■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 最新50 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1333697374/201-300航空ファン
航空ファン
- 1 :秋田県人 :2012/04/06(金) 16:29 D8W3MxL proxy30066.docomo.ne.jp
 -  航空系集まれ〜 
 - 201 :秋田県人 :2015/09/11(金) 15:54 ID:???
 -  7時半には入場していたい。 
 - 202 :秋田県人 :2015/09/11(金) 17:48 ID:z.rrw88s
 -  三沢は雨っぽいかな… 
 晴れるのを期待して、早めに着きたいです♪ 
 - 203 :秋田県人 :2015/09/11(金) 23:04 ID:.ZLi5Gm2
 -  B-52来てますね。 
 - 204 :秋田県人 :2015/09/12(土) 07:44 ID:???
 -  三沢、午前中は降らないんでない?  晴れるといいね。 
 行けるヤツらは楽しんで来い!!うらやましいぞチクショー! 
 - 205 :秋田県人 :2015/09/12(土) 21:02 ID:YSqfaWJI
 -  三沢組 
 報告待ってます。 
 - 206 :秋田県人 :2015/09/12(土) 22:33 ID:XjzrBLk.
 -  オスプレー来たぞー! 
 - 207 :秋田県人 :2015/09/13(日) 04:24 ID:vMhB15KU
 -  只今、午前4時ですが、基地周辺の駐車場は他県ナンバーの車で埋まってる状態です… 
 (^_^;) 
 昨日からオスプレーが飛んでくるのを見張ってる方が多いからかな? 
 - 208 :秋田県人 :2015/09/13(日) 11:54 ID:IViw4Zpw
 -  オーストラリア空軍のC27も来ているね。 
 日本初公開。 
 - 209 :秋田県人 :2015/09/13(日) 12:50 ID:vMhB15KU
 -  米空軍の展示機、メチャメチャさわり放題♪ 
 - 210 :秋田県人 :2015/09/13(日) 13:07 ID:oPKd3XuA
 -  あ〜俺も行きたかった、三沢雨降ってない? 
 - 211 :秋田県人 :2015/09/13(日) 20:09 ID:7hPmOrr.
 -  ブルーインパルス残念 
 - 212 :秋田県人 :2015/09/13(日) 21:00 ID:vMhB15KU
 -  今日の三沢での収穫は、次の通りです☆ 
  
 B-52(写)(触) 
 A-10(写)(触) 
 MV-22(写)(触)(乗) 
 グローバルホーク(写) 
 C-130 (写)(触)(乗) 
 KC-135(写)(触)(乗) 
 F-15(写)(触) 
 F-16(写)(触) 
 E-3(写) 
 EA-18(写) 
  
 (写)→写真撮影 
 (触)→触れた機体 
 (乗)→乗り込めた機体 
  
 あと、知らない機体が数機… 
 (^_^;) 
 雨だったし、ブルーも中止だったけど、お腹いっぱいでした♪ 
 - 213 :秋田県人 :2015/09/15(火) 21:49 ID:5jeK/dug
 -  来年の航空祭青空に期待しましょう! 
 - 214 :秋田県人 :2015/10/21(水) 14:56 ID:HH2vYbic
 -  なんだぁ〜、能代上空をYS11みたいなのが飛んでる。 
 - 215 :秋田県人 :2015/10/21(水) 20:25 ID:CeT3DNhQ
 -  >>214 
 海上保安庁のボンバルでは? 
 - 216 :秋田県人 :2015/10/22(木) 08:12 ID:mFb5RsrQ
 -  俺も見た。T尾翼じゃなかった。サーブの方が似てるが、もっと細かったような。 
 - 217 :秋田県人 :2015/10/23(金) 14:01 ID:6tgP0vZ6
 -  空中給油機増強決定したな。まずは1機調達。 
 KC-767を改良したKC-46Aに決定。 
 - 218 :秋田県人 :2015/11/03(火) 00:13 ID:WWXxvBoU
 -  こんな時間に飛んでるうるさいヘリって何ですかね? 
 - 219 :秋田県人 :2015/11/11(水) 20:32 ID:eA6tMvcs
 -  MRJ初飛行 
 おめでとう〜 
 - 220 :秋田県人 :2015/11/15(日) 11:55 ID:rmkCxs7U
 -  ANAがローンチカスタマーなのが唯一の希望かな。 
 早くANAカラーのMRJに乗ってみたい。787みたいに快適なんだろうな。 
 - 221 :秋田県人 :2015/12/27(日) 00:01 ID:???
 -  ミサワ遠いぜよ 
 - 222 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 223 :秋田県人 :2016/05/28(土) 15:41 ID:IG8oEGuU
 -  先程から、秋田市上空を旋回?する様な感じで飛行機が飛んでるけど、何だろう?時間的に、新千歳便ではなさそうだし、白い機体にT字尾翼なのは確認出来たんだけど・・・ 
 - 224 :秋田県人 :2016/09/11(日) 11:21 ID:z.rrw88s
 -  今年の三沢は最悪… 
 今のところ天候は良好だが、入場までに2時間以上かかった… 
 - 225 :秋田県人 :2016/09/11(日) 14:22 ID:TA99EMHA
 -  エアーバンド受信ダメなんて最悪だよ。「なんて日だ!」 
 - 226 :秋田県人 :2016/09/11(日) 17:24 ID:hvFtFlps
 -  >>225 
 ざまあwww 
 - 227 :秋田県人 :2016/09/11(日) 18:56 ID:TA99EMHA
 -  ↑その前に、俺三沢に行って無えし。まんまと引っかかったな。www 
 - 228 :秋田県人 :2016/09/11(日) 19:43 ID:R6udFVaE
 -  >>228 
 - 229 :秋田県人  :2016/09/11(日) 21:52 ID:9Zy91zsM
 -  ↑これ以外の三沢航空際に行った方のコメント売店とか、お願いします。 
 - 230 :秋田県人 :2016/09/12(月) 09:46 ID:VNaphcEY
 -  三沢航空ショー所持品検査で、一時間待たされた。 
 - 231 :秋田県人 :2016/09/12(月) 18:14 ID:EpGPmf36
 -  正面ゲート側のフードコートが立入禁止になってた… 
 毎回タコベルやA&Wで食事してたのに、今回は無理だった… 
 - 232 :秋田県人 :2016/09/13(火) 19:24 ID:p59qldgk
 -  ドラケン、ビゲン、サンダーチーフ好き 
 - 233 :秋田県人 :2016/09/15(木) 10:24 ID:Zsci94q2
 -  三沢、初めて行ってみたけど普通に並ばず入場出来た。並んだ人は朝早くから?自分は8時半頃かな?割りと直前だった。 
 - 234 :秋田県人 :2017/06/03(土) 21:16 ID:2w3nuikI
 -  自衛隊入れば嫌ってほど見れる。 
 若い奴入隊しろ。 
 - 235 :秋田県人 :2017/09/09(土) 11:43 ID:Z3KCvXPM
 -  三沢航空祭に 
 F35 B1が来るらしい 
 - 236 :秋田県人 :2017/09/09(土) 12:34 ID:eENvmo/I
 -  あの、アメリカンなハンバーガーわすれられないんだよなー 
 - 237 :秋田県人 :2017/09/09(土) 17:49 ID:AKuKc.yA
 -  今回の三沢は、オスプレイは見れるのかな? 
 - 238 :秋田県人 :2017/09/11(月) 13:56 ID:deGdX0A2
 -  >>237 
 オスプレイは来なかった。 
 - 239 :秋田県人 :2017/09/11(月) 15:38 ID:TA99EMHA
 -  ご報告ありがとうございます。そうでしたか。来年は、見に行きたいですね。 
 - 240 :秋田県人 :2017/09/11(月) 15:51 ID:eBIgVZhY
 -  何がすごかったって朝入場で並んでた時のゲリラ豪雨と雷がすごかった 
 - 241 :秋田県人 :2017/09/11(月) 16:44 ID:deGdX0A2
 -  >>240 
 すごかったよな!  しかしあの後あんなに晴れるとは。 
 - 242 :秋田県人 :2017/09/13(水) 07:54 ID:RT9oWnms
 -  久しぶりの綺麗な青空の 
 ブルーインパルス良かったね 
 フェニックスループ良かった。 
 - 243 :秋田県人 :2017/09/14(木) 08:57 ID:U4D5x6n2
 -  F-16の機動気合い入ってたな。 
 - 244 :秋田県人 :2017/09/14(木) 11:06 ID:HosxC2h2
 -  ショウだからな果たして実戦では? 
 - 245 :秋田県人 :2017/09/14(木) 12:08 ID:aNaWhO5w
 -  25年ほど前に大潟村でA−10みたいな機体を見たんだけど 
 日本上空をA−10が飛ぶことなんてあるのだろうか? 
 自分の見間違いかしら? 
 - 246 :秋田県人 :2017/10/29(日) 17:28 ID:xDfVjvOs
 -  F-16もA-10も訓練で飛来する事はあったよ。そもそも禁止されてないし。 
 - 247 :秋田県人 :2017/10/29(日) 18:47 ID:gkLrRop.
 -  大潟村で釣りしてると、戦闘機の多分f16?だと思うけど飛んでる時がある三沢から来てるのかな?八郎潟は訓練空域になっているのかな。 
 - 248 :秋田県人 :2017/10/30(月) 20:49 ID:RW/oPqgs
 -  先日八幡平の山の上にいたらすぐ頭の上をF16が爆音と共に通過 
 三機ぐらいで急旋回したり宙返りしたりのド迫力! 
 どう見ても遊んでた 
 - 249 :秋田県人 :2017/10/31(火) 18:05 ID:i.TCTkz6
 -  20年前から変わってないな。音速を破るのを普通にやったりしてるし。 
 - 250 :秋田県人 :2018/04/22(日) 08:23 ID:lHENHi/6
 -  弘前のブルーインパルスなかなか良かった 
 桜の上にサクラとは粋です 
 上空の風が強くてすぐに型は崩れたけど 
 - 251 :秋田県人 :2018/04/29(日) 23:15 ID:???
 -  三沢のF16空撮動画が問題になってますな 
 >>248が目撃した時のような感じでいつもやってるんだろうな 
 - 252 :秋田県人 :2018/05/01(火) 00:17 ID:j0xp1m9Y
 -  訓練と言うよりも、三沢の空軍は遊んでるんだな。YouTubeで明らかになった。 
 - 253 :秋田県人 :2018/05/01(火) 13:17 ID:jkrJLbJo
 -  遊びで8Gも9Gもかけないだろ 
 - 254 :秋田県人 :2018/05/08(火) 07:49 ID:kinyBh/s
 -  F35参加の日米訓練 
 そろそろ三沢で始まるな 
 - 255 :秋田県人 :2018/05/08(火) 09:41 ID:VCcI1HKs
 -  ワッチの準備しておくか。 
 - 256 :秋田県人 :2018/05/12(土) 17:35 ID:ByidUHgw
 -  鹿角市の上空も頻繁に戦闘機らしき飛行機を目撃します。 
 - 257 :秋田県人 :2018/09/07(金) 12:45 ID:2/rXGTrQ
 -  最近オスプレイよく見掛ける 
 - 258 :秋田県人 :2018/09/08(土) 08:57 ID:qfy4nCTw
 -  三沢に行く人いる? 
 - 259 :秋田県人 :2018/09/08(土) 14:18 ID:hJUgZePk
 -  宿予約してあったのに先日の台風と地震が… 
 - 260 :秋田県人 :2018/09/08(土) 16:30 ID:prIOPwpE
 -  三沢航空祭 
 飛行展示中止の様です。 
 - 261 :秋田県人 :2018/09/08(土) 17:59 ID:GltYYj/.
 -  アンソニーズピザを食べに行くか迷ってます。三沢全ての飛行展示中止、地上展示も少な目、おまけに雨 
 - 262 :258 :2018/09/08(土) 18:06 ID:1xEWPm1U
 -  >>259 
 やはりキャンセルですか… 
  
 >>260 
 みたいですね。 
 雨が降っても行こうと思ってたんだけど、飛行展示も無いならやめようかな。地上展示のファントムも無しみたいだし。 
 - 263 :秋田県人 :2018/09/08(土) 18:16 ID:GltYYj/.
 -  オスプレーは、三沢に行ったみたいです。グローバルホークや米軍機はどうなのかなぁ 
 - 264 :秋田県人 :2018/09/09(日) 06:10 ID:Z/zAAkSM
 -  米軍なら何かやってくれそうな気もする。 
 ラプターは来ないの? 
 - 265 :秋田県人 :2018/09/09(日) 09:21 ID:d2B45f3s
 -  三沢現地情報、10時15分からF2によるデモスクランブルやるとのアナウンスありました 
 - 266 :秋田県人 :2018/09/09(日) 09:51 ID:U2LLajcw
 -  >>265 
 おお!!  現地情報ありがとう!! 
 天気はどうですか? 
 米軍なんかやってくれるといいですね! 
 - 267 :秋田県人 :2018/09/10(月) 20:41 ID:ibCFmSkc
 -  何も飛ばんかった。アマゾン川のような奥入瀬渓流を横目に帰ってきました。 
 - 268 :秋田県人 :2019/08/18(日) 08:34 ID:noKMtNxM
 -  今年の三沢航空祭 
 シャトルバスの運航無しです 
 臨時駐車場から徒歩て入場です。 
 - 269 :秋田県人 :2019/08/18(日) 20:11 ID:KhvC9TSM
 -  >>268  
 情報ありがと。途中でハンバーガー食ってくわ 
 - 270 :秋田県人 :2019/08/24(土) 10:10 ID:zEbSCjm.
 -  明日は松島基地航空祭。ブルーは修理済みの3機で飛ぶみたいですね。三沢のF16も機動飛行するので楽しみです。後は天気かな。 
 - 271 :秋田県人 :2019/08/26(月) 06:55 ID:MXfwG7OE
 -  大潟村の田園上空に、F16と35が飛来しますよね。訓練場所地になってるんでしょうかね。 
 - 272 :秋田県人 :2019/09/05(木) 18:48 ID:oc7kVaNo
 -  8日.三沢行く予定の人いますか?今年は米軍、F16以外の飛行展示3度あるので楽しみですね。 
 - 273 :秋田県人 :2019/09/06(金) 10:40 ID:GqfdJaBc
 -  >>272 
 晴れそうだから行ってみようかな。 
 F16の他が気になる。 
 - 274 :秋田県人 :2019/09/06(金) 18:00 ID:KrXG8Bsc
 -  三沢の米軍発表ではF16の他F18.A10、P8がオープニングで飛ぶみたい。飛行展示はオスプレー、F16x2回後1回は未発表、本当に飛ぶかは行ってからのお楽しみだけど^_^ 
 - 275 :秋田県人 :2019/09/06(金) 18:08 ID:KrXG8Bsc
 -  自衛隊ではF35、F2がオープニングで飛びます。機動飛行はF2、F15、ブルーインパルス、かなり今年は楽しめそうです。 
 - 276 :273 :2019/09/06(金) 22:40 ID:p9qmVbGA
 -  情報ありがとう! 
 A10楽しみ 
 - 277 :秋田県人 :2019/09/07(土) 12:53 ID:Be4dTLE6
 -  ブルーインパルスは4機での飛行みたいです。 
 - 278 :秋田県人 :2019/09/07(土) 20:59 ID:Utj1.nNk
 -  >>277 
 残念だけどしかたないね。 
 - 279 :秋田県人 :2019/09/08(日) 08:53 ID:Ce1Yh0Ok
 -  三沢、A10、f18オープニングのためスタンバイしてる。 
 - 280 :秋田県人 :2019/09/08(日) 10:57 ID:DplWtFLo
 -  >>279 
 オープニング残念でした。A10、F35飛ぶとこ見たかった。 
 けどF16すごかった!!満足満足 
 - 281 :秋田県人 :2019/09/08(日) 20:34 ID:VcpMOJrY
 -  オスプレイもやってくれましたね 
 面白い航空祭でしたね 
 - 282 :秋田県人 :2019/10/06(日) 14:38 ID:A7hwSZdQ
 -  4,5譌・蜑 螟ァ鬢ィ蟶ゅ〒 
 譌螳「讖溘ョ讒倥↓繝繧ォ繧、鬟幄。梧ゥ溘′荳画ゥ 
 菴守ゥコ縺ァ鬟帙s縺ァ縺溘→縺ョ諠蝣ア譛峨j 
  
 菴輔°蛻縺九k譁ケ螻縺セ縺吶°シ 
 - 283 :秋田県人 :2019/10/06(日) 18:31 ID:UW/GV7ZE
 -  何語?意味わからん。 
 - 284 :秋田県人 :2019/10/07(月) 10:44 ID:LpEMMlXw
 -  蜈磯ア 螟ァ鬢ィ蟶ゅ〒譌螳「讖溘し繧、繧コ縺ョ讖滉ス薙′荳画ゥ滉ス守ゥコ鬟幄。後@縺溘→縺ョ逶ョ謦諠蝣ア縺梧怏繧翫∪縺励◆縺 
 菴輔°遏・縺」縺ヲ繧区婿螻縺セ縺吶°シ 
 - 285 :秋田県人 :2020/02/13(木) 12:47 ID:O4R1zm1E
 -  大館市 
 昨日の18時過ぎ 
 オスプレイが2機低空で飛んでた 
 - 286 :秋田県人 :2020/06/03(水) 08:31 ID:Wqh/.gdA
 -  山菜採りのおかげで 
 U-125大忙し 
 - 287 :秋田県人 :2020/06/03(水) 14:17 ID:sJ0T0dOk
 -  樹木の茂った山で、あの速度で上から見えるのかな? 
 - 288 :秋田県人 :2020/06/03(水) 14:55 ID:ykFYGoq2
 -  >>287 
 目視以外に赤外線センサーや捜索レーダーも付いているよ。 
  
 https://www.mod.go.jp/asdf/akita/sp/ABOUT-AKITA/U-125A.jpg 
 - 289 :秋田県人 :2020/06/03(水) 18:36 ID:R/cRfkk.
 -  うちらの方も飛んでほしい、本物ってまだ見た事が無い。 
 - 290 :秋田県人 :2020/06/03(水) 21:50 ID:UdE9dmLk
 -  また、三沢でサンダーバーズ見たい。今年は無理だけど数年内に来てくれないかな? 
 - 291 :秋田県人 :2020/06/07(日) 16:10 ID:de.xqAP.
 -  >>290 
 自分も初めて見に行った航空祭が三沢のサンダーバーズでした。天気も良く、あの年は当たりでした。渋滞が凄くて帰るのにしこたま時間掛かったけど。 
 - 292 :秋田県人 :2020/11/15(日) 08:41 ID:of8Wb1m2
 -  昨日15時頃大館市上空 
 オスプレイ低空飛行で通過 
 - 293 :秋田県人 :2021/05/22(土) 08:49 ID:EPRXpUwI
 -  明日の東北絆祭り ブルーインパルス飛行するか天気が微妙! 
 - 294 :秋田県人 :2021/06/20(日) 21:25 ID:FGL.9BAQ
 -  三沢の航空ショーは、半分米軍基地なせいか独特の雰囲気がいいよね。 
 松島基地等とは違う感じ。 
 - 295 :秋田県人 :2021/06/25(金) 13:47 ID:lqo9rOoU
 -  あ 
 - 296 :秋田県人 :2021/06/25(金) 13:48 ID:lqo9rOoU
 -  残念ながら 
 今年も三沢航空祭中止決定です。 
 - 297 :秋田県人 :2021/10/19(火) 20:30 ID:buDCDBbI
 -  今日の羽田行最終便B787でした。珍しい〜 
 - 298 :秋田県人 :2022/05/27(金) 11:45 ID:yZzkyodo
 -  この雨じゃブルーの予行中止だな 
 - 299 :秋田県人 :2022/05/27(金) 17:02 ID:8wSKMCWA
 -  予行中止だって・・・残念。 
 - 300 :秋田県人 :2022/06/04(土) 11:26 ID:NIo9T1yY
 -  双発ヘリが飛んでる 
 
48 KB