■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

政治経済A

1 :秋田の名無 :2009/09/01(火) 11:18 ID:/7EAySJYO
衆院選も終わったことだし新しい議論の場を

選挙結果

民 主 党 308
自 民 党 119
公 明 党 21
共 産 党 9
社 民 党 7
みんなの党 5
国 民 新党 3
新党 日 本 1
新党 大 地 1
無 所 属 6

673 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 00:55 i222-150-21-41.s02.a005.ap.plala.or.jp
今の政権は前政権の尻拭いをしている状態で、間違いや失敗はあってはならない事ではあるが
初めて政権を取ったので手探り状態だと思う。これから3年、5年、10年後、民主党政権の
政策の結果が出ると思う。

674 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 01:37 Fje2xJA proxy3106.docomo.ne.jp
そもそも…
『苦労』を知らない政治家二世達が、国を統治出来るわけなどない。
己れの財産をなげうって地域の為に国の為に尽力した政治家が見当たらない。

国民の血税を湯水の如く使い、あげく財政難。

国民もそろそろ本気で反撃に出るべきだな。
選挙なんかじゃ変わりはしない。
平和なことは望ましいが、そろそろ怒りにも限界が…

675 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 03:19 07012340708169_gb wb46proxy01.ezweb.ne.jp
>>672
えーっと…
湾岸戦争とか日米構造協議の事とか知らないのかな…?
まぁ見方によるかもしれないけどね…。

暫定税率2ヶ月も審議拒否した挙げ句の結果とか。
国民視点というなら、児童虐待の事や雇用対策etcの審議拒否なんかはどうですかね。


『試しにやらせてみて』、村山談話みたいな取り返しのつかない結果にならないのを祈るばかり。

676 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 03:44 02a3nOH proxy3163.docomo.ne.jp
未婚だから子供も居なく、車を使用する仕事でありながら高速道路利用して遊びに歩く暇もなく
不況の中、イライラでヘビースモーカーの中小企業の自営業者は恩恵が無いどころか…救われないな。

677 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 04:25 07031041796946_vb wb15proxy01.ezweb.ne.jp
子無し世帯やニート世帯は負担増!!!
来年は自殺が増えそうだな…

678 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 05:00 Fgu3NPR proxy3165.docomo.ne.jp
>>672
前政権のすべてが良いとは言わないが、今よりずっとましだろ。
国民目線?じゃ何故、子育て応援特別手当てを廃止した?何故、生活保護の就労支援加算を廃止した?また各種控除もなくす方向だという。控除から手当てへ替えていくらしい。一つの考え方だが、同じ考え方の定額給付金には大反対した。審議拒否までした。理念と行動が矛盾してないか?
また控除をなくすことで様々な痛みが出てくるが、それには思いが及ばないようだ。今の政権は国民目線なんかじゃない。ただポピュリズムなだけだ。
>>673
尻拭いじゃなく、単に準備不足なだけだろう。ポリシーがないから深まりもない。事業仕分けも前政権で今年度は1兆2千億程度の成果を出した後だから、7千億しか出せなかった。その内容も国民目線で決めた施策まで削った上でだ。独法の統廃合もこの3〜4年で半減した。仕分けするなら独法がまず先だろ。
政策面では、後期医療制度、年金制度、自立支援法などは廃止すると言っていた。だけど後のことは考えてないという。年金一元化を言い出してから何年たったか知ってる?野党時代、何してた?
言いだしたらキリがないが、根本中の根本、政治倫理の問題も自・社・さ政権では何ひとつ進歩がなかった。動きだしたのは自・公政権からだったことは知ってた?
また官僚主導から政治主導へ、と言う割りには、現政府と与党、特に民主党は官僚以上に官僚的で、国民目線からどんどん離れていってるんじゃないか?
最初は期待した人も多かったろうが、もう期待しないほうがいいかもよ。

679 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 07:30 7o21G5x proxy3169.docomo.ne.jp
日本を今一度
洗濯いたし
申し候

680 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 09:09 softbank219057245028.bbtec.net
×日本を今一度
 洗濯いたし
 申し候
○日本人を今一度
洗濯いたし
申し候

国民の生活が第一
民主党の大増税
・所得税増税
・住民税増税
・消費税増税
・相続税増税
・住宅ローン増税
・配当キャピタルゲイン増税
・研究開発増税
・環境税創設
・国際連帯税創設
・自動車関連増税
・たばこ増税
そして海外支援に消えます

681 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 10:39 g2ryTgdcEvHkOgLr w11.jp-t.ne.jp
>>667
民主党のマニフェスト見て、実現不可能なのは選挙前にはわかってた事。それでも民主党に投票して今更グダグダ言ってもw

682 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 10:47 p3090-ipbf2702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
寺田学は自党の都合悪いことには目を背けすぎ。

いや、前からなんだけどね。

683 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 16:42 p3090-ipbf2702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
寺田学のこと書いたらわざわざ2ちゃんねるにこんなこと書かれた。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:21:01 ID:fuuRRgoz
毎日御苦労さま、HOST:p3090-ipbf2702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

いや、OCN規制で書き込めないんだけどね…。

684 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 16:43 p4121-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
>>678
いや、腐りきった自民党よりはよっぽどマシだな。
森が糸引いてる谷垣が総裁なった時点で何も反省してない。
大体な、何十年って溜まった膿を数カ月でどうこうしろったって無理だろ。
バカじゃねーのw

685 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 17:00 IDW1HQF proxy3169.docomo.ne.jp
子ども手当てを受けとった子供は勤労・納税の義務を負う大人になったら別枠で税金を払い国に返還すべきだ。子ども手当ては奨学金にすべきだ。

686 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 17:22 07031041473329_mb wb09proxy07.ezweb.ne.jp
自分が子どもの間に親がどう使ったかも分からない「子ども手当て」を
働き始めた途端に国が「金返せ」って?

そんな馬鹿な。

687 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 17:49 g2ryTgdcEvHkOgLr w42.jp-t.ne.jp
>>684 貴方でもわかってるように
>数カ月でどうこうしろったって無理だろ。

無理な事を公約にしてる時点で、民主党がいかに適当なのかって事ですよw

688 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 19:20 06S3NgF proxycg035.docomo.ne.jp
自民党いらね。

689 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 22:09 p4121-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
>>687
そんな民主党に投票した奴らはもっと適当だろ。
まぁそれでも自民党よりはマシだけどな。

690 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 22:16 5Ke2WxU proxy3114.docomo.ne.jp
俺は事業仕分けしてくれただけで十分だ。

691 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 22:43 NPm0rfZ proxycg019.docomo.ne.jp
事業仕分けで浮いた金って、景気良く海外にばら撒いて1兆円くらい赤字じゃなかったっけ?
それで金が無いから増税って言われてもな…

692 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 00:14 02a3nOH proxycg012.docomo.ne.jp
子供手当て
所得制限ナシの「マニュフェスト達成」の為に、地方にまで財源を求めるってか…
庶民が10円でも安いのを買ってるのに高額所得者を除外しても「さほど変わりはない」ってか…
ビジョンもなくて、やってる事は多重債務者や自転車操業企業と「さほど変わり無い」な…

693 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 00:17 Fgu3NPR proxy3114.docomo.ne.jp
>>684
膿がたまっているのは民主党もいっしょじゃないか。だからこそ自己改革しなきゃいけないのに、野党提出の政規法改正案と不正経理防止法案をシカトしているのはどの党だ?
また最初から選挙目当ての政策を並べただけだから、今になってほころびが目立ってきた。元々政権奪取が目的だからあとのことは知らないてか。
野党時代からやってきたのは、55体制の手垢にまみれた政局第一主義の行動じゃないか。
自民党幹事長時代の小沢が最も嫌っていたことを今の小沢がやっているのは皮肉としかいいようがない。

694 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 02:00 07031040394019_ad wb21proxy13.ezweb.ne.jp
目糞鼻糞
誰でも同じ
てかニッポン終わってるし^ ^
近い内シナかチョンに吸収されてニッポン終了だよ

695 :結局 :2009/12/24(木) 02:35 7po2WmG proxyc116.docomo.ne.jp
権利と義務がわからないから

両方悪いけど、いくらかでも悪くない方を選ぶから

両方悪いなら、権利放棄をしないから

696 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 08:13 07031041320926_md wb16proxy14.ezweb.ne.jp
失望した
今後不満は言わないが、当分投票にも行かない
無駄使いを控えて自己防衛するしかない

697 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 11:46 02a3nOH proxycg007.docomo.ne.jp
ポッポーしまったポッボー
マニュフェストに「国民の為に働く政治家の志ですから!母親や秘書などの失態は蹴散らして進みます」と公約するのを忘れたポッポー…
親分、助けてポッポー

698 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 17:37 06c1Hiz proxycg012.docomo.ne.jp
>>673
外国人参政権を認めさせようとしてる民主に10年も任せたら、日本が日本じゃなくなるよ

699 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 17:48 g2ryTgdcEvHkOgLr w21.jp-t.ne.jp
鳩山首相の過去の発言

・「もし、鳩山由紀夫の秘書が(加藤氏秘書と)同じことを行っていたとすれば、
 私はすぐに国民の皆さんに謝罪をし、離党ではなく『議員バッジ』を外します。それが普通です。」

700 :鳩サンタ :2009/12/24(木) 20:16 7po2WmG proxy3106.docomo.ne.jp
プレゼント何かな?
汚沢くんも噛めちゃんも
メリークリスマスゥ

701 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 23:43 06S3NgF proxy3115.docomo.ne.jp
>>698

なにがいけないの?

702 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 00:26 07032040920744_hb wb66proxy03.ezweb.ne.jp
>>693
いや自民党は民主の何十倍も膿たまりまくってる。
長期政権特有の派閥と利権まみれの膿がな。
衆院選での大敗で少しは頭冷やすのかと思ったら総裁選であのザマだ。
まともなのは河野太郎くらいだったな。

703 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 06:42 07012340708169_gb wb46proxy08.ezweb.ne.jp
>>701
釣りだよね?
釣りじゃなかったら、失礼な言い方するけど、貴方いくつになってそんな発言してるの?
参政権を取り入れてる国が何故ほとんど無いのか、取り入れたオランダがどうなったのか、少しは調べて勉強するといいと思うよ。

704 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 07:03 02a3nOH proxy376.docomo.ne.jp
お盆を挟んでの延命(給与も)選挙
イブに合わせて記者会見。って……

705 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 08:12 02a3nOH proxyc114.docomo.ne.jp
増税や減税が騒ぎの今
首相自体が相続や贈与に曖昧なら、貰ってたみたい。で済むならば
脱税も廃止だな。

706 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 08:55 7po2WmG proxycg002.docomo.ne.jp
>>705
まあ そんな感じでお化

707 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 09:21 i60-36-218-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>703
まあまあ落ち着きなされ。秋田の人は外国人に対しておおらかなのでは
なくて危機感を感じていないのだと思う。昔、某自治体の首長が山崎
豊子の「大地の子」に感銘を受けてその国からの流入を促進したって
こともあったし。友好親善ってある意味罪だわね。オランダ人の留学生
曰く「イスラム教徒やポーランド人が増えすぎたので、オランダ人が
他の国へ道を探している」って。
「軒を貸して母屋を取られた」時、目が覚めるのじゃないかしら?

708 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 09:32 02a3nOH proxy3115.docomo.ne.jp
>>707
そうだね、親睦と危機管理は別物だ。
厨国が買い占めた日本の山から取れた水を買うようになり、電気自動車の技術を提供してから「リチウム?ヤクソクシテナイネ、厨国で電気自動車てきたから輸入したらヨロシ」になってから気付くかね。

709 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 14:19 02a3nOH proxycg023.docomo.ne.jp
連レス失礼
「社会通念上」 税務で使われる言葉だが、二千円や三千円のランチで食事しながら会議や接待なら交際費、食事代の範疇である。
たとえばボールペン、千円位なら事務用品だろうが何万円もするモノを購入していたら当然税務署に「これは何?万年筆や社長の趣味の書道の筆ではないかね?」と、突っ込まれる。
ポッポ屋の「お母さんからのお金」は社会通念上……

710 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 14:59 p1062-ipbf207akita.akita.ocn.ne.jp
パチンコで貢いだ金で、テポドン発射されて騒いでるアホな国だから
在日韓国人に乗っ取られても、気付かないで貢ぎ続けるだろう

711 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 17:15 03O3MJR proxy3149.docomo.ne.jp
不正な利益は得ていないのに、なんで修正申告して追徴払うのか?脱税してたからじゃないのか、おい?

712 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 19:09 NPw2wlu proxycg005.docomo.ne.jp
ノ・ムヒョンですらここまでアメリカを怒らせなかった。 
もはや鳩が総理でいる限りアメリカに相手にされない。
こんな奴を総理に選んだのは一体誰なんだよ。



「オバマ大統領は怒り狂っている。」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009122500561

713 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 19:30 p3090-ipbf2702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
2ちゃん見て笑った。そんなに腹立ったのかw
今し方HP日記見てきたよ。

小沢の一連の行動で右翼が毎日のように午後、
霞ヶ関周辺にいるけど、見ている奴もおかしいと感じていないぞ。
外国人参政権しかり。

714 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 01:10 07032040320916_mh wb14proxy05.ezweb.ne.jp
>>705 脱税廃止?意味不明。

715 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 02:12 02a3nOH proxyc124.docomo.ne.jp
>>714
失礼しました
脱税摘発、重加算税が成立しない。という意味でした

716 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 14:12 06c1Hiz proxy3129.docomo.ne.jp
教科書から竹島の表記がなくなるのね。
テレビで全く報道してないし、気がついた時には韓国の領土にされてるかもね。

717 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 22:25 p3090-ipbf2702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
この書き込みをすると、その時点でアルヴェきらめき広場にいるという特定をされるわけなんだな。

718 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 23:25 7po2WmG proxycg033.docomo.ne.jp
>>717
その通り
ビビた?

719 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 23:36 p3090-ipbf2702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
まだアルヴェきらめき広場が開放されている事実にビビったw

720 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 23:43 7po2WmG proxy3163.docomo.ne.jp
>>719
真面ViVi

721 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 09:08 d61-11-196-094.cna.ne.jp
>>716
どこの国の政党なんだ民主党は・・・。次は対馬か?投票した方々は猛省してくれ。

722 :秋田の名無し :2009/12/27(日) 13:41 7po2WmG proxy3145.docomo.ne.jp
DD党に投票した皆様
ご苦労様です
自民党に投票した皆様
残念でした・

権利と義務
義務と権利
解ってねーって

政党が叶えてくれる
政府が叶えてくれる
官僚が叶えてくれる
ナイから

秋田だけは
高潔でいようゼ

汚沢みたいなヨ
出ないようにな

723 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 17:07 07032040320916_mh wb14proxy01.ezweb.ne.jp
>>722 イチローみたいな政治家が居ないから秋田はショボイんだけどな。

724 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 18:05 06S3NgF proxycg021.docomo.ne.jp
来年度予算決まったね。

少なければ少ないで批判する自民党保守に洗脳されたばかな国民。

これからだ。頑張れ民主党。

725 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 01:39 07032040320916_mh wb14proxy03.ezweb.ne.jp
>>724 何を頑張るんですか?公約やぶり?

726 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 10:04 NPm0rfZ proxy3154.docomo.ne.jp
売国と増税だろ

727 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 12:23 07031041796946_vb wb15proxy12.ezweb.ne.jp
逮捕回避策だろ

728 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 16:52 Fje2xJA proxy3172.docomo.ne.jp
だから…苦労知らずの坊っちゃんに総理大臣など務まらん。
『知らなかった』この言葉が全てである。
本当に知らなかったのなら坊っちゃん。総理大臣など無理。
しらをきっているなら…尚更 総理大臣など無理。

無理が通れば道理が引っ込む…負のスパイラル。

729 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 17:31 01c2x1u proxyc133.docomo.ne.jp
>>728
総理大臣になる人って、大概は苦労知らずの坊ちゃんじゃね?

730 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 17:43 07032040320916_mh wb14proxy12.ezweb.ne.jp
総理ったってお飾りだし、お人よしの坊ちゃまじゃなきゃイチロが据えなかったろ。

731 :こんばんは :2009/12/28(月) 19:19 7po2WmG proxyc110.docomo.ne.jp
自治労ってなんだ?
バカに教えてください

732 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 20:54 07031041796946_vb wb15proxy16.ezweb.ne.jp
>>731
うろ覚えだが、民主党を支持している公務員団体=地方公務員
ぐぐるのめんどい

733 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 21:38 7po2WmG proxycg027.docomo.ne.jp
>>732
自分でぐぐる
ありがとうございます

734 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 00:24 Fgu3NPR proxy3154.docomo.ne.jp
>>724
決まったのは予算案。予算は来月予定の通常国会で決まる。
その前に補正の審議があるが、内容がお粗末で景気対策には物足りない。仮に成立しても執行は3月頃だから、只今の雇用や景気には役にたたない。執行停止にした一次補正の一部でも停止を解除したほうがよほど景気にプラスだ。
本予算に関しては、中身はブレーキとアクセルをいっしょに踏むような内容になった。子育て、農業、環境、医療、生活支援、教育、すべての分野で突っ込みどころ満載の予算案だ。
小泉が自民党を壊し始め、支持団体が自民党を離れつつある。そこに民主党が手を突っ込み予算を餌に引き寄せている。小沢や石井など従来から利権を持っている議員だけでなく、広く利権構造ができそうな勢い。無駄なく金を使おうとしているとは、思えない。

735 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 04:47 02a3nOH proxy3119.docomo.ne.jp
お金を自由に使いた〜いな〜
「はい12億ぅ」

「いつでも口座」羨ましいですな。

736 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 22:47 05001014942530_ah wb14proxy16.ezweb.ne.jp
世襲も4世ともなれば政策面と選挙対策と政治資金専門に
それぞれ大番頭と何人かの小番頭みたいなやつらがいるだろうから
本人は本当に知らなかったと思うよ。

737 :秋田の名無 :2009/12/30(水) 00:21 07031041796946_vb wb15proxy05.ezweb.ne.jp
だよな、4世ともなれば口座に100億くらい振り込まれたって気づかないって

738 :秋田の名無 :2009/12/30(水) 05:02 p10018-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、そういうのを監督不行届きっていうんだけどな。
直接の部下に逮捕者まで出ちゃったら、民間企業なら一発でクビか辞表を添えて進退伺いモンだ。

一国の総理大臣たる人間が「秘書が勝手にやった。知らなかった」で済むと思ってんのか?馬鹿馬鹿しい。

739 :秋田の名無 :2009/12/30(水) 06:33 g2ryTgdcEvHkOgLr w11.jp-t.ne.jp
・鳩山由紀夫メルマガ 2003年第29号
私は政治家と秘書は同罪と考えます。
政治家は「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており、秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。

とポッポは言ってたけどw

740 :秋田の名無 :2009/12/30(水) 08:37 02a3nOH proxy3147.docomo.ne.jp
秘書の勝手な使い込みとは訳が違うよね
民間では、経理が流用しても脱税は脱税。社員の不始末も企業責任だったり、ましてや会社の口座にあったのを「えっ、経理のうっかりで私は知らなかった」では通らないよね。
秘書の役割や責任って、どこまでなのか不明だよね。
ある時はバイト程度の責任で、ある時は経営の役員的でもあるし…解らんな。

741 :秋田の名無 :2009/12/30(水) 10:36 07032040320916_mh wb14proxy13.ezweb.ne.jp
まあ日本じゃこの程度の件で総理大臣を起訴出来ないだろ、せめて贈賄収賄ならまだしも、せいぜい贈与税逃れだし、ただ12億余りの金が使途不明って所が今後の焦点。

742 :秋田の名無 :2009/12/30(水) 14:46 Fgu3NPR proxy3164.docomo.ne.jp
>>741
虚偽記載や寄付の上限額違反は政治資金規制法の根幹を揺るがす犯罪だ。“この程度”の認識ですまない問題だが、指摘の通り残念だが政治家の起訴は難しい。だからこそ政規法の改正案が前国会で出された。秘書の犯罪に対し、監督または選任した者として政治家の責任を問えるようにする内容。そして政治家の公民権を一定期間停止する罰則の強化。通常国会でちゃんと取り上げてもらいたい。
また寄付でなく贈与とされ申告納税したが、普通の人なら脱税で捕まりかねないケースだ。結局、金や権力を持てる者がうまく立ち回れる事を曝け出してしまった。
国会議員の起訴は内閣総理大臣の許可がいるが、鳩山はこれも磐石な弁護団に守られて事無きを得た。この先、石川議員の起訴に進みそうな時にどう対処するか、見ものだ。

743 :秋田の名無 :2009/12/30(水) 18:15 Fey007f proxy3145.docomo.ne.jp
政治家の力は絶大!期待外れ民主党

744 :秋田の名無 :2009/12/30(水) 23:37 02a3nOH proxy3173.docomo.ne.jp
トラスト・ミーを繰り返さなきゃならん程

信用されてないな…

745 :お詫び :2009/12/31(木) 08:50 7po2WmG proxy3151.docomo.ne.jp
古いスレ666ですが
民主党候補者への投票を非難したわけではありません

以前より民主党を支持して
その上で投票した方で
不愉快に感じた方いたら
素直に謝ります

それにしても666か

746 :秋田の名無 :2009/12/31(木) 12:52 07032040320916_mh wb14proxy04.ezweb.ne.jp
人それぞれだけど、以前から民主支持してて結果これじゃあ…

747 :秋田の名無 :2009/12/31(木) 14:37 02a3nOH proxy3156.docomo.ne.jp
>>745
666…なんか、都市伝説みたいですね。
奴等の仕業って事で、ドンマイ。

748 :秋田の名無 :2010/01/01(金) 08:06 02a3nOH proxy387.docomo.ne.jp
今年こそは…
三日天下首相や、解体専門や「僕は、そこいらの人とは違うのび太なんだ」や脳天気太郎、クチだけ角栄などが
「あ〜、いたっけなぁ」とニュースペーパーのコントを観て笑える様に、経済や国政が切り替わるのを切に願う。
余談だが、昔…松田聖子がかくし芸マジックで総理を出す時にステッキで叩くも準備不足で、ようやく出てきたポッポ総理が頭から血を流して国民が失笑した様、その際の聖子のイチロー顔がデジャブする昨今ですな。

749 :秋田の名無 :2010/01/01(金) 13:16 7po2WmG proxy3101.docomo.ne.jp
>>748
in English, please

750 :秋田の名無 :2010/01/01(金) 19:49 p3131-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
>>748
酷い日本語だな。
大人が書いてるんだとしたら恥ずかしい。

751 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 06:32 02a3nOH proxycg011.docomo.ne.jp
三月以降に最初の結果が出る民主政権
現在、就業率が問題になっているが…数年前からの不況で専門学校や大学や短大など進学で就業をとりあえず「先送り」した「隠れ失業者」がこの後、社会に出て来ると確実に「失業者」になる事が危惧される。
高齢者の福祉・社会に出る前の子供を持った親の失業・少子化・不況と雇用の受け皿などなど、問題が山積みの中「準備不足で…」と当選後の言い訳している場合ではなく、起爆剤と長期計画をしないと日本は大変な事になってしまう。
政党・政権など対立している場合ではなく、早急に日本丸を補修して欲しい。

752 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 05:21 NPm0rfZ proxy3171.docomo.ne.jp
今さらだけど、鳩山ってママンからお年玉貰ったのかな?
小遣いが月1500万だろ?お年玉だといくら貰えるんだろう?想像もつかんな。

753 :俺の感覚 :2010/01/03(日) 06:22 7po2WmG proxycg021.docomo.ne.jp
お年玉は
ひと月の小遣いの12ヶ月分

754 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 22:09 02a3nOH proxy3167.docomo.ne.jp
あっ、そうか
代々の政治家は政治活動の為に相続税が優遇されるから、今回のような事に無神経になるのね。

755 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 18:28 i60-47-184-6.s02.a005.ap.plala.or.jp
次はスタグフレーションかな。
円がクズになる日も遠くないな。

756 :愚痴 :2010/01/05(火) 20:08 7po2WmG proxyc139.docomo.ne.jp
参院選査定中

自民支持だが
今の執行部では×

民主の動き遅い
景気対策が第一なのに
バラマキに夢中

他県自民議員に言ったのに
麻生下ろしてもゲヤ確実
執行部一新しろと

満足にツ乗れない総裁
「みんなでやろ〜ゼ」だって
自民支持だから
余計腹が立つ

757 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 05:59 02a3nOH proxy3102.docomo.ne.jp
小沢の自民党員狩りが進行中
代償を求めない民主党員2/3をクリアしたら亀ちゃんは捨てられるのかな?

758 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 07:49 d61-11-196-094.cna.ne.jp
自民はダメだが民主はそれ以下というかお話にならない。理由は外国人参政権を簡単に与えようとしている売国党に思えるから。メディアにとってリスクが大きいので取り上げられないが、日本国民は外国人参政権問題についてきちんと把握して監視を怠るべきではない。取り返しがつかなくなる事だけは避けなくてはならない。下記サイトのベストアンサーは短い文章ですが、外国人参政権問題について要点が上手くまとめられていると思います。

オランダは外国人参政権を認めてどうなったのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427312239

759 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 12:49 07032040320916_mh wb14proxy10.ezweb.ne.jp
>>757 その小沢がヤバイ事に成って来てる。

760 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 13:46 Fgu3NPR proxycg010.docomo.ne.jp
>>751
全くその通りだと思う。
秋の臨時国会の一般質問で野党議員がその事を取り上げていた。新卒、主に大卒の就職活動に関して、様々な問題点をあげ、具体的な提案もしていた。川端文科相と菅副総理が答弁に立ったが、その後対策をとったという記事に接していない。
社会に出る入り口で出鼻を砕かれる状況は政治の責任で対処すべきだと思う。
遅きに失した感はあるが、今からでも出来る事は何でもやってほしい。

761 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 17:28 p3131-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
小沢が調子こいてる限り、夏の参院選は確実に負ける。
藤井さんも表向きは体調不良ってことになってるが、小沢が原因で辞めるんだろうな。
鳩ポッポが小沢を幹事長に指名した時点でこうなることは分かってたと思うが。。。。

762 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 19:14 p3090-ipbf2702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
小沢は検察に徹底抗戦すると思う。検察もそれくらい見越しているだろうなー。

今の支持率等はマスコミが作ったモノだから実態はマスコミが一番知ってるわけで。
そうなるとマスコミもそのうち小沢をトカゲの尻尾切りするかも?
印象が悪いまま参院選望んでもしょうがない。

その参院選前に鳩で望んでも、それまでに景気回復はしないだろうし、
外交で相変わらずやるからグダグダなままなのは明白で。
かといって適任がいるかといえば誰もいない。

そういえば藤井はデフレ宣言する前に景気対策しないまま、逃げたなー。

763 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 22:55 7po2WmG proxy3146.docomo.ne.jp
山崎先生
是非とも民主党へ

764 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 23:22 02a3nOH proxy3112.docomo.ne.jp
デフレ宣言もおかしくて、四年も前からデフレだったでしょ?なおかつ、先進国で二年以上デフレだった国はない。
これだけの緊急事態に、小沢は首をすげかえても、ようやく掴んだ「平成の角栄」らしきポジション?(自分に華がないから操作するだけだが)にしがみつくのかな?
ただし、借金して一時凌ぎのバラマキではなく増税した予算からでなければ将来はない。との説には同意します。

765 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 01:06 07032040320916_mh wb14proxy03.ezweb.ne.jp
さてさて検察を動かし、小沢先生を苦しめようとしているのは、どなた様でしょうか?与党の超大物幹事長を任意とは言え事情聴取させる事が出来るのは二人位しか思いつきません。

766 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 06:37 D2s2W6H proxy3125.docomo.ne.jp
岩手県の企業(県民)を権力で泣かせてきたのは、どこのどいつだろう?

767 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 10:29 p3131-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
>>765
森?ナベツネ?

768 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 10:40 i60-36-218-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>767
モリは息子のユウキの不祥事もみ消しで忙しそう。なんかモノ言うたびに
「○ル○にいたことバラす」って脅されてる?

769 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 12:34 07032040320916_mh wb14proxy10.ezweb.ne.jp
>>767 メディア的にスキャンダルをウヤムヤにするには更なるスキャンダルを目立たせれば良いって思ったのですが、検察の親分は総理だし、その親分はイチロー、出来の悪いチャバンゲキかなと。

770 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 07:04 02a3nOH proxycg006.docomo.ne.jp
>>765
ロッキード2
近日公開!…かぁ?

771 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 12:30 NPm0rfZ proxy3104.docomo.ne.jp
本来なら人の上に立つ人間ほど一般人より罰則を厳しくしないといけないと思うんだけどね…
この国では当てはまらないらしい。政治家って肩書きは犯罪の免罪符じゃないぞ。

772 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 21:11 07032040320916_mh wb14proxy09.ezweb.ne.jp
政治家が初めから悪い訳じゃ無いんだけどな、政治家の力を利用しようとする輩が政治家を悪くして行くのが事の始まり。

272 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00