■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/fishing/1675564803/604-703ハタハタ釣り情報13
ハタハタ釣り情報13
- 1 :秋田県人 :2023/02/05(日) 11:40 ID:eFfCIpSg
- 今年用です
- 604 :秋田県人 :2023/12/11(月) 14:09 ID:???
- >>586
レスが暗い!
- 605 :秋田県民 :2023/12/11(月) 14:14 ID:BVQcBgvo
- 596
去年全然情報無くて試しに27日に飛び漁港行った時にはやる場所ほとんど無かったです
オスのみだけでしたが大きめのやつ釣れました
29日も行ったのですがその時は釣った人2人?1匹とかでした
- 606 :秋田県人 :2023/12/11(月) 14:19 ID:fzckzCC2
- 朝方から地元民がスロープ側独占してたからね
私は前日の仕事帰りから行ったから
ガラガラでした
今年はどうでしょうね
- 607 :秋田県人 :2023/12/11(月) 14:21 ID:fzckzCC2
- 今日は仕事帰り北浦行ってみます
釣れてるかわからないですが
- 608 :秋田県人 :2023/12/11(月) 14:53 ID:UTWei87g
- 北浦は数年前から全然こなくなりましたね
岩館がダメだと八森が混むなぁ
八森漁港の隣の磯が平坦で釣りやすいんだわ
- 609 :秋田県民 :2023/12/11(月) 15:07 ID:BVQcBgvo
- 今週木曜日仕事終わってから北浦行ってみたいですね
少し遠いですけど
- 610 :秋田県人 :2023/12/11(月) 15:27 ID:Jos26ztA
- 今日は釣れたとしても薄いと思います
木曜日いいかもしれませんね
- 611 :秋田県人 :2023/12/11(月) 15:27 ID:YYFYcA5s
- 北浦全然ダメ
- 612 :秋田県人 :2023/12/11(月) 15:29 ID:Jos26ztA
- 21時に北浦からどんな感じか報告しますよ
- 613 :秋田県人 :2023/12/11(月) 15:32 ID:XDidfM9Q
- やはり数十キロの水揚げでは釣るにはまだまだなんですね。八森周辺の岩場で数人竿だししてる方はいましたが釣れてる気配はありませんでした。
もちろん自分も釣れませんでした。
- 614 :秋田県人 :2023/12/11(月) 15:46 ID:r0gH.riQ
- 数キロの水揚げでも今年は北浦がいいみたいな感じ。海水温も男鹿の方が低いし。今年は八森ダメな感じがする。
- 615 :秋田県人 :2023/12/11(月) 16:12 ID:mMiWsfOc
- 12月11日 船川港鵜ノ崎海岸の海水温度 12.0 前年12.6 平均12.4
- 616 :秋田県人 :2023/12/11(月) 16:19 ID:5Oor4AOI
- 琴浦でいま上がってる情報あるな
- 617 :秋田県人 :2023/12/11(月) 17:07 ID:eC0XtdJI
- 北浦どうですか?
- 618 :秋田県人 :2023/12/11(月) 17:21 ID:Qq9mEgS2
- これから八森人柱なります。8時、9時頃までやってみます。今日から14日まで大潮なので14日までに接岸すると予想してます。後で報告します。
- 619 :秋田県人 :2023/12/11(月) 17:45 ID:jMV7biWc
- 北浦釣れてる人おった
- 620 :秋田県人 :2023/12/11(月) 18:13 ID:Er1dJg/.
- 北浦たまに1匹釣れた人いるくらいで、ほとんどの人が0みたいな地獄。
- 621 :秋田県人 :2023/12/11(月) 18:13 ID:Gt2rSvxE
- 琴浦ってどこやねんw
- 622 :秋田県人 :2023/12/11(月) 18:26 ID:Ix/j/XkY
- 本当に北浦で水揚げありました。
- 623 :秋田県人 :2023/12/11(月) 18:29 ID:H3jGJc7o
- 琴浦は由利本荘の方です。
- 624 :秋田県人 :2023/12/11(月) 18:34 ID:EgcjrZ3Y
- それは金浦だべ!
琴浦は鳥取だ。
- 625 :秋田県人 :2023/12/11(月) 18:37 ID:cSwT2ow6
- >>622
それはニュースを見ればわかります。
- 626 :秋田県人 :2023/12/11(月) 18:46 ID:Vu016yKo
- 遠路はるばる北浦まで来ましたが、まったく釣れません…
このままでは悔しいので、霞ヶ浦と牛久沼も覗いてみようと思います。
- 627 :秋田県人 :2023/12/11(月) 18:51 ID:7U9LVpLs
- 北浦で揚がったけど釣り人が釣れるレベルではないよ
- 628 :秋田県人 :2023/12/11(月) 19:05 ID:yaXmCvEE
- 平沢海水浴場付近に琴浦あるから
- 629 :秋田県人 :2023/12/11(月) 19:45 ID:PsiE5Jdk
- 北浦満員御礼だろ
場所ねえぞ
- 630 :秋田県人 :2023/12/11(月) 19:52 ID:vbaaxNho
- 北浦満員御礼かぁ〜でも釣れるレベルでは無いな
- 631 :秋田県人 :2023/12/11(月) 19:52 ID:TB8fNQHU
- 八森フグ3匹もう少しやってみます。
- 632 :秋田県人 :2023/12/11(月) 19:54 ID:r0gH.riQ
- 由利本荘じゃなくて仁賀保の琴浦じゃないのか?
- 633 :秋田県人 :2023/12/11(月) 20:24 ID:2ISQlFlc
- にかほ市だとしても、琴浦に釣り場はない
- 634 :秋田県人 :2023/12/11(月) 20:36 ID:sFT.tDr2
- 21時前ですが北浦から
釣れてません
まだですね帰ります
- 635 :秋田県人 :2023/12/11(月) 21:19 ID:4Z8Zyfu6
- 今日も元気にオチンポナメナメ
ザ グレートネブタ ポイント徘徊中
- 636 :秋田県人 :2023/12/11(月) 21:21 ID:yaXmCvEE
- 琴浦の地名は秋田県内にもあるってだけで釣り場は気にするな。
釣り場気にしてたら田沢湖や十和田で爆釣ってのには何て返すんだ?
- 637 :秋田県人 :2023/12/11(月) 22:02 ID:zr9nsMvk
- ほとんど、3〜4時間で0か1匹か多くて2〜3匹
でも釣れた人がいたのはほんと。
数じゃあないです。ロマンです。
- 638 :秋田県人 :2023/12/11(月) 22:24 ID:0SPeg0EE
- あきらめて、そここでハタハタ釣りは終了にしませんか?
暖かいお風呂、そして暖かいふとん
そこに幸せを感じませんか?
- 639 :秋田県人 :2023/12/11(月) 22:30 ID:0SPeg0EE
- 尾崎豊の歌、思い出しませんか?
暖かい缶コーヒーにぎりしめ
冷たい手にしみる
さあ、あきらめて家に帰ろうよ。
あったかい缶コーヒー飲もうよ。
あったかい、あったかい布団が待っている!
- 640 :秋田県人 :2023/12/11(月) 22:45 ID:k3MABoDM
- そんなロマンいらない
- 641 :秋田県人 :2023/12/11(月) 22:51 ID:DQ9z3c..
- 八森釣れてるみたいですね。日中は雄みたいです。☓情報だと。
- 642 :秋田県人 :2023/12/11(月) 23:08 ID:UMLJkjfw
- あきゆ〜
- 643 :秋田県人 :2023/12/11(月) 23:19 ID:QnmSeU0Q
- 八森現地です、ハタハタ釣れるほどのレベルじゃないです、漁師も網見て直ぐに戻ったりしています
- 644 :ハタハタ釣り速報 :2023/12/12(火) 00:06 ID:RTVo24lg
- 八森凄い人でした。
日中はオスのみ
- 645 :秋田県人 :2023/12/12(火) 00:07 ID:RTVo24lg
- またしても画像は5年前の八森漁港。
まだハタハタ釣り速報を信じする人いるの?
- 646 :秋田県人 :2023/12/12(火) 01:48 ID:NszF0Epo
- 八森北浦共に釣れてませんよ
日中釣れてるとかも嘘です
北浦の漁師さんもがっかりして
帰りましたよ
いやー今年は厳しいね
- 647 :秋田県人 :2023/12/12(火) 03:45 ID:uWQGLMDc
- 私の読み的中しました、皆さんやっと接岸しましたよ、最初は私の他4人居ましたが、今車に来たら車がドンドン増えて来ました。
- 648 :秋田県人 :2023/12/12(火) 04:04 ID:HIQgm5Eo
- ハタハタつり速報はクマでも注目
- 649 :秋田県人 :2023/12/12(火) 06:57 ID:1HtvJ1fc
- ハタハタ釣り場にクマ出るの?
- 650 :秋田県人 :2023/12/12(火) 07:22 ID:pri2lCNY
- 田沢湖がヤバいです!
- 651 :秋田県人 :2023/12/12(火) 08:41 ID:inS3.4Qc
- 北浦 護岸工事で港内入れず
ハタハタ居るが釣る場所無し
- 652 :秋田県人 :2023/12/12(火) 08:49 ID:mXzNVLtw
- 今年は各所の漁港が立ち入り禁止措置されていて
磯で釣るのが無難ぽいですね
スパイクブーツやライフジャケット無い人は
磯で落ちたら覚悟して下さい
体力ある若い人ですらガチで上がって来れないから
- 653 :秋田県人 :2023/12/12(火) 10:05 ID:G/emMgGg
- 深浦方面に行った方居ますか?
- 654 :秋田県人 :2023/12/12(火) 10:28 ID:HIQgm5Eo
- >>653
まだいなかった
- 655 :秋田県人 :2023/12/12(火) 10:31 ID:zn60dZMs
- 八森ハタハタ釣れてますか?
- 656 :秋田県人 :2023/12/12(火) 10:32 ID:YgFlWXcQ
- 遠投して数匹掛かればラッキーレベル
現地のみんなご苦労様
- 657 :秋田県人 :2023/12/12(火) 11:58 ID:q73JqBWk
- 象潟ボツボツ釣れてます!
- 658 :秋田県人 :2023/12/12(火) 12:34 ID:PZQMwhZQ
- 昨日自分で釣りしてみて思いましたが、やはり1日の水揚げが数百キロから1トン近くないと釣れないと思いました。皆さんが言うように現状だと数匹釣れればラッキーな感じです。このまま数十キロ単位で行くと今年は釣るのがかなり厳しいと思います。
- 659 :秋田県人 :2023/12/12(火) 12:38 ID:ATHau1vE
- ゴムボートでも出して少し沖で釣ってみたらどう?
- 660 :秋田県人 :2023/12/12(火) 12:40 ID:0SGrHr.2
- 北浦方面、北浦→野村→湯の尻現地確認しました。釣り人ほぼゼロ、釣果無…ホントの情報です。
- 661 :秋田県人 :2023/12/12(火) 12:44 ID:UqIZqgDA
- サップで沖に出て爆釣しました。
道川沖北西に3キロ地点。水深150メートルで入れがかりでした。一晩で50キロ
- 662 :秋田県人 :2023/12/12(火) 12:49 ID:mO1JeBu6
- 男鹿方面全滅ですね。岩手とか青森からワゴン車で来ている人いました。残念ですが釣れませんね今年は。
荒れ後にワンチャンあるかもしれませんが、皆無でしょう。
- 663 :秋田県人 :2023/12/12(火) 12:54 ID:UqIZqgDA
- そろそろハタハタ釣りも本番になって来ました。
ハタハタ人として恥ずかしくない行動をしましょう。
ゴミ袋や簡易トイレの持参。来る時よりも美しく
ハタハタ人がルールを守る事で釣り場も開放されるかも知れません。
素晴らしいハタハタ人を目指しましょう
- 664 :秋田県人 :2023/12/12(火) 12:57 ID:fpUUfz5I
- ハタハタ釣り初心者ですが、このスレを見て田沢湖に行ってみましたが、まったく釣れませんでした。てか、釣り禁止だと激しく怒られました。
ネットの書き込みって本当に嘘ばかりなので、自分の脚で探して見つけるしかないですね。
とりあえず、今夜は八郎潟に行ってみたいと思います。
- 665 :ばが :2023/12/12(火) 13:09 ID:???
- 664
んが、ばがでねが。田沢湖さはだはだいるわげゃねえべばが
- 666 :秋田県人 :2023/12/12(火) 13:25 ID:6HxLsF6E
- 釣られるヤツいるんだ
- 667 :秋田県人 :2023/12/12(火) 13:48 ID:ZurCyvYQ
- やっと釣れました!!
- 668 :秋田県人 :2023/12/12(火) 14:01 ID:eUv/ESm.
- 北浦釣り人無し
- 669 :秋田県人 :2023/12/12(火) 14:28 ID:WlUShQ4s
- ハタハタ釣って転売してるヤツ、マジいらねー!
- 670 :秋田県人 :2023/12/12(火) 14:30 ID:8LyV2EaQ
- 馬鹿の嘘つきしか居ないのか❗
- 671 :秋田県人 :2023/12/12(火) 14:47 ID:S5FVnY0E
- >>669
それ、転売って言わない
転売の意味知ってるか?
- 672 :秋田県人 :2023/12/12(火) 15:16 ID:5vi/0ndE
- 煽りコメ草
- 673 :秋田県人 :2023/12/12(火) 15:33 ID:Ylx6jYeU
- 秋田のハタハタ食文化なくなりそうだな
釣って食べてた人を釣り禁止で追い出し買って食べてた人を値上げで追い出している現状
- 674 :秋田県人 :2023/12/12(火) 15:48 ID:WlUShQ4s
- 北浦釣れてるってマジ?
- 675 :秋田県人 :2023/12/12(火) 16:18 ID:KAqaRhnQ
- ガセだろ(笑)
- 676 :秋田 あそこ超美人 :2023/12/12(火) 16:30 ID:G3dXgdVw
- 4年前に元カレと初めてハタハタ釣りに行きました、ハタハタ君に射精されるたびに変な気持ちになっていっぱい濡れてしまいました。3年前からこの季節になると釣り人としたくなります。上下のピンク又は黄緑の防寒スーツを目印にお声掛けくださいね、お金はいりません、とってもやさしくやさしく車内上手な方へ💗💗💗💗💗
- 677 :秋田県人 :2023/12/12(火) 16:48 ID:eUv/ESm.
- 北浦❌
八森❌
岩館❌
チゴキ❌
何処にも、まだ居ないよ
騙されないで!
- 678 :秋田県人 :2023/12/12(火) 17:56 ID:imUldXm6
- >>673
大黒様 ししゃも、イナダ
お歳暮 りんご
神様 ししゃも
神社 イナダ
- 679 :秋田県人 :2023/12/12(火) 18:00 ID:mO1JeBu6
- 八森から
↓
↓
↓
象潟まで
全部×
- 680 :秋田県人 :2023/12/12(火) 18:03 ID:000cqq5A
- 出ない叫びはマンコ叫びに変わる
サイレントnight🎄
- 681 :秋田県人 :2023/12/12(火) 18:45 ID:gigH8Ujs
- 本体、接岸してから考える!
ことにします。
- 682 :秋田県人 :2023/12/12(火) 18:46 ID:bmunYZPY
- ハタハタ1匹100gとして、100匹で10kgなわけだよ。
つまり北浦漁港を包囲するように網で囲って100匹しか水揚げされてないのに、竿一本で必死にしゃくったところで1匹釣れるかどうかってのが現実だろ。
- 683 :秋田県人 :2023/12/12(火) 20:11 ID:8LyV2EaQ
- ハタハタ人としてこのスレッドは恥ずかしくないですか?
ハタハタ人としてもっと紳士的な意見を望みます
- 684 :秋田県人 :2023/12/12(火) 20:22 ID:q5MChs8s
- 岩館の地元民による港封鎖マジで怖い。
車から降りたら怒られる。
自分らが獲れ無い腹いせか⁉︎
- 685 :秋田県人 :2023/12/12(火) 21:12 ID:BTTIjrA6
- なんか今年は悲惨な空気漂ってるけど皆さん元気出しましょう、まだ先は
長いですよ
- 686 :秋田県人 :2023/12/12(火) 21:22 ID:jCn6NG7I
- 確かに冬の風物詩、ハタハタ来ないのは寂しいですな。
でも、夏〜秋に釣れる大型のサバやアジ、サゴシがまだまだ多数釣れるので
とりあえずは、美味しくいただいてます。
なんでこんなに海水が高いのかな、異常だね。
- 687 :秋田県人 :2023/12/12(火) 22:13 ID:5Xe.6YyY
- もう昔のように大漁は無理でしょうか
北海道のニシンと同じ道をたどるかな?
- 688 :秋田県人 :2023/12/12(火) 23:38 ID:VKAc88Ts
- 海水温の影響もあるかもしれんが
漁港での選別で
市場価値の高い♀は全部捕獲して
小型の♂は海に返す…
そして翌年ハタハタ♀が少ない!
当たり前でしょう…
小型の♂♀半々で海に返したてたら
ここまで資源が減ることはなかった
と思う…個人的な意見でした。
- 689 :秋田県人 :2023/12/12(火) 23:46 ID:VKAc88Ts
- もはや危節ハタハタ…
- 690 :秋田県人 :2023/12/13(水) 00:27 ID:EuIYzuXI
- 八森漁港ハタハタ情報
何匹かは泳いでるの確認!自分1匹釣りましたがなかなか後が続かないです😭
- 691 :秋田県人 :2023/12/13(水) 05:36 ID:EYz5XQ1c
- 北浦の方が釣れてるな
- 692 :秋田県人 :2023/12/13(水) 06:08 ID:tQ0Sfmmo
- 昨夜八森本隊接岸でかなり釣れたみたいです。
ハタハタ人としてルールを守って釣りましょう
- 693 :秋田県人 :2023/12/13(水) 06:16 ID:Cno7IhRQ
- 八森漁港は静かだよ!何処に本隊居るの〜教えて、現地に入るから
- 694 :秋田県人 :2023/12/13(水) 06:21 ID:5VOI/QhM
- 残念!本隊は南の能代さ入ったよ!!
- 695 :秋田県人 :2023/12/13(水) 06:55 ID:tQ0Sfmmo
- エックスでハタハタ袋入れたのを去年も見た
- 696 :秋田県人 :2023/12/13(水) 06:56 ID:tQ0Sfmmo
- ハタハタ釣り速報。八森だって⁉️
- 697 :秋田県人 :2023/12/13(水) 06:58 ID:tQ0Sfmmo
- あきゆ、バッカン有るのになぜ袋入れ何だ⁉️
- 698 :秋田県人 :2023/12/13(水) 07:20 ID:uPRhYdtM
- 実際どうなの?釣れてんの?
- 699 :秋田県人 :2023/12/13(水) 07:33 ID:Q.Eaz0tM
- 釣れてないって。
本荘からわざわざ八森まで来てぼうずなんだから
- 700 :秋田県人 :2023/12/13(水) 07:40 ID:uPRhYdtM
- かっほうはやいかなぁ
- 701 :秋田県人 :2023/12/13(水) 07:42 ID:qRzYLv1Q
- あのアホは昨日もXに昔の道川の写真あげてた。
昨日の道川は車🚗1台もいなかったのに。
嘘ばっかりあげてニヤニヤしてるんだろな。
- 702 :秋田県人 :2023/12/13(水) 07:45 ID:Q.Eaz0tM
- どうせ今日もダメだろうから
ローソンの駐車場を少しお借りして昼までたまってる仕事でもするかな
夕方まで鰺ヶ沢行ってラーメン食べて青森はどんなもんか見て来ますよ
- 703 :秋田県人 :2023/12/13(水) 08:07 ID:8Z3COSRU
- Xに虚偽記載乙でーす。
126 KB