■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/fishing/1668492905/-300ハタハタ釣り情報スレI
ハタハタ釣り情報スレI
- 1 :秋田県人 :2022/11/15(火) 15:15
- 今シーズンの情報求む!
- 2 :秋田県人 :2022/11/15(火) 22:49
- やっぱり北坊来ました先発隊の一部、雷は北坊ハタハタ祭り!
- 3 :秋田県人 :2022/11/16(水) 19:18
- アホだろ
- 4 :秋田県人 :2022/11/16(水) 20:09
- 明日あたり良さそう
- 5 :秋田県人 :2022/11/16(水) 22:40
- 先発隊の一部を一網打尽
- 6 :秋田県人 :2022/11/17(木) 07:56
- 金浦漁港、一部だが12月立ち入り禁止、こんな馬鹿なことやってるから
秋田県の人口減少が止まらない、極寒のひと時釣り位やらせて何の
害がある、貴重な冬のイベント経済効果の芽をつぶして何が面白いのか、
行政当局の猛省を促したい!!、、と私は思います
- 7 :秋田県人 :2022/11/17(木) 08:13
- やはり金浦以外無理だ。
金浦公園テトラは禁止なってないから狙い目
- 8 :秋田県人 :2022/11/17(木) 12:37
- 理由さんの動画アップされてからか本格的なハタハタシーズン。
Twitterでもうなんぼか釣った人いますがまだ早い。
秋田で釣る理由は神
- 9 :秋田県人 :2022/11/17(木) 21:11
- 今年はサンマ釣りに変わります
北海道みたいに!
- 10 :秋田県人 :2022/11/17(木) 22:26
- 北坊来ました!
- 11 :秋田県人 :2022/11/18(金) 20:51
- 北坊爆釣
- 12 :秋田県人 :2022/11/18(金) 21:31
- 騙されて北坊行ったら凄かったわ
- 13 :秋田県人 :2022/11/18(金) 22:02
- だまされてないぞ北坊はハタハタの聖地!
釣れないのは下手くそ!
- 14 :秋田県人 :2022/11/19(土) 07:05
- 夢の話はいいから情報お願いします
- 15 :秋田県人 :2022/11/19(土) 11:43
- 今月いっぱい金浦が勝負
- 16 :秋田県人 :2022/11/19(土) 23:22
- ハタハタスレにデマを語るパフパフくんが出てくる、いよいよシーズンとなってきました。
- 17 :秋田県人 :2022/11/20(日) 07:03
- 昨日北防行ってみたら一人1000円で解放されていて30人位アジ
とか釣っていた、11月で終了ってなんで12月も解放しないの?
頼むから一人2000円でもいいから解放してください、たのむよ
- 18 :秋田県人 :2022/11/20(日) 07:41
- 北坊はガチ
デマとか言ってるのはブーメラン連坊
- 19 :秋田県人 :2022/11/20(日) 08:25
- 金浦から帰って来ました。
アジの中にハタハタ混ざって来ました。
そろそろ本隊接岸ですね
- 20 :秋田県人 :2022/11/20(日) 17:50
- 馬と鹿が餌に食い付いて来ましたね。後2週間程ですね、それまで馬と鹿の話を聞いて準備します。
- 21 :秋田県人 :2022/11/20(日) 19:13
- 今日は凄かったな
- 22 :秋田県人 :2022/11/21(月) 07:43
- 11月中に接岸したら北防大変なことになります、1000円で
釣り放題行くしかないでしょ、接岸したらの話ですけど、、
- 23 :秋田県人 :2022/11/21(月) 08:03
- 開幕戦は八森
10日前後
皆の衆あわでるなー
- 24 :秋田県人 :2022/11/21(月) 16:29
- 次の先発隊は23日
北坊です!
- 25 :秋田県人 :2022/11/21(月) 17:51
- ブーメラン連坊くんは北坊がお好き
- 26 :秋田県人 :2022/11/21(月) 22:19
- 粘着監視ブーメラン連ポー
北坊はガチ
- 27 :秋田県人 :2022/11/21(月) 22:49
- アホだ
- 28 :秋田県人 :2022/11/22(火) 06:32
- まだアジ釣れてるぞ❗
- 29 :秋田県人 :2022/11/22(火) 15:32
- 今年水温下がるの早いな
あと2℃下がれば来る
- 30 :秋田県人 :2022/11/22(火) 19:09
- >>29
気象庁11月データ
日本海では、引き続き広い範囲で海面水温が平年より高く、平年より風が弱かったことや日射量が多かった影響で、海面水温が平年よりかなり高い海域が拡大しました。
- 31 :秋田県人 :2022/11/22(火) 22:32
- 先発隊の一部、明日も北坊はいります。
- 32 :秋田県人 :2022/11/22(火) 22:41
- うん、入るね
- 33 :秋田県人 :2022/11/22(火) 22:44
- 粘着北坊ブーメラン連ポー 参上
- 34 :秋田県人 :2022/11/23(水) 09:04
- 能代港付近
釣れ始めた。
- 35 :秋田県人 :2022/11/23(水) 09:15
- >>34
人いっぱいいますか?休みなので行ってみます!
- 36 :秋田県人 :2022/11/23(水) 09:41
- バカじゃね、まだ釣れるわけねーべ
しかも能代港付近て…
だまって上州屋の情報待て
- 37 :秋田県人 :2022/11/23(水) 10:32
- 金浦来たけど人いねーじゃねえか
- 38 :秋田県人 :2022/11/23(水) 13:46
- >>36
人にバカって言っちゃいけないんだぞ。
親に教わらなかったか?
これから気を付けろよ。
- 39 :秋田県人 :2022/11/23(水) 14:54
- バカでもいいから情報お願いします
- 40 :秋田県人 :2022/11/23(水) 16:07
- 情報あるじゃないw
>>31
>>34
- 41 :秋田県人 :2022/11/23(水) 16:36
- 2年前金浦早かったなー
12月入ってすぐだった
今年は飛に人すごいべな
- 42 :秋田県人 :2022/11/23(水) 16:49
- 馬と鹿が餌に集まってるだけ。餌を食い尽くしすと、居なくなります。本番はそれからもう少し待ちましょう。
- 43 :秋田県人 :2022/11/23(水) 16:54
- まもなく接岸予想日出ると思います。釣りはそれから。
- 44 :秋田県人 :2022/11/23(水) 19:39
- 水温いい感じに、下がってる
- 45 :秋田県人 :2022/11/23(水) 20:03
- あと2、3℃下がれば。
1日から寒くなるから去年より若干早くなりそうだな
- 46 :秋田県人 :2022/11/23(水) 20:30
- 今年は水温が高いから,ついこの間まで夏の魚釣れてたねw
- 47 :秋田県人 :2022/11/23(水) 21:52
- 毎年,偽情報で煽ることを生きがいにしているヤツが出る
中でも北坊くんはしつこいぞ
- 48 :秋田県人 :2022/11/24(木) 09:21
- 北坊爆釣又来手死角
- 49 :秋田県人 :2022/11/24(木) 11:00
- あんなんすぐわかるしネタの部類だろ
- 50 :秋田県人 :2022/11/24(木) 12:50
- 昨日今期初めてハタハタ釣れた。アジングに混ざって来た。
金浦公園テトラ
- 51 :秋田県人 :2022/11/24(木) 13:08
- 秋田の釣り人うるさい
- 52 :秋田県人 :2022/11/24(木) 17:07
- 11/24岩舘漁港4〜5人アジ釣っていた、八森釣り人無、若美数人
ルアー、この気温ではハタハタ接岸はまだ無理
- 53 :秋田県人 :2022/11/24(木) 18:36
- 12月の8日〜13日ぐらいだから
まだまだだろう
- 54 :秋田県人 :2022/11/25(金) 05:30
- 今日は仕事で八峰町行くから
岩館と八森の漁協にも行って規制とかないか聞いてくるかな
- 55 :秋田県人 :2022/11/25(金) 07:38
- 北坊はきましたね、本隊は来月初めです!
- 56 :金浦 :2022/11/25(金) 14:45
- ハタハタ最新情報
由利本荘地区漁業協同組合長からの通達です!
今年度から金浦漁港内、飛、桟橋等 完全に立入禁止だそうです!
去年、金浦漁港にて漁師さんと漁港の従業員に喧嘩売ったバカが居るそうです!
漁港のシャッター前にオスのハタハタを投げて帰った奴も居たそうです!
漁師の網にウンコしたバカも多数居たみたいです!
船が戻ってきた時にサビキを船に投げたバカも居たそうです!
以上 今年は マリーナか 道川しかないね まあ ハダハダの数より人がいっぱいだと思うけど
- 57 :秋田県人 :2022/11/25(金) 15:35
- >>56
Twitter凍結されないの君?
- 58 :秋田県人 :2022/11/25(金) 17:41
- 今夜も 尺アジ 狙い!
- 59 :秋田県人 :2022/11/25(金) 19:25
- 秋田県民はハタハタハタハタとうるさいよ。
勝手に釣り行って
勝手に流されろ。
静かに消えて行け。
- 60 :秋田県人 :2022/11/25(金) 19:39
- 北防きてます
- 61 :秋田県人 :2022/11/26(土) 06:39
- 本隊は12月
北坊沖爆笑
- 62 :秋田県人 :2022/11/26(土) 07:55
- 気温も含めて12月8〜12日の大潮が狙い目とみてるが
- 63 :秋田県人 :2022/11/26(土) 12:34
- 金浦から帰って来ました。
アジの中にハタハタ混ざって来ました。
そろそろ本隊接岸ですね
- 64 :秋田県人 :2022/11/26(土) 12:36
- 金浦人凄い
釣れてますね。
場所確保できず待機中
- 65 :秋田県人 :2022/11/26(土) 13:12
- 雷鳴ってますね〜
- 66 :秋田県人 :2022/11/26(土) 14:15
- おー。もう妄想者いましたか。
今年は去年よりだめだね。
あったかすぎに、某港は海藻ないし、漁師さん怒っちゃたし。
場所もないし魚も来ず残念。
- 67 :秋田県人 :2022/11/26(土) 14:36
- ハダハダきたどー!
- 68 :秋田県人 :2022/11/26(土) 14:36
- 金浦は漁協周りだけでしょ。
飛はOKなはず。
まあ行かないけどね。
八森周辺磯で毎年1000は釣る。
- 69 :秋田県人 :2022/11/26(土) 15:03
- また、始まりましたね。
しかし、毎年暇なんすかね。
- 70 :秋田県人 :2022/11/26(土) 16:49
- これはもう確実に北だろ
- 71 :秋田県人 :2022/11/26(土) 17:30
- 騙されてる馬鹿は居ないだろけど、毎年書き込んでるカスはなんなの?
つまらないよ
- 72 :秋由 :2022/11/26(土) 17:32
- 岩舘が今夜来ると思う。
長年の経験から、今年は男鹿や八森で爆釣するはず
- 73 :秋田県人 :2022/11/26(土) 18:27
- >>71
そうやって独り占めしようとする
- 74 :秋田県人 :2022/11/26(土) 18:52
- 八森で昨日漁師が季節ハタハタの網入れしたとニュースの記事になってた。もしかすると今年は早いのでは?
- 75 :秋田県人 :2022/11/26(土) 19:21
- 6日7日くらいから仕事帰り八森と岩館に寄って行くから教えてやる。
独り占めしようとがっつく奴は好きじゃないからね。
- 76 :秋田県人 :2022/11/26(土) 19:49
- 独り占めしようとしてるカスなんなの
- 77 :秋田県人 :2022/11/26(土) 20:02
- それより今年、接岸予測日出ないな。ハタハタが網に入った情報の2.3日後がベストとみるが。いきなり本隊はまず無いだろうと思うが。
- 78 :秋田県人 :2022/11/26(土) 20:20
- 本隊確認しました、やはり12月北坊
世路死苦
- 79 :秋田県人 :2022/11/26(土) 20:47
- 能代港凄い人。
場所確保中。
- 80 :秋田県人 :2022/11/26(土) 22:11
- 本マリ20くらい
- 81 :秋田県人 :2022/11/27(日) 07:09
- 漁協の人と話す機会があったからいろいろ聞いたけど
こっからがなかなか下がらないって言ってた
りまんは例年並み問題は対馬と言ってたからなんのこっちゃと思って調べたら海流のことだった
温暖化には逆らえないな
- 82 :秋田県人 :2022/11/27(日) 07:36
- 北坊は12月
- 83 :秋田県人 :2022/11/27(日) 09:37
- ガセ情報書いてる人、いずれ天罰下ります
- 84 :秋田県人 :2022/11/27(日) 09:59
- Twitterで釣果載せてる人いますね。
金浦きたみたいだ。
夕方から行きます。明日休みだし、サッカーあるから狙い目
- 85 :秋田県人 :2022/11/27(日) 11:35
- 金浦今月いっぱいだから頑張らないとね
- 86 :秋田県人 :2022/11/27(日) 12:39
- 飛びは立入禁止じゃないので
今年もいっぱい来てね。
- 87 :秋田県人 :2022/11/27(日) 14:42
- 道川は砂入って浅くなり釣りにならず、本マリ❌
松ヶ崎❌
金浦来ましたけど人が多くて、釣れてない
- 88 :秋田県人 :2022/11/27(日) 18:19
- 11月に釣れたことあったべが。
記憶にねえべよ。
- 89 :秋田県人 :2022/11/27(日) 18:45
- >>84去年の投稿載せてるキチガイ
- 90 :秋田県人 :2022/11/27(日) 18:48
- Twitter鰰釣り速報キモい
秋田ハタハタ釣り速報キモい
秋田鰰釣り情報キモい
秋田の釣り人キモい
ブロック推奨
- 91 :秋田県人 :2022/11/28(月) 06:16
- 金浦ダメ。
一晩で28匹。オスメス半々
- 92 :秋田県人 :2022/11/28(月) 06:18
- 昨日の金浦は人が多くて諦めた
- 93 :秋田県人 :2022/11/28(月) 07:21
- 懲りもせずようやるわ
- 94 :秋田県人 :2022/11/28(月) 07:27
- なに28匹や
そいだば金萬だべ
- 95 :秋田県人 :2022/11/28(月) 07:31
- いま、一番上がっているのはどこですか?
- 96 :秋田県人 :2022/11/28(月) 07:43
- 北坊ですね!
- 97 :秋田県人 :2022/11/28(月) 07:47
- 底引きですね。
- 98 :秋田県人 :2022/11/28(月) 07:48
- >>88
2019.11.30 若美で20匹釣りました、それ以前の事は分かりません
- 99 :秋田県人 :2022/11/28(月) 09:37
- 金浦人すごい?
- 100 :秋田県人 :2022/11/28(月) 09:39
- ドライヴがてら、漁港見て回りました。
安心してください。どこも、全く異常なし。
- 101 :秋田県人 :2022/11/28(月) 09:39
- 本マリのカメラにうつってる人達何やってるんだ?
- 102 :秋田県人 :2022/11/28(月) 11:04
- 金浦人大杉
- 103 :秋田県人 :2022/11/28(月) 12:22
- 船川港で網に入っていたみたい。
そろそろ来るな
- 104 :秋田県人 :2022/11/28(月) 12:28
- 凄いことになってるな
- 105 :秋田県人 :2022/11/28(月) 12:44
- 今年も1トン以上は釣るど!
- 106 :秋田県人 :2022/11/28(月) 15:32
- 能代港周辺
ハタハタ渋滞だな。
- 107 :秋田県人 :2022/11/28(月) 17:37
- 今年早くない?
- 108 :秋田県人 :2022/11/28(月) 18:25
- 2019年は俺も11月下旬に本マリで先発隊釣ったな
今年スーパーのハタハタのメス結構大きいけど、釣れてるのも大きい?
- 109 :秋田県人 :2022/11/28(月) 18:25
- まだ全然釣れてないのに嘘言うバカはなにが楽しいのかさっぱり意味が分からない
- 110 :秋田県人 :2022/11/28(月) 18:39
- ここはそういうスレですよw
- 111 :秋田県人 :2022/11/28(月) 18:41
- 馬と鹿は生まれた時からそれなりの頭。あてしない方が良いよ。サラブレッドになれなかった落ちこぼれだから。
- 112 :秋田県人 :2022/11/28(月) 18:45
- ここの事かわからないけど、去年ジッコに話しかけられて、ネットの掲示板で釣れてるって書いてるから来たけどさっぱりだって嘆いてたな。
2時間かけて来たらしい。信じる人も少なからず居るのが可哀想。
- 113 :秋田県人 :2022/11/28(月) 18:50
- 松ヶ崎ライトがすごいです
- 114 :秋田県人 :2022/11/28(月) 18:55
- 釣れだすと書き込みが極端に増えます。ただし1日程情報は遅れますが。釣れてる時は書き込みする暇など無いんで後は見極めですよ。まだ釣れていない事はほとんどの人は知っていると思いますが。
- 115 :秋田県人 :2022/11/28(月) 19:00
- 飛キタ!
- 116 :秋田県人 :2022/11/28(月) 19:03
- 嘘の情報はほぼ単文だな。同一人物かな?
- 117 :秋田県人 :2022/11/28(月) 19:14
- >>108
うん、釣れてた。
ほぼ無風で10℃以上あって混み具合もそれなりで飽きない程度に釣れてたけど日付変わって3時位になったら爆風大荒れで撤収した記憶が。
- 118 :秋田県人 :2022/11/28(月) 20:28
- 情報入った
松ヶ崎行きます
- 119 :秋田県人 :2022/11/28(月) 21:13
- 県南、底引きが好調らしい
警察 象潟、飛立禁、漁協、マリ柵
振興局 マリ向かい
海保 松
嫌がらせ 岩城
監視亀 西目
監視チャリ 西目
通報遊び 金浦
テトラ帯で穴落ちしましょう
- 120 :秋田県人 :2022/11/28(月) 21:49
- >>111
サラブレッドはハタハタなんか釣らないだろ。
何言ってんだ。
正気か?
- 121 :秋田県人 :2022/11/28(月) 21:57
- 本マリ誰もおらん…
- 122 :秋田県人 :2022/11/28(月) 22:37
- 12月に入ったら北坊
- 123 :秋田県人 :2022/11/28(月) 22:39
- 金浦も飛も人おらん
- 124 :秋田県人 :2022/11/28(月) 23:44
- マリーナ本隊接岸
- 125 :秋田県人 :2022/11/28(月) 23:53
- 鵜ノ崎の水温14℃切りましたね
- 126 :秋田県人 :2022/11/29(火) 11:00
- 北坊先発隊入ります。
- 127 :秋田県人 :2022/11/29(火) 11:16
- 実際今年は由利地区は駄目
狙いは男鹿〜北方面
もしくは酒田
- 128 :秋田県人 :2022/11/29(火) 16:51
- Twitterの鰰釣り情報は神
- 129 :秋田県人 :2022/11/29(火) 17:21
- 男鹿で一匹網に入った記事が出てた。いよいよですね。
- 130 :秋田県人 :2022/11/29(火) 18:28
- 12月4日±3日って言ってましたね!
- 131 :秋田県人 :2022/11/29(火) 18:31
- 130.自分もニュース見ました。県北が良いみたいですね。
- 132 :秋田県人 :2022/11/29(火) 18:35
- >>128
>>90
- 133 :秋田県人 :2022/11/29(火) 19:16
- さあ皆さん、ロッド、リール、タックルの点検すみましたか?
- 134 :秋田県人 :2022/11/29(火) 20:15
- ステラの出番です。
- 135 :秋田県人 :2022/11/29(火) 20:21
- ニュースでやってましたけど、県南はほぼ期待出来ないみたいです。県北がいいらしい!
- 136 :秋田県人 :2022/11/29(火) 20:28
- 今年は錘を軽くして流し釣りが流行るみたいですね。
- 137 :秋田県人 :2022/11/29(火) 20:52
- ハタハタは表層にいるので理にかなった釣りですね
- 138 :秋田県人 :2022/11/29(火) 22:57
- 10日ごろまで待つがよろし
- 139 :秋田県人 :2022/11/30(水) 06:02
- 朝帰り
初物28匹
寒かった
- 140 :秋田県人 :2022/11/30(水) 06:09
- やっときた
3時間で21匹
寒かったー
- 141 :秋田県人 :2022/11/30(水) 07:32
- 5匹しか釣れんかった
- 142 :秋田県人 :2022/11/30(水) 07:41
- 昨日金浦磯で釣ったシーバスのお腹にハタハタ入ってました。もうすぐですね。
- 143 :秋田県人 :2022/11/30(水) 09:12
- 金浦でメス3割で10キロの釣果でした。雨で寒かった((((;゚Д゚)))))))
- 144 :秋田県人 :2022/11/30(水) 09:28
- >>143
お疲れ様でした!
鰰釣り師さんはたくさんいましたか?
- 145 :釣り人 :2022/11/30(水) 10:02
- なぜ金浦⁉️😁(笑)
- 146 :秋田県人 :2022/11/30(水) 10:34
- 金浦釣る場所ねぇ
- 147 :秋田県人 :2022/11/30(水) 10:43
- 嘘なんですか?どの情報が本当なんですか?
- 148 :秋田県人 :2022/11/30(水) 11:15
- ここなんて嘘のかたまりだべ〜
- 149 :秋田県人 :2022/11/30(水) 11:46
- 普通に考えて金浦で釣れ出すのは男鹿、県北で釣れ出した1週間後だろ。今から金浦で竿しゃくってる人などいないと思うが。
- 150 :にかほ市民 :2022/11/30(水) 12:03
- 金浦 ガセですよ。
釣れてないです。
- 151 :秋田県人 :2022/11/30(水) 12:18
- >>143
この時期になると、過去の栄光がフラッシュバックするお方がいるようで、困った現象ですね。一度病院へどうぞ。
- 152 :秋田県人 :2022/11/30(水) 13:08
- 八峰町、結構人来てる。
- 153 :秋田県人 :2022/11/30(水) 13:09
- 師走名物エアハタハタ。
今回は白ハタの基地外君がいないだけマシか。
- 154 :秋田県人 :2022/11/30(水) 14:40
- 北坊爆発今夜から勝負
- 155 :秋田県人 :2022/11/30(水) 16:20
- 先発隊って言い方なんなの?
ただ「来た」だけの事だろ。
- 156 :秋田県人 :2022/11/30(水) 16:22
- セリオンの前で爆釣中!
- 157 :秋田県人 :2022/11/30(水) 18:25
- 今年の南は
金浦立入禁止
西目立入禁止
本マリ護岸工事後数年無理
残るは道川と松ヶ崎
- 158 :秋田県人 :2022/11/30(水) 18:33
- 156
楽しいか
- 159 :秋田県人 :2022/11/30(水) 18:37
- 八森今週末 来ないかな〜
- 160 :秋田県人 :2022/11/30(水) 18:42
- 知り合いが失業したので釣れる場所確保して、1時間3000円で場所代取ろうとしている。
- 161 :秋田県人 :2022/11/30(水) 18:42
- 北浦って毎年釣れてましたか?
- 162 :秋田県人 :2022/11/30(水) 19:08
- TwitterキチガイのやつTwitterに通報した
- 163 :秋田県人 :2022/11/30(水) 19:43
- >>143
ありがとうございます
- 164 :秋田県人 :2022/11/30(水) 19:48
- 釣れてないし釣り人いない
- 165 :秋田県人 :2022/11/30(水) 20:04
- ハタハタうめー
- 166 :秋田県人 :2022/11/30(水) 20:19
- 岩城、ライブカメラ明るいけど何かあったのかな?
- 167 :秋田県人 :2022/11/30(水) 20:28
- ハタハタ釣りだろ
- 168 :秋田県人 :2022/11/30(水) 20:53
- 底曳ハタハタ
g298円で売ってたよ。
- 169 :秋田県人 :2022/11/30(水) 20:57
- 大荒れ
これから北浦行くぜ〜
- 170 :秋田県人 :2022/11/30(水) 21:05
- 金浦行ってみようかな
- 171 :秋田県人 :2022/11/30(水) 21:41
- 大分気温下がってきたね。雪降ってきた。
- 172 :秋田県人 :2022/11/30(水) 22:09
- 八森、岩館釣り禁止になるみたいです。
去年も色んな遠い場所から来てる人たち車の駐車の仕方やゴミなどの放置で完全に立ち入り禁止にするみたいです。
- 173 :秋田県人 :2022/11/30(水) 22:28
- 本隊と先発隊、先発隊の一部の三段階に接岸します。
季節鰰の定説ですね!
- 174 :秋田県人 :2022/12/01(木) 02:42
- 物凄く寒かったけどバッカン2杯
- 175 :秋田県人 :2022/12/01(木) 04:21
- 岩館八森今季の立入禁止はありませんよ。何なの?自分だけいっぱい釣りたいの?
- 176 :秋田県人 :2022/12/01(木) 04:33
- 岩館にはじめて行く人は漁協の方が漁港内を巡回してるので一度声を掛けてお話を聞いてみて下さい。親切に教えてくれますよ。漁協の方達のおかげで漁港内は綺麗に整備されてます。金浦とか岩城とは釣る側も釣らせる側もレベルが違いますよ。
- 177 :秋田県人 :2022/12/01(木) 06:33
- 今週末 八森に行ってみます。
- 178 :秋田県人 :2022/12/01(木) 06:37
- 練習のつもりで行ったら、今朝までにトロ箱2箱
- 179 :秋田県人 :2022/12/01(木) 06:41
- 本マリ4:00頃からポツポツ
- 180 :秋田県人 :2022/12/01(木) 06:44
- ハタハタもう来てるの?
- 181 :秋田県人 :2022/12/01(木) 07:03
- まだ来てないと思います
- 182 :秋田県人 :2022/12/01(木) 07:22
- 八森岩館まだだ。
あと5日前後だと思う。
- 183 :秋田県人 :2022/12/01(木) 07:33
- 北坊今夜から解禁
沖合は爆笑
- 184 :秋田県人 :2022/12/01(木) 07:53
- 11/30八森岩舘漁港入口に網入った、おそらく釣れないと思う
- 185 :秋田県人 :2022/12/01(木) 08:07
- 網は毎年入るべ。
八森岩館は産卵する前に一網打尽にするようなことはしないから。
アホかおのれは。ヤッコ。
- 186 :秋田県人 :2022/12/01(木) 10:44
- 偵察隊→先発隊→中発隊→本隊→後発隊→殿→腹抜け隊とハタハタは区別されます。今は偵察隊の時期。後発隊には大型が多く脂が乗っている。来年クリスマス頃に来るのが後発隊
- 187 :秋田県人 :2022/12/01(木) 11:04
- 道川はほぼほぼ一網打尽だったもんな
- 188 :秋田県人 :2022/12/01(木) 11:38
- 岩城は漁師無能
網掛けてただとればいいってもんじゃない
卵産させてまた戻ってくるようにしないといけない
北浦とか八森行って勉強したほういい
- 189 :秋田県人 :2022/12/01(木) 11:43
- 岩城は砂入って海藻がないからしばらく入ってこないでしょ。
漁師の態度もでかいから岩城一番キライ。
- 190 :秋田県人 :2022/12/01(木) 11:47
- ハタハタ期間のあの船のとめかた
笑
- 191 :秋田県人 :2022/12/01(木) 12:10
- Twitterの風物詩アカウント、なんもひねりなくて飽きたよね。ここも見てるだろうからさ、やるなら面白いことして欲しいな
- 192 :秋田県人 :2022/12/01(木) 12:19
- 今年もパラボラ軽トラ登場!
今年は飛分港を拠点にするのか?
- 193 :秋田県人 :2022/12/01(木) 14:08
- 禁止なったの岩城だっけ?
- 194 :秋田県人 :2022/12/01(木) 14:17
- 由利本荘から下なんか全部釣り禁止にしていいと思う、だってルール破って毎年海に落ちる人いるし毎年冬の海事故!
ここの地域だけだ。
- 195 :秋田県人 :2022/12/01(木) 14:32
- ハタハタ資源保護の為
秋田県民全員
釣り禁止
生殖活動禁止
- 196 :秋田県人 :2022/12/01(木) 14:33
- 死にたい人は死なせてあげればいい遅かれ早かれ死ぬだろ
- 197 :秋田県人 :2022/12/01(木) 14:37
- >>186
適当な事言ってんじゃねぇよ。
隊なんか無い。
季節になったら来て
時期が来たら帰る。
それだけだ。
- 198 :秋田県人 :2022/12/01(木) 15:06
- 本マリ人いるね
- 199 :秋田県人 :2022/12/01(木) 15:11
- 漁師さんも冬至(22日)には帰るって言うよね
- 200 :秋田県人 :2022/12/01(木) 15:52
- ハタハタは、正式には白ハタと呼ばれて鳥取が特産です。そして旬は夏で油が乗って大変美味しい。
- 201 :秋田県人 :2022/12/01(木) 16:06
- ハタハタという名前が和名なので、ハタハタでよい。
正確には学名の「Arctoscopus japonicus」がハタハタの名前。
白ハタなんていう名の魚は存在しない、アホ。
- 202 :秋田県人 :2022/12/01(木) 17:07
- 白ハタは韓国からくるんだろ
- 203 :秋田県人 :2022/12/01(木) 17:13
- 来週、岩手の子供会で金浦の飛に100人程で行きます。なんて書き込みが来るんだろうな。白ハタにしろ、飽きたんだけど。昔、岩手のセミプロなどインパクト強い奴いたよな。始まるまでの暇つぶしになってだなぁ。
- 204 :秋田県人 :2022/12/01(木) 18:06
- 今年も登場 白はた君!
ど〜でもいいよ
- 205 :秋田県人 :2022/12/01(木) 18:12
- >>203?
誰がそんな計画をたてたんでしょうか?
危険というか無謀というか、くだらないというか
止めたほうがいいと思いますが決定したんでしょうか?
- 206 :秋田県人 :2022/12/01(木) 18:20
- 205.書き込みして荒れるのを楽しんでる奴らが毎年いるんですよ。実際は存在しない馬鹿話です。スルーが1番の薬です。
- 207 :秋田県人 :2022/12/01(木) 18:29
- ちなみに今年はまだツアー書き込みは来てません。白ハタの話が出たので前もってワクチンのつもりで書き込みました。毎年の事なんで
- 208 :秋田県人 :2022/12/01(木) 18:58
- 去年パターン
https://i.imgur.com/dELpxXv.jpeg
- 209 :秋田県人 :2022/12/01(木) 19:20
- さあ皆さん、あと三日の辛抱ですよ、ワールドカップでも見ながら
待ちましょう
- 210 :秋田県人 :2022/12/01(木) 19:27
- 正義の味方が居る地域が1番ハンカクサイ、ホイド、ヤッコ、が多い感じ
秋田県で能代を抜いて由利本荘がトップかもw
- 211 :秋田県人 :2022/12/01(木) 19:46
- 今年は9日〜12日ぐらいだと予想
- 212 :秋田県人 :2022/12/01(木) 20:20
- 今晩がチャンス
- 213 :秋田県人 :2022/12/01(木) 20:32
- 妄想きてるぞ
- 214 :秋田県人 :2022/12/01(木) 21:01
- またそうやって独り占めしようとする
- 215 :秋田県人 :2022/12/01(木) 21:05
- 八峰町
結構人出てる
- 216 :秋田県人 :2022/12/01(木) 21:15
- やっぱり入ってきてる
- 217 :秋田県人 :2022/12/01(木) 21:29
- あ
- 218 :秋田県人 :2022/12/01(木) 21:31
- きてますよ
- 219 :秋田県人 :2022/12/01(木) 21:50
- 何が来てるの?
- 220 :秋田県人 :2022/12/01(木) 22:04
- 岩城に来るヤツは意地悪い、2年前にカドに居た見たことのないノッポ親父!
- 221 :秋田県人 :2022/12/01(木) 22:05
- 地元民 チャリ
岩手人 マイクロバス
庄内人 2tダンプ
風力・港湾 ハイエース等
↑立禁バリケードを蹴って、投げてたわw
- 222 :秋田県人 :2022/12/01(木) 22:48
- 北坊爆笑
大勝利
- 223 :秋田県人 :2022/12/02(金) 03:36
- 今帰宅
寒かったけど2年ぶりの釣果
サイズ良かった
明日から大量に人来るだろうな
昨年ダメだったからしょうがないけどね
- 224 :秋田県人 :2022/12/02(金) 03:40
- 釣れ始めたら誰もレスしなくなる
- 225 :秋田県人 :2022/12/02(金) 06:37
- >>218
Mr.マリック?
- 226 :秋田県人 :2022/12/02(金) 07:30
- 北坊漠釣
大勝利
セリオンもオススメ
- 227 :秋田県人 :2022/12/02(金) 07:31
- 県南でハタハタパターンでのシーバス、マダイが釣れてます。
- 228 :秋田県人 :2022/12/02(金) 07:50
- 今年は金浦漁港市場周辺が立入り禁止。
去年の釣り客のマナーの悪さのせいで!
- 229 :秋田県人 :2022/12/02(金) 09:21
- 松ヶ崎北側防波堤に入るには梯子必要?
- 230 :秋田県人 :2022/12/02(金) 10:05
- 八峰町釣れてんのか?
- 231 :秋田県人 :2022/12/02(金) 10:39
- 来てるよ
すごい
- 232 :秋田県人 :2022/12/02(金) 10:52
- ぼちぼちですな
- 233 :秋田県人 :2022/12/02(金) 11:07
- >>231>>232 ホント性格クソだよな。
>>230 八森〜岩館〜チゴキまで見たけどどこも釣れてないよ。
- 234 :秋田県人 :2022/12/02(金) 11:10
- 夕方のニュース見てからでもじゅうぶん間に合う
- 235 :秋田県人 :2022/12/02(金) 11:17
- 来てるのに来てないって
性格悪いね
- 236 :秋田県人 :2022/12/02(金) 11:23
- 八森、岩館は元々藻場が狭い上に今年は11/30からに二重三重に
網入ってるから行くだけ無駄、騙されてはいけません
- 237 :秋田県人 :2022/12/02(金) 12:09
- 今年も始まりました!恒例のばしこぎ合戦!やれやれもっとやれー!
- 238 :秋田県人 :2022/12/02(金) 12:47
- 北浦で300キロ水揚げ。ニュースでやってた
- 239 :秋田県人 :2022/12/02(金) 12:55
- 人来てほしくないんやろ
- 240 :秋田県人 :2022/12/02(金) 12:56
- 本マリ来てるね
- 241 :秋田県人 :2022/12/02(金) 13:12
- 本マリにずっといる車ってハタハタ待ってるの?
- 242 :秋田県人 :2022/12/02(金) 16:47
- 今年も鰰の季節になってまいりました。
皆さんハタハタ人としてルールを守って楽しみましょう。フローリングバストの着用。スパイブーツの着用は必須です。出したゴミはもちろんのこと、周辺に産卵しているゴミや糞尿もふくさに入れて持ち帰りましょう。
ハタハタ人は素晴らしい人ばかりだと、表彰される様な行動をしましょう!
- 243 :秋田県人 :2022/12/02(金) 16:53
- きたな
- 244 :秋田県人 :2022/12/02(金) 17:15
- スパイブーツって何ですか?
- 245 :秋田県人 :2022/12/02(金) 18:28
- じわじわくるな
- 246 :秋田県人 :2022/12/02(金) 18:29
- 休憩中。手だりー
- 247 :秋田県人 :2022/12/02(金) 18:43
- まじで釣れてますな
- 248 :秋田県人 :2022/12/02(金) 18:50
- 寒い🌀
- 249 :秋田県人 :2022/12/02(金) 19:10
- かなり魚影濃い
- 250 :秋田県人 :2022/12/02(金) 19:15
- 来るなら人の少ない平日でお願いします
- 251 :秋田県人 :2022/12/02(金) 19:21
- ガセガセ言うやつのこと信じてたら春なるで
- 252 :秋田県人 :2022/12/02(金) 19:59
- Twitterのクソ垢遂に飽きられたか、いいねする人いなくなったw
この掲示板にも来るけど無視な
- 253 :秋田県人 :2022/12/02(金) 20:06
- 先発隊の為、時速60匹
段々人増えて来た
- 254 :秋田県人 :2022/12/02(金) 20:14
- 15時に出発して本荘から男鹿まわって岩館まできました。
マジレスすると八森以外釣れてない。
漁港の中はほとんど釣れてない(時速5匹とかそんなもん)
漁協入り口の磯から投げれば釣れるけど仕掛けなんぼあっても足りない
岩館はどんなもんかと見に来たけど皆無。Uターンして戻る車多数。
八森で雄だけ10匹釣ったけどこのまま帰るのもアレなんで八森戻って3時頃までやろうかな。来週まで待てば良かったと後悔
- 255 :秋田県人 :2022/12/02(金) 20:41
- >>254
おつかれさまです八森もまだ出だしでしたね
- 256 :秋田県人 :2022/12/02(金) 20:44
- セリオン前
今現在30人位。
一時間半で6匹。
寒いし厳しい、そろそろ帰る。
- 257 :秋田県人 :2022/12/02(金) 20:55
- >>256
鯵ですか
- 258 :秋田県人 :2022/12/02(金) 20:57
- 由利本荘市 古雪漁港漁師さんに聞いた話
本荘、にかほ市周辺では 底引き船の水揚げがほとんどない 魁新聞ののった記事の150kgが最高でその後は190kgとからしい
つまり、深場にハタハタが来てない から 沿岸に来るはずない
でも この後にくる可能性はある
- 259 :秋田県人 :2022/12/02(金) 21:07
- >>254 それらしいこといって撹乱するヤツwwwww
- 260 :秋田県人 :2022/12/02(金) 21:14
- 北浦どうですか?
- 261 :秋田県人 :2022/12/02(金) 21:17
- ○浦漁港で普通に釣れているのにな
明日の新聞見れば後悔するぞ
- 262 :秋田県人 :2022/12/02(金) 21:23
- ハタ漁港でも時合によるけど調子良かった。激寒ですが
- 263 :秋田県人 :2022/12/02(金) 21:49
- 254はホントだけど
信じるかはあなた次第
- 264 :秋田県人 :2022/12/02(金) 21:50
- >明日の新聞見れば後悔するぞ
どの新聞?
- 265 :秋田県人 :2022/12/02(金) 21:57
- 赤旗かな
- 266 :秋田県人 :2022/12/02(金) 21:59
- 北坊、セリオン最強
- 267 :秋田県人 :2022/12/02(金) 22:07
- オ〜マーリーア
- 268 :秋田県人 :2022/12/02(金) 22:10
- これから帰り道だから北浦見にいってやる!!
ガセだったらプンプンするぞ!
- 269 :秋田県人 :2022/12/02(金) 22:10
- 八森現着、釣り人は何人かいるけど釣れてはいない 置き竿の待機のみ
磯も数人いたが誰も釣れてない
- 270 :秋田県人 :2022/12/02(金) 23:21
- 釣れ始めるとレスとまるのな笑
- 271 :秋田県人 :2022/12/02(金) 23:25
- プンプン!
- 272 :秋田県人 :2022/12/03(土) 00:26
- 267は天使とラブソングを見てたなw
俺も寒いから今日はパス
- 273 :秋田県人 :2022/12/03(土) 01:37
- 八森、岩館ぜんぜん釣れません
- 274 :秋田県人 :2022/12/03(土) 03:02
- 八森岩館誰もいねえ!
やられた!
- 275 :秋田県人 :2022/12/03(土) 06:06
- 昨夜は深浦迄行った。ダメ
- 276 :秋田県人 :2022/12/03(土) 06:14
- まだ早いんだな。あと1週間先かな
- 277 :秋田県人 :2022/12/03(土) 06:36
- 北坊爆笑
- 278 :秋田県人 :2022/12/03(土) 06:44
- 岩館から今帰りました
人増えてます
ライフジャケットは着てね
- 279 :秋田県人 :2022/12/03(土) 08:11
- 他人に行かせようとしねえで自分で行け
何が人増えてますだ、ゼロからどう増えるんだこのセヤミコギバガタレ
- 280 :秋田県人 :2022/12/03(土) 08:16
- 岩城 誰もいません
- 281 :秋田県人 :2022/12/03(土) 08:31
- 岩城なんてもうこねえだろ
- 282 :秋田県人 :2022/12/03(土) 08:35
- 書き込み少ないのにね
すぐバレるのに来てない事にするなんて滑稽だね
共有でいいでしょう
- 283 :秋田県人 :2022/12/03(土) 09:04
- 掲示板で共有するやつはいない
- 284 :秋田県人 :2022/12/03(土) 09:54
- ここは嘘が大半だから、たま〜に本当の情報が流れても信憑性が無くなるから、自分の目で確認したほうが確実
- 285 :秋田県人 :2022/12/03(土) 09:54
- 秋田市内もう来てます。
雄雌半々、結構な数が見えます。
伊徳っていうスーパーです。
- 286 :秋田県人 :2022/12/03(土) 10:19
- 男鹿の刺し網に1匹だけってニュースでてるね
- 287 :秋田県人 :2022/12/03(土) 10:49
- 本マリ人おるね
- 288 :秋田県人 :2022/12/03(土) 11:29
- 雨降ってきた
バッカン半分釣れたので帰ろ
- 289 :秋田県人 :2022/12/03(土) 11:58
- >>288
どこで釣ってました?いきたい!
- 290 :秋田県人 :2022/12/03(土) 11:58
- Twitterに釣れたって画像あったけど嘘か?
- 291 :秋田県人 :2022/12/03(土) 12:19
- え?あれ嘘なの?
- 292 :秋田県人 :2022/12/03(土) 12:27
- 「◯◯◯速◯」ならお察し。
- 293 :秋田県人 :2022/12/03(土) 12:36
- ハタ漁港
- 294 :秋田県人 :2022/12/03(土) 12:37
- 鰰釣り速神
- 295 :秋田県人 :2022/12/03(土) 12:51
- これから荒れるから明日の朝には先発隊くるぞ
準備しとけよ
- 296 :秋田県人 :2022/12/03(土) 12:56
- ポイント近くに住んでるが、
ほんと、まだまだだって。。
釣りたければ、沖まで泳いで行って潜れば。
- 297 :秋田県人 :2022/12/03(土) 13:15
- ハタハタは、もう来ない
底引き網でたいしてこねーのに
沖合いにこねーべ
だいたい秋田港でアジ大量だ
- 298 :秋田県人 :2022/12/03(土) 14:52
- 釣れているから書き込み無くなった
- 299 :秋田県人 :2022/12/03(土) 14:57
- >>294
キチガイ
- 300 :秋田県人 :2022/12/03(土) 15:39
- どこの漁港かは教えないが、砂全部ひっくり返したらしい
海藻無くして産卵できないようにしてハタハタ寄せ付けないようにしたそう。
理由が釣りのマナーの悪さ
毎年かなり人入る場所だから知らないヤツは一生懸命竿しゃくるんだろうな
103 KB