■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/fishing/1675564803/601-ハタハタ釣り情報13
ハタハタ釣り情報13
- 1 :秋田県人 :2023/02/05(日) 11:40 ID:eFfCIpSg
- 今年用です
- 601 :秋田県人 :2023/12/11(月) 13:14 ID:yVxeAGRg
- 八森方面行って来ました。
岩館本当に立ち入り禁止だったんですね…
- 602 :秋田県人 :2023/12/11(月) 13:48 ID:mgRy0VgA
- 明日北浦漁港なら釣れる?
- 603 :秋田県人 :2023/12/11(月) 14:04 ID:GKw0OWko
- 釣れるかもね
先発隊の本隊とかイカれた奴は相手しちゃダメね
- 604 :秋田県人 :2023/12/11(月) 14:09 ID:???
- >>586
レスが暗い!
- 605 :秋田県民 :2023/12/11(月) 14:14 ID:BVQcBgvo
- 596
去年全然情報無くて試しに27日に飛び漁港行った時にはやる場所ほとんど無かったです
オスのみだけでしたが大きめのやつ釣れました
29日も行ったのですがその時は釣った人2人?1匹とかでした
- 606 :秋田県人 :2023/12/11(月) 14:19 ID:fzckzCC2
- 朝方から地元民がスロープ側独占してたからね
私は前日の仕事帰りから行ったから
ガラガラでした
今年はどうでしょうね
- 607 :秋田県人 :2023/12/11(月) 14:21 ID:fzckzCC2
- 今日は仕事帰り北浦行ってみます
釣れてるかわからないですが
- 608 :秋田県人 :2023/12/11(月) 14:53 ID:UTWei87g
- 北浦は数年前から全然こなくなりましたね
岩館がダメだと八森が混むなぁ
八森漁港の隣の磯が平坦で釣りやすいんだわ
- 609 :秋田県民 :2023/12/11(月) 15:07 ID:BVQcBgvo
- 今週木曜日仕事終わってから北浦行ってみたいですね
少し遠いですけど
- 610 :秋田県人 :2023/12/11(月) 15:27 ID:Jos26ztA
- 今日は釣れたとしても薄いと思います
木曜日いいかもしれませんね
- 611 :秋田県人 :2023/12/11(月) 15:27 ID:YYFYcA5s
- 北浦全然ダメ
- 612 :秋田県人 :2023/12/11(月) 15:29 ID:Jos26ztA
- 21時に北浦からどんな感じか報告しますよ
- 613 :秋田県人 :2023/12/11(月) 15:32 ID:XDidfM9Q
- やはり数十キロの水揚げでは釣るにはまだまだなんですね。八森周辺の岩場で数人竿だししてる方はいましたが釣れてる気配はありませんでした。
もちろん自分も釣れませんでした。
- 614 :秋田県人 :2023/12/11(月) 15:46 ID:r0gH.riQ
- 数キロの水揚げでも今年は北浦がいいみたいな感じ。海水温も男鹿の方が低いし。今年は八森ダメな感じがする。
- 615 :秋田県人 :2023/12/11(月) 16:12 ID:mMiWsfOc
- 12月11日 船川港鵜ノ崎海岸の海水温度 12.0 前年12.6 平均12.4
- 616 :秋田県人 :2023/12/11(月) 16:19 ID:5Oor4AOI
- 琴浦でいま上がってる情報あるな
- 617 :秋田県人 :2023/12/11(月) 17:07 ID:eC0XtdJI
- 北浦どうですか?
- 618 :秋田県人 :2023/12/11(月) 17:21 ID:Qq9mEgS2
- これから八森人柱なります。8時、9時頃までやってみます。今日から14日まで大潮なので14日までに接岸すると予想してます。後で報告します。
- 619 :秋田県人 :2023/12/11(月) 17:45 ID:jMV7biWc
- 北浦釣れてる人おった
- 620 :秋田県人 :2023/12/11(月) 18:13 ID:Er1dJg/.
- 北浦たまに1匹釣れた人いるくらいで、ほとんどの人が0みたいな地獄。
- 621 :秋田県人 :2023/12/11(月) 18:13 ID:Gt2rSvxE
- 琴浦ってどこやねんw
- 622 :秋田県人 :2023/12/11(月) 18:26 ID:Ix/j/XkY
- 本当に北浦で水揚げありました。
- 623 :秋田県人 :2023/12/11(月) 18:29 ID:H3jGJc7o
- 琴浦は由利本荘の方です。
- 624 :秋田県人 :2023/12/11(月) 18:34 ID:EgcjrZ3Y
- それは金浦だべ!
琴浦は鳥取だ。
- 625 :秋田県人 :2023/12/11(月) 18:37 ID:cSwT2ow6
- >>622
それはニュースを見ればわかります。
- 626 :秋田県人 :2023/12/11(月) 18:46 ID:Vu016yKo
- 遠路はるばる北浦まで来ましたが、まったく釣れません…
このままでは悔しいので、霞ヶ浦と牛久沼も覗いてみようと思います。
- 627 :秋田県人 :2023/12/11(月) 18:51 ID:7U9LVpLs
- 北浦で揚がったけど釣り人が釣れるレベルではないよ
- 628 :秋田県人 :2023/12/11(月) 19:05 ID:yaXmCvEE
- 平沢海水浴場付近に琴浦あるから
- 629 :秋田県人 :2023/12/11(月) 19:45 ID:PsiE5Jdk
- 北浦満員御礼だろ
場所ねえぞ
- 630 :秋田県人 :2023/12/11(月) 19:52 ID:vbaaxNho
- 北浦満員御礼かぁ〜でも釣れるレベルでは無いな
- 631 :秋田県人 :2023/12/11(月) 19:52 ID:TB8fNQHU
- 八森フグ3匹もう少しやってみます。
- 632 :秋田県人 :2023/12/11(月) 19:54 ID:r0gH.riQ
- 由利本荘じゃなくて仁賀保の琴浦じゃないのか?
- 633 :秋田県人 :2023/12/11(月) 20:24 ID:2ISQlFlc
- にかほ市だとしても、琴浦に釣り場はない
- 634 :秋田県人 :2023/12/11(月) 20:36 ID:sFT.tDr2
- 21時前ですが北浦から
釣れてません
まだですね帰ります
- 635 :秋田県人 :2023/12/11(月) 21:19 ID:4Z8Zyfu6
- 今日も元気にオチンポナメナメ
ザ グレートネブタ ポイント徘徊中
- 636 :秋田県人 :2023/12/11(月) 21:21 ID:yaXmCvEE
- 琴浦の地名は秋田県内にもあるってだけで釣り場は気にするな。
釣り場気にしてたら田沢湖や十和田で爆釣ってのには何て返すんだ?
- 637 :秋田県人 :2023/12/11(月) 22:02 ID:zr9nsMvk
- ほとんど、3〜4時間で0か1匹か多くて2〜3匹
でも釣れた人がいたのはほんと。
数じゃあないです。ロマンです。
- 638 :秋田県人 :2023/12/11(月) 22:24 ID:0SPeg0EE
- あきらめて、そここでハタハタ釣りは終了にしませんか?
暖かいお風呂、そして暖かいふとん
そこに幸せを感じませんか?
- 639 :秋田県人 :2023/12/11(月) 22:30 ID:0SPeg0EE
- 尾崎豊の歌、思い出しませんか?
暖かい缶コーヒーにぎりしめ
冷たい手にしみる
さあ、あきらめて家に帰ろうよ。
あったかい缶コーヒー飲もうよ。
あったかい、あったかい布団が待っている!
- 640 :秋田県人 :2023/12/11(月) 22:45 ID:k3MABoDM
- そんなロマンいらない
- 641 :秋田県人 :2023/12/11(月) 22:51 ID:DQ9z3c..
- 八森釣れてるみたいですね。日中は雄みたいです。☓情報だと。
- 642 :秋田県人 :2023/12/11(月) 23:08 ID:UMLJkjfw
- あきゆ〜
- 643 :秋田県人 :2023/12/11(月) 23:19 ID:QnmSeU0Q
- 八森現地です、ハタハタ釣れるほどのレベルじゃないです、漁師も網見て直ぐに戻ったりしています
- 644 :ハタハタ釣り速報 :2023/12/12(火) 00:06 ID:RTVo24lg
- 八森凄い人でした。
日中はオスのみ
- 645 :秋田県人 :2023/12/12(火) 00:07 ID:RTVo24lg
- またしても画像は5年前の八森漁港。
まだハタハタ釣り速報を信じする人いるの?
- 646 :秋田県人 :2023/12/12(火) 01:48 ID:NszF0Epo
- 八森北浦共に釣れてませんよ
日中釣れてるとかも嘘です
北浦の漁師さんもがっかりして
帰りましたよ
いやー今年は厳しいね
- 647 :秋田県人 :2023/12/12(火) 03:45 ID:uWQGLMDc
- 私の読み的中しました、皆さんやっと接岸しましたよ、最初は私の他4人居ましたが、今車に来たら車がドンドン増えて来ました。
- 648 :秋田県人 :2023/12/12(火) 04:04 ID:HIQgm5Eo
- ハタハタつり速報はクマでも注目
- 649 :秋田県人 :2023/12/12(火) 06:57 ID:1HtvJ1fc
- ハタハタ釣り場にクマ出るの?
- 650 :秋田県人 :2023/12/12(火) 07:22 ID:pri2lCNY
- 田沢湖がヤバいです!
- 651 :秋田県人 :2023/12/12(火) 08:41 ID:inS3.4Qc
- 北浦 護岸工事で港内入れず
ハタハタ居るが釣る場所無し
- 652 :秋田県人 :2023/12/12(火) 08:49 ID:mXzNVLtw
- 今年は各所の漁港が立ち入り禁止措置されていて
磯で釣るのが無難ぽいですね
スパイクブーツやライフジャケット無い人は
磯で落ちたら覚悟して下さい
体力ある若い人ですらガチで上がって来れないから
- 653 :秋田県人 :2023/12/12(火) 10:05 ID:G/emMgGg
- 深浦方面に行った方居ますか?
- 654 :秋田県人 :2023/12/12(火) 10:28 ID:HIQgm5Eo
- >>653
まだいなかった
- 655 :秋田県人 :2023/12/12(火) 10:31 ID:zn60dZMs
- 八森ハタハタ釣れてますか?
- 656 :秋田県人 :2023/12/12(火) 10:32 ID:YgFlWXcQ
- 遠投して数匹掛かればラッキーレベル
現地のみんなご苦労様
- 657 :秋田県人 :2023/12/12(火) 11:58 ID:q73JqBWk
- 象潟ボツボツ釣れてます!
- 658 :秋田県人 :2023/12/12(火) 12:34 ID:PZQMwhZQ
- 昨日自分で釣りしてみて思いましたが、やはり1日の水揚げが数百キロから1トン近くないと釣れないと思いました。皆さんが言うように現状だと数匹釣れればラッキーな感じです。このまま数十キロ単位で行くと今年は釣るのがかなり厳しいと思います。
- 659 :秋田県人 :2023/12/12(火) 12:38 ID:ATHau1vE
- ゴムボートでも出して少し沖で釣ってみたらどう?
- 660 :秋田県人 :2023/12/12(火) 12:40 ID:0SGrHr.2
- 北浦方面、北浦→野村→湯の尻現地確認しました。釣り人ほぼゼロ、釣果無…ホントの情報です。
- 661 :秋田県人 :2023/12/12(火) 12:44 ID:UqIZqgDA
- サップで沖に出て爆釣しました。
道川沖北西に3キロ地点。水深150メートルで入れがかりでした。一晩で50キロ
- 662 :秋田県人 :2023/12/12(火) 12:49 ID:mO1JeBu6
- 男鹿方面全滅ですね。岩手とか青森からワゴン車で来ている人いました。残念ですが釣れませんね今年は。
荒れ後にワンチャンあるかもしれませんが、皆無でしょう。
- 663 :秋田県人 :2023/12/12(火) 12:54 ID:UqIZqgDA
- そろそろハタハタ釣りも本番になって来ました。
ハタハタ人として恥ずかしくない行動をしましょう。
ゴミ袋や簡易トイレの持参。来る時よりも美しく
ハタハタ人がルールを守る事で釣り場も開放されるかも知れません。
素晴らしいハタハタ人を目指しましょう
- 664 :秋田県人 :2023/12/12(火) 12:57 ID:fpUUfz5I
- ハタハタ釣り初心者ですが、このスレを見て田沢湖に行ってみましたが、まったく釣れませんでした。てか、釣り禁止だと激しく怒られました。
ネットの書き込みって本当に嘘ばかりなので、自分の脚で探して見つけるしかないですね。
とりあえず、今夜は八郎潟に行ってみたいと思います。
- 665 :ばが :2023/12/12(火) 13:09 ID:???
- 664
んが、ばがでねが。田沢湖さはだはだいるわげゃねえべばが
- 666 :秋田県人 :2023/12/12(火) 13:25 ID:6HxLsF6E
- 釣られるヤツいるんだ
- 667 :秋田県人 :2023/12/12(火) 13:48 ID:ZurCyvYQ
- やっと釣れました!!
- 668 :秋田県人 :2023/12/12(火) 14:01 ID:eUv/ESm.
- 北浦釣り人無し
- 669 :秋田県人 :2023/12/12(火) 14:28 ID:WlUShQ4s
- ハタハタ釣って転売してるヤツ、マジいらねー!
- 670 :秋田県人 :2023/12/12(火) 14:30 ID:8LyV2EaQ
- 馬鹿の嘘つきしか居ないのか❗
- 671 :秋田県人 :2023/12/12(火) 14:47 ID:S5FVnY0E
- >>669
それ、転売って言わない
転売の意味知ってるか?
- 672 :秋田県人 :2023/12/12(火) 15:16 ID:5vi/0ndE
- 煽りコメ草
- 673 :秋田県人 :2023/12/12(火) 15:33 ID:Ylx6jYeU
- 秋田のハタハタ食文化なくなりそうだな
釣って食べてた人を釣り禁止で追い出し買って食べてた人を値上げで追い出している現状
- 674 :秋田県人 :2023/12/12(火) 15:48 ID:WlUShQ4s
- 北浦釣れてるってマジ?
- 675 :秋田県人 :2023/12/12(火) 16:18 ID:KAqaRhnQ
- ガセだろ(笑)
- 676 :秋田 あそこ超美人 :2023/12/12(火) 16:30 ID:G3dXgdVw
- 4年前に元カレと初めてハタハタ釣りに行きました、ハタハタ君に射精されるたびに変な気持ちになっていっぱい濡れてしまいました。3年前からこの季節になると釣り人としたくなります。上下のピンク又は黄緑の防寒スーツを目印にお声掛けくださいね、お金はいりません、とってもやさしくやさしく車内上手な方へ💗💗💗💗💗
- 677 :秋田県人 :2023/12/12(火) 16:48 ID:eUv/ESm.
- 北浦❌
八森❌
岩館❌
チゴキ❌
何処にも、まだ居ないよ
騙されないで!
- 678 :秋田県人 :2023/12/12(火) 17:56 ID:imUldXm6
- >>673
大黒様 ししゃも、イナダ
お歳暮 りんご
神様 ししゃも
神社 イナダ
- 679 :秋田県人 :2023/12/12(火) 18:00 ID:mO1JeBu6
- 八森から
↓
↓
↓
象潟まで
全部×
- 680 :秋田県人 :2023/12/12(火) 18:03 ID:000cqq5A
- 出ない叫びはマンコ叫びに変わる
サイレントnight🎄
- 681 :秋田県人 :2023/12/12(火) 18:45 ID:gigH8Ujs
- 本体、接岸してから考える!
ことにします。
- 682 :秋田県人 :2023/12/12(火) 18:46 ID:bmunYZPY
- ハタハタ1匹100gとして、100匹で10kgなわけだよ。
つまり北浦漁港を包囲するように網で囲って100匹しか水揚げされてないのに、竿一本で必死にしゃくったところで1匹釣れるかどうかってのが現実だろ。
- 683 :秋田県人 :2023/12/12(火) 20:11 ID:8LyV2EaQ
- ハタハタ人としてこのスレッドは恥ずかしくないですか?
ハタハタ人としてもっと紳士的な意見を望みます
- 684 :秋田県人 :2023/12/12(火) 20:22 ID:q5MChs8s
- 岩館の地元民による港封鎖マジで怖い。
車から降りたら怒られる。
自分らが獲れ無い腹いせか⁉︎
- 685 :秋田県人 :2023/12/12(火) 21:12 ID:BTTIjrA6
- なんか今年は悲惨な空気漂ってるけど皆さん元気出しましょう、まだ先は
長いですよ
- 686 :秋田県人 :2023/12/12(火) 21:22 ID:jCn6NG7I
- 確かに冬の風物詩、ハタハタ来ないのは寂しいですな。
でも、夏〜秋に釣れる大型のサバやアジ、サゴシがまだまだ多数釣れるので
とりあえずは、美味しくいただいてます。
なんでこんなに海水が高いのかな、異常だね。
- 687 :秋田県人 :2023/12/12(火) 22:13 ID:5Xe.6YyY
- もう昔のように大漁は無理でしょうか
北海道のニシンと同じ道をたどるかな?
- 688 :秋田県人 :2023/12/12(火) 23:38 ID:VKAc88Ts
- 海水温の影響もあるかもしれんが
漁港での選別で
市場価値の高い♀は全部捕獲して
小型の♂は海に返す…
そして翌年ハタハタ♀が少ない!
当たり前でしょう…
小型の♂♀半々で海に返したてたら
ここまで資源が減ることはなかった
と思う…個人的な意見でした。
- 689 :秋田県人 :2023/12/12(火) 23:46 ID:VKAc88Ts
- もはや危節ハタハタ…
- 690 :秋田県人 :2023/12/13(水) 00:27 ID:EuIYzuXI
- 八森漁港ハタハタ情報
何匹かは泳いでるの確認!自分1匹釣りましたがなかなか後が続かないです😭
- 691 :秋田県人 :2023/12/13(水) 05:36 ID:EYz5XQ1c
- 北浦の方が釣れてるな
- 692 :秋田県人 :2023/12/13(水) 06:08 ID:tQ0Sfmmo
- 昨夜八森本隊接岸でかなり釣れたみたいです。
ハタハタ人としてルールを守って釣りましょう
- 693 :秋田県人 :2023/12/13(水) 06:16 ID:Cno7IhRQ
- 八森漁港は静かだよ!何処に本隊居るの〜教えて、現地に入るから
- 694 :秋田県人 :2023/12/13(水) 06:21 ID:5VOI/QhM
- 残念!本隊は南の能代さ入ったよ!!
- 695 :秋田県人 :2023/12/13(水) 06:55 ID:tQ0Sfmmo
- エックスでハタハタ袋入れたのを去年も見た
- 696 :秋田県人 :2023/12/13(水) 06:56 ID:tQ0Sfmmo
- ハタハタ釣り速報。八森だって⁉️
- 697 :秋田県人 :2023/12/13(水) 06:58 ID:tQ0Sfmmo
- あきゆ、バッカン有るのになぜ袋入れ何だ⁉️
- 698 :秋田県人 :2023/12/13(水) 07:20 ID:uPRhYdtM
- 実際どうなの?釣れてんの?
- 699 :秋田県人 :2023/12/13(水) 07:33 ID:Q.Eaz0tM
- 釣れてないって。
本荘からわざわざ八森まで来てぼうずなんだから
- 700 :秋田県人 :2023/12/13(水) 07:40 ID:uPRhYdtM
- かっほうはやいかなぁ
- 701 :秋田県人 :2023/12/13(水) 07:42 ID:qRzYLv1Q
- あのアホは昨日もXに昔の道川の写真あげてた。
昨日の道川は車🚗1台もいなかったのに。
嘘ばっかりあげてニヤニヤしてるんだろな。
- 702 :秋田県人 :2023/12/13(水) 07:45 ID:Q.Eaz0tM
- どうせ今日もダメだろうから
ローソンの駐車場を少しお借りして昼までたまってる仕事でもするかな
夕方まで鰺ヶ沢行ってラーメン食べて青森はどんなもんか見て来ますよ
- 703 :秋田県人 :2023/12/13(水) 08:07 ID:8Z3COSRU
- Xに虚偽記載乙でーす。
- 704 :秋田県人 :2023/12/13(水) 08:07 ID:TWAx2zzc
- Xの虚偽報告は全部通報してます
そのうち消えますよ
- 705 :秋田県人 :2023/12/13(水) 08:25 ID:2IlAMwNI
- 田沢湖、先発隊入りました。
- 706 :秋田県人 :2023/12/13(水) 08:28 ID:oiVdbRCA
- Xのあきゆと光源氏同じ人で無いかな⁉️
- 707 :秋田県人 :2023/12/13(水) 09:47 ID:ScOakHMo
- Xの「ハタハタ釣り速◯」は、よく見ると「田」と「由」が入れ替えてあります。
アカ名もアンチ感ありありなので、最初から情報を混乱させるためのもの?
- 708 :秋田県人 :2023/12/13(水) 10:28 ID:Z2nG83Og
- 皆さん、本当にご苦労様です、ガソリン高いのでお互い無駄な走りしないよう
情報共有して頑張りましょう
- 709 :秋田県人 :2023/12/13(水) 10:56 ID:746xlcXQ
- ↑
そうしましょう
昼過ぎから北上して鰺ヶ沢の汐風ドライブインに行く予定です
途中漁港があれば教えて下さい
見てきますよ
昨夜岩館漁港に行きました
漁協関係者の方とお話させて頂きましたがかなりマナーが悪いみたいですね
ルールさえ守ってくれれば釣りも出来るし漁協内のトイレも使わせてくれるとのことでしたが昨年は特に非常識なアングラーが多かったみたいです
なんか悲しくなりますね
- 710 :秋田県人 :2023/12/13(水) 11:05 ID:mV.jkDLM
- 買って喰った方、早いし、安く済むんでね?
- 711 :秋田県人 :2023/12/13(水) 11:26 ID:dhg9RFKA
- ハタハタ大好き!
みんな集まれ!
from ガソリン協会
- 712 :秋田県人 :2023/12/13(水) 11:41 ID:2d4sdWC.
- 去年の岩館はひどかった
立ち入り禁止の場所から警察に注意されて退去した数分後にはもう戻って来て平気で釣ってるし
ロープ張った場所からロープ越しに釣るし
漁師の方と喧嘩になるし
違法駐車、ゴミ捨て、立ち小便、深夜に大騒ぎ
近隣に住んでたらマジでブチ切れるよ
- 713 :秋田県人 :2023/12/13(水) 11:43 ID:IQSOpnJM
- いやーもう買って食べるよりお金使ってますよ
ハタハタは漢のロマンです
私は2.3匹しか食べないです
でも、ここ最近マナーの悪さは目付きますね
だからと言ってマナーに関して
私からは直接注意などはしませんが
ひどいものですよ
- 714 :秋田県人 :2023/12/13(水) 11:52 ID:mV.jkDLM
- >>713
なるへそ漢のロマンと言われれば納得するしか無いですね。
マナーの悪い人も漢のロマンと言うでしょうね。
- 715 :秋田県人 :2023/12/13(水) 11:53 ID:Lx2TnRxs
- 今日の水温14度多少荒れるみたいだけど今日もダメそうだね。昨日ニュースで北浦の漁師話してたけどいくらかとれたメス腹少しへこんでるみたいだよ。沖で産卵し始めてるみたい。
- 716 :秋田県人 :2023/12/13(水) 11:55 ID:ETsFHjOo
- マナーの悪いのは由利沿岸の方もですよ。ふだん釣りやらないのにハタハタの時だけやる人がマナーの悪いのが多い‼️
- 717 :秋田県人 :2023/12/13(水) 11:56 ID:mV.jkDLM
- これからは舟でも借りて沖に出るしかないんじゃない?
- 718 :秋田県人 :2023/12/13(水) 12:09 ID:o6AQVPU2
- 接岸も少なくて…底引きでも去年の半分も捕れて無いのに( ̄▽ ̄;)どこまで沖に出てもいネ〜べ!
- 719 :秋田県人 :2023/12/13(水) 12:12 ID:/sGzXgUM
- 北浦工事車両で港内立ち入り禁止
夜間も警備員監視していて立ち入り
禁止。行っても釣り出来ず
- 720 :秋田県人 :2023/12/13(水) 12:19 ID:Wznda6Wo
- 遊漁船はやってないの?
これだけ高級になったんだから普通に船代払うわ
- 721 :秋田県人 :2023/12/13(水) 12:33 ID:qiaMXUwA
- こんな荒れた海に素人乗せて遊漁船だすイかれた商売する人いないと思うけどね
- 722 :秋田県人 :2023/12/13(水) 12:34 ID:gUhEbLAA
- 昔、道川で釣れていた頃に居たゴミは捨ててくは、一人で竿3〜4本出して占領してた意地汚い親父達は今何処に?
- 723 :秋田県人 :2023/12/13(水) 12:56 ID:PwnX5yVE
- 同感ですね。ほんと、無意識でゴミ・煙草吸い殻を海に捨てる爺、
コマセの袋で周りは臭いし、どこかで買った竿のプラスチックケース、
ルアーケース捨ててくは酷いもんです。
それでも、釣り人?
- 724 :秋田県人 :2023/12/13(水) 13:01 ID:W7AzcPPY
- 現時点での情報では
岩館 全面立ち入り禁止 警察巡回中
北浦 工事中侵入禁止 見張り有り
ここは除外しても良さそう
- 725 :秋田県人 :2023/12/13(水) 15:00 ID:MtDQP0hY
- やっぱり八森ダメ🙅
北浦でいくらか釣れてる。今年は男鹿半島だな。
- 726 :秋田県人 :2023/12/13(水) 15:19 ID:xVZd.Nsw
- 去年岩舘に警察が来たのは何のためだったか本当の理由分かる人っているのか?ハタハタ釣りの人を漁港から出す為に警察は動かないと思うがな。
- 727 :秋田県人 :2023/12/13(水) 15:41 ID:c1e7oz92
- だいたい人が海に落ちたら立ち入り禁止になるの当たり前じゃんね。
去年ハタハタ釣りで人落ちてるでしょ
- 728 :秋田県人 :2023/12/13(水) 15:43 ID:c1e7oz92
- 警察動く理由は住民からの交通の妨げの苦情からです
- 729 :秋田県人 :2023/12/13(水) 16:09 ID:dZukIhcA
- 岩館の漁港の建物の向かい側の堤防が立ち入り禁止になって
警官二人組が来て「立ち入り禁止なんで移動して下さい」って言ってるのを対岸でリアルタイムに見て聞いてたんですけと…
動かないと思う?あなたの感想ですよね?
- 730 :秋田県人 :2023/12/13(水) 16:30 ID:rclyelaI
- >>729
そこは元々禁止だから
- 731 :秋田県人 :2023/12/13(水) 16:46 ID:GcCmVOF2
- 岩館の移動させられていた場所で
その前日に釣っていた者です
2日連続で行きましたから全部見てます
警官は来ましたけどサビキ仕掛けのチェックをしてガラがけは違法だからやめようと注意はしてましたけど移動しろとは一言も言われませんでした
周りの人も同じです
明らかに何かあって次の日に立ち入り禁止で巡回してました
想像でもの喋るのは恥かくから気をつけようね
- 732 :秋田県人 :2023/12/13(水) 16:48 ID:FdLFIlTE
- 釣れないのは腕が悪いから、Xでも釣果上がってます。
- 733 :秋田県人 :2023/12/13(水) 17:14 ID:rclyelaI
- Xで上げてるのは頭おかしいやつ
そしてついに飽きられた
- 734 :秋田県人 :2023/12/13(水) 17:14 ID:tQ0Sfmmo
- Xの釣果全部嘘だろう同じ写真使うんじゃねぇよ👊😠馬鹿あきゆ‼️
- 735 :秋田県人 :2023/12/13(水) 17:22 ID:rclyelaI
- Xのハタハタちゅり速報はとりあえず通報しましょう。みなさんお願いします
- 736 :秋田県人 :2023/12/13(水) 17:23 ID:rclyelaI
- >>704
みんなでやりましょう
- 737 :秋田県人 :2023/12/13(水) 17:24 ID:DgVhc8A2
- 岩館漁港は全面釣り禁止です。禁止されているを破りたければどうぞ、マナー守れないなら釣りするな!
- 738 :秋田県人 :2023/12/13(水) 17:28 ID:Wznda6Wo
- 北浦はどっちなん?
釣れたという情報もあれば工事中で入れないという情報もあるし。
- 739 :秋田県人 :2023/12/13(水) 17:44 ID:rclyelaI
- >>738
入れないから釣れた話は嘘です
- 740 :秋田県人 :2023/12/13(水) 18:14 ID:T12PqzTM
- Xの情報は嘘だからな
せめて上州屋を信用した方がいい
- 741 :秋田県人 :2023/12/13(水) 18:17 ID:MtDQP0hY
- 北浦も広いからな。場所によるんではないか?
- 742 :秋田県人 :2023/12/13(水) 18:25 ID:9NBzjXg2
- Xの言い分が惨めだな
- 743 :秋田県人 :2023/12/13(水) 18:32 ID:rclyelaI
- 黙って通報しようぜ
- 744 :秋田県人 :2023/12/13(水) 18:36 ID:24SgyRvk
- は
- 745 :秋田県人 :2023/12/13(水) 18:37 ID:W5JE880Y
- 北浦には入れないのは本当、現在北浦います
バリケード乗り越えて行くのは今後のためにもお勧め出来ない
岩館の二の舞は勘弁
- 746 :秋田県人 :2023/12/13(水) 18:50 ID:4g6tH9ys
- ふ〜ん 一昨日はなかったけど北浦バリケードあるんだ?
侵入禁止のところはあったけどそこ以外は普通に行けたけどな
釣れてるのバレてるよ
- 747 :秋田県人 :2023/12/13(水) 19:19 ID:rclyelaI
- >>746
あーほ
- 748 :秋田県人 :2023/12/13(水) 19:24 ID:4TB5EAus
- だったら北浦へGO
メインの場所で釣られない
船の停泊場所で釣るのか?
何も釣れねーぞ
- 749 :秋田県人 :2023/12/13(水) 19:43 ID:P2kKGdz6
- 北浦到着。
バリケードなんかねぇーよ!
誰も居ません。
なので釣れるかどうかもわかりません。
- 750 :秋田県人 :2023/12/13(水) 20:16 ID:mAzn9tN6
- 北浦の相川側は確かに工事してるから平日の日中は出入りできません
- 751 :秋田県人 :2023/12/13(水) 20:27 ID:cdV7psM.
- 726です。去年岩舘漁港に警察が数時間いたのは漁港の敷地に車が無断で大量に駐車して魚を運ぶトラックが漁港に入れない事が起きたからです。交通整備に来てる訳では無い。仕事してる人たちの迷惑になる事はやめよう。何処の漁港も一緒、第一に全てにおいて人に迷惑にならない様にして釣りしよう。
- 752 :秋田県人 :2023/12/13(水) 20:31 ID:Wznda6Wo
- 皆さんライバルを減らしたいだけなのですね。
この分だと岩舘も普通に入れるのでしょう。
あーアホくさ。
- 753 :秋田県人 :2023/12/13(水) 20:46 ID:Jz8AP2Sc
- 岩舘は本当ですよ。
だから誰もいません。
嘘だと思うなら行ってみろよ。
- 754 :秋田県人 :2023/12/13(水) 20:49 ID:qRzYLv1Q
- 今日の岩館は夕方5時過ぎには港に入れました。
入れただけで誰も居なかったけど。
魚もいないし船も動かない、悲惨でした。
- 755 :秋田県人 :2023/12/13(水) 20:58 ID:kUe.k6jI
- 道川のカメラに点滅の光見えるけどシャクリ中だろ
- 756 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:04 ID:cdV7psM.
- 751です。俺も10日岩舘で少し竿振って見ました。周りには誰も居ませんでしたが。漁港には絶対に車を止めないように。皆んなは止めてないと思うけど。ちなみに全く釣れる気配ありませんでした。
- 757 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:08 ID:fgS95A9c
- まだです。あと、すこしでくるよ。あわてるな。
- 758 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:09 ID:qRzYLv1Q
- なお今日相川で一人シャクってたアホは私です。
誰か慰めて下さい。
- 759 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:17 ID:cdV7psM.
- 皆さん、嘘つきに負けないくらい本当の情報交換しよう。北浦は普通に釣り出来ます。10日はイワシが釣れました。たしかに、あいかわ漁港の北浦方面は工事してたよ。
- 760 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:35 ID:lfxmxYoA
-
岩館、駐禁のロープはられてました
釣り禁とは書いてないよね。
- 761 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:39 ID:PwnX5yVE
- 去年みたいに誰もいない場所で、釣れないと思いつつ、
竿振って15分したらポツポツ釣れ初めて
その後、真っ黒い塊りの集団きたら2時間で
バッカン満杯なったことありました。
今年は、いつくるかな?
- 762 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:47 ID:cdV7psM.
- 758.俺も10日はそんな感じでした。釣れないかもと思いつつ、秋田の漁港ほぼ全て制覇しました。年数週間の楽しみだから。
- 763 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:47 ID:VQwnyyEk
- ハタハタ釣りよりも
別の趣味を探しませんか?
- 764 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:58 ID:lfxmxYoA
- ハタハタ以外の釣り、ゴルフ、スキー、ウイスキー、盆栽、全て趣味で満喫してますが
何か?問題ありますか?
- 765 :秋田県人 :2023/12/13(水) 22:55 ID:lfxmxYoA
- ウイスキー
- 766 :秋田県人 :2023/12/13(水) 23:09 ID:QTUAv8vo
- 他にもっといい魚種があるだろうにw
わざわざ殺伐とした人混みの中で釣らなくてもw
ハタハタって引くの?アジのサビキと違うの?
- 767 :秋田県人 :2023/12/13(水) 23:14 ID:VQwnyyEk
- ハタハタ釣り、やめませんか?
- 768 :秋田県人 :2023/12/13(水) 23:32 ID:NhpuhYj.
- 帰宅〜
ドコも釣れん…
まだと言う意見より
ハタハタ絶滅寸前なのでは?
明日は筋肉痛確定ですな!
( ´∀`)
- 769 :秋田県人 :2023/12/13(水) 23:50 ID:MtDQP0hY
- 海水温14度ハタハタ生存できません。
- 770 :秋田県人 :2023/12/14(木) 00:37 ID:qBDrvofg
- 道川ヤバい
- 771 :秋田県人 :2023/12/14(木) 03:25 ID:ZOPlidQk
- 金浦は漁協前立入禁止ですか
- 772 :秋田県人 :2023/12/14(木) 04:07 ID:95FtQzPA
- 金浦漁協前全域立ち入り禁止でロープは張り巡らしてます。
とても釣りは出来そうもないです!
- 773 :秋田県人 :2023/12/14(木) 04:27 ID:60eaAIs6
- 金浦スゲー人
それとゲキ寒でした
- 774 :秋田県人 :2023/12/14(木) 06:05 ID:WBZoOA0k
- 道川橋の入り口が封鎖されて、そもそも漁港に行けません。橋の入り口にチェーン張られて関係者しか入れない感じです。通年なるらしく、もう釣りはできない様です。
- 775 :秋田県人 :2023/12/14(木) 07:08 ID:ogbbu5Io
- ハタハタ絶滅危惧種?まだはもう、もうはまだ
- 776 :マリーナ3.2 :2023/12/14(木) 07:10 ID:WBZoOA0k
- 道川、本当に閉鎖😱❕
- 777 :秋田県人 :2023/12/14(木) 07:16 ID:???
- 漁港行かないから関係ないな
素人は大変だ
- 778 :秋田県人 :2023/12/14(木) 07:50 ID:Yeqna0ls
- ハタハタ釣り、いい思い出です。
昔、彼女と行って車内から釣れてるかどうか見てました。ガラスが雲ってきてムラムラしたので車内でフ◯ラをお願いしました。
ギャル系の彼女が仕方ないなーと言いながら咥えてくれました。舌先で刺激してくれ、上から唾液をかけて滑りを良くして最後はキスと手◯キでフィニッシュでした。自分もハタハタの雄と共感できた瞬間でした。今となってはハタハタ釣りの一番の思い出です。
- 779 :秋田県人 :2023/12/14(木) 08:04 ID:9yG/X3fA
- マジで釣れねー
これなら田沢湖でやっても一緒だな
- 780 :秋田県人 :2023/12/14(木) 08:48 ID:qBDrvofg
- 飛!
- 781 :秋田県人 :2023/12/14(木) 09:12 ID:ToBblgqo
- 釣れねーというか
釣れるレベルの数のハタハタが接岸しねー
- 782 :秋田県人 :2023/12/14(木) 09:17 ID:Zguu..mw
- やっぱり田沢湖が聖地
- 783 :秋田県人 :2023/12/14(木) 09:18 ID:9dyjyg4o
- 禾 火 由 消えろ
- 784 :秋田県人 :2023/12/14(木) 09:18 ID:9dyjyg4o
- つまらない嘘つき
- 785 :マリーナ3.2 :2023/12/14(木) 11:31 ID:Z2law7Mk
- あきゆから投稿出来なくされた‼️嘘こぎ上げるのでヒナンしたら消された‼️都合悪いから、ズボシだから‼️あきゆデタラメ上げるな‼️Xのハタハタ釣り速報嘘だらけおんなじ写真使うな‼️
- 786 :秋田県人 :2023/12/14(木) 11:50 ID:Prm/oCqU
- 飛、、、。
行っても釣れないよね。
あ〜あ暇だ
- 787 :秋田県人 :2023/12/14(木) 12:12 ID:9yG/X3fA
- 土日で荒れそうだから
月曜からの祭に期待
- 788 :マリーナ3.2 :2023/12/14(木) 12:14 ID:QNzJb/l6
- X 場所も出せねぇ何時の写真出すんだ‼️
- 789 :秋田県人 :2023/12/14(木) 12:51 ID:XJvBy2Xc
- 昨年は先発隊でもそこそこ釣れたんですけどね。
これから本体接岸したとしても今年はあまり期待できないですね。
- 790 :秋田県人 :2023/12/14(木) 12:51 ID:7s7r8lWU
- 岩老漁港で釣れてる。釣り仲間からの連絡。金曜日に出発して、釣りに行く予定。かなり大きめのハタハタが釣れる。
- 791 :秋田県人 :2023/12/14(木) 13:43 ID:VrYvGCiU
- 海水温の低い北海道では順調にハタハタ獲れているようです、青森も
若干、秋田県はまだ海水温高いので接岸これからだと思うけど、
なにしろ異常気象だからなー、ところで岩老漁港?
- 792 :秋田県人 :2023/12/14(木) 14:06 ID:8zS4Cf56
- 八森の堤防で糞したやづだいだ?
- 793 :秋田県人 :2023/12/14(木) 14:30 ID:vM66SbBY
- 嫌味ばっかり言う、心が狭く嫌なヤツしかいなくて面白いなこの掲示板。人のこと気にする前に、テメーのこと鏡で見てみろよ爆笑
- 794 :秋田県人 :2023/12/14(木) 14:39 ID:/FuS2R4c
- >>792
犯人捜しとかやめませんか。我慢できなかっただけでしょ。
- 795 :秋田県人 :2023/12/14(木) 14:53 ID:???
- 秋田県内は壊滅みたいだから酒田港の水道にでも行ってみるかな。混むだろな〜
- 796 :秋田県人 :2023/12/14(木) 15:04 ID:px90rRB.
- >>790
北海道かな?
- 797 :秋田県人 :2023/12/14(木) 15:31 ID:MJfpVeJA
- 八森漁港、釣り人がいますか?
- 798 :秋田県人 :2023/12/14(木) 16:05 ID:9dyjyg4o
- あきゆもうつまらないね
- 799 :秋田県人 :2023/12/14(木) 18:19 ID:3S/UdZzY
- 八森
釣れね
- 800 :秋田県人 :2023/12/14(木) 18:26 ID:ara.L5rk
- こと
- 801 :秋田県人 :2023/12/14(木) 18:33 ID:ara.L5rk
- 北浦漁港って 漁師の人 年間 通用費 管理費 払ってます?
- 802 :秋田県人 :2023/12/14(木) 18:43 ID:RG/r5kxI
- 通用費ってなんじゃろ?
馬鹿は掲示板利用しない方がいいぞ
- 803 :秋田県人 :2023/12/14(木) 18:45 ID:t7A8sOM6
- 相川漁港、釣り人6名いますが誰も釣れず、ハタハタ未確認です。帰ります!
- 804 :秋田県人 :2023/12/14(木) 18:52 ID:9dyjyg4o
- >>801
組合に払ってます
- 805 :秋田県人 :2023/12/14(木) 19:07 ID:UNefFJug
- ハタハタでなく、アジとサバとフグ
釣れてます。
ハタハタは確認できませんでした。
波もちょっとあるだけ。冬の海でなく、秋みたいな感じでした。
- 806 :秋田県人 :2023/12/14(木) 19:29 ID:Zns/Fzic
- ハタハタは本当にまだ釣れてません。納得しない人は週末自分の目で確かめに行けば良い。
- 807 :秋田県人 :2023/12/14(木) 19:32 ID:wmNXuYAU
- 日曜日〜月曜日にかけて予報は波荒れるね
- 808 :秋田県人 :2023/12/14(木) 19:48 ID:LWQyMHBw
- この荒れ後にまとまった数が接岸しないともう絶望的でしょう
- 809 :秋田県人 :2023/12/14(木) 19:51 ID:KdL5h8.A
- 今年は本体接岸しても釣れるほどの量が来るか怪しくなってきましたね。なんならこのまま少しずつ接岸してそのまま終わる可能性も十分ありえますね…ニュースなど見てると腹抜けのメスも多いみたいですし…
- 810 :秋田県人 :2023/12/14(木) 21:10 ID:RGb6.3pA
- これからと自分に言い聞かせて今週末とは思っているが、普通に考えると今は終盤に当たるんだよな。クリスマス頃なんてほぼハタハタ釣りする人は居なくなっていた。やはり水温が高く適切な時にハタハタが岸に寄れなくなったんじゃ無いかな。ワンチャンどっかに来る遅い群待ちみたいな?
- 811 :秋田県人 :2023/12/14(木) 21:54 ID:S1HQN6PM
- みんな!
ハタハタ釣りやめませんか?
- 812 :秋田県人 :2023/12/14(木) 21:55 ID:WBZoOA0k
- ハタハタそれは夢
ハタハタそれは幻
- 813 :秋田県人 :2023/12/14(木) 22:21 ID:60eaAIs6
- やめるわけね〜だろ
- 814 :秋田県人 :2023/12/14(木) 23:03 ID:daezu32o
- 正月まで、がんはる。だめなら、スーパーで、買います。
- 815 :秋田県人 :2023/12/14(木) 23:22 ID:qdcUkLCM
- 今月はししゃもでも食って
新しい年を迎えましょう
- 816 :秋田県人 :2023/12/15(金) 00:06 ID:HO2GSTXg
- ハタハタは過去の魚、幻の魚になりました。
このスレッドも来年は無いな。
- 817 :秋田県人 :2023/12/15(金) 02:59 ID:XHGSxfkg
- 幻?
現実ですよ。
- 818 :秋田県人 :2023/12/15(金) 05:13 ID:qD3mLQQI
- 北海道のハタハタ食べるの
- 819 :秋田県人 :2023/12/15(金) 06:22 ID:qD3mLQQI
- ハタハタが釣れないならアジを釣ればいいだけ
- 820 :秋田県人 :2023/12/15(金) 06:27 ID:ArYdtT/A
- ハタハタ釣り禁止にした場所ってハタハタ捕れなくなってて草
- 821 :秋田県人 :2023/12/15(金) 07:18 ID:???
- >>819
アジ、あれうまくないやつ。びんぼくさい。
- 822 :秋田県人 :2023/12/15(金) 07:39 ID:RexmBz3w
- 男鹿なう
雪降って気温低いけど水温高いのか水面からモヤがすごい
うねりも皆無で穏やかな海すぎる
こらまだ来ないわ
- 823 :秋田県人 :2023/12/15(金) 07:51 ID:24OB5TQM
- いつの世も現実は厳しい、ハタハタ釣りも例外なく天は我を見捨てた、
ということでしょうか?
- 824 :秋田県人 :2023/12/15(金) 07:58 ID:bT.oBHuw
- >>820
金浦も悲惨だったもんな
- 825 :秋田県人 :2023/12/15(金) 07:59 ID:bT.oBHuw
- 漁師がハタハタ独り占めしたいならもう秋田県にはハタハタ来なくていいわ
- 826 :秋田県人 :2023/12/15(金) 08:07 ID:wpb2SayI
- 漁師独り占めっていうか、マナー守らないヤツいるからだろ。舟通る時竿納めろ。漁港は漁師の仕事場だろ。
- 827 :秋田県人 :2023/12/15(金) 08:52 ID:DUxFwMAw
- ハタハタ大好き!
みんな集まれ!
from ガソリン協会
- 828 :秋田県民 :2023/12/15(金) 08:56 ID:s6ksT0I6
- ハタハタは期待できないので
明日は金浦にイワシ釣りにでも行ってみます
- 829 :秋田県人 :2023/12/15(金) 08:57 ID:???
- 本マリやばい
- 830 :秋田県人 :2023/12/15(金) 09:17 ID:7aPJWfQY
- ↑こいつやばい
- 831 :秋田県人 :2023/12/15(金) 10:04 ID:xYagOllk
- 岩城➡️入れない
松ヶ崎➡️入れない
本マリ
- 832 :秋田県人 :2023/12/15(金) 10:04 ID:Zl857q7o
- 上○屋が更新されない。
例年ならそろそろドヤってハタハタの写真載せてるのに。
- 833 :秋田県人 :2023/12/15(金) 10:34 ID:.sdOOBFs
- 今日のライブカメラ。。
海が湖みたいな水面。
海水温が異常に高すぎて、温泉みたいですな。
ゆでた、ハタハタ上がりそう。
- 834 :秋田県人 :2023/12/15(金) 11:44 ID:J2Dj/OBg
- 去年は南の方は全くダメで今年は沖でも去年の半分も捕れて無い…去年に少し良かった北の方ではもう抜けているのが少量捕れている…南の方は全く来ない確率98%くらいですな…残念!
- 835 :秋田県人 :2023/12/15(金) 11:57 ID:bT.oBHuw
- 飛やべえ!
- 836 :秋田県人 :2023/12/15(金) 12:52 ID:8FVk50EU
- 今年は冗談抜きで釣れない感じしますね。毎年楽しみにしていましたが…
自然相手なので仕方ない気もしますが釣れなくなるとやはり寂しいですね…
- 837 :秋田県人 :2023/12/15(金) 13:04 ID:e90p5.Pg
- 釣り人が釣り過ぎたからハタハタがいなくなった。と男鹿の漁師さんが言ってた。
その通りだと思う。1人年間1トン釣れば、一万トンぐらい釣り人に釣られている。
- 838 :秋田県人 :2023/12/15(金) 14:06 ID:5h2cNLlw
- だいたい沖にいる時底引きでとって産卵しに来ているのに網で根こそぎ取る、いなくなるの当たり前。釣りで魚がいなくなるわけない。ハタハタなんてほぼ釣りではなく魚が密集してるから引っ掛かって釣るようなもん。タダで釣って行かれて邪魔にもなるから漁師が僻む。漁港立ち入り禁止にするなら俺らの税金投入しないで漁協の資金だけで整備してくれよ。今の漁師は自分らの時さえ良ければいいと思ってるから未来に残す漁業をせず根こそぎ取ってるからまあ衰退していくでしょうね。ハタハタまた禁漁せよ!
- 839 :秋田県人 :2023/12/15(金) 14:14 ID:???
- あげ足とるようだが1人1トン=10,000匹、こんなに釣った人見たこと
ない、せいぜい多くて年間1人100匹、合計100トン、この程度では
ハタハタ枯渇するとは思えない
- 840 :秋田県人 :2023/12/15(金) 14:18 ID:yLCjAs3s
- 北浦でハタハタまとまった水揚げあったみたいだね、さきがけにでてる
- 841 :秋田県人 :2023/12/15(金) 14:19 ID:J2Dj/OBg
- 底引き網もだけど、40バッカン8分目〜1つで25〜30s…釣り人が100人バッカン1つ持ち帰ったら2.5〜3d…それが10日くらいだからな💧水温が上がっているのも関係していると思うけど⤵️南の方はハタハタだけじゃなく釣り事態禁止の漁港だらけで😵また何年も禁漁になる可能性が高いね⤵️
- 842 :秋田県人 :2023/12/15(金) 14:21 ID:yLCjAs3s
- ハタハタ生息してる深海も温度上がってるのは間違いないね
- 843 :秋田県人 :2023/12/15(金) 14:25 ID:xU7C4Skc
- 漁港は漁師のものじゃない
魚が獲れなくて生活出来ないなら転職すればいいだけのこと
- 844 :秋田県人 :2023/12/15(金) 14:34 ID:5GFClIBc
- 漁港は釣り人の為につくった施設ではないのだよ。漁港とは、漁業で使用する港、漁業の根拠地となる港のことである。
- 845 :秋田県人 :2023/12/15(金) 15:02 ID:bT.oBHuw
- 10000匹くらい釣ってるかも
- 846 :秋田県人 :2023/12/15(金) 15:03 ID:5I2jSUvU
- ハタハタは漁港めがけて産卵しにきてるとでも思ってるのかな。漁港に刺さるハタハタなんて全体の5%も無いんじゃ無いのか。網の無い所にも沢山ハタハタ居るし。やっぱり水温が問題なんだと思うが。
- 847 :秋田県人 :2023/12/15(金) 15:56 ID:SwR2B.jw
- アホくさっ
ここで議論して何になる?
なるようにしかならねーんだよ!
- 848 :秋田県人 :2023/12/15(金) 15:57 ID:Xbu8KBDU
- やはり、この水温では大量接岸は無くなりますな。別の魚釣ればいいんだが。
- 849 :秋田県人 :2023/12/15(金) 16:01 ID:3DSBzHFQ
- ここは何にもならない議論を交わす暇つぶしの場所なんですが
- 850 :秋田県人 :2023/12/15(金) 16:01 ID:CMNsfTTo
- 俺は去年10000000000匹釣った
- 851 :秋田県人 :2023/12/15(金) 16:38 ID:INbwq08.
- 北浦なんて人だらけで場所ねえよ
- 852 :秋田県人 :2023/12/15(金) 16:51 ID:zWU98u9.
- さっき見てきたけど竿出してる人居なかったけど
- 853 :秋田県人 :2023/12/15(金) 17:13 ID:T7LWu5Nw
- 北浦ついに本体来た感じですか?
- 854 :秋田県人 :2023/12/15(金) 17:30 ID:fkrxcWig
- Xあきゆ馬鹿な写真上げてる❗雨の中とか言って釣り人軽装!寒々‼️
- 855 :秋田県人 :2023/12/15(金) 17:34 ID:jGF7gGQE
- 何でガセながすんですかね…何のメリットが。
今年はまだ早いか来ないかですよ。気候変動の影響で海水温高い。
- 856 :秋田県人 :2023/12/15(金) 17:35 ID:ZDnQIHUY
- ぶっちゃけ釣れてない、ニュースに釣られてる人だけ
- 857 :秋田県人 :2023/12/15(金) 18:00 ID:jGF7gGQE
- 年末には沿岸どこでも釣れるって😁
- 858 :秋田県人 :2023/12/15(金) 18:06 ID:ygNPFFJs
- 今週末も打目だな⤵
- 859 :秋田県人 :2023/12/15(金) 19:38 ID:6YLjvGCo
- 去年の末にいろいろまわったけど誰もいなかったし
嘘つきとか○ねよ
- 860 :秋田県人 :2023/12/15(金) 19:51 ID:ZDnQIHUY
- マジレスすると土曜夜に荒れるから日曜が狙い目
めっちゃ混みそうでうんざりするけど・・・・
- 861 :秋田県民 :2023/12/15(金) 19:56 ID:F1SqJyMk
- 八森、岩館漁港に釣り人居ません。
青森から遠征して来てた磯で釣っていたお兄ちゃんも釣果無しって帰って行きました。
- 862 :秋田県人 :2023/12/15(金) 21:25 ID:qD3mLQQI
- ハタハタは漁師のものです。
釣りはやめろ‼️
- 863 :秋田県人 :2023/12/15(金) 21:41 ID:Zl857q7o
- 止めろもなにも、環境変化で壊滅的に数いなくなってんだから、
釣れたら儲けもの位のレベルでやるヤツ以外は騒ぐだけバカなんじゃない?
無駄な時間とガソリンばら蒔いても平気なレベルの生活水準のヤツだけがやる道楽だな。
- 864 :秋田県人 :2023/12/15(金) 21:58 ID:ogDW8tjs
- その通り。
お金いくら使って遊んでると思ってるんだ?ハタハタに限っては食べたいからとかじゃないから。
- 865 :秋田県人 :2023/12/15(金) 22:09 ID:1M/EDOcs
- 田沢湖本隊入りました!
- 866 :秋田県人 :2023/12/15(金) 22:11 ID:We5L.o8E
- お金の尺度しか無い人はここに来るな。損得でやってるんじゃないんだ。
- 867 :秋田県人 :2023/12/15(金) 22:23 ID:v92r7Tug
- まあ魚釣りに限らず趣味って金と時間に余裕のある人がやるもんだしな
- 868 :秋田県人 :2023/12/15(金) 23:03 ID:XqRYT2GY
- ハタハタ釣りは違うだろw
- 869 :秋田県人 :2023/12/16(土) 00:13 ID:Haw/Q8wc
- 道川で5時間粘って2匹でした…
- 870 :秋田県人 :2023/12/16(土) 01:30 ID:o6tPKTVg
- 北浦来たけど釣れてないな
船は沖出て頑張ってるがこれじゃあ期待出来ないですね
朝まで10匹釣れたら御の字です
- 871 :秋田県人 :2023/12/16(土) 04:10 ID:7vjVN0EE
- >>865?
自衛隊?
- 872 :秋田県人 :2023/12/16(土) 05:32 ID:5DVXEBJ6
- きたぞー季節ハタハタ 男鹿市北浦でまとまった水揚
- 873 :秋田県人 :2023/12/16(土) 06:10 ID:zij3NTks
- 3時から始めてやっと10匹
きつい
- 874 :秋田県人 :2023/12/16(土) 06:35 ID:TtyQ12fA
- 由利海岸ベタ凪今年は接岸する気がしません!
- 875 :秋田県人 :2023/12/16(土) 06:35 ID:FzeKh5m6
- 田沢湖もいよいよシーズン入りました!
- 876 :秋田県人 :2023/12/16(土) 07:22 ID:HXlUQepk
- 本マリやっときた
- 877 :秋田県人 :2023/12/16(土) 07:37 ID:HawNtprw
- 本マリ何が来たの❓️876の馬鹿が来たのか!
- 878 :秋田県人 :2023/12/16(土) 07:41 ID:HawNtprw
- 本マリに岩手ナンバーずーと居る誰か教えたら良いかも(今年もハタハタ釣れないかもって)
- 879 :秋田県人 :2023/12/16(土) 09:39 ID:TB0AoK82
- >>871
鯰特捜隊である
- 880 :秋田県人 :2023/12/16(土) 09:53 ID:O98STelE
- 北浦でとりあえず釣れはするものの数匹終わり。疲労のみ。今年はダメだ。
- 881 :秋田県人 :2023/12/16(土) 10:48 ID:nOjhz7gE
- みなさん!
ハタハタ釣り、やめませんか!
- 882 :秋田県人 :2023/12/16(土) 11:16 ID:hbqQrGDQ
- ほんと、ばかな釣り人のおかげで秋田名物の資源が枯渇しちゃうよ。
- 883 :秋田県人 :2023/12/16(土) 11:23 ID:IM7GzjE6
- んー少量だけでも釣りに行くか、もう少し待ってみるか悩ましい。今年の傾向から行くと今来てるのが本体な気もするので逃したら今年は釣れない可能性もありますよね?どう思います?
- 884 :秋田県人 :2023/12/16(土) 12:14 ID:p4Ujuj9.
- 昨夜一緒にハタハタ釣りを楽しんだ半分友人の山形県人方々ごめんなさい、私は秋田 県人なのでウソは絶対つけません、象潟漁港爆釣しました。
- 885 :秋田県人 :2023/12/16(土) 12:15 ID:pajR0DxE
- 若美で頑張る。場所により数釣る人もいれば、帰る人も、俺帰る。釣る人2.30匹。
- 886 :秋田県人 :2023/12/16(土) 12:20 ID:CjYosKlk
- 象潟はウソ
- 887 :秋田県人 :2023/12/16(土) 12:29 ID:sZ.MgeGA
- おまえらがキチガイ並みに食うからだろ土人ども
- 888 :秋田県人 :2023/12/16(土) 12:45 ID:p4Ujuj9.
- 本当のことを書いても後記載でウソと書き込みする人は自分だけ良い思いをしたい、悪い人間であり秋田 県から他県に引っ越して頂きたいものです。
- 889 :秋田県人 :2023/12/16(土) 12:47 ID:QqDqH.cE
- 岩城も普通に入れるし。
北部 ×
中部 △
南部 ×
いまの状況で、北浦は少し釣れています。
- 890 :秋田県人 :2023/12/16(土) 12:53 ID:Dxf7ASFc
- 884←この人嘘つき漁師もハタハタ取り止めてるのに爆釣成るわけねべ❗お前の頭の中爆笑だな😂
- 891 :秋田県人 :2023/12/16(土) 13:16 ID:p4Ujuj9.
- 私は夢も妄想癖も無い人間ですけれども!
- 892 :秋田県人 :2023/12/16(土) 13:18 ID:9N17H8Go
- スーパーでうってる北海道産のハタハタ
見たことねえくらいでかいな
4歳魚?
- 893 :秋田県人 :2023/12/16(土) 13:50 ID:gsceBiY6
- いかにも本当な感じに書いているヤツw…そうとう病んでいるよなw…なにしたいのか?毎年笑えるw
- 894 :秋田県人 :2023/12/16(土) 14:31 ID:p4Ujuj9.
- 漁師が定置網などを現在設置して無いので爆釣になるのでは無いですか?
- 895 :秋田県人 :2023/12/16(土) 14:44 ID:PDvZ8.aY
- 少しは釣れ始めているようだ
- 896 :秋田県人 :2023/12/16(土) 14:53 ID:si6yyqUg
- あのー皆んな象潟に行ったらすぐ分かる事なんだけど。今日の象潟は釣りしてた人は自分が見る限りいなかった。ちなみに飛も自分が行った時はいなかった。男鹿の北浦は相川漁港周辺で少し夜中釣れた。ただ数時間で1匹ペース。はっきり言うとハタハタは竿で釣れるレベルに無い。
- 897 :秋田県人 :2023/12/16(土) 15:24 ID:SvDw6r0E
- アングラにちりぽりと釣果が載ってきましたね
- 898 :秋田県人 :2023/12/16(土) 16:09 ID:ucRvthPo
- やはり、今年も来ないな水温15度だって。
- 899 :秋田県人 :2023/12/16(土) 16:27 ID:PE4hSe2U
- 鳥が全くいません。あったかすぎ。
とりあえずいつでも行けるよう準備はした。
- 900 :秋田県民 :2023/12/16(土) 17:03 ID:w0guq20.
- 自分もいつでも行けるように準備しました
来週かな頑張りましょう
- 901 :秋田県人 :2023/12/16(土) 17:35 ID:FAgZEFGk
- はじまったな。遅いけど。
- 902 :秋田県人 :2023/12/16(土) 17:48 ID:XlxzSu7.
- このスレ面白い
えんえんと
- 903 :秋田県人 :2023/12/16(土) 18:03 ID:eNjVtHhw
- ハタハタは漁港にだけ接岸する訳じゃないぞ
漁師が網入れてない場所にも接岸してる
後は自分で探してみてくれ
安全確保だけは忘れずにな
- 904 :秋田県人 :2023/12/16(土) 18:03 ID:E4fR1WIA
- 「全然駄目」
- 905 :秋田県人 :2023/12/16(土) 18:06 ID:tbPaGE8.
- 椿40ℓクーラー満杯
- 906 :秋田県人 :2023/12/16(土) 18:07 ID:H3EjpRlo
- 爆風上等
- 907 :秋田県人 :2023/12/16(土) 18:07 ID:7zso0dFA
- 各所で少量でも釣果が出て来ましたね。県北の底引きでもまとまった量が取れたみたいなので時化後の本体接岸に期待したいですね。
- 908 :秋田県人 :2023/12/16(土) 18:23 ID:rYEWs7D6
- 今日これから行く人いるん?
- 909 :秋田県人 :2023/12/16(土) 18:30 ID:qB.4nrGs
- 行くよ!
- 910 :秋田県人 :2023/12/16(土) 18:32 ID:esk67GkM
- 今日は無理だろ
- 911 :秋田県人 :2023/12/16(土) 18:36 ID:qB.4nrGs
- 明日はもっと無理だろ
- 912 :秋田県人 :2023/12/16(土) 18:43 ID:rYEWs7D6
- 北浦は秋田市より風ないぞ
- 913 :秋田県人 :2023/12/16(土) 18:43 ID:QHIBbjOg
- 釣れもしないハタハタに命をかける
- 914 :秋田県人 :2023/12/16(土) 18:46 ID:esk67GkM
- 波かぶるや
さすがに今日はおとなしくしてなさい
嵐去った後だって
さすがに2.3日はハタハタも入ってこれないべ
- 915 :秋田県人 :2023/12/16(土) 18:52 ID:rYEWs7D6
- ですね…
- 916 :秋田県人 :2023/12/16(土) 19:05 ID:OVaUgHmE
- 北浦どうですか?
- 917 :秋田県人 :2023/12/16(土) 19:05 ID:xHuyIsWo
- 月曜日までは荒れそうですね…
- 918 :秋田県人 :2023/12/16(土) 19:22 ID:68N6awTA
- みなさん!
ハタハタ釣りやめませんか?
- 919 :秋田県人 :2023/12/16(土) 19:30 ID:p0UrvMcE
- 北浦釣れてますが爆風きついです
- 920 :秋田県人 :2023/12/16(土) 19:36 ID:QqDqH.cE
- 北浦ポツリポツリです。
爆風で心が折れました
- 921 :秋田県人 :2023/12/16(土) 20:48 ID:pd.nfDR2
- やべぇわ、流石に死ぬかもしれんから帰る
数匹釣るのに命かけなくていいよ‥
- 922 :秋田県人 :2023/12/16(土) 21:06 ID:xHuyIsWo
- 玄関出た瞬間心折れました。予報だと来週の初めくらいまでやばそうですね。釣り行きたいですけどこの爆風はさすがにやめときます…
- 923 :秋田県人 :2023/12/16(土) 21:45 ID:LORWQmPw
- むしろ、爆風・大しけ後の方が入れがかりする。
自分も荒れ後に出撃かな?
用事で夕方に岩城方面見たが、ひっきりなしに偵察の車来てましたよ。
一人、しゃくってた。無理でしょう(笑)
- 924 :秋田県人 :2023/12/16(土) 22:27 ID:o/rMM/Uk
- この爆風、体感温度もヤバいだろ。
家の中にいても風の音で死ぬわ。
(ハタハタ釣りに行く心が)
- 925 :秋田県人 :2023/12/16(土) 22:45 ID:6g84Gdpw
- 本体ではなく本隊な
- 926 :秋田県人 :2023/12/16(土) 22:47 ID:Uh6OgvZM
- ファダファダ来たど〜
- 927 :秋田県民 :2023/12/16(土) 23:07 ID:.Yv13aKY
- 無理して海に落ちないようにだけして欲しいです
- 928 :秋田県人 :2023/12/16(土) 23:07 ID:HawNtprw
- 道川漁港爆釣中
外海の防波堤
- 929 :秋田県人 :2023/12/16(土) 23:19 ID:Uh6OgvZM
- 爆 爆 バクチョウ〜!
- 930 :秋田県人 :2023/12/16(土) 23:28 ID:q2hXrY3.
- 八森でなんかあった?
消防集まってる
- 931 :秋田県人 :2023/12/16(土) 23:45 ID:vdjp8rDA
- なんかあったみたいだね!相当集まってる
- 932 :秋田県人 :2023/12/17(日) 00:10 ID:QaXQKzD.
- 落ちたな。
八森漁港釣り禁止確定
- 933 :秋田県人 :2023/12/17(日) 00:30 ID:kaYmlQ5Y
- 八森漁港人が落ちたらしい。今日は捜索打ち切り、また明日の朝捜索らしい
- 934 :秋田県人 :2023/12/17(日) 00:42 ID:I82XGpsg
- 爆風と高波から帰還!26匹で終了!今日は無理
- 935 :秋田県人 :2023/12/17(日) 00:47 ID:I82XGpsg
- 八森漁港通った時釣り人居なかったけど、その後かな?
- 936 :秋田県人 :2023/12/17(日) 02:05 ID:00LIw23I
- 八森漁港の釣人落ちた所、漁港建物側では無く、向こう岸だね。
Xに出てる
- 937 :秋田県人 :2023/12/17(日) 02:40 ID:MvzWP0zk
- 北浦から帰宅。
- 938 :秋田県人 :2023/12/17(日) 03:33 ID:YThLr5/6
- 釣り場がまたなくなる
- 939 :秋田県人 :2023/12/17(日) 03:44 ID:DQI6VGIc
- 八森漁港対岸の立ち入り禁止困るなぁ
まぁ元々入ったらまずい場所ではあるんだけど
- 940 :秋田県人 :2023/12/17(日) 04:11 ID:6LANRp.I
- 八幡の影響か道川パトカーいるね
- 941 :秋田県人 :2023/12/17(日) 05:20 ID:iNcdj4rU
- >>940?
「八幡の影響」って何の影響?
- 942 :秋田県人 :2023/12/17(日) 05:54 ID:G3sljuao
- 海っこ荒れたぞー
ハタハタっこ来るぞー
でも、海の神様が冷てえ海の中で待ってるぞー
- 943 :秋田県人 :2023/12/17(日) 07:26 ID:j8AWIDbQ
- そろそろ県内どこでも釣れてます。
友人から松ヶ崎でブリコ入ったメス釣れてると
- 944 :秋田県人 :2023/12/17(日) 07:36 ID:j8AWIDbQ
- X あきゆの道川爆釣のハタハタ写真、12月9日の鵜ノ崎での写真同じですよ‼️
- 945 :秋田県人 :2023/12/17(日) 07:42 ID:j8AWIDbQ
- X ハタハタ釣り速報 皆さんも見て楽しみましょう‼️
- 946 :秋田県人 :2023/12/17(日) 07:55 ID:???
- ここはすごすぎメスだらけです!
- 947 :秋田県人 :2023/12/17(日) 08:36 ID:j8AWIDbQ
- 道川漁港人多くてダメ
バタバタ釣れてる
- 948 :秋田県人 :2023/12/17(日) 08:37 ID:3thHhrz6
- この波で松ヶ崎は入れません。
釣りなんかムリ。
- 949 :秋田県人 :2023/12/17(日) 08:38 ID:vdgZydm.
- 本荘マリーナ接岸中
釣れてる人は釣れてます。場所によってかなり釣れた人もいる。まだ場所は空いてる
- 950 :秋田県人 :2023/12/17(日) 08:43 ID:yeksKEb6
- 949本荘マリーナ釣りしてんのいねーよ!カメラで見えてるよ!
- 951 :秋田県人 :2023/12/17(日) 08:43 ID:j8AWIDbQ
- 本マリに人居ないけど❗どの辺何ですか。
- 952 :秋田県人 :2023/12/17(日) 08:47 ID:vdgZydm.
- 本荘マリーナじゃなくて川挟んで対岸の防波堤みたいなところで釣れてる。
マジ情報
- 953 :秋田県人 :2023/12/17(日) 08:50 ID:j8AWIDbQ
- 道川人落ちた?
警察と消防
- 954 :秋田県人 :2023/12/17(日) 08:51 ID:vdgZydm.
- 高台に登って落ちたらしい
- 955 :秋田県人 :2023/12/17(日) 09:10 ID:qcxJFtPE
- 防波堤みたいなとか曖昧なレスしてる時点でガセだな
そもそも波高過ぎて行けないしな
危険な場所に誘導するようなレスして死人出たら通報案件だよ
- 956 :秋田県人 :2023/12/17(日) 09:19 ID:2H.lQcOE
- この暴風でハタハタはやばいって!
煽りコメで死亡者ってやばいっしょ!
- 957 :秋田県人 :2023/12/17(日) 09:20 ID:vdgZydm.
- まず暴れ警報解除なってから行くべ
- 958 :秋田県人 :2023/12/17(日) 09:31 ID:DQI6VGIc
- 防波堤超えて波被ってる時点で
正常な判断できる人なら立ち入らないよ
加齢で衰えた脳みその高齢者は危機感とかもう消えてるから
平気な顔して入っていくから毎年落ちて死ぬ
- 959 :秋田県人 :2023/12/17(日) 09:49 ID:DFyhgMDA
- >>945
昔は面白かったけどね
今はワンパターンだし煽りにもならないからつまらない
- 960 :秋田県人 :2023/12/17(日) 10:00 ID:8qqh6HX6
- てかさすがにやばくないか。虚偽情報拡散して死亡者だしたら。人殺し案件なんでは?
- 961 :秋田県人 :2023/12/17(日) 10:20 ID:i24tvcyw
- 爆風でデブな俺でも飛ばされそう
ちょいちょい釣れるけど
心折れたわ
帰ろっと
- 962 :秋田県人 :2023/12/17(日) 10:28 ID:3thHhrz6
- 北裏側は風どうかな?
- 963 :秋田県人 :2023/12/17(日) 11:08 ID:Wi6hXa/M
- 天王、船川、北浦は風ないです
八森、岩館は鰰いないです
- 964 :秋田県人 :2023/12/17(日) 11:09 ID:j8AWIDbQ
- 道川漁港も結構人集まって来た。
自慰さん多め。
因みに網も入ってない。
バカなの?
- 965 :秋田県人 :2023/12/17(日) 11:14 ID:.GAcx/0k
- Xでハタハタ偽情報拡散してた人、さすがにヤバイと思って画像全部消したな
- 966 :秋田県人 :2023/12/17(日) 11:15 ID:9S2necMk
- 通報したれ
- 967 :秋田県人 :2023/12/17(日) 11:16 ID:aiyNrSrU
- 964の人も馬鹿の1人ですよね
- 968 :秋田県人 :2023/12/17(日) 11:31 ID:j8AWIDbQ
- あきゆお前が偽情報出してる居るんだろう‼️写真消して都合の良いこと言うなよな‼️
- 969 :秋田県人 :2023/12/17(日) 11:59 ID:6weUMmiE
- そろそろ逮捕だねw
- 970 :秋田県人 :2023/12/17(日) 12:00 ID:Kuhkgw1k
- 八森漁港釣り人海に落ちたの本当みたい16日午後11時頃他の釣り人通報ってニュースなってる。
- 971 :秋田県人 :2023/12/17(日) 12:39 ID:???
- 本荘マリーナ風速17m
- 972 :秋田県人 :2023/12/17(日) 12:42 ID:uwEORqVI
- 「ネットやSNSなどでハタハタ釣りに関する虚偽の情報が出ています。
信じて釣りに行って事故に遭っては遅いです。」byあきゆ
自分の目で確かめて釣行するべきです。
- 973 :秋田県人 :2023/12/17(日) 12:44 ID:uwEORqVI
- さらに あきゆ
「ライブジャケット」ってなんだ?(バカか老眼か)
- 974 :秋田県人 :2023/12/17(日) 12:46 ID:2H.lQcOE
- さすがに今までやってきた所業を消してもバレるっしょ!嘘情報流さなかったらよかったのに。
- 975 :秋田県人 :2023/12/17(日) 12:49 ID:2H.lQcOE
- しかも去年の岩館漁港ライブ配信もダメっしょ。アレのせいで人多くなって今年全面立ち入り禁止って、どう考えても関連あるっしょ!
- 976 :秋田県人 :2023/12/17(日) 13:08 ID:K1ct51Yw
- 今さら注意喚起してもスクショされてるし消してもログ解析されるだろうし手遅れだろうな。
- 977 :秋田県人 :2023/12/17(日) 13:16 ID:ArlQusfQ
- >>928
あーあやっちゃったな
- 978 :秋田県人 :2023/12/17(日) 13:26 ID:vdgZydm.
- 魁新聞も八森の漁を報道するから人が集まる。
新聞社も殺人罪が適用される
- 979 :秋田県人 :2023/12/17(日) 13:28 ID:D5D45Qgo
- また5〜10年禁漁になってしまうな来年辺りから…南の方の漁港は既に釣り事態禁止の漁港だらけだし😅北の方の漁港もだと釣りする場所が…禁漁になっている時に釣りしてたら即罰金だからな…
- 980 :秋田県人 :2023/12/17(日) 13:33 ID:vdgZydm.
- 秋田県は全面的に釣りを禁止するべきです。
釣りは百害あって一利なし
- 981 :秋田県人 :2023/12/17(日) 13:49 ID:lDFoeAW2
- ガセ情報レスしておいて今度は釣り禁止とか言ってんのかよ
ガセ情報で死人出して釣り禁止に追い込みたいのか?
- 982 :秋田県人 :2023/12/17(日) 14:00 ID:CN31umAk
- >>965
もう遅いよ
みんなやってるし
- 983 :秋田県人 :2023/12/17(日) 14:03 ID:5woMQOX.
- 八森落ちた人見つかってないべ
終わりだな
- 984 :秋田県人 :2023/12/17(日) 14:10 ID:uWFNNMW2
- ハタハタが釣れる時期を思い出してくれ、今日はチャンスです!
今日は風が強いから、明日から仕事だからと行かない人が多いから、今日はチャンスです!
ハタハタ名人になれるかどうか、今それが試される。
今日これからハタハタ釣りに行くのが本当のハタハタ名人だ!
- 985 :秋田県人 :2023/12/17(日) 14:21 ID:CN31umAk
- スクショしてるし、人の名前を悪用してるから名誉毀損にもなるな
- 986 :秋田県人 :2023/12/17(日) 15:31 ID:TEMTUln2
- ツイートするからよ、スクショアップしてくれや
あのクソハタハタ野郎ツイート遡ったら釣り嫌いのクマ被害で熊狩るなのまじクソ野郎だわ許せねえ
- 987 :秋田県人 :2023/12/17(日) 15:34 ID:H2tieHQc
- 鯰特捜隊隊長のことか?
- 988 :秋田県人 :2023/12/17(日) 15:36 ID:H2tieHQc
- 「秋田鯰馬鹿一代唄」
秋田市近郊にて暗躍する光輝く中年の騎士、
鯰特捜の扉を今、 まさに開けて♪
結束する鯰の特捜警備員
この秋田の田園地帯に
鯰への片おもい
我らの村に
池や田に
鯰の粘液撒き散らす♪
我が隊の功績はドブに 輝く
鯰道のやくざな魂を打ち砕き
サティの薬局 豊満乳を夢見ている童貞
オッパイボインボイン♪
おおんー、
栄光を学ぶ
飯島中脇の用水路
草生川の北インター付近
金足付近の馬踏川
南高近くの古川や
上北手小脇の猿田川
凍える冬には火力温排水にカサゴ追う
おおーん秋田名物八森ハタハタ
男鹿で男鹿ぶり子
おおーん、
我らが鯰特捜隊♪
- 989 :秋田県人 :2023/12/17(日) 15:36 ID:TEMTUln2
- https://x.com/akitaturikinsi?t=U6IEyAMVlb6Joys_L_IFvA&s=09
こいつだ
反秋田の人間のクズだわ
- 990 :秋田県人 :2023/12/17(日) 15:38 ID:kiIk7dLg
- 隊長かあ・・
- 991 :秋田県人 :2023/12/17(日) 15:40 ID:kiIk7dLg
- ナマトク
- 992 :秋田県人 :2023/12/17(日) 15:51 ID:j8AWIDbQ
- こ
- 993 :秋田県人 :2023/12/17(日) 15:51 ID:vdgZydm.
- れ
- 994 :秋田県人 :2023/12/17(日) 15:52 ID:j8AWIDbQ
- で
- 995 :秋田県人 :2023/12/17(日) 15:52 ID:j8AWIDbQ
- し
- 996 :秋田県人 :2023/12/17(日) 15:52 ID:vdgZydm.
- ゅ
- 997 :秋田県人 :2023/12/17(日) 15:52 ID:vdgZydm.
- う
- 998 :秋田県人 :2023/12/17(日) 15:53 ID:vdgZydm.
- り
- 999 :秋田県人 :2023/12/17(日) 15:53 ID:vdgZydm.
- ょ
- 1000 :秋田県人 :2023/12/17(日) 15:59 ID:lvbkqKfE
- 道川爆笑
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
126 KB