■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1243874569/462-561パチンコ産業について
パチンコ産業について
- 1 :名無 :2009/06/02(火) 01:42 ID:rVq6hZKsO
- 韓国や台湾でも禁止になった“パチンコ産業”について議論しましょう!
- 462 :名無 :2009/06/23(火) 23:04 ID:40h9MfmoO
- >>461
ありがとうございます。
どう言う意味で理想的なのかわかりませんが、わかりました。
- 463 :名無 :2009/06/24(水) 06:07 ID:939BGcY.0
- >>461
俺はこの人に同意
↓
>>381
>>384
>>392
>>451
パチンコ・スロット専門ゲームセンターだと今のパチ屋の悪い面を引き継ぎそうだね。
ゲーセンにパチンコやスロット台があるんだからそれでいいと思う。
パチ屋が無くなればゲーセンもパチスロコーナー拡大するんじゃないかな。
- 464 :名無 :2009/06/24(水) 10:16 ID:7pXU0W3wO
- ゲーセンにあるパチ機スロ機ってどっからくるんだろう?
- 465 :名無 :2009/06/24(水) 12:14 ID:SpPuHKoYO
- >>381>>463
実際にスロット専門のゲームセンターが東京の方にあるみたいですよ。
経営の様子まではわかりませんが。
- 466 :名無 :2009/06/24(水) 16:45 ID:Dh3t0GlMO
- 現実的ではありませんが、パチンコ店の利益を減らす方法があります。
等価交換を謳っている店に行き、持ち金を全て貸し玉やメダルに交換し、景品交換します。
等価ですので10万円分貸りてもそのまま手元に戻ります。
しかしパチンコ店は景品交換所に約1%を払わなければ特殊景品を回収できません。
10万円分を回収する場合は約1000円を交換所に支払います。
後は繰り返すだけです。
- 467 :名無 :2009/06/24(水) 21:42 ID:Ib8r7TooO
- ネットで調べると国民人口の約1割がパチンコ愛好家と書かれてるんですけど、信用できる数値なんでしょうか?
私の職場や交遊関係にパチンコする人は一人も居ないんですよ。むしろ茶会の時なんかは、パチンコやってる人が話しの種になって笑い話しになるくらいです。
本当に国民の1割も居るんですか?詳しい人が居れば教えて下さい。
- 468 :名無 :2009/06/24(水) 22:04 ID:Y43CfWbM0
- 財団法人社会経済生産性本部では2008/7/31「レジャー白書2008」を発表した。
パチンコ参加人口は1450万人で前回に比べ210万人の減少。
10年間で1000万人の減少。
理由としてはパチンコ規制強化と消費者金融の規制強化が挙げられる。
パチンコ業界では対策として1円パチンコ等を出したが、客が戻る程の効果は得られていない。
- 469 :名無 :2009/06/25(木) 06:10 ID:GNy9LhkMO
- >>468
ありがとうございます。本当に約1割もパチンコするんですね。
それだけの人がやってるってことは、善し悪しは別として文化とも言えそうですね。
- 470 :名無 :2009/06/25(木) 20:15 ID:qWTmTmOUO
- 大曲マンソーのパチ台が全て撤去されていた。
改装とのことだったけど、400P獲得時に貰える景品の500円券は継続するのかな?
- 471 :名無 :2009/06/26(金) 08:49 ID:h0Sjk.fEO
- 466
景品交換する会社も、パチンコ屋の傘下じゃないの
- 472 :名無 :2009/06/26(金) 08:56 ID:lcUJX/3cO
- 強制ではないので、自己責任でお願いします。子供は利用禁止です。
- 473 :名無 :2009/06/26(金) 13:06 ID:P4euFO5AO
- >>471
意外と違うんだよ。
- 474 :名無 :2009/06/26(金) 17:53 ID:MLoLaW5YO
- 振り込め詐欺.パチンコバージョン出たな
- 475 :名無 :2009/06/26(金) 17:54 ID:MLoLaW5YO
- 秋田県ではないけど。
- 476 :名無 :2009/06/27(土) 04:30 ID:eNzu7cO2O
- 【パチンコ屋は詐欺業者と変わらない】
ホールコンピュータを駆使しての出玉制御(店長の気持ち次第で出すか出さないか決められる)、台・釘に細工する(どこの店もやっている)、過大広告・偽イベント(罰則がない)、サクラを雇う(イベントの際には必ず雇う)、ジェットカウンターの計数偽装、顔認証システムの導入(チェーン店ならほぼ導入済み)、遠隔操作(店長・マネージャークラスが客にバレない様に行う)、換金率を貸し玉の半値以上だったら毎日自由に店長が決められる、三店方式による換金行為、景品に偽ブランド品・賞味期限切れの景品を置くなど。
- 477 :名無 :2009/06/27(土) 04:45 ID:j4/RUr0EO
- そういえば、なんで釘調整が許されるんだ?
何か1つでも、少しでも変更があった場合は警察へ届け出をしなければならないハズなのに。
釘と設定だけは許されるのが意味わからん。
やはり警察と癒着あるからなんだね。
- 478 :名無 :2009/06/27(土) 04:53 ID:j4/RUr0EO
- はっはぁ…調べたら釘調整は違法とのことでした。
認定を受けた台に手を加える行為は一切許されていません。
警察は黙認しているだけみたいです。
これでパチンコ店の違法性がハッキリしましたね。
- 479 :名無 :2009/06/27(土) 07:35 ID:9RDp2Zi6O
- 政権交代の暁には完全合法化にします!
- 480 :名無 :2009/06/27(土) 08:12 ID:eNzu7cO2O
- >>479
完全非合法化の間違いでしょ?
民主党はパチンコ産業の完全廃止を目指します。
- 481 :名無 :2009/06/27(土) 08:58 ID:9RDp2Zi6O
- >>480
嘘はいかん
『民主党』『支持母体』『韓国民団』でググってみな
- 482 :名無 :2009/06/27(土) 09:57 ID:CfYKyeJUO
- さてと、パチ屋行くかな。
- 483 :名無 :2009/06/27(土) 12:32 ID:eNzu7cO2O
- >>481
なるほど・・・、確かにググればそう出ましたが、
自民党・公明党の連立与党も最大の支持母体は創価学会と出ましたよ。
創価学会=半島関係でしょ?
- 484 :名無 :2009/06/27(土) 13:54 ID:CfYKyeJUO
- パチンコ楽しい〜
- 485 :名無 :2009/06/27(土) 14:05 ID:j4/RUr0EO
- パチ屋の収入→朝鮮総連→政治家へ
- 486 :名無 :2009/06/27(土) 14:07 ID:CfYKyeJUO
- >>485
だから?
- 487 :秋田の名無 :2009/06/27(土) 15:41 ID:gVpQxFlwO
- 暇潰しのつもりで行ったなさ6万も勝ってしまった。4万残して、あど焼き肉だな(笑)テンション上がる〜♪♪
- 488 :秋田の名無 :2009/06/27(土) 16:15 ID:j4/RUr0EO
- 民主党の石井一議員はマルハンから政治献金を受けています。
政権交代したらパチンコを完全合法化、射幸規制解除が目的です。
売国党の支持はやめましょう。
- 489 :秋田の名無 :2009/06/27(土) 17:02 ID:55vsBEqoO
- と、いうことは…
パチンコ産業自体が悪いのではなく、見て見ぬふりをする国、政治家が悪いのだな。
- 490 :秋田の名無 :2009/06/27(土) 19:53 ID:eNzu7cO2O
- >>488
民主党に一人そんな議員がいたとしても自公与党の方が圧倒的にパチンコ屋とパチメーカーから献金を長く受け取っている訳だし、売国政党はむしろ、パチンコ産業を認め、射倖心のある物にしてきた自公与党に責任がありますよ。
民主党の支持母体が韓国民団なら尚更、政権を取ったら韓国の大統領と同様にパチンコ産業を撲滅してくれると信じてます。
- 491 :秋田の名無 :2009/06/27(土) 20:08 ID:j4/RUr0EO
- >>490
認めてはいないはずだよ。
全てはアメリカの圧力なんだなーと実感。
- 492 :秋田の名無 :2009/06/27(土) 21:10 ID:9RDp2Zi6O
- 民団の資金源のパチンコを撲滅するわけねーだろwww
- 493 :秋田の名無 :2009/06/27(土) 23:19 ID:9RDp2Zi6O
- 連投すまん
>>490
そんな議員一人が副代表なんだよ、副 代 表
- 494 :秋田の名無 :2009/06/27(土) 23:40 ID:gVpQxFlwO
- 遊び方正しば、パチンコはそんなわりもんでもねよ。まぁ今日はたまたま当だっただけだ(笑)腹もふぐれだし寝ろがな♪
- 495 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 00:05 ID:Pml.m1OsO
- 今日買い物ついでに、ゲームコーナーでスロット打ったが、ただ金が無くなるだけで楽しくなかったよ、どんな意味があってゲームコーナーにスロ機やパチ機を設置するんだろうな?
パチンコ屋は現状維持でいいと思うが。
- 496 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 00:08 ID:vUQl5dvUO
- 韓国の何とか大統領がパチ屋の締め付け緩めろってイチローに言って無かったか?
- 497 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 00:31 ID:Pml.m1OsO
- 聞いた事ない
- 498 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 01:59 ID:nuLGnL860
- 結局、なんだかんだ言って泡銭を儲けることが目的であり、パチスロ自体に楽しみはないのです。
「演出が楽しい」などは、取ってつけたような理由でしかないのです。
それは、パチ肯定派の人もわかっているはずです。
実際に>>495さんも、そう言ってますし。
- 499 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 02:19 ID:HocQ0YtgO
- 廃人製造産業
- 500 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 02:46 ID:V5e1SplMO
- >>496
言ってましたね、小沢イチローに。
- 501 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 06:00 ID:JOCt0rD2O
- 民主党はやっぱり岡田さんが代表にふさわしい。
真面目な岡田さんならパチンコ産業を撲滅してくれそう。パチンコ嫌いなタイプに見えるし・・・
- 502 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 07:35 ID:mlXzeVfEO
- >>501
代表が誰だろうが、支持母体が民団なので『恩を仇で返す』ようなことは絶対にしません。
- 503 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 10:15 ID:Pml.m1OsO
- >>498
取って付けたようなって言うけど、実際問題、パチ屋で打つのは楽しいが、ゲーセンで打つのは楽しくない。
- 504 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 10:22 ID:hREAQj7UO
- ほんと秋田はパチンコ大好き人間が多いなww
- 505 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 17:34 ID:JOCt0rD2O
- >>493
今気が付いたんですが釣りですね。
民主党の副代表は岡田さんです。
- 506 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 17:49 ID:JOCt0rD2O
- >>502
岡田副代表は反小沢派ですよ。民団は小沢さんを支持している小部隊に過ぎません。
- 507 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 18:07 ID:JOCt0rD2O
- >>505
訂正します。
民主党の副代表って岡田克也・石井一のどっちなんだろう?
- 508 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 19:45 ID:I8/b0i5sO
- http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1243874569/452
パチンココーナー無くなりました。
何か指導でもあったんでしょうか?
- 509 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 20:48 ID:IcEHCcC20
- ウィキでは
民主党 石井一 福代表 娯楽産業健全育成研究会名誉会長
って出るがどうなんだろ?
- 510 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 20:52 ID:mlXzeVfEO
- 福代表になってますが…
まぁ板違い、政治スレでやってくれ。
- 511 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 21:11 ID:JOCt0rD2O
- >>509-510
×福代表
○副代表
- 512 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 22:06 ID:V5e1SplMO
- 誤字なんかどーでもいーから、パチ博打産業の話ししよーぜ。
俺は自民より民主の方が、パチンコ合法化が強まると思う。何故ならホール側や総連、半島と太い繋がりあるもの。
と、感じてる。ソース張れなかったけど、調べれば分かる。
賛パチの与党を、反パチ野党が許さぬ姿勢を相互に取ることで今まで業界が成り立って来たんだ。
民主と自民が入れ代わったところで、同じ水掛け論のままマヤマヤになる構図は崩せないと思うな。
- 513 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 22:49 ID:0.pgMZj.O
- JOCt0rD2O
連レス、スレチ、一人相撲乙
>>512
要は、民主はタテマエでパチンコ制度非難してたのか?
- 514 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 23:05 ID:E/Vu.yokO
- 日本の国は日本人だけのためのものでないらしいな、鳩山によれば。
- 515 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 00:03 ID:zl/ltjeM0
- >>514
友愛よ、そして民主(民団)と社民(朝連)連立だっけ??
来年はパチンコ黄金時代元年の幕開けですね。
パチンコファンの皆様乞うご期待!
- 516 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 02:08 ID:bsxxWWt6O
- ほんと、秋田県民って自民党信者ばっかりで嫌になる。そんなに創価学会が良いの?それとも秋田には創価学会と幸福の科学しかいないの?さすが保守王国だよな。だから何にも変わらないんだよ。
あ、ここはパチンコ産業についてでしたね。ここはパチンコ産業についてだから政治の話は控えるけど、ここにいる香具師らはほんとどうしようもない儲。
- 517 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 20:25 ID:XTAtvH8sO
- >>513
そう、建前的要素が沢山あるんだ。
パチンコ業界からの大口政治献金を失う訳にはいかず、かと言って社会的に問題の残るパチンコを合法化とする訳にもいかず、結局はウヤムヤマヤマヤのまま結論づけない。そんな体制が戦後何十年も続いてきて、今更手を切るのも無理だろう。政治家が国民に見せるパチンコ論争はパフォーマンスに過ぎず、何等変わらない。変わった試しもない。いや、変わらぬ程度にパフォーマンスしてるだけなのだ。政治献金で買収されているからね。
そしてパチンコ業界は政治のみならず、公共電波すら支配してしまった。赤字連続テレビ局の大口スポンサーとなり、朝から晩までパチンコCMを垂れ流しパチンコ批判は全て報道タブーとしてしまった。日本をパチンコ漬けにする様、まさに洗脳工作だろう。既にNHKですら、パチンコ批判はタブーである。
日本国民から搾り取ったパチンコマネーで政治もマスコミも、買い取った。そして先日来日した韓国の○大統領は麻○さんに言いました。「在日コリアンに選挙権を与えよ」と。そんな事が許されたらどうなるか、日本が韓国に乗っ取られるのは明白だ。
建前で日本政治が行われて来たツケ、その代償は余りにも大きい。そして今夜もパチンコ屋は収益を上げ日本を買い取る資金をかき集めている。パチンコ病の患者を客と称し、パチンコ患者は娯楽と称してね。それが売国と買国の根源たる建前なのは言うまでもない。
パチンコ産業。それは武器を使わぬ半島の侵略であり、革命を起こしてでも阻止しなければならぬ日本国民の急務だと位置づける。それが何故わからんのだ、パチンカー。
坊やだから。
- 518 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 12:27 ID:KYNgd5B.O
- >>516 秋田が嫌なのは君の勝手だけど、自民=学会の意味だけはわからんな。スレチだけどね。
- 519 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 12:30 ID:dwX9DsY.0
- >>516は、パチンコ=民主という流れを変えたかったのでは。
- 520 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 13:17 ID:kZ6wD1v2O
- >>518
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1244436171/23
- 521 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 13:22 ID:GzbHTguMO
- 結論、パチンコやるやつがバカでいい?
- 522 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 16:12 ID:cuH3zxJEO
- >>521
自分の稼いだ金でパチンコやるのはOK
ニートでパチンコしてるヤツは死んでOK
- 523 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 20:20 ID:t/HFGfM2O
- >>521
パチンコ資金を借りるヤツがバカなんだよ。
- 524 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 20:29 ID:P/ApRHUcO
- >>521それでオケ。
パチニートだろうが、リーマンパチンカーだろうが、借金パチンカーだろうが、どれも大差無い。
半島を潤す産業がパチ博打なだけさ。
- 525 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 20:51 ID:eoYgVuEgO
- >>521
バガは言い過ぎだな。
養鶏場の鶏を想像するといい。
無意識に利用されてるだけ。
- 526 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 21:51 ID:QBZMH2I6O
- >>525
鶏並みの知能しか無いってことですね?
- 527 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 22:18 ID:t/HFGfM2O
- >>526
目指せ軽スレ
- 528 :秋田の名無 :2009/07/01(水) 02:18 ID:iKaPvygAO
- アキリンってこういう奴等ばっかり。
- 529 :秋田の名無 :2009/07/02(木) 21:16 ID:8QWQ8lp2O
- >>528おい時間トメスギw
- 530 :秋田の名無 :2009/07/02(木) 21:35 ID:dtG.b9os0
- おまえらパチンコをバカにするな
パチンコはおもしろいぞ
パチンコで破産する人が毎年20万人
パチンコで自殺する人が毎年2万人
韓国では2008年6月にパチンコが法律で禁止されたんです。
しかし日本のマスコミはこの事を一切報道しませんね。
日本全国に存在するパチンコ店では、就業者の多くが在日コリアンであり
全国のパチンコ店経営者の在日韓国・朝鮮人の割合は
7割から9割とも言われているそうです。
また、日本のパチンコ店の収益は、在日本大韓民国民団
及び在日本朝鮮人総聯合会の最大の資金源とも言われており
北朝鮮の核開発の資金に回されているのではないかとも言われているそう。
韓国には2008年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり
3兆円市場になっていたそう。
それが2008年6月に韓国政府によって法律で禁止されたのですが、
その効果で韓国内の個人消費が伸びているといいます。
パチンコに流れていた金が商店に入るようになったのです。
つまり、韓国という国は、自国でパチンコを禁止して、
日本からは数十兆円もの利益を吸い上げようとしているのです。
台湾でもパチンコが非合法化されていますが、
日本のマスコミがこれを報道することを拒絶しているせいで日本では全く知られていません。
なぜ日本のマスコミはこれらの事実を報道しないのかというと、
パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線だからです。
- 531 :秋田の名無 :2009/07/02(木) 23:09 ID:RFxzp3QEO
- >>530
なんとなく、友愛の意味が分かったような気がしました。
- 532 :秋田の名無 :2009/07/03(金) 12:31 ID:BzBjDihQO
- お前らハッキリ言ってチョンが嫌いなだけなんだろ?
- 533 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 08:22 ID:oZ6T5VawO
- チョンと言ってるあなたが一番馬鹿にしてる
- 534 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 22:04 ID:YFvIAFeQ0
- 主婦層まで取り込もうとする台南無のCM
なんでもありだなこの業界は
- 535 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 22:21 ID:FKBYrXD6O
- 膿物語のCMやめなさい!!
パチンコ関係のCMをやめれ!!
人間のクズ産業は必要ありません。
- 536 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 22:49 ID:zBNroi.wO
- >>532
そんな事はない。韓国&朝鮮の友人もいるし、日本人と差別して付き合ってる訳でもない。
でもパチンコは経営側の国籍に関係なく嫌いだ。
- 537 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 23:41 ID:ujEsuGTMO
- そりゃスゲーや
- 538 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 00:08 ID:gR.OUlzYO
- 本荘の某うるさいCM流すグループって、何人だ?
- 539 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 01:00 ID:dcDIrP1o0
- パチンコ産業が地方経済に及ぼす悪影響について語りましょう
- 540 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 02:03 ID:V22KrSeIO
- 俺みたいにパチンコやらない人間から見たパチンコ屋の感想
『売国奴産業』
『ならず者のケージ』
『落ちこぼれの終着地点』
- 541 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 05:00 ID:dHF1jtcsO
- うわ何!?このクソスレ
管理人公認ですか?禍禍しい悪意を感じるんだがw
- 542 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 07:04 ID:0s/R4VeYO
- >>541
パチンコ産業そのものの悪意には気付かないのか。
- 543 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 07:55 ID:K9fDCpUUO
- パチンコに限らず世の中には必要悪てのがある。
それを自分が気に入らないから規制しろ!ではどこかのキチガイ政治家と一緒だ。
正直パチンコなんぞどうでもいいが、なんでもかんでも規制規制叫ぶ今の風潮はどうかと思う。
- 544 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 08:55 ID:dHF1jtcsO
- >>543
この不快極まりないクソスレさえも、必要悪だから必要だと。
ありがとう。お陰でパチンコアンチの気持ちが分かったwww
- 545 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 09:11 ID:Kb.EBxpA0
- 他県だとパチ屋のCMとかに規制かけてるみたいだけど
秋田はどうなの
- 546 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 09:33 ID:dHF1jtcsO
- 熱烈なパチンコアンチ君達はパチンコCM流れるたびに不快な気分になって、おちおちTVも見てられないんだろうな。こんなクソスレ立てて叩くのがせめてもの慰めだとしたら、不憫すぎる…。勘違いしてたよ。無理だろうけど、パチンコ無くなればいいな。ガンバレ
- 547 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 10:09 ID:V22KrSeIO
- 世の中には不必要悪ってのがある。
キチガイ産業パチンカス屋がその代表だろw
まぁ、それに気づかない馬鹿共を見て笑ってるのも楽しいけどなww
- 548 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 10:41 ID:K9fDCpUUO
- あんたらパチンコを酒・タバコ・その他の嗜好品・自分の趣味に置き換えて想像してみろよ…
自分の好きなモノがボロクソに言われてりゃ良い気はしないだろ?
もうちっと他人を思いやる気持ちがあってもいいんじゃね?
- 549 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 11:05 ID:ScVphndYO
- >>548いや、この場面で思いやりとか引っ張りだされても …
おまえw涙目になってない?w
- 550 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 11:39 ID:K9fDCpUUO
- やっぱそうだよな。人を面白おかしく誹謗中傷するスレに真面目にレスしちゃ駄目だよな?
俺も無駄かな?とは思ったんだけど一縷の望みを託して書き込んだんだけど…
今度からはスレの空気読むようにするわ。
- 551 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 13:36 ID:V22KrSeIO
- そう。
パチンカス屋はゴミ以下ですから。嗜好品と同じレベルで見ることが間違い。
- 552 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 17:07 ID:dHF1jtcsO
- >>550
ここは必要悪のクソスレだから、議論したいなら他のスレに行った方が。
- 553 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 17:09 ID:V22KrSeIO
- ↑チンカス屋乙w
- 554 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 17:10 ID:dHF1jtcsO
- ↑よう!暇人w
- 555 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 18:12 ID:0s/R4VeYO
- 半島政府、日本政府、司法、総連、民団、公共電波企業、出版社、金融、パチンカー、他多数においては、パチンコの議論をされては困るんだ。パチンコ問題については、国民に伝える事そのものがタブーとも言える。
何故かは言うまでもないよな。
パチンコが好きだから云々、パチンコが趣味だから云々、パチンコを馬鹿にされたから云々、意識が低すぎて話しにならない。
パチンコが好きな訳じゃなくて換金賭博したいだけなんだろ、換金なくても好きならゲーセンで済む訳だしね。
逆に聞きますが、パチンコ産業の利点を1点でも言えるか?半島の方以外、何も無いだろ。
- 556 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 19:04 ID:OsPdyaO2O
- パチンコが必要悪とは、お笑いですね。
- 557 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 19:07 ID:OsPdyaO2O
- >>555
同意
- 558 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 19:37 ID:1ZFPfqAYO
- >>555
真剣禿同!!
- 559 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 20:48 ID:Q9lbhfM.0
- とりあえず、負けたからといって火を付けるのはやめよう。
- 560 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 20:58 ID:dHF1jtcsO
- お前らいくらパチ屋が嫌いだからって放火すんなよ。炎上させるのはこのクソスレだけにしとけよ。
- 561 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 21:14 ID:TBfwBugYO
- パチスロで負けた金より、宝くじに使った金の方が多い。
209 KB