■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

エギング2杯目

1 :秋田県人 :2020/07/11(土) 11:56 ID:2L5JSIL.
アオリイカ、ヤリイカ、コウイカ、ヒイカ、ケンサキイカ、スルメイカ、タルイカ

267 :秋田県人 :2020/10/16(金) 06:47 ID:AUi6fscE
人それぞれだべ…
自分の好きな調整でやれよ!
ドラグ音がうるせーなら耳栓でもしたら?笑

268 :秋田県人 :2020/10/16(金) 12:16 ID:kv5XrJXo
>>266毎回同じ力でしゃくれるのか?機械かお前は?ドラグで調整した方が断然同じ力で引ける。
まー俺はゆるゆるではないが潮がきいてれば鳴るよ。

269 :秋田県人 :2020/10/16(金) 12:25 ID:Cz.aJlyY
ドラグユルユルで毎回シャクリアワセなクセに玄人ぶるやつやめて欲しいw

270 :秋田県人 :2020/10/16(金) 14:28 ID:9.wxZYmU
やめてもいいけど何か迷惑かけてるかな?

271 :秋田県人 :2020/10/16(金) 15:37 ID:YGiOXD1M
シャクリあわせも立派な釣果ですよ。自分は釣れないから隣で耳すませてドラグ音聞いて釣れてるからって僻んでるのか?だったら倍釣ってドヤればいいやんか?

272 :秋田県人 :2020/10/16(金) 20:37 ID:UKIXvKkI
胴15センチくらいのイカでドラグ鳴らしてると30センチ超えだと合わせが決まらないだろ?
あ、釣ったことないかw

273 :秋田県人 :2020/10/16(金) 21:01 ID:JYmSI15Y
話が極端w必死だな…今の時期しかも秋田で30up連発するか?明らかに15〜20くらいが多いわ!そもそも15でドラグ出んわ!20upでも出んし。

274 :秋田県人 :2020/10/16(金) 21:18 ID:AUi6fscE
ドラグ、ドラグうるせーな!
どうでもいいだろ!

275 :秋田県人 :2020/10/16(金) 22:34 ID:esNzXRT.
そう。どうでもよい

276 :秋田県人 :2020/10/17(土) 00:29 ID:m1NdKBKc
西目、爆
夜だと柵越えても全然平気

寒いから撤収
本日15杯

277 :秋田県人 :2020/10/17(土) 07:50 ID:4omeR8vM
昨日の夜3時間くらいやって4杯でした
全部胴20オーバー、25センチ一杯、久々に良い引きだった
只、数が少ない、深場でやったけどエギが冷たかった水温随分下がったな

278 :秋田県人 :2020/10/17(土) 17:38 ID:1ll2/kVk
こちら4時間やって2杯でした。
かなり渋いですね。

279 :秋田県人 :2020/10/18(日) 11:49 ID:z7uIZNmM
他人のドラグ音って、そんなに気になるもんなの?

オレもドラグは緩めだけど、ゲソ切れ防止だけが目的じゃないよ?
ダート幅とかラインスラックの調整は、ロッドワークで調整するより、
ドラグで調整する方が遥かに楽。

まぁ、そんなに激しくシャクるタイプでは無いので、
シャクりでは、そんなにドラグは出ないけど。

280 :秋田県人 :2020/10/18(日) 16:14 ID:Jcok/hgA
ドラグの話しはもういいよ
鬱陶しいって思う人は耳栓すればオッケー

281 :秋田県人 :2020/10/18(日) 16:32 ID:1tC6hd7c
うるさい音を立てたいなら人の近くに行かない
人としての常識だぞ?
韓国人や中国人にはわからないだろうが

282 :秋田県人 :2020/10/18(日) 18:11 ID:SaFDCuGI
全然釣れない…
心折れた

283 :秋田県人 :2020/10/18(日) 18:27 ID:9cEjYEdc
だったらドラグ機能無くす様にメーカーに言えばいいだろ?w
何の為にあるのか考えて物言え

284 :秋田県人 :2020/10/18(日) 18:56 ID:jriERaxw
ミズイカ狙いに岩手から来ました。情報お願いします。

285 :秋田県人 :2020/10/19(月) 07:40 ID:QJqcGaz.
釣れない、日曜日朝からやって2杯サイズはデカいけど
流石に次行けばボウズ喰らいそう 人だけは沢山だ

286 :秋田県人 :2020/10/19(月) 12:38 ID:JHjY.L4Y
>>283 ドラグはラインやタックルを守りながら獲物を獲るためだよ。ズルズル滑らすために付いているのではないw

287 :秋田県人 :2020/10/19(月) 12:56 ID:AsyO4zRk
そういう事を言ってるのではないと思うが…
そんな事誰でも知ってるわw

288 :秋田県人 :2020/10/19(月) 23:42 ID:xHhyol8E
クンニリングス

289 :秋田県人 :2020/10/20(火) 07:33 ID:Xob9XLPI
今週末は荒れそうだな、これで一気に水温下がりそう
もう一回行きたいが多分ボウズで終わりそう
いつも思うがエギングの期間はあっと言う間に終わる

290 :秋田県人 :2020/10/20(火) 08:32 ID:PAhQRF0g
今月中はまだ大丈夫だべ
渋い渋い言ってるけど、日曜日も10杯釣れたぞ

291 :秋田県人 :2020/10/20(火) 12:26 ID:SH/BuVUc
グループで遥々岩手や宮城から来てる奴らご苦労さん

292 :秋田県人 :2020/10/20(火) 22:23 ID:uAt3yBLE
岩手鼻穴軍団がやって来る

293 :秋田県人 :2020/10/21(水) 20:35 ID:qwGwj7yw
明日がラストかな

294 :秋田県人 :2020/10/22(木) 00:40 ID:7V/Ah2Lk
石川の顔見納め

295 :秋田県人 :2020/10/22(木) 03:46 ID:jW1QQDr.
本荘マリーナ、イカ釣れてます。
あんまり人もいないんで結構場所も空いてます。
今日がラストチャンスかな?

296 :秋田県人 :2020/10/22(木) 08:29 ID:5HKhYouU
週末ラストのつもりが強風波4〜5m・・・雨
無理だ、来週ラストにしよう、天気予報はどうなるか知らんが

297 :秋田県人 :2020/10/22(木) 08:59 ID:vIErA//Y
全く天気わるー
でも、風かわせる場所は、超激混み。

298 :秋田県人 :2020/10/22(木) 10:12 ID:vWfcufQ2
数多かったけど渋くなるの早かったな

299 :秋田県人 :2020/10/23(金) 07:26 ID:rB6h5Lts
週末風裏も糞もない悲惨な天気だ海がかき回される
一気に水温下がる、荒れるのちょっと待って欲しかった

300 :秋田県人 :2020/10/23(金) 20:20 ID:g3xgCsxY
踊るデブのゴミ

301 :秋田県人 :2020/10/24(土) 07:19 ID:jMC.F4Vs
何それ?

302 :秋田県人 :2020/10/24(土) 11:09 ID:JaVvfuko
潮が動くとゴミも動く
金浦あるある、引き潮でデブのゴミが近づいてきた
飛、自転車釣れますよ

303 :秋田県人 :2020/10/25(日) 18:49 ID:OKNAk82M
終わったな

304 :秋田県人 :2020/10/26(月) 19:00 ID:6t1uO8ls
タックル仕舞いました。
また来年よろしくです。

305 :秋田県人 :2020/10/26(月) 21:20 ID:osqgwi/U
ダメもとで今週末を最後に頑張ってきます

306 :秋田県人 :2020/10/27(火) 10:25 ID:qtekxO6o
>>305
俺はやめたけど良かったら後で釣果教えて下さい
先週の土曜日男鹿で昼から夜の9時までやって胴15p位2杯でした

307 :秋田県人 :2020/10/27(火) 12:40 ID:zkgkqoms
又、週末荒れ模様。
やーなるすな。。
いつでも、すきなときいける引退コーチ
うらやましいです。

308 :秋田県人 :2020/10/28(水) 04:02 ID:vH/36T96
気のせいか、イカあったけー。

309 :秋田県人 :2020/10/28(水) 15:22 ID:yA7awdxk
>>308
昨日の夜、朝方?釣ったんだすか?

310 :秋田県人 :2020/10/29(木) 01:37 ID:C4e5wKjg
27日の夜です。28日の朝はわかりません。

311 :秋田県人 :2020/10/29(木) 06:33 ID:eRjWm6KQ
昨日の夜漁港で20cm2杯

312 :秋田県人 :2020/10/29(木) 16:21 ID:5jkV.8DY
後、1回いけるかな?
天気め〜。

313 :秋田県人 :2020/10/29(木) 17:02 ID:RSXyubA2
この時期になると毎度風との戦いになる
一番辛いのが予報信じて風裏だと思って行くと
もろに外れてる事が多い結局現場で探すはめになる
風が弱い予報が一番助かるがそれっていつも平日

314 :秋田県人 :2020/10/29(木) 18:32 ID:bpetNLTE
この寒さで何時間も頑張って1杯2杯ならスーパーで買った方が100倍ええわ

315 :秋田県人 :2020/10/29(木) 19:42 ID:ELjuO8UE
そんな問題じゃねえだろ?
エギング好きだから、やってんだろ?

316 :秋田県人 :2020/10/29(木) 19:53 ID:D2J53xuI
悔しいけど認めざるを得ない

317 :秋田県人 :2020/10/29(木) 20:01 ID:7X0vcU9o
喰う為に釣りをしてる訳じゃないのが乞食にはわからない

318 :秋田県人 :2020/10/29(木) 20:02 ID:DZDjeRJU
>>314 スーパースレへどうぞ

319 :秋田県人 :2020/10/30(金) 01:29 ID:1pIW7mxY
何時間も粘て貰う弁当が美味い
金浦のマックスバリューはクソ
言わねば箸もつけてくんねー

320 :秋田県人 :2020/11/01(日) 23:01 ID:L2E0Yv3o
土曜の夜は人が多かったね
自分は4.5時間やって2杯だったけど
他の人はもっと釣れたんだろうか?

321 :秋田県人 :2020/11/02(月) 07:29 ID:ygQPu2rU
同じく土曜日の夜夕方から5時間粘って2杯でした
間違いなく好条件でしたがダメでした。サイズは20オーバー
ラストと思って行ったので諦めが付きました。また来年

322 :秋田県人 :2020/11/02(月) 16:13 ID:0Q.Q.37M
土曜の夜は8杯。サイズ20upがほとんど。楽しいラスト釣行でした。また来年!

323 :秋田県人 :2020/11/03(火) 23:07 ID:Bt69CMMY
今年も良く釣れた。
しかし、言いたい。
シーズン序盤のエギング調査とはなんなんだ?
釣ったなら食えよ!
見たことあるか?子イカのリリースはかなり優しく扱わないとだいぶ死ぬぞ?
俺はキャッチアンドイートだからしっかりいただくぞ!?
世間体ばかり気にしないでまず食えよ!!
子イカはかわいそうだからリリースなのか?だったら子を沢山産む親イカ釣りはどうなんだ、((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
所謂、人間のエゴでしかない。
見たことあるか?寿司屋大手で数pのアオリイカの姿寿司とか?
もっと釣って食べようぜ、リリースばっかして死を無駄にしているエゴイストのリリース派!
バカな釣り屋に資源は大切にとか真に受けるなよ!!
じゃあな、また来年!!

324 :秋田県人 :2020/11/04(水) 08:47 ID:Vah3MWys
死ぬまで見てたんですか?

325 :秋田県人 :2020/11/04(水) 09:25 ID:UB1VgLBU
9月前半のロリイカを我慢すれば後半もっと楽しいのに我慢出来ない早漏が年々増える

326 :秋田県人 :2020/11/04(水) 12:21 ID:QAVo.Bm6
初心者はロリイカから始めるんだから
年々増えていくのは仕方ない。
誰の物でもないし、釣りたい人は釣ればいい。
後半に楽しみたきゃ自分でポイント探せよ!

327 :秋田県人 :2020/11/04(水) 14:57 ID:1Luw.1dU
>>325
9月前半?甘いぜ!
引退コーチはお盆前から始めるのが基本

328 :秋田県人 :2020/11/04(水) 15:16 ID:M56WZGog
でも引退コーチ今年でエギングやめるそうだが

329 :秋田県人 :2020/11/04(水) 18:57 ID:gnu5BbE2
弁当野郎はお盆から、釣れたときは出荷
税金???

330 :秋田県人 :2020/11/04(水) 19:50 ID:AkH4RBBs
>>329 日本語でもう一回書き直せ

331 :秋田県人 :2020/11/04(水) 20:37 ID:IkgGOMo2
馬鹿な324へ。
落とすリリースは○にます。っていうか締まります。馬鹿だから見たことない?
タモに入れてリリースする姿勢がないと資源を大切にとか言う資格はありません。

332 :秋田県人 :2020/11/04(水) 22:17 ID:vPiMcyCw
>>331
このスレ、日本語わからんやつが多いな。
わかるようにかいてくれぃ

333 :秋田県人 :2020/11/04(水) 23:32 ID:tm56vRiU
>>332
秋田県民に言っても無理だよ

334 :秋田県人 :2020/11/05(木) 11:50 ID:Mo54DtPM
船釣りも無理だな、良かった、あいつら新子ハンターより厄介

335 :秋田県人 :2020/11/05(木) 17:59 ID:ofm3Qj82
>>331どんだけ高い所から落とすの?優しくリリースしてるが締まったのは見たことないぞ?ロリイカ釣りはしないが3.5でもたまに10p位も釣れてしまうし食うところ少ないからリリースしてる。ティップランはもはや漁だな。イカはショアから釣ってなんぼ。

336 :秋田県人 :2020/11/05(木) 19:05 ID:6aKI/5Ww
>>329 日本語でもう一回書き直せ

337 :秋田県人 :2020/11/07(土) 07:48 ID:BQdTrqRM
昨日の夜なんとなく行って見た
誰もいない、10時頃迄やって
5杯釣れた、まだいました。
全部20センチオーバー
最高25センチありました

338 :秋田県人 :2020/11/07(土) 20:03 ID:Y/JQp5sc
昨夜粘って三杯。22が最高。

339 :秋田県人 :2020/11/07(土) 20:41 ID:azX8Aiak
お〜!まだいるんですね。

340 :秋田県人 :2020/11/07(土) 22:55 ID:09S7S.pg
すげえ、根性あるなー

341 :秋田県人 :2021/05/07(金) 16:04 ID:hGBWc8hw
コウイカ釣れ始めてますか?釣れる場所晒して

342 :秋田県人 :2021/05/09(日) 10:43 ID:O0Tn.Ix.
秋田火力発電所前

343 :秋田県人 :2021/05/09(日) 18:35 ID:.U2.p3Gk
人すごかったな
ほとんど釣れてないが

344 :秋田県人 :2021/05/09(日) 18:49 ID:ZBm1QrUA
北坊爆笑😆

345 :秋田県人 :2021/05/10(月) 11:35 ID:dqjXrsKE
セリオン横狙い目

346 :秋田県人 :2021/05/10(月) 17:41 ID:lkIP93rQ
秋田マリーナで釣れてるぞ

多分人ワヤなるから散るだろうけど

347 :秋田県人 :2021/05/11(火) 22:04 ID:ZNpWpS76
マリーナやってる人いるん??
まじつれてる?

348 :秋田県人 :2021/05/12(水) 06:48 ID:XzJ25dg.
日中に結構釣れてる

349 :秋田県人 :2021/05/12(水) 12:35 ID:EEvKJyK.
マリーナマジ情報になったからウケんだけど
嘘のつもりだったのによ(笑)

350 :秋田県人 :2021/05/12(水) 14:04 ID:l5HCusL2
ま、嘘つくほどクズな奴って事だなー

351 :秋田県人 :2021/05/13(木) 02:48 ID:/846H4/o
風も釣果も寒かったわ

352 :秋田県人 :2021/06/03(木) 14:03 ID:e8NTg.2w
そろそろアオリイカのノッコミ始まりますね。

353 :秋田県人 :2021/06/03(木) 20:35 ID:ubAaWBss
とっくに終わったってつっこんで欲しいのか?

354 :秋田県人 :2021/06/03(木) 21:20 ID:THnqzaq6
俺のノッコミも始まりそう。

355 :秋田県人 :2021/06/04(金) 20:48 ID:???
レベッカのノッコミ最高

356 :秋田県人 :2021/06/05(土) 09:46 ID:pYiJdA/g
オレは毎日ノッコんでら

357 :秋田県人 :2021/06/05(土) 14:54 ID:3227wB3I
↑いいなあ

358 :秋田県人 :2021/06/11(金) 00:09 ID:f9sMlqO.
今年も当たり年かな

359 :秋田県人 :2021/06/14(月) 13:11 ID:gGxi45k2
釣れる時は複数釣れ気分よく終了できるが、
しかし、釣れない時は何か所も移動しながら
12時間シャクリ地獄だす。(笑)

360 :秋田県人 :2021/06/16(水) 02:30 ID:B6ZzaxvI
ポイント早い者勝ちでいいんだが2人で竿何本だしてるのやっ!ってやついた。ほぼそこの堤防占拠。邪魔やうせろ

361 :秋田県人 :2021/06/16(水) 09:23 ID:???
直接言えない臆病者w

362 :秋田県人 :2021/06/16(水) 21:12 ID:Wtyag37I
1.6kg仕留めました

363 :秋田県人 :2021/06/16(水) 21:12 ID:Wtyag37I
ヤエンですけど

364 :秋田県人 :2021/06/17(木) 02:42 ID:X9EVySpA
ID隠す臆病者 草

365 :秋田県人 :2021/06/17(木) 05:40 ID:a05.CZoc
匿名の卑怯者 草原

366 :秋田県人 :2021/06/27(日) 10:52 ID:t.SnxZBU
インチキメジャーシートにアオリイカを乗せてSNSに上げまくってる奴が居るな
重さを書かない姑息さw

119 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00