■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

パチンコ産業について

1 :名無 :2009/06/02(火) 01:42 ID:rVq6hZKsO
韓国や台湾でも禁止になった“パチンコ産業”について議論しましょう!

669 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 23:00 ID:bTn2EoN.O
一円以下パチンコ五円以下パチスロ以外は許可しなければ良い(^-^)/

670 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 23:28 ID:hsEBZWfYO
>>668

もっとパチンコ業界の裏を勉強しろよ

671 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 23:43 ID:QzbOZFeE0
酒もタバコもパチンコも、やる人減ってるよね?
時代の流れってやつですね。
パチンコ屋が無くなった時のことを想像すると笑みがこぼれるよw
どーなるか見てみたいねw
国益だの税収だのは、お偉いさん方が考えてくれるんじゃない?

672 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 00:47 ID:KFnv9NdoO
その分は当然「増税して穴埋めを」とお偉いさん方は考えてるだろ。笑えないな。

673 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 00:48 ID:L/PrVvnUO
やっぱり>>664で正解みたいだな。
確かにパチンコ業界は黒い噂が絶えないが、業界全体で44万人、ホールだけで32万人の就労人口がある。これは事実。仮にこれだけの人数が職を失ったら税収減及び失業手当・生活保護等の歳出増だけで凄い金額になる。
嫌パチ派にとってはそんなもん知ったこっちゃねーて事なんだろうけど、分かりやすく言えば、嫌パチ派の忌み嫌うパチンコ関係者を養う為にあんたらの血税が使われ、あまつさえ税収減を補う為に増税されるという事だ。その辺を考えて発言した方がいい。

674 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 02:42 ID:y2tQUvFIO
>>668
現実に存在してるからと言って、声高に「違法じゃない」なんて言える業界ではない。
>>673
税源だの就労問題だの、そんな事は別問題。
パチンコ屋は存続させるべきではない。

675 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 02:55 ID:ZTA4vAdsO

>>674

これでは議論になりませんね。

676 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 03:05 ID:L/PrVvnUO
>>674
言ってる事めちゃくちゃだと自分で思わない?

677 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 05:35 ID:3d487Qc60
パチンコが無い国のように普通に別な形で財源確保してくれよ、政治屋さん達。

とりあえずパチンコ屋はいらない。

パチンコ屋が無くなっただけで潰れてしまう国なのかね?

何か根本的に間違っていないかね?

678 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 06:25 ID:/TlajJH6O
>>674
都合が悪くなると「別問題」なんですね。

679 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 10:31 ID:./QYGJLc0
パチンコ業界が最も所得税の脱税が多い業種であることは新聞報道の通りです。現金商売であり、収益構造が不透明なため脱税が容易です。消費税は売上高が課税標準となるため、赤字でも課税されます。ですから消費税の脱税は難しいでしょう。
儲けの中から北朝鮮に送金している人が多いのも事実です。パチンコパーラーの経営者の9割は在日の方ですから祖国に送金するわけです。
日本にいる中国人やフィリピン人の出稼ぎ労働者も祖国に送金していますが、北朝鮮は日本と国交がないのと資金が脱税によるものである(可能性がある)ため問題視されるわけです。

680 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 10:34 ID:./QYGJLc0
関係専門家は日本のパチンコ産業の規模は年間27兆円規模で、このうちの一部が北朝鮮に渡っているものと
みられている。
2005会計年度に日本から北朝鮮に公式送金された金額は3兆円だが、一部では実際送金金額は約10兆円に
のぼるものと見ている。

681 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 11:05 ID:JJeubqQUO
ジングォン派ですか?

682 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 11:10 ID:ZTA4vAdsO
>>680

新聞の記事をそのまま書き込みされたようですが自身の考えはどうでしょう?

683 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 12:26 ID:L/PrVvnUO
脱税や北への送金が多いのもまた事実だろう。
それらにどう対処するかを議論するならこのスレも有意義だと思うが、嫌パチ派はパチンコは違法!だから禁止すべき!で思考が停止していて、パチンコを禁止した際に起こりうる社会に与える悪影響を全く考慮してないから議論にならない。

684 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 13:23 ID:NA0LFn/YO
>>683
北への送金についての対処を考えるのではなく、パチンコ屋を無くせば、その他の負についても根本原因の解決になりますよ。

日本国民から巻き上げた多額の金が他国に流出しているのは、損害的にかなり痛いですね。

パチンコ関係者の生活を取るか日本国民の生活を取るか。
答えは決まってます。

他の方が言うように、パチンコからの税源が無くなっただけで揺らぐ国なのでしょうか、日本は。

パチンコに消費されていた金が他の方にまわり、経済的に良い面もあるでしょうし。

根本原因の解決を、つまりパチンコ屋を無くしてみれば良いと思います。

685 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 14:23 ID:ZTA4vAdsO
>>683

同意

686 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 17:55 ID:L/PrVvnUO
>>684
私は別にパチンコ関係者の生活を心配してパチンコ禁止と述べているのではありません。パチンコを禁止して失業者が増加し、それらを養う為に歳出が増加すれば結果として国民に増税というしわ寄せがくると懸念してるのです。
次にパチンコを禁止すれば個人消費が増加するという話ですが、私はそうは思いません。むしろ落ち込む恐れがあると思います。
パチンコ経験者の立場から言いますと、ゲーム性がどうのと綺麗事を言ったところでパチンコはしょせん博打です。金を賭けるから熱くなり大枚を投じてしまうのです。個人消費において熱くなり財布の紐がゆるむという事はまず無いと思います。貯蓄にまわるのが関の山です。そしてパチンコ関係者の個人消費は間違いなく落ち込むでしょう。トータルで見た場合現状と同程度かマイナスだと思います。むろん韓国の例もありますし、私個人の推測に過ぎませんが…
最後にパチンコを禁止したくらいで国は傾かないとの事ですが、隠れ借金が1400兆円を超え、半分傾きかけてるような国ですよ…この不景気の中22兆円だか27兆円だかの売り上げを誇る業種を禁止するのはリスクが高すぎると思います。

687 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 19:09 ID:nn7UJUeA0
パチ屋から北朝鮮に送金されてる数兆円のほとんどが
軍事費や核開発に使われてるのは間違いありません
パチンカスのせいで日本が核の脅威にさらされてるのです。

688 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 19:28 ID:nn7UJUeA0
テポドン2号の発射費用について、韓国政府高官は
約282億円前後と推計している

テポドン2号の発射に続き、核実験や短距離ミサイルの連続発射など、惜しげもなく国防費を使いまくる北朝鮮。その総費用は600億円以上とみられる。

689 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 19:31 ID:0oXeSc12O
>>686
日本は世界一の債権国って知ってるかい?

690 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 20:49 ID:L/PrVvnUO
>>689
すいません。知りませんでした。

691 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 21:39 ID:nn7UJUeA0
27兆円程度の産業の税収なんて屁でもないんです。
その上、脱税・北朝鮮への10兆円の送金
直ちにパチンコは廃止するべきです。
そして、在日韓国人は大好きな祖国に返してあげましょう

692 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 23:58 ID:qL1bxlF6O
台あたり年間100万円くらいパチンコ事業税をかければいいんだよ。

年金も健康保険もなく、日本と言う国家があてにならないから金を稼ぐしかないという
彼の国の人達の生き方の姿勢を秋田人は見習うべきなのかもしれないよ。

そういうことに気が付いた人なら、パチンコなんかバカバカしくて寄付かない
のではないかなと思うんだけどな。

693 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 03:07 ID:htGdMk6w0
>>686
パチンコが無くなっただけで日本が大ダメージを負うとは、考え難いと思います。
何故かというと、パチンコ業界や関連(パチンコ関連の製造・建築業者の請負も含む)が、日本の就労人口や仕事そのものを占めているわけではないでしょうから。
なのにですよ、長者番付からわかるように、パチンコ業界は儲かっていますね。
そのパチンコ業界の儲けぶりからわかるように、日本(人に)にお金はあるのでしょうが、それをパチンコ業界が独り占めにしているのではないでしょうか。
ですから、パチンコが無くなれば、確実に他にお金がまわると思います。

パチンカーの方々はこんな経験があると思います「パチで勝ったらアレを買おう→負けて買えなくなった。元々あったお金で買えたのに、欲張った自分馬鹿。」
パチンコが無くなればこんなことも無くなり、当初の予定通りお金は使われると思います。

それに、人は心のどこかでお金を使いたがる、と言うか、買い物をしたがるものです。
勿論、これが全ての人に当てはまることだとは言いません。
が、パチンコが無くなれば、お金は他にまわり、パチンコ業界の独り占め状態は無くなり、他の負の問題も良い方向に向かうと思います。

694 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 05:59 ID:H2Ft39GcO
パチンコがなくなっても痛い事はないに等しいです。とことん博打が好きな方は他の賭け事に流れるでしょうし、純粋にパチンコという遊戯が好きな方はゲームセンターやテレビゲームでことたりますし雇用の大半を占める職種でもないので。

695 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 14:53 ID:NJ6Oru2o0
パチンコ関係って人間のクズだってさw

696 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 17:28 ID:HE3SxRjAO
パチンコも競馬もなんでも職業としてあるわけだから、あとはパチンコをやる人間の問題だと思う。
のめり込むか抑えられるか…自分自身の問題。

697 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 17:35 ID:XTfbEEqwO
>>694
どうしてパチンコはダメで他の賭事はOKなの?
博打に対する依存性はたいして変わらないんじゃない?

ただ単にチョンが経営してるからって事?

698 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 18:01 ID:frFm6wpo0
店内の異常な音が中毒性を高めます。

699 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 18:31 ID:ZxzkPnrYO
競馬競輪競艇も異様な熱気と歓声にに包まれてますが。

700 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 19:40 ID:veN72ZPIO
700

701 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 20:26 ID:NJ6Oru2o0
競馬競輪競艇は宝くじ。
パチンコはギャンブル性朝鮮式日本円回収機。

てかパチンコと関係ない話にずらそうとしてる在日工作員がいるなw

702 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 00:35 ID:4.c/jvOEO
日本は法治国家です。裁判所に任せましょう。税収減だの雇用問題は判例がないと議論にならないと。

703 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 08:31 ID:SGNygMccO
>>701

>>678

704 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 09:38 ID:43pjFsQk0
お前馬鹿だろ

705 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 09:46 ID:SGNygMccO
>>704
お前は糞以下だわな。

706 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 12:37 ID:UTo0achsO
>>695

パチンコ関係に携わる人がクズなら県内の電子部品製造の大多数の企業に勤めてる人もクズ扱いされちゃいますw

707 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 13:05 ID:X/mYm24o0
糞以下とか小学生でも言わんわw

708 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 13:40 ID:IMKWreogO
パチンコ屋が無くなるのは大歓迎たが、職を失った人間の少数が犯罪に走るのは間違いない

709 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 19:07 ID:x5Q3Ej9Y0
パチ屋で働くような奴はカスばっかだからなw

710 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 19:41 ID:KzqWgqyIO
>>709
いろんなとこのスレで冷やかしてない?

711 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 20:30 ID:UTo0achsO
>>709

パチンコ屋に勤めてる=粕とかw
おまえは中学生か?www

712 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 21:01 ID:1je5Xx8oO
楽して稼ごうとする、職業の象徴だな。

713 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 21:24 ID:KzqWgqyIO
否定肯定どっちでもいいけど、糞だの粕だの余計な発言はやめなよ

714 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 22:22 ID:mevCJxLo0
パチ屋の仕事は大変だよね
パチンカスの相手とか
だからカスしか集まらない

715 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 00:01 ID:dQBVhyvQO
発言が幼稚過ぎ

もしかして学生か?
て言ったら学生に失礼か…

716 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 08:39 ID:V7BmcwZ6O
じゃ、一生する仕事か?定年まで、パチ屋店員でしたって、聞いた事ある?

717 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 08:55 ID:pFwQDl0YO
ある

718 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 09:46 ID:OFSleJ/Q0
定年まで在日韓国人の奴隷てwwwwww

719 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 09:50 ID:DvqKfsdAO
>>716

個人の価値観の違いじゃね?

仕方無くやる人も居れば好きでやり通す人も居るって事。

720 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 10:05 ID:0vqYDH4YO
どんな職業であれ真面目に働いてる人間を蔑むのは人としてどうかと…

721 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 12:18 ID:dQBVhyvQO
>>720に同意

722 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 19:26 ID:VrG/yJksO
真面目になんてやってる輩いないんじゃないか?
別に幹部クラスにならなきゃ売上なんて関係ないだろうし、店員の態度で打ちに行くとかも少しはあるだろうけど。パチンコ屋の幹部になるってば、どうすればなれるんだ?学歴?

723 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 19:28 ID:VrG/yJksO
真面目にやってるのは、茨●ののび太位じゃないか。

724 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 15:16 ID:S7Y4aGtAO
http://same.ula.cc/test/r.so/namidame.2ch.net/pachik/1233070660/1-?guid=ON

725 :秋田の名無 :2009/07/16(木) 21:58 ID:3M1v3jYkO
そもそも『パチンコ』って何ですか。競馬や競艇はその字のとうりだと分かるんですが。

もしかして玉を打つ音、「パチン、パチン」 から?だとしたら、後の「コ」って…。









どこから「コ」…。

726 :秋田の名無 :2009/07/16(木) 22:18 ID:LjwfOpjcO
>>725

元をたどれば、ゴムで小石を飛ばす遊び道具の名前。

727 :秋田の名無 :2009/07/16(木) 22:19 ID:2y69ASxwO
まず君達の年収とマルハンやダイナムあたりの大卒社員の年収比べてみろよ。

728 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 04:51 ID:vQEn.FwQO
>>725
とうり ×
とおり ○
通り ◎

729 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 06:02 ID:VMeQvcfMO
日本人はサービス業に対して社会的地位を低く見る傾向にあり、
相互扶助の観点からそのサービスの代償は限り無くタダに近くあるべき
と思っている人が多いのだろう。

世界中から鉄やアルミみたいなものをタダ同然で持ってきて
それで車を作って200万円で売り付けることは素晴らしいことだと
学校では教えるのにな。片手落ちだったかもな。

730 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 07:38 ID:w2.DSeLAO
>>729の全般に部分に感心

731 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 08:02 ID:DLUfk7gs0
>>730
投稿アイコンをポチットなする前に読み返せよ!

>全般に部分に感心
  変だぞ。
→全般の部分に感心 ?
  これでも変。
→前半の部分・・・・
  と書きたかったのか?

732 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 08:26 ID:nrGijPSoO
>>731


きっと朝早くてまだ寝ぼけ眼でレスしたんだよw

「前半の部分に感心」
だったら俺も共感する。

733 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 12:19 ID:w2.DSeLAO
>>731 >>732
その通り。すみません。

「前半部分」

734 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 17:30 ID:9myMYzJUO
ほんとパチンコねぐなんねぇがや。
ハマるやつも悪いけどやめれないやつの気持ちもなんとなくわかる。

なくなれば自殺も減るのに。

735 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 17:42 ID:AluyoXCIO
パチンコ屋ねぐなれば、消費者金融なぐや!

736 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 18:08 ID:9myMYzJUO
>>735

ないに越したことはない。

737 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 18:49 ID:D1bEFNBQO
パチ屋のチラシやCMがかなりウザイル

738 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 23:06 ID:vQEn.FwQO
>>735
知ったこっちゃない。

739 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 22:57 ID:i/UtFyt2O
パチンコ玉を貸して得た金を送金
軍資金を貸した金の利息も送金

ダブルでウマーw

740 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 23:21 ID:cwz9YP5.O
>>739
意味不 の文章

741 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 03:18 ID:Wfu.DsC6O
>>740
意味わかるけど

742 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 07:42 ID:nPs6GpD.O
>>740
マジで?
説明なんて、二行で済むレベルだぞ。

743 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 08:10 ID:6ZYP3ICYO
パチ嫌いでやらないから

744 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 23:09 ID:nPs6GpD.O
>>743
やらなくても解る話。
ニュースや新聞見てりゃね。

745 :秋田の名無 :2009/07/23(木) 12:52 ID:wjjMPXBYO
まぁナンダ…
誰かもカキコしてたが
等価だの3円交換だのって!換金をしなければ
遊戯施設パチ屋の存在を許しても
良いとは思うね!

746 :秋田の名無 :2009/07/25(土) 09:47 ID:vbRioamo0
巨額の脱税と北朝鮮への送金がある限り廃止するべきです。

747 :秋田の名無 :2009/07/25(土) 18:05 ID:hCIiuznMO
未来永劫自殺者が増えるのと、自殺者が無くなるのはどちらがいいですか?

748 :秋田の名無 :2009/07/25(土) 21:04 ID:F4MIYQl2O
民主党の裏マニフェストで「パチンコ規制の緩和」があるって本当ですか?

749 :秋田の名無 :2009/07/25(土) 21:17 ID:SXk6dVkwO
自殺する人はパチンコを止めましょう。

750 :秋田の名無 :2009/07/26(日) 12:09 ID:geGDHpfoO
>>749

健全な精神を持ってる日本人を,廃人にする!違法賭博がパチンコ産業なんだよ。
パチ&スロット中毒は,麻薬並の習慣性が有るのです。
精神科の医師による治療が,近道であります。

751 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 00:38 ID:A8pPriRM0
それにしても団塊ジュニア世代の秋田の女性は、一体どうしてしまったのか。
これで4人目だよな・・・・・

秋田美人伝説、オワタ

752 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 02:00 ID:mHG.O5i2O
自殺だなんだと言うのなら自殺スレへどうぞ。
麻薬だ薬物だと言う方は新たに薬物スレでもたててください。
パチンコやるやつはなんだかんだと言われるのも純粋に楽しんでる人には迷惑です。
北に送金だとか言ってる方もいますが自分が使った金がその後どう使われたかなんてあなたは考えるんですか?
金回りのスレでもたててください。

753 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 02:27 ID:BaimeuSQO
>>752
同意。

754 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 05:57 ID:Zbvt7Hqs0
>>752
いや、それはおかしい。
屁理屈すぎて、つっこみどころ満載。
>>753
それに同意するアナタって。。。。

755 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 06:48 ID:LHlsRvOIO
>>752

純粋に……
パチンコやパチスロを楽しんでる方々が
パチ屋のトイレや軒先にぶら下がる|
その現実を直視して下さい。

756 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 08:08 ID:yoC38SNYO
ぶら下がる勇気…


俺にはない。

757 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 08:12 ID:Y.MBnRIUO
>>751

何があったの?

758 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 08:22 ID:0VCpwbVIO
都内の場外馬券・車券・船券売場を見て来てごらん。今にも吊るんじゃないかと思われる人がゴロゴロしてるから。パチ屋より酷いよ…。公営だからOKじゃ無く、ギャンブルはやはり自己管理が大切。

759 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 09:09 ID:LHlsRvOIO
>>758

日本国では,民間の胴元による賭博は禁止されてます。
たとえば裏カジノやポーカーマシンなどは,直ぐに取り締まります。
 
国営賭博は,25%天引きして国庫に一時入ります。
そして日本国のために使われます。
 
 
脱法脱税賭博のパチンコやパチスロとは,根本的に違います。

760 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 09:55 ID:6pAvrYE2O
あらゆる税金が100%国のために使われてるならその発言にも説得力を感じるんだろうがな

あと自制心の無いやつはなにやったって自殺するほどハマるだろ、自業自得ってやつだ

>>754
「つっこみどころ満載」なら具体的につっこみを入れればいいのに

761 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 23:25 ID:TM00xgAEO
俺パチンコやめたから遊戯人口一人減ったなー
ザマァ

762 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 00:28 ID:dFC3u2TMO
なんだかんだ言っても実際パチ屋はあるしパチが原因で自殺する人や借金する人は結局自分が悪いだけでそれをパチ屋のせいにするのはおかしいと思います。

763 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 02:40 ID:ZwhHoXVE0
>>760
つっこみどころ満載=話にならない、ではないのかな?
つっこみを入れる気にもならない、ということと解釈した。

>>762
話がループするだけだから、もっかいこのスレッドをよーく読み直してね。

764 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 06:36 ID:/3pAesKgO
>>763
話がループする、議論にそぐわない……。

そこまで言うなら結論させてみたらいかがかな?
ついでにこのスレも終わらせてくれ。
一方的な意見の羅列にはうんざりするよ。

765 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 06:41 ID:6SZE6ixIO
>>764
同感。

766 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 19:56 ID:UFNzq48.O
同意同感…一人の人物が携帯とパソコンを使い二役を…w

「自制心が無い者が悪い」そんなパチンコ屋側のような、ものの言い方は私には出来ないね。

767 :秋田の名無 :2009/07/30(木) 09:46 ID:lAyjYbHkO
>>766
自制心ないと犯罪大国になるぞ

768 :秋田の名無 :2009/07/30(木) 13:21 ID:preIr79sO
>>767
それは当たり前な話です。

自制心があったうえでの現状でしょう。

人とはそういうものです。

種が無ければ良いのです。
種が無ければ芽も出ないのですから。

ほんとループですね。

209 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00