■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1255090292/151-250介護士の休憩室
介護士の休憩室
- 1 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 21:11 04q00BE proxy3153.docomo.ne.jp
 -  介護の現場の話いろいろ教えてください。個人を特定できる内容は無しでお願いします。 
 - 151 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 17:28 07031040341488_ab wb26proxy06.ezweb.ne.jp
 -  5年も働いてヘルパー2級って… 
  
 介護福祉士 ぐらい取れよ… 
 - 152 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 22:06 Krs01Jw proxycg011.docomo.ne.jp
 -  介護福祉士の試験は難しいよ。 
 特に、働いてると勉強する暇がないです。 
 - 153 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 22:36 IJo1hSC proxy3117.docomo.ne.jp
 -  16ちょいったらウチの働いてるところより高いよ 
 ウチは今3年目でヘルパー二級で、14ちょっとだから 
 後、支援金は、ウチの方も事務、厨房、臨時、パート全部の職種の人に割られる。 
 - 154 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 00:39 D9U1hVy proxy3109.docomo.ne.jp
 -  厨房と事務は介護職員なのか?でも現場必要人数として数えてる場所もあるから複雑だよね 
 - 155 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 18:42 07031040341488_ab wb26proxy03.ezweb.ne.jp
 -  臨職・パートも原爆で介護してれば立派な介護職だろ。もろうて当然だろ。 
 - 156 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 20:02 D9U1hVy proxycg006.docomo.ne.jp
 -  >>155は誰に言ってる? 
 - 157 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 11:13 p7060-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
 -  祖父がとても親切に介護してもらい天国にいった。恩返しのため大学卒業後、2年間専門に通い、介護福祉士となり特養に勤務。基本給16万で生活苦。それでも頑張るしかない。 
 - 158 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 22:17 07032040215009_va wb01proxy07.ezweb.ne.jp
 -  みなさん手取りいくらくらいですか? 
 私は夜勤4回して17.5万くらいです。 
 - 159 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 00:40 D9U1hVy proxy3150.docomo.ne.jp
 -  そーゆースレなら一応役職、勤続年数、年齢、最終学歴、資格とか書いた方が比較しやすいですよ。他の掲示板参考だけど… 
 - 160 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 10:09 07032040215009_va wb01proxy05.ezweb.ne.jp
 -  >>158ですが介護員で勤続3年、資格はヘルパーのみで年は26です。 
 - 161 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 10:16 07032460036743_eb wb61proxy07.ezweb.ne.jp
 -  昨日、社会福祉士の試験だった。 
  
 ありゃ勉強しなきゃ無理だと感じた〜 
  
 とりあえず次はケアマネ頑張ろうと思う 
 - 162 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 15:35 04q00BE proxy381.docomo.ne.jp
 -  介護福祉士の試験お疲れ様でした。今年は出題傾向が違い○×問題が一つもなかったそうですね。今年のボーダーラインは何点になるのか心配ですね。 
 - 163 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 07:54 NYo2xDy proxy3171.docomo.ne.jp
 -  100kgオーバーの介護士をどう思いますか??? 
 - 164 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 10:41 00A2yfJ proxycg008.docomo.ne.jp
 -  足腰弱って痩せてる老人から見たら恰幅良くて印象が良いと思う。 
 - 165 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 10:43 07032040215009_va wb01proxy03.ezweb.ne.jp
 -  うちにもいます。 
 はぁはぁ言いながら仕事してますよ。 
 入浴の時は汗だくで… 
 朝青龍に似てる。女なんですがね! 
 - 166 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 20:25 Kqk1GI5 proxycg006.docomo.ne.jp
 -  うちの朝青龍は掃除のときに「暑い、暑い」って言ってます。 
 - 167 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 21:11 NYo2xDy proxy3164.docomo.ne.jp
 -  自己管理もできないのに他人の管理できるのだろうか?と言う方々も居ます。キッツー 
 - 168 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 21:41 2gm1gsh proxyc126.docomo.ne.jp
 -  167 
 うちの朝青龍はまさに管理できてませんよ! 
 管理者なのに頭を使って楽な仕事探してますよ。 
 - 169 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 09:38 Kqk1GI5 proxy3148.docomo.ne.jp
 -  皆さんの施設の管理者は夜勤します?ちなみに私の施設の管理者は夜勤しません。 
 - 170 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 12:27 07032460036743_eb wb61proxy02.ezweb.ne.jp
 -  規模にもよるが、管理者はまず夜勤しないのでは? 
 - 171 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 12:39 2gm1gsh proxy3150.docomo.ne.jp
 -  以前、うちの施設は退職者が多かったので管理者も夜勤ありましたよ。今は事務所に入り浸って嫌味ばかり言ってます。 
 - 172 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 13:39 IJo1hSC proxycg016.docomo.ne.jp
 -  事務に行ってるんならいいよ〜。ウチらの方は、現場で座ってるだけ!んで、なんとなく呼び止めて、部下いじめを楽しんでる。スッゴいストレスなるよ 
 - 173 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 16:29 00A2yfJ proxyc105.docomo.ne.jp
 -  嫌味じゃなく管理してるんですよ。管理者が職員と一緒のレベルでへらへらしてたら締まりが悪くなるでしょ。厳しくしないとすぐ秩序が乱れる、実際管理者居ないとダラけて来ればきびきびするでしょ?秩序はそういう何でも指摘する嫌われ役が居て守られてると思います。 
 - 174 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 17:00 Kqk1GI5 proxyc144.docomo.ne.jp
 -  うちの管理者はパート職員とスタッフの悪口を利用者に聞こえるように話をしてます。当然社長の耳に入りますが社長は何も注意できません。それが嫌で職員辞めまくり新入社員が入っても3ヶ月持ちません! 
 - 175 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 18:40 00A2yfJ proxycg036.docomo.ne.jp
 -  >>174 
 社長より偉くなってるタイプは手が着けられないですよね、社長がマイナスな汚点を抑えられないって事は客にも伝わるし経営的に厳しくなるのは歴然、あなたも新天地を考えるのが懸命では… 
 - 176 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 22:07 2gm1gsh proxycg009.docomo.ne.jp
 -  経営者がど素人だと何も言えないみたいですよ。ちなみにうちの施設もど素人です。管理者に丸め込まれてます。日々、口喧嘩のような会話してますよ。 
 - 177 :秋田の名無 :2010/02/05(金) 09:36 p4160-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
 -  管理者は嫌われ役だけでは管理者の意味がない。自分がまず動く。率先する。 
 どんな職種も同じだろ。文句言ってるだけなら給料泥棒。 
 - 178 :秋田の名無 :2010/02/05(金) 17:27 2gm1gsh proxy3157.docomo.ne.jp
 -  こちらの管理者はスタッフかは嫌われたくない、いい人でいたい、厄介なことは中堅スタッフに丸投げ! 
 で、陰でグチャグチャ悪口言ってます。それって他の施設でも普通なんですか? 
 - 179 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 00:44 D9U1hVy proxy3102.docomo.ne.jp
 -  管理者ってなんですか? 
 - 180 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 06:58 04q00BE proxy3110.docomo.ne.jp
 -  管理者と言っても特養、グループホーム、ショートステイなど種類や規模によって立場が違って来ると思うんだけどそれを付け加えほしいですね。 
 - 181 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 09:40 2gm1gsh proxycg007.docomo.ne.jp
 -  GHのケアマネさんです。うちは退職者が多いので月に2、3回程介護業務してます。 
 - 182 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 11:40 IJo1hSC proxy3146.docomo.ne.jp
 -  朝に食事介助した人が2時間位経ってからベッド上で嘔吐して、具合が悪くなった。全て朝介助に当たった職員が悪いってなってる・・・ムカつく。ベッド上での嘔吐でしょう。なんで全て悪いことになるんだよ 
 - 183 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 20:25 07032460036743_eb wb61proxy10.ezweb.ne.jp
 -  単にその人嫌われてるんじゃないの? 
 - 184 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 22:54 D9U1hVy proxyc128.docomo.ne.jp
 -  182が嫌われてるに一票 
 - 185 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 10:08 D9U1hVy proxy387.docomo.ne.jp
 -  間違えた 
 - 186 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 06:25 NYo2xDy proxycg001.docomo.ne.jp
 -  皆様の職場の朝昇龍は元気でしょうか? 
 - 187 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 12:58 07031040341488_ab wb26proxy04.ezweb.ne.jp
 -  ↑そんなに自分の事が気になるか(笑) 
 - 188 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 15:27 p4160-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
 -  高砂親方もいますが? 
 - 189 :雪国まいたけ :2010/02/14(日) 13:40 5Eq2XCk proxy3170.docomo.ne.jp
 -  うちには親方はいないが大将と呼ばれている人はいる 
 - 190 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 13:00 NYo2xDy proxy3122.docomo.ne.jp
 -  そうです落タは自分が朝昇龍なんです 
 - 191 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 20:42 04q00BE proxy3157.docomo.ne.jp
 -  昨日まで元気な利用者さんの部屋が空っぽになってた。急変して病院に行ったが駄目だったらしい。何日か前に自宅に連れて行ってほしいと何回も頼まれた。連れて行ってあげれば良かったのかな? 
 - 192 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 08:39 07032460036743_eb wb61proxy09.ezweb.ne.jp
 -  あんまり気にしてると、自分があっちの世界につれて行かれるよ〜 
  
 全ては家族、医師、看護婦に任せましょう 
 - 193 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 13:21 D9U1hVy proxycg006.docomo.ne.jp
 -  >>191 
 詳細かかないとなんとも言えんが 
 - 194 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 15:36 07032460447729_ew wb43proxy01.ezweb.ne.jp
 -  あたしが前居たとこの管理者は今もワンマンで凄いらしい。利用者さんの前で職員を精神病だとかゲンコツで叩いたりとか前居た職員の悪口とか言ってるみたいです。だから長く働く職員が誰もいないんだよ。 
 - 195 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 23:07 D8q1hLO proxy3116.docomo.ne.jp
 -  うちの職場の職員は利用者に平気で「うざいからはやく死ね!」って言う人がおる!注意してもムダなんです頼Fさんの職場には夜勤専属の職員はいますか? 
 - 196 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 00:46 p2246-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
 -   
 介護支援専門員の事後講習が終わりました。 
 - 197 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 19:46 02a2Ydg proxyc148.docomo.ne.jp
 -  介護福祉士証偽造って(笑) 
 - 198 :秋田の名無 :2010/02/25(木) 09:45 07031041901677_ac wb01proxy06.ezweb.ne.jp
 -  頑張って資格とっても現実はこれです 
 - 199 :秋田の名無 :2010/02/28(日) 03:07 07032460036743_eb wb61proxy07.ezweb.ne.jp
 -  皆さんの職場は一般介護職で退職金どのくらいですか? 
  
 私は民間ですが、売り上げが伸びても、給料あがらず、いまだに契約社員扱いです。 
  
 法人は給料も先が見えてるので、微妙なきがします 
 - 200 :秋田の名無 :2010/02/28(日) 05:29 07032040215009_va wb01proxy04.ezweb.ne.jp
 -  毎月、退職金積立で施設で何割か負担してて自己負担で5000くらい引かれてるから長く勤めればそれなりにもらえるかな。 
 基本給は長く勤めてもあまり変わりませんよね… 
 待遇少しは良くなってきてるから自分はもうしばらく辛抱してみます。 
 - 201 :秋田の名無 :2010/02/28(日) 21:04 IJo1hSC proxycg025.docomo.ne.jp
 -  ウチの施設でも入居者の頭とか体とか直ぐにバチンって叩いたり、「早く行けよ」「くそババァ」とかって言う人いるよ。結構若い人でね。家族とか地域の人達からは、すごく良い施設って言われてるけど中はかなり酷いよ。注意しようにも、上の人もコール無視とか普通にやってるから、注意できないんだと思う。ウチとかは、したっぱだからもちろん無理だしね。 
 - 202 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 01:13 2di1g7r proxy3150.docomo.ne.jp
 -  福祉職に就いているのに同僚に対して福祉の気持ちを持たない主任!! 
 激務に追われ体調不良でも「今自分が早退したら他の職員に迷惑が掛かる」って無理して仕事をしているのを見ない振り(無視状態)。 
 自分の立場的都合が悪くなれば直ぐに相談員に行って「皆が自分の立場を解ってない」と駆け込む。 
 勤務変更の申し出も憮然とした態度で「私の作った勤務表にケチを付けないで」だと。そのくせ自分が変更したい時は猫なで声で断れない様な言い回しで近寄って来る。 
 上司の機嫌取りよりも同僚の信頼を得る方が大事だろう!!外面よりも内面を良くしろ!! 
 - 203 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 07:15 NYo2xDy proxycg010.docomo.ne.jp
 -  みんなで虐待の現場を盗撮しよう。最近のニュースの虐待なんか氷山の一角。 
 - 204 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 10:21 02a2Ydg proxy3173.docomo.ne.jp
 -  すぐに通報だよね 
 - 205 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 13:10 07032460036743_eb wb61proxy11.ezweb.ne.jp
 -  虐待してる奴をそく通報しよう! 
 - 206 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 05:18 04q00BE proxy3106.docomo.ne.jp
 -  転倒の危険性のあるおばあさん超頻尿で一時間に三回程トイレに行く。日中も夜間も。皆さんの施設ではどのような対応をしているか教えて下さい。 
 - 207 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 06:51 07031040341488_ab wb26proxy11.ezweb.ne.jp
 -  夜間、ベッドの脇にポータブルトイレ置いたら?コールマットとセットで… 
 - 208 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 13:13 07032460036743_eb wb61proxy10.ezweb.ne.jp
 -  フォーレ挿入しちゃえ 
 - 209 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 22:28 FcO0rxK proxycg010.docomo.ne.jp
 -  ホールなどにベットごと移動したらダメ? 
 - 210 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 20:29 04q00BE proxycg018.docomo.ne.jp
 -  いろいろご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。ところで札幌のグループホームの火事どう思いましたか?皆様の施設では火事起きたら利用者さんを助けられますか? 
 - 211 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 21:55 NYo2xDy proxycg030.docomo.ne.jp
 -  自分の命に代えても助けます 
 - 212 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 22:49 Kqk1GI5 proxy3111.docomo.ne.jp
 -  二階立てだと夜間の火事は半分は助けれないと思う。 
 - 213 :秋田の名無 :2010/03/16(火) 02:02 07032040215009_va wb01proxy05.ezweb.ne.jp
 -  見捨てて自分の命を守ります。 
 - 214 :秋田の名無 :2010/03/16(火) 08:02 07031040341488_ab wb26proxy05.ezweb.ne.jp
 -  自分も要救助者1名になるからね。 
 - 215 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 16:36 FeU00Fj proxyc138.docomo.ne.jp
 -  夜間だからな〜叩くだけでしっかり覚醒できる利用者ばかりなら多く助けられるだろうけど…薬などで寝てたりしっかり覚醒できない人が多いだろうから、全員助けるのは無理かな。抱き抱えて外に助け出せるのは1人2人程度…全員助けられるくらいの力があるなら火を消した方が早いかも…消せないけどね。 
 やはり火の用心を心掛けるのが一番かな。答えになってなくてすいません。 
 - 216 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 22:00 07032460036743_eb wb61proxy11.ezweb.ne.jp
 -  大抵の施設は現状の夜勤人数じゃ無理。 
 みんな焼き豚だ 
 - 217 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 09:02 04q00BE proxycg008.docomo.ne.jp
 -  うちの施設にはスプリンクラーが付いいるんだけどどのくらいの効力があるのかな? 
 - 218 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 20:49 NYo2xDy proxy3114.docomo.ne.jp
 -  はっきりはわかりませんが…無いよりは良いと思います(^.^) 
 - 219 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 07:51 5Eq2YQy proxy3112.docomo.ne.jp
 -  >>217 
 チャント動くんで有れば、カナリ有効ですよ。 
 - 220 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 13:45 5J23mvA proxy379.docomo.ne.jp
 -  無知でスミマセン。 ヘルパー二級をとるには、いくらくらいかかりますか? 料金や期間。試験もあるのですか? 
 - 221 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 20:38 07032040215009_va wb01proxy02.ezweb.ne.jp
 -  人に聞かずまず自分で調べてみてそれでも分からなかったら聞けよ。 
 あんたみたいな奴はいつまでたっても成長しないよ。 
 そんなあなたは介護なんてやっていけないと思う。 
 - 222 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 04:32 07032460374270_vx wb22proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>220 
 その学校によっても違いますけど、大体95000円〜100000円位ですかね。 
  
 期間は最短の所で1ヶ月半〜2ヶ月、週1で教室に出る感じだと3ヶ月半〜4ヶ月位だと思いますよ 
 (^-^) 
 - 223 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 04:38 07032460374270_vx wb22proxy14.ezweb.ne.jp
 -  >>220 
 試験はないですよ 
 (^-^) 
  
 決められた学習時間(130時間)を自宅学習して後は実習や実技などで12〜13回教室に行くだけです。 
 - 224 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 12:33 07031041901677_ac wb01proxy06.ezweb.ne.jp
 -  子供が介護士でやっていきたいと言ったらどうします? 
 - 225 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 18:00 5J23mvA proxyc121.docomo.ne.jp
 -  >>222 >>223 ありがとうございました(^^) 今、二級取得しようか迷っていたので(^^;) 
 - 226 :秋田の名無 :2010/03/25(木) 21:30 04q00BE proxyc118.docomo.ne.jp
 -  二級無くても三年間以上介護に携わっているひとは介護福祉士の資格がとれるよね。 
 - 227 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 00:06 2hG0sTj proxy381.docomo.ne.jp
 -  介護福祉士なんて・・だろ!普通に・・・福祉で飯を食う事自体が社会悪だと思わないのか?それにしても福祉系の経営者って役所絡みか土建屋ってのも不思議だよ、まったく。  
 秋田県の福祉系従事者で旧帝大学院出てる奴って居るのか?俺の記憶からすれば能書きばかりが一人前の馬鹿田大出が殆どだった筈。先ずは業界の体質改善が急務だね。 
 - 228 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 07:33 IDW1gbc proxy3159.docomo.ne.jp
 -  ケアマネとれば20位は貰えるのですか? 
 - 229 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 00:22 FeU00Fj proxy375.docomo.ne.jp
 -  >>226さん二級とかなにもなければ実務経験10年必要ですよ 
 - 230 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 01:48 softbank219173161151.bbtec.net
 -  >>229 
  
 エェェェ??? 
 - 231 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 08:47 IKm02MC proxy3133.docomo.ne.jp
 -  >>229 
 何根拠に言ってる! 
 お前は 
 皆様、実務経験3年で受験資格あります。 
 ご心配なく 
 - 232 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 12:02 D2Y0SbG proxycg029.docomo.ne.jp
 -  >>227 
 土建系列だと、冬は給料下がったりするらしい。理由は、土建の仕事が少なくなるから、本業の経営を圧迫しないようにするためらしい。土建が福祉に手を出す理由がよく解る。 
 それと、介護福祉施設の現状を見ると、特に役所絡みの所に多いが、サービス残業は当たり前。昼休みは30分の休憩が定着している。夜勤明けの次の日の朝からも働くなんて所もある。年に何回かある監査や視察に意味があるのか考えてしまう。利用者のことを考えるなら、まずは働く人の労働環境を考えてほしいな。 
 - 233 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 13:33 02a2Ydg proxycg001.docomo.ne.jp
 -  >>229 
  
 それってケアマネの受験資格かも 
 - 234 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 10:02 07031460836186_mi wb52proxy08.ezweb.ne.jp
 -  介護士・ケアマネの方は恋愛とか、どうされてるのですか? 
 - 235 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 10:29 NYy1I5Z proxy3106.docomo.ne.jp
 -  ぶっちゃけ利用者を叩いたりした事ある人いますか? 
 - 236 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 12:51 07032460036743_eb wb61proxy02.ezweb.ne.jp
 -  通報されると嫌なので黙秘します 
 - 237 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 14:52 07031040341488_ab wb26proxy08.ezweb.ne.jp
 -  食事中に喉に詰まってムセが止まらないとき… 
 - 238 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 18:05 02a2Ydg proxy3151.docomo.ne.jp
 -  >>237 
 虐待寸前みたいに叩く奴いるよね。 
 - 239 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 18:29 07032460374270_vx wb22proxy04.ezweb.ne.jp
 -  そんな事するんだったら介護の仕事辞めればいいのに… 
  
 生活の為だって我慢して虐待してたら本末転倒だ。 
 - 240 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 18:38 07031040341488_ab wb26proxy10.ezweb.ne.jp
 -  何故 ガマンして虐待?意味わからん。 
 - 241 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 19:07 07032460374270_vx wb22proxy14.ezweb.ne.jp
 -  >>240 
 その位わかるだろ 
  
 理解できないの… 
 - 242 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 20:14 FeU00Fj proxyc141.docomo.ne.jp
 -  ムセているのを優しい声がけでなんとかしよいとするひと、ムセ込みを虐待するかのように叩き口の中のものを叩き出す人。だめならくちに手を突っ込んで掻き出す人。 
 どれがいいだろうね? 
 僕は虐待と思われていいから叩き手を突っ込むけど? 
 僕の技術で声がけじゃムセやつまりは救えないからな… 
 食事前の声がけで注意を促すしか出来ない… 
 叩かないで触らないでムセやツマリを安全におさめさせる方法があるなら教えて欲しいです。 
 - 243 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 02:23 5LI2Y5f proxy3162.docomo.ne.jp
 -  頭良くて国家試験一発合格しても、やることがめちゃくちゃな介護福祉士沢山います。 
 介護福祉士の資格がないと働けなくなるといいますが、頭だけの介護福祉士はいかがなものかと・・・ 
 - 244 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 05:49 07031040341488_ab wb26proxy04.ezweb.ne.jp
 -  ↑資格無くても働けるでしょ。 
 - 245 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 17:57 04q00BE proxy3174.docomo.ne.jp
 -  介護福祉士を一発でとるのは頭が良いとかは関係ないと思います。常日頃の介護に対して真剣に考えて取り組んでいればとれると思います。ただ専門学校をでだての頭でっかちの介護福祉士は別ですが。 
 - 246 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 18:55 07031040341488_ab wb26proxy07.ezweb.ne.jp
 -  それが出来るのは頭がイイ人〜 
 - 247 :秋田の名無 :2010/04/02(金) 02:30 07032460036743_eb wb61proxy01.ezweb.ne.jp
 -  介護福祉合格でたね。うちの職場で、何人か受けてたけど、やっぱ実技で落ちる人もいるんだね 
 - 248 :秋田の名無 :2010/04/02(金) 08:44 2di1g7r proxycg032.docomo.ne.jp
 -  実技試験は普段の介護技術をしっかり身につけていれば簡単だけど、試験会場の雰囲気に飲み込まれて、あがったり緊張が極度に達してしまいますね。 
 モデルさんにもよるし。自分の場合は入室したらモデルさんが微笑んで軽く会釈。一瞬にして緊張がほぐれました。 
 筆記試験の勉強は2時間×半月、実技は職場でDVDを参考にして2時間程度。一発合格しました。 
 - 249 :秋田の名無 :2010/04/04(日) 21:13 07032460036743_eb wb61proxy08.ezweb.ne.jp
 -  うちの職場で実技で落ちたやついたけど、それなりのことしか出来ない、やらないやつだし、当たり前の結果だ。 
 そうゆう奴が増えるから介護士のレベルが下がる 
 - 250 :秋田の名無 :2010/04/05(月) 00:59 FcO0rxK proxy3169.docomo.ne.jp
 -  急遽交代の夜勤は辛いでやんすね〜 
 
199 KB