■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1255090292/553-介護士の休憩室
介護士の休憩室
- 1 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 21:11 04q00BE proxy3153.docomo.ne.jp
- 介護の現場の話いろいろ教えてください。個人を特定できる内容は無しでお願いします。
- 553 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 14:34 5FA278s proxycg040.docomo.ne.jp
- 介護職員基礎研修について
会社が地震の被災の影響で倒産
ハローワークに行ってます
介護職員基礎研修を受講する事になりました
後日
説明会および個別面接を行うと言われたんですがどんな事聞かれたりするのか詳しく教えてください
- 554 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 05:32 04q00BE proxycg090.docomo.ne.jp
- 昨夜の地震で皆さんの施設大丈夫でしたか?今日もライフライン復旧しないのかな。
- 555 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 20:36 04q00BE proxycg042.docomo.ne.jp
- 停電中利用者状況把握できておわず自分勝手な事ばっかり言っていて腹がたった。認知なかったら空気読んで欲しいよね。
- 556 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 20:35 NYo2xDy proxycg007.docomo.ne.jp
- ↑あなた介護辞めたほうが良いよ
- 557 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 13:37 g25W1Mh2wTExaU57 w31.jp-t.ne.jp
- 3月11日の地震当日に夜勤でした。停電で真っ暗な中、懐中電灯と小さなランプで過ごしました。利用者の方たちも状況がのみ込めず不安だったと思いますが何とか乗り切りました。今回の地震は認知がある、無いに関わらずパニックになっても仕方のないことだったんです。家族と離れて暮らして、連絡の術も無くなって…。取り乱してしまって当然だったと思うんです。それを何とかするのがスタッフの役目だと思います。555さんのことを批判するつもりはありませんが、もう少しだけ利用者の方たちの気持ちになって考えてみたらきっと分かることがあるはずです。
- 558 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 21:55 04q00BE proxycg107.docomo.ne.jp
- たぶん文章を大雑把に書いたので理解して貰えなかった思います。家みたいな小さい施設では食事を主食はお粥しか提供出来なかったのですが説明したにもかかわらずこんなご飯食えないとか、もっと美味しい物を食わせろとか言いたい放題でした。因みに厨房は業者が入っていて頑張って作ってくれたのですが申し訳ない気持ちになりました。
- 559 :秋田輪人 :2011/04/20(水) 20:41 04q00BE proxycg101.docomo.ne.jp
- 明治時代に三陸沖地震の2ヶ月後に大曲仙北に大きな地震があり被災者がかなりでたと言う伝えがあるようですが今回もあるのかな?
- 560 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 00:57 05001010178148_aa wb77proxy04.ezweb.ne.jp
- 職場のバツイチゆうこ
したたかな八方美人
- 561 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 23:19 5E23oSw proxycg107.docomo.ne.jp
- やらしてくれんの?
- 562 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 19:02 07032040851136_eh wb77proxy04.ezweb.ne.jp
- 介護職に自信がなくなってきました。
自分のやり方、方針が合ってるのか
会社の方針、自分が向かってるとこなんか、 まず、毎日つかれる なんもしたくない。
- 563 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 20:10 5E23oSw proxycg105.docomo.ne.jp
- そんなのは介護に限らず働いてる人みんな思うことだと思うけどね。
確かに介護は施設の方針、周りとのズレ、国の介護政策、家族の理解不理解とかズレを感じやすく、他者にわかってもらいづらいとは思うけど。
でも真面目に考えてるならそれこそ気持ちでふんばる、何を言われようとも。そんな気持ちが必要かと。じゃなきゃまったく気にしないようにするか。
あと辞めるか、堕落するか。
決めるのは自分だよね。
私?私は弱い人間ですから…
- 564 :まっさ :2011/05/06(金) 18:26 04g0qyR proxycg017.docomo.ne.jp
- >>563
私?って…(笑)
聞いてないしwww
- 565 :秋田輪人 :2011/05/08(日) 22:32 softbank221058110169.bbtec.net
- >>562
確かに自信無くす時ってありますよね。わかります。でも、利用者様からのありがとうの一言で救われる時ありませんか?
- 566 :秋田輪人 :2011/05/08(日) 23:33 p3248-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- 障害者の性介護もあるらしいけど?介護のタブーかな?
- 567 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 02:29 07032460548965_fg wb91proxy09.ezweb.ne.jp
- 自分手術しても治らないワキガなんですが、介護の仕事って出来ますか?
- 568 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 09:29 NYo2xDy proxy30057.docomo.ne.jp
- 性格が良ければできます。でも老人は素直だから…
- 569 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 16:53 07032460548965_fg wb91proxy13.ezweb.ne.jp
- >>568
そすか…
職員の人は皆さん我慢出来ますか?
- 570 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 19:03 07032040851136_eh wb77proxy04.ezweb.ne.jp
- 給料安すぎだ!
- 571 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 19:29 KD014012252157.au-net.ne.jp
- 生活できません
- 572 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 12:02 07032460178368_gx wb83proxy03.ezweb.ne.jp
- 同じ職場内で二股。社内恋愛禁止なのを逆手に取って…信じた私が馬鹿だった。
- 573 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 18:42 00U1Hs6 proxy30056.docomo.ne.jp
- 介護士・・・脱出しました。よかった〜。
- 574 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 22:04 04q00BE proxycg032.docomo.ne.jp
- 同志が1人減ったのか?悲しいなぁョ
- 575 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 05:47 2eg0QSj proxycg087.docomo.ne.jp
- >>558 業者の調理師って、ニワカ調理師しかいないからね…ろくな物しか作れないし…
- 576 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 12:40 APU01wU proxycg098.docomo.ne.jp
- どうしてこんなに給料安いのか。生活が苦しい…
- 577 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 12:45 IGu3nWL proxycg031.docomo.ne.jp
- 日本介護福祉士会に入会してる方居ますか?
いきなり、委任状来て困惑してます(-_-;)
- 578 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 13:51 IJo1hSC proxycg092.docomo.ne.jp
- 入会してるよ〜
- 579 :秋田県人 :2011/06/04(土) 18:12 p4094-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
- >>567
遠慮ない老人の「あめだ匂いするな〜」発言
2人組介助時の同僚の引きつった顔
一人離れて飯を食う
これらに耐え得る覚悟があればなんて事はない
- 580 :秋田県人 :2011/06/04(土) 21:38 07032460548965_fg wb91proxy10.ezweb.ne.jp
- >>579
正直な子供と一緒すね(>_<) 自覚してはいますが改めて言われたらくじけるかもです…
- 581 :秋田県人 :2011/06/15(水) 17:10 D4L272M proxy30046.docomo.ne.jp
- 職場恋愛してるカップル、一緒の夜勤の時にヤルなよ…。私が早めに出勤したらイチャイチャしてる最中で、私に気づいたら離れたけど。お陰で入所者亡くなったじゃない…。仕事とプライベート別けてくれ!!
- 582 :秋田県人 :2011/06/15(水) 19:26 FeU00Fj proxycg076.docomo.ne.jp
- 普通カップル同士や噂のある人間は夜勤組ませないでしょ?その施設おかしいの?(笑)利用者が可哀想…
- 583 :秋田県人 :2011/06/15(水) 22:00 02a2Ydg proxycg030.docomo.ne.jp
- 処遇改善交付金なくなったら・・・
- 584 :秋田県人 :2011/06/20(月) 16:07 D4L272M proxycg051.docomo.ne.jp
- >>581です。
職場ではバレてるけど、男性職員が口上手い人だから、回避されてるんです。ただ施設長と専務の耳に入ったら片方クビか系列に飛ばされます。当人達はそれは避けたいらしく(笑)見てて笑えます。
- 585 :秋田県人 :2011/06/24(金) 07:35 5E23oSw proxycg076.docomo.ne.jp
- スマン…
- 586 :秋田県人 :2011/06/24(金) 18:56 D4L272M proxycg070.docomo.ne.jp
- き○らのショートスティのT.S(38歳♂)は職場内で女騙しまくり。口が上手い♂だからかっこよくないのに騙される。八方美人にも限度有り。アイツはいつか誰からも相手にされなくなるな。
- 587 :秋田県人 :2011/06/24(金) 22:43 g25W1Mh2wTExaU57 w31.jp-t.ne.jp
- >>586さん
その方はちょっと太めのケアマネですか?
- 588 :秋田県人 :2011/06/25(土) 09:14 D4L272M proxycg107.docomo.ne.jp
- ケアマネじゃないです。職員です。
- 589 :秋田県人 :2011/06/26(日) 20:44 07032460036743_eb wb61proxy10.ezweb.ne.jp
- >>586
名前曝してまでってことはあなたも騙されたんですか?
- 590 :秋田県人 :2011/06/28(火) 12:13 5DF0r7j proxycg054.docomo.ne.jp
- ひがみだべww
- 591 :秋田県人 :2011/07/01(金) 09:43 KsC1gWU proxy30055.docomo.ne.jp
- この前きららペンキ塗たぐってきた
- 592 :秋田県人 :2011/07/02(土) 07:21 NYo2xDy proxycg080.docomo.ne.jp
- 仕事中 とにかく女の事しか頭の中になく 手出しまくり(ブス専)だった奴がいる。なにしに仕事来てんのかわからない。この前 ぶん殴ったらスッキリした。
- 593 :秋田県人 :2011/07/04(月) 21:49 ASE2wpc proxy30064.docomo.ne.jp
- 皆さんの施設はシフトがコロコロ変わりますか?彼の勤務先はいつも変わってばかりで…仕方ないとは思いますが!!変わりすぎ!!
- 594 :秋田県人 :2011/07/04(月) 22:27 D4e2wya proxy30050.docomo.ne.jp
- シフトがコロコロ変わるってどういうことですか?
うちは早・日勤・遅・夜勤ですが、規則正しく調整はされていません。
早→夜勤とか遅→早とか夜勤が連チャンとか目まぐるしい位のシフトです。
- 595 :秋田県人 :2011/07/04(月) 22:47 ASE2wpc proxy30066.docomo.ne.jp
- 分かりにくい文章ですみません!だいたい1ヶ月のシフトが出ますよね。それが、また組み直しになったりします。
- 596 :秋田県人 :2011/07/05(火) 01:13 02a2Ydg proxy30075.docomo.ne.jp
- 月の予定を入れずに作成しているか、
勤務表が完成してから上の命令で研修入れられたりしているかではないでしょうか?
うちもそのような事があります。
- 597 :秋田県人 :2011/07/06(水) 22:56 D4e2wya proxy30066.docomo.ne.jp
- うちの施設はありませんよ。
- 598 :秋田県人 :2011/07/06(水) 23:07 2eg0rl1 proxy30048.docomo.ne.jp
- 介護の仕事は手袋をつけるのですか?
排泄などで…
- 599 :秋田県人 :2011/07/06(水) 23:31 KD106134155180.au-net.ne.jp
- もちろんつけます。さまざまな感染に対する対策
- 600 :秋田県人 :2011/07/07(木) 09:30 FeU00Fj proxy30059.docomo.ne.jp
- うんこやおしっこですよ。素手でヤるわけ無いじゃないですか。
- 601 :秋田県人 :2011/07/08(金) 16:48 D4L272M proxycg013.docomo.ne.jp
- うちはプラスチックエプロンもつけます。
- 602 :秋田県人 :2011/07/08(金) 22:04 D4e2wya proxycg088.docomo.ne.jp
- 老健なのに開所当初から退所もせず何年も居る利用者が沢山いる我が施設。
寝たきり・経管・リハビリもゴールをとっくの昔に迎えてる利用者。
医療的な人なんて一握り。独居か家族的に受け入れ困難なだけで入所継続が9割近い。特養待ちなだけ。
老健という名の特別養護老人ホーム(高額料金の)です。
どこもこんなもんなんですか?
- 603 :秋田県人 :2011/07/09(土) 10:29 2eg0rl1 proxy30036.docomo.ne.jp
- ヘルパーの初任給ってどんくらいなんでしょうか。
安いと言う人がいますが…
- 604 :秋田県人 :2011/07/09(土) 16:08 07031040341488_ab wb86proxy05.ezweb.ne.jp
- 訪問介護の事?
当然安いでしょ。
特養クラスが安いもの〜
- 605 :秋田県人 :2011/07/09(土) 16:10 7t227XR proxy30034.docomo.ne.jp
- 国の方針に問題がある。医療行為が必要なのに、医療療養型、介護療養型は増やさず、在宅で療養する方向の訓練機関が老健。老健は高額…しかも看護師が少ない。抜本的に解決するには国会議員の先生がたに動いてもらわないと…。
- 606 :秋田県人 :2011/07/09(土) 16:25 2eg0rl1 proxy30016.docomo.ne.jp
- 訪問介護、ショートステイなどは安いんですね
- 607 :秋田県人 :2011/07/09(土) 18:59 07031040341488_ab wb86proxy05.ezweb.ne.jp
- 訪問介護は1日のうち数時間の仕事だけだよ。
ショートステイは月給いくらとかだと思うよ。
個人経営のGHも安いと思う。
- 608 :秋田県人 :2011/07/10(日) 21:50 D4e2wya proxy30062.docomo.ne.jp
- 老健なのにターミナルケアって・・・
わからない。
- 609 :秋田県人 :2011/07/11(月) 02:23 D9U1hVy proxy30061.docomo.ne.jp
- 自分ユニットケアの老健勤務だけど、法律で一つのユニットしか担当してはいけないのか?
- 610 :秋田県人 :2011/07/12(火) 01:16 07031040341488_ab wb86proxy11.ezweb.ne.jp
- 法律では決まって無いと思うけど複数のユニット兼務だとキツくない?
言い方悪いけど固定だと自分のユニットだけ把握してればイイ訳だし〜
- 611 :秋田県人 :2011/07/12(火) 15:53 7sE00Y7 proxy30065.docomo.ne.jp
- 小規模で勤務している者です。
うちの事業所は、なんでも利用者の言いなりになっています。最近で最悪なのは、利用者の嫁が家にいるのに、朝は息子が7時台に通い利用の為に事業所まで送ってくる。帰りは夕食を摂ってから19時前くらいにこちらの送り。嫁が家にいるのにですよ…
他にもいろいろと問題がありますが、あちこちの小規模事業所さんも、言いなりになっているものでしょうか?
24時間対応が小規模の義務とは言え、利用者の家族のやりたい放題に困っています。
皆さん、どう思われるでしょうか!?
- 612 :秋田県人 :2011/07/13(水) 07:45 7sE00Y7 proxycg068.docomo.ne.jp
- ↑
家にいるのは、利用者の息子の嫁でした。すみません、訂正します。
- 613 :秋田県人 :2011/07/13(水) 17:37 2eg0QSj proxycg110.docomo.ne.jp
- 別に金払ってればいいべ。この業界、競争はげしいから、使ってもらえるだけ有り難いと思え。
- 614 :秋田県人 :2011/07/13(水) 19:09 L076151.ppp.dion.ne.jp
- 介護士、弁護士、似でらな、ん。
- 615 :秋田県人 :2011/07/13(水) 20:20 pw126249146166.9.tss.panda-world.ne.jp
- 不快ならやめればいい。ここに愚痴ってもなんにもならん。
- 616 :秋田県人 :2011/07/13(水) 22:11 g25W1Mh2wTExaU57 w42.jp-t.ne.jp
- ここって介護の仕事してる人同士が悩みとか愚痴を言い合って少しでもスッキリ出来たら…って所じゃないの?辞めればいいで済んだらココの意味ないと思うんだけど。何でもう少し思いやりのある言い方出来ないかなぁ…
- 617 :秋田県人 :2011/07/14(木) 00:57 D9U1hVy proxycg094.docomo.ne.jp
- >>611
そんなのどこでもあるべ。
- 618 :秋田県人 :2011/07/14(木) 06:59 2eg0QSj proxycg057.docomo.ne.jp
- こんな所でしか、スッキリ出来ないって…
- 619 :秋田県人 :2011/07/14(木) 08:51 ASE2wpc proxycg042.docomo.ne.jp
- 別にどこでスッキリしてもいいんじゃないの?
いろんな意見も聞きたいと思うし
- 620 :秋田県人 :2011/07/14(木) 18:09 g25W1Mh2wTExaU57 w32.jp-t.ne.jp
- >>618さん、
じゃあココの意味を教えて下さい。
- 621 :秋田県人 :2011/07/15(金) 14:07 5DF0r7j proxycg101.docomo.ne.jp
- 「自分より下がいる」と思いたいからもっと悲惨な話ぷりーず!
って事だろ
- 622 :秋田県人 :2011/07/19(火) 23:53 7vI26jr proxycg095.docomo.ne.jp
- 暑っちいー・・・。介護着の替え間に合わねーァ。早く夏終われァ
- 623 :秋田県人 :2011/07/21(木) 05:25 2eg0QSj proxycg110.docomo.ne.jp
- 短い夏を楽しめよ〜
- 624 :秋田県人 :2011/07/21(木) 13:18 g3GjEqzKTict0Kkl w51.jp-t.ne.jp
- 今年ケアマネ受けるどー!数年前に落ちたけど一念発起!
…実は腰が痛くてずっと介護やっていく自信ないからなんだけどね…
- 625 :秋田県人 :2011/07/22(金) 21:58 04q00BE proxy30043.docomo.ne.jp
- 私もいつまで自分の体が持つかわからないのでケアマネの資格取ろうと思って今年初めて受験申し込みをしました。もし受かったらケアマネの仕事にも興味有りますね。
- 626 :秋田県人 :2011/07/24(日) 09:14 07031040341488_ab wb86proxy09.ezweb.ne.jp
- ケアマネの資格取っても空きがなければ今までと同じ仕事〜
- 627 :秋田県人 :2011/07/24(日) 11:03 7t227XR proxy30067.docomo.ne.jp
- そうだゃ。あまいなぁ。
ケアマネの資格は歯科衛生士から、看護師など、幅広く持ってるよ。空きがなければ無理です!!
- 628 :秋田県人 :2011/07/24(日) 21:02 07032460036743_eb wb61proxy02.ezweb.ne.jp
- ケアマネはコネか人脈使わないと新人ケアマネまず無理ですよね
社福の施設にいるならまだしも
- 629 :秋田県人 :2011/07/25(月) 21:38 07032040641364_gj wb54proxy07.ezweb.ne.jp
- みんなの施設はなにか手当てある?老健のデイケアはないよソ特養はあると聞いたんだけど…
- 630 :秋田県人 :2011/07/27(水) 19:49 D4L272M proxy30017.docomo.ne.jp
- き●ら大事件勃発みたい。職員が続々と辞めてるらしい。濃いね〜。
- 631 :秋田県人 :2011/07/27(水) 20:04 i121-115-39-117.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 「みたい」「らしい」で書き込んじゃって大丈夫?
- 632 :秋田県人 :2011/07/28(木) 00:42 07032040998359_hw wb84proxy07.ezweb.ne.jp
- 私の親戚がき≠轤ノお世話になっておりますが、大丈夫でしょうか? 職員の方親切でしたけどね…。
- 633 :秋田県人 :2011/07/28(木) 17:45 D4L272M proxy30062.docomo.ne.jp
- 利用者やその身内には親切。中身は最悪。
- 634 :秋田県人 :2011/07/28(木) 20:58 ASE2wpc proxycg002.docomo.ne.jp
- どういうこと?
- 635 :秋田県人 :2011/07/29(金) 00:27 07032040998359_hw wb84proxy12.ezweb.ne.jp
- き≠轤ナ竿燈観るの楽しみだったのに…テンション
- 636 :秋田県人 :2011/08/02(火) 21:05 D4L272M proxy30019.docomo.ne.jp
- き らはいつも求人出てるよ。それと社協行けばいろんな施設の内情聞けます。社協でき らは良くないから薦めないって言われた(笑)
- 637 :秋田県人 :2011/08/04(木) 01:55 7tW1guF proxycg044.docomo.ne.jp
- 年寄りに熱湯かけて殺した介護士いるね。
- 638 :秋田県人 :2011/08/04(木) 12:57 i121-119-50-99.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>637
この流れだとその職員が気羅螺ということになりますがいいんですか?
- 639 :秋田県人 :2011/08/08(月) 23:34 05001010178148_aa wb77proxy03.ezweb.ne.jp
- 温泉と提携しているデイサービスはどうですか?
- 640 :秋田県人 :2011/08/10(水) 14:50 APU01wU proxycg111.docomo.ne.jp
- 訪問介護辞めたい。限界だな…
- 641 :秋田県人 :2011/08/10(水) 20:34 Kq60s2N proxycg001.docomo.ne.jp
- 正直やめたくなるね、この業界。最近身にしみて感じた、失礼だけど家族が介護放棄した利用者さんを預かり三大介護+ア一生懸命やって1つの失敗で裁判ざたなんて結構ある。だからやめたくなるし、なりてがいないんだよ。
- 642 :秋田県人 :2011/08/23(火) 01:02 02a2Ydg proxy30055.docomo.ne.jp
- ズケズケ物を言ったり、チームワークをかますパートのババァを早く切らないから、まともな正社員が次々と辞めていくんだよ!
- 643 :秋田県人 :2011/08/23(火) 17:52 D4L272M proxycg062.docomo.ne.jp
- 明日の福祉の就職フェア行く人いる?
- 644 :秋田県人 :2011/08/24(水) 10:29 IKm02MC proxycg029.docomo.ne.jp
- チームワークをかます?(笑)
- 645 :秋田県人 :2011/08/24(水) 10:50 g25W1Mh2wTExaU57 w62.jp-t.ne.jp
- チームワークを乱すってことですよね?いるんですよ、上手くいってるのに無駄に揉ます人が…
- 646 :秋田県人 :2011/08/24(水) 12:08 s803125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 来年の試験勉強やってマナーモードか?
- 647 :秋田県人 :2011/08/25(木) 00:39 02a2Ydg proxycg104.docomo.ne.jp
- >>644
>>645
そうです「乱す」という意味の「かます」です(笑)
パートのババァ何とかならないものですかね〜。
ズケズケ物を言うのに、自分に不利な展開になると「パートだから」と開き直る。
- 648 :秋田県人 :2011/08/29(月) 06:44 g3GjEqzKTict0Kkl w11.jp-t.ne.jp
- ふぅ…もう少しで夜勤終わる…頑張れ…自分…
- 649 :秋田県人 :2011/09/04(日) 21:40 04q00BE proxycg026.docomo.ne.jp
- 残暑厳しい中皆様お仕事お疲れ様です。m(__)m
- 650 :秋田県人 :2011/09/05(月) 01:30 07032040641364_gj wb54proxy06.ezweb.ne.jp
- 介護福祉士の試験…6ヶ月研修しないといけないやつが3年伸びたって本当?
- 651 :秋田県人 :2011/09/05(月) 03:18 04q00BE proxycg042.docomo.ne.jp
- そうみたいです。ただし来年からカリキュラムが変わるので試験は難しくなるかと思われます。詳しい内容までは解りませんが。
- 652 :秋田県人 :2011/09/05(月) 21:58 D4L272M proxycg016.docomo.ne.jp
- 職場恋愛するのはいいけど、別れたら男はストーカーなって暴力ふるいクビにされ、女はされたと騒ぎ、挙げ句の果てに専務や辞めた職員や現職員を巻き込むのは止めてほしい。本当に最悪の職場だ。あの男はまた女目当てで職業訓練へ。介護辞めたら?
- 653 :秋田県人 :2011/09/07(水) 12:14 IJU2yWA proxycg041.docomo.ne.jp
- 介護で職場恋愛 むふふな条件だな!泊まりあるし風呂シャワーあるんだろ!さぞかしいい休憩してたんだろうよ!
- 654 :秋田県人 :2011/09/08(木) 09:08 FeU00Fj proxy30021.docomo.ne.jp
- 施設の風呂やシャワーに入ろうとは思わんだろうなワラ
- 655 :秋田県人 :2011/09/11(日) 14:26 08400Yu proxycg024.docomo.ne.jp
- あ〇かがあ〇こ 旦那も子供もいてどこの施設行っても不倫する。優しくするとすぐ墜ちますよ!前に不倫相手の奥さんにばれてそれでもコソコソ不倫続けようとした腐れた女。旦那はこんな妻の実態を知っているのかね?子供も旦那も可哀想に。こんな女が介護を語って欲しくない…今も転職した施設で男誘惑してるだろうな。いつか天罰下ればいい。
- 656 :秋田県人 :2011/09/11(日) 21:33 softbank219057205070.bbtec.net
- 最近新しい施設がいっぱい出来てますが?どんな感じなんでしょうかね?
- 657 :秋田県人 :2011/09/11(日) 22:04 07032460036743_eb wb61proxy04.ezweb.ne.jp
- こんだけ市内にショート出来たら、どっか潰れるよね
- 658 :秋田県人 :2011/09/11(日) 23:30 APU01wU proxycg021.docomo.ne.jp
- 大丈夫。利用したい人、たくさんいるから。
- 659 :匿名 :2011/09/12(月) 23:31 04g0qyR proxy30038.docomo.ne.jp
- >>658
まぁ秋田市内ならなんとかだがね…
他の市町村なら話は別。一気に建ちすぎて稼働率悪いかと…
デイ、訪問はますます厳しい
- 660 :秋田県人 :2011/09/15(木) 18:48 D4L272M proxy30004.docomo.ne.jp
- 法人に再就職した時に「うちは職員仲がいいから安心して」と管理者(男)に言われたけど、管理者が休みの日の勤務は女主任が我が物顔して言い方がキツかった。しかも派閥がある。どこが仲いいのや?と思った。
- 661 :秋田県人 :2011/09/16(金) 21:56 07032460036743_eb wb61proxy01.ezweb.ne.jp
- 派閥なんてどこでもあるだろ
- 662 :秋田県人 :2011/09/16(金) 22:48 07032460447729_ew wb43proxy08.ezweb.ne.jp
- うちの職場も派閥あるよその派閥の中心が管理者
- 663 :秋田県人 :2011/09/18(日) 13:55 D4L272M proxy30056.docomo.ne.jp
- もう介護は辞めます。仕事内容にやりがいはあったけど、ここまで酷い職場は初めてだ。今日退職届出しました。
- 664 :秋田県人 :2011/09/18(日) 14:28 07032460447729_ew wb43proxy05.ezweb.ne.jp
- あたしも仕事も利用者さんも好きだけどもう人間関係が酷いとこ初めて退職します
- 665 :秋田県人 :2011/09/18(日) 23:25 ASE2wpc proxycg051.docomo.ne.jp
- そんなにすごい職場なの?
- 666 :秋田県人 :2011/09/19(月) 11:16 5DF0r7j proxycg003.docomo.ne.jp
- 女子休憩室が恐怖だったなー
義歯ブラシの洗い方ひとつで派閥できるとかたまったもんじゃない
- 667 :秋田県人 :2011/09/19(月) 17:32 07032460447729_ew wb43proxy04.ezweb.ne.jp
- 職場行こうと思うと嘔吐と下痢くされ管理者お局の味方してればいいよ
- 668 :秋田県人 :2011/09/21(水) 04:06 Ky001wK proxy30017.docomo.ne.jp
- 利用者の尊厳はあっても、職員の尊厳はない。
そんな職場で働けって?
- 669 :秋田県人 :2011/09/21(水) 09:30 07031040341488_ab wb86proxy11.ezweb.ne.jp
- 『自分が変えてヤル』って思わないの?
自分が居る場所は自分で良くするのは普通でないの?
周りのせいにしてばかり?
介護士以前に社会人として問題アリだなw
- 670 :秋田県人 :2011/09/21(水) 17:03 D4L272M proxycg056.docomo.ne.jp
- >>669
んなこと出来たら苦労しない。やったら尚更悪化するか弾かれるかだな。
- 671 :秋田県人 :2011/09/23(金) 10:00 i121-119-52-144.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 変則勤務で一人で変えようと努力しても難しい
やはり同意者を増やさないと…
とは言え皆
口を開けば「利用者の為に」と口先だけだったり
自分を棚に上げ他の職員叩きしていたり
自分の「手柄」になることだけには積極的だったり…
内心「給料安い」と思っているとこうなってしまうのかな?
会社は残業代かけたくないんだから
理想を追求すれば毎日サービス残業だもん
- 672 :秋田県人 :2011/09/26(月) 14:51 D4L272M proxycg112.docomo.ne.jp
- 排泄&口腔ケアを素手でやるのはどう思いますか?前の施設では必ずディスポしてたけど、今の施設では素手。一人終わったら手を洗ってまた次って感じです。時間がかかるんだけど、施設のやり方だから仕方ないと思ってるんですが。でも素手は…と思うんです。
- 673 :秋田県人 :2011/09/26(月) 20:58 07031040341488_ab wb86proxy14.ezweb.ne.jp
- 使い捨ての手袋使いますよ。
素手は利用者にも介助者にも不衛生です。
- 674 :秋田県人 :2011/09/27(火) 00:47 Kwi1H1Q proxy30060.docomo.ne.jp
- 知人が秋田県立リハビリテーション精神医療センターに入院しながらリハビリしてるんですけど、一日とか一ヶ月の料金って、どれ位かかるか、分かる方いますか?
- 675 :秋田県人 :2011/09/27(火) 08:57 D4L272M proxy30062.docomo.ne.jp
- >>673さん
そうですよね。管理者にさらっと言ったら「うちのやり方だから。」と言われました。それはわかるんだけど、感染面でどうかと思うんです。口腔ケアした利用者の前で手洗ってるんです。嫌な顔されて…。利用者に申し訳なくて。
- 676 :秋田県人 :2011/09/27(火) 12:28 pw126233060207.19.tss.panda-world.ne.jp
- 素手はありえねなw
感染対策素人なんだな(@ ̄ρ ̄@)
- 677 :秋田県人 :2011/09/28(水) 05:46 D4L272M proxy30022.docomo.ne.jp
- 一応、社会福祉法人です。秋田では古い方なのでしっかりしてるかと思ってたので残念です。
- 678 :秋田県人 :2011/09/28(水) 09:31 pw126205229007.49.tss.panda-world.ne.jp
- スタンダードプリコーションがしっかり守られてないとこはいずれ利用者死ぬぜマヂに。
そんな時居合わせたら、そして訴えられたらって考えるとゾッとしない?w
- 679 :秋田県人 :2011/10/08(土) 00:24 04q00BE proxy30014.docomo.ne.jp
- ケアマネ試験まであと半月ですね。受験される皆さん最後の追い込み頑張ってますか?
- 680 :秋田県人 :2011/10/09(日) 06:43 g3GjEqzKTict0Kkl w52.jp-t.ne.jp
- ケアマネ試験もう少しだけど…過去問難しい〜!
ヤバい状態だ…
- 681 :秋田県人 :2011/10/11(火) 21:08 D9U1hVy proxycg106.docomo.ne.jp
- 誰か今月の14日に横手で開かれる老健職場交流研修会に出席される方や過去に出席されたいらっしゃいます?
- 682 :秋田県人 :2011/10/12(水) 21:29 2di1g7r proxycg067.docomo.ne.jp
- >>681さん、数年前参加しましたが何を知りたいのですか?
- 683 :秋田県人 :2011/10/13(木) 11:01 D9U1hVy proxy30067.docomo.ne.jp
- よろしければ教えてくださいm(__)m
設問を設けられ、考えて行かなきゃならないのです。設問が他職種との連携状況や日頃の取り組みです。一応考えていますが、参加された方は必ず発表なのでしょうか。発表となれば長く発表しなければならないのでしょうか。
私ははじめての研修の場なのでこーゆーのはよくわからないです。
- 684 :秋田県人 :2011/10/13(木) 21:01 2di1g7r proxycg048.docomo.ne.jp
- 明日の事なので何とも言えませんが、貴方に依頼した方に確認した方が良いと思います。
メインの回答者であっても長々と話をするのは如何なものかと。
初めて…との事ですので緊張されているでしょう。専門用語は余り用いらずポイントを抑えて自分の言葉で話した方が混乱を防ぎ、聞き手側も理解し易いですね。
答え不十分ですが参考までに(^^ゞ
- 685 :秋田県人 :2011/10/13(木) 22:47 D9U1hVy proxycg019.docomo.ne.jp
- >>684
レスありがとうございます。ウチの施設が呼ばれた事がはじめてみたいでして…。明日は変な事を喋らないようがんばります。
- 686 :秋田県人 :2011/10/22(土) 21:07 Krs01Jw proxycg108.docomo.ne.jp
- 明日はケアマネ試験ですね。
頑張って下さい。
p(^-^)q
- 687 :秋田県人 :2011/10/23(日) 12:51 02a2Ydg proxy30057.docomo.ne.jp
- ケアマネ試験乙〜
- 688 :秋田県人 :2011/11/02(水) 01:46 07031040341488_ab wb86proxy13.ezweb.ne.jp
- ケアマネの合格発表っていつ頃ですか?
- 689 :秋田県人 :2011/11/12(土) 00:25 softbank219173161151.bbtec.net
- http://www.nippon-p.org/blog/
- 690 :秋田県人 :2011/11/14(月) 00:00 s502187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 介護やめたら次の仕事どうするんだろ?知り合いの介護士は職員と喧嘩してやめたとか....世の中うまくいかないもんなんだね。
- 691 :秋田県人 :2011/11/14(月) 07:22 IF83mHo proxy30010.docomo.ne.jp
- 福祉の業界に、高学歴とか資格は必要でしょうか?ただでさえ、労働条件が悪いのに高いハードルを設けてしまうと誰も働かなくなると思います。職場で喧嘩して辞めた人(前の書き込み)の理由は分かりませんが、何か?嫌な事でもあったのでしょうか?せっかく福祉の問を叩いたのに、そういう事態になる環境が残念です。福祉業界はまだまだ『女性社会』です。それ故に女性特有のカラーがあったり、やりずらさもあると私は考えます。
- 692 :秋田県人 :2011/11/14(月) 08:44 AVS3mMV proxy30019.docomo.ne.jp
- 高学歴だと逆に妬まれますよ。給料がいくらか高いだけなのに…ひどいもんです
- 693 :秋田県人 :2011/11/14(月) 09:04 07031040341488_ab wb86proxy07.ezweb.ne.jp
- 介護に高学歴は必要無いでしょ。
資格は必要だけど。
高卒と大卒で給料違うのは意味無いと思う。
大卒で福祉士の資格持ってても、やる気無いし仕事遅いヤツたくさん居るけどね。
強首のか〇わ、あ〇す だよ。
- 694 :秋田県人 :2011/11/14(月) 12:37 AVS3mMV proxy30038.docomo.ne.jp
- 大卒も一応資格ですが…
あと本人じゃないけど、学歴云々以前に名前を晒すのはどうかと思う。人柄が滲み出ますよ。
- 695 :秋田県人 :2011/11/14(月) 23:32 IF83mHo proxy30015.docomo.ne.jp
- 福祉の職場は賃金も含め、改善が必要な所がいっぱいあります。それなのに国は介護保険の赤字を抑える事だけに動いている感じです。最近は『脱施設化』とか『施設不要論』という言葉が強調されたりして、どんどん福祉は変わってます。来年は介護保険の改訂で24時間の看護師の定期、随時の巡回も始まるみたいですね。
- 696 :秋田県人 :2011/11/15(火) 22:58 IF83mHo proxycg032.docomo.ne.jp
- 2030年に65歳人口が減少になるそうです。そうなればマンパワーも必要なくなりますね。
- 697 :秋田県人 :2011/11/22(火) 17:45 00V3mwI proxycg021.docomo.ne.jp
- あさってからの研修行く人いますか?
- 698 :秋田県人 :2011/12/04(日) 17:27 Fgb1Gm5 proxycg069.docomo.ne.jp
- 皆さんは利用者から暴行受けたらどうしてますか?
- 699 :秋田県人 :2011/12/11(日) 09:18 07032460476200_ve wb77proxy06.ezweb.ne.jp
- 県北あ○○○の○は北朝鮮のようなえらいさんがいて職員さんはかわいそだね
- 700 :秋田県人 :2011/12/11(日) 11:38 00V3mwI proxycg022.docomo.ne.jp
- ケアマネの結果どうでした?
- 701 :秋田県人 :2011/12/11(日) 21:08 g3GjEqzKTict0Kkl w32.jp-t.ne.jp
- ケアマネ合格したどー!
…一発じゃないけどね。
- 702 :秋田県人 :2011/12/11(日) 21:21 00V3mwI proxy30060.docomo.ne.jp
- おめでとうございます。3回目も落ちてしまいました。もう受けるのやめようかと…
- 703 :秋田県人 :2011/12/12(月) 02:16 NYK3OKR proxy30067.docomo.ne.jp
- 北朝鮮みたいな施設なら湯沢にもあるよ!
- 704 :秋田県人 :2011/12/12(月) 19:54 D4e2wya proxycg023.docomo.ne.jp
- どこらへんの施設?
- 705 :秋田県人 :2011/12/12(月) 20:54 KtL0RrU proxycg007.docomo.ne.jp
- 私もケアマネ合格しました。合格率低すぎ。
- 706 :秋田県人 :2011/12/12(月) 21:00 KD182249019171.au-net.ne.jp
- 秋田市だ〇〇ん…
- 707 :秋田県人 :2011/12/15(木) 22:23 Fgb1Gm5 proxy30061.docomo.ne.jp
- 今、就職の為に施設見学に回ってますが、中でもK苑で経営してる新しいショートは最悪だと思います。いつも施設見学の際に電話するのですが、電話した時の出方で施設の質がわかりますね。おじさん出たけど対応悪くて気分悪かった。
- 708 :秋田県人 :2011/12/16(金) 15:43 NYo2xDy proxycg041.docomo.ne.jp
- 介護職って 犯罪歴ある人も関係無く採用するんですね。
- 709 :秋田県人 :2011/12/17(土) 10:13 Fgb1Gm5 proxycg114.docomo.ne.jp
- 前科あって刑務所にいた人が出所して働いてた施設もありましたよ。
- 710 :秋田県人 :2011/12/17(土) 17:31 05e3Njg proxy30027.docomo.ne.jp
- 某施設長が勤務中にパチンコしてた
- 711 :秋田県人 :2011/12/18(日) 10:22 07032460476200_ve wb77proxy11.ezweb.ne.jp
- あか○あの○○は資格なくても 年寄りでも変な人でも採用してくれる 大丈夫なの?
- 712 :秋田県人 :2011/12/21(水) 11:25 07031040341488_ab wb86proxy08.ezweb.ne.jp
- 資格無くても介護の業務には支障がないでしょう。
- 713 :秋田県人 :2011/12/22(木) 16:28 Fgb1Gm5 proxy30020.docomo.ne.jp
- 資格は必要かと。無資格者はリスクが大きい。認知症の人に対しての対応ができないから。
- 714 :秋田県人 :2011/12/24(土) 20:47 Fh501tq proxycg105.docomo.ne.jp
- ふきのとうって、どうですか?わかるかたいたらお願いします。
- 715 :秋田県人 :2011/12/27(火) 08:49 KD182249052232.au-net.ne.jp
- うちの職場休み少なく拘束時間も長いから勉強できん
- 716 :秋田県人 :2011/12/27(火) 17:49 KD182249188055.au-net.ne.jp
- 子育てしながらの勉強ってなかなかできないですよねぇ((((;゚Д゚)))))))
- 717 :秋田県人 :2011/12/28(水) 00:14 Ff801vl proxycg096.docomo.ne.jp
- ふきのとう・・正直止めといた方が良いかと。
経営者が利益しか頭に無い&休み返上で働かせる時もありました。
元職員より
- 718 :秋田県人 :2011/12/28(水) 00:16 Ff801vl proxycg095.docomo.ne.jp
- 707の方、もしかして保戸野に出来た施設ですか?
- 719 :秋田県人 :2011/12/28(水) 00:30 APL2yMi proxycg072.docomo.ne.jp
- みなさん。 ボーナス出ました?
- 720 :秋田県人 :2011/12/28(水) 22:33 04q00BE proxycg099.docomo.ne.jp
- うちの施設は1.5カ月出ましたよ。
- 721 :秋田県人 :2012/01/01(日) 08:26 2di1g7r proxycg077.docomo.ne.jp
- 年越し、夜勤&宿直勤務の方々お疲れ様でしたm(_ _)m
入居者や利用者は年々老い、先々の命の光はか細いけれど僅かでも穏やかな時間を提供出来る様に精進しましょうね(^-^)
くれぐれも我が身を削る事がないように、心身共に健康に留意しましょう(^-^)
- 722 :秋田県人 :2012/01/01(日) 10:34 IKm02MC proxycg063.docomo.ne.jp
- 本年もほか弁とかとか弁食べて頑張りましょうリ
- 723 :秋田県人 :2012/01/04(水) 19:27 Fgb1Gm5 proxy30067.docomo.ne.jp
- 流れ作業的な介護は良くない。社会福祉法人だからとか、会社規模が大きいからっていうプライドは介護にはいらないと思う。今の職場では笑顔で介護できないから、辞めます。
- 724 :秋田県人 :2012/01/04(水) 21:07 Fgb1Gm5 proxy30001.docomo.ne.jp
- 寺内にある○○とまとって施設はどんな感じですか?
- 725 :秋田県人 :2012/01/12(木) 12:49 Fh501tq proxy30069.docomo.ne.jp
- 717さん、ありがとうございます。考え直そうと思います。
- 726 :秋田県人 :2012/01/15(日) 11:57 Fgb1Gm5 proxy30021.docomo.ne.jp
- >>707
小耳にしましたが、職員が労災にあったのに労災隠しをしようとしたそうです。社協に行くと施設の内情が聞けます。評判の悪い施設でした。
- 727 :秋田県人 :2012/01/19(木) 14:27 g2hOR9FIIJeZwc1L w12.jp-t.ne.jp
- 自分は1月29日行われる試験を受けるんですが、今になっても勉強する気がわかないというか勉強が頭に入ってない気がしてなりません…。みなさんはどんな勉強のしかたで学習してきましたか??
- 728 :秋田県人 :2012/01/20(金) 22:35 7uA3o43 proxycg092.docomo.ne.jp
- 皆さんの手取りっていくらありますか?
私は[26歳、勤務年数5年、介護福祉士資格あり、夜勤月5回、住宅手当込み]で12万です。
夜勤手当は1回1000円チョット。。
介護は給料安いっていうけど、みんなこんなもんなんでしょうかィ
- 729 :秋田県人 :2012/01/20(金) 23:57 i60-34-26-124.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 夜勤が1000円ってグループホームですか?
- 730 :秋田県人 :2012/01/21(土) 04:45 7uA3o43 proxycg010.docomo.ne.jp
- >729
特養です。
そこから夜ご飯代が引かれるので、実際は夜勤1回700円くらいです。
- 731 :秋田県人 :2012/01/21(土) 10:26 2di1g7r proxycg066.docomo.ne.jp
- >>730さん、それは余りにも低賃金だと思いますよ(>_<)
保証(社保&厚生年金)には加入していると思いますが、退職金制度には加入していますか?
自分は特養で約7年勤務しましたが、私事都合で退職し2カ所から計約100万円程頂きました。
そこでは夕朝に食事が提供されましたが検食だったので夜勤手当てからは引かれず4000円付きました。大体これ位が平均ではないでしょうか。
貴方様の勤務状況はわかりませんが、5年間の実務経験で介護福祉士、まだ26歳なら転職をお勧めします。
また同僚も同じ様な気持ちであれば一度上司と話し合う事も必要かと思います。
- 732 :秋田県人 :2012/01/21(土) 13:26 D9U1hVy proxycg067.docomo.ne.jp
- 誰もやらないけど必要な職業のわりに給料が安いってのは、日本終わってるな。自分は介福持ち4年目のロウケン手取り15マソ。
- 733 :秋田県人 :2012/01/21(土) 18:05 g3GjEqzKTict0Kkl w21.jp-t.ne.jp
- 介護はやはり給料低いですよね…私は37才現職場で13年勤務、手取りは15万くらい…やってけねー!養っていけねー!何とかケアマネでやっていければ給料も違うんでしょうけどね…
- 734 :秋田県人 :2012/01/21(土) 18:39 09C1GIP proxycg034.docomo.ne.jp
- 俺一年目で手取り21万だった。もうやめたがやめないほうよかったかなと
- 735 :秋田県人 :2012/01/22(日) 19:57 i121-119-52-18.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>734
もったいない
秋田の介護職でそれはすごいですよ
- 736 :秋田県人 :2012/01/22(日) 22:28 softbank219173161151.bbtec.net
- うちの会社(GH)
管理者+ケアマネ+看護師=19万ってバカにしてますよね?
- 737 :秋田県人 :2012/01/23(月) 23:38 p19053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 今年、介護福祉士を受験します。
グランディ21で受験した方、会場ってやっぱり寒いのでしょうか?
ひざかけとか使い捨てカイロとか必需品があれば教えて下さい。
- 738 :秋田県人 :2012/01/25(水) 00:58 s802030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 手取り21万は福祉じゃなくても秋田の会社ではいい方だと思う
- 739 :秋田県人 :2012/01/26(木) 01:34 s605180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- GFって雄和のでしょうか?
- 740 :特 :2012/01/28(土) 02:52 04g0qyR proxycg102.docomo.ne.jp
- >>737
グランディはかなり寒いです
要防寒
丸半日試験より寒さとの戦いです
- 741 :秋田県人 :2012/01/28(土) 04:32 p2107-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>737です。
>>740さん、ありがとうございました。
やっぱりかなり寒いんですね・・・
- 742 :秋田県人 :2012/01/28(土) 09:41 2di1g7r proxycg011.docomo.ne.jp
- 自分は尚絅大学でしたがヒートテックのハイネック着用、ホッカイロを背中に2枚、少し大きめの膝掛けを巻きスカートみたいにしていました。靴下はハイソックで。
厚着は避けた方が良いですね(^^;)
寒いよりも冷える感覚でした。試験頑張って下さいね(^-^)v
- 743 :秋田県人 :2012/01/30(月) 06:48 p2107-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>742さん、ありがとうございました。
おかげで無事に試験も終わり、ホッとしています。
グランディはサブアリーナで小さい会場だったけど
寒さは半端なかったです。
アリーナはもっと寒かったんだろうな・・・
- 744 :秋田県人 :2012/02/02(木) 22:10 NT01HYx proxy30056.docomo.ne.jp
- 1月29日の試験、自己採点83でした。合格だと思いますか?
- 745 :秋田県人 :2012/02/02(木) 22:35 2di1g7r proxy30009.docomo.ne.jp
- >>744さん、各項目で点数は取れていますか?
問題用紙を持ち帰って採点しているでしょうが、記入ミスはなかったでしょうか?
同僚で自己採点90点だと言っていた方が不合格になっていました(一緒に自己採点して)
先ずは2月17日の発送まで「まな板の鯉」状態ですね(^^;)
自信があったら早めに実技練習をした方が良いですよ(^-^)v
- 746 :秋田県人 :2012/02/03(金) 07:00 NT01HYx proxy30041.docomo.ne.jp
- >>745
ありがとうございました。
- 747 :秋田県人 :2012/02/10(金) 10:05 01J2wQ1 proxy30062.docomo.ne.jp
- 会社で振込口座間違えたから今月給与遅れるって言われた。しかも笑いながら。ありか?これは?
- 748 :秋田県人 :2012/02/13(月) 20:37 5DO26Qa proxy30042.docomo.ne.jp
- 介護の仕事興味あります
みなさんは介護の学校卒ですか??それともニチイとか職業訓練でヘルパー資格取ったんですか?
- 749 :秋田県人 :2012/02/13(月) 22:25 01J2wQ1 proxy30022.docomo.ne.jp
- 興味あるだけ?介護は肉体的にも精神的にもやられるよ。それでもやりたいなら、やってみたら。
- 750 :秋田県人 :2012/02/14(火) 06:41 5FA1iRG proxy30042.docomo.ne.jp
- 給料の振り込み口座を間違える訳がないだろう?
確信犯だね。
もしかして去年オープンした飯島の施設ですか?
- 751 :秋田県人 :2012/02/14(火) 08:49 5DO26Qa proxycg030.docomo.ne.jp
- 職業訓練とか受けてる人いるのかな?
- 752 :秋田県人 :2012/02/15(水) 08:38 01J2wQ1 proxycg003.docomo.ne.jp
- >>750さん
飯島の施設ではありません。寺内にある施設です。虐待や拘束が日常茶飯事で、職場環境も良くなくて退職しました。
もう介護はしません。
- 753 :秋田県人 :2012/02/15(水) 12:30 7q801Lh proxycg109.docomo.ne.jp
- 拘束する時って同意書書く?
- 754 :秋田県人 :2012/02/15(水) 17:16 s840176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ベッド柵が必要な場合も身体拘束同意書いるよね
- 755 :秋田県人 :2012/02/16(木) 09:40 7oq1ieB proxycg048.docomo.ne.jp
- >>752
身内を寺内の施設に預けています
ほぼ会話が成り立たない状況のため、あなたの書き込みをみて不安になりました
- 756 :秋田県人 :2012/02/16(木) 12:36 5FA1iRG proxy30058.docomo.ne.jp
- もしかして受講苑のことですか?
- 757 :秋田県人 :2012/02/16(木) 15:50 NYo2xDy proxycg094.docomo.ne.jp
- 虐待はどこの施設でもやってるよ。
- 758 :秋田県人 :2012/02/16(木) 16:36 01J2wQ1 proxy30034.docomo.ne.jp
- >>752です。
職員がその場の判断で柵をつけたりしてました。歩ける利用者にも危ないから座ってろ!!と声を張り上げたりしてました。また、金銭のネグレスト入所した利用者の褥瘡処置を新聞紙でしてました。(身内がお金をかけたくなく、用意しない為)信じられない光景が多々ありました。
- 759 :秋田県人 :2012/02/16(木) 21:13 NQb2wHx proxy30041.docomo.ne.jp
- 虐待がどこの施設でもしてるィ
はぁー
何いってるのゥ
虐待はしてはいけません。
利用者のことを大切に
している施設もあります。
虐待している施設は
経営者が介護をしらない異業種の方で金儲けの為にやっている施設が多いのでは…
- 760 :秋田県人 :2012/02/17(金) 13:11 7oq1ieB proxycg102.docomo.ne.jp
- >>759
普通の考えの職員の方がいて安心しました
激務だと思いますが体に気をつけてこれからも頑張ってください
- 761 :秋田県人 :2012/02/17(金) 18:54 07032460447729_ew wb87proxy06.ezweb.ne.jp
- 757さんへ
どこも施設でもやってるってあなたは県南 県北 中央地域全部の施設に行った事あるから言ってるんですか?それとも人にきいた話しだけなら書き込みしない方がいいですよ
- 762 :秋田県人 :2012/02/18(土) 14:14 NT01HYx proxycg108.docomo.ne.jp
- 自己採点83でした。
合格でしょうか?
教えて優しい人m(__)m
- 763 :秋田県人 :2012/02/18(土) 18:42 2di1g7r proxycg059.docomo.ne.jp
- >>762さん、介護福祉士の試験であれば>>745を(^^;)
昨日発送されたはずですので、明後日には分かるでしょう(^-^)
合格なら即実技の練習(実践形式)をした方が良いですよ(^-^)v
- 764 :秋田県人 :2012/02/19(日) 03:35 AT228Q5 proxycg113.docomo.ne.jp
- 一応ケアマネ 介護福祉士等持ってます。問題見てないし、最近の動向もイマイチわかりません。でも83点ならギリギリセーフだと思います。無責任な回答ですみません。今酒飲み中です
- 765 :秋田県人 :2012/02/19(日) 03:47 AT228Q5 proxycg044.docomo.ne.jp
- 自分の時は90点以上ないと厳しいとまで言われてました。最近は70点台でも受かると聞いてびっくりしたのを覚えています。難易度、その年の受験生レベルの関係もあるのでしょうね。
- 766 :秋田県人 :2012/02/20(月) 07:25 NYo2xDy proxycg097.docomo.ne.jp
- >>760>>761 現実見えてねぇのはオマエラだ。
- 767 :秋田県人 :2012/02/20(月) 08:54 NR427w7 proxycg017.docomo.ne.jp
- 慣れて普通の事が
他人から見たら虐待に見える事もあるし
職員の1人がキツい口調や厳しいしつけなら
会社全体がそう見られる
どっちも 現実だと思うよ
- 768 :秋田県人 :2012/02/20(月) 09:19 7oq1ieB proxy30007.docomo.ne.jp
- >>766
私は利用者の家族です
身内が利用している施設にこちらのサイトのコピペ送付いたしました
利用者の身内なので施設内でなにが起きているか全て把握できるわけがありません
死に至るような虐待があれば大問題ですからね
- 769 :秋田県人 :2012/02/20(月) 13:08 NYo2xDy proxycg075.docomo.ne.jp
- >>767さん ありがとう
- 770 :秋田県人 :2012/02/20(月) 16:57 2di1g7r proxycg108.docomo.ne.jp
- >>762さん、結果通知来ましたか?
- 771 :秋田県人 :2012/02/20(月) 20:18 g2hOR9FIIJeZwc1L w11.jp-t.ne.jp
- おれは落ちた!!1月に大雪なのに平均点下げにワザワザ青森大学まで行っちゃった(~o~)落ちた↓
- 772 :秋田県人 :2012/02/21(火) 09:58 NT01HYx proxycg112.docomo.ne.jp
- >>770
私の知り合いが今回受験したんです。実技免除らしく結果は3月との事でした。
ボーダーが何点なのか気になってました。
- 773 :秋田県人 :2012/02/23(木) 22:55 KD182249024230.au-net.ne.jp
- 俺、73点で受かったよ!マジで!(◎_◎;)
- 774 :秋田県人 :2012/02/25(土) 20:35 01J2wQ1 proxy30074.docomo.ne.jp
- 毎日時間外労働が5時間以上なのに時間外手当出ないのは当たり前ですか?事務員達は定時に帰ってるのに。
- 775 :秋田県人 :2012/02/26(日) 04:53 s836250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>774
管理者は「奉仕の気持ちで」とか言ってるのでは?
うちもそうだけど毎日5時間のサー残はヒドイ。
- 776 :秋田県人 :2012/02/26(日) 15:37 01J2wQ1 proxy30049.docomo.ne.jp
- 管理職員と事務職員は定時に帰ってます。それ以外の職員はサービス残業してる。
- 777 :秋田県人 :2012/02/27(月) 02:00 Fh501tq proxycg023.docomo.ne.jp
- うちは、面接時の条件より、休みが少なく、夜勤時もまともに休憩ありません。十五時間、ぶっ続けで、給料も安い。
ハロワ通してるけど、あまりにも酷い。
ブラックすぎ。ちなみに市内のショート。
どこも、こんなんですかね?
やはり、法人が良いのですかね?
◯◯◯◯◯は、糞だ。
- 778 :秋田県人 :2012/02/27(月) 09:29 s1107059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- うちも面接で、ボーナス一月や各種手当ありと言っていたのに全部ウソだもんな。
- 779 :秋田県人 :2012/02/27(月) 09:42 softbank219057205070.bbtec.net
- 皆さんは処遇条件が採用時と違う場合は泣き寝入りしてるんですか?労働基準局とかハローワークに相談はしないんですか?
- 780 :秋田県人 :2012/02/29(水) 17:14 i220-109-29-7.s05.a005.ap.plala.or.jp
- どこの介護施設でも、看護師、介護士、施設長、ケアーマネとかの力関係とかパワーハラスメントとかはあるのでしょうね?
どちらかといえば女性の職場環境だから、無いはずはないと思いますが??
- 781 :秋田県人 :2012/02/29(水) 17:22 5FA278s proxycg077.docomo.ne.jp
- 休みが少ない…夜勤明けも休みにカウントされて 1ヶ月にまともな休み2日だけ。勿論 夜勤時の休憩ない。給料も十二万位。社会福祉法人じゃないショートステイってどこも こんなもの?
- 782 :秋田県人 :2012/03/01(木) 00:45 Fh501tq proxycg101.docomo.ne.jp
- そんなもんですよ、恐らく。ハロワに、求人いつも出してるのは、スタッフが辞めるから。
辞める理由としては、面接時の条件との違いが一番なんじゃないですかね?
- 783 :秋田県人 :2012/03/01(木) 12:38 07032460178368_gx wb83proxy04.ezweb.ne.jp
- >>780さん
パワハラは日常茶飯事ですよ。数施設で働きましたが、一番酷かったのはK苑の新しいショートスティだった。施設管理者は新人に自分と同じレベル求めて、できないと言葉でパワハラ。仕事中に吐血した職員いたが、自己管理なってないと罵倒。身内に不幸あろうが高熱あろうが入院必要なろうが休ませてくれない。家族からは辞めろと非難されまくり。しかも管理職は残業つくのにそれ以外の職員はつかない。最低な施設だったよ。まあ、当の本人は評判いい施設と言われてると勘違いしてたな。利用者の人権はあっても職員の人権は無い施設。
- 784 :秋田県人 :2012/03/01(木) 16:56 5FA1iRG proxycg110.docomo.ne.jp
- それは保戸野の施設ですか?社会福祉法人だからといっても安心できないですね。
自分の勤務してるショートは株式の新規だけど求人表通りでした。
利用者は多いですがボーも出たし。
- 785 :秋田県人 :2012/03/01(木) 20:15 07032460178368_gx wb83proxy01.ezweb.ne.jp
- 社会福祉法人だから良い施設って言えない。名前に騙されたらいかん!とにかく最低な施設だった。労災隠ししようとしたりした施設だった。てか社協に行けば内情聞けるから、面接受ける前に行きましょう。
- 786 :秋田県人 :2012/03/01(木) 23:02 softbank219057205070.bbtec.net
- だからこその労働基準局!!
- 787 :秋田県人 :2012/03/02(金) 00:26 IJo1hSC proxy30059.docomo.ne.jp
- ウチの施設、入居者の人達からの暴力酷すぎ、、叩く、殴る、蹴る、引っ掻く等々当たり前。日誌に書くと上からパワハラだし・・・もう〜
- 788 :秋田県人 :2012/03/02(金) 02:42 s841150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 有給消化できないよね(>_<)
- 789 :秋田県人 :2012/03/02(金) 07:47 5FA1iRG proxycg061.docomo.ne.jp
- 労働基準局に訴えても何もしてくれませんよ。
経験あります(泣)
- 790 :秋田県人 :2012/03/02(金) 08:20 softbank221058252250.bbtec.net
- うちの施設も入れ替わりが多い方だと思います。今に労働局の監査が入ります(~_~;)
市役所の福祉課や県庁の長寿○○課に内情をリークしてみては?
- 791 :秋田県人 :2012/03/02(金) 11:59 PA047086.au-net.ne.jp
- 介護員の入社・退社の動きが激しくて、残ったのが平均年齢が20代の介護員だけ。
若い人は、現在の職場が社会一般常識と思い込んでるのであります。
その原因の一つが施設長の指導・育成などの能力が劣っている為に看護士が強力な権力を握っている傾向が強くあります。
こうなると看護士から介護士へパワハラがエスカレートする一方です。
耐えるのも疲れて疲れて・・・
他の施設に移るのが最善の策かと思えてきた今日この頃・・・
- 792 :秋田県人 :2012/03/02(金) 22:43 5FA1iRG proxy30055.docomo.ne.jp
- いろんな施設があるんだね。
俺のとこはしょぼい有限会社だけど普通に仕事出来るしパワハラもない。運が良かったのかな・・・
- 793 :秋田県人 :2012/03/02(金) 23:34 2di1g7r proxycg057.docomo.ne.jp
- 指定管理を受けていない施設は職員+お局非常勤のパワハラは凄ましいですよ。
上司に取り入って、気に入らない職員は飛ばし、非常勤は契約打ち切りする。
- 794 :秋田県人 :2012/03/03(土) 20:04 7oq1ieB proxy30044.docomo.ne.jp
- 和歌山の特別養護老人ホームで隠し撮りされたビデオ映像から虐待が判明しましたね
入所者への虐待が常態化している可能性がある
あ〜
どこの施設でもある事なんでしたっけ
- 795 :秋田県人 :2012/03/03(土) 22:10 IF83mHo proxycg062.docomo.ne.jp
- これからはサービスの質が問われる。それが結局は顧客満足度に繋がる。社会福祉法人だからといって、古いやり方だと倒産する。数年後には高齢者人口、平均寿命だって変わるのだから。金儲けだけや議員のコネだけで守られている会社こそ、変化が求められるんじゃないか?
- 796 :秋田県人 :2012/03/03(土) 22:19 IF83mHo proxycg062.docomo.ne.jp
- 小さいしょぼい施設だからこそ、真心があるサービスが出来るのではないか?利用者が本当に望んでいる事を。サービスが良ければ人はついてくる。大きい小さいは関係ない。私は学歴、コネ社会の公務員を辞めてスッキリしました。
- 797 :秋田県人 :2012/03/04(日) 08:53 5FA1iRG proxycg045.docomo.ne.jp
- 分かり切ってること言うなよ。
自称元公務員だけあって、上から目線だよね。
- 798 :秋田県人 :2012/03/04(日) 21:45 07032040472007_vu wb89proxy01.ezweb.ne.jp
- 利用者の望むことをそのまま施設側が行うことが正しいとは限らない。
- 799 :秋田県人 :2012/03/04(日) 22:31 D1G1G3q proxycg109.docomo.ne.jp
- サービス良くてもそれを売りにできなきゃ人はこない気がします。
- 800 :秋田県人 :2012/03/04(日) 23:19 07031040998132_ab wb82proxy02.ezweb.ne.jp
- 入所者からの暴力は罪にならなくて、介護員のちっとしたミスでケガをさせたのは介護員が悪くて…
上司・看護士らは介護員にパワハラしても職務上の行為として逃げ切れる!
介護員が知らない間に上司・看護士が入所者に悪戯・虐待してストレス解消してるんのかな?
- 801 :秋田県人 :2012/03/04(日) 23:59 Ff801vl proxy30042.docomo.ne.jp
- K苑はゴ○施設ですよね(笑)自分も働いてましたが施設潰せるリアルネタ持ってますwww
- 802 :秋田県人 :2012/03/05(月) 06:30 ILQ1i1Z proxy30070.docomo.ne.jp
- 膿みは出さないと、やってみたらィ
- 803 :秋田県人 :2012/03/05(月) 21:28 Fh501tq proxy30044.docomo.ne.jp
- 出しましょう。
その方が、利用者様、職員の為にも、良いことです。悪徳法人は、天誅うけるべき。
- 804 :秋田県人 :2012/03/05(月) 23:46 i60-36-218-150.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 潰せるほどじゃないけど、信頼は無くすネタなら、どこの施設でもあるのではないかと。
実際、以前の勤め先は、絶対に親を預けたくないと自信を持って言い切れる所だったし。
- 805 :秋田県人 :2012/03/06(火) 14:39 7vI26jr proxy30062.docomo.ne.jp
- 人事異動の時季ですね。
異動したくねーなー・・・
- 806 :秋田県人 :2012/03/06(火) 15:01 Ff801vl proxy30047.docomo.ne.jp
- ちなみに辞めた際に自宅にK苑の役員から県議会議員までめちゃめちゃ訪ねてきてました(笑)
個人的な直感ですが老舗?の特養施設などは監査員と大体繋がってる様な気がします・・
- 807 :秋田県人 :2012/03/06(火) 19:57 s1708208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 皆さんの職場は退職金出ますか?
- 808 :秋田県人 :2012/03/07(水) 01:13 softbank126014190206.bbtec.net
- 利用者が転倒。
カンファで
「転倒対策としてなにかありますか?」
介護士「じっくり観察します!」
マジ能無しw
- 809 :秋田県人 :2012/03/08(木) 17:34 07032460178368_gx wb83proxy07.ezweb.ne.jp
- 入社初日、四つん這いではってる利用者がいたから、ヒヤリハットだ!と慌てて駆け付けたら、職員に「その人はふらつきと転倒多いから、四つん這いで移動させてるから気にしないで」と笑顔で言われた。またベットの下にマット敷いてるから聞いたらベットからの転倒防止だと。こういう施設はどー思う?
- 810 :秋田県人 :2012/03/08(木) 17:46 07032460178368_gx wb83proxy07.ezweb.ne.jp
- K苑の新しい施設で友達働いてた。同じくゴ○施設だって。話聞いた限りは上の人間がかなりダメ。雇ってもすぐ辞めるの当たり前。友達から聞いた話、パワハラは日常茶飯事。しまいには利用者から暴力受けて大怪我したのに一方的に責任押し付けられて退職させようとしたあげく、労災隠ししようとしたんだとよ。利用者の人権はあっても職員の人権は無い職場。利用者は飯不味い・職員の対応悪いって友達にぼやいてたそうだ。結局は名前汚したくないだけなんだべな。そういう施設は良い施設とは言いません。
- 811 :秋田県人 :2012/03/08(木) 20:30 5FA1iRG proxycg049.docomo.ne.jp
- ベットから転落の可能性があるならマットを引いて危険回避するだろ。
逆に聞くけど、あんたならどうしたい?
- 812 :秋田県人 :2012/03/08(木) 21:47 s596105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ベッドを止めて、畳に布団にして様子みる。まぁ、何でベッドから出ようとするのか考えないと意味無いがな。
- 813 :秋田県人 :2012/03/09(金) 07:50 5FA1iRG proxycg068.docomo.ne.jp
- だったらうちの施設は半分が畳になってしまうよ(T-T)
- 814 :秋田県人 :2012/03/11(日) 13:31 D9U1hVy proxycg063.docomo.ne.jp
- >>809
文章が微妙な上に情報が少ないんでないかい。認知の有無、リハ評価、性格とかがわからなすぎ。それにマットは怪我防止のほうでは?
- 815 :秋田県人 :2012/03/13(火) 10:27 p2032-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 人事異動の時期ですね… みなさん、内示もらいました?
- 816 :秋田県人 :2012/03/14(水) 14:09 s526160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- いつも送迎に自分の車を使わされているので、ガソリン代を請求したら
「奉仕の気持ちはないの?」と普通に言ううちの会社は正常ですか?
- 817 :秋田県人 :2012/03/14(水) 14:58 2bS2YJy proxy30037.docomo.ne.jp
- ガソリン代と奉仕の精神は違いますって言ってみたら?
奉仕の精神無いのって言った方の車使ったら。
- 818 :秋田県人 :2012/03/14(水) 18:10 p14072-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 817ナイスアイディア!
その人の車使えばいい。
- 819 :秋田県人 :2012/03/14(水) 21:01 s526160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>817
うちは通用しませんね(T-T)
- 820 :秋田県人 :2012/03/14(水) 21:14 07032460548965_fg wb91proxy11.ezweb.ne.jp
- 俺50円って言われた
- 821 :秋田県人 :2012/03/15(木) 14:15 p20225-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- じゃあ送迎やめればいい。
- 822 :秋田県人 :2012/03/16(金) 09:30 i220-109-29-7.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 個人所有の車で送迎するのって、企業として異常だと思います。
万が一に交通事故等が有った場合は、
自分の保険を使うの???企業で負担してくれるの???
金銭の問題よりも、こちらの方が怖いよね!
- 823 :秋田県人 :2012/03/16(金) 21:51 IF83mHo proxycg109.docomo.ne.jp
- 青森市内で障害者就労支援施設を運営するNPO法人「大一朝日・サポート」で、60代の男性専務理事が施設利用者に不適切な対応をした疑いのある問題で、昨年9月、バスの車内で専務理事に首を圧迫されたという20代の男性利用者が15日、河北新報社の取材に応じ、「殺されるかと思った」と振り返った。
男性や関係者によると、専務理事は男性の右隣に座っていた。2人は、男性の私生活に関することで口論になり、男性が専務理事の体を押すと、専務理事は補助席に座っていた男性の横から左腕で首を押さえつけた。男性はのけ反るような体勢で、約20秒にわたり首を圧迫されたという。
男性は「私生活に口出しされ、カッとなった」と話した。専務理事は「車内には母親もいて、バスを降りるときに『申し訳ありません』と言っていた。母親は私が暴力を振るったとは思っていない」と反論している。
福祉問題に詳しい青森県内の弁護士は「必要以上の暴力で施設職員としてあるまじき行為」と指摘。「保護者は施設利用者と利益が一致せず、代弁者にならない。母親が納得しているというのは、暴力を振るっていい理由にはならない」と話している。
青森市は、県と合同で利用者や職員から任意の聞き取り調査を進めており、これまで専務理事の暴行や暴言があったとする複数の証言が寄せられているという。
2012年03月16日金曜日
- 824 :秋田県人 :2012/03/16(金) 21:55 IF83mHo proxycg074.docomo.ne.jp
- 青森市のNPO法人「大一朝日・サポート」の調査に入る市職員ら=14日午前10時50分ごろ 青森市内で障害者就労支援施設を運営するNPO法人「大一朝日・サポート」の60代の男性専務理事が、施設利用者に対して暴行や暴言など不適切な対応があった疑いがあるとして、青森県と青森市が調査に乗り出したことが14日、分かった。県と市は利用者や専務理事らから事情を聴くなどして、対応が虐待に当たる可能性もあるとみて慎重に調査を進めている。
関係者によると、専務理事は昨年9月、弘前市の工場見学などに行った帰りのバスの車内で、利用者の男性と口論になり、男性の首を腕で圧迫し続けたという。
バスには職員や利用者ら約50人が乗っており、様子を見て、ショックを受け、泣き出したり、パニック状態になったりする利用者もいたという。
専務理事はこのほか、別の複数の利用者に施設内などで、「やめてしまえ」「お前の代わりはいくらでもいる」などと言ったという。
市は1月、不適切な対応があったとの通報を受け、今月に入って複数回、県と合同で職員や利用者を対象に任意の聞き取り調査を実施。虐待の事実が確認された場合、障害者自立支援法では最も重い処分として、施設の指定取り消しが規定されている。
専務理事は河北新報社の取材に対し、バス内の対応について「走行中の車内で利用者が立ち上がったので、安全のためにいすに座らせる際、胸のあたりを腕で押さえた」と暴行の疑いを否定。発言の件も否定している。
大一朝日・サポートは2009年3月設立で、現在は青森市内で障害者就労支援施設とグループホーム計3カ所を運営している。2カ所の障害者就労支援施設には計40人の利用者がいる。
2012年03月15日木曜日
- 825 :秋田県人 :2012/03/20(火) 20:44 p1032-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- ショートスティか○がみは最悪。利用者を満足に風呂に入れないし、職員のレベル低すぎる。サービス残業させまくりで手当てなし。いつか過労死する人でると思うよ。で、ストレスのはけ口から虐待。ありえない。狂ってる。
- 826 :秋田県人 :2012/03/20(火) 23:12 NYo2xDy proxy30036.docomo.ne.jp
- 勝者のメンタリティの格言集。
●勝者は見つけようと言い、敗者は誰も知らないと言って諦める。
●勝者はミスをした時に自分が悪いと言い、敗者は自分のせいではないと言う。
●勝者は努力して時間をつくる。敗者はいつも忙しいと言って必要なことにも
手がまわらない。
●勝者は大きな問題にも細かく分解して解決してしまう。敗者は小さな問題を
たくさん抱えて解決出来なくしてしまう。
●勝者は正面から取り組み、敗者は回り道をしたあげく解決出来ない。
●勝者は良いプレーによって前の失敗を償うが、敗者はすまないと言って
同じ失敗を繰り返す。
●勝者は敗北から学び、敗者は新しい事を試みないで失敗しないことだけを学ぶ。
●勝者は説明し、敗者は言い訳をする。
●勝者は自分より優れた人を尊敬し彼らから何かを学ぼうとするが、敗者は
彼らに腹を立て粗探しをしようとする。
●勝者はもっと良い方法があるはずだと言い、敗者は今までやってきた以外
方法は無いと言う。
●勝者は自分のペースを知っているが、敗者はヒステリックに動き回るか
だらだら動くかの二つのペースしか持っていない。
- 827 :秋田県人 :2012/03/21(水) 05:57 s1406013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 勝者はこんなスレに来ない。
- 828 :秋田県人 :2012/03/21(水) 12:51 07032460548965_fg wb91proxy05.ezweb.ne.jp
- おれ敗者
- 829 :秋田県人 :2012/03/23(金) 21:41 Fh501tq proxy30054.docomo.ne.jp
- お聞きします。
労働契約書と、ハロワの求人との条件がまるで違います。
こういったのは、どこに相談するべきですか?
個人的には、騙された方が悪いのでしょうか?
個人経営の施設は、どこも騙しあるのですかね。
仕事は、好きですが、処遇に関して我慢なりません。
- 830 :秋田県人 :2012/03/24(土) 08:36 5FA1iRG proxy30047.docomo.ne.jp
- 現実的に考えると、どこに相談してもどうにもなりません。
そこの施設の仕事が好きだと言っても、そんな体質の施設なので早く見切りをつけた方がいいのではないですか?
個人経営でもキチンとしたところはありますよ。
- 831 :秋田県人 :2012/03/24(土) 20:43 Fh501tq proxycg085.docomo.ne.jp
- 830さんへ
アドバイスありがとうございます。
介護業界は、七年やってきて、事情があり以前の職場を退職しました。医療法人に勤めていましたので、このような不当な扱いはありませんでした。
あまりにも、酷いので転職は、考えています。
アドバイスありがとうございます。
- 832 :秋田県人 :2012/03/25(日) 11:15 KD182249240092.au-net.ne.jp
- >>812
基本這って【床から自分で立ち上がれない】人を畳に寝かせるのは身体拘束に引っ掛かりませんか?ベッドからなら、端座位になり、立ち上がりやすいのでは?本人の行動を阻害するようなやり方は間違いです。
低床、衝撃吸収マット、こまめな訪室、声掛けがベターです。
ちなみに這わせたままは×。
きちんと、声掛けて何をしたいかどこにいきたいか、確認して車イスなり付き添いするのが正解。
- 833 :秋田県人 :2012/03/25(日) 18:32 5FA1iRG proxycg101.docomo.ne.jp
- 832さん、認知でしょっちゅう徘徊している利用者さんが、何をしたいのかどこに行きたいのかを確認する良い方法を教えて下さい。
また、畳は身体拘束なんですね。初めて知りました。最後ですが、夜勤は個室12人をひとりで担当しています。オムツやコールがある中での効率よいこまめな訪室方法を是非教えて下さい<(_ _)>長々とすみませんでした。
- 834 :秋田県人 :2012/03/26(月) 22:53 p9051-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>832
夜勤したことある?俺は832とは組みたくないww
- 835 :秋田県人 :2012/03/27(火) 00:35 D9U1hVy proxy30008.docomo.ne.jp
- よく対応についての質問でてるけど、それって答えられないんじゃない。そんなん実際にその人物、現場、人員配置諸々見なきゃわかんないでしょ。逆に答えてる人は何様。身体拘束だって病院や法人ごとで基準が違うの知らないの?
長文すみませんでした。
- 836 :秋田県人 :2012/03/27(火) 05:31 NYo2xDy proxy30064.docomo.ne.jp
- >>832 拘束かどうかは施設判断でしょうが あなたの考えは良い考えです。参考になります。
- 837 :秋田県人 :2012/03/27(火) 06:47 5FA1iRG proxy30020.docomo.ne.jp
- 俺も逆に事故が増えそうで832とは夜勤組みたくないわ。日中と夜は違うしね。
- 838 :匿名 :2012/03/27(火) 10:32 04g0qyR proxy30007.docomo.ne.jp
- >>832
理想論だね
でも素晴らしいと思うよ
ユニットケアじゃなければね
- 839 :秋田県人 :2012/03/27(火) 21:21 s514199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>832 自分はベッドからの転落される方の対処の一つとして書き込んだだけで、自力で立ち上がることができない方とは言ってませんよ。さらに、なぜ転落されるのか考えないと、とかきました。
あなたは現場にいない人ですよね?
- 840 :秋田県人 :2012/03/28(水) 22:32 p9051-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 50過ぎて体力的に現場がきつくなりました。
民間ショートの相談員を考えているのですが相談員は20〜30代がほとんどです。
やはり違和感ありますか?
- 841 :秋田県人 :2012/03/29(木) 12:21 5FA1iRG proxy30068.docomo.ne.jp
- 違和感と言うより、あなたに相談員の資質があるかどうかの問題だと思います。
- 842 :秋田県人 :2012/03/31(土) 10:52 ZQ052169.ppp.dion.ne.jp
- >茨城県つくば市の有料老人ホームで、入居者の女性(87)が、死後約1週間たってから発見されたことがわかった。
施設内であり得ない…
- 843 :秋田県人 :2012/03/31(土) 11:21 07032040947248_gu wb62proxy09.ezweb.ne.jp
- あちこちにショート増えてきたね
- 844 :秋田県人 :2012/03/31(土) 18:00 5FA1iRG proxycg029.docomo.ne.jp
- 秋田市のショートは24年度から建築規制がかかるので作った者勝ち。
良し悪しは別にしてどこも満床に近いと思うよ。
- 845 :秋田県人 :2012/04/10(火) 20:29 g2KTAPYfxBcbXfxv w11.jp-t.ne.jp
- 介護疲れた 利用者の為に頑張っても 上が認めてくれない…綺麗事言える仕事じゃないけど、介護員人間扱いしてくれない… すみません 心折れての書き込みでした。皆さんは 笑顔で介護出来てますか?
- 846 :秋田県人 :2012/04/11(水) 00:05 KD182249240034.au-net.ne.jp
- >>832です。特養のユニットの現場で働いてます。
皆さんリスクマネージメント出来てますか?
簡単に書けば、AさんのADLはこうで行動かこうだから、低床にしよう。とか、夜間徘徊して寝てない場合は、昼夜逆転。人並みの生活が送れていない。とも考えられる。
ケアマネ、看護師、介護士で話し合いの後考えをまとめ家族と話し合いをする。
私は20人対1人で夜勤やってます。片方の相方が仮眠中は40対1です。
じ
- 847 :秋田県人 :2012/04/11(水) 00:15 KD182249240150.au-net.ne.jp
- >>832です。自分が関わっている利用者と信頼関係を築くのも業務がスムーズにいく一つの手です。ひとりひとりに名前を覚えてもらい【この人は丁寧にやってくれるからな】と思ってもらうのも重要です。
オムツ交換も、【さっき待っててもらったので、今は一番先に来ました】とか、結構使えます。認知ある人でもしっかり覚えてくれるかたもいます。
失敗もありますが、丁寧に対応すると結構うまく回ります。
- 848 :秋田県人 :2012/04/11(水) 00:16 KD182249240130.au-net.ne.jp
- >>832です。自分が関わっている利用者と信頼関係を築くのも業務がスムーズにいく一つの手です。ひとりひとりに名前を覚えてもらい【この人は丁寧にやってくれるからな】と思ってもらうのも重要です。
オムツ交換も、【さっき待っててもらったので、今は一番先に来ました】とか、結構使えます。認知ある人でもしっかり覚えてくれるかたもいます。
失敗もありますが、丁寧に対応すると結構うまく回ります。
- 849 :秋田県人 :2012/04/11(水) 21:33 5FA1iRG proxy30060.docomo.ne.jp
- ↑コメンテーターみたいな言い方だね。
俺にはどうしても介護してる人とは思えないんだけどな。
- 850 :秋田県人 :2012/04/12(木) 07:00 KD182249240155.au-net.ne.jp
- >>849さん。
これから、介護はどんどんどんどん厳しくなっていきます。きょうほん
- 851 :秋田県人 :2012/04/12(木) 07:02 KD182249240139.au-net.ne.jp
- >>849さん。
これから、介護はどんどんどんどん厳しくなっていきます。介護の教本の内容理解した上で、介護しないと今の介護は置いてきぼりなります。
- 852 :秋田県人 :2012/04/17(火) 20:55 s531116.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- どこの施設も大変だね。
ケアマネ取って、独立しましょう。頑張れば月に30万は給料自分に支払えるよ。
- 853 :匿名 :2012/04/18(水) 10:52 04g0qyR proxy30024.docomo.ne.jp
- >>848さん
1人でその様な対応を図ってるんですか?
だったら大変ですが評価する上は認めてくれてるんですか?
- 854 :秋田県人 :2012/04/18(水) 16:22 KD182249240144.au-net.ne.jp
- はい。認めてくれます。
- 855 :秋田県人 :2012/04/19(木) 07:53 5FA1iRG proxycg020.docomo.ne.jp
- 多分、チームプレーが出来ない人みたいですね。おそらく訪問介護ではかなり優秀だと思いますが施設では自分が思うほど評価は高くないのでは。原因はあなたの思い上がりです。
- 856 :秋田県人 :2012/04/19(木) 14:39 NYo2xDy proxy30076.docomo.ne.jp
- >>848さん いーね あなたと仕事がしたいよ。
- 857 :秋田の新しいケアを考える会 :2012/04/19(木) 22:28 s992150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 勉強会情報
5月20日 13時〜15時まで
認知症ケアについて
講師 秋大医師
費用 千円
定員 15名
詳細は「秋田の新しいケアを考える会」で検索してください。
- 858 :秋田県人 :2012/04/23(月) 00:32 s817129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今年、介護福祉士資格取った職員が次々と辞める我が会社(笑)
- 859 :秋田県人 :2012/04/25(水) 09:50 s1404143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 県北も色々な施設がどんどんできてきてますが この先介護職は本当に食いっぱぐれないのだろうか?
どこの施設も給料が…で子供を養って行けるのでしょうか?
不安ですね…
- 860 :秋田県人 :2012/04/25(水) 17:16 07032460548965_fg wb91proxy12.ezweb.ne.jp
- >>859
ガキ作んなきゃよくね?
- 861 :秋田県人 :2012/04/25(水) 22:33 5FA1iRG proxycg109.docomo.ne.jp
- 大丈夫だよ。
共稼ぎで最低手取り200,000以上はいくでしょ?所詮秋田だしね。
- 862 :秋田県人 :2012/04/26(木) 06:43 Fh501tq proxy30063.docomo.ne.jp
- ユニットケアは、洗脳です。
- 863 :秋田県人 :2012/04/26(木) 22:35 IF83mHo proxycg040.docomo.ne.jp
- ユニットケアは国が悪い。個室化も分かるけど、それをする事で入所できない老人難民がいる。
- 864 :秋田県人 :2012/04/27(金) 17:01 KD182249240001.au-net.ne.jp
- >>856そう言ってもらえると嬉しいです。
>>855むしろユニットケアの方がチームワークが重要になってきます。
集団ケア、ユニットケア両方やった事あるから、言えます。
- 865 :秋田県人 :2012/04/27(金) 18:17 7oq1ieB proxy30070.docomo.ne.jp
- 介護士さんにお聞きしたいのですが…
転職で介護の仕事をしようと考えていますが、介護職員基礎研修を受講してから働いた方がよいものでしょうか?
- 866 :秋田県人 :2012/04/27(金) 19:07 KD182249240020.au-net.ne.jp
- ↑受けるなら受けた方がいい。
逆に何も知識が無い状態で行くのもメリットある。
もちろんデメリットもあるけど。
メリットは、固定概念で植え付けられない。会社、職員の質がよければ、勉強しなくても介護福祉士は合格する。
デメリットは、その逆で会社と職員がちゃんとしてなければ、どつぼにハマってしまう。
- 867 :秋田県人 :2012/04/27(金) 19:19 7oq1ieB proxycg027.docomo.ne.jp
- >>866
アドバイスありがとうございます。
身内を5年間、自宅介護していたのでヘルパーさんや訪問入浴のスタッフさんからから介助のコツを教えていただいたして、仕事内容は理解できるのですが…
いきなり仕事で行ってまわりの方の足手まといにならないかと思いまして。
- 868 :秋田県人 :2012/04/29(日) 21:27 KD182249241082.au-net.ne.jp
- 知り合いが前職場の施設長と知り合いでした。知り合いから私が辞めた経緯を事細かに聞かされました。これって話して良いことなんですか?しかも施設長がですよ?いくら知り合いでも話しちゃいけない事だと思うんだけど。
- 869 :秋田県人 :2012/04/30(月) 00:45 Fh501tq proxy30040.docomo.ne.jp
- ふき◯◯う
- 870 :秋田の新しいケアを考える会 :2012/05/02(水) 08:46 s840125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 本気で今の介護を変えたい方!
秋田の新しいケアを考える会では、そんな仲間が集まっています。
是非、仲間になりませんか?
- 871 :秋田県人 :2012/05/02(水) 12:56 NUm1iC2 proxycg083.docomo.ne.jp
- >>870
ロクな仲間は集まってないでしょう
- 872 :秋田県人 :2012/05/02(水) 19:25 5FA1iRG proxy30065.docomo.ne.jp
- 会長さんがプロデュースした某ショートだ○だ○の浴室を見学したけど、良くなかった。
- 873 :名無し :2012/05/02(水) 23:06 Fh501tq proxy30034.docomo.ne.jp
- 今の介護を考えるのも良いことですが、介護職員の処遇についても考えるべきじゃないでしょうか?
理想論を語るよりも、まず自分達の現実を変えるのが先だと考えます。
職業として選び、生活の糧としている方も、沢山いらっしゃると思いますので…
- 874 :秋田の新しいケアを考える会 :2012/05/02(水) 23:13 s816158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- どんな人が集まってるか来てごらん。
あと、ここで語るより、みんなで面と向かって話そうよ。
そうすれば、前に進めるよ。
あと、個浴使いこなせるようになれば、入浴介助で腰を痛めることはなくなる。
ご意見ありがとうございます。
- 875 :秋田県人 :2012/05/03(木) 08:41 5FA1iRG proxycg062.docomo.ne.jp
- ここを特定の団体の勧誘や宣伝に使ってほしくないです。
- 876 :秋田県人 :2012/05/03(木) 09:03 KD182249240037.au-net.ne.jp
- ↑確かに。
- 877 :秋田県人 :2012/05/03(木) 21:10 d61-11-149-090.cna.ne.jp
- あの人達が会をねえwww
- 878 :秋田県人 :2012/05/04(金) 11:53 s1108091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 人手が足りない。募集してもこない。
- 879 :秋田県人 :2012/05/06(日) 20:51 07032460178368_gx wb83proxy04.ezweb.ne.jp
- いろんな施設情報持ってます。監督所行ったら抜き打ち一発監査ぐらいの。個人・社会福祉法人関係なくあります。まるで黒革の手帳だ(笑)
- 880 :秋田県人 :2012/05/19(土) 13:01 07032460476200_ve wb77proxy04.ezweb.ne.jp
- 職員異動でごちゃごちゃ(>_<)
- 881 :秋田県人 :2012/05/19(土) 18:50 KD182249240006.au-net.ne.jp
- 介護報酬減額。
ミンナで訴えないか?
- 882 :秋田県人 :2012/05/20(日) 09:09 5FA1iRG proxy30002.docomo.ne.jp
- 処遇改善手当てが先月から一万円以上つきました。ラッキー!
- 883 :秋田県人 :2012/05/20(日) 18:58 s1407214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 管理者会議、主任会議、○○委員会など中身は薄っぺらいのに頻繁にやりすぎ。
他の施設さんもそんな感じですか?
- 884 :秋田県人 :2012/05/24(木) 11:04 pw126214061014.1.panda-world.ne.jp
- 処遇改善手当、来月から2万!
- 885 :秋田県人 :2012/05/24(木) 15:27 s602124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- いいなぁ。うちは1マソだった。
- 886 :秋田県人 :2012/05/24(木) 18:07 Fh501tq proxy30044.docomo.ne.jp
- ◯◯◯◯◯ー◯◯は、黒。当然のごとく、処遇改善なし。
- 887 :秋田県人 :2012/05/25(金) 16:55 5IE3mS6 proxycg104.docomo.ne.jp
- サービス担当者会議だかなんだかって勝手にその人たちでやってくんないのかな。介護で疲れてるのに愛想笑いもしたくないし人と話したくない。どうして介護者がいないとならないんでしょうね。ここで言っても仕方ないが、訪問入浴の方と話すのも嫌になってきた。あまり話しかけないで下さい。いつもありがとうございます。スレチでごめんなさい
- 888 :秋田県人 :2012/05/26(土) 08:20 07032460972849_eg wb002proxy04.ezweb.ne.jp
- スレチ申し訳ありません。
私は能代市在住ですが、父親の面倒をみていて、そろそろお風呂が、きつくなってきました。
訪問入浴をすすめられましたが、みなさんのおすすめと言うか、どこがよいでしょうか?
- 889 :秋田県人 :2012/05/31(木) 19:25 s801229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 地域・K
特養です。
施設長からパワハラ受けました。
実質クビ宣告されました。
訴訟考えてます。
- 890 :秋田県人 :2012/05/31(木) 21:26 KD182249240030.au-net.ne.jp
- 888様…虹の街はいかがですか!?
- 891 :秋田県人 :2012/06/01(金) 14:14 KD182249240027.au-net.ne.jp
- 鬱になりそう。なってるかも……。
毎日、早番遅番関係無く22時くらいに帰宅してる。残業代出ないし。
- 892 :秋田県人 :2012/06/02(土) 17:39 07032040947248_gu wb62proxy04.ezweb.ne.jp
- パワハラされてクビ宣告
訴えて精神的苦痛だったろうからそれなりにとれるね
- 893 :秋田県人 :2012/06/06(水) 19:02 ZK150194.ppp.dion.ne.jp
- ショートステイ施設数、全国最多 異業種参入進み増加
本県の高齢者10万人当たりのショートステイ(短期入所生活介護)施設数は51・2カ所(2010年)で全国最多となった。
10万人当たりの施設数は全国平均(24・3カ所)の2倍を超え
- 894 :秋田県人 :2012/06/19(火) 11:15 08i2xDh proxy30041.docomo.ne.jp
- ニチイのヘルパー講座はどうですか?現在、在職中で取得目指してます。
- 895 :秋田県人 :2012/06/21(木) 12:35 KD182249241084.au-net.ne.jp
- 社保入ってたら、何割かお金戻ってきます。支払いは確か10万はいかない。三ヶ月のコースと、一ヶ月のコースがあります。休み全部返上で一ヶ月コース選んだけど、疲れたわりには楽しかった。実務経験なければ、講習後にニチイの施設で実務研修あります。
- 896 :秋田県人 :2012/06/21(木) 20:36 08i2xDh proxy30031.docomo.ne.jp
- >>895
1ヶ月でいいみたいです。ありがとうございます。
- 897 :秋田県人 :2012/06/22(金) 10:51 p7179-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 介護報酬、大仙の事業所が不正受給 県、初の指定取り消し
実際には行っていない訪問介護サービスの記録を作成して介護報酬を不正に受給したとして、県が大仙市高梨の訪問介護事業所「いきいきケアセンター」に対して事業所指定の取り消しを通知していたことが21日、分かった。利用者のサービス引き継ぎのため、取り消し日は来月10日。県が介護事業者の指定を取り消すのは、2000年に介護保険制度が始まって以来初めて。
昨年10〜12月を対象に県が行った監査で分かった。県健康福祉部によると、同センターは、タイムカードでは帰宅したはずの訪問介護員が介護を行ったり、1人の介護員が同じ日時に複数の利用者にサービスを提供したりした記録を作成、この間の介護報酬を受給していた。このほか、訪問介護計画書を作成しないといった運営基準違反や監査での虚偽答弁も取り消しの理由に加えている。
同センターはサイトー商会(斎藤一社長)が経営。斎藤社長は「介護職員が日付や時間を誤って記入したものをチェック担当者が見落とした。管理態勢の甘さは認めるが、故意ではなかった」と話している。
- 898 :秋田県人 :2012/06/22(金) 12:38 g3BD6ilsMWjc0H7S w11.jp-t.ne.jp
- >>897故意だよ。そこの社長酷すぎる。他にも施設もってるけど、そっちもずさんなんてもんじゃない。
- 899 :秋田県人 :2012/06/22(金) 13:39 softbank219173161151.bbtec.net
- 有名だすよね
- 900 :秋田県人 :2012/06/22(金) 21:27 s729039.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今日の報道の2、3日前から噂流れてた。
連座制で他の事業も更新できないだろうから、これからが大変だろうね。
- 901 :秋田県人 :2012/06/23(土) 08:43 p35050-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- うちの施設も怪しいデスよ。
- 902 :秋田県人 :2012/06/23(土) 08:46 p35050-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- だって、出勤簿は出退勤時間を鉛筆で書いてハンコ押して提出デスよ?怪しいですよね?
- 903 :秋田県人 :2012/06/23(土) 14:14 08i2xDh proxy30003.docomo.ne.jp
- 業種は違いますがだいたいそんなもんじゃね。不正はだめだが。
- 904 :秋田県人 :2012/06/27(水) 21:12 p35050-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 今、この時期に施設の不正を県にリークするとすぐに監査が入ると思いますよ。大仙市の件はリーク後9ヶ月掛かり、県の対応が問題視されてますからね。
- 905 :秋田県人 :2012/06/30(土) 20:19 07031040541074_ag wb85proxy08.ezweb.ne.jp
- 能代の介護士が現住建造物放火の罪で能代山本初めての裁判員裁判へ
- 906 :秋田県人 :2012/07/07(土) 19:01 s1709109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- まだ介護の仕事始めたばかりだが、疑問ばかり。。。
人によって仕事の進め方、指導の仕方が違いすぎる。機嫌が悪い日は他人に八つ当たりする上司。時には利用者にも。古株のため、誰も文句言わず仲良くお付き合いしてる。
なんであんな人が介護士してるんだろ。そんな行動をみて見ぬ振りする他の人も理解できない。
どこの施設にもそんな人いるんでしょうか?
- 907 :秋田県人 :2012/07/08(日) 09:04 5E23oSw proxy30054.docomo.ne.jp
- どこの施設にも、じゃなくて人間同士だものどの集団にもいますよ。
たしかに福祉施設は人間性出やすいとは思いますが。
それに流されないで自分を見失わないで仕事したいと心がけています。
悪い人に目を奪われすぎないで良心を持った人を見習うようにしています、いつか良くなると思って。
以上自分にも言い聞かせての書き込みでした。
- 908 :秋田県人 :2012/07/08(日) 15:12 bb-168-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
- 営業からすれば流れより テキスト参照
イロイロ難しい時代になった物だ。
- 909 :秋田県人 :2012/07/09(月) 21:04 07032460476200_ve wb77proxy03.ezweb.ne.jp
- 夏期休暇ってある?
- 910 :秋田県人 :2012/07/09(月) 21:29 07031040228197_ag wb004proxy01.ezweb.ne.jp
- 夏期休暇?
盆休みの事だったらローテ―ションで3日位あるんじゃないの?
- 911 :秋田県人 :2012/07/10(火) 07:57 00V3mwI proxy30033.docomo.ne.jp
- 夏期休暇???2連休とるのでさえ やっとなのに
- 912 :秋田県人 :2012/07/12(木) 20:20 s728010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 夏休みほすぃ
- 913 :秋田県人 :2012/07/21(土) 11:32 07032460476200_ve wb77proxy07.ezweb.ne.jp
- うーん夏祭りか 疲れる
- 914 :秋田県人 :2012/07/22(日) 16:08 07032460730424_hq wb78proxy09.ezweb.ne.jp
- 某横手市○○老人ホームの○○○の施設の人々最悪です何かにが間違った事すると悪く言うし良くわかりません何処の施設もこうゆう感じなんですよね[私はそこの施設やってる経営者とはただ知り合いなのに裏使った入ったと思われているかもしれないけどたまたま受けた施設が知り合いの人だっただけですよイラつくなぁ今年大仙市の不正問題会ったと思いますけどうちの会社でもやってるよ
- 915 :秋田県人 :2012/07/22(日) 21:05 s814089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 句読点皆無
- 916 :秋田県人 :2012/07/24(火) 13:40 s1104054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 以前に無資格で介護職してました。やはり資格が必要だと思い、今は職業訓練枠で介護福祉士取れる大学に通ってます。
- 917 :秋田県人 :2012/08/15(水) 19:37 g10StyYipqhsWhb2 nptty407.jp-t.ne.jp
- 施設ないでケガさせられたら治療費は施設で負担するのは当然だけど…賠償も請求できるのかな!?
- 918 :秋田県人 :2012/08/20(月) 02:42 s815156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 職員を大切にしていないツケが今、回ってきたのですね。
- 919 :秋田県人 :2012/08/21(火) 05:58 g10StyYipqhsWhb2 nptty403.jp-t.ne.jp
- 寝たきりで自力では動けないのに、ケガした
- 920 :秋田県人 :2012/08/24(金) 14:09 KD182249240101.au-net.ne.jp
- 俺は10年この仕事してる。
クチ癖のヤツがいる。
その前は1〜2ヶ月で逃げるように何回も職種を変えて来たクセに!
- 921 :秋田県人 :2012/08/24(金) 20:49 NUw3MqI proxycg026.docomo.ne.jp
- 言葉が不自由な方が多いですね
- 922 :秋田県人 :2012/08/29(水) 19:01 b2imw2Oj1TlPZ6kk nptky107.jp-t.ne.jp
- 有料老人ホームのヘルパーの給料やボーナスは幾ら貰える?
- 923 :秋田県人 :2012/08/30(木) 01:35 s1407013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 思考は矢のように放たれたら、的を射る。注意しないと自分の放った矢で倒れることになる。
- 924 :秋田県人 :2012/09/03(月) 09:13 5ED3oND proxycg043.docomo.ne.jp
- すこやか○の家むかつくわ。
- 925 :秋田県人 :2012/09/03(月) 19:23 pw126214115014.1.panda-world.ne.jp
- 前に何処ぞやのショートの管理者が来て、自分の妻が施設長をしているらしく、褒めちぎっていたがあれは聞いていられなかったよ。
- 926 :秋田県人 :2012/09/03(月) 22:00 g23rnBPXOekpGY2h nptty407.jp-t.ne.jp
- 夜勤ゃだなぁ-
- 927 :秋田県人 :2012/09/06(木) 05:44 5FA1iRG proxy30017.docomo.ne.jp
- 私もその管理者と話したことあります。
やま○りですよね。
- 928 :秋田県人 :2012/09/06(木) 08:08 s847126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- や○ゆりもずっと求人出てるけど、職員の入れ替わり激しいの?それとも、ただ決まらないだけか?
- 929 :秋田県人 :2012/09/06(木) 09:31 00V3mwI proxycg047.docomo.ne.jp
- 夜勤行きたくないなぁ
- 930 :秋田県人 :2012/09/06(木) 18:35 pw126207130118.51.tss.panda-world.ne.jp
- その花の名前の施設って実際どうなんですか?
- 931 :秋田県人 :2012/09/11(火) 14:51 s730160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 我の強いBBA職員はどうにかなんないでしょうか
- 932 :秋田県人 :2012/09/14(金) 08:13 Fh501tq proxycg111.docomo.ne.jp
- 河辺のおくらってどうですか?
職場見学会あるので。
わかるかたお願いします。
- 933 :秋田県人 :2012/09/15(土) 09:17 NVR1iOo proxy30063.docomo.ne.jp
- 介護士に就職考えてます。一つだけ心配なのはオムツ交換です。下痢便を顔にあびながらの仕事となると知り合いから聞いたのですが本当ですか?臭いとか体に着かないですか?若い人は仕事終わってからデートいけますか?すみません教えてください。
- 934 :秋田県人 :2012/09/17(月) 00:43 s603165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- やつらの道楽には付き合えん。
- 935 :秋田県人 :2012/09/17(月) 17:40 Fh501tq proxycg062.docomo.ne.jp
- 誰の道楽?
- 936 :秋田県人 :2012/09/18(火) 01:01 D9y3nHg proxy30042.docomo.ne.jp
- >>933
オムツ交換でびびってるくらいならやめたら?デート優先で考えてんなら甘いんじゃないの。
- 937 :秋田県人 :2012/09/18(火) 07:05 NVR1iOo proxy30010.docomo.ne.jp
- >>936
そうですか、やっぱりそうなんですね。教えてくれてありがとうございます。そうゆうことが好きでないと介護士できませんね。
- 938 :秋田県人 :2012/09/18(火) 08:33 07032040851136_eh wb77proxy01.ezweb.ne.jp
- 利用者に怪我をさせてしまったその時の当事者の対応はどうしたらいい?
責任取って辞めるか
- 939 :秋田県人 :2012/09/18(火) 17:52 NVR1iOo proxycg057.docomo.ne.jp
- 会社が責任とるんじゃないですか?
給料凄く安いんでしょ?社長とその家族で贅沢三昧な会社でしょうね。
頑張って下さい。
- 940 :秋田県人 :2012/09/19(水) 10:12 5DO26Qa proxycg086.docomo.ne.jp
- 本当に体にうんこやおしっこって着くんですか?
- 941 :秋田県人 :2012/09/19(水) 14:34 Ky001wK proxy30001.docomo.ne.jp
- スタンダードプリコーション
原則、コレを守れば大丈夫ですよ。
- 942 :秋田県人 :2012/09/19(水) 14:45 01c3oKJ proxy30054.docomo.ne.jp
- >>937
年寄りのオムツ交換、好きな人がいると思ってるの?
- 943 :秋田県人 :2012/09/19(水) 17:54 NVR1iOo proxy30064.docomo.ne.jp
- お金でしょ。
お金が欲しくて働いているんでしょ。
皆さん月に手取りでいくら貰ってますか?
- 944 :秋田県人 :2012/09/19(水) 18:31 D9y3nHg proxycg095.docomo.ne.jp
- >>943
NVR1iOoさん、なんか色々書いてるけど結局何がしたいの?介護士志望かと思いきや給料安いんでしょ、金のためでしょ…云々。介護士やりたいのかただバカにしたいのかよくわからん人だね。
- 945 :秋田県人 :2012/09/19(水) 18:33 5DO26Qa proxy30003.docomo.ne.jp
- 介護職考えてるんだけど汚い物何回も見てると匂いも全部慣れるものですか?
- 946 :秋田県人 :2012/09/19(水) 20:14 s1404073.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 無資格未経験なら、12万いけば、万々歳。
オムツ交換のあと、カレー食えれば一人前。
金のためだけなら、介護の仕事は割りに合わないはず。
排泄物は介護従事者には、大切な情報源。色、固さ、匂いは大切。
汚いって、思ってるようじゃ、介護の仕事には向かないよ。
- 947 :秋田県人 :2012/09/19(水) 22:53 s2608172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 給料安いしキツいしウンコなんて慣れるワケないしド底辺の仕事です。
- 948 :秋田県人 :2012/09/19(水) 22:58 s2608172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- オ交の後にカレー食えるようになったら、一人前というか頭がおかしくなったと思った方が正解です。
- 949 :秋田県人 :2012/09/20(木) 05:46 g2JeujfVtCOo08jz nptty104.jp-t.ne.jp
- とっても立派なご職業だと思います。
誇りを持ってお仕事して欲しいです。
- 950 :秋田県人 :2012/09/20(木) 06:58 NVR1iOo proxycg063.docomo.ne.jp
- うんこ味のカレーを毎日顔に浴び続けて月12万ですか!
冗談じゃないですよ!
介護士は絶対やりません!
- 951 :秋田県人 :2012/09/20(木) 17:49 Fhi01fZ proxycg058.docomo.ne.jp
- >>950
NVR1iOo
お前ほんとバカだろう。いやクズだな。
- 952 :秋田県人 :2012/09/20(木) 19:23 s2608172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 介護なんてやるもんじゃねーよ
ど底辺の人間がやる仕事です
- 953 :秋田県人 :2012/09/20(木) 20:00 s1404073.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- いいよ、この業界に来なくて。
あと、オムツ交換をオ交とは呼ばない。しったかぶりは、すぐばれる。
- 954 :秋田県人 :2012/09/20(木) 20:02 s1404073.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 底辺だって言ってるけど、何をもって、底辺と言うの?
- 955 :秋田県人 :2012/09/20(木) 20:12 s2012096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 馬鹿にしてる奴は将来介護のお世話にならないようにお願いしますよ。
- 956 :秋田県人 :2012/09/20(木) 20:18 s2608172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ウンコにまみれて12万て底辺だろ 誰でもなれるし福専やらまでいって介護やる人の気持ちが分からん
- 957 :秋田県人 :2012/09/20(木) 20:54 ZK150158.ppp.dion.ne.jp
- 精神保健福祉士の介護が必要ですね
- 958 :秋田県人 :2012/09/20(木) 21:14 s2608172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- PSWが必要なのは、利用者より職員です
- 959 :秋田県人 :2012/09/20(木) 21:17 ZK150158.ppp.dion.ne.jp
- 自覚症状無しφ(._.)メモメモ
- 960 :秋田県人 :2012/09/20(木) 21:20 ATq2xfH proxycg106.docomo.ne.jp
- 大仙市の某介護施設は赤字で給料も遅れている。おかげで職員数が減ったのかいつも求人票に出ています。毎日大変な仕事をしているのに、報われないのな
- 961 :秋田県人 :2012/09/21(金) 04:31 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty105.jp-t.ne.jp
- オ交WWW
- 962 :秋田県人 :2012/09/21(金) 07:02 NVR1iOo proxy30035.docomo.ne.jp
- 給料上げないと人あつまらないそ。
月12万でカレーまみれなんて酷い経営者ですね。介護士さん達は仕事中の楽しみなんかないんですか?家族からの差し入れこずかいなど貰うことないの?
- 963 :秋田県人 :2012/09/21(金) 08:06 NR427w7 proxycg048.docomo.ne.jp
- 自分が処理すら出来ない体になったときに
毎回高額料金を支払って処理してもらったら?
そしたら職員の給料も上がる
- 964 :秋田県人 :2012/09/21(金) 10:30 KD182249240097.au-net.ne.jp
- 月12万は安いですね。自分はヘルパーしかないときでも、手取りで15万でした。今は手取りで20くらいで、ボーナス30万くらいです。
- 965 :秋田県人 :2012/09/21(金) 11:34 p7034-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 本当に介護が好きなら、仕事中の楽しみは利用者の笑顔。
家族から小遣いなんてね貰わないし、今は差し入れも原則受け取らないようになってるから、そんなに期待しない方がいい。
12万円は無資格未経験の話じゃないの??
社会福祉法人でもヘルパーのみで15万はあり得ない。
介護で儲けたいなら、自ら経営すればいい話。
もし一人でケアマネやれば、月の手取りが30万も夢じゃない。
大きな施設を作れば、月に50万は報酬として貰える。
- 966 :秋田県人 :2012/09/21(金) 12:47 ATq2xfH proxycg106.docomo.ne.jp
- >>964
20ももらってる職員なんてケアマネや介護福祉師の資格を持った正社員だけだろ、実際もっとお給金少ない人ばかりなのでは?
- 967 :秋田県人 :2012/09/21(金) 13:09 NR427w7 proxycg099.docomo.ne.jp
- >>966 読み直せ
- 968 :秋田県人 :2012/09/21(金) 18:53 s813101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- NVR1iOoって実は介護職経験者。
- 969 :秋田県人 :2012/09/22(土) 05:39 i58-89-34-130.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 月12万だってい〜方だよ。 手取り10.3万程度だよ私は・・・
カレーまみれまではいかないけどね・・・
近いものはある
- 970 :秋田県人 :2012/09/22(土) 07:00 s998178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 社会保険も雇用保険もつけてもらってるだけマシかと。私は思ってます。
一応人の命を預かっている仕事なわりに給料はあれだけど、まあまあ楽しいし。いいかなと思う。
- 971 :秋田県人 :2012/09/22(土) 07:23 5DO26Qa proxycg100.docomo.ne.jp
- >>969
介護職の人は汚物が手とか体に付いて汚いって思わないんですか??
潔癖症とか綺麗好きな人には介護職向いてませんか??
- 972 :秋田県人 :2012/09/22(土) 08:35 Fh501tq proxycg058.docomo.ne.jp
- 排泄物、嘔吐物については、誰でもあるからという感覚になりますよ、恐らく。排泄については、定期的にないと、その利用者の体調のバロメータをはかるのに重要ですしね。
介護職をしていると、メンタル、体調の管理が重要だと思います。
- 973 :秋田県人 :2012/09/22(土) 13:06 NVR1iOo proxycg104.docomo.ne.jp
- インド人には無理な仕事だな。
- 974 :秋田県人 :2012/09/22(土) 14:27 7oq1ieB proxy30062.docomo.ne.jp
- 今、介護実習に行っています。
そこの職員の方が、摘便中に痛いと言う利用者の方に「なに痛いってか?前の穴に入れられれば喜ぶくせに」的な発言をしていて、とても不愉快な気持ちになりました。
こんな暴言はふつうなのでしょうか?
その職員がオムツ交換してる時はよく廊下まで「もらしやがったな」「人さ、ぶっぱなすな」など聞こえてきます。
- 975 :秋田県人 :2012/09/22(土) 15:52 s861155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 暴言はありえません。
決して普通ではありません。
そういう施設は、是非保険者へ通報してください。
そして、そんな施設をどんどん潰しましょう。
- 976 :秋田県人 :2012/09/22(土) 17:06 7oq1ieB proxy30056.docomo.ne.jp
- >>975
そうですよね。
他の職員の方はそんな事ないですもん。
それが普通なら介護の仕事するの考え直そうかと思うくらいに衝撃でした。
身内を施設に預けてる事もあり、もし身内がいる施設での出来事なら間違いなくクレーム出します。
- 977 :秋田県人 :2012/09/22(土) 18:10 s829215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ガンガン通報せよ
- 978 :age :2012/09/22(土) 21:45 g2KTAPYfxBcbXfxv nptty102.jp-t.ne.jp
- 私は、新しいショートステイで失望した一人ですが…今の施設、スキルアップ出来る現場に、出会いました。給料は 安いけど、頑張って行ける! 介護職の皆さん くじけず頑張りましょう
- 979 :秋田県人 :2012/09/22(土) 21:53 07031040228197_ag wb004proxy12.ezweb.ne.jp
- 市を飛ばして厚労省に通報。
- 980 :秋田県人 :2012/09/22(土) 22:16 7oq1ieB proxycg050.docomo.ne.jp
- >>977
>>979
実習の終りに施設長に言おうかと思ってるんですが他に言った方が良いのでしょうか?
- 981 :秋田県人 :2012/09/23(日) 00:07 pw126214149143.1.panda-world.ne.jp
- >>980 施設長に言っても響かないかも。その施設の生活相談員が信頼できそうなら話してみては。あとはあなたが通っている学校?実習を依頼している担当者に相談。とは言え、実習を受け入れてもらってる学校からしたら、簡単にはその関係を絶つことはできないと思いますが。。
あとはその施設の第三者評価委員の方に相談とかでしょうか。
社会福祉法人は都道府県から指定を受けているはずですから、県の部局に匿名で相談するのも効果ありですかねぇ。
でしゃばってすいません。精神的虐待に感じてしまったので言わずにはいられませんでした。
- 982 :秋田県人 :2012/09/23(日) 10:05 ATq2xfH proxy30058.docomo.ne.jp
- 確かに上に言っても揉み消されそうだからなあ。いじめを知らん顔する教育委員会みたいだ。第三者に相談したほうが無難というか早いかも。
- 983 :秋田県人 :2012/09/23(日) 10:46 7oq1ieB proxycg059.docomo.ne.jp
- >>981
詳しく説明ありがとうございます。
よくある事だよなんて言われたらどうしようかと思いながらの書き込みでした。
もう少し様子を見てベストな方法を検討したいと思います。
ありがとうございます。
- 984 :秋田県人 :2012/09/23(日) 20:40 7oq1ieB proxycg098.docomo.ne.jp
- >>982
施設のHPで苦情受付の支援相談員、第三者委員、市の福祉高齢課など連絡先を調べました。
実習中の身なので施設に言うより外部の方がいいかなと思っています。
ありがとうございます。
- 985 :秋田県人 :2012/09/24(月) 21:54 IF83mHo proxy30061.docomo.ne.jp
- 福祉施設では介護職員が摘便して良いのでしょうか?直腸を傷つける可能性もあるかと。福祉施設の記録って、どんな感じでしょうか?言葉の虐待はいけない事です。人権問題だったりハラスメントの要素が伺えます。
- 986 :秋田県人 :2012/09/25(火) 04:09 s1108193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 利用者に着いてた傷を発見した発見者が、傷付けた犯人に仕立て上げる上司。有り得ないクソ上司がいる施設。
- 987 :秋田県人 :2012/09/25(火) 07:12 NVR1iOo proxycg052.docomo.ne.jp
- クソ上司に糞ぶっぱなせ!
- 988 :秋田県人 :2012/09/28(金) 20:29 s2608210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ケアマネ試験まであと1ヶ月となりました。皆さん受験票届きましたか?
- 989 :秋田県人 :2012/10/03(水) 16:26 softbank126014182121.bbtec.net
- ケアマネあると給料手取りいくらなるの?
- 990 :秋田県人 :2012/10/05(金) 08:11 s997250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ケアマネの給料は民間で18から23万程度。
傾向として、 自社紹介率が高い事業所は高給。
独立居宅でないかぎり、ケアマネに独立性なんて認められない。
ケアマネ協会事態、併設居宅の連中の集まり。
それに年間9,000円も海会費払わなきゃ行けない。
くだらないね。
- 991 :秋田県人 :2012/10/09(火) 06:59 NVR1iOo proxy30018.docomo.ne.jp
- >>986
クソ上司はどうなりましたか?
- 992 :秋田県人 :2012/10/09(火) 11:31 pw126205193014.3.panda-world.ne.jp
- 来年1月に介護福祉士を受ける方に質問です。僕は来年1月に2回目の試験をうけますが勉強が身に入りません。受ける方はどんな勉強方をしていますか?勉強方を紹介してください。ちなみに僕は中央法規の過去問題集を買ってきて勉強してます。
あと1日にどれくらいの時間勉強してますか?
- 993 :秋田市民 :2012/10/10(水) 16:11 pw126205212071.3.panda-world.ne.jp
- ナカイチのところにできたマンションみたいなのに、介護付きケアハウスオープン予定と書いた建物について情報をお持ちの方、教えて下さい。
- 994 :秋田県人 :2012/10/11(木) 01:58 s856152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- よし辞めよう。
- 995 :秋田県人 :2012/10/11(木) 09:32 NVR1iOo proxy30041.docomo.ne.jp
- なぜですか?
- 996 :秋田県人 :2012/10/11(木) 18:37 s1001083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- NVR1iOoならわかってくれると思う。
- 997 :秋田県人 :2012/10/14(日) 00:20 s824154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今年の介護福祉士の資格落ちた人は来年の資格取り難しいと思うけど…
今年は簡単過ぎたっ
- 998 :秋田県人 :2012/10/14(日) 08:42 s2310187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>992 過去問は、もう出てる問題だから、絶対でません。だから、模擬問題をやらなくちゃ。あと私は1カ月前くらいから、1日1時間くらいしかやってなかったですよ。無事受かりましたが。
- 999 :秋田県人 :2012/10/14(日) 17:12 s1001083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 次スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/collude/1350202205/l30
- 1000 :秋田県人 :2012/10/14(日) 19:30 NRE2wHt proxy30060.docomo.ne.jp
- ゲット(^O^)
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
199 KB