23(火) 15:11 ID:yAzdv1Vc
- 変なやつに「常連」で勝手に一括りされて仲間扱いされると、マナーしっかり守って普通に釣りしてる常連さんの気分を害すると思うんだよなぁ。
- 63 :秋田県人 :2020/06/23(火) 17:08 ID:h4mR5LJQ
- 常連?私有地?
軽トラのじいさんに、サーフで釣り場じゃなくて、駐車場は俺が止める場所だから、あっちならいいと言われた。
ながぐつに、セットの投げ竿にメタルジク搭載、もちろんライフジャケット無し。
去年の話だが、能代サーフ。
- 64 :秋田県人 :2020/06/24(水) 03:17 ID:Mco3s27k
- 毎日後から来ておらの場所だって言うなら平和主義者の俺なら、毎日早く行ってそこに糞だけしに行くな(笑)
- 65 :秋田県人 :2020/06/24(水) 06:19 ID:D8Xhxmvc
- 道川漁港の橋の下先端はそこだけ深いので沢山釣れる。だから常連が当番制で入っているはず。自分も昔知らないで入ったら、怒られた。
- 66 :秋田県人 :2020/06/24(水) 06:22 ID:D8Xhxmvc
- 怒られたので、お詫びにビールやつまみ菓子などを買って謝りに行ったら仲間に入れてもらい、この日に行きたいって連絡すると入れてもらえるようになりました。
何処のポイントでも常連さんはいます。差し入れや時には現金払いで仲良くなればちゃんとポイント2入れるしやな思いもしなくて済みます。
- 67 :秋田県人 :2020/06/24(水) 06:30 ID:E5xb4Nyg
- 金が必要なのね
釣り堀と同じだな
- 68 :秋田県人 :2020/06/24(水) 06:48 ID:jNJvGKAI
- 金払う?バカじゃね 笑
こういう奴がいるからジジィ達がつけ上がるんだよ
- 69 :秋田県人 :2020/06/24(水) 09:05 ID:7IgMvmVc
- あぁ〜あの先端ね、俺、爺とやりあったよ
今年の春先夜中行ったら誰もいなかったんでフカセで根魚と黒鯛狙いでやったけど
早朝に爺二人来ていきなりうめそごで何やってるなやぁーっとそこで長々と・・・
俺→釣りしてますけど何か・・・
爺→おいがだそごで昨日がらやってるんだ、どげれぇー
俺→嫌です、自分がここに来た時は何も道具も置いてないし、車も一台も止まってませんでした。移動する理由がありません、嘘は付かないで下さい
爺→いいがらどげれそごはおいがたの場所なんだぁー声が一段と大きくなった、それから意味不明な事長々と言ってたな
俺→面倒臭くなりさすがに頭に来た、血管プチ、海さおどすやコラぁーいい加減しろボケー、怒鳴ってやった
爺→ビックリしてた、あんさん何時迄やるなやー、急に勢いがなくなった
俺→コマセ巻き終わったら帰るよ
爺→何時や、
俺→知らねぇー10時迄には無くなるよ、その後挟まれいいでしょ
爺→無言で二人して車乗ってどっか行った
実際は8時でコマセ無くなり気持ち悪いから帰宅しました。
あそこもう行かない。魚もアイナメ・メバルしか釣れませんでした
アイナメは40オーバー2匹と結構大きかった
最後に一言あんなゲス爺に詫び入れて金払うなんて絶対ありえん
- 70 :秋田県人 :2020/06/24(水) 09:51 ID:BLq39x1s
- 貴方の勇気に敬服します
以外と強く出るとおとなしくなる人種かも?良くその後仲間のジジイら連れて仕返しなかったね、早く帰って正解だったよ
- 71 :秋田県人 :2020/06/24(水) 12:58 ID:E5HzHTek
- 今の時期は常に置き竿してますから入れませんよ。夜中も竿置いて誰かしら監視当番います。喧嘩せずに貢ぎ物に限ります。
- 72 :秋田県人 :2020/06/24(水) 14:02 ID:ZRGPNS7E
- 払う方も貰う方もクソだな。
秋田の県民性丸だし。
- 73 :秋田県人 :2020/06/24(水) 21:49 ID:D8Xhxmvc
- 秋田の釣り場でいい場所に入りたかったら、常連さんに礼儀を忘れず。これ常識。
自分は金渡す
- 74 :秋田県人 :2020/06/24(水) 22:23 ID:MjLq5ZC.
- それはどこの県も同じでは?
北海道の防波堤は大抵反社会勢力の方々が取り仕切っている。釣れる場所なら諭吉2枚が当たり前。釣船だって金取るんだから、今時タダで釣り出来る方が珍しい
- 75 :秋田県人 :2020/06/24(水) 22:52 ID:E5xb4Nyg
- >>73
>>74
明らかに間違ってる
どう考えたら釣船に払うのと同じなんだ
どこの県も同じとか、世間知らずを超えて、ただの馬鹿だよ
- 76 :秋田県人 :2020/06/24(水) 23:42 ID:UVj3ZBzs
- >>73-74
反社会的行為をしている輩を正当化してる。正式な職業としてやっている釣船とどう考えたら同じになるんだ?つけ上がらせてる原因をつくってるだけ
- 77 :秋田県人 :2020/06/25(木) 05:36 ID:rQhrCxgg
- 秋田、青森、岩手で海釣りしたこと有るけど、金取るなんて初めて聞いた。北海道は当たり前?
- 78 :秋田県人 :2020/06/25(木) 06:20 ID:fqyl2Bzg
- 謝礼云々より、まず常連さんに敬意を持つのは必要だと思います。常連さんの場所で釣らせていただきますと言う気持ちが大切。その上で釣った魚を貰って頂いたり、ルアーをプレゼントさせて頂いたりはあります。
現金を払うことはありませんが、確か北海道では、鮭釣りの際に暴力団が場所取りしていてお金払いますね。かなり昔の話です。
- 79 :秋田県人 :2020/06/25(木) 06:25 ID:FySG07p.
- 常連さんの場所
釣らせて頂く
それが間違ってるとは思わないのか?
私有地でも釣堀でもないなら
常連だの一見だのはあり得ない
- 80 :秋田県人 :2020/06/25(木) 07:05 ID:Hu9EXh4w
- 常連だったら釣り場は自分だけの所有物、笑っちゃいますw
職業でもないのに他人から金をとる、まず考えられない、笑っちゃいますw
常連だろうがたまに来る人だろうが釣りは先着優先、これは常識中の常識
余りにもヘタレな書込みが多い、ジジイの自演でないだろうな、何か怪しい
- 81 :秋田県人 :2020/06/25(木) 07:36 ID:QSclvrNo
- 常連とか関係ないわホント
まして金払う?とか意味わからん
金浦とかも変なやついるな
自分の場所だから来るなとかいうやつ
は?何言ってんの?って感じ
ついつい手出そうなるけど大人の対応
きっと冴えない野郎なんだわホント
大概、モサイおっさんか汚ねえジジイだからそういうのに限って
- 82 :秋田県人 :2020/06/25(木) 08:20 ID:/JNt.i0E
- 常連に詫びを入れる、差し入れして金払う、常連に礼儀を忘れない、常連に敬意を持つ
これ夢じゃないよな、書き込みして恥ずかしくないのか
ここ最近で一番あきれたわ
- 83 :秋田県人 :2020/06/25(木) 09:14 ID:v9ypVLv2
- ネタに何でムキになってるの?
- 84 :秋田県人 :2020/06/25(木) 09:43 ID:Hu9EXh4w
- ネタにして最後は泣き入れかw
実際に釣り場に基地外糞ジジイいるの事実
今更ネタで済まされないよマジでヘタレだなw
- 85 :秋田県人 :2020/06/25(木) 09:46 ID:AtlqooBE
- 本当にネタなら良いけどね。
東北人の汚い習性丸出し。
- 86 :秋田県人 :2020/06/25(木) 09:58 ID:tRUEng3U
- 漁協に金を払うならまだしも。
法的に一切権利がない「常連」とやらになんで金を払うとか謝るとかしなきゃいけないの。
本当にこんな事してるんだとすれば釣り初心者の人なんて一切釣りできないじゃん。
- 87 :秋田県人 :2020/06/25(木) 10:10 ID:BmiU3xbI
- 常連?、地元の人というだけですよね。
立ち入り禁止🚫でなければ、何処に行っても自由。
- 88 :秋田県人 :2020/06/25(木) 10:16 ID:/JNt.i0E
- >>83
あんまり叩かれたせいで
ネタにして逃げようとしてるの見え見え、そんなだから爺どものいいなりになるんだよ
- 89 :秋田県人 :2020/06/25(木) 12:40 ID:bm0TzkQI
- 常連さんに釣り方おしえてもらったり、釣れる魚教えてもらったりしています。先行者優先とかいつ誰が何時何分に決めたのですか?
松ヶ崎の北側防波堤などは常連さんが梯子かけないと釣り出来ないよ。
一見さんはある程度謝礼は必要だと思う。
それで仲良くなって色々教えて貰えれば釣果も上がる。内陸の人達はマナーも知らないし、ゴミ放置!そのゴミを清掃するのは常連さん達だと言う事を分かって欲しい
- 90 :秋田県人 :2020/06/25(木) 13:05 ID:Cbl57bbY
- ある程度謝礼
って具体的にいくら?100円くらいなら恵んでやるけどw
- 91 :秋田県人 :2020/06/25(木) 13:08 ID:tRUEng3U
- >>89
だからその常連とやらは一体何の権利があって金を徴収してんだって。
常連が金を取るシステムはいつ誰が決めたんですか?
そのままブーメランが突き刺さるぞ。
私有地でも無い・漁協でもない・管理された釣り堀でも無いのに何故謝礼を払う。
頭おかしいだろ。
- 92 :秋田県人 :2020/06/25(木) 13:14 ID:tRUEng3U
- 勝手にルールを作った人間に金を払って媚びてヘコヘコして釣る魚は楽しいの?
そこまで常連とか言う爺さんが好きなら爺さんのチンポでもしゃぶっとけアホ。
呆れるわ。
- 93 :秋田県人 :2020/06/25(木) 13:33 ID:bm0TzkQI
- 多分自分は、防波堤を仕切っているメンバーだからここで言う常連だと思う。内陸からの一見?ははっきりいえば釣り場荒らして本人達も釣果は出てないと思うが?
うちらは、メンバーの紹介有ればルールを守ってもらい釣りしてもらっている。その時に酒の一升でも謝礼に持ってくるのは社会人として常識だべ
- 94 :秋田県人 :2020/06/25(木) 13:48 ID:Cbl57bbY
- >>93
そういうのをゆすりたかりって言うんだよ
占有許可でも取ってるのか?
俺はマナーも一般的なルールも守ってるんでタダで釣りして構わないな?
- 95 :秋田県人 :2020/06/25(木) 13:51 ID:YZIXU0g6
- >>93
防波堤を仕切ってるw
漁協の方でもないのに?
誰にも頼まれてないのに?
- 96 :秋田県人 :2020/06/25(木) 13:52 ID:Hu9EXh4w
- ↑常識を一から学べ
- 97 :秋田県人 :2020/06/25(木) 13:53 ID:Hu9EXh4w
- >>93にな、常識一から学べ
- 98 :秋田県人 :2020/06/25(木) 14:27 ID:47wHPN1c
- >>93
糞爺には愛想ふって
ネットでは負けたくないってか
笑っちゃうんですけど
もう無駄だからやめとけ、誰もあんたの言うこと聞かないよ
黙って爺と仲良くしてな
- 99 :秋田県人 :2020/06/25(木) 14:35 ID:tRUEng3U
- >>93
だから何度も言うようにお前が言う「常連」は、一体何の権利があって謝礼だの言ってる訳。
法的根拠は何も無いよな。
何か法的根拠がある訳でも無い誰でもアクセスできる釣り場所で俺の敷地だと言うのはおかしな話ですよ。
釣り堀のオーナーにでもなったつもりですか。
- 100 :秋田県人 :2020/06/25(木) 14:36 ID:tRUEng3U
- 誰でも好きにアクセスできる釣り場所にマイルールを作って謝礼を寄越せと言うのが社会人のルールなのか。
片腹痛いわ。
- 101 :秋田県人 :2020/06/25(木) 15:27 ID:hTikEhi2
- 防波堤を仕切るって…呆れるしかないわ 笑
釣り場荒らすのもゴミ捨てるのも、俺が見て知ってる限りでは常連と呼ばれる爺い達がほとんどだと思うが
- 102 :秋田県人 :2020/06/25(木) 16:00 ID:.CJfIFMA
- 警察呼べば
- 103 :秋田県人 :2020/06/25(木) 18:44 ID:cZKW6Cto
- 離れにブリワラ来てるようだがもう渡船の復活はないのか?
- 104 :秋田県人 :2020/06/25(木) 19:16 ID:hT9RMe5w
- 常連さん達は朝早く出勤前に防波堤により会社から帰ってきてからも防波堤に寄って頑張っているのだからリスペクトはするべきです。内陸人にはわからない苦労がそこにあるのです。常連さんが取り仕切らなければ防波堤は無法地帯になり釣り場はどんどん減っていく。立ち入り禁止区域に入ろうとする内陸人を注意したり、牡蠣取りなどの違法行為をする内陸人を未然に防ぐ為日夜頑張っています。謝礼は必要かと…
間違った考え方ではないと思います。
- 105 :秋田県人 :2020/06/25(木) 19:22 ID:hT9RMe5w
- 確かに釣り場でのトラブルは大抵内陸部から来た人か起こしているな
特に湯沢と横手の人々
ハタハタで喧嘩するのは大抵湯沢だな
- 106 :秋田県人 :2020/06/25(木) 19:30 ID:Hu9EXh4w
- あのぉ〜〜もろに自演やってますけどw
大丈夫、笑うしかないw
悔しくて自演するのいいがバレないようにやれよ
おまえ終わってるなw
- 107 :秋田県人 :2020/06/25(木) 19:35 ID:FySG07p.
- >>104
違法行為を取り締まるのは警察で、その謝礼は我々の税金。
それを常連さんだか何だか知らん一般人のオッサンが勝手に行い
それに対し謝礼が必要だと。
間違った考え方です。
- 108 :秋田県人 :2020/06/25(木) 20:11 ID:47wHPN1c
- おーー!
久々に見た、じえんーー!
恥ずかしすぎる(笑)
- 109 :秋田県人 :2020/06/25(木) 20:18 ID:rQhrCxgg
- 公共の場で金払うのに問題あり。
なんかの罪に問われるのでは?
せめて消費税納めろじいさん。
- 110 :秋田県人 :2020/06/25(木) 20:23 ID:S09k6a5s
- あまり虐めてくれるな
リアルではちっぽけな人間で、ネットの中くらいイキりたいんだよw
- 111 :秋田県人 :2020/06/25(木) 20:26 ID:Hu9EXh4w
- >>103
自演してる馬鹿のせいでそっち目が行かなかった
南防の離れの事かな?俺もかなり渡船してたが完全にダメ見たいだよ
豆アジつけて泳がせとけば今時期釣れてたけど・・・ダメなものは仕方ない
あそこは本当に良い釣り場だった、今は防波堤の周り船で釣ってる見たい
- 112 :秋田県人 :2020/06/25(木) 21:12 ID:fqyl2Bzg
- 自演は置いておいても、釣り場に行ったら常連に挨拶するのは普通じゃね?
時には謝礼もありだと思う。
マジで湯沢とかはマナー悪いし
- 113 :秋田県人 :2020/06/25(木) 21:16 ID:w6u6Crss
- 湯沢人だと確認でもとったの?
何処のやつでもマナー悪い人は悪いよ
適当なことは言わないほうが
私は湯沢でも横手でもないですが
- 114 :秋田県人 :2020/06/25(木) 21:18 ID:tRUEng3U
- 何だよ謝礼ってw
海や川は常連だけの物なのかよ。
- 115 :秋田県人 :2020/06/25(木) 21:30 ID:nvueqytM
- 湯沢はええよ、仕掛けたくさんもらいました
先週はコーヒーごちそうさまでした
大曲と雄物川は楽しく、院内は普通
羽後は頭の上や脇の下から竿、後ろにはりついたりと非常識
横手は事故起こします
- 116 :秋田県人 :2020/06/25(木) 21:38 ID:bm0TzkQI
- 何処の防波堤でも毎日来ている人はいる。
そういう人は、時会いとか季節毎に釣れる魚種も知っているから尊敬しかない。内陸から格好だけで一流のフリした釣り人に比べたら、サンダルに下駄履きの爺さん連中の地元の方々の方がよっぽど釣れている
- 117 :秋田県人 :2020/06/25(木) 21:42 ID:tRUEng3U
- >>116
だから尊敬するのも挨拶するのも勝手だけど。
いつも居るんだから謝礼寄越せとか言うのはおかしな話だよねって事。
全く法的根拠も無いし、倫理的におかしな話だろ。
なんで私有地でも無い公の場で謝礼が必要なんだよ。
一体なんの権利があって金寄越せとか言ってんだって。何様のつもりなんだ。
- 118 :秋田県人 :2020/06/25(木) 21:47 ID:w6u6Crss
- 金よこせ言われたら警察に連絡ですw
まあ俺には言ってこれないだろうけど
- 119 :秋田県人 :2020/06/25(木) 23:59 ID:gqWnUPKw
- >>116
暇だから毎日釣りばかりして、少し釣れるからって偉くなったと思って勘違いしてんじゃないの?それを助長してるヤツも同じレベル
- 120 :秋田県人 :2020/06/26(金) 02:26 ID:Mx5wHkXI
- いつまでつづくのよ?爺がどうたら金がどうとか関係ないのよ、釣果載せろや。
- 121 :秋田県人 :2020/06/26(金) 04:34 ID:5UyuRtAI
- 自演の馬鹿いい加減にしろよ
あまえが何言っても警察呼んで
事の事実を話したらジジイらは間違いなく注意されるぞ
脅して金取ってるならそれで
すまないかもよ、いい加減自分がどれだけ馬鹿なのか気づきなさい。釣り場は皆さん平等
先着者いたら挨拶して隣でやっていいですか程度で十分
- 122 :秋田県人 :2020/06/26(金) 06:16 ID:T.UrCjsA
- しかし常識を知らない人が多くてビックリだ‥
謝礼云々より、まず常連さんの場所で釣らせて頂いているという気持ちば持てないのかな?
都会では確かに先行者優先のルールがあるけどここは秋田だ。秋田には秋田のルールがある。常連からどけろと言われたらどける。それが嫌なら気持ち程度の謝礼を出すのは当たり前田のクラッカー。
- 123 :秋田県人 :2020/06/26(金) 06:27 ID:B1jt6nRg
- 秋田のルールなんてねえよw
少なくとも謝礼なんてあり得ないって言ってる奴の方が多いんだから、謝礼してる奴の方が非常識だろw
- 124 :秋田県人 :2020/06/26(金) 06:34 ID:B1jt6nRg
- あと「常連さんの場所」って何だよw
みんなの場所だろうがw
柄の悪い先輩に金渡してヘコヘコしたまま、学生気分抜けてまま、身体だけ年取ったのか?
- 125 :秋田県人 :2020/06/26(金) 06:38 ID:3igR5v9o
- 秋田には秋田のルールだってよ。
クソだな。
- 126 :秋田県人 :2020/06/26(金) 06:57 ID:zK5wlKck
- 秋田でも先行者優先だよ
- 127 :秋田県人 :2020/06/26(金) 07:59 ID:ogL83HAo
- どこの漁港の話?
絡まれに行って来るぞ
- 128 :秋田県人 :2020/06/26(金) 08:08 ID:8Llm00D6
- >>124
なるほど、こいつ学生の頃パシリだったんだな
でなきゃ普通ジジイどものいいなりになんかならないし
しょうもないヘタレだなw
- 129 :秋田県人 :2020/06/26(金) 08:22 ID:XoDlNzok
- >>127
道川漁港の橋桁の下の先端だ!
なんの問題もない、一発かましたらおとなしくなった
- 130 :秋田県人 :2020/06/26(金) 08:57 ID:pnpckqxY
- みんなで絡まれに行ってクソ常連を淘汰しないと
- 131 :秋田県人 :2020/06/26(金) 09:12 ID:FGjzi7W6
- >>122
秋田のルールじゃなくて、勘違いしている常連とやらとそれに媚びて謝礼を渡しているお前みたいなクズの中での小さな世界での常識。
勝手に秋田の名前を使って自分の勝手なルールを正当化するな。
- 132 :秋田県人 :2020/06/26(金) 09:55 ID:8Llm00D6
- うーーん、お主、パーフェクトな回答だ
- 133 :秋田県人 :2020/06/26(金) 10:01 ID:17Shp6Lo
- >>122
謝礼云々よりって貴方は何を言ってる。
貴方が常連には謝礼するのが当たり前だと言うから総ツッコミしてる。
そして昨日の自演。
恥ずかしくないのか。
公共の場所で釣りするだけな話なのに、常連には謝礼するのが当たり前だと言った貴方が発端。
頭おかしいのか。
- 134 :秋田県人 :2020/06/26(金) 10:11 ID:xWtQqc16
- ホントにそんな常連いるなら常連じゃなくて老害にカテゴライズした方がいい。
- 135 :秋田県人 :2020/06/26(金) 10:22 ID:XoDlNzok
- >>112も自演だな
俺は市内だけど湯沢の人に失礼だな。
まず普通自演ばれたら恥ずかしくて書き込み出来ないもんだがな、やっぱり頭おかしいんだな
- 136 :秋田県人 :2020/06/26(金) 11:41 ID:ogL83HAo
- >>129
遠いな
誰か行って動画撮影してツベにあげてくれないかな
- 137 :秋田県人 :2020/06/26(金) 13:13 ID:Q3G73VGI
- そんなに常連さんが羨ましいなら自分らもグループに入れて貰えばいいのに‥
騒いでいる奴らは常連になれない山の民だなぁ
- 138 :秋田県人 :2020/06/26(金) 13:33 ID:XoDlNzok
- ↑自演パシリくん乙!
- 139 :秋田県人 :2020/06/26(金) 15:13 ID:xWtQqc16
- >>137
それ常連じゃなくて老害な。
老害を羨ましがる奴なんかいないから。
- 140 :秋田県人 :2020/06/26(金) 15:18 ID:8Llm00D6
- 761 :秋田県人 :2020/06/25(木) 21:10 ID:fqyl2Bzg
自演は置いておいても、釣り場に行ったら常連に挨拶するのは普通じゃね?
時には謝礼もありだと思う。
マジで湯沢とかはマナー悪いし
112 :秋田県人 :2020/06/25(木) 21:12 ID:fqyl2Bzg
自演は置いておいても、釣り場に行ったら常連に挨拶するのは普通じゃね?
時には謝礼もありだと思う。
マジで湯沢とかはマナー悪いし
自演野郎キス釣りにも同じ書込みしてるw
- 141 :秋田県人 :2020/06/26(金) 15:30 ID:FGjzi7W6
- >>137
非常識だと批判されているだけなのに。
我々が「羨んでいる」と感じる感覚が理解不能。
- 142 :秋田県人 :2020/06/26(金) 15:59 ID:w6S7hVQw
- 何だかんだ言い返さないと精神的に引っ込みつかない状態だろう、切羽詰まればネタに何でムキなってんのとか言い出すし
今更だが取り敢えずネタで逃げる道はふさいでおきます
馬鹿だから又言い出す可能性あり
125 KB