■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/fishing/1675564803/720-819ハタハタ釣り情報13
ハタハタ釣り情報13
- 1 :秋田県人 :2023/02/05(日) 11:40 ID:eFfCIpSg
- 今年用です
- 720 :秋田県人 :2023/12/13(水) 12:19 ID:Wznda6Wo
- 遊漁船はやってないの?
これだけ高級になったんだから普通に船代払うわ
- 721 :秋田県人 :2023/12/13(水) 12:33 ID:qiaMXUwA
- こんな荒れた海に素人乗せて遊漁船だすイかれた商売する人いないと思うけどね
- 722 :秋田県人 :2023/12/13(水) 12:34 ID:gUhEbLAA
- 昔、道川で釣れていた頃に居たゴミは捨ててくは、一人で竿3〜4本出して占領してた意地汚い親父達は今何処に?
- 723 :秋田県人 :2023/12/13(水) 12:56 ID:PwnX5yVE
- 同感ですね。ほんと、無意識でゴミ・煙草吸い殻を海に捨てる爺、
コマセの袋で周りは臭いし、どこかで買った竿のプラスチックケース、
ルアーケース捨ててくは酷いもんです。
それでも、釣り人?
- 724 :秋田県人 :2023/12/13(水) 13:01 ID:W7AzcPPY
- 現時点での情報では
岩館 全面立ち入り禁止 警察巡回中
北浦 工事中侵入禁止 見張り有り
ここは除外しても良さそう
- 725 :秋田県人 :2023/12/13(水) 15:00 ID:MtDQP0hY
- やっぱり八森ダメ🙅
北浦でいくらか釣れてる。今年は男鹿半島だな。
- 726 :秋田県人 :2023/12/13(水) 15:19 ID:xVZd.Nsw
- 去年岩舘に警察が来たのは何のためだったか本当の理由分かる人っているのか?ハタハタ釣りの人を漁港から出す為に警察は動かないと思うがな。
- 727 :秋田県人 :2023/12/13(水) 15:41 ID:c1e7oz92
- だいたい人が海に落ちたら立ち入り禁止になるの当たり前じゃんね。
去年ハタハタ釣りで人落ちてるでしょ
- 728 :秋田県人 :2023/12/13(水) 15:43 ID:c1e7oz92
- 警察動く理由は住民からの交通の妨げの苦情からです
- 729 :秋田県人 :2023/12/13(水) 16:09 ID:dZukIhcA
- 岩館の漁港の建物の向かい側の堤防が立ち入り禁止になって
警官二人組が来て「立ち入り禁止なんで移動して下さい」って言ってるのを対岸でリアルタイムに見て聞いてたんですけと…
動かないと思う?あなたの感想ですよね?
- 730 :秋田県人 :2023/12/13(水) 16:30 ID:rclyelaI
- >>729
そこは元々禁止だから
- 731 :秋田県人 :2023/12/13(水) 16:46 ID:GcCmVOF2
- 岩館の移動させられていた場所で
その前日に釣っていた者です
2日連続で行きましたから全部見てます
警官は来ましたけどサビキ仕掛けのチェックをしてガラがけは違法だからやめようと注意はしてましたけど移動しろとは一言も言われませんでした
周りの人も同じです
明らかに何かあって次の日に立ち入り禁止で巡回してました
想像でもの喋るのは恥かくから気をつけようね
- 732 :秋田県人 :2023/12/13(水) 16:48 ID:FdLFIlTE
- 釣れないのは腕が悪いから、Xでも釣果上がってます。
- 733 :秋田県人 :2023/12/13(水) 17:14 ID:rclyelaI
- Xで上げてるのは頭おかしいやつ
そしてついに飽きられた
- 734 :秋田県人 :2023/12/13(水) 17:14 ID:tQ0Sfmmo
- Xの釣果全部嘘だろう同じ写真使うんじゃねぇよ👊😠馬鹿あきゆ‼️
- 735 :秋田県人 :2023/12/13(水) 17:22 ID:rclyelaI
- Xのハタハタちゅり速報はとりあえず通報しましょう。みなさんお願いします
- 736 :秋田県人 :2023/12/13(水) 17:23 ID:rclyelaI
- >>704
みんなでやりましょう
- 737 :秋田県人 :2023/12/13(水) 17:24 ID:DgVhc8A2
- 岩館漁港は全面釣り禁止です。禁止されているを破りたければどうぞ、マナー守れないなら釣りするな!
- 738 :秋田県人 :2023/12/13(水) 17:28 ID:Wznda6Wo
- 北浦はどっちなん?
釣れたという情報もあれば工事中で入れないという情報もあるし。
- 739 :秋田県人 :2023/12/13(水) 17:44 ID:rclyelaI
- >>738
入れないから釣れた話は嘘です
- 740 :秋田県人 :2023/12/13(水) 18:14 ID:T12PqzTM
- Xの情報は嘘だからな
せめて上州屋を信用した方がいい
- 741 :秋田県人 :2023/12/13(水) 18:17 ID:MtDQP0hY
- 北浦も広いからな。場所によるんではないか?
- 742 :秋田県人 :2023/12/13(水) 18:25 ID:9NBzjXg2
- Xの言い分が惨めだな
- 743 :秋田県人 :2023/12/13(水) 18:32 ID:rclyelaI
- 黙って通報しようぜ
- 744 :秋田県人 :2023/12/13(水) 18:36 ID:24SgyRvk
- は
- 745 :秋田県人 :2023/12/13(水) 18:37 ID:W5JE880Y
- 北浦には入れないのは本当、現在北浦います
バリケード乗り越えて行くのは今後のためにもお勧め出来ない
岩館の二の舞は勘弁
- 746 :秋田県人 :2023/12/13(水) 18:50 ID:4g6tH9ys
- ふ〜ん 一昨日はなかったけど北浦バリケードあるんだ?
侵入禁止のところはあったけどそこ以外は普通に行けたけどな
釣れてるのバレてるよ
- 747 :秋田県人 :2023/12/13(水) 19:19 ID:rclyelaI
- >>746
あーほ
- 748 :秋田県人 :2023/12/13(水) 19:24 ID:4TB5EAus
- だったら北浦へGO
メインの場所で釣られない
船の停泊場所で釣るのか?
何も釣れねーぞ
- 749 :秋田県人 :2023/12/13(水) 19:43 ID:P2kKGdz6
- 北浦到着。
バリケードなんかねぇーよ!
誰も居ません。
なので釣れるかどうかもわかりません。
- 750 :秋田県人 :2023/12/13(水) 20:16 ID:mAzn9tN6
- 北浦の相川側は確かに工事してるから平日の日中は出入りできません
- 751 :秋田県人 :2023/12/13(水) 20:27 ID:cdV7psM.
- 726です。去年岩舘漁港に警察が数時間いたのは漁港の敷地に車が無断で大量に駐車して魚を運ぶトラックが漁港に入れない事が起きたからです。交通整備に来てる訳では無い。仕事してる人たちの迷惑になる事はやめよう。何処の漁港も一緒、第一に全てにおいて人に迷惑にならない様にして釣りしよう。
- 752 :秋田県人 :2023/12/13(水) 20:31 ID:Wznda6Wo
- 皆さんライバルを減らしたいだけなのですね。
この分だと岩舘も普通に入れるのでしょう。
あーアホくさ。
- 753 :秋田県人 :2023/12/13(水) 20:46 ID:Jz8AP2Sc
- 岩舘は本当ですよ。
だから誰もいません。
嘘だと思うなら行ってみろよ。
- 754 :秋田県人 :2023/12/13(水) 20:49 ID:qRzYLv1Q
- 今日の岩館は夕方5時過ぎには港に入れました。
入れただけで誰も居なかったけど。
魚もいないし船も動かない、悲惨でした。
- 755 :秋田県人 :2023/12/13(水) 20:58 ID:kUe.k6jI
- 道川のカメラに点滅の光見えるけどシャクリ中だろ
- 756 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:04 ID:cdV7psM.
- 751です。俺も10日岩舘で少し竿振って見ました。周りには誰も居ませんでしたが。漁港には絶対に車を止めないように。皆んなは止めてないと思うけど。ちなみに全く釣れる気配ありませんでした。
- 757 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:08 ID:fgS95A9c
- まだです。あと、すこしでくるよ。あわてるな。
- 758 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:09 ID:qRzYLv1Q
- なお今日相川で一人シャクってたアホは私です。
誰か慰めて下さい。
- 759 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:17 ID:cdV7psM.
- 皆さん、嘘つきに負けないくらい本当の情報交換しよう。北浦は普通に釣り出来ます。10日はイワシが釣れました。たしかに、あいかわ漁港の北浦方面は工事してたよ。
- 760 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:35 ID:lfxmxYoA
-
岩館、駐禁のロープはられてました
釣り禁とは書いてないよね。
- 761 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:39 ID:PwnX5yVE
- 去年みたいに誰もいない場所で、釣れないと思いつつ、
竿振って15分したらポツポツ釣れ初めて
その後、真っ黒い塊りの集団きたら2時間で
バッカン満杯なったことありました。
今年は、いつくるかな?
- 762 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:47 ID:cdV7psM.
- 758.俺も10日はそんな感じでした。釣れないかもと思いつつ、秋田の漁港ほぼ全て制覇しました。年数週間の楽しみだから。
- 763 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:47 ID:VQwnyyEk
- ハタハタ釣りよりも
別の趣味を探しませんか?
- 764 :秋田県人 :2023/12/13(水) 21:58 ID:lfxmxYoA
- ハタハタ以外の釣り、ゴルフ、スキー、ウイスキー、盆栽、全て趣味で満喫してますが
何か?問題ありますか?
- 765 :秋田県人 :2023/12/13(水) 22:55 ID:lfxmxYoA
- ウイスキー
- 766 :秋田県人 :2023/12/13(水) 23:09 ID:QTUAv8vo
- 他にもっといい魚種があるだろうにw
わざわざ殺伐とした人混みの中で釣らなくてもw
ハタハタって引くの?アジのサビキと違うの?
- 767 :秋田県人 :2023/12/13(水) 23:14 ID:VQwnyyEk
- ハタハタ釣り、やめませんか?
- 768 :秋田県人 :2023/12/13(水) 23:32 ID:NhpuhYj.
- 帰宅〜
ドコも釣れん…
まだと言う意見より
ハタハタ絶滅寸前なのでは?
明日は筋肉痛確定ですな!
( ´∀`)
- 769 :秋田県人 :2023/12/13(水) 23:50 ID:MtDQP0hY
- 海水温14度ハタハタ生存できません。
- 770 :秋田県人 :2023/12/14(木) 00:37 ID:qBDrvofg
- 道川ヤバい
- 771 :秋田県人 :2023/12/14(木) 03:25 ID:ZOPlidQk
- 金浦は漁協前立入禁止ですか
- 772 :秋田県人 :2023/12/14(木) 04:07 ID:95FtQzPA
- 金浦漁協前全域立ち入り禁止でロープは張り巡らしてます。
とても釣りは出来そうもないです!
- 773 :秋田県人 :2023/12/14(木) 04:27 ID:60eaAIs6
- 金浦スゲー人
それとゲキ寒でした
- 774 :秋田県人 :2023/12/14(木) 06:05 ID:WBZoOA0k
- 道川橋の入り口が封鎖されて、そもそも漁港に行けません。橋の入り口にチェーン張られて関係者しか入れない感じです。通年なるらしく、もう釣りはできない様です。
- 775 :秋田県人 :2023/12/14(木) 07:08 ID:ogbbu5Io
- ハタハタ絶滅危惧種?まだはもう、もうはまだ
- 776 :マリーナ3.2 :2023/12/14(木) 07:10 ID:WBZoOA0k
- 道川、本当に閉鎖😱❕
- 777 :秋田県人 :2023/12/14(木) 07:16 ID:???
- 漁港行かないから関係ないな
素人は大変だ
- 778 :秋田県人 :2023/12/14(木) 07:50 ID:Yeqna0ls
- ハタハタ釣り、いい思い出です。
昔、彼女と行って車内から釣れてるかどうか見てました。ガラスが雲ってきてムラムラしたので車内でフ◯ラをお願いしました。
ギャル系の彼女が仕方ないなーと言いながら咥えてくれました。舌先で刺激してくれ、上から唾液をかけて滑りを良くして最後はキスと手◯キでフィニッシュでした。自分もハタハタの雄と共感できた瞬間でした。今となってはハタハタ釣りの一番の思い出です。
- 779 :秋田県人 :2023/12/14(木) 08:04 ID:9yG/X3fA
- マジで釣れねー
これなら田沢湖でやっても一緒だな
- 780 :秋田県人 :2023/12/14(木) 08:48 ID:qBDrvofg
- 飛!
- 781 :秋田県人 :2023/12/14(木) 09:12 ID:ToBblgqo
- 釣れねーというか
釣れるレベルの数のハタハタが接岸しねー
- 782 :秋田県人 :2023/12/14(木) 09:17 ID:Zguu..mw
- やっぱり田沢湖が聖地
- 783 :秋田県人 :2023/12/14(木) 09:18 ID:9dyjyg4o
- 禾 火 由 消えろ
- 784 :秋田県人 :2023/12/14(木) 09:18 ID:9dyjyg4o
- つまらない嘘つき
- 785 :マリーナ3.2 :2023/12/14(木) 11:31 ID:Z2law7Mk
- あきゆから投稿出来なくされた‼️嘘こぎ上げるのでヒナンしたら消された‼️都合悪いから、ズボシだから‼️あきゆデタラメ上げるな‼️Xのハタハタ釣り速報嘘だらけおんなじ写真使うな‼️
- 786 :秋田県人 :2023/12/14(木) 11:50 ID:Prm/oCqU
- 飛、、、。
行っても釣れないよね。
あ〜あ暇だ
- 787 :秋田県人 :2023/12/14(木) 12:12 ID:9yG/X3fA
- 土日で荒れそうだから
月曜からの祭に期待
- 788 :マリーナ3.2 :2023/12/14(木) 12:14 ID:QNzJb/l6
- X 場所も出せねぇ何時の写真出すんだ‼️
- 789 :秋田県人 :2023/12/14(木) 12:51 ID:XJvBy2Xc
- 昨年は先発隊でもそこそこ釣れたんですけどね。
これから本体接岸したとしても今年はあまり期待できないですね。
- 790 :秋田県人 :2023/12/14(木) 12:51 ID:7s7r8lWU
- 岩老漁港で釣れてる。釣り仲間からの連絡。金曜日に出発して、釣りに行く予定。かなり大きめのハタハタが釣れる。
- 791 :秋田県人 :2023/12/14(木) 13:43 ID:VrYvGCiU
- 海水温の低い北海道では順調にハタハタ獲れているようです、青森も
若干、秋田県はまだ海水温高いので接岸これからだと思うけど、
なにしろ異常気象だからなー、ところで岩老漁港?
- 792 :秋田県人 :2023/12/14(木) 14:06 ID:8zS4Cf56
- 八森の堤防で糞したやづだいだ?
- 793 :秋田県人 :2023/12/14(木) 14:30 ID:vM66SbBY
- 嫌味ばっかり言う、心が狭く嫌なヤツしかいなくて面白いなこの掲示板。人のこと気にする前に、テメーのこと鏡で見てみろよ爆笑
- 794 :秋田県人 :2023/12/14(木) 14:39 ID:/FuS2R4c
- >>792
犯人捜しとかやめませんか。我慢できなかっただけでしょ。
- 795 :秋田県人 :2023/12/14(木) 14:53 ID:???
- 秋田県内は壊滅みたいだから酒田港の水道にでも行ってみるかな。混むだろな〜
- 796 :秋田県人 :2023/12/14(木) 15:04 ID:px90rRB.
- >>790
北海道かな?
- 797 :秋田県人 :2023/12/14(木) 15:31 ID:MJfpVeJA
- 八森漁港、釣り人がいますか?
- 798 :秋田県人 :2023/12/14(木) 16:05 ID:9dyjyg4o
- あきゆもうつまらないね
- 799 :秋田県人 :2023/12/14(木) 18:19 ID:3S/UdZzY
- 八森
釣れね
- 800 :秋田県人 :2023/12/14(木) 18:26 ID:ara.L5rk
- こと
- 801 :秋田県人 :2023/12/14(木) 18:33 ID:ara.L5rk
- 北浦漁港って 漁師の人 年間 通用費 管理費 払ってます?
- 802 :秋田県人 :2023/12/14(木) 18:43 ID:RG/r5kxI
- 通用費ってなんじゃろ?
馬鹿は掲示板利用しない方がいいぞ
- 803 :秋田県人 :2023/12/14(木) 18:45 ID:t7A8sOM6
- 相川漁港、釣り人6名いますが誰も釣れず、ハタハタ未確認です。帰ります!
- 804 :秋田県人 :2023/12/14(木) 18:52 ID:9dyjyg4o
- >>801
組合に払ってます
- 805 :秋田県人 :2023/12/14(木) 19:07 ID:UNefFJug
- ハタハタでなく、アジとサバとフグ
釣れてます。
ハタハタは確認できませんでした。
波もちょっとあるだけ。冬の海でなく、秋みたいな感じでした。
- 806 :秋田県人 :2023/12/14(木) 19:29 ID:Zns/Fzic
- ハタハタは本当にまだ釣れてません。納得しない人は週末自分の目で確かめに行けば良い。
- 807 :秋田県人 :2023/12/14(木) 19:32 ID:wmNXuYAU
- 日曜日〜月曜日にかけて予報は波荒れるね
- 808 :秋田県人 :2023/12/14(木) 19:48 ID:LWQyMHBw
- この荒れ後にまとまった数が接岸しないともう絶望的でしょう
- 809 :秋田県人 :2023/12/14(木) 19:51 ID:KdL5h8.A
- 今年は本体接岸しても釣れるほどの量が来るか怪しくなってきましたね。なんならこのまま少しずつ接岸してそのまま終わる可能性も十分ありえますね…ニュースなど見てると腹抜けのメスも多いみたいですし…
- 810 :秋田県人 :2023/12/14(木) 21:10 ID:RGb6.3pA
- これからと自分に言い聞かせて今週末とは思っているが、普通に考えると今は終盤に当たるんだよな。クリスマス頃なんてほぼハタハタ釣りする人は居なくなっていた。やはり水温が高く適切な時にハタハタが岸に寄れなくなったんじゃ無いかな。ワンチャンどっかに来る遅い群待ちみたいな?
- 811 :秋田県人 :2023/12/14(木) 21:54 ID:S1HQN6PM
- みんな!
ハタハタ釣りやめませんか?
- 812 :秋田県人 :2023/12/14(木) 21:55 ID:WBZoOA0k
- ハタハタそれは夢
ハタハタそれは幻
- 813 :秋田県人 :2023/12/14(木) 22:21 ID:60eaAIs6
- やめるわけね〜だろ
- 814 :秋田県人 :2023/12/14(木) 23:03 ID:daezu32o
- 正月まで、がんはる。だめなら、スーパーで、買います。
- 815 :秋田県人 :2023/12/14(木) 23:22 ID:qdcUkLCM
- 今月はししゃもでも食って
新しい年を迎えましょう
- 816 :秋田県人 :2023/12/15(金) 00:06 ID:HO2GSTXg
- ハタハタは過去の魚、幻の魚になりました。
このスレッドも来年は無いな。
- 817 :秋田県人 :2023/12/15(金) 02:59 ID:XHGSxfkg
- 幻?
現実ですよ。
- 818 :秋田県人 :2023/12/15(金) 05:13 ID:qD3mLQQI
- 北海道のハタハタ食べるの
- 819 :秋田県人 :2023/12/15(金) 06:22 ID:qD3mLQQI
- ハタハタが釣れないならアジを釣ればいいだけ
126 KB