■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/fishing/1668492905/751-ハタハタ釣り情報スレI
ハタハタ釣り情報スレI
- 1 :秋田県人 :2022/11/15(火) 15:15
- 今シーズンの情報求む!
- 751 :秋田県人 :2022/12/09(金) 22:54
- 北浦釣れないので来ないで下さい
- 752 :秋田県人 :2022/12/09(金) 22:55
- ハタハタにコマセは有効ですよ。釣れない時は針にオキアミ付けても釣果上がります。
しかし!鍋にすると赤アミなのコマセなの汁に混ざってしまい最悪です。
だからコマセ撒くと怒られる
- 753 :秋田県人 :2022/12/09(金) 23:17
- >>752
ありがとうございます。
確かに鍋からコマセは…
やめておきます!
- 754 :秋田県人 :2022/12/09(金) 23:29
- 北浦釣れてる人居ました
しかし私は全く釣れない
- 755 :秋田県人 :2022/12/09(金) 23:55
- 8年前の12月13日ごろ。確かそのころだったと思う。
本マリ大爆釣で、時間帯にもよるがメスの割合が約8割。
メスのダブルが連続。しかも、大型サイズ。
かえしのない上州屋のサビキが大活躍。
あのころの本マリは激込みだったが、その後男鹿で釣れなくなって、
本マリ、道川が激しく激込みになった。
あのころは熱かった。
もう、男鹿半島以南は忘却の彼方になりつつある。
- 756 :秋田県人 :2022/12/10(土) 00:34
- 8年前だば、一晩で200キロとか300キロ釣って帰る人沢山いたな。ゴミ袋に5つとか釣ったったなぁー
- 757 :秋田県人 :2022/12/10(土) 00:39
- 北浦は人っ子一人いませんよ。
八森、漁港外?隣?の岩場みたいな所なら釣れます。
- 758 :秋田県人 :2022/12/10(土) 00:56
- >>756
俺は一晩で1トン釣った
- 759 :秋田県人 :2022/12/10(土) 02:39
- 八森人は居るけどハタハタはいない
- 760 :秋田県人 :2022/12/10(土) 02:55
- さっき帰って来たよ 35リッタークーラーBOXほぼ満タン
- 761 :石脇住民 :2022/12/10(土) 02:57
- 8年前の12月13日本荘マリーナを大爆釣って云うんだろうな、あれは凄かったね
70~80キロ位釣れたね。
- 762 :秋田県人 :2022/12/10(土) 03:06
- だから何!8年も前のこと いまさら…💢
- 763 :秋田県人 :2022/12/10(土) 03:32
- >>762
そういう話しが出るくらい今は釣れてないって事。
- 764 :秋田県人 :2022/12/10(土) 05:01
- じゃあ俺は八年前に一人で10t釣ったわ
- 765 :秋田県人 :2022/12/10(土) 05:21
- 武勇伝語りたい典型的おっさん達
- 766 :秋田県人 :2022/12/10(土) 05:43
- はぁ〜釣った釣った
もうねよ
- 767 :秋田県人 :2022/12/10(土) 06:02
- 男鹿から下の接岸は、未来永劫無いな・・・
- 768 :秋田県人 :2022/12/10(土) 06:23
- 何処で何t釣ろうが昔の話し、前は何処の港や磯でも簡単にいっぱい釣れた。
秋田港にハタハタ集まり過ぎて火力発電所止まった事知る人ここに何人居るかな。
- 769 :秋田県人 :2022/12/10(土) 06:23
- 6日までの底引き漁、県北14トン、船川12トン、県南部8トンの水揚げだって。普通に考えたらこれから来るだろ。
- 770 :秋田県人 :2022/12/10(土) 06:37
- 田沢湖はまだですか?
- 771 :秋田県人 :2022/12/10(土) 06:39
- さーて行くかなー
- 772 :秋田県人 :2022/12/10(土) 07:09
- 去年は釣れてないと言われてたがダメモトで行ってみたらめちゃくちゃ釣れてたから今年もダメモトで行ってくるわ
- 773 :秋田県人 :2022/12/10(土) 07:27
- パトロールしてきます。
- 774 :秋田県人 :2022/12/10(土) 07:58
- 2020年12/12たった一日だけ釣れた書き込みが、それを見て4回行ったが
全坊主、その時の悪夢がよみがえる、世の中甘くない!
- 775 :秋田県人 :2022/12/10(土) 08:07
- 十和田湖に先発隊きたらしい!
- 776 :秋田県人 :2022/12/10(土) 08:08
- 深浦大漁
- 777 :秋田県人 :2022/12/10(土) 08:17
- 底引き網漁は、過去2番目に少ない漁獲量。
昨年の岩城と松ヶ崎みたいに接岸無しで終わるかも。
- 778 :秋田県人 :2022/12/10(土) 08:24
- 置き竿してる人達って群れが入ってきたらわかるものなのかな 大きいスレ針だろうから食いつくことも考えにくいけど。単なる場所取り?
- 779 :秋田県人 :2022/12/10(土) 08:44
- 松ヶ崎、普通に良かったです
テトラの上からちょい投げで、クーラーひとつとは言わないけど飽きないくらいに釣れました
暗い時間帯は4.5人しか居ませんでしたよ
- 780 :秋田県人 :2022/12/10(土) 08:45
- 来てるよ!
- 781 :秋田県人 :2022/12/10(土) 08:46
- アングラーに椿で釣れた釣果ある。姉崎かな
- 782 :秋田県人 :2022/12/10(土) 08:55
- 昨日の松ヶ崎はよかったみたいだな。
友人もそこそこ釣って来た。
湧いてナブラ出たと言ってた。
- 783 :秋田県人 :2022/12/10(土) 09:28
- 今
岩館、八森、人はいるけど魚は釣れてない。
- 784 :秋田県人 :2022/12/10(土) 09:29
- チゴキ☓
岩館☓
八森△一部だけ
- 785 :秋田県人 :2022/12/10(土) 09:31
- んだね。
八森の入口の磯だけ。
- 786 :秋田県人 :2022/12/10(土) 09:42
- これは記録的な不漁の予感。
- 787 :秋田県人 :2022/12/10(土) 09:44
- まだ10日だべ
- 788 :秋田県人 :2022/12/10(土) 09:44
- 松ヶ崎釣れているけど駐車場無し。
来ないでください
- 789 :秋田県人 :2022/12/10(土) 09:45
- 八森の磯でハタハタ釣りして帰る人達、ゴミ拾いして帰ってます。釣り場大事にしてるね〜!
- 790 :秋田県人 :2022/12/10(土) 09:57
- 今年ハタハタあど終わりだなぁ。
- 791 :秋田県人 :2022/12/10(土) 10:02
- 来ないでくださいって釣れてる最中投稿できんだろwww
- 792 :秋田県人 :2022/12/10(土) 10:09
- 県南部は漁師さん網も入れてない。
洋上風力発電の土台で産卵して接岸しないらしい
- 793 :秋田県人 :2022/12/10(土) 10:18
- 八森は警察の取り締まりも厳しくて、釣り道具・針の見回りもします。
- 794 :秋田県人 :2022/12/10(土) 10:22
- 秋由さんの動画何処ですか?
あれだけ人いるという事は釣れてるのは確実ですよ
- 795 :秋田県人 :2022/12/10(土) 10:34
- 糸冬 了
- 796 :秋田県人 :2022/12/10(土) 10:41
- >>794
いつの動画だと思いますか?www
- 797 :秋田県人 :2022/12/10(土) 10:43
- やっぱりここのスレ1000超えないとこないねw。
- 798 :65 :2022/12/10(土) 10:45
- 飛島本体
- 799 :65 :2022/12/10(土) 10:47
- 昨晩飛島、爆釣!
本隊接岸か?
- 800 :秋田県人 :2022/12/10(土) 10:59
- 八森で駐車場問題発生!はちもり観光市場の無断駐車
- 801 :秋田県人 :2022/12/10(土) 11:05
- >>797
2年前までは、そうだったけれど、もう来ませんね。男鹿から下の接岸は。秋田の海でデコッパチのシイラが釣れたりしているし、温暖化の影響かな・・・?
- 802 :秋田県人 :2022/12/10(土) 11:11
- 今日は本マリ、松ヶ崎より道川でしたね!
外海の方で釣れました
帰って晩に食べまーす
- 803 :秋田県人 :2022/12/10(土) 11:16
- もう一荒れはしないと厳しそうだね
- 804 :秋田県人 :2022/12/10(土) 11:23
- そのようだねー
- 805 :秋田県人 :2022/12/10(土) 11:23
- 昨日、青森の岩崎漁港でまとまった水揚げがあったと記事が出てる。八森に居るけど全くダメなんで行ってみる。
- 806 :秋田県人 :2022/12/10(土) 11:34
- 男鹿半島釣れてますか?椿で釣れてる情報が出ているみたいですけど
- 807 :秋田県人 :2022/12/10(土) 12:00
- >>794
キモい。同じことしかできないノータリン
- 808 :秋田県人 :2022/12/10(土) 12:12
- >>800
夜も駐車禁止になるんですかね
- 809 :秋田県人 :2022/12/10(土) 12:42
- 松ヶ崎とかしぬでしょ
- 810 :秋田県人 :2022/12/10(土) 12:48
- 先に来てた人の後ろで1時間待ってようやく開始してとりあえず50匹釣れた
パタッと釣れなくなったから午後に備える
- 811 :秋田県人 :2022/12/10(土) 13:03
- >>810
松ヶ崎ですか?
自分はつる場所なくて車で待機してます。
- 812 :秋田県人 :2022/12/10(土) 13:17
- 松ヶ崎魚より人の方が多い
- 813 :秋田県人 :2022/12/10(土) 13:33
- 自演ご苦労様
- 814 :秋田県人 :2022/12/10(土) 14:24
- 本マラも車凄い。
高齢者マーク多数で爆笑中
- 815 :秋田県人 :2022/12/10(土) 14:43
- 松ヶ崎人いないよ
- 816 :秋田県人 :2022/12/10(土) 15:30
- 県北 青森方面の方情報お願いします
- 817 :秋田県人 :2022/12/10(土) 15:41
- 八森どんな感じですか?
- 818 :秋田県人 :2022/12/10(土) 15:45
- 来ないのはわかってて偵察、電話で連絡
ウソ!ウソ!ウソ!画像!秋由!
県外が来た!○○と揉めた!警察!
ワロタ、みんなで秋由情報を共有しましょう
- 819 :秋田県人 :2022/12/10(土) 16:38
- 秋由自分で独身無職と言ってますね
性根腐ってるので当然です
あまり世の中を恨まないでくださいね
- 820 :秋田県人 :2022/12/10(土) 16:54
- コン👌
- 821 :秋田県人 :2022/12/10(土) 17:08
- 去年も今年もかなり書き込みが多い。書き込み数と釣果は反比例しているはずだ。俺はそうです。集計したらおもしろいと思う。
- 822 :秋田県人 :2022/12/10(土) 17:22
- 秋田じゃないけど、深浦は好調みたいだね。
- 823 :秋田県人 :2022/12/10(土) 17:23
- 松とかさっき見てきたけど3人くらいしかいなかったと思う
残りの人は海中かもしれんけど
- 824 :秋田県人 :2022/12/10(土) 17:30
- アングラーズの松ヶ崎の件投稿なんで消えた?
- 825 :秋田県人 :2022/12/10(土) 17:39
- ねぎ農家
- 826 :秋田県人 :2022/12/10(土) 17:43
- ねぎ農家でしたっけ?
- 827 :秋田県人 :2022/12/10(土) 17:45
- ねぎ爆釣
- 828 :秋田県人 :2022/12/10(土) 17:57
- GTねぎ
- 829 :秋田県人 :2022/12/10(土) 18:13
- アングラーズ秋由、Twitter@hasiriyabbは同一人物
ガセ情報注意!
漁師がハタハタ捕れないと釣れんよ、男鹿から南はまだ皆無
- 830 :秋田県人 :2022/12/10(土) 18:14
- ネギもガセなの?
- 831 :秋田県人 :2022/12/10(土) 18:18
- そーだ。網でとれないのに、釣れるはずね。岩館から南は接岸してません。
- 832 :秋田県人 :2022/12/10(土) 18:22
- 道川の漁師は釣り人が釣れたの見てから網いれるど。
- 833 :秋田県人 :2022/12/10(土) 18:34
- ハタハタ釣行でアングラーズはホラふきの集まり
- 834 :秋田県人 :2022/12/10(土) 18:34
- 来週末に来なければ今年は期待薄いな。
- 835 :秋田県人 :2022/12/10(土) 18:39
- ちなみに道川は釣れてないし漁師のプレハブもないのに置き竿で場所取りしてる人多数
昔のパチ屋みたいでワロタ
- 836 :秋田県人 :2022/12/10(土) 18:41
- >>832道川定置網入ってます。
- 837 :秋田県人 :2022/12/10(土) 18:44
- 刺し網の事だと思う
定置網は確かに入ってたな
金浦は夕方漁師がハタハタの箱詰めしてたからそろそろ釣れ始めるかと思われます
- 838 :秋田県人 :2022/12/10(土) 18:53
- >>837底引きで取れたハタハタだと思う。接岸にはもう一荒れしないと来ないと思う。
>>834が言ってるように来週一回荒れて週末接岸してくれれば良いが来週末接岸しなければ今年も終わりかもしれない
- 839 :秋田県人 :2022/12/10(土) 19:05
- 釣れないなー暇だなーin道川
- 840 :秋田県人 :2022/12/10(土) 19:06
- >来週一回荒れて
14日(水)15日(木)は波が4m以上になるので 荒れた て事になるず
- 841 :秋田県人 :2022/12/10(土) 19:20
- 松ヶ崎大変
- 842 :秋田県人 :2022/12/10(土) 19:24
- 毎年の事だが柵2重
しかし今年から柵に看板設置
柵の中で釣りをしていると
警察に通報するとの事
不法侵入で逮捕だ
- 843 :秋田県人 :2022/12/10(土) 19:28
- >>842 どこの話? 松ヶ崎?
そもそも 去年 ほとんど釣れてないばしょ で そこまでして釣らない というか 行かない
- 844 :秋田県人 :2022/12/10(土) 19:45
- 八森だめで12湖まで遠征してなんとか30匹
タモ軍団の間でやらせてもらってなんとか夕飯を確保できました
- 845 :秋田県人 :2022/12/10(土) 19:50
- 釣り禁止の所でなやられねど!
- 846 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:22
- 寒い、釣れねえ、なんの拷問なのや
- 847 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:29
- 金浦、飛なんとだ?
釣れてねべのも、人はいたが?
- 848 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:33
- 秋由のアングラー見てるけど、本荘ってバカしか居ないの(笑)
- 849 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:35
- あごさ住んでだ人なばいだ
インターラインどがいうので黙られだど
- 850 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:36
- 今日、本マリ朝、異常無し。今どうですか❓
- 851 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:41
- 十二湖って立ち入り禁止なの?
- 852 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:41
- なも釣れねった
なんの拷問なのや
- 853 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:54
- 釣れると思ってしゃくらないと釣れない。
1秒日時5回はしゃくらないとダメ
- 854 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:54
- 車でテレビ見てねで釣れな!
- 855 :秋田県人 :2022/12/10(土) 21:16
- そこまで来てるらしい!
皆さんしゃくって下さい!
- 856 :秋田県人 :2022/12/10(土) 21:27
- ダメだぁ!
いくらシャクってもしゃくれてんのは俺のアゴだけだぁ!
- 857 :秋田県人 :2022/12/10(土) 22:09
- 終了
- 858 :秋田県人 :2022/12/10(土) 22:37
- どこも車で待機してるのは県外ナンバー
- 859 :秋田県人 :2022/12/10(土) 23:15
- 釣らないで車にいるやつらって何してんの?
- 860 :秋田県人 :2022/12/11(日) 00:00
- 松ヶ崎から帰宅
10匹までは数えたけど、途中からバタバタして無理だった!
南側?西側?テトラの方は人も少なくて釣りやすかった
もっと地元民がいりら
- 861 :秋田県人 :2022/12/11(日) 00:01
- ミスタッチ
地元民がいると思ってたんだけどな
遠征したかいがありました
- 862 :秋田県人 :2022/12/11(日) 00:35
- こんなにあったけのに釣れるわけねぇべ
一昨年なば岩手の山のほから来たなが暴れてたけな
- 863 :秋田県人 :2022/12/11(日) 01:11
- 深浦から今帰宅。タモ、蟹籠の間でしゃくって10匹でした。3時間の釣果です。オスのみ。
- 864 :秋田県人 :2022/12/11(日) 01:14
- まだわざわざ行くほどでねーな
- 865 :秋田県人 :2022/12/11(日) 02:54
- 今年は象潟が全く話題にあがらねのな
- 866 :秋田県人 :2022/12/11(日) 03:53
- 北浦疲れきった鮭たくさん!
ハタハタ以上無し
- 867 :秋田県人 :2022/12/11(日) 06:34
- 釣れている情報は
ガソリンスタンドの営業マンが入力していると聞いた。
効果抜群だとよ。
- 868 :秋田県人 :2022/12/11(日) 06:37
- 7号線添いを北に南に走らせるのが狙いだとか。
- 869 :秋田県人 :2022/12/11(日) 06:48
- 八森全くダメ
- 870 :秋田県人 :2022/12/11(日) 07:29
- 全く釣れん!
以上!
- 871 :秋田県人 :2022/12/11(日) 07:34
- 北坊本隊入りましたね!
- 872 :秋田県人 :2022/12/11(日) 08:31
- 松ヶ崎釣れるわげね。バッシこぐな。おめ、リアルでも、ハジがいでらべ。
- 873 :秋田県人 :2022/12/11(日) 08:53
- >>871 楽しい?
- 874 :秋田県人 :2022/12/11(日) 08:59
- >>872
すみません
何語ですか?全くわかりません
日本語でお願いします
- 875 :秋田県人 :2022/12/11(日) 09:03
- 秋田のアングラーズ情報を警察に通報しました。
完全に有印私文書偽造罪と義兄業務妨害罪と適用なるみたいです。緊急逮捕に向かうと言ってました。
- 876 :秋田県人 :2022/12/11(日) 09:05
- 秋由?そんなカスより理由さん。理由さんの確定演出きたから釣れてるのは間違いない。
秋田で釣る理由は神
- 877 :秋田県人 :2022/12/11(日) 09:11
- つうか立入禁止区域に他人を誘導するようなレスってどうなんだろと思う
行けと強制はしてないから無罪とか思ってるのかもしれないけどそんな言い訳は通じないと思うよ
- 878 :秋田県人 :2022/12/11(日) 09:31
- 八森さハタハタいねっしゃ
- 879 :秋田県人 :2022/12/11(日) 09:32
- 理由さん釣れたから群れが入ったな
秋由で釣る理由は神
毛針ちゃんは女神
理由さんほんと凄い。理由さんリスペクト出来ない人間はハタハタ釣るな
- 880 :秋田県人 :2022/12/11(日) 09:37
- 秋田で釣る理由は神
- 881 :秋田県人 :2022/12/11(日) 10:18
- 本マラに群れ入ったらしい。確かな情報です
- 882 :秋田県人 :2022/12/11(日) 10:29
- 金浦の漁師が南の情報流してるからもう行くところは限られた
ガセを相手にする必要もない
こいつらマジ神
- 883 :秋田県人 :2022/12/11(日) 10:34
- 今年本隊くるんかな。今年はスポットハタハタで終わりそう。
- 884 :秋田県人 :2022/12/11(日) 10:37
- おい、秋由
悔しかったら動画撮ってみろ。ガセ流してるんだからスマホぐらいあるだろ?
それとも釣り行く為の足がないのか?
- 885 :秋田県人 :2022/12/11(日) 10:40
- 十二湖って立ち入り禁止なの?
- 886 :秋田県人 :2022/12/11(日) 10:43
- ガセやろう本当に捕まるんじゃない?
- 887 :秋田県人 :2022/12/11(日) 10:50
- 秋由の投稿とかけまして‥
冬の日本海とときます‥
そのココロは‥
「荒れる」。
- 888 :秋田県人 :2022/12/11(日) 10:51
- アングラーなら、報告するの項目からクレーム入れてやればいい。
- 889 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:08
- >>887
秋由よりマシだけどイマイチwww
- 890 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:09
- とにかく秋由のガセは通報。それで終わり。
煽る遊びより追い出せ
- 891 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:11
- そいつのツイートにいいねする奴減って逆に楽しい
こいつそれでもやるって何必死なの?って
- 892 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:16
- >>879
毛針釣り人に干されてるんでしょ?
ブルーフックとか理由とか明らかに相手してないし
時間の問題とは思ってたけど消えるな
- 893 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:17
- 毛針は顔面加工技術の神
- 894 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:21
- 秋由の事は悪く言っても毛針ちゃんの事は悪く言わないで下さい💢
- 895 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:26
- >>892
普通に忙しいだけでは??
- 896 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:31
- 今の時期全く釣れないなら
ハタハタは、もういない
諦めろ
ハタハタが来なくなったのは
去年から風車を大量に設置してからだな
- 897 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:36
- 一昨年まではハタハタの漁獲量が
減っても普通に釣れていた
沖合の初漁はあれが本隊だ
もう接岸しない
- 898 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:39
- うわぁーっ。
どこに行ってもなんにも釣れないし
ガソリンだけで3万は使った。
- 899 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:44
- 風車が与えた漁業への影響は大きい
- 900 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:46
- 懐かしいなガソリン90円台の時代が。
- 901 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:48
- まもなく1000ですが、今の流れからして、ハタハタ釣り情報スレJは、立てる必要がないようですね。
そして、来年以降は、接岸ハタハタ釣り自体と、このようなハタハタ釣りスレは、消滅ですね。
ガセも何もない平和な世の中が来ますね。
- 902 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:50
- 釣れない暇つぶしにあきりん見てるなら理由さん見た方がマシよ
- 903 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:57
- 今年は終了します。
お疲れ様でした。
- 904 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:59
- 風車が漁業に与えた影響も大きいと思う。
別の話になるが電気料金の高騰は燃料費の高騰の為と一般的なってるが
風車建設による再生エネルギー料金として毎月我々電気料金に加算される。
その為作れば作るほど電気料金が高騰する仕組みになっている。
あれは、一部の人達が儲けるだけで最悪の事業だと思う。
風車をこれ以上作るのはやめて貰いたい。
- 905 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:01
- 暇だから100均行って、クーラーボックスに付ける針外しつくるかな。
- 906 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:06
- 風車が魚に影響無いっていうじゃん?
それは浮力式の話であって、秋田市内中に響いたあの杭打ちの音で魚は消えたんだよ。
秋田県内にメリットある?電気代5000円でも下げてくれるなら建てても良いけどな
- 907 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:07
- もう少し漁師怒って良いんじゃ無い?ハタハタに八つ当たりしないでさ
風力事業は最低よ
- 908 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:20
- 釣れませんね
風邪ひきそうなので
ラーメン食って帰ります
今年は諦めました
- 909 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:22
- 八森、岩舘刺し網入口に二重三重にいれたら、釣れないだけでなく
ハタハタ産卵できない絶滅するだろ、自殺行為だな
- 910 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:23
- 刺し網ってしばらくとれないの?
- 911 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:24
- ハタハタに関しては全国的に減ってるんだから風車云々じゃないだろ
乱獲し過ぎたつけ
- 912 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:25
- 秋由はアングラーズから逃げました
- 913 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:27
- 今日も高値で飯がうまい
根こそぎ捕るどー
- 914 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:28
- 2030年操業までに道川漁港から
平沢漁港までの沖合に
風車大量設置計画あり
- 915 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:30
- 秋由先輩、今日も飛でハタハt釣ってるじゃん!
- 916 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:35
- 毎年漁獲量が減ってきても
時期が来たら毎年多少でも
釣れていた。
去年から全く釣れない
- 917 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:39
- 皆さん
ハタハタ釣り情報の為にとスレが
落書きでいいのでしょうか?
スレ主に申し訳ないのではありませんか?
- 918 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:40
- さ○が○君
イージスの時見たいに
風力と漁獲量減の関係を
検証せよ
- 919 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:51
- オランダでも風力発電の風車建設により、サンタフィッシュが獲れなくなったらしいですよ。サンタフィッシュとは、ハタハタの事です。
- 920 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:54
- きたよ
- 921 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:00
- 風車設置前調査で磁気深査
音波深査、ボーリング調査
している見たいだ
これじゃ、ハタハタ来ない
- 922 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:04
- 秋由についてみんなわかったみたいだね
自業自得。毛針ちゃんレベル
- 923 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:14
- ハタハタ漁師は風力発電管理会社にクレームを!
- 924 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:15
- 毛針ちゃんは秋田のアングラーの為に色々やってくれてるし、TVやラジオにも出演している立派な人です。
秋由とか理由みたいな自己満足とは違います。
理由も私生活でいい話聞かない
- 925 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:21
- 北坊満員御礼
- 926 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:30
- ハタハタ漁師大変だよね
燃料高騰してるだろうしな
- 927 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:31
- >>924
毛針の私生活は酒に乱れてやばいよ
- 928 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:33
- >>924
身内?w
具体的に何してるの?川反の噂はいい話ないけど
- 929 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:34
- 毛針は釣りより酒でしょ?
そうじゃないとあんなにどすこいにならんわ
- 930 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:35
- ハタハタ今どこで釣れてますか?岩館行けばよい?
- 931 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:36
- 岩館釣り人いない
八森 人いすぎ。少し釣れてる
北浦 人いない
- 932 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:37
- 南方面はガセネタ多すぎ。釣りしてる人はいない。見にきてる人はいる
秋由はカスすぎる
- 933 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:40
- >>922
同意
- 934 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:46
- はやくスレ終わらせようぜ
- 935 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:46
- 鰰はどこにいるかって?
- 936 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:46
- それは海の中さ
- 937 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:46
- あ、そういえば水族館にもいるね
- 938 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:47
- 男鹿の何だっけ?
- 939 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:47
- そうだGAOだよ
- 940 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:47
- GAOの周りにも良い磯場があって
- 941 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:48
- イカやシーバス、青物まで何でも釣れる
- 942 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:48
- だがハタハタは来ていない
- 943 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:49
- ハタハタはどこにいるかって話に戻るけれど
- 944 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:49
- 何故かみんな八森に行ってるね
- 945 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:49
- 何で秋由様の話を信じないんだろう
- 946 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:50
- 彼は秋田が誇る最強の釣り人
- 947 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:50
- >>934〜>939
自演。
- 948 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:51
- 金浦に騙されたと思って行ってみよう
- 949 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:51
- 秋由様が正しいとわかる
- 950 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:51
- なんだかんだでみんな秋由好きだよね
- 951 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:51
- 間違えた。
>939→>>939
- 952 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:52
- こんなに書きこみありがとう
- 953 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:52
- 秋由バンザイ
- 954 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:52
- 秋由最高
- 955 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:52
- 神とは秋由のことだ
- 956 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:53
- ハタハタのことは秋由に聞けば間違いない
- 957 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:53
- 秋由大好き
- 958 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:53
- 秋由こそ神
- 959 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:54
- ハタハタスレじゃない
秋由様のスレを立てるべき
- 960 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:54
- 秋由はあまりに釣りすぎて漁師に目をつけられている
- 961 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:54
- なんとか嫉妬から守ってあげたい
- 962 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:55
- 秋由を守ろう
- 963 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:55
- それが秋田の資源を守ることにつながる
- 964 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:55
- 秋由は偉大
- 965 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:55
- 秋由はハタハタの神
- 966 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:56
- 鰰と書いて秋由と読む
- 967 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:56
- 秋由はアングラーズマイスター
- 968 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:57
- うぜーよまじで
- 969 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:57
- 何これ?バグってる?www
- 970 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:57
- 秋由はハタハタの為に生活している
- 971 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:58
- ハタハタの時期に現れる神様
秋由
- 972 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:58
- その行動力は半端ない
- 973 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:59
- ハタハタが釣れたと聞けば南は新潟
北は青森までいく
- 974 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:59
- だが北海道にはいかない
- 975 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:00
- 本州限定の凄腕だ
- 976 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:00
- 秋由は誰の為に頑張っている?
- 977 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:00
- そう。掲示板に来るしか無い、情報源を持たないお前らのためだ
- 978 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:01
- どうして足で稼がない
- 979 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:01
- 釣りとはなんだ?
- 980 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:01
- 釣れた情報がないと釣りに行けないなら
- 981 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:01
- 黙ってスーパーに行けばいい
- 982 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:02
- 釣具店に募金する必要はない
- 983 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:02
- ハタハタを釣りたければ秋由をフォローしよいた
- 984 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:03
- 秋由こそハタハタのキング
- 985 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:03
- キングこそハタハタ秋由
- 986 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:03
- さあ高らかに叫ぼう
- 987 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:03
- 秋由様ありがとう
- 988 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:04
- 今年もありがとう秋由
- 989 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:04
- 秋由様大好き
- 990 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:04
- 秋由は海に住んでいる
- 991 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:04
- 鰰の化身
- 992 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:04
- 鰰がいなくなると
- 993 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:05
- 秋由もいなくなる
- 994 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:05
- だから鰰を守ろう
- 995 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:05
- 下手くそは鰰を釣るな
- 996 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:05
- 秋由のみが釣りを許されている
- 997 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:06
- 秋由こそ鰰の神
- 998 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:06
- 秋由様最高
- 999 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:06
- 秋由いつもおつかれさま
- 1000 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:06
- 秋由はカス
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
103 KB