■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/fishing/1668492905/835-934ハタハタ釣り情報スレI
ハタハタ釣り情報スレI
- 1 :秋田県人 :2022/11/15(火) 15:15
- 今シーズンの情報求む!
- 835 :秋田県人 :2022/12/10(土) 18:39
- ちなみに道川は釣れてないし漁師のプレハブもないのに置き竿で場所取りしてる人多数
昔のパチ屋みたいでワロタ
- 836 :秋田県人 :2022/12/10(土) 18:41
- >>832道川定置網入ってます。
- 837 :秋田県人 :2022/12/10(土) 18:44
- 刺し網の事だと思う
定置網は確かに入ってたな
金浦は夕方漁師がハタハタの箱詰めしてたからそろそろ釣れ始めるかと思われます
- 838 :秋田県人 :2022/12/10(土) 18:53
- >>837底引きで取れたハタハタだと思う。接岸にはもう一荒れしないと来ないと思う。
>>834が言ってるように来週一回荒れて週末接岸してくれれば良いが来週末接岸しなければ今年も終わりかもしれない
- 839 :秋田県人 :2022/12/10(土) 19:05
- 釣れないなー暇だなーin道川
- 840 :秋田県人 :2022/12/10(土) 19:06
- >来週一回荒れて
14日(水)15日(木)は波が4m以上になるので 荒れた て事になるず
- 841 :秋田県人 :2022/12/10(土) 19:20
- 松ヶ崎大変
- 842 :秋田県人 :2022/12/10(土) 19:24
- 毎年の事だが柵2重
しかし今年から柵に看板設置
柵の中で釣りをしていると
警察に通報するとの事
不法侵入で逮捕だ
- 843 :秋田県人 :2022/12/10(土) 19:28
- >>842 どこの話? 松ヶ崎?
そもそも 去年 ほとんど釣れてないばしょ で そこまでして釣らない というか 行かない
- 844 :秋田県人 :2022/12/10(土) 19:45
- 八森だめで12湖まで遠征してなんとか30匹
タモ軍団の間でやらせてもらってなんとか夕飯を確保できました
- 845 :秋田県人 :2022/12/10(土) 19:50
- 釣り禁止の所でなやられねど!
- 846 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:22
- 寒い、釣れねえ、なんの拷問なのや
- 847 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:29
- 金浦、飛なんとだ?
釣れてねべのも、人はいたが?
- 848 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:33
- 秋由のアングラー見てるけど、本荘ってバカしか居ないの(笑)
- 849 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:35
- あごさ住んでだ人なばいだ
インターラインどがいうので黙られだど
- 850 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:36
- 今日、本マリ朝、異常無し。今どうですか❓
- 851 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:41
- 十二湖って立ち入り禁止なの?
- 852 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:41
- なも釣れねった
なんの拷問なのや
- 853 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:54
- 釣れると思ってしゃくらないと釣れない。
1秒日時5回はしゃくらないとダメ
- 854 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:54
- 車でテレビ見てねで釣れな!
- 855 :秋田県人 :2022/12/10(土) 21:16
- そこまで来てるらしい!
皆さんしゃくって下さい!
- 856 :秋田県人 :2022/12/10(土) 21:27
- ダメだぁ!
いくらシャクってもしゃくれてんのは俺のアゴだけだぁ!
- 857 :秋田県人 :2022/12/10(土) 22:09
- 終了
- 858 :秋田県人 :2022/12/10(土) 22:37
- どこも車で待機してるのは県外ナンバー
- 859 :秋田県人 :2022/12/10(土) 23:15
- 釣らないで車にいるやつらって何してんの?
- 860 :秋田県人 :2022/12/11(日) 00:00
- 松ヶ崎から帰宅
10匹までは数えたけど、途中からバタバタして無理だった!
南側?西側?テトラの方は人も少なくて釣りやすかった
もっと地元民がいりら
- 861 :秋田県人 :2022/12/11(日) 00:01
- ミスタッチ
地元民がいると思ってたんだけどな
遠征したかいがありました
- 862 :秋田県人 :2022/12/11(日) 00:35
- こんなにあったけのに釣れるわけねぇべ
一昨年なば岩手の山のほから来たなが暴れてたけな
- 863 :秋田県人 :2022/12/11(日) 01:11
- 深浦から今帰宅。タモ、蟹籠の間でしゃくって10匹でした。3時間の釣果です。オスのみ。
- 864 :秋田県人 :2022/12/11(日) 01:14
- まだわざわざ行くほどでねーな
- 865 :秋田県人 :2022/12/11(日) 02:54
- 今年は象潟が全く話題にあがらねのな
- 866 :秋田県人 :2022/12/11(日) 03:53
- 北浦疲れきった鮭たくさん!
ハタハタ以上無し
- 867 :秋田県人 :2022/12/11(日) 06:34
- 釣れている情報は
ガソリンスタンドの営業マンが入力していると聞いた。
効果抜群だとよ。
- 868 :秋田県人 :2022/12/11(日) 06:37
- 7号線添いを北に南に走らせるのが狙いだとか。
- 869 :秋田県人 :2022/12/11(日) 06:48
- 八森全くダメ
- 870 :秋田県人 :2022/12/11(日) 07:29
- 全く釣れん!
以上!
- 871 :秋田県人 :2022/12/11(日) 07:34
- 北坊本隊入りましたね!
- 872 :秋田県人 :2022/12/11(日) 08:31
- 松ヶ崎釣れるわげね。バッシこぐな。おめ、リアルでも、ハジがいでらべ。
- 873 :秋田県人 :2022/12/11(日) 08:53
- >>871 楽しい?
- 874 :秋田県人 :2022/12/11(日) 08:59
- >>872
すみません
何語ですか?全くわかりません
日本語でお願いします
- 875 :秋田県人 :2022/12/11(日) 09:03
- 秋田のアングラーズ情報を警察に通報しました。
完全に有印私文書偽造罪と義兄業務妨害罪と適用なるみたいです。緊急逮捕に向かうと言ってました。
- 876 :秋田県人 :2022/12/11(日) 09:05
- 秋由?そんなカスより理由さん。理由さんの確定演出きたから釣れてるのは間違いない。
秋田で釣る理由は神
- 877 :秋田県人 :2022/12/11(日) 09:11
- つうか立入禁止区域に他人を誘導するようなレスってどうなんだろと思う
行けと強制はしてないから無罪とか思ってるのかもしれないけどそんな言い訳は通じないと思うよ
- 878 :秋田県人 :2022/12/11(日) 09:31
- 八森さハタハタいねっしゃ
- 879 :秋田県人 :2022/12/11(日) 09:32
- 理由さん釣れたから群れが入ったな
秋由で釣る理由は神
毛針ちゃんは女神
理由さんほんと凄い。理由さんリスペクト出来ない人間はハタハタ釣るな
- 880 :秋田県人 :2022/12/11(日) 09:37
- 秋田で釣る理由は神
- 881 :秋田県人 :2022/12/11(日) 10:18
- 本マラに群れ入ったらしい。確かな情報です
- 882 :秋田県人 :2022/12/11(日) 10:29
- 金浦の漁師が南の情報流してるからもう行くところは限られた
ガセを相手にする必要もない
こいつらマジ神
- 883 :秋田県人 :2022/12/11(日) 10:34
- 今年本隊くるんかな。今年はスポットハタハタで終わりそう。
- 884 :秋田県人 :2022/12/11(日) 10:37
- おい、秋由
悔しかったら動画撮ってみろ。ガセ流してるんだからスマホぐらいあるだろ?
それとも釣り行く為の足がないのか?
- 885 :秋田県人 :2022/12/11(日) 10:40
- 十二湖って立ち入り禁止なの?
- 886 :秋田県人 :2022/12/11(日) 10:43
- ガセやろう本当に捕まるんじゃない?
- 887 :秋田県人 :2022/12/11(日) 10:50
- 秋由の投稿とかけまして‥
冬の日本海とときます‥
そのココロは‥
「荒れる」。
- 888 :秋田県人 :2022/12/11(日) 10:51
- アングラーなら、報告するの項目からクレーム入れてやればいい。
- 889 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:08
- >>887
秋由よりマシだけどイマイチwww
- 890 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:09
- とにかく秋由のガセは通報。それで終わり。
煽る遊びより追い出せ
- 891 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:11
- そいつのツイートにいいねする奴減って逆に楽しい
こいつそれでもやるって何必死なの?って
- 892 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:16
- >>879
毛針釣り人に干されてるんでしょ?
ブルーフックとか理由とか明らかに相手してないし
時間の問題とは思ってたけど消えるな
- 893 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:17
- 毛針は顔面加工技術の神
- 894 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:21
- 秋由の事は悪く言っても毛針ちゃんの事は悪く言わないで下さい💢
- 895 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:26
- >>892
普通に忙しいだけでは??
- 896 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:31
- 今の時期全く釣れないなら
ハタハタは、もういない
諦めろ
ハタハタが来なくなったのは
去年から風車を大量に設置してからだな
- 897 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:36
- 一昨年まではハタハタの漁獲量が
減っても普通に釣れていた
沖合の初漁はあれが本隊だ
もう接岸しない
- 898 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:39
- うわぁーっ。
どこに行ってもなんにも釣れないし
ガソリンだけで3万は使った。
- 899 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:44
- 風車が与えた漁業への影響は大きい
- 900 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:46
- 懐かしいなガソリン90円台の時代が。
- 901 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:48
- まもなく1000ですが、今の流れからして、ハタハタ釣り情報スレJは、立てる必要がないようですね。
そして、来年以降は、接岸ハタハタ釣り自体と、このようなハタハタ釣りスレは、消滅ですね。
ガセも何もない平和な世の中が来ますね。
- 902 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:50
- 釣れない暇つぶしにあきりん見てるなら理由さん見た方がマシよ
- 903 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:57
- 今年は終了します。
お疲れ様でした。
- 904 :秋田県人 :2022/12/11(日) 11:59
- 風車が漁業に与えた影響も大きいと思う。
別の話になるが電気料金の高騰は燃料費の高騰の為と一般的なってるが
風車建設による再生エネルギー料金として毎月我々電気料金に加算される。
その為作れば作るほど電気料金が高騰する仕組みになっている。
あれは、一部の人達が儲けるだけで最悪の事業だと思う。
風車をこれ以上作るのはやめて貰いたい。
- 905 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:01
- 暇だから100均行って、クーラーボックスに付ける針外しつくるかな。
- 906 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:06
- 風車が魚に影響無いっていうじゃん?
それは浮力式の話であって、秋田市内中に響いたあの杭打ちの音で魚は消えたんだよ。
秋田県内にメリットある?電気代5000円でも下げてくれるなら建てても良いけどな
- 907 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:07
- もう少し漁師怒って良いんじゃ無い?ハタハタに八つ当たりしないでさ
風力事業は最低よ
- 908 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:20
- 釣れませんね
風邪ひきそうなので
ラーメン食って帰ります
今年は諦めました
- 909 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:22
- 八森、岩舘刺し網入口に二重三重にいれたら、釣れないだけでなく
ハタハタ産卵できない絶滅するだろ、自殺行為だな
- 910 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:23
- 刺し網ってしばらくとれないの?
- 911 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:24
- ハタハタに関しては全国的に減ってるんだから風車云々じゃないだろ
乱獲し過ぎたつけ
- 912 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:25
- 秋由はアングラーズから逃げました
- 913 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:27
- 今日も高値で飯がうまい
根こそぎ捕るどー
- 914 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:28
- 2030年操業までに道川漁港から
平沢漁港までの沖合に
風車大量設置計画あり
- 915 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:30
- 秋由先輩、今日も飛でハタハt釣ってるじゃん!
- 916 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:35
- 毎年漁獲量が減ってきても
時期が来たら毎年多少でも
釣れていた。
去年から全く釣れない
- 917 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:39
- 皆さん
ハタハタ釣り情報の為にとスレが
落書きでいいのでしょうか?
スレ主に申し訳ないのではありませんか?
- 918 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:40
- さ○が○君
イージスの時見たいに
風力と漁獲量減の関係を
検証せよ
- 919 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:51
- オランダでも風力発電の風車建設により、サンタフィッシュが獲れなくなったらしいですよ。サンタフィッシュとは、ハタハタの事です。
- 920 :秋田県人 :2022/12/11(日) 12:54
- きたよ
- 921 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:00
- 風車設置前調査で磁気深査
音波深査、ボーリング調査
している見たいだ
これじゃ、ハタハタ来ない
- 922 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:04
- 秋由についてみんなわかったみたいだね
自業自得。毛針ちゃんレベル
- 923 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:14
- ハタハタ漁師は風力発電管理会社にクレームを!
- 924 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:15
- 毛針ちゃんは秋田のアングラーの為に色々やってくれてるし、TVやラジオにも出演している立派な人です。
秋由とか理由みたいな自己満足とは違います。
理由も私生活でいい話聞かない
- 925 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:21
- 北坊満員御礼
- 926 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:30
- ハタハタ漁師大変だよね
燃料高騰してるだろうしな
- 927 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:31
- >>924
毛針の私生活は酒に乱れてやばいよ
- 928 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:33
- >>924
身内?w
具体的に何してるの?川反の噂はいい話ないけど
- 929 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:34
- 毛針は釣りより酒でしょ?
そうじゃないとあんなにどすこいにならんわ
- 930 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:35
- ハタハタ今どこで釣れてますか?岩館行けばよい?
- 931 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:36
- 岩館釣り人いない
八森 人いすぎ。少し釣れてる
北浦 人いない
- 932 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:37
- 南方面はガセネタ多すぎ。釣りしてる人はいない。見にきてる人はいる
秋由はカスすぎる
- 933 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:40
- >>922
同意
- 934 :秋田県人 :2022/12/11(日) 13:46
- はやくスレ終わらせようぜ
103 KB