■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241842916/351-結婚について
結婚について
- 1 :名無 :2009/05/09(土) 13:21 ID:quq1lJUIO
- したほうがいいか
しないほうがいいか
真面目に議論しましょう
- 351 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 02:42 ID:fct3gidcO
- >>344 会費制は?周りで会費制にした人は黒字と聞いてますよ!
>>346 一人暮らしでも何だかんだでカツカツかも。私だったら子供は預貯金に余裕出来るぐらいまで持たずに自分も必死で働きます。(家賃かからない環境下で切り詰めまくれば専業も可能かも)
>>349 どう考えても結婚出来ないって考えてた人と結婚しました。諦めないでここぞの時が来たら躊躇っちゃ駄目です。(勢いとタイミングってのは本当ですから)
- 352 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 07:42 ID:GzOc7S06O
- 最近、何でコイツと結婚してしまったのかな〜と思う時が増えた。
- 353 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 14:10 ID:hul.kRgEO
- 奥さんもレンタルできたら良いね(^-^)/一泊二日で3万円、ご自由にお選びください・・・なんてねo(^-^)o
- 354 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 14:54 ID:koNJ0nfYO
- >>353
リース契約でお願いします。
- 355 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 18:48 ID:tTkw4h9IO
- 一泊二日で奥さんをレンタルできるなら10万は出してもいいね。
- 356 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 20:07 ID:a6T4d3zwO
- >>353
一泊二日程度で、その人間の何が解るよw
議論板なんだから、ふざけた発言は控えるように。
- 357 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 20:33 ID:hul.kRgEO
- 申し訳ありませんでしたm(_ _)m
- 358 :秋田の名無 :2009/08/02(日) 08:55 ID:7bgW4lWsO
- 自分の生活さえ危ういのに結婚どころじゃないわな。
- 359 :秋田の名無 :2009/08/02(日) 21:37 ID:Uaebv6pQO
- 正直、旦那の収入のみでの生活はかなりキツい!
稼ぎの良い男を探してね!
- 360 :秋田の名無 :2009/08/03(月) 00:08 ID:z0pVbT1EO
- エンゲル係数を下げてみては?
- 361 :秋田の名無 :2009/08/03(月) 12:25 ID:ZghF/VB.O
- >>359気持ち解らなくもないけど、男ばかしに稼ぎを求めるのはいかがなものかと…(・_・;)うちの旦那は稼ぎでいえば少ないほうだろうけど、少ないなりに二人で支えあって今出来る事を考えたりしてるし、私も働いてるから旦那に稼ぎを求めるのは酷な話かな。
まぁ男にしかないプライドってあるけど、どうにもこうにもいかないこともあるし。大切なのは支え合いと思いやる気持ち、そしてなによりもこの人だ!って思えるような人と結婚することがなによりだと思いますね☆
- 362 :秋田の名無 :2009/08/03(月) 14:32 ID:6QFPWn3MO
- >>359
今時、共働きが当然なのでは?
そうでないと生活できないと思います…
- 363 :秋田の名無 :2009/08/03(月) 22:27 ID:Xlghro5wO
- >>362 各家庭の考え方があるからね。共働き家庭だし、個人的な考えでは>>361に同意ですが。
>>359 ご主人が妻は家庭にいて欲しいと望む方?我が家も昨今の事情でなかなか世知辛く、夫の給与は今後考えると不安つきものですよ。でも誰より自分が夫の頑張り知ってるので最良だと選んだ伴侶だし一緒に頑張っていきたいなと思います。
- 364 :秋田の名無 :2009/08/04(火) 00:45 ID:2Lkl3lyEO
- 俺結婚無理だ
あきらめる
さよなら
- 365 :秋田の名無 :2009/08/04(火) 07:49 ID:nrFro9e.O
- >>364 それも選択肢。気が変わったらまたおいで〜。
- 366 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 14:05 ID:BeUeKsdcO
- もし俺が女なら
俺みたいな男とは結婚したくない まず自分を好きにならないと結婚は無理
- 367 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 17:12 ID:xO30cpJEO
- 一度離婚した相手と再婚した事のある人っていますか?
- 368 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 17:14 ID:XaysrWpc0
- >>366
好きになれる自分にならないとダメなのではないのか?
- 369 :秋田の名無 :2009/08/06(木) 01:11 ID:zJkhubE2O
- >>367 復縁って事ですか?
>>366 結婚に際し自分を好きにとか考えた事なかったんですが…貴方みたいなタイプの方が結婚生活や妻子をかえりみてくれそうで良いと思います!
- 370 :秋田の名無 :2009/08/06(木) 05:31 ID:l5Un9Kt6O
- ニュースで「親の年収が高い程子供の学力が高い」との事。
やっぱり所詮結婚はお金なんですね。
一生出来る気しない。
- 371 :秋田の名無 :2009/08/06(木) 07:48 ID:6YKXmzm2O
- >>369 復縁です。
- 372 :秋田の名無 :2009/08/06(木) 08:29 ID:NnRFegKEO
- 俺は月収16万でアパート&夫婦+子供二人で楽しくやってるぜ(借金なし、貯金は少しある)
毎日笑い声がたえませんけど
みんな生活水準高すぎない?
- 373 :秋田の名無 :2009/08/06(木) 11:49 ID:zJkhubE2O
- >>372 理想的だと思います。借金なし、少々の蓄え。一番は家族の笑顔。お金いくらあって豪勢な生活出来たって、帰りたい家でなければ…ね。
>>371 知人に復縁してまた離婚、今また同居してる人いますが、正直振り回される子供が可哀想。個人的には子供いなきゃ当人同士の勝手、で構わないと思います。
>>370 調査を信じればだけど…収入だけじゃなく本が沢山あり、時事問題等を家族で語り合う家庭の子供も学力高いって結果だったよね。子供を幸せに出来るかも勿論大事だけど、まずは夫婦間。その延長に子供生まれ幸せがある筈だから不安先行し過ぎかなって思います。
- 374 :秋田の名無 :2009/08/06(木) 14:30 ID:0TSrrKiIO
- >>372
両親と同居せざるを得ないと状況が変わってきます…両親からの負担が大きいと辛いです。
- 375 :秋田の名無 :2009/08/15(土) 23:05 ID:Jel15m2oO
- なんだかんだ言っても、金の存在はデカイ!
- 376 :秋田の名無 :2009/08/16(日) 06:54 ID:xSq0ivwoO
- >>370学力が高かろうがその子供がいい人に育つかどうかはまた別。
- 377 :秋田の名無 :2009/08/16(日) 07:42 ID:z05oV7Ps0
- お金じゃないよって言うけれど…
友達がいないマザコン男でお金の管理が出来なくて、給料日の半月以上前からお金がなくてイライラし出す。
プレゼントがパチンコの景品だったり、リサイクルショップのおもちゃや服だったり。
奢ってくれるご飯がスーパーの半額弁当と総菜か、奮発してファミレス…
外では目に付いた人のファッションセンスやルックスを貶しまくって、周囲を不快にさせても気付かない。
地理に詳しいと自負する割に県外に出られない小心者で、地名も位置も分からない、地図も読めない。
漢字の読み間違い意味の履き違い、計算が出来なくても、周囲が馬鹿に見えて付き合い切れないと言う。
自分の家のゴミをわざわざコンビニに捨てに行く事を当たり前だと言う。
物事の判断基準は損か得かだけ。
こんなに優しい男は他にいないだろ?と自分で言うような…男とは結婚したいですか?
ある程度お金がある人の方が心も豊かかも知れないよ。
- 378 :秋田の名無 :2009/08/16(日) 09:10 ID:v7D1QHowO
- >>377
つまり、あなたはそういう男と付き合ってたって事?
- 379 :秋田の名無 :2009/08/16(日) 10:25 ID:RV1Oe0BQO
- >>377
お疲れ
熱入ってんな
- 380 :秋田の名無 :2009/08/16(日) 18:32 ID:uAmXWCAU0
- >>377
その人は中国人ですか?
- 381 :秋田の名無 :2009/08/16(日) 18:41 ID:SynY4RRYO
- >>377
結婚はどころか彼氏にもしたくない男性ですね…絶対無理です。
- 382 :秋田の名無 :2009/08/17(月) 00:44 ID:LJ58azyMO
- >>377育ちが悪いから性格もひん曲がったんじゃないの?
- 383 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 15:39 ID:SYHjk3KcO
- 女は男と結婚するんでねくて金ど結婚するんだがや。
世の中ヤバチ話ばりだな
- 384 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 15:56 ID:UhbRV/8sO
- 三十三の同窓会行ったが、8割の人は結婚していた…愕然とした。
- 385 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 17:45 ID:8kg2NcAMO
- 42歳の同期会に行ったけど、結婚してない人は出席してなかった。
やっぱり気にするのかな
…
- 386 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 18:32 ID:9IDezIKwO
- 主婦の愚痴は聞きたくないんじゃないか
- 387 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 21:43 ID:Fi0c250wO
- 再婚なんてしなきゃよかった。しかも連れ子だし。旦那と旦那の家族にとっては他人の子だからね。
やっぱり時間がたつにつれてボロがでるよね
- 388 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 23:58 ID:b.WqCO.sO
- だって他人だもん。血のつながりは濃いよ。わかっていて再婚したんでしょ。
- 389 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 00:29 ID:VcR5H3XAO
- 子持ちとは結婚しない包囲委よ
- 390 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 03:52 ID:YYRVE1fAO
- 旦那が携帯ばかりいじってます。
起きて携帯。
帰宅して携帯。
ビールを飲んだら缶は放置。
履いた靴下は脱いで放置。
私が具合悪くて辛い時も家事一切手伝ってくれず。
育児に忙しく掃除が行き届かない箇所もあるのですが全く協力してくれません。
気が向いた時に子供にミルクを飲ませてくれる程度です。
休みの日はパチンコ。
パチンコに行く時は寝なくても平気なのに私と子供がいると寝てばっかりいます。
会話も減りました。
私は愛されていないのでしょうか。
正直疲れました。
- 391 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 05:17 ID:2tg4DsvsO
- >>387私もバツイチ子持ちで再婚したけど、夫や義父母は自分の子供・孫のようにかわいがってくれますよ(^_^)
再婚する前から夫や義父母は私たちの状況も知っていたし、何故に離婚に至ったか…全て把握してもらいたいと私は思っていたから、話したしそれが嫌だったりまたは腹くくる覚悟がないなら再婚しないつもりだったから。
要はどれだけ相手とぶつかりあって話し合ったか…じゃないかな。あとは夫を信じ思いやる気持ちも大切!再婚だろうが初婚だろうがそれは大切!
- 392 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 07:23 ID:DEVaud9.O
- >>390私の所もそうでした。でも、子供が小学校になったら毎週休日になるとあちこち連れて行くようになりました。今は、小さいからどう接していいか分からないと思います。すみません、あくまで私の考えですが…。
- 393 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 07:59 ID:qvWIgEW2O
- >>390うちの旦那も普段は眠い、ダルい、疲れたとよく口にしますが、パチンコ行く時は元気です。ムカつきますよね・・・
でもうちはご飯の後の洗い物してくれたり、お風呂の掃除やゴミ出しなど手伝ってくれるので助かってます。
上の方も言ってるように、旦那さんは子供の世話に関してはどう接すればいいか分からないんじゃないですか?そのうちハイハイして自分の所に寄ってきたり、歩きだして一緒に散歩したり出来るようになると旦那さんも変わると思います。特にしゃべりだしたら可愛くて、子供と遊ぶのが楽しいと思うようになるんじゃないでしょうか?
- 394 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 08:36 ID:beADzlV2O
- >>390 ドンマイ
- 395 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 11:14 ID:/Bf9FC26O
- <<390
うちもそうです。うちはそれに加えて無職です。子供二人いるのにこの先どうしたらいいか…
- 396 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 11:50 ID:VHDuHTR6O
- あんかーぎゃく
- 397 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 14:29 ID:beADzlV2O
- >>395 ドンマイ
- 398 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 17:20 ID:.LUSpkxwO
- そんな生活態度で結婚できるのですね…独身者として少しは気が楽になりました。
- 399 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 20:10 ID:DEVaud9.O
- >>398 人によってはすぐ離婚を考える人もいるので気を付けて下さい。
- 400 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 21:32 ID:bP9R7A8YO
- >>395
失礼ですが、無職でどうやってご飯食べているんですか?
- 401 :秋田の名無 :2009/08/24(月) 22:37 ID:A9iHQLWo0
- お金がないなら結婚しない方が良い byあそう
- 402 :秋田の名無 :2009/08/24(月) 23:05 ID:yiXeoizkO
- >>401
あれにはどん引きしましたね…早く辞めればいいのに!
- 403 :秋田の名無 :2009/08/25(火) 00:27 ID:yAp2/EFkO
- >>402 でも正論だと思う。
- 404 :秋田の名無 :2009/08/25(火) 01:30 ID:x.2B8BesO
- 質問です。結婚してる方は給料を全て奥さんに渡してますか?それとも生活費を渡して残りが自分の小遣いですか?
- 405 :秋田の名無 :2009/08/25(火) 07:58 ID:VkjSIocoO
- >>404さん
人それぞれだと思います。私を含め、まわりはほとんど妻が給料を管理してます。逆に夫が管理しており、その中から妻に生活費を渡している人もいます。そういう家庭を見ると夫が一千万以上の高収入の場合が多い気がします。
- 406 :秋田の名無 :2009/08/25(火) 12:36 ID:sbo9j66cO
- >>404うちは旦那がお金の用途を計算し、必要分金額を私に渡すってかたちです。カード・通帳・印鑑は私が管理をして、必ず二人で確認し合うって感じですね。あとはお互いに何にお金を使ったか把握し合えるようにレシート等も回収しますね。
- 407 :秋田の名無 :2009/08/26(水) 01:39 ID:9McdX0gwO
- >>404 私も人それぞれだと。我が家は夫から給与全額預けると言われましたが、必要ないので断りました。今でも生活費分を毎月定額頂き、やりくり。かといって残りは主人のお小遣いでもないです。
お互いの給与は知った上で、大きな買い物なんかは基本的に折半、資産運用など含め家計の出納の管理は妻の私が中心です。
- 408 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 22:45 ID:LLjucK9AO
- >>403俺も正論だと思う
現実的に安定収入と年収がなければ生活できんからね。
- 409 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 23:30 ID:Ln1sN5SIO
- >>401
少子高齢化を助長する発言
- 410 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 00:48 ID:HcBnzqKMO
- >>408
正論だけどあんたが言うのはマズいだろとか思った…結婚しにくい世の中にしてるから悪いんだし。
- 411 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 09:02 ID:hu/zAkjIO
- 糞小泉駄改革
- 412 :秋田の名無 :2009/09/04(金) 19:01 ID:z.Ul63IAO
- 貧乏は罪なのか?
金の無いやつはどこでも嫌われる…
- 413 :秋田の名無 :2009/09/04(金) 23:50 ID:/VZfjxfsO
- 31歳、独身、男性。
最近、結婚するなら婚姻届け出して終わりにしたいと思うようになってきた…
他に何もしたくない…
- 414 :秋田の名無 :2009/09/05(土) 16:32 ID:BIUSQke6O
- よく、結婚はお金では無いとか綺麗事言う方いますがやっぱりある程度は無いと無理だと思います。綺麗事言える人は本当に貧乏した事無いからなんだろうな…とか思ってしまう今日この頃です。
- 415 :秋田の名無 :2009/09/05(土) 17:53 ID:vS3saC8MO
- 「本当の貧乏を知らないからだ」と言っている人でも本当の貧乏を知らずに、ある程度のことで貧乏気取りになっている可能性もあると思います。
- 416 :秋田の名無 :2009/09/05(土) 18:29 ID:MdUG28IcO
- >>415それはあなたの主観でしょ!本当にどん底まで困窮した人ぢゃないとわからない。困窮して今まで見えてなかった事や人のありがたみや逆に仲良くしてた人の自分に対する本心とか見えました。明日の生活もままならない中で彼女?結婚?それ以前に今の今の生活でいっぱいいっぱいでテンパってる状態だから彼女?結婚?頭に置ける状況じゃない。
- 417 :秋田の名無 :2009/09/05(土) 18:41 ID:e3uzx.c.0
- 本当の貧乏とは総合的に心が貧しくなる事じゃないかな?
勿論経済的な貧しさで心の貧しさを引き起こす事もあるし、人に恵まれず心が卑屈になり貧しくなる事もあるだろう。
これ俺の哲学思想。
>>416
何か文章の後半に私情が入り込んでいないか?
- 418 :秋田の名無 :2009/09/05(土) 20:07 ID:f..8rIAQO
- >>417
同意。気の持ちようってことかね。
それに「〇〇円しかなないから貧乏」って人によって全く違うしね。
>>416
とりあえず、議論板くらいでは「ぢゃ」はやめようか。
- 419 :秋田の名無 :2009/09/05(土) 20:39 ID:X5zwaopM0
- >>418小さいね
- 420 :秋田の名無 :2009/09/05(土) 21:44 ID:UUy8XYEcO
- >>414 何事にもお金は必要。生活にしろ物を買うにしろ。結婚するにあたりそれは当然の条件です。結婚するという事はいずれ出産もあるかもしれない。夫婦になれば個々での金銭感覚ではやっていけません。答弁しなくてもわかりきっていること。
ただ夫婦にもなれば困難や壁に差し掛かることがあります。付き合っていたときにはみえない相手の嫌な癖や、行動。それはお互いにみえてきます。必ず。そこでいかに努力して相手の事を思いやれるか…どれだけ相手を愛せれるか。離婚するのは簡単です。嫌なら紙切れ一枚にサインすれば受理されますから。
そうではなくて、結婚するということはどんな事があろうとも夫として妻として支え合えるようにつとめなければならないものだと思います!そこに愛がないなら、結婚生活維持は無理です。
- 421 :はな :2009/09/06(日) 02:16 ID:8BzwD/XAO
- スレチだったらすいません。
秋田の情報誌に、加藤夏希さんの写真入りで掲載してる、婚活パーティーみたいのに参加した方いますか?興味があるので、どんな内容かあと参加人数など教えてもらいたいです。
- 422 :秋田の名無 :2009/09/07(月) 23:39 ID:eOBJWYlcO
- 金の切れ目が縁の切れ目
- 423 :秋田の名無 :2009/09/08(火) 09:00 ID:wN5Eet/IO
- 本当に殺伐とした世の中だなや
誰がこんな世の中にしたんだか…
- 424 :秋田の名無 :2009/09/08(火) 10:45 ID:i7TRmtZwO
- 最近、30代の知人が某有名企業を辞めた。
そしたら奥さんのほうから離婚を切り出されたらしい。子供もいるのに会社を辞めたくらいで今は離婚する人も現実にいます。ちなみに夫婦仲は普通だったらしい。
- 425 :秋田の名無 :2009/09/08(火) 13:13 ID:y11578Gk0
- >>424
母子手当てを目当てに偽装離婚する家庭もあるらしい。
- 426 :秋田の名無 :2009/09/08(火) 17:44 ID:Nn9O3SEAO
- >>425母子扶養手当ね(^_^)vもっと審査を厳しくしたらいいですよね☆
- 427 :秋田の名無 :2009/09/08(火) 17:57 ID:fnRXO3QYO
- 今の世の中やっぱり金だ〜
- 428 :秋田の名無 :2009/09/08(火) 18:54 ID:w2wipMpAO
- 偽装離婚してまで手当て受給する夫婦ツワモノてゆうか誰か指南する人物いそうだな!用意周到に事を進めるだろうし役所の担当では手に追えないと思います。このような事案は多数あるよね。典型的なのが生活保護。
- 429 :秋田の名無 :2009/09/14(月) 22:54 ID:5Brk5xDMO
- バツイチなってもいいから結婚したい。ずっと結婚歴無いとホモだと思われる
- 430 :秋田の名無 :2009/09/15(火) 04:44 ID:h666BxFMO
- >>429そうか?バツイチなって慰謝料やら養育費やら払い続ける位なら一生独身でいた方がマシじゃね?
- 431 :秋田の名無 :2009/09/15(火) 17:06 ID:Zm7Zo3RQO
- >>429
俺は近所で変態扱いされてるらしい…
42歳です!
- 432 :秋田の名無 :2009/09/15(火) 21:30 ID:qptExmLQO
- >>429俺がいるだろ?別にホモと思われてもいいじゃないか?なぁ?兄弟!
- 433 :秋田の名無 :2009/09/15(火) 21:56 ID:DAwMVJAUO
- >>429さんの気持ちなんか分かる…結婚…一度はしてみたいですよねえ…。こんな不景気でなかったらとっくにしていただろうに…(泣)
- 434 :秋田の名無 :2009/09/15(火) 22:12 ID:d7HKLc7YO
- 結婚についてほとんどレスが不幸な感じですね…
そんなに結婚生活うまくいかないものですか?
俺は最高に幸せですし子供達も妻も最高に愛してます。
ちなみに結婚8年目です。
これって稀なんでしょうか?
- 435 :秋田の名無 :2009/09/15(火) 23:00 ID:Ha7HEKUIO
- >>434
そんなに稀なわけではないだろうけど、あなたみたいな感受性の人が最近では稀なのかも。自分は幸せな状況にいるのに、それに気付かず、常に愚痴らないといられないマイナスな会話の好きな人間は多い気がする。欲深いというか。
- 436 :秋田の名無 :2009/09/16(水) 00:35 ID:U2nOC5xAO
- >>431
え〜っ!結婚してないと、そんなふうに思われるの〜!
勘違いも甚だしいよね。結婚している人のほうが、変態の割合が高いと思うよ。
- 437 :秋田の名無 :2009/09/16(水) 00:46 ID:U2nOC5xAO
- >>429
ホモは若いジャニ系なら許せますが、オヤジのホモは勘弁してほしいよね。
- 438 :秋田の名無 :2009/09/16(水) 08:12 ID:V6NlYIXwO
- >>435同感です☆私も夫・子供たちを愛してます(^∀^)ノ結婚して家庭を築きあげていくことは決して楽なことではないけど、今では夫・子供たちの居ない生活は考えられないし、共働きしているから尚更夜家族揃ってのご飯やお風呂は楽しいです♪
- 439 :秋田の名無 :2009/09/16(水) 09:38 ID:U2nOC5xAO
- 結婚している男の90%は浮気願望があるよ。とっくの昔に奥さんには飽きてるからね。奥さんも当然、旦那には飽きて浮気OKでしょう。
- 440 :秋田の名無 :2009/09/16(水) 18:06 ID:FJVhhpuQO
- >>439
いってらっしゃい。
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/r18/1242995007/
- 441 :秋田の名無 :2009/09/16(水) 18:28 ID:.sy4hL4wO
- 秋田の男女はチカシーから浮気するのだよ。
- 442 :秋田の名無 :2009/09/16(水) 18:50 ID:U2nOC5xAO
- 僕は絶対に浮気しないよ。結婚してないから当然だけどね。もう結婚は諦めましたが、同棲はしてみたいね。月に10万円で募集したいね。
- 443 :秋田の名無 :2009/09/16(水) 20:22 ID:RdpiYaIwO
- 浮気できる器用さがあれば、結婚に悩むことはないと思う。
- 444 :秋田の名無 :2009/09/16(水) 20:39 ID:60lCTeXcO
- チカシー、だと(笑)
- 445 :秋田の名無 :2009/09/20(日) 21:46 ID:YrR26ZG.O
- 子供産めない体の女と結婚したいと思う?
- 446 :秋田の名無 :2009/09/20(日) 21:51 ID:nGB5lOMUO
- >>445私の知り合いに結婚した人います。
- 447 :秋田の名無 :2009/09/20(日) 22:10 ID:2mKRFJeEO
- >>445
子供が欲しくない男性にとっては最高の結婚相手でしょう。
- 448 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 11:59 ID:9SJJRI/oO
- >>445
養子縁組か代理出産を依頼すればいいのでは?
- 449 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 12:53 ID:YaY.L5Q6O
- >>445
それは問題発言だろが!!!?
- 450 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 13:11 ID:8ayjOSWU0
- 大学進学率が全国ワーストで、秋大・ノースアジア・県立大とかしょーもない大学しかなくて
平均年収が370万くらいの秋田で子供生む奴は馬鹿
子供埋めない女の方がいいよ中田氏しまくれるし
- 451 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 13:14 ID:YaY.L5Q6O
- >>445
産めようが産めめえが関係ねえでしょ? 自分が愛した女ならとことん添い遂げるんが男だと思うが。
- 452 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 13:16 ID:YaY.L5Q6O
- >>450
氏んでよし!w
- 453 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 13:37 ID:eFhV93oYO
- 子供は不要ですが、結婚というか同棲がしたい。そのほうが、お互いに飽きたら、すぐ分かれられますから。同棲最高!
- 454 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 13:42 ID:eFhV93oYO
- ということで、同棲してくれる女性を募集します。18歳から25歳位の女性が希望です(*^_^*)
僕はその倍の年齢だけど気にする必要はありませんよ(^o^)/
- 455 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 14:30 ID:TLBwlC9.O
- ここ、議論板ですよね?真面目に話す気もなく、ふざけたレスばかりする方々はどうぞネタ板へ行ってくださいね。
- 456 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 19:03 ID:O3k0o3ao0
- 50キモオヤジをアク禁にしてもらいたい。
- 457 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 19:49 ID:id2ZxS6MO
- おっさんよ。君は同棲なんか無理だよ。いい加減きずけよ。金もないくせに(笑)
- 458 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 20:38 ID:UJk0M4woO
- しかも希望年齢の幅が…(笑)
- 459 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 20:51 ID:nhj5lr7sO
- どういう時に男性は結婚を決めるのかな?
- 460 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 23:54 ID:RFifFV2QO
- >>459
わからん、俺は今までに結婚したいと思った事は一度も無い
- 461 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 01:23 ID:THFy3bHsO
- >>459 この好きな女と一生涯共にしたいと思った時
- 462 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 03:46 ID:mAyzKkcgO
- 結婚って、自然と好きになった者同士が、一生一緒に暮らしたくてするのものだよ。僕なんて天に見離されてるせいか独身ですけどね┐('〜`;)┌
- 463 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 08:23 ID:3A0.cfHU0
- >>462
ここでも見放されている事に気付け変態。
- 464 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 10:28 ID:mAyzKkcgO
- え〜変態なんて勘違いもはなはだしいよ〜ヽ(・_・;)ノ変態って、ロリコン、ゲイ、SMマニアのことでしょ?
僕はどれにも当てはまらないよ(^o^)/
あくまでもナチュラルですよ僕は(*^_^*)
- 465 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 10:55 ID:mAyzKkcgO
- >>458
ごめんなさい(^_^;)同棲相手の希望年齢を48歳から55歳に変更します!
これなら許せない?
- 466 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 11:28 ID:mKRICX5kO
- >>>465
まったくおまいってヤツは…
- 467 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 11:50 ID:Ilnc1LG2O
- >>465
スレに関係ない書き込みばかりされるなら通報しますが、よろしいですか?
- 468 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 11:58 ID:L51H63fwO
- おれの理想の結婚相手は色白スリム美乳 髪はカシユカ風 大卒で明るく話し上手。俊足。家事カンペキ。 Hテクニックいい。 俺のいうこと何でも従う。こんな女と結婚したい
- 469 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 17:02 ID:M5tn1m26O
- >>468
夢幻の如くなり…
- 470 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 17:08 ID:MPsZ9B6AO
- 俊足(笑)
- 471 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 18:05 ID:No3hh3RUO
- >>468
がんばれよ、俊足…
- 472 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 23:24 ID:QWDMBBg2O
- >>468理想をもつのは勝手だけど、そうゆうアナタのプロフは?
大卒で身長180センチ、年収1000万くらい?顔はブラピ似?そんなとこですか?
- 473 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 03:38 ID:.205BH4M0
- ○そういう
×そうゆう
>ブラピ
年代がバレますな。
- 474 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 08:27 ID:UpLq/Z1E0
- いちいちくだらない
- 475 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 09:08 ID:ndq6u6cEO
- あ〜っ、あ〜、朝ぁ〜飯はぁ〜まだぁ〜じゃったぁ〜。
やずやぁ〜、やずやぁ。
- 476 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 11:53 ID:6l5uHHosO
- 理想の女↓
身長165〜170ぐらいのスタイル抜群でほどよい肉付きの美人
オッパイはCぐらいで
エッチのうまい女
家事全般完璧で、気がきいてて優しく料理がうまい女
どこかにいませんかねぇ?
- 477 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 11:58 ID:Srn5jsEE0
- 自分で仕込むしかないんじゃ?
- 478 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 12:57 ID:9W4DPvj6O
- >>476
大丈夫!貴方はそんな女性にふさわしい程素晴らしい男性だから、とっくの昔に周りにいるハズ!周りによぉぉぉっく目を向けてごらん!w
- 479 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 14:09 ID:4iPNxhcs0
- っていうか高スペックな女性が、わざわざ低めの男性を求めたりする
場合もあるからね・・・。有名どころではだめんずウォーカー倉田真由美。
彼女の場合は見事にだめんずばっかり。
ずっと前、アキリンのどのスレだったか、弁護士の女とつきあってる
低スペの男の書き込みがあってプチ祭りだったんだけど、その後
どうなったんだか? 結婚までたどりついたかな〜?
- 480 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 12:22 ID:db4rcBaEO
- 若いうちに結婚するとすぐに離婚するよ !なんて言うおやぢむかつく(´Д`)
- 481 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 13:59 ID:3G21ggRUO
- >>468該当するってばリカちゃん人形だべな〜。
- 482 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 18:52 ID:n/bOd3r.O
- >>479
どーでもいいことかもしれないが、妙なとこで改行しないでくれ。
読みづらい。
- 483 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 00:41 ID:8AAcaXnc0
- 結婚ってなんのためにするのかねぇ 子孫繁栄のため?仮面夫婦は疲れるよ!一度できた溝はどうにもならないな 相手を嫌いと思うとその家族まで嫌になる 結婚制度は無意味に思えてなりません。こうゆう考えって私のワガママですか?
- 484 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 01:33 ID:PC.6D3V60
- うちの両親は、俺が子どもだったころより今のほうが仲が良い。
これから年老いるにつれて、さらに仲良くなっていって欲しいと思う。
子どもが居るうちは、子育てに関してケンカしてしまうんだろうな。
俺自身、厄介な息子だったろうと自覚している。
- 485 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 01:57 ID:j1zz/ZP6O
- 個人的な意見だけど始めから子供を作らないと決めて結婚する人達って、特に女性が仕事優先か、二人でいる時間の方が大切なのか、それとも お互い子供嫌いなのか、それ以外に何か理由はあるんでしょうか? 人それぞれの考えはあるんだろうけど上の事以外に理由がないのであれば別に入籍する必要はないと思うんだけど。世間体とか?
- 486 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 08:02 ID:SSB/764IO
- >>485全くその通りだと思います。ただ子供をあえて作ろうとしない夫婦はやはり仕事が優先だったり二人の生活に満足しているのだと思いますよ(^O^)それはそれでまたひとつの結婚スタイルだと思うし、お互いに別れる可能性もなく生涯この人だ!って思ったから入籍・結婚というかたちをとるのかもしれません。しない人たちは、結婚するキッカケがつかめないだけかと思いますよ。
また子供に対してもゆとりがもてると思うので決して悪いことでもないし、逆にまわりが結婚に対して煽りすぎだと私は思います!
- 487 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 11:38 ID:Fb/DJE/AO
- …別に入籍してもいいでしょ。その夫婦それぞれの考えがある。それ聞いてどうしたいの?
- 488 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 12:23 ID:ZtLGdAOQO
- 結婚はそれぞれの考えで済まない
それが子供が不幸になる可能性につながる
- 489 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 21:04 ID:v2WYaAowO
- 結婚しない、あるいは結婚出来ないと何故すべてを否定されるんだろう…
- 490 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 21:30 ID:3YfKItL2O
- 俺の周りそんな事否定してる奴少ないけどなぁ
人生一生懸命やってる奴を否定したりしないだろうしな
とりま…
否定されたらんだんだと言っておけばいいさ
- 491 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 23:57 ID:lCO4VVuE0
- 横手のマス〇レにご用心
結婚相談所語って詐欺行為してる超悪質業者
- 492 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 00:13 ID:Zmw.Nco.O
- 私は彼と付き合って何年も経ちます。早く入籍したい。入籍することで、繋がりが強く感じられる気がします。
- 493 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 00:20 ID:ts3pzOXgO
- >>492
何年なりますか?彼はなんて言ってますか?私は三年付き合っててて彼の給料の問題で結婚に繋がらないからそろそろ別れを切り出します。
- 494 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 00:43 ID:xHuMGHmEO
- >>492
誰もがそう思う
わかる
だがやめとけ
3年は同棲して決めた方がいい
本当だぞ
もう一度言う
本当だぞ
ってアドバイスしても熱い時は耳に入ってて入っていないんだよなぁ
- 495 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 04:01 ID:vxanE14kO
- >>493さんは彼氏の給料では結婚しても生活していけないから別れるのですか?共働きでも無理ですか?
- 496 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 04:59 ID:Zmw.Nco.O
- 八年同棲してます。三年の基準がわかりませんが
- 497 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 05:58 ID:xHuMGHmEO
- 8年も同棲してるんなら大丈夫だと思います
てっきり同棲したことなく長く付き合ってただけかと…
すみませんm(__)m
- 498 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 10:39 ID:ts3pzOXgO
- >>495
彼は車関係で給料は28歳で10〜12万。不景気でここ三年は昇給&ボーナスは全く無し。共働きなら何とかと思いますが子供はとても無理な気が…やっぱり子供は欲しいし。その前には10年待たされてダメになってるのでもう精神的にかなりキツいです。彼は結婚相手では無いのかな?と最近感じています。
- 499 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 13:43 ID:vxanE14kO
- >>498その給料じゃキツいですね。彼氏がその仕事しかできないなら転職も考えないだろうし。
今の世の中は低賃金で当たり前みたいになってますが、せめて結婚して人並みに暮らせるようでないと、なかなか結婚には踏み切れない世の中になりました。
最低賃金なんて、あっても無いようなもの。本人が努力しても報われないならなおさらやる気もなくします。結婚だけが全てじゃないけど、彼は結婚相手ではないのかも…
嫌いで別れる訳じゃないのは辛いですが、きっとまたいい人見つかりますよ。
(^-^)
- 500 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 14:29 ID:xHuMGHmEO
- 秋田県南の平均月収11万円です。
周りはみんな共働きですよ!!
その給料は高くもないし安くもないです。
それより貰ってる人もいると思いますが、みんなそれで頑張ってますよ!
- 501 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 14:50 ID:ao0M/xSo0
- もうじき時給1,000円以上になれば大丈夫な気がする。
- 502 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 22:37 ID:ts3pzOXgO
- >>499
有難うございます。
彼は人間的にはとてもいい人ですが…このまま付き合っていいものか悩んでいます。状況は何も変わらずにだらだら年月ばかり経っていく感じですし…。やっぱりある程度の収入は欲しいものですよね。私は貯金ありますが過去にも辛い恋愛しているのでもう頑張る気力が…。そのうち「結婚出来ないなら別れる」と切り出すつもりです。
- 503 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 23:59 ID:iVC8TU.YO
- >>502
そういう状況で別れて、次の人がなかなか見付からない…、という事は心配ではないですか?
でも、そんな事をいちいち考えていたら先に進めないですよね。難しいですね…。
- 504 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 01:03 ID:XOCRvSVUO
- >>503
友達が合コンとか紹介とか色々してくれるので大丈夫です。
今度は結婚を前提に付き合ってくれる人を探そうと思っています。もう結婚に繋がらない恋愛はいりません…。
- 505 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 02:02 ID:cbVLdpfMO
- 皆さん、綺麗事ばかりですね。
28歳でその収入では、お先真っ暗です。すぐにバイバイしましょう。
やっぱり世の中金ですよ。
- 506 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 02:12 ID:OuLOXbFMO
- >>504
大丈夫って…w相手が貴女を気に入るとは限ら(ry
>>505
言い方はカチンとくるものがあるが、まぁ一理ある。
資格を取ったりとか、何とか状況を好転させようと頑張っている男なら応援したくなるけどね。
- 507 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 04:29 ID:/ocmx8B6O
- 金なくて苦労して貧乏でも愛を感じ幸せだと思う生活
本当にくだらない小さな事で笑い合い、家族みんな小さなテーブルで飯を食う…たしかに金は欲しいが世の中に恥ずかしくない人間に育てばそれでいい
綺麗事かもしれないが俺はこっちの方が性にあってる
- 508 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 05:10 ID:CFuRsrygO
- お金があっても病気や老い、人間関係(特に家族や身内)がダメな人生は、お金が無いより悲惨です。
- 509 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 07:09 ID:GywQmloIO
- 同棲した方が別れる率高いよ。
所詮その程度の関係だったんでしょう
- 510 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 08:40 ID:YTdOaYfMO
- >>501秋田県に関しては時給が下がりますので以上になることは極めて低いです。今700円〜代の時給が引き下げられる動きがみられるので、難しいでしょう。
- 511 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 12:03 ID:3MMW9ma6O
- 同棲した方が別れる率高いとかなんのデータ?自分の思い込みでしょ。
- 512 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 12:30 ID:AKM3XxF.O
- 手取り10万じゃなぁ
- 513 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 12:55 ID:IOjqHrnsO
- >>505
私も同感。
二十歳そこらの若い頃は、お金より愛よ!なんて思っていましたが、周りの既婚者の話を聞いているといかにお金が大事かよく分かります。余裕がないと精神的にも良くないですし、喧嘩にも繋がりますしね。
28歳の男性で十万台のお給料はきついですね。
不景気だのなんだのは言い訳にすぎなく、今まで自分が頑張ってこなかった結果では?と思います。
自分の周りの高給取りの方達は若いときから頑張ってる人ばかりですし…私の夫も昼休みはご飯食べてすぐ仕事してるみたいですし、家に帰って来てからも時間を決めてキャリアアップのため色々な資格の勉強をしてます。
皆が休んだり遊んだりしている時に頑張っている人達は、その努力が収入に繋がるのではないでしょうか?低収入を嘆く前に、自分を高める努力をしてみては?長文すみません。
- 514 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 15:27 ID:g/GttLI.O
- >>513に同感です。
うちの旦那も20代は資格取得のために仕事から帰ると、毎日3時間以上は勉強していました。給料アップにつながる資格は5つくらい取得したので20代の時は月収30万くらいでした。努力する人は結果がついてきますからね。
- 515 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 16:24 ID:gGV7wH6AO
- >>506 確かに。
>>504 結婚って赤の他人と家族同士になる訳だからそりゃ色々と綺麗事じゃ済まないけど、結婚出来ない恋愛は要らないって、良い恋愛してたらお互い自然と結婚が思い描けて向かってけるものじゃない?
貴方の今の恋人は収入面とか足る相手じゃなく縁が無いかもだけど、いざ経済力重視で選んで結婚して嘆かない為、極端にならないようにね!
>>507 最終的には貴方に同意。お金は程々が一番良い。
- 516 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 01:47 ID:nNvhVTpkO
- 働きながら頑張って勉強して資格を取得するのは凄い事だけど…
実際は経験が重視される!
実績の無い人に金出す会社は無いからな!
- 517 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 11:15 ID:2wgY2l0QO
- 今の給料に満足してないし親と同居で嫁には相当気を使わせていると思います。子供を生んだら嫁も働いてくれるとも言ってます。そんな嫁に俺なんかと一緒になって失敗したべ?って聞いたら悩んだ時もあったけど今は幸せと言ってくれました。その言葉に凄く救われます。結婚は寄り添いながらたまにはケンカもしてハードルをクリアしてけば上手くいくと思いました。
- 518 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 12:34 ID:mFjJjd9IO
- 未婚ですが…
お金は大事ですが、夫婦は愛情と健康な体と心だと思いますよ。
後、若いうちの努力が必要と書き込む方もいますが、努力してもどうにもならない人もいることを認めてください。
- 519 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 12:37 ID:xyIwhQOQO
- 結婚…自分が死を迎えるとき、一人で死ぬか、家族に見守られ死ぬか…長いめでみれば愛する家族があってこそ励みになる。 旦那と子供らに感謝です
- 520 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 12:46 ID:/ViykJmA0
- >>518
>>518
お金が無いと病気になっても病院に行けなくなっちゃうよ?
「貧しくても心が豊か」なんて相当難しいと思う。
お金が無きゃ一般的な経験や欲も満たせないでしょ。
夫婦・家族で旅行も外食も出来ないし、冠婚葬祭や社交も出来なくなって孤立しやすいと思う。
子供にある程度の物を与えてあげなきゃ、周りの子との遊びにもついていけなくなる現代。
食生活が疎かになれば健康維持だって難しくなる。
毎日やりくりでキツキツになっていたら、精神衛生上でも宜しくない。
それでもケンカもせず、稼ぎに文句一つ言わずにニコニコやっていけるのなら良いと思うけど。
貴方が女性なら世の男はこぞって求婚すると思うよ。
- 521 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 12:58 ID:mFjJjd9IO
- >>520
お金については、否定はしてぃません。
お金が沢山あっても離婚する夫婦もぃますしね。
良いときも悪いときも添い遂げるのが夫婦だと。
- 522 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 13:36 ID:kNgHQWHIO
- 病院には行かなくていい
愛してる人の為に死ねるなら本望だし幸せだ
家族、子供、嫁、愛してる人の為に一生懸命生きてて金なんか眼中ねぇよ
金金金言ってる奴…氏ね
- 523 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 13:58 ID:r1.511DwO
- >>522
…お前が死んだら誰が家族養うんだよw
勝手に死んだら本望とかって…pgr
だから、金は大事ってみんな言ってるんじゃないの?
- 524 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 15:29 ID:3HJFYOmEO
- >>523愛する家族のために受け取り額が多い生命保険に入ってるのかも
- 525 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 16:10 ID:FPqWbK7AO
- >>522
愛する家族が病気になったら?親の老後の介護費用や生活費等の援助は?子供が高校卒業後、県外の大学への進学を望んだら?
それ以外にも色々かかります。
お金がなくてもいいと言っているのは、今のことしか考えてないからでしょうね。
- 526 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 16:24 ID:FPqWbK7AO
- >>516
頑張れない人の典型的な言い訳ですね。
キャリアアップのため今までとは違う職種についてる人は大勢います。
努力と実力そして書類や面接でいかに上手く自分をアピール出来るかが重要かと。実績なんて入社してからつめばいいのです。
- 527 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 17:21 ID:2wgY2l0QO
- 頑張っても努力しても報われない人はどーしたらいいんすか?
結婚だけじゃなく世の中結局は金です。けどそれだけだとつまらない世の中だと思います。愛があって生活してける金がある人は結婚してみなさい。どちらかが足りなければきっと上手くはいかないと思う。
- 528 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 17:51 ID:mFjJjd9IO
- 愛情もお金もバランスですかねぇ。
友人が脱サラして小さな喫茶店をオープンさせました。
喫茶店を開くのが旦那さんの夢だったそうで奥様が「これから、大変かもしれないけど夫婦仲良く頑張ります。」だって。
若いのに理想的な夫婦です。
- 529 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 18:40 ID:pNjnlqewO
- >>522
まだ20代では?考えが若すぎるような…私は30代に入ってから愛よりお金だと思うようになりました。
そこそこのお金はやっぱり必要です。生活出来ないし。
- 530 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 18:48 ID:mFjJjd9IO
- 年代によって違うのね。
20代はぶっちぎりで愛情で30代はそこそこのお金。
して、40代は?
俺はお金も愛情も大切。
- 531 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 19:24 ID:07UiEap6O
- >>522
氏ねとか安易に言うやつが愛を語るなアホが
- 532 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 21:02 ID:oyZl7S4wO
- >>528
個人的な意見です。
以前、飲食店を経営していた両親を見る限りでは経済的精神的なリスクを常に負います。わざわざ苦労してまで店を営業するものではないと思います。
周りに迷惑と負担をかけます。
- 533 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 22:21 ID:mFjJjd9IO
- >>532
それは特異なケースでは?
夫婦揃って困難に立ち向かう友人夫婦はとても素敵ですよ。
- 534 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 23:06 ID:07UiEap6O
- >>532
あなたの親が失敗しただけのことで、皆が皆そうだとも限らない。夫婦共に頑張ろうとしている前向きな話にわざわさ横槍入れるのは人としてどうなんだ?って思う。
- 535 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 23:16 ID:El9K6Z7sO
- そうかな?いいのは今だけだよ。
- 536 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 23:21 ID:NaF0C.bkO
- まぁまぁ…
>>532さんも悪気があって書き込んだわけじゃないと思いますよ。
個人経営は人に雇われる事より大変なんですって事を伝えたかったんだと思います。
スレチなんでこの話題は終わりましょう
- 537 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 10:06 ID:ldV7WN1s0
- 本当にこのご時世にお店開店するのはどうかと思う。
横手市内では家賃滞納している飲食店(スナック、居酒屋)が大半。
繁盛しているから飲食店が多いのではない。
働き場所が無いから自分でお店を開いてるだけ。
飲食店の経営内容はどこも良くない。
食うや食わず状態。
それでも税徴収は厳しい、人口減の秋田では商売もままならない。
流石十四年全国一位の県、やっぱり空を見て、あそこへ行きたいと思う気持ちも分らないでもない。
これだけ県民が貧困で困っているのに、手を打たず、徴収した税金で暮らせる公務員が一番幸せ。
嫉みでもなんでもない、本音を云っただけ。
- 538 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 12:09 ID:ykydlFrsO
- >>537
だから、スレチなのでもういいって。
- 539 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 12:21 ID:RyixEMeY0
- >>537
もう起業経営スレでも立ててやってくれよ。
- 540 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 09:05 ID:w7XgjtrUO
- 42歳、×なし独身!今まで女性と付き合った事が無い俺は、周りで変な噂がでてるから結婚は無理かも…
親も引っ越しを考えてるみたいだ…
- 541 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 09:17 ID:ubcizTvo0
- >>540
気にするな!ウチの近所は市役所職員、県職がワラワラいるんだけど、
30、40歳、へたすると50歳以上の♂ヒトリ者率高い。
「公務員だもの選り好みしてらべ〜」って近所の婆たちに揶揄されてる。
その人たち見てると、どうも母親があまりにも強すぎるっていうのが
難点なようだ。母親に反抗できず思春期を通り過ぎた?ってカンジ。
さらに今更、気疲れしながら世帯を創っていくのはメンドクサイって。
母親たちも「ヨメ選定」に苦慮してて、自分が懐柔しやすい嫁がほしい
けど実際問題そういう姑の御眼鏡に適う現代日本女性は皆無。
「ホモ」「博打打ち」「借金がある」って噂は立つもののそれらは
小さい問題。やっぱ親。縁談を勧める人たちもそこを指摘してる。
- 542 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 14:16 ID:1hk6lqF.O
- 結婚する時彼に借金(100万程度)あった場合一緒に返していかなければいけませんか?その分は彼の給料から返させるべきですかね?
- 543 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 15:03 ID:0Q8T3.EEO
- 借金返してから結婚するのが普通だと思いますが
結婚してから借金返すのは厳しいし逆に増える可能性ありますよ
- 544 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 15:27 ID:OyNk8T32O
- >>542
どんな内容の借金かわからないけどギャンブルだったら一旦完済しても また繰り返す可能性は大きいと思うので結婚そのものを慎重に考えてみた方が良いのでは? そうでないにしても貴方が一緒に返済する事はないと思います。きっちり完済するのを待ってからでは遅いですか?
- 545 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 16:17 ID:fjwVRwVY0
- カネにだらしない奴は浮気もするよ
- 546 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 18:41 ID:1hk6lqF.O
- 542です。
彼の借金はギャンブルではありません。結婚したら私も一緒に返さなきゃならないのかとちょっと悩みました。助けたい気持ちもあるけど…後一年で返済終わるから待ってくれと言われたので様子を見ようと思います。皆さん有難うございました。
- 547 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 19:05 ID:G5uOBiEkO
- >>545それはアルね♪
- 548 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 16:31 ID:ZGLUlUxw0
- >>546
ギャンブルじゃない?
普通の生活費として借金したとしたら、返済は不可能ではないかな。
- 549 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 18:28 ID:C2f7hGMMO
- 車のローンかも
- 550 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 19:11 ID:7c6b5kDgO
- >>545 オラ、金にだらしないけど浮気はしないよ。 絶対に。
- 551 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 20:18 ID:hKW2kALA0
- ローンなら誰にでもあるので仕方がないと思うがサラ金にどっぷりならやめた方がいい
- 552 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 21:05 ID:C2f7hGMMO
- >>946
100万の借金があと一年で返せるってよく考えたら、月10万くらいの返済?
大丈夫かな?
- 553 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 00:30 ID:odQpH.psO
- >>552
年収500万くらいなので多分大丈夫かと思います。
- 554 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 07:46 ID:5S8O.Ofs0
- 年収500万円だったら、車や住宅ローンを借金とはいわないよね。
それ以外の借金だったら借りる必要も無さそうな気がするけど。
- 555 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 08:07 ID:F5gdEUJw0
- >>554?????
「年収500万円だったら、車や住宅ローンを借金とはいわないよね。」
年収が100万円だろうと1000万円だろうと借金は借金。
「それ以外の借金だったら借りる必要も無さそうな気がするけど。」
お金が必要な時に、お金がなければ借りなければならないのに
554さんは何を考えているのだろう。
- 556 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 05:48 ID:.TYcuxKAO
- 住宅ローンはいずれ自分達の財産になるから 意味のない借金とは違うと思う。
- 557 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 09:10 ID:4fXi9q6QO
- >>554
つまり経済的に余力がありローンを組んでも生活に支障をきたさないと言うことですか?
生活に困らないということですね?
- 558 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 13:31 ID:v1ukZXQ.O
- タイ国あたりから、女の子を買ってきて嫁にするなんて可能かね?これって人身売買かな?
- 559 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 21:31 ID:uf9v97q20
- >>558?
買わずに、ただ合意した上で連れてくるのはいいですが
買うのは、人身売買で違法です。
- 560 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 21:50 ID:v1ukZXQ.O
- 申し訳ありません。買うなどと非常識な表現でした。結納金と言い直します。
- 561 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 00:16 ID:tyZ7RLV.O
- 結婚できない男性が増えてますので、この際、一妻多夫制を許可したらいかがでしょうか?奥さんとしても夫が数人いたら生活も楽で良いと思います。
- 562 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 01:35 ID:6XA4stJsO
- サンピーできますね
- 563 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 01:36 ID:6XA4stJsO
- ブスは可哀想だね
- 564 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 17:07 ID:CX6sLPPQO
- >>498です
今日彼に別れを告げて来ました…彼はごもっともな理由に返す言葉も無い感じで納得してくれ「今までありがとう」と握手して帰って来ました。
先日、友達の紹介で知り合った男性に結婚を前提としたお付き合いを申し込まれました。収入もかなり良さそうだし話も合うので付き合ってみようかと考えています。
- 565 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 17:16 ID:eZC50JjUO
- >>564
先日?別れる前に紹介してもらって、付き合ってって言われたの?
順番おかしくない?嫌な女〜w
- 566 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 17:19 ID:CX6sLPPQO
- >>565
その方とはまだ付き合っていません。たまたまあちらが気に入ってくれたらしく紹介されただけの話です。
- 567 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 17:39 ID:eZC50JjUO
- >>566
言っている意味解ってる?
付き合っている人がいるのに紹介を受ける時点でおかしいでしょ?付き合っているのに、貴女が他の男を紹介されていたなんて、別れた彼氏は知っているのか?
別れてから紹介を受けるのが誠実で、筋の通った行動じゃないのか?
- 568 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 19:00 ID:CxKtyYGQO
- >>567同感ですね。多分彼女は常に彼氏が居ないとダメなんでしょう。その紹介された男に告白されてなかったら、彼氏と別れてなかったでしょう。
あっいい人見つかったから貴方はもう用済みですってとこですかw
- 569 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 22:08 ID:y84UBY9MO
- 女なんか信用できね。独身が一番
- 570 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 23:02 ID:B.DlHKCsO
- 男、彼氏等の単語を財布に置き換えても違和感ないな
- 571 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 23:17 ID:YJxw/EUM0
- 有名なコピペまんまの話だな。
男=金ですか。最低。
- 572 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 23:56 ID:6AvIuXicO
- >>564
あなたの言う「ごもっともな理由」とはなんですか?
元カレの給料の額ですか?
- 573 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 00:09 ID:4zaGGvrEO
- >>564
次を見付けてから別れを告げるんですかw計算高くて自己中ですね。元彼はあなたのそんなところを見抜いていたから、転職とかスキルアップとかの努力をしてまで結婚したいとは思わなかったのでは?
- 574 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 00:22 ID:Q6GYJr0wO
- >>566
お前みたいなやつのせいで他の女も同類にされんだろが
誰も呼んでねーから二度と書くな
- 575 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 03:08 ID:KhBbgNJA0
- 爪長女にぴったりのコピペ
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。
それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
失敗などしていないと聞いたことだった。
私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
- 576 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 03:12 ID:KhBbgNJA0
- ついでに言うと「収入もかなり良さそうだし」の一文にこの女の本性が垣間見える。
付き合う前から、早くも新しい男にタカる気満々です。
新カレ逃げてー!
- 577 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 05:18 ID:UwN6zXrcO
- 俺は結婚さて幸せ。嫁さん愛してるし、いまだに浮気はしていない。
結婚なかなかいいもんだよ
- 578 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 11:55 ID:VSUgHaowO
- >>576
同感。
読み返してみたけどかなり気分悪くなったわ。
- 579 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 13:42 ID:FiAd66twO
- 結婚…本当いいもんですよね〜♪♪
可愛いい子供達に囲まれて、少し頼りないとこもあるけど何だかんだいって優しい旦那☆
結婚10年〜笑いあり涙あり…色々あったけど、とっても幸せですy
旦那さま、可愛いい子供達ホ〜ントありがとね♪ママは世界一の幸せ者だよ(^_-)☆
- 580 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 14:31 ID:ZCh/OqSgO
- 貧乏ブサイク根暗は99%結婚できない。
- 581 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 16:56 ID:ZCh/OqSgO
- 結婚するならどっち?
久本マチャミ
森三中クロサワ
- 582 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 17:03 ID:fBPGaepoO
- 手取り14万で夏のボーナスが12万に冬が15万なんだけど、結婚生活できるもん?
- 583 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 17:08 ID:iq3U8VlgO
- うらやましい
- 584 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 18:13 ID:9yhcb0ucO
- 僕もうらやましい(´ω`)
- 585 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 19:30 ID:lByRSdXUO
- 今人生の転機が訪れました。そこで結婚を考えています。よく結婚はタイミングといいますが、皆様は、転勤、妊娠等どのようなタイミングで結婚を決められましたか?教えてください。ちなみに私は24歳女、交際5年目になります。
- 586 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 19:34 ID:9yhcb0ucO
- 妊娠でした(´ω`)18の時でした…(男)
- 587 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 20:37 ID:UAv6IjA6O
- >>585
同棲はしましたか?
同棲してから考えた方がいいですよ!
結婚したい気持ちはわかりますが…
もし同棲5年なら結婚した方がいいです!!
- 588 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 20:52 ID:FiAd66twO
- 》579です。
私は結婚して10年になりますが、キッカケとなったのは『赤ちゃん』でした♪ いわゆる、デキ婚ってやつですが、当時の私達は若く親には相当の反対もありましたが、互いの意志は固く今に至ってます。
これまで色々な事がありましたが、可愛いい3人の子供にも恵まれ優しい旦那と幸せな毎日です♪結婚のタイミングというか、寧ろ互いに固い意志があれば必ず幸せになれると思いますよ☆
交際期間は余り関係ないのかもしれませんね。
ウチなんて交際3ヶ月のデキ婚ですから(笑)
周囲からは『ままごとじゃない、いつまで続くのかね』な〜んて事も言われたりした時もありましたが、今振り返ってもあれから早かったなぁ〜10年は。人生、山あり谷あり…結婚も決して良い事ばかりではありませんが悪い事ばかりでもありません。やっぱり強く思うのは互いの固い意志だと今も思っています。
この人と何があっても生涯共にするって気持ちが大事ですね。まぁ結婚する時点じゃ当然の気持ちだとは思いますがf^_^;
上手く言葉に出来ず長文となってしまいましたが気持ち通じて頂けたら幸いです。
》585さんも、どうぞお幸せな結婚を…(*^o^*)/
- 589 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 20:56 ID:ADCq9S7sO
- 他の男と5年も同棲した女なんて願い下げだね、中古の新妻なんていらねえよ。妻にするなら当然処女ですよ。
- 590 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 21:13 ID:FiAd66twO
- 当然処女と威勢が良いからには、そなたも童貞ですね? 男も女も対等な世の中なんですよ今は!!
- 591 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 21:48 ID:UAv6IjA6O
- タイミングとかデキ婚とか…
それで結婚していいってことはないと思うよ
価値観の違い、生活感の違い、考え方感じ方の違い…いろいろな面でうつ病になったり離婚したり子供にあたったりと…苦しんでる人沢山います
3年ぐらい同棲してお互い認め合いそれからの結婚をオススメします
- 592 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 22:34 ID:ADCq9S7sO
- 嫁は生娘というのは、日本古来の伝統なのであります。一度でも男と寝た女性は、愛人になるしかないのです。
- 593 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 00:09 ID:u4VuXSWYO
- だから僕は独身なんです。処女としか結婚したくないからね。結局一生独身でも悔いはないよ。
- 594 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 00:44 ID:u4VuXSWYO
- 結婚しても子供のいない夫婦っているよね。セフレと同じようなものですね。
- 595 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 05:34 ID:SkXP4thk0
- >>594
全くもって浅はかな思考ですね。
子供がなかなか出来ない夫婦もいるのですし、子供を作らない選択肢があっても良いではないですか。
- 596 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 05:44 ID:Zn0Ze2A.O
- >>593 そんなこと言ってたら50才のオッサンみたくなるよ
- 597 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 05:50 ID:nU4rhiUAO
- 相手が見つからないから何も始まらない…
- 598 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 07:21 ID:I8x6nBYwO
- >>594
人として最低。不妊で悩んでる夫婦がたくさんいるのに。バカじゃないの?
- 599 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 07:50 ID:lEECG2W.O
- >>595,598
相手にしないほうがいいですよ。
- 600 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 11:51 ID:u4VuXSWYO
- 飲酒中に投稿したもので、失礼なことを言ってしまい申し訳ありませんでした。結婚相手が処女なんて極めてまれですし、子供がいなくても夫婦は夫婦でした。反省しております。(50オヤジ)
- 601 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 12:32 ID:Zn0Ze2A.O
- 50オヤジと酒飲みたいな〜
- 602 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 12:59 ID:yK2Qex5Q0
-
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20091021-OYT8T00187.htm
- 603 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 15:45 ID:FlODVZ5YO
- >>602
これを見ると余計気が重くなる…
- 604 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 20:04 ID:HgUkw30w0
- >>600
ダッチワイフと結婚しろモバ狂糞ロリ野郎。
- 605 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 20:15 ID:u4VuXSWYO
- ロリ野郎ってひどすぎ! 僕は10代の頃から10代の女性と付き合ったことも無いよ!憧れなんですよ、一生叶わない憧れだね。
- 606 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 21:23 ID:u4VuXSWYO
- 今、天使の恋って映画観たけど、佐々木希ちゃん可愛いね。最高ですね。
- 607 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 23:13 ID:lEECG2W.O
- >>606
だ か ら 何 ?
スレチにも程がある。また酔っ払ってレスしてるのか?
また規制されるぞ。
- 608 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 23:32 ID:u4VuXSWYO
- 天使の恋、最高です。まったくベッドシーンが無いのが良いね。家族で安心して観れる映画です。
- 609 :秋田の名無 :2009/10/28(水) 07:56 ID:pCi9XdM.O
- 秋田人どんだけ異性への免疫無いんだよw 婚姻率も最下位かよw 自殺率 出生率 癌死亡率 小学生?の学力だけ1位かw
秋田人民共和国だな
- 610 :秋田の名無 :2009/10/28(水) 08:13 ID:MK5g60QgO
- >>609
そんな お前はケツから一番でか、妬んでいる。あぁ〜情けなや…情けなや…
- 611 :秋田の名無 :2009/10/28(水) 10:51 ID:TA3GXn6QO
- 女性が結婚詐欺、おまけに数人の交際男性の不審死の事件があったね。僕も女性に貸した金は一円も返却されたこと無いよ。もう女性は絶対に信用しません。
- 612 :秋田の名無 :2009/10/28(水) 13:18 ID:PUAUhdCk0
- >>611
はいはいお疲れさんーー
お前なら稲川のキチホモと相性が良さそうだ。
奴に充分に愛してもらえ。
- 613 :秋田の名無 :2009/10/28(水) 20:03 ID:ajv4w/wgO
- >>611 何を今更…
- 614 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 00:18 ID:1ol2CiQ.0
- あれは個人だけど、秋田でも結婚詐欺業者あるから気をつけたほうがいいよ
超極悪業者横手のマ〇トレに要注意
- 615 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 01:42 ID:9VqEm.rwO
- やはり30過ぎの女性と結婚するのは危険ですよね。結婚するなら20代前半の女性がお薦めです。あと、お水や風俗や円をやっていた女性は避けた方が賢明です。
- 616 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 01:46 ID:hIP.M3rIO
- >>615
>円をやっていた女性は避けた方が賢明です。
結婚相手に正直に話す女はあまりいないと思うがw
- 617 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 02:13 ID:9VqEm.rwO
- スキャンダル以前の酒井法子なんて良いね。工藤静香はキャバ嬢ってイメージですね。
- 618 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 02:32 ID:rIzJV38gO
- >>615 20代前半がお勧めって、商品じゃないんだから… 阿呆か!
- 619 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 06:11 ID:AFRy0c620
- >>615
>>616
>>617
消えろ糞ロリニート野郎
- 620 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 09:32 ID:9VqEm.rwO
- 34歳の女に、結婚を餌に金を巻き上げられたうえに殺されるなんて悲惨ですね。円なら1万円程度の価値しかない女に、なんで金を渡すかね?
- 621 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 09:35 ID:9VqEm.rwO
- やはり結婚するなら清純で穢れの無い乙女が良いね。最近の女性は穢れ過ぎですよね?
- 622 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 09:39 ID:9VqEm.rwO
- 例えるなら、島崎藤村の初恋という詩に出てくる女性のような感じかな?
- 623 :616 :2009/10/29(木) 17:40 ID:hIP.M3rIO
- >>619
オイオイw一緒にすんなよw
- 624 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 18:42 ID:9VqEm.rwO
- しかし結婚詐欺と殺人疑惑のその女、かなりの激ポチャだったそうだね。逆に金を貰ってもホテルには行きたくないタイプだね。
- 625 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 18:47 ID:9VqEm.rwO
- 諸君、結婚してるからって満足してる場合じゃ無いよ!
諸君が勤務中に奥さんは会社の同僚とホテルなんてこともありうるよ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
- 626 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 21:29 ID:U1LX7oy60
- >>623
また挟まれてて一緒にされそうですね。
- 627 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 21:42 ID:Ym151U2YO
- 出会い系サイトで出会っても、最終的に結婚して、子供も生まれて幸せな人を知ってます。
出会いの状況と幸せは必ずしもリンクしていません。
- 628 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 23:05 ID:9VqEm.rwO
- 程度にもよるね。
100回以上円やってた女性とは結婚したくないね。てかっ相手が断るでしょうね、僕は王子様タイプじゃ無いからね。
- 629 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 23:33 ID:bcU4joTAO
- 50才おっさんよ。意味不明だよ。また薬が切れてきた?病院行ったほうがいいよ。
- 630 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 08:59 ID:CeRpOrkEO
- >>627
子供が可哀相だな
- 631 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 09:06 ID:x8SkroxwO
- 千葉大生の女性が殺されたけど、合鍵を複数の男性が持ってたってね、まるで売春婦みたいだね。
- 632 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 09:16 ID:x8SkroxwO
- 千葉大医学部にはAV女優もいるよ。
千葉大学って風俗嬢養成校なんだね。
- 633 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 09:41 ID:x8SkroxwO
- イヤ〜死んでから売春婦なんて言われるなんて可哀想だよね。でも実際、千葉大生なのにキャバクラ嬢してたから仕方ないね。僕が死んだら?きっと高貴な方が崩御されたと日本中が悲しみに暮れるんだろうね。
- 634 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 10:01 ID:E4X7aBBAO
- めっちゃスレチ
- 635 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 20:19 ID:x8SkroxwO
- 同僚に超オタクでチビの30オヤジがいるけど、よく結婚できたと関心するね。奥さんやお子さんが不憫でならないよ。
- 636 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 20:25 ID:MOd2P/U.0
- 何の為に結婚するの?
独身の方が気楽で良いと思うけど。
- 637 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 00:30 ID:WLRP0czwO
- 結婚したいけど結納、挙式したくない。
地味婚でいいと思う。
- 638 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 11:27 ID:mTZ2ehTg0
- >>635
チビのデカ○ラと云われる。奥さんは満足しているよ。
>>637
俺は形式ばったものを止め、嫁の家にお金を渡した。これが結納金って言うのか解らんが。
式は外国で2人だけでやった。旅費や式代で60万で済んだ。地味が一番だ。
- 639 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 16:31 ID:tJwUlHfM0
- >>637>>638
賢明な選択>地味婚
付き合いが多く、見栄っ張りな舅姑。冠婚葬祭でやたら張り切るため、顔も
見たこともないような「親戚」に○万円包んだり。年単位だと結構な額。
今はこういうご時世で、招待客でも正直「披露宴の案内」が迷惑って人もいる
ので結婚当事者の身の丈にあったことするのが一番いいよ。
最近にはめずらしい360人招待しての結婚披露宴に夫が招待されたが、
客のほとんどが新郎新婦の親の仕事関係。
新郎新婦を直接知らないので、おきまりの美辞麗句を並べた長ったらしい
スピーチ。乾杯まで1時間以上かかってたって。
宿泊タダとはいえ交通費・ご祝儀などで結構な散財orz
- 640 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 17:02 ID:WLRP0czwO
- >>639
仕事は市議会、建設業では?
- 641 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 19:55 ID:mdht3enMO
- 本当に結婚式なんて不要だよね。いっそのこと、結婚式に元彼、元彼女、全員呼んで祝福ってのも面白いね。
- 642 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 10:28 ID:oDqMXdIwO
- マジ、キモい奴が嫁もらった!キモい奴に限って、自分の立場をわきまえず、ひたすら婚活しまくって、キモい鉄砲撃ちまくったら、当たるもんなんだなぁ。当たった女も謎ばかり?すべてキモくて、金もないのに…なぜ、結婚したか不思議だ(笑)
- 643 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 19:18 ID:WAURkCLcO
- 今回の結婚詐欺殺人事件で、僕は誓いました。デブスとは絶対に付き合わないと。可愛い娘に騙されても悔いはないけど、デブスに騙されたら死んでも死にきれません。
- 644 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 22:16 ID:WAURkCLcO
- 結婚詐欺殺人事件の女は未成年の時から円してた最低の女だったそうです。未成年者の売買春は死刑で良いと思います。
- 645 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 22:39 ID:WAURkCLcO
- 結婚詐欺殺人事件のデブスに騙されるなんて信じられないね。僕なら2万円以上は絶対に払えないね。
- 646 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 22:42 ID:WAURkCLcO
- まったく、結婚詐欺するなら加藤夏希レベルじゃなきゃ絶対に許せないよね。
- 647 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 22:53 ID:vxqmppRsO
- 50歳独身オヤジはもういいよウザいわ
- 648 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 23:04 ID:WAURkCLcO
- >>647
励ましのお言葉ありがとうございます。50オヤジは60になるまで、全力疾走しますよ(^o^)/
- 649 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 23:57 ID:WAURkCLcO
- でも案外騙されたかもね。金が無いんで命拾いしたメンバーに入ってた可能性はあるね。
- 650 :秋田の名無 :2009/11/07(土) 07:38 ID:yuySv5LcO
- んじゃ、金の無い独身男も捨てたもんじゃないな…
- 651 :秋田の名無 :2009/11/07(土) 09:20 ID:pzMU4V0QO
- 男性を食い物にする女性は極めて許せない!!
死刑に値する!
- 652 :秋田の名無 :2009/11/08(日) 20:24 ID:DsFR6myk0
- 今日別れてた彼女からメールが来た。
ぞっとしたぁ〜。
今日で別れて2年目だね。(怖い
- 653 :秋田の名無 :2009/11/08(日) 21:00 ID:nD2iNnosO
- こぇ〜
鳥肌立った
- 654 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 15:05 ID:T/Z8txr6O
- はぁ〜
どうしたら結婚できるのだろうか?
- 655 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 17:24 ID:ihchD2hgO
- 小中学生の同級生だった女と春に再会して好きになってしまった。連絡は取り合えるんだけど告白できなかった。でも親どうしが知り合いだったから見合いをセッティングしてもらったところとんとん拍子に話はまとまって結婚できそうだ。
- 656 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 00:39 ID:dHjAWIxkO
- 結婚はしたくないね。何か結婚式とか子育てとか、すべてが面倒なんだよね。一人で生きて、一人で死んでいきます。葬式も面倒なんでしなくて良いからね。
- 657 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 05:00 ID:atx9lYOYO
- >>656遺言書を残しておいてください
- 658 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 15:20 ID:LHbbuqLYO
- 何年も付き合って同棲して二年目だけど、結婚する気はあるんだろうか。
- 659 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 15:47 ID:TQeQkY1QO
- 一年付き合いその後同棲し結局別れてしまった俺が通りまーす
とりあえず結婚前に同棲することをオススメします。
- 660 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 17:32 ID:mOM7t6mAO
- 同棲は必ず
3年は必要
だと思います
- 661 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 18:16 ID:dHjAWIxkO
- 同棲は最高にお得だよね。普通、風俗なら2時間2万円ですよ。一年間同棲して別れたとしたら、一千万円以上は得してるよ。羨ましいね。
- 662 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 18:53 ID:xi704MaAO
- ↑価値観の違い!そんな事 普通考えねっつうの!
- 663 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 21:08 ID:NrzWdutgO
- 50オヤジだから仕方ない。まともじゃないからなぁ
- 664 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 22:18 ID:PEGxJPM.O
- 俺は同棲しないで結婚したけどうまくいってるよ。
だから人それぞれだと思う。同棲してうまくいってる人もいるんだろーし。
結局は結果論。
- 665 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 03:34 ID:Ss2vvMaEO
- >>661
毎日一緒だとやる事もやらなくなるってw
- 666 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 12:24 ID:8tZbpt/UO
- >>664
そのとおり!!
フィーリング良く、迷うことなかったら結婚すればいいし、迷ったなら結婚する前に別れた方がいいかも。
一緒になってからだと、秋田県人の収入からいくと、選択肢は少ないぞう…
- 667 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 23:18 ID:SPEv5O1wO
- 同棲するってどれ位かかる?家賃から食費から…
月10万でできる?
- 668 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 02:33 ID:Bq4TU4HQO
- >>667家賃を始め携帯やら車関係やら保険やら支払い等の合計を出してみては?それから光熱費〜食費...と計算して☆そしたらだいたいの金額は予想できると思いますよ(^-^)
- 669 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 19:31 ID:jwBc3AgEO
- 秋田県は「結婚応援団」っていうのを作って、独身の男女を集めて何かをするらしいが…
ただの金集めか?
年収とか貯金どのくらいあるかで会員選ぶんだろう!
- 670 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 20:31 ID:NYFhF0bUO
- >>669
自分は蚊帳の外だな…
- 671 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 00:02 ID:Es.b/okUO
- 年末ジャンボ当たったら嫁っこ来るべが?
- 672 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 02:44 ID:B5UofbWIO
- 結婚するなら!
2番目に好きな安定した職業の人?1番に好きな頼りない人?ですか?
女は愛されて結婚が幸せと聞きましたが…?!
- 673 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 03:17 ID:pIu1.kFYO
- 二番と結婚して一番と遊ぶといいよ
- 674 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 03:38 ID:Z3tl6GV6O
- 二番目と結婚に一票。
生活出来なきゃ結婚は無理だから。
- 675 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 07:18 ID:leZK7NyoO
- >>672
その前に、たよりない人を好きになるのか?結婚となれば全体像を見ないと、生活していけないぞ。
- 676 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 13:35 ID:sDQBWxfUO
- 二番がいる時点でアウツ
- 677 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 10:01 p5043-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 36歳まで素人童貞。結婚して初めてゴムなし生挿入を体験。演技なしの嫁のよがり声を聞いて興奮。たちまち妊娠。たぶん初日に妊娠。
- 678 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 12:30 IK83NGa proxyc125.docomo.ne.jp
- >>677 キモい。まさか嫁も処女だった? まぁ子供はじゃんじゃん作ってくれたら世のためには有り難いけど。
- 679 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 15:42 07032040580975_ej wb32proxy06.ezweb.ne.jp
- >>677
おめでとうございます(^-^)/
奥さんが不感症なんて最悪だよね。
- 680 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 16:22 07032040441136_ev wb42proxy10.ezweb.ne.jp
- すぐ妊娠出来ちゃう人と不妊症の人が居るから世の中不公平だよな…;
- 681 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 20:16 D9e27iE proxy3160.docomo.ne.jp
- 質問ですけど、中絶するとその後妊娠しにくくなるの?
- 682 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 20:36 AQc0sZd proxyc134.docomo.ne.jp
- >>681
結局は人によります。
あと医者の腕次第
- 683 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 23:31 D9e27iE proxy3157.docomo.ne.jp
- なるほど
- 684 :秋田の名無 :2009/11/30(月) 19:45 7tM0q3g proxy3103.docomo.ne.jp
- 結婚したら、人生がどう変わるのか?
- 685 :秋田の名無 :2009/11/30(月) 22:35 i60-34-228-160.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>678?
キモい?文章をよく読んで下さい、普通だと思うが。
>>679?
文章をよく読んで下さい、不感症ではありません。
- 686 :秋田の名無 :2009/11/30(月) 22:46 J008142.ppp.dion.ne.jp
- ↑
奥さんが不感症でなくてよかったね ってこと!
- 687 :秋田の名無 :2009/11/30(月) 23:53 i60-34-228-160.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>686
了解。
- 688 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 01:26 D9e27iE proxy3127.docomo.ne.jp
- 結婚できる人↓
見た目がいい
金持ち
優しい
面白い
頼りになる
ブスだけどスタイルがいい
明るい
社交性ある
結婚できない人↓
デブス
デブサイク
貧乏
頼りない
弱い
無口
不潔
友達いない
キモイ
バカ
- 689 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 01:42 inkoc203192119224.itakita.net
- 結婚できない人に8項目該当してるが家庭あるぞ
- 690 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 13:20 07032460546379_vf wb06proxy02.ezweb.ne.jp
- >>684
結婚して変わるのは、殆ど子供ができてからじゃないかな?
自分たちより、子供中心の生活になるから。
小さいうちは、身の回りの世話に追われたり睡眠時間も、ままならない時もしばしば… 大きくなるにつれ、保育園や学校行事とかでパタパタ…
二人でデートなんての時間も取るに難しくて、特に お母さんは大忙し。
お金が無けりゃ、時には喧嘩もあったり…同居となれば俗に言う嫁姑問題とか(個人差あり)…良い事も悪い事も、たっくさ〜ん混じった日常。
そんな中では妥協も重要だったり…なかなかキッチリ納得のいく事は少ないかもしれないけれど、それなりに楽しいものですよ\(^_^)/
- 691 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 13:31 Fjo0QJF proxyc127.docomo.ne.jp
- 2人でデートとか…ずっとしてないなぁ(´Д`)
- 692 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 13:59 pw126250130140.10.tss.panda-world.ne.jp
- デートどころかその内全くヤラねぐなる
- 693 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 16:06 07032460546379_vf wb06proxy01.ezweb.ne.jp
- >>692
確かに、そ〜かも…
んでもって 男性方は平気なわけ…??って少し疑問なんだけど、大抵はど〜してるもんなんですか?
- 694 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 16:51 01c2x1u proxy3146.docomo.ne.jp
- 家で出来なきゃ外でする。簡単な話し。
- 695 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 18:32 07032460546379_vf wb06proxy05.ezweb.ne.jp
- 外で…って、浮気とゆ〜こと?
それとも風俗とか?
お金ない人は、女作ってんのかなぁ…(-o-;)
- 696 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 19:08 AQc0sZd proxy3101.docomo.ne.jp
- そりゃあ作るでしょ
早く一夫多妻制なればいい
- 697 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 20:08 2i41IMf proxy3113.docomo.ne.jp
- 出会い系には既婚男性いっぱいいます。
出会い系でやるならタダだし…心配ならこっそり携帯見てみるとかね。
- 698 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 21:03 Fjo0QJF proxy3158.docomo.ne.jp
- 昔浮気三昧だったけど、急に罪悪感が…子供が可愛いと思ってから真っ直ぐ、家帰るようになった(・∀・)
- 699 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 22:05 07032460546379_vf wb06proxy06.ezweb.ne.jp
- そもそも、なんで浮気するんだろう…?
単に飽きたから…?
色々だろ〜けど主に何が理由なんだろう…?
男と女は やっぱり違うのかな…?
- 700 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 23:13 AQc0sZd proxy3164.docomo.ne.jp
- 男は体でやる
女は心でやる
らしい…
- 701 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 20:21 7tM0q3g proxy3167.docomo.ne.jp
- 簡単に浮気(不倫)できるなら、結婚に悩むことないな…
独身者より。
- 702 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 20:48 7uK2Wqq proxy3107.docomo.ne.jp
- >>698
同じく俺も。子供の存在は大きい。
- 703 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 21:56 07032040602986_gj wb54proxy17.ezweb.ne.jp
- 何故結婚しようと思うのか…理解できない。
- 704 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 22:14 p6170-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 金は愛よりも重い
愛で暮らせるのは初めの1年ぐらい
- 705 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 07:34 softbank219057236050.bbtec.net
- んなこたーない。
愛が足らんだけ。
- 706 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 07:52 06826Bs proxy3135.docomo.ne.jp
- >>705
同意
>>704
そう言ってしまえば簡単だからね。
単なる愛情の足りなさを>>704みたく言ってしまうのが簡単だから金のせいにする。
- 707 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 12:48 07032040580975_ej wb32proxy09.ezweb.ne.jp
- 浮気するような男は結婚する資格は無いね、そんな男と結婚してしまった奥さんは出会い系やデリへルで、お小遣い稼ぎしたら良いよ、旦那より魅力的な男性は腐るほどいるからね。
- 708 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 12:59 07032460546379_vf wb06proxy01.ezweb.ne.jp
- >>707
出会い系やデリヘルを否定はしないが、そもそも薦めるものではないと思う・・・
因みに、浮気する人は何遍もするもんだと思う。
結婚してよーがしまいがすると思う。
嫌なら、くっついてる人は別れを選択し、それ以前の人は見極めるべし。
見極めたはずの結果が…という人は別れを選択するか、我慢している事。
- 709 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 19:25 softbank218112130076.bbtec.net
- >>708
50ニートの糞ロリオヤジに構っちゃいけないよ。
- 710 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 20:59 Fjo0QJF proxy3116.docomo.ne.jp
- 50の人って日頃何してるんだ(´∀`)???
- 711 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 01:07 AQc0sZd proxy3114.docomo.ne.jp
- 手を上下に動かしてるんでしょ
- 712 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 18:41 2i41IMf proxyc135.docomo.ne.jp
- 「自分の事は棚に上げて理想ばかり高い男は結婚出来ない」って道の駅に無料配布していた結婚の本に書いてあった。
- 713 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 00:06 D9e27iE proxy3141.docomo.ne.jp
- >>711ウケル(笑)
- 714 :秋田の名無 :2009/12/08(火) 02:29 AQc0sZd proxy3164.docomo.ne.jp
- >>712
女にも同じこと言えるっしょ。
むしろ女だろブスに限って
理想高いのは(~_~)
- 715 :秋田の名無 :2009/12/08(火) 02:38 IK83NGa proxy3139.docomo.ne.jp
- 何をいわれても最後は女が勝つ。
- 716 :秋田の名無 :2009/12/08(火) 17:33 7tM0q3g proxy3161.docomo.ne.jp
- 男性未婚率16%
女性未婚率9%
- 717 :秋田の名無 :2009/12/08(火) 18:33 5KA1IaL proxy3134.docomo.ne.jp
- やっぱり飽きたら浮気するよな 何でも新しい物がよく見える
- 718 :秋田の名無 :2009/12/08(火) 20:20 p6022-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- >>717
何でも新しい物がよく見えるってのは間違いじゃないと思うが、=浮気をするは人それぞれだと思う。
- 719 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 13:12 7tM0q3g proxy3111.docomo.ne.jp
- 浮気する人=集中力がない、飽きっぽい、肉食系。
- 720 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 16:15 g10StyYjsrhy3kb2 w22.jp-t.ne.jp
- 男も女も働いてないとやっぱ結婚出来ない?
- 721 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 21:47 7tM0q3g proxy3166.docomo.ne.jp
- 相手の両親に挨拶するの嫌だな…足元を見られる。
- 722 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 22:13 g10StyYjsrhy3kb2 w42.jp-t.ne.jp
- 働いてないけど結婚した人とか居るのかな?
- 723 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 23:30 FeA275u proxy3173.docomo.ne.jp
- 結婚式挙げていません。つるの剛士サンみたいに何年も経ってから挙げるのってアリですか?早くに結婚したもので今周りの友達が結婚ラッシュです。旦那も私も友達の結婚式に呼ばれるたび、結婚式挙げればと言われます。今更って思う反面、一生に一度のウエディングドレス着たいと言う思いもあります。何年も経ってから挙げたという方はいますか?
- 724 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 23:37 KpI27Bu proxyc108.docomo.ne.jp
- >>722マジレス、俺しました。仕事辞めてからプーの時事故って骨折したんだ。しばらく病院に入院していたのよ。その入院していた病院の看護師と知らぬ間に付き合うようになり、退院するとき仕事見つけたら結婚してと冗談でプロポーズし今では結婚して五年たちます。子供も二人いて生活は裕福ではないが楽しい毎日ですよ。あの時入院しなかったら結婚も多分してなかっただろうし、今だにプーだったかも…不幸中の幸いとはまさにこのことだと今では嫁と一緒にあの出来事を笑ってます。嫁は子供出来てからは仕事辞めて今は子育て一本なんで本当に感謝してます。
- 725 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 23:46 7tM0q3g proxy3162.docomo.ne.jp
- >>724
万に一つの出会いですねぇ。
- 726 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 23:53 g10StyYjsrhy3kb2 w21.jp-t.ne.jp
- そういう出会いも有るんですねw(゚o゚)wうらやましいな(;¬_¬)
- 727 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 13:24 5GI3n46 proxyc142.docomo.ne.jp
- お互い長男と長女のカップルです。
結婚したいとは思うんですが、どちらの家に入るかで悩んでていまいち踏み切れない…
婿がほしい家と嫁がほしい家は、うまくいかないのかなぁ
お互いはすごく好きなので余計に辛い。
- 728 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 18:08 07032460300622_er wb38proxy09.ezweb.ne.jp
- >>727 友人に同じカップル居ました。やっぱり、どちらも引き下がれず別れたそうです。
- 729 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 22:05 7tM0q3g proxy3163.docomo.ne.jp
- >>727
私の本家は長女で兄弟いませんでしたが嫁に行きました。(相手は長男)どちらかが折れない限り結婚は成立しません。
それと相手の長男は職業柄、経済的に余裕があることが前提となりました。
- 730 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 02:08 07032040580975_ej wb32proxy05.ezweb.ne.jp
- 希望は佐々木希ちゃんみたいな女性、でも僕のレベルじゃ、練炭殺人のデブ女程度。
だから一生独身で良いと思ってます。
- 731 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 11:53 Fci1iBQ proxy3144.docomo.ne.jp
- >>727凄くよく分かる。私も同じ経験で別れました。愛し合うだけじゃ結婚できない事もあるんだよね。
- 732 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 12:45 ATM0rGr proxy3108.docomo.ne.jp
- >>727、どちらかが折れないと結婚はできないんじゃないかな。長男、長女同士の結婚じゃなくても、そういう事はあります。私の姉は転勤族と結婚し、県外へ。残った私も嫁ぎ、実家には両親しかいません。私の父は婿をとりたかったみたいだけど、嫁ぎ先が車で一時間ほどなので折れてくれました。
- 733 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 17:49 p1105-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- >>728さん >>729さん >>731さん >>732さん
レスありがとうございます。
結局は自分たちで答えを出さなきゃいけないんですが
駆け落ちしよう!と衝動的に思うこともあります。
けど、両家にわだかまりが残りそうで…。
そのことが更に二人のわだかまりになっていくくらいなら
すごく淋しい事だけど、別れなきゃいけないかもしれませんね。
キレイ事抜きで、結婚の条件に合う人は今の人じゃ
なくてもいるって事ですかねぇ。
ホント恋愛と結婚は違いますね。。。
- 734 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 04:29 06c3OgO proxy3144.docomo.ne.jp
- 私も同じ立場でしたが、私が1人娘だったもので旦那がうちに入ってくれました(^_^;)ほんとありがたいです。
- 735 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 05:43 softbank219057236050.bbtec.net
- 愛し合ってたら乗り越えられる。
乗り越えられなかったなら、それくらいの気持ちなだけだったってこと。
恋愛と結婚は違うだなんて、言い訳にすぎないよ。
- 736 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 08:15 softbank218112130076.bbtec.net
- >>735
それはあくまで小奇麗な理想論だと思う。
愛の強さ深さで適うものでもないよ。
結婚は二人の他に両家やその親族までも関わってくるものだろう。
身内を悲しませる駆け落ちの先に必ずしも幸せがあるとも限らないしね。
>>733
何とか事が巧く運ぶと良いな。
- 737 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 08:50 2i41IMf proxy3147.docomo.ne.jp
- >>735さんは乗り越えられたんですか?
- 738 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 09:13 i121-119-55-249.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 家や血を守るっていうのはそういうこと。
ただ、ここ秋田ではそれに終始して40、50になってもおひとり様な
男女がわんさかいるというのも事実。親の立場から言うと、その年齢で
ひとりなのは「かまど消し」とか「血統の断絶」よりも辛いですよ。
家や後継ぎということを意識しすぎて打算的になり結局離婚という
結末や、両家のエゴが炸裂して若夫婦が精神的に病んだり、大陸から
嫁ッコを連れてきたり、そういうことを見すぎてしまったため自分の
コは「本当に愛し合って信頼関係を構築して」結婚してほしい、
と思う婆です。それが叶えばあとは何も望みません。息子の時代は
所得税、保険料が収入の○%とか脅されているので同居とか介護要員
としてアテにできる世代ではないので。
- 739 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 09:54 Fbk1i4E proxy1153.docomo.ne.jp
- >>376
親は関係ない
本人同士の愛があればなんとでもなる
親が、親とか、親の
など言ってる地点でアウト
- 740 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 12:32 D1G0QrT proxy3156.docomo.ne.jp
- >>739
独身ですか?
凄く関係ありますから。
甘いですね。
- 741 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 14:21 Fbk1i4E proxy1113.docomo.ne.jp
- >>740
既婚
子供2
つかいちいち規約違反な事聞くなや
- 742 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 15:01 7tM0q3g proxyc103.docomo.ne.jp
- 親を考えなくていいなら結婚に悩むことないな!!
- 743 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 18:45 7tM0q3g proxy3171.docomo.ne.jp
- >>738
親がしっかりしないと結婚も難しくなるのは当然では?
経済的に余裕ないと結婚なんてできませんよ
相手の両親に足元見られます!!
簡単に結婚できるならそれに越したことはない!
- 744 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 00:43 06826Bs proxyc116.docomo.ne.jp
- 二人が駄目になったのならそれが事実。
何言ったって乗り越えれなかったならそれまで。
人のせいにしてるだけ。
誰の人生だよ。
誰のための人生だよ。
親もひっくるめただ?
誰と誰が結婚するんだよ?
小綺麗だ?
言い訳だ。
そうやって納得しようとしてるだけ。
- 745 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 08:08 softbank218112130076.bbtec.net
- >>744
>誰と誰が結婚するんだよ?
血と血、家と家、だ。
冠婚葬祭等の様々なイベントでこの両家の繋がりは重要になってくる。
また家系の存続を望む家であれば、長子を外に出したくない気持ちも理解できるだろう。
- 746 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 08:30 i121-119-55-249.s05.a005.ap.plala.or.jp
- たまたまめぐりあった相手がお互いの家が納得する組み合わせだったら
ともかく、どちらかの家が相手方を気に入らないってなると確実に拗れる。
40,50で独身、または×イチの人たちは「結婚したかったけど親に
反対された」「母親と嫁がうまくいかなくて」「あの時結婚していれば」
って。何か、誰かのせいにするのは一番楽なんだよ。
申し訳ないけど田んぼ三町部あるとか、ウチは○百年続くホンケとか
言ってる人たちの子孫が税金も払えず機械等のお金で借金まみれ。
借金を返済する、借金を作らない知恵が皆無。親世代も同様。
だからそれが延々子孫に受け継がれていってるし。
そういうエゴの押し付けが血統の存続だとしたらちょっと若者世代が
気の毒。秋田の限界集落ってところでは何年も耕してないだろうって
田畑がたくさんあるけど、将来そこで再び子孫が耕すことがあるかな?
- 747 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 12:42 Fjo0QJF proxy3148.docomo.ne.jp
- 親が、親とか…言う人なんか気持ち悪い…親には有無も言わせず!
- 748 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 14:33 D6k0SOr proxy1150.docomo.ne.jp
- 親のために生きるのもいいけど後で親のせいにするくらいなら自分のために生きるべき。
- 749 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 14:43 07032460546379_vf wb06proxy02.ezweb.ne.jp
- ↑
同感。
何があっても 人のせいにするのが間違い。
決断は最終的に本人なんだし。
結果次第で逆恨みは明らかに良くない。
された方は、たまらないだろうし。
親も大事で自分の人生も大事。 計りにかける必要もなければ、誰のせいでもない。
どんな事も結局は自分自身で判断していくべき。
- 750 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 21:34 7tM0q3g proxy3153.docomo.ne.jp
- そうは言っても親と同居なら話が変わってくる。
親と別居なら本人次第だろうけど。
- 751 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 22:29 D6k0SOr proxya125.docomo.ne.jp
- >>750私は>>727の話の流れに沿ってレスしたんだけど、同居・別居問題も根本は結局変わらないんじゃない?後で他人のせいにしないで済む選択をするのが一番かと。
- 752 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 07:35 06826Bs proxy3152.docomo.ne.jp
- >>745
誰の人生か。
これに尽きるんじゃない?
血と血、家と家?
視点ずれてるよ。
目の前にいるパートナーを見なよ。
目の前のパートナーと上手くやれなくて、血と血も家と家も上手くやれるかっての。
それにパートナーとの毎日に比べたら、たまにある親族とのイベントなんて屁でもないだろう。
まともな順番からすれば歳とってる者から死ぬんだよ。
親から死んでくんだよ。
自分が作る、作った家族のことを考えろよ。
親が大事なのは当たり前。
親の言い分もわかる。
でも自分の人生だ。
親も人生の先輩なら、それくらい理解してやれないでどーする。
誰しもいつか死ぬ。
何を心配したって望んだって、死んだらその人自身は無だよ。
それを本当に理解してれば、受け入れることができる。
死んだら何にもなんねー。
それなら自分が幸せだと思える人生を歩めば良い。
幸せだと思える人生を歩めるよう努めれば良い。
親と同居の場合も同じだ。個々がそう思えれば、無駄にぶつかることも確実に減る。
自分の思うようにならないことに感情を乱されることも減る。
それは決して無関心になることとは違う。
干渉はせず関心を持つことで、相手が必要としない押し付けじゃなく、助け合うことが出来る。
全ては自分次第。
と皆が思えれば波は穏やかなもんだ。
悟ることが心の安定につながる。
以上。
- 753 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 07:50 06826Bs proxy3142.docomo.ne.jp
- >>736
それと、>>736の言う「身内を悲しませる駆け落ち」をさせたなら、それは身内自身が招いた事。
悲しむことを身内自身が招いたうえに愛する二人をも悲しませる。
そして「駆け落ちの先に必ずしも幸せがあるとも限らない」と書いてるが、親の言う通りにしたら幸せになるとか、幸せと感じれるかとか、それもそうとは限らない話なわけで、そうであるなら自分で道を選択する方が、いく末がどうなろうとまだ納得できるというもの。
重複するので後は語りません。
- 754 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 07:59 06826Bs proxy3172.docomo.ne.jp
- >>737
乗り越えられたか、あるいは乗り越えられなかったかは問題じゃない。
気付くことが大事。
知ることが大事。
乗り越えた人が言うなら説得力ある、とかそんなことは無い。
例えば私が乗り越えられなかった者だとして、後で気付く事ができたとしたら>>735と同じ事を言うでしょう。
- 755 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 10:49 ATM0rGr proxy379.docomo.ne.jp
- 結婚は「本人同士がよければ。」って思ってる親が多いらしいよ。かなり前だけど、テレビのアンケートで1位になってた。
- 756 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 22:33 ATC3OG4 proxy380.docomo.ne.jp
- >>755
そんなの建前。
実際は男の方の親は息子がかわいいし、女の方の親は娘がかわいい。
当たり前なんだけど、母親は息子がかわいくてどんな事をしていても息子は自分が守ると思っている。
うちだけかもしれないですけど…
- 757 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 16:00 AQc0sZd proxy3110.docomo.ne.jp
- >>756
あんただけ〜
- 758 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 00:47 7tM0q3g proxycg017.docomo.ne.jp
- >>755
本人同士次第でも親の承諾が必要でしょ?
いづれにしても相手の親は避けて通れず…
- 759 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 02:52 NYK1hEq proxy3103.docomo.ne.jp
- 結婚前に、この人でいいのかな?など悩んだ方いますか?
- 760 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 12:27 07032460300622_er wb38proxy10.ezweb.ne.jp
- >>759 悩んだよ(^^;)占い師に聞いたら「もし結婚するんだったら、この人の可能性高いですねぇ」と言われ、結婚したょ。今は周りからも羨ましがられる程の幸せな結婚生活送ってます。
- 761 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 13:23 2i41IMf proxy3110.docomo.ne.jp
- >>760
どこの占い師さんですか?私も悩んでるので良かったらヒントだけでも教えて下さい。
- 762 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 22:13 AQc0sZd proxycg011.docomo.ne.jp
- テレビで有名だった
うそつき占い師です。
数の子みたいな名前
- 763 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 23:15 07032460300622_er wb38proxy07.ezweb.ne.jp
- >>761 名前忘れちゃいました(^^;)スミマセン
- 764 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 05:12 NYK1hEq proxy3148.docomo.ne.jp
- 男鹿・能代・青森に有名な神様いるって聞いたので行こうかと思ってます。来年、結婚を考えてはいますが……今の素直な気持ちでは結婚はしたくない
- 765 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 06:04 softbank219057236050.bbtec.net
- だから何でそうなるかなー。
大事な事だからこそ自分で決めなきゃ。
都合良い神様なんていないよ。
- 766 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 12:45 NYK1hEq proxyc119.docomo.ne.jp
- 背中を押してもらいたいって言うのもあるかもしれませんね。結婚に踏み切るのも勇気が必要でした。デキ婚とは違った心境ですし。
- 767 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 17:38 2cG0Q4m proxycg020.docomo.ne.jp
- 神様でも占い師でも人に聞いても結局決めるのは自分ですよ。失敗したからって人のせいにはできません。
私も結婚前に秋田では有名な占い師に聞いたけど(私の場合は冷やかしで行ってついでに相談した)『この男はやめとけ』と言われました。
実際結婚してみると元は他人同士だし色々あるけど、自分で選んだ人なんだからと思って頑張ってます。
- 768 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 00:16 ATM0rGr proxycg008.docomo.ne.jp
- >>767さんに同意。結局、決めるのは自分。
- 769 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 23:37 7tM0q3g proxyc105.docomo.ne.jp
- 結婚するなら二人で知らない土地でひっそり暮らしたい…
なぜなら誰からも口を挟まれたくないから…
- 770 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 08:00 IJy0qse proxyc123.docomo.ne.jp
- 会社の同僚、キモいもてない君だったんだが、奇跡的にも結婚相手見つけまして(笑)結婚したとたん、嫁の金使いまくり、何でも新しく買い替えてます。それがキモ男にとっての、幸せみたいで。嫁が不憫だ。
- 771 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 10:13 g2bh86ezrhCZEWWK w21.jp-t.ne.jp
- 金持ち女と結婚した同僚に嫉妬ですね。
わかりますw
- 772 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 03:47 06c3OgO proxy3111.docomo.ne.jp
- 中国人やフィリピン人もらった男って、ホントもてなさそうな奴ばっかりですね。
- 773 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 23:33 7tM0q3g proxy3138.docomo.ne.jp
- >>770
それで結婚が成り立つなら世界が平和になる!
- 774 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 08:45 IJy0qse proxycg004.docomo.ne.jp
- >>771 悪いがそいつよりははるかに、稼いでます。自分の物欲と性欲を嫁で満たすだけの結婚って…今まで、デリばっかりが楽しみだった奴には、大きな幸せだな(笑)
- 775 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 09:51 pl238.nas922.p-akita.nttpc.ne.jp
- >>774
人を見下して,優越感に浸っているヤツって・・・
- 776 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 13:58 i121-115-205-68.s05.a005.ap.plala.or.jp
- うちの会社のにも、何で結婚できたの?って、10人が10人そう思われる
男ががいるよ。案の定、子供できてた。無理やり犯したんじゃないかって・・・
そう思われても仕方がないような人なんだなぁ。
- 777 :秋田の名無 :2009/12/30(水) 14:21 7tM0q3g proxy3160.docomo.ne.jp
- >>776
そのような男性でも結婚してくれる女性に巡り会ってみたい…
- 778 :秋田の名無 :2009/12/30(水) 18:04 softbank218112130076.bbtec.net
- >>777
ゾロ目ゲッターでありながらも、そのやうな男なのか?
卑下は良くない。
来年は良い事あるさ。
- 779 :秋田の名無 :2009/12/31(木) 12:28 IHs00gJ proxy3157.docomo.ne.jp
- >>776 それだけそういう人がいるということは、アンタの人を見る目がおかしいってことだって。
- 780 :秋田の名無 :2009/12/31(木) 16:41 7tM0q3g proxy3149.docomo.ne.jp
- 今年も結婚できませんでした…
- 781 :秋田の名無 :2010/01/01(金) 00:38 07032040215009_va wb01proxy10.ezweb.ne.jp
- 見た目は年をとればみな同じ。
夜のテクがある人にそういう人けっこういるよ!
ブサイクほど研究してるから
- 782 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 00:11 2iY2YFR proxyc109.docomo.ne.jp
- 結婚ってなんですか?身内のしがらみとかどうしたらいいですか?
- 783 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 08:41 7tM0q3g proxy3147.docomo.ne.jp
- >>782
相手の親のしがらみだな…
- 784 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 16:28 07032040028565_vj wb10proxy02.ezweb.ne.jp
- 何で結婚したのかわかんなくなった。
子供二人いて健康で幸せなはずなのに、最近疑問に思う。
彼氏彼女のままの方が楽しかった。
でも子供といるときだけは幸せかんじます。
- 785 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 20:35 AR61hN8 proxy3104.docomo.ne.jp
- なんとなく、わかる(^_^;)特に家は、旦那が極端に家にいる時間少ないから子供達といるだけで幸せ。
旦那が休みで家にいると、いつもの生活リズムがずれるんだよね(-_-;)
- 786 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 09:11 07032040028565_vj wb10proxy02.ezweb.ne.jp
- 自分は男ですが、女性は子供が出来ると旦那の事はどうでもよくなりますか?
- 787 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 14:31 AR61hN8 proxy3114.docomo.ne.jp
- どうでもよくなるとかじゃなくて、旦那まで手が回らない…。
自分でやれる事は、やれよってなっちゃう(^_^;)
- 788 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 20:33 07032040028565_vj wb10proxy13.ezweb.ne.jp
- 気持ち的に離れるもんですかね?
- 789 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 20:46 ATM0rGr proxycg016.docomo.ne.jp
- >>786、子供が産まれてから、子供の話題も加わったから楽しさ倍増!育児に旦那も協力してくれるから、すっごく感謝してます。育児に協力すると、いい方向にいくんじゃないかな?
- 790 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 21:14 AR61hN8 proxy3126.docomo.ne.jp
- 気持ちは、離れないですよ!ただ、手が回らないだけですよ。大きくなれば、また夫婦の時間ができるし、大丈夫ですよ。
- 791 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 22:36 07032040028565_vj wb10proxy03.ezweb.ne.jp
- うまくやっていくにはお互いの努力は必要ですよね。
これが結婚生活かぁって毎日思ってます。
- 792 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 19:47 7tM0q3g proxy3125.docomo.ne.jp
- 結婚は離婚の序章?
- 793 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 14:37 7tM0q3g proxy3156.docomo.ne.jp
- 簡単に結婚できたら何も悩むことないなぁ・・・
一生独身は恥辱だな・・・
- 794 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 17:42 g10Sty4gmqjv3hb2 w12.jp-t.ne.jp
- 彼女が宗教遣っています
自分にも入信するよう勧めるのですが、俺は嫌だ…
困った
- 795 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 18:23 07k00GJ proxy3119.docomo.ne.jp
- >>794さん
私的には答えは三つ。
一、彼女が脱会するように説き伏せる。
二、一緒に入会して仲良く暮らす。
三、縁がなかったと思って諦める。
まあ、宗教観はスレチなので書きませんがかぁなぁり論理武装もしくは勉強しないと説き伏せるのは困難かと…。
検討を祈ります。
- 796 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 19:14 softbank218112130076.bbtec.net
- >>794
宗教と言っても恐らく胡散臭い新興宗教だろう?
嫌がる君を入信させようとしている時点で、彼女にとってどちらが大事な存在かが判るだろう。
新興宗教から奪回させるにせよ、周りの信者が束になって脱会阻止に掛かるだろうから…諦めた方がいい。
新たな出会いを期待して頑張れ。
- 797 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 19:29 05005011962040_hb wb66proxy01.ezweb.ne.jp
- >>794
私も学生の時、とても仲の良かった友達に入信をすすめられて非常に困った経験があります。彼女は洗脳されているというかその宗教をやっている人達もそんな感じですごく怖かったです。で、断ると「本当の友達じゃない」とか言い出す始末。そんな彼女が嫌になり、今は番号も変えて無視している状況です。恋人がもし宗教をすすめてきたら私なら自分に迷惑掛けないよう勝手にやってくれと言うかな〜無理矢理すすめてくるなら別れます。好きな相手に無理言うような人間はダメでしょう。
- 798 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 19:43 7tM0q3g proxyc111.docomo.ne.jp
- >>794
彼女と結婚するため天〇教に入信した人います。
- 799 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 11:29 IKI27mY proxy3123.docomo.ne.jp
- >>794
今の妻は宗教一家でした。結婚する前に、結婚生活に支障をきたすほどの心配があったので、辞めなければ結婚は諦めることを伝えたら、家族と縁を切るつもりで辞めてくれました。しかし、彼女の家族から非難を浴びて『そんな奴との結婚は許さない』と門前払い。彼女の両親は一緒に入信する男か、すでにその宗教な入っている男しか受け付けないとのこと。難しい問題ですね。
- 800 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 11:40 IKI27mY proxy3153.docomo.ne.jp
- >>799
付け足しですが、親を説得して最後は結婚しましたよ。宗教は自由ですから、一人でやってる分にはいいけれど、必ず何かを失っていくような気がします。時間だったりお金だったり友達だったり、家族だったり。それらを捨ててまで信じたいものや祈りたいものの先に何があるのか理解してあげながら、そんなものに頼らなくても自分も一緒に解決できるように努力すると言って辞めさせました。今では妻も家族を宗教から辞めさせようとしています。
- 801 :794 :2010/01/08(金) 18:32 g10Sty4gmqjv3hb2 w11.jp-t.ne.jp
- 昨日宗教云々でカキコミした者です。
まずは、色々なアドバイス、体験談、書いて下さった皆さん、有り難うございました。
真剣に、慎重に今後の事、後悔の無いよう時間を掛けて二人で考えてみます。
- 802 :秋田の名無 :2010/01/11(月) 20:56 7vm0rGT proxycg006.docomo.ne.jp
- 金が無い、歳いってる、頭が悪い、これ揃うと結婚出来ねーな…
- 803 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 20:57 D6Q0rB2 proxy3173.docomo.ne.jp
- 白クマどうでもいい。
- 804 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 00:39 07032040580975_ej wb32proxy01.ezweb.ne.jp
- もう50歳なんで、結婚も恋人も恋愛もすべて諦めました。人生50年で十分、長生きしても意味が無い。
- 805 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 07:25 AWa2wND proxyc106.docomo.ne.jp
- 諦めたらそこで試合終了ですよ
- 806 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 07:40 Fjo0QJF proxy3117.docomo.ne.jp
- 諦めたらそこでヒットエンドランですよ
- 807 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 16:51 KoL3Nw8 proxycg007.docomo.ne.jp
- 俺にも無縁な事だ。皆さんの幸せを願います。
- 808 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 17:34 07032040602986_gj wb54proxy17.ezweb.ne.jp
- >>807 (;_;)人('';)ナカーマ
- 809 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 19:32 07031040337912_ma wb52proxy18.ezweb.ne.jp
- 俺も入れて仲間に
- 810 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 23:59 07031040061186_ad wb70proxy16.ezweb.ne.jp
- 俺も諦めて家でも買うか。
道楽してさっさと死ぬ。
- 811 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 16:38 Fjo0QJF proxy386.docomo.ne.jp
- みなさん諦めずに!!突っ走るべきデス
- 812 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 17:24 Fbu3mlt proxy3121.docomo.ne.jp
- 今、20代の女性の結婚対象人気ランキングは
40代→30代→20代の順だそうですよ。
首都圏のデータだと思いますがヽ(´ω`)ノ
何年後かには秋田でも…
- 813 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 18:19 7vm0rGT proxycg021.docomo.ne.jp
- 金目当てだろう!
前にテレビかラジオで言ってたが、年収500万以上無いと生活出来ない!
というのが世の中の女性のアンケート結果です…
- 814 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 06:36 05004010247830_vf wb06proxy03.ezweb.ne.jp
- 結婚を考えている彼氏がいます。
ケンカすると、どんな原因でも、あーでもないこーでもないとケンカに関係ないことまで引っ張り出して、私のせいにされます。
結婚したら彼の家族と同居になります。
姑も小姑もいます。
もし結婚して、何かモメたりしたら、何でも私のせいになりそうです。
結婚して私の味方がいないのがツライので、早めに、結婚前に別れた方がいいか悩み中です。
- 815 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 11:56 D1G0QrT proxy3170.docomo.ne.jp
- >>814さん
同居すると大抵姑とのトラブルがあるみたいで、自分の味方してくれる男性じゃないときついみたいです。二人の時はあなたのせいにしても、いざという時に守ってくれる人かどうかの見極めが大事かと。
まわり見てると同居で失敗して別れる人が多いので、かなりの覚悟がいるのだと思います。
- 816 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 19:37 05004010247830_vf wb06proxy05.ezweb.ne.jp
- >>815さん
ご意見ありがとうございます。
やっぱり大変そうですよね。
もう少し考えてみます。
将来を考えると、金銭的な事ではなく、精神面で不安です。
- 817 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 22:25 07032460546379_vf wb06proxy04.ezweb.ne.jp
- >>814
結婚前から、そんなんでは残念ながら先が見えたもんだと思いますが…
何があっても、夫は妻や子供を守るのが当然で妻も夫を労り互いに協力し合い、時には妥協も必要ですが、何より互いを思いやる気持ちが大事ですので、結婚前の態度としては安心できませんね。
見極めとは言ってもこれまた、なかなか難しく現実は厳しい訳ですし…おっしゃる通りに、よく考えてみてからで遅くはないと思いますよ。
私事ではありますが、結婚10年になります。今まで沢山色々な事がありましたが、夫婦仲良くしてこれ今があるのも、本気で信じる心と互いに労る気持ちがポイントだと、つくづく感じます。
何となく、偉そうな意見になり、すみません…。ただ、何かしらの形であなたの悩みが解消されるお役に立てればと思い、書かせて頂きました。
どうか、お幸せになって下さいね。
- 818 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 22:35 i218-224-151-231.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>814
「ケンカすると、どんな原因でも、あーでもないこーでもないとケンカに関係ないことまで引っ張り出して、私のせいにされます。」
このような彼とどうして結婚を考えている事が解りません。
さらに
「結婚して私の味方がいないのがツライ」のであれば別れないのが解りません。
悩む事が疑問です。答えは出ていると思います。
- 819 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 02:11 softbank219057236050.bbtec.net
- >>818
それでも好き、嫌いにはなれないのでしょう。
そう簡単に割り切れるものでもないと思います。
- 820 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 10:14 0263nYd proxy3174.docomo.ne.jp
- >>818 試しに結婚してみれば。ダメなら離婚すればいい
- 821 : 匿名 :2010/01/28(木) 15:09 00y2X2l proxycg026.docomo.ne.jp
- >>815>>817に同意一緒にいて安心できる人がいいと思います
- 822 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 23:09 05004010247830_vf wb06proxy12.ezweb.ne.jp
- >>814です。
付き合ってるうちはガマンできることも、結婚ましてや同居となると不安なのです。
付き合った当初から彼の方が結婚を意識しています。
私は29歳なので、焦りも不安も理想もいりみだれてます。
ふだんはマジメで誠実で、信用できる彼です。
私にはもったいないのではと思うほどです。
だから今は私が悪いことになっても、納得できる部分もあるので、恋人関係には問題ありません。
ただ同居になるなら、少し大げさにでも味方になってもらわないと大変だと思うのです。
まして、小姑(彼の妹)といっても年は私より上で、結婚の予定モナケレバ彼氏もいないという、私にとってツライ状況です。
少し話し合いもしてみますが、同居は確実にツライと思っています。
- 823 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 04:26 softbank219057236050.bbtec.net
- >>822
そういうことを全て彼氏に話してみて、それでもダメなら・・・。
私なら彼女を一番に考えますね。
- 824 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 20:10 KoL3Nw8 proxy3142.docomo.ne.jp
- 結婚か。自分にはとても出来そうにないことだ。皆さんの幸せを願います。
- 825 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 23:27 i220-109-17-35.s02.a005.ap.plala.or.jp
- a
- 826 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 23:29 i220-109-17-35.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 相談です。
現在結婚前提で付き合っています。
先日両家の親に今すぐにではないが、結婚をしたい旨挨拶を済ませました。
そして、同居の許可を得たので、二人で物件を決めましたが、契約前になって自分の親が、
「普通であれば結婚をして(入籍)から同居をするもので、お前達は順番を間違えている。普通じゃない。」
と言い出しました・・・。
皆さんはこれについてどう思いますか?やはり親の言っている事は正しいでしょうか?
順番って大事なのでしょうか?こちらは男性です。
相手の両親はOKを出してくれているのですが・・・。
- 827 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 01:32 5EM3mF6 proxy3118.docomo.ne.jp
- >>826
失礼ですが、あなたの親御さんは少し堅いと思います。
「普通じゃない」のは一昔前の話です。
結婚前提で、お互いの両親公認の仲なら同棲は問題ないと思いますが…
- 828 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 06:40 softbank218112130076.bbtec.net
- >>826
正しいか否かを問うなら、親御さんは「正しい」よ。
しかしそれは親御さん世代の常識であり、常識という概念は時代と共に変化するものだ。
だから貴方方の婚前同棲の感覚もおかしくはない。
あとはどちらが譲るかよく話し合うと良いと思う。
この先嫁となる彼女の肩身が狭くならないよう、よく考えて。
- 829 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 07:27 5Ni00p8 proxycg001.docomo.ne.jp
- 過保護は困るよなー
子離れ出来ない親とかなら最悪だよ
- 830 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 07:42 D1G0QrT proxy3170.docomo.ne.jp
- >>826さん
しっかりしたご両親ですね。あなたの考えも現代では間違っていないと思います。しかし、結婚するとの口約束だけでズルズルと何年も同棲を続け、結局別れるカップルも少なくはありません。
きちんと婚約してから同棲するというのはいかがでしょうか?
私的には、そんなに急いで同棲しなくても、結婚したら嫌でもずっと一緒なんだから、今のうち自由な生活を楽しめばいいのになぁと思いますけどね(^o^;
- 831 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 14:58 00o0SZg proxycg028.docomo.ne.jp
- >>826
私も>>830さんに賛成です。結納終わってからとか、式の日取り決めてからの方がご両親も安心なんじゃないでしょうか。
- 832 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 20:30 IE000IL proxy3167.docomo.ne.jp
- 826です。ご意見ありがとうございます。
やはり両親はいつくらいに結婚するか等をハッキリさせて、自分達も相手の親も安心させて欲しいという事みたいです。
なんかイロイロと難しいですね…
- 833 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 15:51 Fbk1i4E proxyag020.docomo.ne.jp
- 普通は同棲してから決める事
その前に結婚とか意味不明
- 834 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 17:40 5F00rFy proxycg008.docomo.ne.jp
- 同棲すれば別れるって〜
- 835 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 02:39 p6159-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- >>833 でかい釣り針ですね。釣れますか?
- 836 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 09:09 ATM0rGr proxyc101.docomo.ne.jp
- 同棲生活から一年後、結婚して今もラブラブの私が通りますー。
- 837 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 10:46 7tM0q3g proxycg005.docomo.ne.jp
- 最近親戚の男性が46歳で結婚しました。
かたや、近所の47歳の女性は歳下の婿をもらいました。このご時世、晩婚は珍しくないですねぇ。
- 838 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 10:57 ARa1hna proxycg004.docomo.ne.jp
- >>833
恋人いない歴=年齢のしったかぶり乙
- 839 :秋田の名無 :2010/02/05(金) 16:35 p8185-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- 結婚したいけど相手いない35歳独女 恥ずかしい
休日はペットと遊ぶ 春になったらジム通おうかな。
出会いってあるかな。
- 840 :秋田の名無 :2010/02/05(金) 21:38 04M021G proxy3117.docomo.ne.jp
- 魔法の家みたいなもので、
入った人は出たい、入った事の無い人は入りたい
さんまの恋の空騒ぎでやってた
- 841 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 03:55 07032040089305_ge wb49proxy03.ezweb.ne.jp
- 同棲イコール別れるとは思わないです☆逆にお互いの“生活習慣”(イイトコ悪いとこ)を知り合う為にイイことだと思います☆
何ににしても“タイミング”だと思います。
同棲して、二人のタイミング、時期、先、を考慮して結婚を決めたんであれば、うまくいくだろうし、逆に同棲が長引きすぎて、不安が生まれたりお互いのダメなとこ見すぎたり、なぁなぁになってしまってダメになったり。
- 842 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 13:51 06827Vk proxy3120.docomo.ne.jp
- SNS系やってたらいずれ別れるかもね
- 843 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 23:16 05004010247830_vf wb06proxy10.ezweb.ne.jp
- 親と同居でうまくいっている人の話を聞きたい。
- 844 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 08:05 7tM0q3g proxy3170.docomo.ne.jp
- 親が要介護な状態で同居可能という女性は、いますか?
- 845 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 10:29 Kt03mXZ proxyc126.docomo.ne.jp
- 結婚してても同居無理なのに、結婚する前からそんな状態じゃ…
- 846 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 12:06 ARa1hna proxy3111.docomo.ne.jp
- ポイズン…
- 847 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 01:22 05004010247830_vf wb06proxy11.ezweb.ne.jp
- >>844
健全すぎて文句言われたりっていう、うまくいかないよりは介護の方が精神的に楽かも…
介護もしたことないから説得力ないですが。
- 848 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 14:42 5JC006S proxy3103.docomo.ne.jp
- 人それぞれと思うが、最初の出会いから結婚までの交際期間ってどのくらいかな
- 849 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 15:21 ARa1hna proxy379.docomo.ne.jp
- 私はmixiで知り合い付き合いました。
3年の交際を経て去年結婚いたしました。
友人もmixiで知り合い、交際1年で結婚しております。
- 850 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 16:34 p5251-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- でもまたmixiが原因で別れる
- 851 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 17:00 ARa1hna proxycg006.docomo.ne.jp
- >>850
浮気できるような美男美女夫婦じゃありませんので大丈夫です。
ある程度のmixi内でのメッセージやりとりは許してます。
- 852 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 17:52 7tM0q3g proxy3161.docomo.ne.jp
- はぁ…結婚という課題が重くのし掛かる。
煩わしさこの上なし。
- 853 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 21:13 AWG0sKi proxy3120.docomo.ne.jp
- 石巻市の事件を見たら何か複雑
- 854 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 08:34 ARa1hna proxy3107.docomo.ne.jp
- >>853
その事件が自分の結婚にどう影響を及ぼすの?
なにが複雑?
- 855 :秋田の名無 :2010/02/25(木) 19:18 7tM0q3g proxy3158.docomo.ne.jp
- 結婚するまでの過程が、わずらわしいと思うのは自分だけでしょうか?
- 856 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 00:55 05005011962040_hb wb66proxy09.ezweb.ne.jp
- >>855
過程?恋愛とかですかね?それなら最初から結婚を前提に付き合っていけば早いですよ。結婚したいのにしたくない人と付き合っても時間が無駄になるだけです。
- 857 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 12:21 ARa1hna proxyc142.docomo.ne.jp
- >>855
既婚者?結婚経験者?
じゃなきゃそんなこと言われてもって感じだが
- 858 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 18:38 g2oER56hNI2dU4eS w11.jp-t.ne.jp
- 自分が思うには結婚は通過点。
結婚するより結婚生活を持続して行く事の方が難しいです。
けど人生においてはとても大切な事です。
- 859 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 19:04 7tM0q3g proxycg009.docomo.ne.jp
- >>858
855ですが、自分としては重要なのは結婚後の生活だと思います。ですから結婚することが重要だと思いません!!
個人的には結納、挙式もやりたくありません。
この考え方は、おかしいですか?
- 860 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 21:09 05005011962040_hb wb66proxy09.ezweb.ne.jp
- >>859
結納も式もお互いが良ければやる必要無いと思いますよ。彼女や親がどうしてもって言うならやらなきゃいけませんが…。
- 861 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 21:12 AWa2wND proxyc118.docomo.ne.jp
- 入籍だけ、って人達も今で珍しくないんだからいいんじゃないかな?
俺はケジメの意味も込めて結納したし結婚式も披露宴も挙げた。昔は入籍だけで、って思ってたけど、色々感動したしやって良かったって今も思うよ。
- 862 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 17:33 APA02WT proxycg006.docomo.ne.jp
- 彼女の両親に結婚の報告したいのですがどんな挨拶が無難でしょうか。アドバイス宜しくお願いします。「〇〇さんください」とか?
- 863 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 17:45 D2Y0SbG proxy3107.docomo.ne.jp
- >>862
「うちの娘は物じゃねぇ!」
俺が親父の立場ならそう言う。
普通に結婚したいですでいいんじゃない?
- 864 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 17:47 7tM0q3g proxy3123.docomo.ne.jp
- >>862
個人的な意見ですが下さいという表現は人を物に例えるようで好きではないです。
今後とも末永く宜しくお願い致します。がいいと思います。
- 865 :秋田の名無 :2010/02/28(日) 16:41 IKI27mY proxy3160.docomo.ne.jp
- >>862
「○○さんと一緒にいて、僕が一生かけて幸せにしたい人はこの人だとずっと思っています。そろそろ○○さんと結婚したいと思ってお伺いしました。○○さんと結婚させてください!」
私の旦那は寒い日に汗をかいてそう言ってました。一年前のことです。
- 866 :秋田の名無 :2010/03/01(月) 17:53 7tM0q3g proxycg013.docomo.ne.jp
- >>865
そんなこと煩わしくて言いたくないけど、いつの日か言わなければならない時が来るのだろうか?
婿入りなら言わなくていいか。
- 867 :秋田の名無 :2010/03/01(月) 18:10 ARa1hna proxyc133.docomo.ne.jp
- 静粛にさせてあらためて言わなくても会話の流れで言う感じで良かったけどな家は。
ドラマみたいなことはしなくていいだろしたくないなら。
- 868 :秋田の名無 :2010/03/01(月) 21:13 IKI27mY proxycg023.docomo.ne.jp
- >>866
私は>>862さんへ自分の時のことを参考に書いただけです。煩わしいとか思うのは勝手ですが、あなたには言ってません。
- 869 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 01:05 05005011962040_hb wb66proxy03.ezweb.ne.jp
- 結婚の挨拶はちゃんとするのが常識では?煩わしいとか言ってるようでは…。
彼はよく家に遊びに来ていましたが結婚の挨拶の時はスーツ着て来ましたよ。「幸せにします」と額に汗かいて挨拶してました。(笑)
- 870 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 05:46 7vm0rGT proxycg004.docomo.ne.jp
- 俺はスーツなんて持ってないし、買う金も無い…
その前に彼女が居ない43歳です!
皆さんはどうやって女性と出会うんだろう?
- 871 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 09:57 07031460422718_vd wb04proxy01.ezweb.ne.jp
- 結局は男女平等の世の中と言いながら結局は男がペコペコすいませんすいませんって頭下げて嫁にけれどって言いにいがねねもんな。
散々頭下げて嫁には来てもらってもその後の生活までも男が頭さげっぱなしなばたまらねすな!
これなばおっかねくて結婚どごろでねすで!
- 872 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 13:51 IKI27mY proxy3145.docomo.ne.jp
- >>871まずはそのなまりはやめよう。ネット上のエチケットですよ。
文面から見ても、そのなまりから見ても結婚する資格なし。
- 873 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 14:03 07031460422718_vd wb04proxy03.ezweb.ne.jp
- >>872
すいません!おおぶぢょほしましたね。
ただ訛りと結婚する資格は無いというのは関係あるんだすべか?
- 874 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 14:44 ARa1hna proxy3106.docomo.ne.jp
- >>873
>>872は日常会話の訛りをやめろと言っているわけではない。
ネット上で訛りは読みにくいため標準語がマナーであると言っている。
あきりんではわりと訛ってるひと多いのでこのひとにだけ言えることじゃないけどな。
メールもそんな感じで打つのか?まあ平気なひともいるがありえないって女性もいますよ。
要はTPOをわきまえましょうというお話じゃないかしら。
- 875 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 14:50 05005011962040_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
- >>870
スーツ持ってないって…面接等には私服で行くんですか?スーツは一万もあれば揃います。女性と知り合う方法は友達に紹介して貰うとか。今はネットで知り合って結婚する人も沢山居ますからね。とにかく動く事でしょうか…。
- 876 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 16:38 IKI27mY proxy3161.docomo.ne.jp
- >>847
そういうことです。
普段話し言葉で訛ってるのは悪くないですよ。
ただネット上でとなると…。簡単なマナーなんですからそれくらいは守りましょ。
- 877 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 18:58 7tM0q3g proxycg002.docomo.ne.jp
- >>869
『幸せにします』って、これから何が起こるか分からないのに幸せにする確信がもてるのでしょうか?
建前の挨拶は綺麗事だと思います!!
- 878 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 19:19 7vm0rGT proxy3172.docomo.ne.jp
- >>875
はい、私服で行きましたよ!
朝も夜も休みも関係無く、約束も守れないような仕事してる俺に、女性を紹介してくれる知人は居ません!
結婚相談所からも、あなたに紹介できる方は見つかりません!って断られたし…
- 879 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 20:53 7tM0q3g proxycg020.docomo.ne.jp
- 既婚者は独身者を他人事のように言います…
しかも上から目線ですよね…
- 880 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 21:35 07031460635179_mj wb02proxy08.ezweb.ne.jp
- >>877先のことはわかりませんけど、意気込みは必要だと思いますよ(~_~)
幸せにするって目標みたいなものかと。
後、既婚者にとって他人事っていうのは…仲の良し悪しにも関係するのではないでしょうか。
あまり仲良くない人の話だったら他人事程度になってしまうかもしれませんね。家庭が忙しいっていうのもあると思いますし。
私は独身者同士で話し合った方が為になると思います。
あんまりマイナス思考にならない方がいいですよー!
長々すみません
- 881 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 22:45 05001014942530_ah wb14proxy06.ezweb.ne.jp
- 横手のパスタで婚活ってやつ、面白そうだな。
まぁそういうのに参加する人はすぐ結婚できそうだけどな。
- 882 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 03:03 softbank221058088123.bbtec.net
- そんぐらい男だって出来る。
それできるぐらいで結婚できると思ってる
あほ女多数参加!!
ってことか。
- 883 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 08:59 g10StyYjsrhy3kb2 w32.jp-t.ne.jp
- 横手のパスタって?何処に有るの?
- 884 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 21:44 07032450962490_vn wb13proxy13.ezweb.ne.jp
- >>881気になる。詳しい詳細教えて下さい!
- 885 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 08:15 i121-115-31-36.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
不況で収入の先行きが不透明
離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
結婚しても老後の問題は何ひとつ解決しない、逆に老後費用の不安が増える
結婚しても親が4人に増えるだけで親の介護の問題は何も解決しない
結婚すると親戚づきあいがわずらわしい 盆暮れ正月の貴重な休みが潰れる
- 886 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 08:19 i121-115-31-36.s05.a005.ap.plala.or.jp
- ●どんなイイ女でも劣化する。身も心も図太く、醜くなる。 それでも死ぬまで食わせるざんす。
●とっくに女を捨てた女房もエッチだけは求めてくる。ギリマンほど辛いSEXはない。
●「とりあえず結婚してみよう」なんて考えるな。「とりあえず離婚」は出来ないからな。
●子供が可愛いのは6才まで。7つ8つの憎まれ盛り。中学生になれば親は軽蔑の対象にすらなる。
●それでも女房子供が健康に過ごしてくれるならいいが、慢性疾病、障害でもあれば・・
●独居なら1ルーム、または借家でも充分。35年ローンで家を建てれば生涯奴隷の身分。
●女房がいなけりゃキャバクラも風俗も行き放題。恋愛も堂々とできるよ。
●子供は0才〜22才(大卒)で最低3000万円の大金が必要。
●その子供もニートなら(80才まで生きるとして)さらに7000万円は残してやらねばならぬ。
●子供に世話してもらう、なんて夢は見るな。それどころか子供は親が死ぬまでスネをかじるぞ。
●万引き程度でも女房子供が犯罪を犯した日には共に地獄だ。そうならない保証はない。
●既婚だ、と偽るのは簡単。未婚だ、と偽るのは心身ともにタイヘンだ。
●独身なら仕事に集中できるから所得は増え、逆に経費は少ないから資産も増える。
●独身なら老人になっても介護が優遇され、施設の費用も夫婦の半分、そのぶん高級施設に入れる。
●独居老人よりも家族と暮らす老人の方が自殺率が高い。
●我が国における殺人事件(2000件近い)の半数は家族同士の殺し合い。
●「家族に救われた」ということは「負担をかけた家族がいる」ということ。
●結局、人間は自分以外のことで苦労するのは家族のことだけ。
- 887 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 10:10 NTe3oLs proxycg015.docomo.ne.jp
- ↑素晴らしい!
おっしゃる通りです!
- 888 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 18:43 07032460250839_vm wb12proxy03.ezweb.ne.jp
- >>886は独身?
何か結婚できないやつが負け犬の遠吠えしてるみたいだな。
- 889 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 19:00 07031040231871_af wb29proxy02.ezweb.ne.jp
- 別に独身でもいいじゃん。税金貰う奴らが困るだけ
- 890 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 19:28 07032040602986_gj wb54proxy09.ezweb.ne.jp
- >>885 正にだね。俺も結婚に対して良いイメージが持てない。ま、種無しで子孫作れないし結婚する理由もなくなったから後は自由に生きるさ(^o^)
- 891 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 20:30 Fjo0QJF proxycg023.docomo.ne.jp
- なんだか…かわいそう…結婚、子育てこそ最高の幸せ感じる事できるのに
- 892 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 22:05 7vm0rGT proxy3153.docomo.ne.jp
- ×無しの43歳で、この先結婚、子育てが最高の幸せなのか…?
- 893 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 22:26 05005011962040_hb wb66proxy02.ezweb.ne.jp
- 確かに正論かもしれないけどやっぱり相手が居た方が人生楽しいんじゃないでしょうか?そういうのはお金に変えられない幸せだと思います。苦労あってもやっぱり愛す愛されるって幸せですよ。
- 894 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 04:35 7vm0rGT proxy3156.docomo.ne.jp
- パートナーが居れば人生楽しいかも知れないが、43歳にもなって「結婚出来ない、彼女も居ない」となれば世間の風当たりが強く人も仕事も離れていく!
結婚してる奴等には解らないだろう…
近所でも変態扱いされてるらしいが、反論しても負け犬の遠吠え状態!
- 895 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 13:46 2ke2X1e proxy3117.docomo.ne.jp
- >>894負け犬だな。周りの人も離れていくさ。なんかそういう人は、キモチワルイもの。
- 896 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 14:43 D6k0SOr proxya120.docomo.ne.jp
- >>894
そこで諦めるか婚活を始めるかでまた違うだろうね。世の中にはもっと年とってて×1子持ち♂で「25歳くらいの家庭的な人と結婚したい」って婚活してるめでたいのもいるし。
まぁ頑張ってくれ。
- 897 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 15:11 07031041582823_md wb30proxy02.ezweb.ne.jp
- >>886が不憫でならない…
- 898 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 15:37 7vm0rGT proxy3102.docomo.ne.jp
- >>896
じゃあ教えてください!
親、兄弟、親戚、友達、そして結婚相談所からも「結婚は諦めた方が…」と言われた俺はどんな婚活をすればいいんだろう…
- 899 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 16:08 D6k0SOr proxy1171.docomo.ne.jp
- >>898
ネットだよ。結婚相談所で身分証明をちゃんととってサイトで婚活できるのがある。オーネットだったかな、チラッとネットで見ただけでどこのか忘れたけどやる気があるんなら自分で調べてくれ。
- 900 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 16:12 D6k0SOr proxya152.docomo.ne.jp
- >>898
ついでにそっちだと交際開始を決定してからアドレス交換で、そこから\2100/月 ほど退会するまでかかるけど、相談所より格段に安いでしょ。
- 901 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 16:21 05005011962040_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
- >>898
オシャレする事でしょうか?人を見た目で…と思われるかもしれませんが実は凄く重要だったりします。髪型と服装変えるだけで全然印象アップしますよ。知り合いに仕事も安定していて貯金もありデブでもありませんが見た目アキバ系…。そんなんで40近いのに女性と付き合った事もないそうです。オシャレの事は指摘しましたが「そういうの疎いから」と聞く耳持たず。結婚相談所に登録しているそうですがお断りばかりだそうです。今の状況を改善しようと努力しない人は結婚は難しいのでは?と思いました。
- 902 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 20:10 22.124.102.121.dy.bbexcite.jp
- これ見てみ http://allabout.co.jp/relationship/womenlove/closeup/CU20100228A/ 死ぬ直前に後悔する事の一つに結婚しなかったこと、があるらしいね。
- 903 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 20:20 7vm0rGT proxycg033.docomo.ne.jp
- 結婚相談所もネットも金取られただけで、紹介はありませんでした。
服装は仕事上毎日が作業服かツナギです!
- 904 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 20:52 05005011962040_hb wb66proxy03.ezweb.ne.jp
- >>903
仕事は何でもいいんですよ。プライベートの髪型や服装は気を配った方がいいという話です。
今はネットでもmixiとかグリーとかモバゲー等で出会って結婚するカップルも沢山居ます。
これらは無料です。
諦めなければ絶対大丈夫ですよ!頑張って下さい!
- 905 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 21:01 7vm0rGT proxycg034.docomo.ne.jp
- 365日休みの無い仕事でプライベートの時間と言ったら、たまに家に帰って寝る2、3時間でオシャレしてもな…
- 906 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 21:55 05005011962040_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
- >>905
服装や髪型は女性と会う事になったら頑張ればいいんですよ。逆に女性がデートの時にスウェットとかジャージで来られたら引きませんか?
- 907 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 22:33 7vm0rGT proxy3114.docomo.ne.jp
- いつ、どこに居るか自分でも判らない仕事してる俺と会う約束してくれそうな女性がいたら紹介してくれ〜
- 908 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 22:50 07032040580975_ej wb32proxy09.ezweb.ne.jp
- >>906
今までの人生で一度だけ、女性とドライブしたことがあったけど、上下スウェットでしたね(´・ω・`)
- 909 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 23:11 g10Sty4gmslz0gb2 w21.jp-t.ne.jp
-
人が恋に落ちるのは
天使の祝福です
by 明治学院大学
- 910 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 08:01 D6k0SOr proxyag016.docomo.ne.jp
- 言い訳と超後ろ向き発言連発で他力本願じゃ無理でしょうね。現状を嘆いてるだけで満足ならそれでいいだろうけど。
- 911 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 09:07 7vm0rGT proxy378.docomo.ne.jp
- 同じ状況に置かれれば解るだろう…
- 912 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 09:35 Fjo0QJF proxy3156.docomo.ne.jp
- ↑仕事一筋?
- 913 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 10:17 D6k0SOr proxy1164.docomo.ne.jp
- 現状維持でいいならそれでいいでしょ。とりあえず愚痴ってばっかいても何も変わらないよ。
- 914 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 22:44 i220-109-18-88.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>905
労働基準法に違反しています。職種は何でしょうか?
- 915 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 00:05 7vm0rGT proxycg032.docomo.ne.jp
- 運転手です!
監督署入ったけど問題なし…
- 916 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 06:03 2ke2X1e proxycg015.docomo.ne.jp
- >>915
彼女もいない、結婚もできない、これって別に運転手だからとか仕事が忙しいとか関係ないだろ。
仕事が忙しい人でも彼女いるし、結婚してるだろが。お前さ女性と付き合ったことないからって、なんだかんだと言い訳並べて逃げてるだけだな。
- 917 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 06:53 05001014942530_ah wb14proxy10.ezweb.ne.jp
- パスタで婚活って奴は旧十文字町のナンの館でだと思います。
優勝者にはデート費用として賞金が出るとかだったと思います。
横手の市報で見た気がするし、何日か前の魁にも載ってたよ。
- 918 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 07:10 softbank218112130076.bbtec.net
- >>917
県のHPで観たが、詳しい内容が明記されていなかった。
優勝者云々という事は男女ペアになってパスタの早食いでもするのかな?
- 919 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 10:25 07031040231871_af wb29proxy06.ezweb.ne.jp
- 婚活ビジネスって儲かりそう
- 920 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 11:59 7vm0rGT proxyc146.docomo.ne.jp
- >>916
俺は自分で考えられることはやったんだけど…
他に方法があったら教えてくれ!
- 921 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 12:36 D4e2wya proxy3103.docomo.ne.jp
- 会社の皆も独身?仕事は関係ないよ。
- 922 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 15:44 7vm0rGT proxyc144.docomo.ne.jp
- 別れた奴はいるが、結婚した奴は居ないなぁ
- 923 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 21:54 07031040291128_aa wb72proxy12.ezweb.ne.jp
- >>915さん
監査とかは前もって、いついつ監査に行くって連絡あるから意味ないよ。
- 924 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 22:10 i220-221-171-114.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>923
そのとおりですね。
>>905さんは労働基準法に違反しています。問題だらけですね。
- 925 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 00:27 7vm0rGT proxy3111.docomo.ne.jp
- >>924特監も入りましたが問題なしだったよ…
- 926 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 15:17 7tM0q3g proxy3114.docomo.ne.jp
- とにもかくにも
既婚の方は、然程思ってないかもしれませんが独身者にとっては、結婚する難しさに変わりはありません。
- 927 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 20:51 04M021G proxyc102.docomo.ne.jp
- 既婚者ですが・・・独身の時代が懐かしい(T_T)
今、独身の方は自由がある事を実感して!
子供やそれぞれのパートナーがいると、自分の時間はありません
- 928 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 22:56 softbank221058088123.bbtec.net
- うーむ、子離れできない親に手を焼いてる。
金にさえ困らなきゃ親子の縁を斬ってるかな?
- 929 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 00:43 7tM0q3g proxy3153.docomo.ne.jp
- >>928
両親を扶養しなければならない息子にとっては難しい限りです。
- 930 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 07:53 softbank221058088123.bbtec.net
- それはあるが、、、
息子の話に聞く耳持たない親の顔色優先してたら
「あい〜〜、あそこの息子だっけ
嫁こもらわねーで50ならった〜」
となりかねんので背に腹は変えられん。
- 931 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 08:24 7vm0rGT proxyc120.docomo.ne.jp
- 自分がそういう立場にならないと解らないだろうな…
世の中どうにもならない事だってあるぞ!
- 932 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 17:40 7tM0q3g proxy3166.docomo.ne.jp
- >>930
うちの近所でざらにいるんですけど…
- 933 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 20:01 softbank221058088123.bbtec.net
- けど何?
- 934 :秋田の名無 :2010/03/21(日) 10:10 i121-119-54-121.s05.a005.ap.plala.or.jp
- ・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・己の健康状態など考えません。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませます。しかし、基本はあくまでオナニー。ズリネタはネット上にいくらでもあります。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」
- 935 :秋田の名無 :2010/03/21(日) 15:24 l249082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- >>934
最後の行だけは認めてやってもいい
『所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし』
唯一すべての人間に差別なく起こるできごと
- 936 :秋田の名無 :2010/03/21(日) 19:11 i121-115-28-135.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 俺は結婚して幸せになった夫婦というのを一人も見たことがない。
お互いに蛇蝎の如く嫌い合って、夫は家に帰らず妻は子供にヒステリー。
子供が出来る前に離婚した奴はまだ幸せだ。
俺はただでさえ人付き合いが上手くないからな。
普通の人があんな家庭しか築けないなら、俺なんかもっとひどいのになるだろう。
女なんか友達〜知り合いの間で十分だ。
やりたくなったら金で解決すればいい。
- 937 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 21:21 07051500347830_vd wb04proxy03.ezweb.ne.jp
- 結婚てそんなに最悪ですかね?
毎日笑って幸せに暮らしてるので信じられないです…
ちなみに結婚8年目妻は3人目妊娠中です。
- 938 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 15:52 7tM0q3g proxy3119.docomo.ne.jp
- ケースバイケース
- 939 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 16:25 05005011962040_hb wb66proxy02.ezweb.ne.jp
- >>934
そんな人生送るなら死んだ方がマシ。
確かに結婚はお金かかるけど…それ位の価値はあるかと。
- 940 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 01:58 NUc0q6l proxyc143.docomo.ne.jp
- 俺は結婚して幸せだな。結婚するも、しないもまぁ運命かな…
子育て楽しいし。
確かに独身時代よりは、自由はできなくはなるが、嫁さんに会う前に、遊ぶだけ遊んだから満足。って今更めんどいし。
- 941 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 22:17 i60-36-217-45.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 女に言いたい
たとえばあんたが夫婦、逆の立場だったら、それでも結婚したいか?
妻である自分が60歳まで必死に働いて家のローンや家族の生活費のほとんどを払って
夫はせいぜい家事と育児と簡単なパートしかしない
そんな結婚したくないだろ? 男も同じなんだよ
- 942 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 22:26 0001IOs proxy3118.docomo.ne.jp
- 結婚は、したい奴はすればいいし、したくなかったらしなきゃいい。ただ、それだけ。
- 943 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 23:04 ATM0rGr proxy3156.docomo.ne.jp
- >>941、家事と育児と簡単なパートをこなすのは、大変ですよ。子供が小さいと特に。
- 944 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 00:19 07031041582823_md wb30proxy05.ezweb.ne.jp
- >>941
青いな
- 945 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 19:18 i60-47-183-69.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>スイーツ婆乙。
これだから糞婆は・・・
- 946 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 19:23 i60-47-183-69.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 943の一日です。
7:00 旦那起床 メシは各自適当に〜パン焼くなりなんなり適当に〜
8:00 旦那出勤 コーヒーでも飲んで朝は寝床でグーグーグー
9:00 洗濯ボタン押す
10:00 洗濯物を干す 重労働を終えてテレビ
12:00 ランチ チャット
13:00 スイーツ
14:00 ワイドショー
16:00 米に水入れてボタン押す
18:00 旦那帰ってこないのでブログでも「女性は大変〜」
19:00 メシ食ってきた?ふざけるな私がどんだけ苦労して・・・
20:00 家事分担の世の中なので後片付けは旦那の仕事〜
20:30 ドラマ バラエティ ネット チャット ゲーム フロ
23:00 旦那疲れて寝る ふざけるなセックスレスだ
24:00 寝る前にブログでも「日本はまだまだ男性中心の社会〜」
25:00 疲れたので寝る
- 947 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 19:30 7tM0q3g proxy3168.docomo.ne.jp
- 俺は結婚しても親の介護が加算される…
- 948 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 20:00 p43d1fc.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- >>946
おまえがもし独身なら、きっと幸せな結婚出来ないな。
もし既婚なら、残念な結婚したってことだな。
ご愁傷さん。なんか惨めだな・・・
- 949 :秋田の名無 :2010/03/29(月) 21:23 2ii1Htv proxy382.docomo.ne.jp
- 948さん もし独身なら…とかもし既婚ならってかいてるけど 既婚者さまの一日の生活を書いてるんだから独身じゃねぇべ。自分の気持ちより相手の事を把握してからかきこめば?(笑)人それぞれ生活違うんだし。
- 950 :秋田の名無 :2010/03/29(月) 22:58 07051500347830_vd wb04proxy10.ezweb.ne.jp
- 06:00起床長男のお弁当と朝ご飯を作る。
07:00子供達を起こす
08:00長男を幼稚園へ送る。
09:00洗濯
10:00洗濯 食器洗う 掃除
11:00昼ご飯の準備。12:00昼食
13:00お昼寝(次男)
14:00掃除
14:30食器洗う
15:00長男お迎え
16:00夕食作る
17:00翌日の長男の幼稚園の準備(洗濯等)
18:00夕食
19:00お風呂
20:00寝かせる
21:00食器洗う、洗濯物取り込み
22:00片付け。
23:00ビール1本飲んで寝る。
これを妻が入院中結婚してから全く家事をしたことない俺がやったけどマジで余裕だったI
むしろ楽しかった。
- 951 :秋田の名無 :2010/03/29(月) 23:42 g254ey7D1f4dPRnc w11.jp-t.ne.jp
- たまにだといいが、毎日だと疲れるのでは!
- 952 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 01:50 07031041582823_md wb30proxy10.ezweb.ne.jp
- なんだかここにレスしてるやつ、虚しそう
- 953 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 12:25 07031460635179_mj wb02proxy08.ezweb.ne.jp
- >>949独身でも想像(妄想?)して書くくらいなら、できるんじゃないかと思いますよ。皮肉って書いてるだけだろうし。
- 954 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 20:14 2ii1Htv proxy3173.docomo.ne.jp
- そうですねッ。妄想ならかけますねッ でもいくら妄想でもなぁ…
- 955 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 22:13 04M021G proxy3124.docomo.ne.jp
- 共働きで俺の動き
6:00起床・シャワーをあびる
7:00車で子供を保育園
8:00会社着
21:00帰宅、家が汚い、何を作ったのか解らないオカズ
22:00晩御飯は女房が買ってきたスーパーの半額惣菜を食べる
23:00風呂が沸いてないので、そのまま寝る
2ヶ月セックスレス
『やらせろ!』と言うと
『今月は生理』と言われる
毎日生理かよっ!
『浮気したら殺す』と言われる
俺の本音・・・
浮気したい、セックスレスは嫌だ、まともなメシ食いたい、女房ブス!
ロト6で2億当たったら離婚しよ
- 956 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 22:40 07031040881694_ae wb59proxy11.ezweb.ne.jp
- がんばれ
- 957 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 23:00 07032460374270_vx wb22proxy06.ezweb.ne.jp
- ロト6当たらなくても離婚でしょそれは…
- 958 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 23:26 Kte1GlT proxy3145.docomo.ne.jp
- 共働きなら>>955さんももう少し家のことやらないと駄目じゃない?
- 959 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 00:30 07031041582823_md wb30proxy11.ezweb.ne.jp
- >>958
言えてるかもな。
家族養う経済力ついてから、もしくはせめて風呂の沸かし方くらい覚えてから、っちゅーことで。
- 960 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 02:34 softbank221058088123.bbtec.net
- 子供も風呂入ってないのか?
- 961 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 09:12 07032450988987_vm wb71proxy01.ezweb.ne.jp
- 若年性更年期障害のため、自分は20代にして子供を産めぬ身体です
男性には【子供産めない女なんて使えね〜な、役立たず】って何度も言われるっす
普通の女性にはかなわないなあ‥
- 962 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 12:59 D1G0QrT proxy384.docomo.ne.jp
- >>958、>>959さん
かなり同意です。
子供もいて共働きなんだから家事分担しなきゃ…
なにもしないくせに文句ばかり言ってないで、もう少し協力してあげて欲しいです。奥様も負担が減ると体力にも余裕が出来、夜の生活も受け入れてくれるかもしれません。
今のままでは、あなたが離婚されるかも…
- 963 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 02:27 softbank221058088123.bbtec.net
- >>961
だったらなんじゃい、がんばれ。
直る方法無いのか??
まずは「っす」は女らしくない。かなわないって言ってる時点で
女捨ててる。
- 964 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 17:58 7tM0q3g proxyc109.docomo.ne.jp
- 結論
重要なのは結婚後の生活であり、結婚する過程が大事なのではない!
- 965 :秋田の名無 :2010/04/02(金) 23:57 D6Q2XhT proxy3151.docomo.ne.jp
- 結婚は良いと思う。けど、嫁でも婿でも、同居だけは絶対やめた方がいい。
- 966 :秋田の名無 :2010/04/03(土) 00:03 i219-167-233-83.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>965?
そんな事はないと思うが、どうして同居はやめた方がいいのかな。
体験談として言っているのかな。
- 967 :秋田の名無 :2010/04/03(土) 00:21 D6Q2XhT proxy3136.docomo.ne.jp
- >>966
体験してるからです。今まで違う生活をしてきた者が一緒に住んで、合う訳がない。できるなら別々に住んだ方がお互いにストレスがなくて良いと思います。
- 968 :秋田の名無 :2010/04/03(土) 12:03 07031040643435_ad wb04proxy07.ezweb.ne.jp
- >>967
最初から合わせる気が無いんだな
それなら結婚も同じじゃん。他人である配偶者と生活するんだぞ?
相手には自分に合わせろって平気で言いそう
- 969 :秋田の名無 :2010/04/04(日) 04:27 g2Z5kes3Ifs8JYSp w32.jp-t.ne.jp
- 自分がそうだったからって、この世の他の夫婦達が全部そうだという訳?そんな馬鹿な。
- 970 :秋田の名無 :2010/04/04(日) 07:57 7vm0rGT proxy3169.docomo.ne.jp
- 皆さん、結婚相手とはどうやって知り合いましたか?
- 971 :秋田の名無 :2010/04/04(日) 12:29 5JC006S proxy3140.docomo.ne.jp
- お見合い
- 972 :秋田の名無 :2010/04/04(日) 13:16 04M021G proxyc119.docomo.ne.jp
- 会社ですが、『この人と結婚するかも・・・』と最初に感じました。
- 973 :秋田の名無 :2010/04/04(日) 13:26 NXg01zT proxy1110.docomo.ne.jp
- 人と一緒にいることの煩わしさを取るか、一人でいることの寂しさを取るかの問題だよ。自分に合う方を選んだ方がいい。
結婚したから幸せなのも本当だし、結婚しないからって劣等感持つ必要もない。自由なのだから
- 974 :秋田の名無 :2010/04/04(日) 16:21 07031041901677_ac wb01proxy06.ezweb.ne.jp
- 都市部から離れれば晩婚化なんてそんなに進んでないんだね
- 975 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 01:40 D4y286A proxy3156.docomo.ne.jp
- 結婚して同居する予定なのですが、とても不安です。
相手の家には、おばあちゃんもいます。
私は家事が上手いわけでもありません。
どうしたら円満に同居できるかアドバイスお願いします。
- 976 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 09:19 D1G0QrT proxycg003.docomo.ne.jp
- >>975さん
新婚からその状況はきついですね…どうしても同居しなければならないのかな?私のまわりにも三世帯で同居してる人が何人かいますが、かなりきついらしく、離婚したいと言ってるか実際離婚してます…
姑問題での離婚が非常に多いのに、更に祖母もいるとなると余程の覚悟がいると思います。
不安なら尚更避けた方がいい気がします。
もう一度彼氏とよく話し合った方がいいですよ。
- 977 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 13:28 D4y286A proxyc137.docomo.ne.jp
- 私達用の部屋も新しく改装したらしく、相手の家の準備も進んでいます。
同居は確実だと思います。
- 978 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 14:10 D1G0QrT proxyc148.docomo.ne.jp
- >>977
そこまで進んでるなら、もう覚悟を決めるか、最悪結婚をやめるかしかないですね。不安ならなぜ改築前に彼氏や両家の親と話し合いしなかったのでしょうか…同居したら相手の言うことをいちいち気にせず、強い心を持つしかないと思いますが、こればっかりは性格もありますしね。
図太い神経の持ち主なら乗り越えられるかもしれませんが、ウジウジ悩むタイプはきついと思います。
良いお姑さんだといいですね。頑張ってください!
- 979 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 15:16 D4y286A proxy3151.docomo.ne.jp
- 彼が家を継ぐ立場の為、嫁が来たら改築するのは決めてた様でした。
今までの生活サイクルだったり、環境の違いがある事に対して、相手の家は理解してもらえてるのですが、やはり不安です。
流れに任せて頑張ります。
- 980 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 16:00 7tM0q3g proxy3174.docomo.ne.jp
- 同居について女性に質問します。嫁、姑の問題は、ないとして。
家の造り、設備に関して不満を感じますか?
例えば実家よりも造りや設備が劣る場合、
改築できない場合、どのように感じるか回答お願いします。
- 981 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 21:16 g10StyYjsrhy3kb2 w32.jp-t.ne.jp
- お互い好きじゃなきゃ結婚しないほう良いですよね?いくら相手が好きだから結婚して言われても。
- 982 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 22:44 04M021G proxy3119.docomo.ne.jp
- 『好き』『愛してる』『ラブラブ』
『健やかなる時も病める時も愛する事を誓います』
・・・なぁ〜んて結婚してから最初のうちだけだ。
そのうちメシも作らん、掃除も洗濯もしない、喰えば食いっぱなし、当然セックスもなし、ただいるだけの女と見られない女。
別れてもイイけど世間体があるし、子供も心配、ただただ我慢する。
結婚5年目の家事全般をこなす旦那の嫁に対する今の思いです。
- 983 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 02:15 07031041582823_md wb30proxy06.ezweb.ne.jp
- 嫁ぎ先に配偶者の祖母もいるのは、結婚やめる要因?目を疑う発言だな。どんな親に育てられたんだか…。そんな怠慢な親に育てられる子供はかわいそうだな。
- 984 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 02:40 02a3nOH proxyc116.docomo.ne.jp
- 【中川あゆみ】という13歳の子がCDデビュー
ラジオで聞い時は、「6歳の時に両親が離婚して中川になった…云々」と云う歌詞で、まぁ上手いなと聞いてたが
ニュースZEROで取り上げたのを観たら、両親とも親権拒否して祖父母に育てられてイジメにもあって辛かったらしい。
歌詞の「あゆみと云う名前、何でつけたのかな…中略…産まれた瞬間から自分の責任だから…略」という内容と離婚理由が両親(共々)の浮気が原因で両親に捨てられてからは会っていないという現状に泣けました。
- 985 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 15:02 ntakta005209.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- >>983
嫁ぎ先の環境は人生を左右するほど大事。
最初から苦労するのが分かりきってる三世帯同居が条件の家に嫁ぐとなると大抵の親は止める。
同居でなくとも嫁ぎ先の親と合わないのが原因で離婚って多いよ。
同居プラス祖父母もいたら更にきつい。983は男性かな?婿入りして妻の家に同居して。。。と
逆の立場になってみて。仕事から帰ってきて、家でも気を遣い寝てるとき以外休まることない。
しかもずっと実家にいる人って精神的にも自立してない事が多いから、トラブルがあっても
妻<親。離婚の原因は大体コレ。
何かあっても妻の味方をしてくれる人とならうまくいくかもね。
- 986 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 00:42 5JC006S proxycg029.docomo.ne.jp
- 嫁姑問題で離婚するのは旦那にも責任あるね。仕事理由に逃げてないか?嫁守ってやれないの?間に入って話合いできないの?同居するしないは関係ないと思うな。
離婚は簡単だけど失ってから嫁の存在価値が大きく感じても遅いよ。結婚したときの感激思い出せ。スレチごめん
- 987 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 07:23 D6G2wez proxyc143.docomo.ne.jp
- なんだかんだで昔より我慢強さがなくなったんだね。昔も離婚はあったと思うけど今ほどじゃない気がする。時代が変わったんだね。
嫌な時代になった。ちなみに既婚で同居してます。今のところ大きな問題なしです。
- 988 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 09:28 D1G0QrT proxyc118.docomo.ne.jp
- >>987さん
団塊の世代以降すぐ離婚する人が増えたみたいですね。その世代から言わせると、今の人は我慢が足りないみたいです…
女性の社会進出も原因の一つでしょうね。男性より稼いでる人、いっぱいいるからなぁ…テレビでどなたか忘れましたけど「女性が強くなりすぎたせいで男性が弱くなった」とかおっしゃってましたが凄く納得。
- 989 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 19:20 7vm0rGT proxyc114.docomo.ne.jp
- 俺43歳だが、今まで一度も結婚を考えたことがない!
結婚してどうするんだ?
なんの意味があるんだ?
何も変わらないだろう!
- 990 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 20:08 softbank218112130076.bbtec.net
- >>989
逆に全てが変わるから結婚しないのでは?
基本財産は共有。生活サイクルも食事内容も、付き合う相手も時間の使い方も今までとは違ってくるだろう?
- 991 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 20:09 p8003-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- >>989 そうだな、そうやって一生終えるんだな。
貴方の人生だ。結婚が無意味なら、そうなんだろ。
- 992 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 20:57 7vm0rGT proxycg011.docomo.ne.jp
- >>990
俺の知ってる既婚者はみんな結婚前と全然変わらないぞ!
仕事終われば、毎日すぐ遊びに行って家に帰らないし…
俺も月に一度家に帰れれば良い方だしな!
家では、戻ったら飯食って風呂入ったらすぐ出勤だから…
無理して帰っても疲れるだけだ!
- 993 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 21:12 p43d12d.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- 結局は昔より考えが甘いんだよ。
同居が嫌だだのなんだのと。
嫁いだのなら、相手の身内の世話をするのは当然。相手の両親・祖父母、それぞれよほどの鬼でもない限り、結婚前から勝手に「無理」と決めつけるところが現代風。
情けないな。
- 994 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 23:12 0001IOs proxy3162.docomo.ne.jp
- ひとりぼっちで、寂しく死んで逝くのです(涙)
- 995 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 23:14 7tM0q3g proxy3168.docomo.ne.jp
- 一般的に景気低迷、少子高齢化になる現時点で悪循環になっている。
明らかに昔とは生活環境が異なっています。
平等に結婚出来たら何も問題起きません。
- 996 :名も剥げ :2010/04/19(月) 19:07 g2Z5kes3Ifs8JYSp w62.jp-t.ne.jp
- 母の彼女アレルギー困った。見てもないのに避ける様はビョウキだな。親は大事と思って生きてきたが、聞く耳持たないんじゃかくなる上は親をすてるか。引っ越すにはまず金が要るな…。
- 997 :名も剥げ :2010/04/21(水) 22:31 7tM0q3g proxy3168.docomo.ne.jp
- >>996
俺の母親は早く嫁連れて来い病だ!!
誰でもいいようなこと言っている・・・
だが経済的に困窮している家庭環境で結婚出来るのかと俺は言いたい。
- 998 :名も剥げ :2010/04/21(水) 23:23 07032460594988_gq wb59proxy01.ezweb.ne.jp
- 引っ越しの金なんてたかがしれてないかい?
それじゃ、結婚する以前の話ですね
- 999 :名も剥げ :2010/04/22(木) 02:24 softbank221058088123.bbtec.net
- 「どこ」に引っ越すか問題だろうよ。
運送費だけじゃなくて。
- 1000 :名も剥げ :2010/04/22(木) 06:12 i220-99-243-102.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 1000なら次スレの既婚者全員が離婚
- 1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
210 KB