■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/fishing/1702795863/501-600ハタハタ釣り情報14
ハタハタ釣り情報14
- 1 :秋田県人 :2023/12/17(日) 15:51 ID:j8AWIDbQ
- 情報交換しましょう
- 501 :秋田県人 :2023/12/26(火) 12:50 ID:bXRPaU2.
- 北は終了ですよ。男鹿方面は唯一釣れていた雄すら釣れなくなりました。漁師も撤収しています。八森方面も居残り組の雄は一部にいるかもしれませんが抜けるのも時間の問題でしょう。可能性あるとすれば南側。しかし初漁41キロでは釣りにはなりませんね。
- 502 :秋田県人 :2023/12/26(火) 14:29 ID:Gevybx8E
- 西目、人いますか?鰰いますか?
- 503 :秋田県人 :2023/12/26(火) 14:48 ID:yqfpQuoI
- 昨夜から釣れてます
- 504 :秋田県人 :2023/12/26(火) 15:41 ID:iQb485UA
- 西目入れないべ
- 505 :秋田県人 :2023/12/26(火) 15:43 ID:Gevybx8E
- 503.ありがとうございます。
- 506 :秋田県人 :2023/12/26(火) 15:49 ID:kJofupGQ
- 西目は立入禁止!
- 507 :秋田県人 :2023/12/26(火) 15:56 ID:/pKaehFU
- 岩城、松ヶ崎、本荘はハタハタ釣れてますか?
- 508 :秋田県人 :2023/12/26(火) 16:07 ID:va8EfZh.
- 507
アングラーズ見てみたらどうですか。だいぶ前に釣れてましたよ。
本当ならばこれから来るのではなく去った可能性あり。
- 509 :秋田県人 :2023/12/26(火) 16:11 ID:8kNgphAs
- 岩城 ✕
松ヶ崎 立ち入り禁止
本マリ ✕
飛び ✕
各漁港強風注意報
- 510 :秋田県人 :2023/12/26(火) 16:57 ID:XYDK40EQ
- 本荘 にかほ市 今日は暴風で釣りできる天候じゃない
- 511 :秋田県人 :2023/12/26(火) 17:27 ID:LuWXCDzA
- 情報ありがとうございます。
- 512 :秋田県人 :2023/12/26(火) 17:29 ID:/NE/yZLA
- 道川❌
松ヶ崎❌
本荘❌
丸本⭕雄
西目⭕生花
平沢❌
飛⭕重油
金浦❌
象潟❌
- 513 :秋田県人 :2023/12/26(火) 18:29 ID:33IBEv5g
- 10月末頃?にスーパーで船川産?の2才魚に満たないようなハタハタ売っていた。
岸に寄ってくる産卵前を網で殆ど取る。
砂浜に上がった死んだブリコを海に返して孵化しない。
これだけ乱獲すればハタハタ資源も減るに決まっている。
- 514 :秋田県人 :2023/12/26(火) 18:32 ID:bPZ/y6ls
- >>512
ありがとうございます。
- 515 :秋田県人 :2023/12/26(火) 18:40 ID:NHEmX5nc
- 道川❌
松ヶ崎❌
道川❌
本荘❌
514さん未だですよ。
仕事帰りについでに見てみました。
人は居ますが車に乗ってます。
西目❌
平沢❌
飛❌
金浦❌
象潟❌
- 516 :秋田県人 :2023/12/26(火) 18:40 ID:4NJurohc
- 鰰なんて大事じゃないんでしよ。
蟹や鮭みたいに大事なら乱獲しないし考えて取るし、漁師が馬鹿か大事じゃないから居なくなるまて乱獲するんじゃない。
- 517 :秋田県人 :2023/12/26(火) 19:03 ID:DpwlnV1M
- 飛❌
ハタハタじゃないのが掛かってた人はいましたが‥
- 518 :秋田県人 :2023/12/26(火) 19:07 ID:9DrF0P92
- 釣り人がほとんど釣れなくてもハタハタはどんどん減っていく。何が原因かは明白。
- 519 :秋田県人 :2023/12/26(火) 19:29 ID:M7F85NdQ
- 釣り人、必死だなw
- 520 :秋田県人 :2023/12/26(火) 19:46 ID:GVDpzvX6
- 県魚もこれからは県外産買う事になるな
目先の儲けしか見てない漁師
来年は更に激減確定
ましてや釣れなくなる一方
果たして三桁釣った人いるべが?
- 521 :秋田県人 :2023/12/26(火) 19:50 ID:4zc.mjPA
- 515さん、ありがとうございます。512さんは、嘘つきですか?
- 522 :秋田県人 :2023/12/26(火) 20:23 ID:pRQv64I.
- この荒れ後に県南に入らなければ今年は全県で終了でしょう。ほとんどの漁師は今シーズン終了してますし。
- 523 :秋田県人 :2023/12/26(火) 20:44 ID:0vT7wQr2
- 県南地元ですが何処も全くダメですよ!
まあー勝負は今週でしょうけど昨年も遅く連釣れた期間も短く今年も来たとしても短いかも。漁でだめじゃ釣りもだめっしょ。
- 524 :秋田県人 :2023/12/26(火) 21:41 ID:N0p0V5Bs
- 産卵させずに馬鹿漁師が一網打尽にしてるんだから激減するのは当然。八森で毎年100kg釣っていたけど今年は20kgですよ。
- 525 :秋田県人 :2023/12/26(火) 21:50 ID:EU/IHz5U
- 20キロいいな!正月までがんばります。まだ、0匹。
- 526 :秋田県人 :2023/12/26(火) 21:58 ID:ULtV8sns
- ハタハタは資源再生のモデルになっていて注目されていた。
繰り返すって、、、
- 527 :秋田県人 :2023/12/26(火) 22:56 ID:EU/IHz5U
- 大漁と不漁たしかに、繰り返している。記録の、ある昔から。
- 528 :秋田県人 :2023/12/26(火) 23:17 ID:E4hgZjyU
- >>524
漁師の乱獲じゃなくて、温暖化による水温上昇でしょ?
- 529 :秋田県人 :2023/12/26(火) 23:58 ID:vIoJ90/U
- 道川
遠投でなんとかバッカン7割
ほとんどオスだが…
マジ疲れた
- 530 :秋田県人 :2023/12/27(水) 00:01 ID:AsSBY6GE
- >>528
温暖化は一因として当然あるだろうけど、その上で
乱獲するから減ったのでは。
漁師さんは何でも採らないと経費として仕事にならない
(発想)だろうし
いずれ魚屋やスーパーやらも高額で並べて腐らし捨てるなら、
仕入れ減らすか、格差社会の貧民に値引いてくれ
- 531 :秋田県人 :2023/12/27(水) 01:09 ID:FOnzuSG2
- >>529
漁港では無いよね?
漁港なら100%嘘だ
- 532 :秋田県人 :2023/12/27(水) 02:53 ID:BIFcZgyc
- 道川のどこで遠投できるんだ
- 533 :秋田県人 :2023/12/27(水) 03:31 ID:FbUj2AYI
- 釣れないのを猟師のせいにしている書き込みうけるw
- 534 :由利本荘人 :2023/12/27(水) 04:12 ID:t4cRguuw
- ≫529道川釣り出来ないでしょう事故起きたら責任取れるか‼️
- 535 :秋田県人 :2023/12/27(水) 05:06 ID:NoH2mKDQ
- まだあきゆ悪さしてるのか。
まじ訴えるかな
- 536 :本荘人 :2023/12/27(水) 05:50 ID:t4cRguuw
- あきゆと馬鹿の取り巻きでしょう
- 537 :秋田県人 :2023/12/27(水) 06:51 ID:gL9B7PeI
- いや、実際海水温の上昇ではなく乱獲する漁師のせいだと思う。
今は秋田沖よりも兵庫沖や山陰沖の方がハタハタ採れてるけど、あっちは暖流の影響も強くて、秋田沖より海水温が高い。
乱獲を続けたい漁師たちのレトリックに乗せられては駄目だと思う。あいつら、自分が取りまくってるのに、釣りを禁止しろ、そうすれば資源が回復する、とかほざいてるからね。
- 538 :秋田県人 :2023/12/27(水) 07:12 ID:VhMcvyks
- スーパーで15cmないくらいのメスハタハタ売ってた
なんでもありだな
- 539 :秋田県人 :2023/12/27(水) 07:36 ID:jI5ohlSU
- 道川❌
松ヶ崎❌
道川❌
本荘❌
西目❌
平沢❌
飛❌
金浦❌
象潟❌
- 540 :秋田県人 :2023/12/27(水) 07:39 ID:FiGf9onI
- 漁港はダメみたいだな
いつもの場所では釣れてるけど少ないね
- 541 :秋田県人 :2023/12/27(水) 07:55 ID:zO.UPnBs
- 確かに漁を2〜3年禁止すれば接岸数は元に戻ると思うが、昔禁止した時
ハタハタ釣り禁止されたかどうかわかる人いますか?
- 542 :秋田県人 :2023/12/27(水) 08:08 ID:36WSC.Sc
- 禁漁したとこで
小隊も接岸しないんだから
海に問題あるべ。
- 543 :秋田県人 :2023/12/27(水) 08:15 ID:???
- みんなおべだフリしたいんだよな
犬より馬鹿なくせに滑稽だなw
- 544 :秋田県人 :2023/12/27(水) 08:25 ID:K.wpeEbI
- 禁漁した時は、漁師が暇なので巡回して釣り人の取り締まりしてました。クーラーのなかみ見て釣ったハタハタを道端に投棄させられる事もあったはず。
- 545 :秋田県人 :2023/12/27(水) 09:16 ID:7eMLExdY
- 今年の釣ったハタハタでの大晦日の年越し、お頭付きブリコハタハタ
無理か。ヤッパリ、スーパーになるのかナ
天気具合を見て31日SAIrチャレンジ
釣れても、釣れ無くても竿振るのが嬉しい😊
- 546 :秋田県人 :2023/12/27(水) 09:55 ID:/IGEzOpw
- 543さん禁漁してた時はまだ鰰釣りは流行りではありませんでした!禁漁期間は北朝鮮から輸入して時もあったし、腹に鉛入れたり石入れたり重量ごまかししてたの記憶にありますね!
- 547 :秋田県人 :2023/12/27(水) 10:02 ID:nDba7Ohs
- 本荘らへん釣れてますか?
- 548 :秋田県人 :2023/12/27(水) 10:21 ID:ByjkwioY
- 今年は鰰終了ですね!
- 549 :本荘人 :2023/12/27(水) 10:30 ID:WWI2VHvk
- マリーナは釣れてません。
- 550 :飛 専門 :2023/12/27(水) 10:49 ID:???
- 飛もダメです
- 551 :秋田県人 :2023/12/27(水) 10:51 ID:bPArtpo2
- 12/16若美 人は数人で入れがかり30キロ。
12/19八森、北浦、人は数十人以上、群れ収まったら、今度は人の群れ凄かった。 若干の入れがかり15キロ。
それ以外は、あまり宜しくなかったですね。
- 552 :秋田県人 :2023/12/27(水) 11:08 ID:9Sh6qXdE
- 南の方は去年よりはイイべ✋46sも採れたものw北の方も去年よりは採れたんでね?…青森の方とはまったくダメなみたいだからな…あど来年から禁漁だべwご苦労様です(*`・ω・)ゞ
- 553 :秋田県人 :2023/12/27(水) 12:04 ID:JXMZv7Ao
- 本マリに群れいるぞ
- 554 :秋田県人 :2023/12/27(水) 12:09 ID:uWue10lg
- 昨日の嵐後期待していたのですがダメでしたか…初漁で上がったものはちょびちょび沖合に居た個体でしょう。今年は諦めます。皆さん今年も情報ありがとうございました。来年は…
- 555 :秋田県人 :2023/12/27(水) 12:20 ID:cCRCu1iE
- ハタハタ接岸しなくなったのは
風力発電の影響だ
北側に設置した年は、北側全滅
秋田市に設置した年は、南側全滅
あのボーリング音と振動で
ハタハタが移動したのだ
ハタハタが戻って来ても
風車の振動で接岸しない
だから沖合で産卵するのだ
- 556 :秋田県人 :2023/12/27(水) 12:24 ID:cCRCu1iE
- 魚は、振動に敏感だ
わざわざ風車だらけで
振動しまくりの所に
来る訳が無い
- 557 :石脇住民 :2023/12/27(水) 12:26 ID:I6S0Gm/g
- 自宅から、本マリまで3分です
全然❌❌❌
- 558 :秋田県人 :2023/12/27(水) 12:30 ID:DsMZTIuk
- >>556
お前調査したの?
- 559 :秋田県人 :2023/12/27(水) 12:42 ID:???
- トビ、象潟、はどうですか?行ってる人居ますか?
- 560 :秋田県人 :2023/12/27(水) 12:55 ID:G7G7sbpo
- 八森に向かいます
- 561 :秋田県人 :2023/12/27(水) 12:56 ID:RssvKcEY
- 飛、さっきまで居たが全然ダメ
- 562 :秋田県人 :2023/12/27(水) 13:00 ID:V1nK7xzk
- あきらめたらそこでハタハタ終了ですよ
- 563 :秋田県人 :2023/12/27(水) 13:30 ID:gjUATaBE
- 去年は27日も釣れてましたよ!
まだチャンスはありますよ!
- 564 :秋田県人 :2023/12/27(水) 13:32 ID:9Sh6qXdE
- 確かにあきらめたら終了だけどな…全く来て無い感じだからな⤵️一昨年と去年はジュータンのように打ち上げられるブリコも全く無い状態✋禁漁した時よりも状態はダメダメですな⤵️
- 565 :山形県人 :2023/12/27(水) 13:33 ID:tK5b.YHE
- 風車回って振動あっても3年前までは鰰釣れてましたゆ。水路で釣れなくなったのは水温が上がった為と魚が少なくなったからかな?
秋田県南でも去年辺りから釣れなくなったよね。
釣れるはずの秋田県北で漁獲量が少なくなったのは資源を残さず乱獲した為かな?
- 566 :山形県人 :2023/12/27(水) 13:39 ID:tK5b.YHE
- 秋田県北までは遠くて行けません。
せめて象潟、本マリにハタハタ来て欲しい。釣って楽しいし食べて美味しいから好きなんだよね。
- 567 :秋田県人 :2023/12/27(水) 15:35 ID:BIFcZgyc
- まだハタハタ釣りしてるアホいるんだ
あはははっ
- 568 :秋田県人 :2023/12/27(水) 15:46 ID:34Ph3A4Q
- 道川網に大量に入りました
- 569 :秋田県人 :2023/12/27(水) 16:01 ID:RY4qgB1Q
- 568
今居るけど…
- 570 :秋田県人 :2023/12/27(水) 16:07 ID:34Ph3A4Q
- 現地に15人程いますが、そのうちの1人ですか?
- 571 :秋田県人 :2023/12/27(水) 16:35 ID:dXpljfmw
- 道川、釣り人はゼロ
- 572 :山形県人 :2023/12/27(水) 16:52 ID:Kk5xJuwk
- 568さんと570さんのIDが同じみたいですね!
- 573 :秋田県人 :2023/12/27(水) 17:32 ID:gjUATaBE
- またまた出ました秋○‼️
- 574 :秋田県人 :2023/12/27(水) 18:12 ID:KYZqpyMA
- 時化後の大潮でも入らないという事は今年は入らないのでしょう。大潮終わるまで可能性はあるかもしれませんが、今後大きな時化は無さそうなので今夜入らなければ無いですね。残念ですが。
- 575 :秋田県人 :2023/12/27(水) 18:29 ID:p6pHJpqs
- 568.570.同じIDですね。
ID見えてるのに、自作自演しても見え見えなのに、暇人か
- 576 :秋田県人 :2023/12/27(水) 18:49 ID:hO0jdS4I
- 大潮は関係ないよ。
- 577 :秋田県人 :2023/12/27(水) 18:51 ID:RY4qgB1Q
- 大潮のマンゲつは最強演出
- 578 :秋田県人 :2023/12/27(水) 19:20 ID:PakmeFLI
- 雷だろ!神魚だぞ!
- 579 :秋田県人 :2023/12/27(水) 19:53 ID:Ib7vN1/k
- 今日、スーパーでオスハタハタの値段が急激に下がってた。どっかに群入ったのかなぁー?
- 580 :秋田県人 :2023/12/27(水) 20:03 ID:Ib7vN1/k
- 岩城ライブカメラ、明かりたくさん見えるけどもしかして釣れてるのかなぁ?
- 581 :秋田県人 :2023/12/27(水) 20:11 ID:gnZqw7NI
- 行ってみれば
- 582 :地元民 :2023/12/27(水) 20:31 ID:sM4FC5js
- 時間になれば消えますよ!
このまま終わるのでしょうかね。
まだ望みはあるけど、やっぱハタハタは正月前の楽しみよね。
過去には一月もあったからね。
- 583 :秋田県人 :2023/12/27(水) 20:44 ID:TXQlc.aE
- 海が半月遅れてるから1月10日前後も有るかも。
自分は年明けはもう行きませんね。どうせ腹ぬけかオスの白子無しとかだろうし。
- 584 :秋田県人 :2023/12/27(水) 20:50 ID:YVW8cadw
- 西目、3名ほど
落ち葉爆釣❗
- 585 :秋田県人 :2023/12/27(水) 21:45 ID:USB5200E
- 20時30分頃に 西目漁港西のつきでた防波堤を偵察したけどダレもいなかった
その前に飛 は 3人(広い駐車場前)ここでは釣れてない 奥にも 2こライトはみえてたけど、そっちは確認できず
- 586 :秋田県人 :2023/12/27(水) 21:47 ID:wdT98B5g
- 北は終わりましたか?
- 587 :秋田県人 :2023/12/27(水) 22:36 ID:Uu14WzpI
- 二日前に金浦は明後日から始まるとか言ってすいませんでした
- 588 :秋田県人 :2023/12/27(水) 22:37 ID:9Qa8gZdE
- 昔の正月釣れたの、しらないので、教えてください。
- 589 :秋田県人 :2023/12/27(水) 23:08 ID:Uu14WzpI
- 正月は行かないから俺にはわからんが、終わった感で人も殆どいなかった道川で30日に爆った事ならある
- 590 :秋田県人 :2023/12/27(水) 23:35 ID:bPArtpo2
- 確かに学者が説明した通り
異常に多い風力発電の設置・・・影響はあるが市民の税金使う為には仕方ない。
沿岸の工事もです。後、温暖化が一番影響あるのは確か。
全然、自然環境の維持等これっぽっちも考えてないから。工事・工事あるのみ。
- 591 :秋田県人 :2023/12/28(木) 03:50 ID:S1ctsBIQ
- 3.5さん本マリなんとですか?
- 592 :秋田県人 :2023/12/28(木) 04:54 ID:oV2uKdJI
- みなさん!
あきらめたらそこでハタハタ終了ですよ
- 593 :マリーナ3.2から本荘人です :2023/12/28(木) 05:03 ID:ZmoRbK/A
- 本荘マリーナ昨日までハタハタ釣れてません!今朝、まだ行ってません❗石脇人さん行ってませんか⁉️
- 594 :マリーナ3.2改めて本荘人より :2023/12/28(木) 05:08 ID:ZmoRbK/A
- 本荘マリーナカメラで見るかぎり釣れて無いと思う!
- 595 :秋田県人 :2023/12/28(木) 05:19 ID:S1ctsBIQ
- 本荘人さんありがとうございました。
- 596 :秋田県人 :2023/12/28(木) 06:14 ID:sS7mWHAM
- >>588
爆釣ではないけど
正月に北防のパイプライン下にちょい投げでポツポツ釣れました。
今は入れないが。
- 597 :本荘人 :2023/12/28(木) 06:50 ID:.UXbBeFo
- 6時50分車七台しゅくり0人以上本荘マリーナより
- 598 :本荘人 :2023/12/28(木) 06:52 ID:.UXbBeFo
- 飛び専門さん飛び漁港はどうですか?
- 599 :秋田県人 :2023/12/28(木) 07:44 ID:Cweo5FZI
- はたはたや 見捨てられたか あきたけん 失礼いたしました諸行無常
- 600 :秋田県人 :2023/12/28(木) 08:29 ID:SnT4eTyI
- 道川❌
松ヶ崎❌
道川❌
本荘❌
西目❌
平沢❌
飛❌
金浦❌
象潟❌
また来年
115 KB