■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1245677700/782-881生活保護について
生活保護について
- 1 :名無 :2009/06/22(月) 22:35 ID:HlPpRRgEO
 -  生活保護は必要か不必要か議論しましょう! 
 - 782 :秋田県人 :2011/10/05(水) 11:52 g10StyYjtrkz0mb2 w51.jp-t.ne.jp
 -  それにあんまり審査を厳格にすると、ほんとに必要な人にまわらなかったり、もらえなくて亡くなる人がでたりすると後が怖いからさ(笑) 
 役人だからね、ある程度は仕方ないけどほんとに100億もあるんなら見直しも必要だね。 
 あとさ、謙虚になれってのも上から目線だから(笑) 
 被支給者から言わせりゃカチンとくるのもわからないでもないよ。 
 - 783 :秋田県人 :2011/10/05(水) 13:00 2fL01PO proxyag105.docomo.ne.jp
 -  昔はエアコンや車など贅沢品のある人は保護は貰えなかったけど!今は車持ってても保護貰える!でも保護と年金は一緒に貰えない!ローン以外の財産ある人も貰えない! 
 - 784 :秋田県人 :2011/10/05(水) 13:31 2fL01PO proxy10086.docomo.ne.jp
 -  ごく一部の人のために!病人でもお年寄りも犯罪者扱いかよ!不正時給者見たら反論者の人!ここにウダウダ書く前に民政員なり役所に話したら! 
 - 785 :永山です :2011/10/05(水) 14:01 03Y0sA8 proxycg055.docomo.ne.jp
 -  ↑(^^)あんた 熱くなりすぎ。だいたい 国の法で 貰ってるのだからガタガタ言うな みたいな人がいたから 謙虚になったら?と言ったまでで 、間違ってるのなら 根拠を示してほしいよ。上から目線だからダメなんて論理は通用しないよ 生活保護は保護して欲しいと頼んで成立してるものだから 国民の皆さんに感謝しながら生きるべきですよ 感覚的に、いつのまにか権利になってるから始末におけない。権利じゃないから 国が義務により保護してるものだからね 履き違えないように。 
 - 786 :秋田県人 :2011/10/05(水) 14:36 2fL01PO proxyag112.docomo.ne.jp
 -  あんたでしょ!熱くなってるの!!頭悪!ぢゃ出て歩く度に全国の人に挨拶でもしろってが!あほくさ!こんなスレでごちゃごちゃ言ってないで不正時給者でも訴えてみたら!出来ないなら文句言うな! 
 - 787 :秋田県人 :2011/10/05(水) 15:01 04N1g74 proxycg029.docomo.ne.jp
 -  >>779いい生活ですか?sさんとは?(笑) 
 - 788 :秋田県人 :2011/10/05(水) 15:05 04N1g74 proxycg030.docomo.ne.jp
 -  >>775>>776孕ませましたが何か問題でも?(笑) 
 養育費くれと連絡きたら払いますが。 
 個人的な恨みかな わかんないです。。シクシクシク(;o;) 
 - 789 :秋田県人 :2011/10/05(水) 15:11 NPm0rfZ proxy30006.docomo.ne.jp
 -  とりあえずおちつけ。人に熱くなってるだの頭悪だのいう前に自分の書き込み見直してみろ。不正時給者てなんだ? 
 - 790 :秋田県人 :2011/10/05(水) 15:16 2fL01PO proxyag003.docomo.ne.jp
 -  知らないなら!口出すな!国で決まってる事に! 
 - 791 :秋田県人 :2011/10/05(水) 15:50 softbank126118099222.bbtec.net
 -  確かに国がすることいらん口だすなや。このスレの削除を求む 
 - 792 :秋田県人 :2011/10/05(水) 15:57 2fL01PO proxyag040.docomo.ne.jp
 -  ↑に同じく! 
 - 793 :秋田県人 :2011/10/05(水) 16:53 g10StyYjtrkz0mb2 w22.jp-t.ne.jp
 -  永山さん、やっぱ上から目線だよ(笑) 
 他人に意見言う時はそういう態度じゃいけないって学校で習うんだけどなぁ。 
 それと権利じゃないって、あなたは憲法を否定なさる立場なのですね。 
 国が義務になっている礎は、国民にそういう権利があるからですよ。 
 そもそも国民に権利がないことを国が義務としてやるわけないじゃないですか。 
 それを踏まえて謙虚になれとおっしゃる意味がわかりません。 
 まあ横柄な態度に腹が立つのはわかりますがね(笑) 
 - 794 :秋田県人 :2011/10/05(水) 17:08 AUe1GOG proxy30053.docomo.ne.jp
 -  ほとんどの生活保護者は権利ばかり主張する怠け者と不正受給者だろ。 
 収入が少なくて不足分を受給するなら理解出来るけど、その努力すらしないし。 
 体が不自由でも障害があっても一生懸命働いてる人が沢山いるのに、健康で働かない人に予算を組む国や市町村も間違いでしょ。 
 - 795 :秋田県人 :2011/10/05(水) 17:36 p17024-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  国がやってるから放っておくってのは間違い。 
 影響があろうが無かろうが、小さなことだろうが、関心を持つことは大事。 
 - 796 :秋田県人 :2011/10/05(水) 17:40 02u3nPa proxycg009.docomo.ne.jp
 -  まっとうな生活保護者以外は日本のゴミだ死んでくれ 
 - 797 :秋田県人 :2011/10/05(水) 17:53 namahage203192122082.itakita.net
 -  >>790さん 
 789さんは 
 知らないわけではなくて 
 不正時給者× 
 不正受給者○ 
 だよと、やんわりと指摘してくれているんだとおもいますよ。 
 あまり熱くならないでください。 
 書かれている内容も意味も 
 読み取れなくなり自分の首をしめることになっていますよ。 
 世の中には色々な考えの人がいるんだなと 
 軽く流すぐらいで読むのがいいかとおいます。 
 - 798 :秋田県人 :2011/10/05(水) 19:30 NTe024N proxy30067.docomo.ne.jp
 -  http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/operate/1217419086/386 
 - 799 :秋田県人 :2011/10/05(水) 19:40 7rG0RYi proxycg106.docomo.ne.jp
 -  だから?言い争いしてても・・しかたがない。早急にスレを閉鎖して〜管理人さん。 
 - 800 :秋田県人 :2011/10/05(水) 19:48 p17024-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  そういう割には見てるしレスもしてる。 
 - 801 :秋田県人 :2011/10/05(水) 19:53 p17024-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  過去のニュース 
  
 「パチンコ代に使った」 生活保護費260万円不正受給、56歳女を逮捕 大阪府警港署 
  
 生活保護費260万円不正受給、56歳女を逮捕 「パチンコ代に」  
  
  
  収入を少なく申告して大阪市から生活保護費を不正受給したとして、大阪府警港署は 5日、詐欺の疑いで、同市港区市岡元町のパート従業員、上村フジ子容疑者(56)を 逮捕した。 
  
  同署によると、上村容疑者は「お金が欲しかった。子供のおもちゃ代や洋服、パチンコ代に使った」などと容疑を認めているという。  
  
  
  逮捕容疑は、平成20年10月〜22年3月の間、同市内の食品加工会社のパート従業員などをしていたのに、収入の一部しか同市に申告せず、生活保護費計約260万円をだまし取ったとしている。  
  
  
  同署によると、上村容疑者は同市に対して、「お好み焼き店でバイトをしている」と 述べていたという。  
  
 ■ソース(産経新聞)9.5 14:27  
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110905/crm11090514270011-n1.htm  
 - 802 :永山です :2011/10/05(水) 20:17 03Y0sA8 proxy30049.docomo.ne.jp
 -  >>793最低限の生活……権利はあるけど 生活保護を貰う権利はありませんよ。生活保護は申請により 受給させるべきと判断が下って受給が始まるでしょ?違いますか。申請しなくても貰えますか?再三言ってるのは 生活保護を貰う権利など無い と言っているんです。何か間違ってますか? 私は生活保護そのものに反対などしていないし 止めろとも言わないですよ。むしろ 好きなもの食って好きなもの買って 好きなことするべき と言ってるでしょ!ただ あまりにも下らない受給者が暴言に近い事を吐くので もう少し謙虚になったら?と言ったまでです 
 - 803 :秋田県人 :2011/10/05(水) 20:41 s1407238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  永山さんに賛同! 
 自分の力で生きられなくて社会に生かして貰ってるなら謙虚になるべきですよ。 
  
 保護受給が当然の権利だと思ってるなら盗っ人猛々しい。 
 - 804 :秋田県人 :2011/10/05(水) 21:08 ARk3NzZ proxy30027.docomo.ne.jp
 -  そんなこと言ってると、○○と○○を守る会から訴えられるぞ。 
 法律で保障された当然の権利だと。 
 - 805 :秋田県人 :2011/10/05(水) 21:17 s1407238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  人権と言う皮を被った盗っ人がいるから厄介。 
 - 806 :永山です :2011/10/05(水) 21:19 03Y0sA8 proxy30050.docomo.ne.jp
 -  ↑保障してるのは最低限の生活じゃないの?生活保護の受給は保障してないよ。まだ受給する権利が有ると言うの?あなたは受給する側が決める事で、支給する側が 決める事じゃないと言ってる事だよ 
 - 807 :秋田県人 :2011/10/05(水) 21:20 04N1g74 proxycg025.docomo.ne.jp
 -  ここに書かれたら困る輩(一部の不正受給者)いるのは確かですね。 
  
 法律で決まっていても、不正する輩(一部)いるから困るんですよ! 
 そうですよね永山? 
 - 808 :永山です :2011/10/05(水) 21:21 03Y0sA8 proxy30050.docomo.ne.jp
 -  ↑失礼しました>>804へ 
 - 809 :秋田県人 :2011/10/05(水) 21:23 s1407238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -   >>807 
 呼び捨てはやめろよ 
 - 810 :永山です :2011/10/05(水) 21:24 03Y0sA8 proxy30049.docomo.ne.jp
 -  不正受給者なんぞ はっきり言って 必ずいるもんだからどうでもいいんですよ(^^)権利がある権利があると吐くので 受給するのは権利が無いと言ってるだけですよ 
 - 811 :秋田県人 :2011/10/05(水) 21:46 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>806 
 生活保護を受ける権利は生活保護法で保障されている。 
 最低限の生活を保障しているというのなら、それだって本人が決めることではない。 
 - 812 :永山です :2011/10/05(水) 21:52 03Y0sA8 proxy30052.docomo.ne.jp
 -  ↑だったらなんで申請しに行くの?本人が最低限か最低限じゃないか わからないじゃないの?話のすり替えしないでよ  生活保護を貰う権利など 無いのよ。 
 - 813 :秋田県人 :2011/10/05(水) 22:00 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
 -  はっ? 
 最低生活を保障してっていうのだって、黙っていれば誰も保障してくれないだろ。 
 本人が申請するのは当たり前。 
 すべての国民が平等に生活保護を受ける権利を有する。権利はあるんだよ。 
 該当するかしないかは調査しなけりゃわからない。 
 - 814 :永山です :2011/10/05(水) 22:07 03Y0sA8 proxy30002.docomo.ne.jp
 -  だから 保障するんだろ!その権利を有するとは書いてないはず。国が義務が生じて義務を果たすのであって 受給者に権利など与えてない! 
 - 815 :秋田県人 :2011/10/05(水) 22:52 p17024-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  保護請求権があって、認められたら保護を受ける権利(生存権による)が発生する。 
 - 816 :秋田県人 :2011/10/05(水) 22:58 ARk3NzZ proxy30042.docomo.ne.jp
 -  保護請求権なんてどこにも書いてないよ。そんな権利など与えてない! 
 - 817 :秋田県人 :2011/10/05(水) 23:11 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
 -  よほど恨みがあるのか。 
 法律に「権利」という単語が出てこないからと・・・ 
 屁理屈にしか思えない。 
 憲法で最低生活をする権利が有るとあって、その理念に基づいて生活保護があるんだったら、やっぱり生活保護を受ける権利はあるんじゃないか。 
 - 818 :秋田県人 :2011/10/06(木) 02:07 g10StyYjtrkz0mb2 w12.jp-t.ne.jp
 -  なんか噛み合わないなぁ。 
 永山さんは『生活保護を貰う権利がない』ってことだよね? 
 永山さんが、もし何か病気になって働けなくなって仕事もなくなって収入ゼロになっても、『生活保護を貰う権利がない』んだから野垂れ死にするしかないってことでいいの? 
 違うよね、当然保護請求権があるから申請するよね? 
 でも実際にもらえるかどうかは権利とは別の話だよね? 
  
 >>814の『だから保障するんだろ!その権利を有するとは書いてないはず。』って言う『その権利』って何の権利? 
 その後の『受給者に権利など与えていない!』って言う『権利』って何の権利? 
 はっきりさせないと混乱するだけ、そして後はお決まりの罵倒合戦(笑) 
 ちゃんと議論しようよ。 
 俺は>>815の言うことが正解だと思ってるけど。 
 - 819 :秋田県人 :2011/10/06(木) 07:14 07032450482048_ep wb33proxy05.ezweb.ne.jp
 -  生活保護有きで生きるから駄目なんだよ。  
 例え国民に権利があろうとも生活保護頼りに生きてちゃダメ。  
 恥知らずだ。 
 - 820 :秋田県人 :2011/10/06(木) 08:37 2fL01PO proxy10010.docomo.ne.jp
 -  人権無視か!これ以上話しても無理無理!ぢゃ裁判所で白黒決めよう! 
 - 821 :秋田県人 :2011/10/06(木) 08:43 g10StyYjtrkz0mb2 w31.jp-t.ne.jp
 -  >>819 
 保護頼りにしないと生きていけない方々もいるんですよ。 
 体は健康でよかったですね。 
 - 822 :秋田県人 :2011/10/06(木) 09:26 2fL01PO proxy10013.docomo.ne.jp
 -  画面メモで 
 ネット警察に通報! 
 - 823 :秋田県人 :2011/10/06(木) 12:29 p17024-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  仮に訴えるなら民事だから警察は関係無い。 
 個人向けのレスではないので難しいと思うぞ。 
 - 824 :秋田県人 :2011/10/06(木) 12:49 AWG3MJi proxy30068.docomo.ne.jp
 -  通報ってwww 
 - 825 :秋田県人 :2011/10/06(木) 15:10 NPm0rfZ proxycg022.docomo.ne.jp
 -  まあ普通に考えて、日本には言論・思想の自由があるから匿名掲示板の議論板で生活保護の権利や在り方について各々の考えや意見を述べただけじゃ日本の法的機関は動いてくれないだろ。 
 - 826 :永山です :2011/10/06(木) 20:42 03Y0sA8 proxycg061.docomo.ne.jp
 -  最低限の生活……この憲法が保障している権利。まずはこれが根本にあるので 国は生活保護の申請をした人を調査して その支給を決めるでしょ?生活保護を受けようとする権利は すべての人に平等にある権利ですよね。それは受ける権利じゃないでしょ?もし仮に 受ける権利があるとしたら 受けたいので受給お願いします と役所に行けば受給できちゃう事ですよ。だから受給の権利など与えてないですよ。社会の助け合いみたいな制度なのに 貰うのが当たり前みたいな暴言だったので すこし謙虚になれば?と言えば 毎日近所に頭下げろってか!とくるし(^^)さじ加減が無い人と話しにならないんだよね(^^ゞ まぁ これでやめにしましょ 疲れました。 
 - 827 :秋田県人 :2011/10/06(木) 21:12 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  運用掲示板で板消去しろって発狂してるね。 
 怖いね。AKBヲタって。 
 - 828 :永山です :2011/10/06(木) 21:48 03Y0sA8 proxycg101.docomo.ne.jp
 -  さじ加減が無い人だね(^^)彼の話しは 上か下 長いか短い 暑いか寒い  こんな調子だから(^^ゞコントじゃないんだから 
 - 829 :秋田県人 :2011/10/06(木) 21:55 s1407238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  生活保護受給者が携帯ならまだしも、パケ・ホーダイは必要ないでしょ 
 - 830 :秋田県人 :2011/10/07(金) 07:26 p17024-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  元ヤクザを理由に受給できなくなった男性が市を相手に裁判を起こし勝訴。 
 国の機関とはいえ裁判所は完全中立の立場。 
 国(役所)の判断を否定し、男性の受給する権利を肯定した。 
  
 永山氏の言いたいことはわかるけど、受ける権利はあります。 
 言葉のニュアンスと言いたいんだろうが、それは間違いだよ。 
 個人が国の判断を退けたということは、ここでの受けようとする権利と受ける権利は同義扱いされている。 
 それが現実。 
 - 831 :秋田県人 :2011/10/07(金) 08:34 g10StyYjtrkz0mb2 w22.jp-t.ne.jp
 -  永山さん、最初からそう言わなきゃ。 
 したらあんなやつわかなかったんだよ。 
 あなたはなんの権利もないって言い方だったからさ。 
 今になって、受けようとする権利はみんなにある、なんて言っちゃダメ(笑)。 
 - 832 :永山です :2011/10/07(金) 10:42 03Y0sA8 proxy30073.docomo.ne.jp
 -  ひとつの判例だけで この問題が解決するほど簡単な問題じゃないですよ 基本は 受けようする権利は 受ける権利とは違いますよ。特に今の生活保護の問題は。元々 憲法が曖昧な部分が多く ちょくちょく拡大解釈が問題になるものだから。 
 - 833 :秋田県人 :2011/10/07(金) 17:57 p17024-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  問題の解決ではなくて受ける権利について話してます。 
 他の例をあげると、受給したお金でパチンコをしていた人への支給を停止しようとしたができなかった等あります。 
 保護の支給には国が決めることができない範囲があり、これを受けようとする権利だけで説明するには無理が生じます。 
 やはり受給者には受ける権利があります。 
 「自分がこう思うから」ではなく、実際の判例で判断してます。 
  
 個人的な意見ですが保護でパチンコする人間はクズです。 
 - 834 :秋田県人 :2011/10/07(金) 18:05 softbank218112138068.bbtec.net
 -  「受ける権利」と言うから紛らわしいんじゃない? 
 全国民にあるのが「保護を受けるための申請をする権利」で、受理・審査・決定するのが地方自治体。 
  
 そんな訳で申請も相談も幾らでもして良いと思う。 
 - 835 :秋田県人 :2011/10/07(金) 18:19 p17024-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  申請者ではなく、保護受給者に「あなたには保護を受ける権利はありません」なんて本人に直接言えますか? 
 現実の大臣の発言なら問題発言ですよね。 
 受けるまでが受けようとする権利があり、支給が決定したら少なからず受ける権利が発生する。 
 これが今の日本社会です。 
 - 836 :秋田県人 :2011/10/07(金) 18:52 softbank126127086062.bbtec.net
 -  日本国民と、中国残留邦人(一部)には、最低限度の生活を維持する権利を有すると書いています。 
 申請をするかしないかや、申請後に決定するかしないかは、また別物という解釈なはず。 
 なので、834さんの言うとおり、特に、相談はどんどんすべきだと思います。 
 - 837 :永山です :2011/10/07(金) 19:12 03Y0sA8 proxycg096.docomo.ne.jp
 -  (^^)ん〜別にどうでもいいんですが、権利はそんなに簡単に発生したり消滅したりはしないですよ。平等の原則がありますから。生活保護者は 憲法の定める最低限の生活……の権利によって 申請して 受理され審査、そして支給決定でしょ?この最低限……の権利を守るがために国が義務により支給しているのであって 受給の権利などは無いですょ。だってさ なんの為に生活保護を申請すんの?食えないからでしょ?生活保護を申請する権利があるから申請するんじゃないでしょ。最低限…の権利があるから 申請して 最低限の生活がしたい と言う事でしょ?違うかねぇ(^_-) 
 - 838 :秋田県人 :2011/10/07(金) 19:40 p17024-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  永山氏の言い分や気持ちは理解できるけど、それはあくまで個人的な解釈であって生存権による保護を受ける権利があるってのが建前で現実です。 
 そういうシステムなんですよこの国は。 
 - 839 :秋田県人 :2011/10/07(金) 19:48 p17024-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  生活保護とは支給されるものが全てではないので法的な権利も得ることができます。 
 これは生活保護法に明記されています。 
 - 840 :秋田県人 :2011/10/07(金) 20:20 KD182249127193.au-net.ne.jp
 -  ただのヘリクツ…だよな? 
 - 841 :永山です :2011/10/07(金) 22:15 03Y0sA8 proxycg083.docomo.ne.jp
 -  所詮 その屁理屈に沿った形で 世の中が回ってるんだよね。しかし人権問題だぁ!どうしたろ? 
 - 842 :秋田県人 :2011/10/09(日) 13:04 q038152.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  永山さんの言葉が足りないんだって。 
 初めから誤解生まない表現しないと。 
 >>834-836のように言ってくれればいいんだけどさ。 
 初めに言ってたのは、>>835の言う問題発言でしたからw 
 そりゃ怒るって、削除依頼もされるわなww 
 - 843 :秋田県人 :2011/10/09(日) 18:45 D4L272M proxycg080.docomo.ne.jp
 -  >>804の言うNPOの会で主催してるユッ○リンには不正受給者がわんさかいますけど。また、ユッ○リンでは生活保護者にユッ○リン内でバイトさせてお金払ってますよ。もちろん役所には内緒でね。 
 - 844 :秋田県人 :2011/10/09(日) 19:18 p17024-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  事実なら大変なことですね。 
 - 845 :秋田県人 :2011/10/12(水) 23:54 07032460997218_eg wb74proxy03.ezweb.ne.jp
 -  憲法25条 生活保護は4つの条件さえクリアすれば簡単に受給できる。 
  
 ★(1)稼働能力なしの証明 
  65歳以下の場合、働けない事を証明しよう。 
  躁鬱(そううつ)病の診断書を精神科医でもらおう。 
  精神的に病んでいるなら、うつ病に関する本を読んで精神科医へ行き 
  「眠れない」「何をする気も起きない」「死にたいと思う」 
    等と訴えよう。できれば複数の精神科医で診断書をもらおう。 
  「あの精神科医とは性格的に合わない」「方角が悪い」等の理由で医者を替えるのは精神病の場合よくある事。 
  
 ★(2)資産が無い事を申告しよう。 
   不動産や車等は無いこと。銀行通帳にはほとんどお金がない事にしておこう。 
   ただし、車しか交通手段がない田舎の場合は車所有は認められる場合あり。 
   またあまり資産価値のない家に住んでいる場合は不動産所有が認められる場合あり。 
   パソコンやエアコンその他の家電もOKだ。 
   借金があると生活保護受給できないので自己破産&免責してもらおう。 
  
 ★(3)扶養義務者から援助しない旨の意思表示をもらおう。 
   民法877条の扶養義務者は、直系血族(父・母・祖父・祖母・子・孫)と兄弟姉妹。 
   (それ以外の 例えば おじ・おば・めい・おい等には扶養義務はない。) 
   これらの扶養義務者から援助しない旨の回答を出来れば書面でもらおう。 
   理由は経済的事情でも、家庭での絶縁関係での事情でも何でもよい。 
   親と同居している場合は家を出よう。 
  
 ★(4)生活保護を受給しようとする その市町村に住民票がある事。 
   生活保護の管轄は、市町村区役所の福祉課である。 
   そこに住民票がなければならない。 
 アドバイス:市町村区役所福祉課へ行く時は一人ではなく、弁護士や司法書士や 
  生活保護支援団体や議員などと一緒に行った方が良いぞ。 
 生活保護は男性単身世帯の場合、約8万円+家賃補助最大約5万円だ。計十数万円。 
 子供がいれば、さらに数万円もらえる。公営住宅に優先的に入れる。 
  
 住民税や市水道代は免除。市営交通無料。医療保険は掛金ゼロ&医療費全額公的負担。 
 - 846 :秋田県人 :2011/10/13(木) 09:04 07032040701187_ve wb64proxy05.ezweb.ne.jp
 -  ↑『アドバイス:市町村区役所福祉課へ行く時は一人ではなく、弁護士や司法書士や生活保護支援団体や議員などと一緒に行った方が良いぞ。』ってのは、いかにも無理やり貰うって感じ。 
 - 847 :秋田県人 :2011/10/13(木) 12:18 AQw3mDc proxycg083.docomo.ne.jp
 -  市によって、水道代、バス代等は含まれない場合ありだったかと。 
 - 848 :永山です :2011/10/13(木) 14:16 03Y0sA8 proxy30035.docomo.ne.jp
 -  あんまり貰い方教えるなぁ(^.^)だいたい 生活保護者に甘すぎるから 堕落して抜け出せなくなる。廃業したホテルとかを保護者に住まわせて 毎日 県内あちこち ゴミ拾いさせたり掃除させたりして 飯を配給(古古米、クズ米等)おかずはクズ野菜をメインで(農家から直接仕入れ)。三食軽作業付の保護。まったく仕事できない身障者でも 入所者の不満のはけ口として活躍(-_-;)おっ〜とヤバイかな。まぁ 居たくないだろ これだったら(^^)よって生活保護予算縮小嘯゚でたしめでたし 
 - 849 :秋田県人 :2011/10/13(木) 17:50 D4L272M proxycg041.docomo.ne.jp
 -  生活保護者はバスは無料にはなりません。保健所で確認済みです。 
 - 850 :秋田県人 :2011/10/14(金) 11:30 g10StyYjtrkz0mb2 w41.jp-t.ne.jp
 -  >>848 
 永山さん、本性バレちゃいましたね(笑) 
 始めからそう言って下さいよ。 
 権利とか頭良さそう(笑)な言葉使わなくていいですから(大笑) 
 - 851 :秋田県人 :2011/10/14(金) 19:06 D4L272M proxycg077.docomo.ne.jp
 -  生活保護費 
 単身者…107,000円+障害者加算 
 障害者加算は障害者手帳2級以上の人のみ。 
 なので精神障害者3級の生活保護者は友人や知り合いに付き添い等の演技してもらい、医師に1人で病院に来れないと訴え、診断書を重く書いてもらい級を上げ障害者加算を貰おうとする輩がわんさか。 
 - 852 :永山です :2011/10/14(金) 19:10 03Y0sA8 proxycg023.docomo.ne.jp
 -  実は酔っていたので つい本音を おっ〜と暴言を(^_^;)まぁホントに働けない奴はいるから 制度そのものを無くせとは言わないが 改革すべきだね 
 - 853 :秋田県人 :2011/10/15(土) 10:29 07032040701187_ve wb64proxy08.ezweb.ne.jp
 -  障害者加算ってのもあるんだぁ。 
 って、保護費だけでは足りないってことか? 
 医療費は無料なのに他になんの経費がいるんだ? 支払われるんだ? 
 どっかに眼の不自由な生活保護者がいたなあ。なぜかしら車を運転してた、とかで詐欺の疑いで捕まってたけど…。 
 診察した医者も眼が不自由だったのかな? それともヤブ医者か? 
 - 854 :秋田県人 :2011/10/15(土) 20:42 NPm0rfZ proxycg102.docomo.ne.jp
 -  民主が政権獲った時に小沢が下朝鮮で 
 「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」とほざいた時は 
 「ざけんなカス!テメーらこそが日本に寄生してる害虫だろーが!日本人はそんな朝鮮人みたいな事しねーよ!」 
 と思ったけど年金受給者が200万人を超え、働けるのに働かず日々パチンコに勤しみ、支給額が少ないからもっとよこせとほざく輩がいる現状では小沢の言う事も一理あるかもしれん… 
 韓国人が優秀云々は断固否定するけど。 
 - 855 :秋田県人 :2011/10/15(土) 20:46 NPm0rfZ proxy30006.docomo.ne.jp
 -  >>854 
 間違った。 
 ×年金受給者 
 〇生保受給者 
 - 856 :秋田県人 :2011/10/15(土) 21:28 07031040057181_ab wb89proxy01.ezweb.ne.jp
 -  いろいろ、考えがあると思います。生活保護事態は、否定はしません。やはり、病気や障害者に該当してしまえば、助けてあげるべきだと思います。 しかし、法律の抜け穴を利用して、不正に自給している人々には、厳罰にする法制度が必要だと思います。真面目に、一生懸命がんばってる人が、生活苦しくても、申請しないでいる人もいるので。 
 - 857 :秋田県人 :2011/10/16(日) 20:22 D4L272M proxy30043.docomo.ne.jp
 -  結果論として、年齢的に若いなら働けって事。人間働いてナンボ。特に男は働いてナンボ。いつまでも生活保護にどっぷり浸かって自分甘やかすの見てて情けないと思った。精神疾患あっても働いてる人はたくさんいる!自分を甘やかすな! 
 - 858 :秋田県人 :2011/12/14(水) 19:54 Fgb1Gm5 proxycg031.docomo.ne.jp
 -  いつも電話くれってメールして電話代浮かすな!!38歳独り身で生活保護、人の恋愛にケチつけるな!!車持ってるの羨ましいなら、働けよ!!男は働いてナンボ!!家族養う力無いなら男と言わない!!自分が正しいと考え押しつけるな!!暇なら車でどこか行こうよって言うなら、ガソリン代くらい出せ!!ご飯食べに行こう・呑みに行こう言って、こっちがお金無いから無理って言うと、じゃあいいや中止ねって何様!!何かにつけて俺、生活保護だからって言うな!!生活保護なのに4万円するサングラスを買い、2万円するジーンズ買う!!だったらガソリン代と出した分払えー!! 
  
 生活保護者はクズだ。 
 - 859 :秋田県人 :2011/12/14(水) 20:19 ml7ts003v10c.pcsitebrowser.ne.jp
 -  そー思うなら日本の為に、役所へ匿名電話するべきですよ。 
 そんな人間は最悪な言い方すれば、生きてる資格すらないのですから 
 - 860 :秋田県人 :2011/12/14(水) 21:04 07031040228197_ag wb004proxy01.ezweb.ne.jp
 -  そんな粕は、本当に生活保護を打ち切って欲しい。 
  
 本当に病気で真面目に困ってる人達が一括りにされて可哀想。 
 - 861 :秋田県人 :2011/12/17(土) 15:07 Fgb1Gm5 proxy30061.docomo.ne.jp
 -  適応障害ってだけで生保受けれるのが不思議。鬱病でも働いてる人いるのに。役所は何考えてるんだろう。 
 - 862 :秋田県人 :2011/12/26(月) 12:15 Fgb1Gm5 proxy30059.docomo.ne.jp
 -  あー生活保護の友達うざい!口ばっかりで行動しないし。生活保護抜け出したい連呼するなら働けよ!だったら働け言えば病気がって言い訳。マジうぜぇ! 
 - 863 :秋田県人 :2011/12/26(月) 12:45 07032040701187_ve wb64proxy04.ezweb.ne.jp
 -  ↑なまけもの病っていう病気だな。 
 まず治る見込みはないでしょう。 
 - 864 :秋田県人 :2011/12/26(月) 17:16 Fgb1Gm5 proxycg102.docomo.ne.jp
 -  >>862です。ふと生活保護抜け出したいなら、なぜ生活保護受けたんだろうって思いました(笑) 
 - 865 :秋田県人 :2011/12/26(月) 20:11 AWG0sKi proxy30011.docomo.ne.jp
 -  失業保険 生活保護なくしたなら 
 - 866 :秋田県人 :2011/12/26(月) 22:57 NVk00lL proxycg114.docomo.ne.jp
 -  失業保険ときたか、それは雇用保険をも否定しているに同じ。 
  
 生活保護とは切り離して考えられないものかね。 
 - 867 :秋田県人 :2011/12/27(火) 19:43 07032040701187_ve wb64proxy11.ezweb.ne.jp
 -  失業(雇用)保険が切れた、ない、で、安易に生活保護の支給を認めた国の発想がおかしい。生活保護は単に仕事がないからってあげるのではなかった筈。 
 派遣の大量解雇による失業には何らかの別の対策を考えるべきではなかったのか? 
 - 868 :秋田県人 :2011/12/27(火) 20:44 07032450482048_ep wb004proxy08.ezweb.ne.jp
 -  >>867 
 2008年のリーマンショックをうけ国が失業者向けに異例の生活保護緩和をした。 
 それ以降から生活保護受給者が増えはじめた。 
 - 869 :秋田県人 :2012/01/21(土) 18:29 01J2wQ1 proxycg102.docomo.ne.jp
 -  不正受給者を役所に通報しても意味ないから、警察に通報した方がいいのかな?不正受給って刑事罰受けるんでしょ? 
 - 870 :秋田県人 :2012/01/21(土) 19:22 210-175-248-223.cust.bit-drive.ne.jp
 -  失業手当中バイトして天引きされた 
 誰かがちくりやがった 
 - 871 :秋田県人 :2012/01/21(土) 20:25 IMO004J proxy30076.docomo.ne.jp
 -  >>870 
 お前が悪い 
 - 872 :秋田県人 :2012/01/21(土) 22:31 NVk00lL proxy30072.docomo.ne.jp
 -  失業手当受給者のアルバイト問題は昔からある、生活保護受給者の非正規雇用問題もね。 
  
 表札に生活保護受給の表示を義務化し、不正受給には近隣や知人からの情報提供網を構築するのが必要だと思うな、僕はね。 
 - 873 :秋田県人 :2012/01/26(木) 17:31 07032040469377_hv wb83proxy07.ezweb.ne.jp
 -  友達の話しなんですが離婚して今は働かず養育費と分割の慰謝料で生活してます。もちろん母子手当も受給m(_ _)m養育費減額されたら生活出来ないって嘆いてて彼氏は居るけど再婚は未定…数回心療内科受診してると生活保護うけれますか?学資保険かけてて車もあります。私の名義にしてくれっていわれたんだけど…生活保護受給出来るんでしょうか? 
 - 874 :秋田県人 :2012/01/26(木) 18:16 s1408204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  彼氏にうつつ抜かしてる暇がある、ご都合主義の素敵なお友達ですね。 
 先ずは、働く事を薦めろよ。 
 それとも、類は友を呼ぶですか? 
 社会人としてなんの価値も無いのに、色気付いてて子供がかわいそう。 
 - 875 :秋田県人 :2012/01/26(木) 23:48 01J2wQ1 proxycg053.docomo.ne.jp
 -  >>873さん。常識で考えて無理でしょ。友達なら働けって言えないのかな?自分が同じ相談受けたら確実に働けよって断言します。生保の友達いるけど、相談受けても「精神疾患あっても働いてる人はいるんだから働いたら?」ってハッキリ言ってます。それに名義貸しして友達が事故起こしたら貴方も罰せられますよ。 
 - 876 :秋田県人 :2012/01/27(金) 11:56 07032460395190_ec wb90proxy10.ezweb.ne.jp
 -  中年で生活保護頂戴してる 貴方貴女 隣の婆さん じいさん の雪でも寄せてあげたら。グータラ寝てばかりいないで! 
 - 877 :秋田県人 :2012/01/27(金) 12:13 07032040860497_ge wb82proxy12.ezweb.ne.jp
 -  生活保護受けてる人は車は持たれません。贅沢品だからです。市役所に通報したら?生活保護ストップになりますよ。違反ですから!ギリギリの生活してる人もいれば、生活保護うけて普通の人より贅沢してる人が沢山居る事に腹がたちます。もっと厳しくすればいいのに! 
 - 878 :秋田県人 :2012/01/27(金) 12:28 s603050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>873 
 働かせて下さい。 
 我々の血税にたかる事は止めさせてください。 
 生活保護をせしめる為に心療内科に通うのは止めさせてください。 
 怠けて暮らす事を止めさせてください。 
 車の名義をあなたにして一緒に怒られてください。 
 - 879 :秋田県人 :2012/01/27(金) 13:01 NR427w7 proxy30042.docomo.ne.jp
 -  >>877 
 軽自動車ならOK 
 しかも価格上限無し 
 地域によって違うかも? 
 - 880 :秋田県人 :2012/01/27(金) 13:04 NR427w7 proxy30042.docomo.ne.jp
 -  生活保護で医療費無料 
 薬の転売問題 
 インターネットで見た 
 - 881 :秋田県人 :2012/01/27(金) 16:30 01J2wQ1 proxycg106.docomo.ne.jp
 -  適応障害で生保の友達。親と折り合い合わなくて家出たいから、生保受給。でも周りには生保なの隠し、ナンパして女とやりほうだい。んが、生保は嫌だって言うから「働いたら?」って言ったら「だって症状出るんだもん(苦笑)」…こっちは鬱病でも頑張って働いてるんだよ!甘えるな!と怒鳴りたい。もう関わりたくないから、番号変えた。生保者って皆こんなん?役所はぬるいですね。 
 
224 KB