■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ハタハタ釣り情報13

1 :秋田県人 :2023/02/05(日) 11:40 ID:eFfCIpSg
今年用です

463 :秋田県人 :2023/12/09(土) 05:28 ID:fz4zRoXw
>>459
>>462
気温が高いとこんなのが湧いて来るんですね。

464 :秋田県人 :2023/12/09(土) 05:33 ID:d0ZMwrfk
中居釣具店最高‼️

465 :秋田県人 :2023/12/09(土) 07:01 ID:???
本マリでシャクったら♀4匹同時に掛かりました\(^o^)/

466 :秋田県人 :2023/12/09(土) 07:05 ID:pJI6m4YE
465≪馬鹿の主役‼️

467 :秋田県人 :2023/12/09(土) 07:58 ID:Rwv5iNXY
5年前暖冬だった年、12/23若美で初釣果、なんと翌1/3酒田北港でかなり
釣れた、今年も似たような天候なので待ちましょう

468 :秋田県人 :2023/12/09(土) 08:31 ID:pJI6m4YE
男鹿磯で釣れ始めたみたいだよ。
ここは嘘ばかり
Xのハタハタ釣り速報を参考にするべきです。

469 :秋田県人 :2023/12/09(土) 08:46 ID:wzvFhEVk
Xのハタハタ釣り速報、ほんとに信じてる奴っているの?だとしたらそいつはハタハタ釣った事ねーだろーな

470 :秋田県人 :2023/12/09(土) 09:11 ID:kRwWIAN6
週末は田沢湖です!

471 :秋田県民 :2023/12/09(土) 09:37 ID:r3UKEVrE
今年北防はまだ釣れてませんか?
いつも爆釣するらしいんですけどね

472 :秋田県人 :2023/12/09(土) 10:50 ID:/PgNzGT6
Xのハタハタ情報は秋○で無いのかな?バッカンのハタハタ前も見たような感じ!

473 :秋田県人 :2023/12/09(土) 11:36 ID:fz4zRoXw
八森漁港で季節ハタハタの水揚げがあり全て大き目の雌
明日、競りにかけられる、とABSニュースで報道されました。

474 :秋田県人 :2023/12/09(土) 11:59 ID:y56CaMm.
岩館漁港全面ハタハタ釣り禁止です
ざまーミロ

475 :秋田県人 :2023/12/09(土) 12:54 ID:i/PV60fQ
八森漁港釣り人いますか?

476 :秋田県人 :2023/12/09(土) 13:17 ID:RcBhuGMU
居ませんね。

477 :秋田県民 :2023/12/09(土) 14:19 ID:r3UKEVrE
八森のハタハタ情報水揚げ自分も見ました
いよいよですね
来週行ってきます

478 :秋田県人 :2023/12/09(土) 14:21 ID:d9YrtfME
←476 情報ありがとうございます。

479 :秋田県人 :2023/12/09(土) 15:01 ID:E8AmvCfA
俺は今から八森行くよ
みんなでしゃくればこわくない

480 :秋田県人 :2023/12/09(土) 15:34 ID:9LM4OXiY

八森 海、大シケです。

481 :秋田県人 :2023/12/09(土) 16:16 ID:JJauhe0U
八森水揚げは本当みたいですね!サイズもデカ目とか
あとは何時接岸か?アンテナ高めで待機してます。

482 :秋田県人 :2023/12/09(土) 16:45 ID:Qae4LJfE
八森人増えてきました、釣れてません。

483 :秋田県人 :2023/12/09(土) 17:07 ID:YC3E9XaA
よし!行ぐど!

484 :秋田県人 :2023/12/09(土) 17:17 ID:UL1w.MKY
北浦12k、八森6kって…まだまだ先発隊と呼べる量ではないな

485 :秋田県人 :2023/12/09(土) 17:24 ID:d0ZMwrfk
ハタハタ釣り速報ももう話題にする人はいない
時代は毛針ちゃん!

486 :秋田県人 :2023/12/09(土) 18:31 ID:/crhgQAw
八森ハタハタ釣れてますか?

487 :秋田県人 :2023/12/09(土) 18:36 ID:DR7znI9k
三条市で?放尿

488 :秋田県人 :2023/12/09(土) 18:59 ID:iMKF68M2
八森待機組20〜30台位いるくらいで釣れてないです〜

489 :秋田県人 :2023/12/09(土) 19:02 ID:yj5UCk36
少ねえ少ねえと言いながら網で根こそぎ今が良ければそれでいい
漁師に脳みそはいってんのか?

490 :秋田県人 :2023/12/09(土) 19:09 ID:GVjkKQXM
>>489
そりゃ今が一番だろ
今がなけりゃ未来が無い
収入減るんだから
綺麗事なんて言ってられねぇよ

491 :秋田県人 :2023/12/09(土) 19:13 ID:UL1w.MKY
漁師は魚獲ってなんぼだからね〜

492 :秋田県人 :2023/12/09(土) 19:18 ID:xiYJmdpI
八森40ℓクーラー満杯

493 :秋田県人 :2023/12/09(土) 19:31 ID:GVjkKQXM
>>492
漁師より獲れたな

494 :秋田県人 :2023/12/09(土) 19:33 ID:GVjkKQXM
>>492
雄雌なんぼ位?

495 :秋田県人 :2023/12/09(土) 20:27 ID:VyVmpqxs
どうせ釣れないなら
田沢湖でしゃくっても同じじゃないか?

496 :秋田県人 :2023/12/09(土) 20:28 ID:iMKF68M2
八森釣れてないです〜現地からです

497 :秋田県人 :2023/12/09(土) 20:35 ID:WORaOiOY
495.田沢湖はタツコヒメの辺りでしゃくると爆ると思う。ウグイが、後、次の日のニュースになるだろうな。

498 :秋田県人 :2023/12/09(土) 20:38 ID:ypIZlLAA
カウンター付きベイトリールを使った方が底取りやすいよね。

499 :秋田県人 :2023/12/09(土) 20:44 ID:Jt8NAtmc
八森 全くダメだ
釣れてない。

北浦情報ありませんか?

500 :秋田県人 :2023/12/09(土) 20:44 ID:WORaOiOY
496.八森まだでしたか。現地で頑張って下さい。俺もまもなく八森、北浦どちらかに行きます。

501 :秋田県人 :2023/12/09(土) 20:51 ID:GVjkKQXM
ベイトの方が手返し良いけど、別にそんな深い所で釣らないので底取りやすいとかは感じないな

502 :秋田県人 :2023/12/09(土) 20:52 ID:IFHfuPgc
北浦で12キロだと、徐々に接眼、。明日行くか。皆さやん。

503 :秋田県人 :2023/12/09(土) 20:54 ID:ZuU2ICNw
岩館、八森釣れてません
岩館は人も居ません

504 :秋田県人 :2023/12/09(土) 21:01 ID:g7ZnwCL2
今日田沢湖行ってみたが、何も釣れねぇじゃねえか!
このスレの奴らに騙されたふざけんな!!

505 :秋田県人 :2023/12/09(土) 21:10 ID:inXUuW06
田沢湖はザッコが釣れんだろが‼️

506 :秋田県人 :2023/12/09(土) 21:18 ID:y56CaMm.
水揚げされたからって接岸な訳ねーべな!
今日県南から岩館きたばって岩館もう釣り出来ないってな!
まぁ信用されねーべばってな!

507 :秋田県人 :2023/12/09(土) 21:28 ID:gmCAA/dI
遠投50〜100回に1、2匹らしい。?
もう少しまとまった水揚げあったら、数日後に行くことにしよう。
多分今は、やっこ達で竿だしできるとこないのでは?(笑)

508 :秋田県人 :2023/12/09(土) 21:32 ID:pJI6m4YE
本荘マリーナに接岸したみたいです。
かなり小さめだと

509 :秋田県人 :2023/12/09(土) 21:45 ID:owTEgQLw
岩館漁港、全面釣りダメなの?

510 :秋田県人 :2023/12/09(土) 21:58 ID:bNUyGji.
ハタハタの鼓動が聞こえて来ましたよ!!

511 :秋田県人 :2023/12/09(土) 22:00 ID:ZuU2ICNw
岩館漁港前と左右はロープはってる

512 :秋田県人 :2023/12/09(土) 22:10 ID:iMKF68M2
北浦どうですか?

513 :秋田県人 :2023/12/09(土) 22:51 ID:YBUBw/eI
岩館マジで今年からハタハタ期間漁港内全面釣り禁止だそうだ
パトロールまでついてやがる
去年のマナーの悪さが原因だそうだ
恨むならマナーの悪い奴らを恨めって言われた

514 :秋田県人 :2023/12/09(土) 23:12 ID:G52vnPLU
荒れて雷が鳴ろうが、何しようが、もう永遠に来ないから諦めた方がいいよ。

515 :秋田県人 :2023/12/09(土) 23:34 ID:yYp2vRoQ
50匹くらいかな
釣れた

516 :秋田県人 :2023/12/09(土) 23:46 ID:FL/cgIZE
岩手と内陸山からホイドが来るぞ

517 :秋田県人 :2023/12/10(日) 00:19 ID:8o6Bw.9s
そんなにマナーの悪い奴がいたのか。

518 :秋田県人 :2023/12/10(日) 00:40 ID:QxfpQOHQ
去年のあの状況を見たら仕方ないな
ほんと酷かった

519 :秋田県人 :2023/12/10(日) 00:47 ID:aRIFbcwY
本庄マリーナ釣れねーじゃん
まだなのか

520 :秋田県人 :2023/12/10(日) 00:59 ID:O7BxIzko
十和田湖にはいつ来るんだろ…

521 :秋田県人 :2023/12/10(日) 03:56 ID:S2h0PRT6
やっと釣れました…

522 :秋田県人 :2023/12/10(日) 04:42 ID:BvRnOuAk
Xマリーナ釣果はデマっぽい

523 :秋田県人 :2023/12/10(日) 05:04 ID:od8zFEqk
八森釣れてます。あとは投稿控えます!忙しいんで!
くればわかる!

524 :秋田県民 :2023/12/10(日) 05:09 ID:bRaZ0AHU
昨年岩館はどんなにマナー悪かったのでしょう

525 :秋田県人 :2023/12/10(日) 05:19 ID:rec/7Ylk
八森釣れてませんから。

現地から

526 :秋田県人 :2023/12/10(日) 05:44 ID:EDruCi02
俺も現地から、見てる限り全く釣れてません。八森は。

527 :秋田県人 :2023/12/10(日) 06:14 ID:ekyg0wQo
岩館は、立ち入り禁止の場所に平気で入り込み
警察の巡回で一旦はけた後すぐに戻って来るし
漁師が仕事してる真横で確実に邪魔になる距離まで釣り始めるし
駐車場ないからあの狭い道路の左右に駐車するし
禁止にならない理由が無いレベルで地獄のようでした

528 :秋田県人 :2023/12/10(日) 07:02 ID:qLLUMqOE
ハタハタは店で買うことにしませんか?

529 :秋田県人 :2023/12/10(日) 07:07 ID:xlTaBsKQ
八森から北浦へ移動してみましたが、北浦も釣れてませんでした。
北浦は釣り人 一人

530 :秋田県人 :2023/12/10(日) 07:25 ID:RV/f0WLI
八森も釣り禁止なるの時間の問題ですね。

釣り場所なくしてるのは釣人ですからね。

531 :秋田県人 :2023/12/10(日) 07:39 ID:7GJbIviM
Xで秋○がマリーナで釣れた情報出してる!居変わらす嘘つき、馬鹿ですな❗

532 :秋田県人 :2023/12/10(日) 08:52 ID:FsCY71tE
八森漁港より
網にもハタハタ入ってないそうです。漁師が嘆いてました!

533 :秋田県人 :2023/12/10(日) 09:11 ID:cfmKXln2
もう少し待つべ。

今日は洗車日和だよ☀

534 :秋田県人 :2023/12/10(日) 09:16 ID:WpRCLGaE
そもそも何処が釣れてるかネットで公開しないほうが良い
本当に釣りが好きで大事に思ってる人は場所は秘密にする
ネットに上げてるのはただ自慢したいだけの頭キッズな人達でしょ

535 :秋田県民 :2023/12/10(日) 09:23 ID:bRaZ0AHU
527さん
立ち入り禁止にするのもわかります
漁師さんの仕事の邪魔をしてはいけないですよね

536 :秋田県人 :2023/12/10(日) 09:29 ID:7GJbIviM
道川橋の下で釣れてる。
波高いから気をつけて

537 :秋田県人 :2023/12/10(日) 09:35 ID:WUBqxAH2
会社の先輩13日に八森方面にハタハタ釣りに行く言ってたけど
大曲から八森に空振り覚悟で行くってすげえな

538 :秋田県人 :2023/12/10(日) 09:48 ID:UHyMmPdw
今日明日は無理でも13日なら
釣れ始めとドンピシャな可能性ある。

俺は15日の朝行って釣れなかったら今季は諦める。

539 :秋田県人 :2023/12/10(日) 09:54 ID:daR2RKBk
今日、明日だけではないから?あせらなくても。
しかし、クソ爺、マナー悪すぎ。吸い殻、食べかす、
何のためらいもなく海ポイ。
海にしっこはするは、コマセまき散らかしてる。
釣りやってて気分悪く、移動した。
漁師も近くで網直していたが、立禁なるぞ。

540 :秋田県人 :2023/12/10(日) 10:03 ID:cfmKXln2
>>536
アジですか?

541 :秋田県人 :2023/12/10(日) 10:28 ID:WLghgd2s
八森の堤防で糞したやづだいだ?

542 :秋田県人 :2023/12/10(日) 10:34 ID:vphzCW6I
善人が海水何回もくんで流してくれてた

543 :秋田県人 :2023/12/10(日) 10:51 ID:VwD2hS4A
その人は神様だな。

544 :秋田県人 :2023/12/10(日) 11:20 ID:F/u55MgI
来週だな。

545 :秋田県人 :2023/12/10(日) 11:53 ID:JGh/pUKU
八森ポツポツ釣れてます。目の色変えてシャクってますね。

546 :秋田県人 :2023/12/10(日) 12:01 ID:63TVKjKo
漁師とるまえに釣るとは神

547 :秋田県人 :2023/12/10(日) 12:28 ID:8CZ/tqOc
am9時八森、10時北浦全くハタハタは釣れてません。竿振ってる人も少ししかいません。

548 :秋田県人 :2023/12/10(日) 13:01 ID:???
青森県人
青森側も異常なし

549 :秋田県人 :2023/12/10(日) 13:45 ID:2UOTJiq6
道川漁港入った

550 :秋田県民 :2023/12/10(日) 14:19 ID:7aYmusm.
今年は道川に入って来ましたか
木曜日行ってみます

551 :秋田県人 :2023/12/10(日) 15:08 ID:H0aXTf0g
>>549、550
入ってねーよ!
何で嘘つくのかな⁉️
嘘ついて、楽しいの?

552 :秋田県人 :2023/12/10(日) 16:15 ID:daR2RKBk
まだまだ、まだ。事故的に1〜2匹釣れるかも
八森までガソリンかけて、釣った1〜2匹を家族みんなで分け合って食べますか?
一回の消費で2〜30匹食べるから追いつかないと思うが。

553 :秋田県人 :2023/12/10(日) 17:33 ID:qLLUMqOE
ハタハタ釣るのあきらめませんか?
ガソリンもったいない
時間もったいない
釣れてきたとしても
激混み、寒い、そして何より今年はあんまり釣れないと思う!

554 :秋田県人 :2023/12/10(日) 17:40 ID:???
飛きてる

555 :秋田県人 :2023/12/10(日) 17:52 ID:YQkkQ/MI
道川見てきた、車2台。内漁師さんの軽トラ1台。釣りは居ません。

556 :秋田県人 :2023/12/10(日) 18:22 ID:38hRG.LA
八森で60キロ程漁師さん達取れたんですね。あんだけ船の出入りがあって60キロだと竿ではまず釣れないよな。まぐれで数匹でも釣った人いるのかなぁ?ま、すぐに釣れ出すとは思うけど。

557 :秋田県人 :2023/12/10(日) 18:23 ID:6U2RN6zM
ハタハタ釣りは趣味の世界、コスパ考える人はやめた方がイイです
、坊主結構、寒波OK、もう少しの辛抱、旅行と同じで出発前が一番楽しい

558 :秋田県人 :2023/12/10(日) 18:58 ID:QkKIe.r2
水温、高いな。クリスマスか正月?

559 :秋田県人 :2023/12/10(日) 19:10 ID:j4vHbX6k
>>553
君自身が諦めきれないから、そんな事を書いてるだろ?
楽しさを知ってる人達はダメでもtryしたい(釣り場に行く)んですよ。
海に落ちたりしない限りはアリでしょ 時間とガソリン代があれば

560 :秋田県人 :2023/12/10(日) 19:19 ID:QkKIe.r2
あきらめてないよ。いつか釣れる、アジいなくなったら。

561 :秋田県人 :2023/12/10(日) 19:47 ID:daR2RKBk
自分もまだまだアジ釣ってます。
だって、アジ刺しは最高。もうスーパーでは買えない?
ハタハタは、先発隊・本隊きてからでも、十分間に合う。
焦って、仕事帰りに向かう必要は今は必要ないと思う。
釣れてる妄想だけは、夢でも見ていたらいいよ。

562 :秋田県民 :2023/12/10(日) 19:54 ID:bRaZ0AHU
道川には来てませんか…
来ていれば今週末行こうと考えてました

126 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00