■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ハタハタ釣り情報スレI

1 :秋田県人 :2022/11/15(火) 15:15
今シーズンの情報求む!

662 :秋田県人 :2022/12/09(金) 08:55
もう男鹿は釣れないんだろうな

663 :秋田県人 :2022/12/09(金) 08:58
八森ヤバいです!!!
急いで下さい!!!!
人しかいません🐟

664 :秋田県人 :2022/12/09(金) 09:40
>>654おー確実に死ねるから逝ってこい

665 :釣り人 :2022/12/09(金) 11:08
県南は、まだ来てませんよ💦
嘘は、だめだよ。
信用して行く人居るから。

666 :秋田県人 :2022/12/09(金) 11:20
でた、地元民の釣れてないから他所から来るな発言!
ブリコ欲しいなら今だもんね
今日は道川から松ヶ崎ですね

667 :秋田県人 :2022/12/09(金) 11:32
マジで松ヶ崎釣れないし危険です。波1.5だと足元すくわれます。道川、松ヶ崎、本荘マリーナは藻場がなくなって絶対釣れません。

668 :秋田県人 :2022/12/09(金) 11:42
暇だから夜、八森いってみよーかな。

669 :秋田県人 :2022/12/09(金) 11:53
ツイート更新されてるから逮捕されてないじゃん

くだらない嘘も同類

670 :秋田県人 :2022/12/09(金) 12:16
それで逮捕なら全員逮捕だ

671 :秋田県人 :2022/12/09(金) 12:31
昨年金浦でゴミ放置とか色々してたのは、岩手と庄内ナンバーだと漁師さんから聞いた。
放置しているゴミが、庄内や岩手の釣具店の物が殆どだったって

672 :秋田県人 :2022/12/09(金) 12:44
あと一週間もすればどこでも釣れるだろうな🎣それから二週間は。

673 :秋田県人 :2022/12/09(金) 12:46
八森釣るスペースありますか?

674 :秋田県人 :2022/12/09(金) 12:50
八森止まったので、ポツポツ帰る人が多いので夕方早い時間なら空いてると思います。
仕事中に昼休みで様子見ています。

675 :秋田県人 :2022/12/09(金) 12:51
北坊は空いてますよ

676 :秋田県人 :2022/12/09(金) 13:28
道川、松ケ崎は
相当釣れているらしい。
釣れない、釣れない情報は
逆に考えた方が良い。

いや、しかし本当かも。
いや、本当の反対のウソかも。
いや、本当の反対のウソの反対かも。

677 :秋田県人 :2022/12/09(金) 13:56
土日人増えるだろうなー。

678 :秋田県人 :2022/12/09(金) 14:06
今年は松ヶ崎が当たりですね

679 :秋田県人 :2022/12/09(金) 14:33
仁賀保方面を県南って俺いうバカ。やめろ

680 :秋田県人 :2022/12/09(金) 14:44
秋田県沿岸南部だからハタハタ釣りに関しては省略して県南で良くね。どうでもいいけど。そんな事より今日の夜八森行ってみます。天気も悪くなさそうだし。

681 :秋田県人 :2022/12/09(金) 14:47
俺も八森行く

682 :秋田県人 :2022/12/09(金) 14:51
俺も一つ森行く

683 :秋田県人 :2022/12/09(金) 14:51
岩館まったくダメなのかなー?

684 :秋田県人 :2022/12/09(金) 14:56
岩館ガセばかりだからやめた方が良いよ。騙された1人になりたいなら行けば良いさ

685 :秋田県人 :2022/12/09(金) 15:13
みんな八森集合か?

686 :秋田県人 :2022/12/09(金) 15:15
八森の磯か向かい集合

687 :秋田県人 :2022/12/09(金) 15:16
ってことは岩館釣れてんだな

688 :秋田県人 :2022/12/09(金) 15:27
なんで嘘までついて荒れた海に行かせようとする?道川から下釣れてないよ

689 :秋田県人 :2022/12/09(金) 15:37
今日明日は風も弱くてチャンスだろ

690 :秋田県人 :2022/12/09(金) 15:50
秋由さんの画像見た。道川かな?
すごすぎる。(笑)

691 :秋田県人 :2022/12/09(金) 15:50
迷わずいけよ
行けばわかるさ

692 :秋田県人 :2022/12/09(金) 16:00
半年ぶりにサビキを作ってます
そういうこった

693 :秋田県人 :2022/12/09(金) 16:09
>>688
午後から波も落ち着いたぞ!
わかりやすいウソをつくな
みんな本マリ、岩城に行けー
おれは松ヶ崎のベスポジゲットするから

694 :秋田県人 :2022/12/09(金) 16:13
俺のなまこ!

695 :秋田県人 :2022/12/09(金) 16:15
>>690
誰?

696 :秋田県人 :2022/12/09(金) 16:25
いちいち相手して楽しいか?

みんな
いいねもコメントもしないで通報して遊ばないか?

697 :秋田県人 :2022/12/09(金) 16:29
八森人どんな感じですか?

698 :秋田県人 :2022/12/09(金) 16:49
八森釣れてないので人はあまり居ません。
庄内ナンバー、盛岡ナンバーは車中泊で来ているのか?ちらほらいます。

699 :秋田県人 :2022/12/09(金) 16:52
今日はダメかな、八森。

700 :秋田県人 :2022/12/09(金) 16:55
八森△
岩舘△
北浦×
岩城×
松ヶ崎×
本荘×
あと見てない

701 :秋田県人 :2022/12/09(金) 16:56
偽計業務妨害罪は虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて人の信用を毀損した場合の犯罪です。虚偽の風説の流布とは、客観的事実に反するうわさや作り話を広めることです。偽計とは欺くこと、誘惑すること、他人の無知や錯誤を利用することなどです。

702 :秋田県人 :2022/12/09(金) 16:59
来週が確実ですね。

703 :秋田県人 :2022/12/09(金) 17:00
白子で海白くなる事あるのか?

704 :秋田県人 :2022/12/09(金) 17:32
釣具屋に聞いてみたらまだ少し待った方が良いってさ。
来週が良い感じだな。テレビでもやるだろうし。

705 :秋田県人 :2022/12/09(金) 17:33
海水温度って今どれくらいなんだろ?

706 :秋田県人 :2022/12/09(金) 17:36
木曜日休みだから水曜日の夜行こうと思うんだけど、どこに行ったらいいのかサッパリわからないね

707 :秋田県人 :2022/12/09(金) 17:55
30匹くらい釣れれば良いんだけど、まだ無理か。

708 :秋田県人 :2022/12/09(金) 17:58
30くらいなら釣れるんじゃね

709 :秋田県人 :2022/12/09(金) 18:01
まじか。行ってみるかな。

710 :秋田県人 :2022/12/09(金) 18:08
八森人いるけど待機で釣れてない

711 :秋田県人 :2022/12/09(金) 18:34
八森漁港、しゃくってたらクロソイ釣れた。

712 :秋田県人 :2022/12/09(金) 18:38
北浦はどうなんだろうな

713 :秋田県人 :2022/12/09(金) 18:42
私ハタハタ釣りが大好きな女性です。
本日雷や雪が降るのですがハタハタは来そうですか?

714 :秋田県人 :2022/12/09(金) 18:45
釣れて無くて待機ばかりだね😭遠くから来たのに😭
北浦釣れてるなら向かいます。状況は?

715 :秋田県人 :2022/12/09(金) 18:45
女性を主語にするのはネカマか姫願望ある地雷女って相場が決まってる。

716 :秋田県人 :2022/12/09(金) 18:50
私も女性です北坊がホームグランドです仲良くしてください

717 :秋田県人 :2022/12/09(金) 18:53
女性の方頑張れ
人を頼りにしないで自分の力で!
世の中そこまで甘くないと思います。

718 :秋田県人 :2022/12/09(金) 18:59
私も釣りガールですどこでハタハタ釣れるか教えて下さい

719 :秋田県人 :2022/12/09(金) 19:17
俺もイカした釣りダンディですよ♪
サオ、使わせてあげるから松ヶ崎に来て♪

720 :秋田県人 :2022/12/09(金) 19:20
>白子で海白くなる事あるのか?
8年位前に本マリでみたことあるよ 
当然ながら 入れ食い 一瞬しかけを落としてあげると3,4匹あがった。
すごく天気も良かった(日中)そこまで釣れた日は2度とありませんでした。

721 :秋田県人 :2022/12/09(金) 19:34
秋由アングラーズで本荘の奴と喧嘩してて草

722 :石脇住民 :2022/12/09(金) 19:39
>>720は、実話です
おそらく8年前の12月13日付近です
一晩で、15gクーラー7個釣りました
朝には、海が白く濁ってましたね。
天気も良く無風状態、爆釣でしたね。

723 :秋田県人 :2022/12/09(金) 19:44
雨☔️スゲー

724 :秋田県人 :2022/12/09(金) 19:55
15リットルクーラー7個も持ってるのか
大きいの買えよw
白子で濁るのは俺もわかるが

725 :秋田県人 :2022/12/09(金) 20:00
ほんと嘘つきしかいねえな

726 :秋田県人 :2022/12/09(金) 20:11
>>725
嘘つきしかいないんじゃないぞ
1人の嘘つきが書き込みしまくってるんだ
毎年ここでの人気者のあいつが

727 :秋田県人 :2022/12/09(金) 20:12
15リットルクーラー7個とか完全に嘘じゃん

728 :秋田県人 :2022/12/09(金) 20:16
男性でも女性で寒くないように厚着して行きなよ。ゴミは持ち帰れや。

729 :秋田県人 :2022/12/09(金) 20:21
北浦始まりつつあるよ

730 :秋田県人 :2022/12/09(金) 20:28
松ヶ崎…粘って12匹
これは良い方なのか?
残念だったのか?

731 :秋田県人 :2022/12/09(金) 20:32
クーラーにゴミ袋入れて満杯が十数個分ってことでしょう。

732 :秋田県人 :2022/12/09(金) 20:40
道川沖堤防今夜なら入れるかな。

733 :秋田県人 :2022/12/09(金) 20:59
入れば駄目などごさは入るな!

734 :秋田県人 :2022/12/09(金) 21:16
週末なのに書き込み少ないのはもしかして…と考えてしまう

735 :秋田県人 :2022/12/09(金) 21:18
>>720は、本当です
実際、俺も20gバッカン8部目を4.5杯分釣りました。ゴミ袋をコンビニに買いにいきました。
ハタハタの本体って凄いですね。
本当の大爆釣でした。

736 :秋田県人 :2022/12/09(金) 21:20
北浦釣れてるの?

737 :秋田県人 :2022/12/09(金) 21:24
北坊爆釣

738 :秋田県人 :2022/12/09(金) 21:27
八森×

739 :秋田県人 :2022/12/09(金) 21:36
秋田沿岸北から南までコンスタントに釣れてるよ。

740 :秋田県人 :2022/12/09(金) 21:41
北浦漁師が網入れてもとれないのに釣れるわけなくね?

741 :秋田県人 :2022/12/09(金) 21:43
この掲示板嘘ばかりだけど面白いね
人をあまり信用しないように

742 :秋田県人 :2022/12/09(金) 21:44
南の方見てきたけどどこも釣れてないw場所取りしてるやつバカなの?

743 :秋田県人 :2022/12/09(金) 21:51
ここでの法則
本当に釣れているときは書き込みが激減します。
これ凄く良くわかる。
去年も今年も書き込みが異常に多い。

744 :秋田県人 :2022/12/09(金) 22:04
セリオン前爆笑

745 :秋田県人 :2022/12/09(金) 22:09
カキコはそうなるよな
釣りしながらしないし

746 :秋田県人 :2022/12/09(金) 22:24
コマセって有効なのかな
常温保存のコマセモドキがあまってるから消化の為に出発しようか、Wカップ見るか悩み中

747 :秋田県人 :2022/12/09(金) 22:31
10位前に男鹿のヨの字(マリーナの反対)で水面までハタハタの群れ来たときは3時間位で25ℓクーラー3個分釣った思い出ある

748 :秋田県人 :2022/12/09(金) 22:37
うらやま
そんなん当たってみたいわ

749 :秋田県人 :2022/12/09(金) 22:41
金浦飛、朝鮮テンガの接岸を確認しました

750 :秋田県人 :2022/12/09(金) 22:41
北浦どうですか?

751 :秋田県人 :2022/12/09(金) 22:54
北浦釣れないので来ないで下さい

752 :秋田県人 :2022/12/09(金) 22:55
ハタハタにコマセは有効ですよ。釣れない時は針にオキアミ付けても釣果上がります。
しかし!鍋にすると赤アミなのコマセなの汁に混ざってしまい最悪です。
だからコマセ撒くと怒られる

753 :秋田県人 :2022/12/09(金) 23:17
>>752
ありがとうございます。
確かに鍋からコマセは…
やめておきます!

754 :秋田県人 :2022/12/09(金) 23:29
北浦釣れてる人居ました
しかし私は全く釣れない

755 :秋田県人 :2022/12/09(金) 23:55
8年前の12月13日ごろ。確かそのころだったと思う。
本マリ大爆釣で、時間帯にもよるがメスの割合が約8割。
メスのダブルが連続。しかも、大型サイズ。
かえしのない上州屋のサビキが大活躍。
あのころの本マリは激込みだったが、その後男鹿で釣れなくなって、
本マリ、道川が激しく激込みになった。
あのころは熱かった。
もう、男鹿半島以南は忘却の彼方になりつつある。

756 :秋田県人 :2022/12/10(土) 00:34
8年前だば、一晩で200キロとか300キロ釣って帰る人沢山いたな。ゴミ袋に5つとか釣ったったなぁー

757 :秋田県人 :2022/12/10(土) 00:39
北浦は人っ子一人いませんよ。
八森、漁港外?隣?の岩場みたいな所なら釣れます。

758 :秋田県人 :2022/12/10(土) 00:56
>>756
俺は一晩で1トン釣った

759 :秋田県人 :2022/12/10(土) 02:39
八森人は居るけどハタハタはいない

760 :秋田県人 :2022/12/10(土) 02:55
さっき帰って来たよ 35リッタークーラーBOXほぼ満タン

761 :石脇住民 :2022/12/10(土) 02:57
8年前の12月13日本荘マリーナを大爆釣って云うんだろうな、あれは凄かったね
70~80キロ位釣れたね。

103 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00