■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1259131320/-85働きたいけど仕事がないA
働きたいけど仕事がないA
- 1 :スレ立てマニア :2009/11/25(水) 15:42 ID:TorMobsMO
-  http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1241222446/?guid=on#b 
 
 
 
 続けてどうぞ
 
 
- 2 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 17:55 ID:qdjCq.N2O
-  もう「文句ばっかりニートのスレ」にしろよ 
 
 
- 3 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 18:29 ID:PXj4Nii2O
-  働きたいがニートは家が好きでいんじゃね 
 
 
- 4 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 18:37 ID:CEEB8qMEO
-  内職 
 
 
- 5 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 18:52 ID:T.tZLPqwO
-  「ニートを叩いてストレスを「解消することしかできない奴らの集まり」もしくは「議論じゃなくて説教する」にストレスを変えるべき。 
 
 
- 6 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 18:58 ID:8LXpDQ8UO
-  もっと日本語勉強しましょう、にしたら? 
 
 
- 7 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 19:03 ID:83eSJVtgO
-  ストレスを変えるスレでいんじゃね 
 
 
- 8 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 19:08 ID:rEnrwwrQO
-  >>5途中で何言おうとしたのかわかんなくなっちゃったんだね。 
 無理すんなよ
 
 
- 9 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 19:10 ID:17IFLIHE0
-  寝て生活してても親が食わしてくれる! 
 ニートって素敵だなぁ〜
 俺は土日も休み無しだ。
 
 
- 10 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 19:10 ID:nC.99U.c0
-  >>1000 
 やりたい仕事にこだわっているのではなく
 やりたくない仕事にこだわってんじゃねえの?
 
 
- 11 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 19:16 ID:g.6n1tWsO
-  無職、ニートの皆さんへ!何でも良いから仕事しろ!このペースでいくと、さらに仕事無くなるし無職も増える! 
 
 
- 12 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 19:25 ID:83eSJVtgO
-  とりあえずバイトやりゃいいじゃん。バイトやりながら探せばいいよ。 
 
 
- 13 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 19:45 ID:HjhPrlPo0
-  やる気有ればいくら仕事ねー言っても旗振りくらいなら有るだろよ 
 最初から労働意欲ねんだろ。
 
 
- 14 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 20:29 ID:CEEB8qMEO
-  ニート叩きが生き甲斐の荒らしがいるようだな 
 
 
- 15 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 20:37 ID:Q8rC6Cf6O
-  叩かれて、悔しいなら働け 
 
 
- 16 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 20:45 ID:s9F8vIR60
-  同感 
 
 
- 17 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 20:46 ID:KBQXH7BYO
-  >>10 
 あたってるのか!?
 
 
- 18 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 22:11 ID:PXj4Nii2O
-  本当だよな。 
 仕事無いって言っても何かあるだろ?
 
 
- 19 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 22:13 ID:nC.99U.c0
-  何でもいいから働いて、納税義務を果たせ! 
 
 
- 20 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 23:33 ID:TUysiQ4.O
-  仕事に疲れた。 
 
 自殺するくらいならニートがいい。
 
 
- 21 :ふりーたぁ :2009/11/26(木) 00:07 ID:BLIEhZvAO
-  ニートよりバイトとかやってる方がましだと思われ。 
 
 
- 22 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 00:47 ID:Nj0f4YykO
-  おいらニートだけど、一生ニートしても普通に生活できる分ぐらいの貯蓄あるからたぶん働きません。でも、おもしろそうなバイトあったらしてみたいなとは思ってる。 
 
 
- 23 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 01:15 ID:0wb4qKrM0
-  まぁーな俺も見た目はニートだ。ネットビジネスで当り何もしなくてもそこそこ収入 
 有るけど、世間体も有り一日1〜2時間でも働きたいけどな笑 二時間で千円でもいいや
 
 
- 24 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 03:32 ID:XVe12Aq2O
-  俺はニート自信持ってやってるならそれはそれでいいと思う。ただここでは、働きたいが仕事がないってスレだろ。つまり葛藤のないニートは除外ってことになる。なんにしろやる気がなくて葛藤のある奴はニートより最低だって事だな。 
 
 
- 25 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 04:10 ID:Tkbaj1M20
-  無職で1回集まって飲むか 
 
 
- 26 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 06:26 ID:fLSZsOpAO
-  >>14 
 ニートに働けって意見すると荒らしになるのかw
 困った時代になったもんだ。
 
 
- 27 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 06:40 ID:tm1874tEO
-  >>25家飲みにしとけよ。外は金かかるから。 
 
 
- 28 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 10:07 ID:tzSCC90AO
-  まあ、一生遊んで暮らせる金があれば誰も辛い思いしてまで働かんわな。 
 
 
- 29 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 12:54 ID:nnKSoOvQ0
-  自分が本来望んでる条件満たしてたり 
 やりがい感じて仕事してる人なんてほんとわずかでしょ
 わがままが通るならやりたくない業務なんて山ほどある
 それでも生活のために働いてる
 
 
- 30 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 13:59 ID:dNtdvbIQO
-  >>28 
 俺は金あっても働こうと思うけど!
 
 
- 31 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 15:54 ID:8bo9NOf2O
-  まあ、現状は神様がくれた特別休暇位に考え、この機会にじっくりと自分自身を客観的に見つめ直すのも有りでしょう。焦らず急がず。仕事を探すのはその後でも遅くはないはず。 
 
 
- 32 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 16:33 ID:UZqt.xMc0
-  25年も休暇もらい神に感謝だな俺 
 
 
- 33 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 16:39 ID:gBOJUgeUO
-  嫌な仕事を我慢してやってるやつは人生の負け組だよな。 
 
 低賃金でも好きな仕事してるやつが勝ち組。
 
 
- 34 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 18:45 ID:.2FSdd06O
-  >>33  
 
 高年収でも嫌な仕事をしてる人はどっちの組?
 
 
- 35 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 18:55 ID:nnKSoOvQ0
-  どっちでもいいんじゃないか。金あるだけが幸せではないと思う。 
 自分なりに幸せに感じられるならそれが一番でしょ。
 嫌な仕事を我慢してもそれなりの賃金もらったり生活レベルを
 向上させたいと思うから我慢もするし、
 まったり仕事して余計なストレス感じないことが一番満たされるなら
 それもまた良し。
 
 
- 36 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 19:41 ID:XvBeBBPw0
-  そんな綺麗ごどかよ!なら糞汲みや旗振りネジ絞めしてでも 
 生活安定ならいいとアンタは言うのかよ?
 
 
- 37 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 20:07 ID:gBOJUgeUO
-  >>36 
 
 読解力がないと就職は厳しいかと
 
 
- 38 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 21:23 ID:RsqjVzXQ0
-  派遣や旗振りなら全く関係ねーべな笑 ↑ 
 
 
- 39 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 21:56 ID:.2FSdd06O
-  >>35  
 
 俺は同感。
 
 
 >>36
 
 ネジしめネジしめってアチコチのスレで語る前に自分のネジしめろw
 汲み取りだろうが旗振りだろうが立派な仕事だ。
 
 
- 40 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 23:45 ID:7CuQ2wkgO
-  金銭的に働く必要ないけど、やっぱり社会との接点が無いとなんて生きているのか分からなくなります。 
 俺は大学出て、しばらく東京で働いてました。去年、小さな会社を友達と始め、まだ軌道に乗せるのに、四苦八苦だけど、やりがいはあります。
 実家に戻れば、働く必要ないけど、悲喜こもごもの人生が本当の生き方だと思います。
 
 
- 41 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 01:20 ID:PxjOdwMY0
-  俺の友人で糞汲み始めたら 
 妻が怒り離婚した奴実際居るからよ。何言われ様がロボットみたいな仕事や
 人が避ける様な汚い仕事は俺は無理だ。
 何やっても立派な仕事何てのは絶対偽善者だ。
 
 
- 42 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 01:27 ID:IxYaRWOI0
-  確かに 
 現実は職業に貴賎はある。
 
 
- 43 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 02:50 ID:wcA/jdfMO
-  >>41そんな嫁は糞以下だ。糞汲みをバカにするお前は野グソしろ。 
 
 
- 44 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 02:55 ID:IFMn7su.0
-  糞汲み言ってる段階でバカにしてるお笑 
 
 
- 45 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 13:55 ID:4JKUc6cQO
-  仕事辞めます。 
 仕事ないけど、ここよりだったら給料少なくても構いません。
 ホント無理です。
 1ヶ月お世話なりました
 
 
- 46 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 14:22 ID:uDY.VuucO
-  世の中みんなイガっこつけで毎日机さ座ってる仕事しかしねんだば日本はすぐに様々な機能がマヒするすべな 
 
 
- 47 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 15:08 ID:Bxjc8YuQ0
-  嫌な仕事一ヶ月やっただけで凄いよ。何の仕事でも立派何てのはおかしいぜ 
 
 
- 48 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 15:15 ID:eWxzFeDA0
-  ネクタイして机に座るビジネス× 
 ネクタイして椅子に座るビジネス◯
 下らん突っ込みでした 笑って許して アッコ和田
 
 
- 49 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 15:42 ID:uDY.VuucO
-  >>48 
 
 んだすな!机さ腰かかげでだら行儀わりどってオドがらガッコ小屋さ入れられるがら気をつけねねな!
 
 
- 50 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 17:41 ID:Bxjc8YuQ0
-  いぶりガっコ食い放題ですなぁ〜 
 
 
- 51 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 19:32 ID:hnxLX1mQO
-  >>47  
 
 アナタの言う立派な仕事とは例えばどんな?
 
 
- 52 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 19:32 ID:vsTCSS1oO
-  明日、面接があるんですが適性検査と基礎能力試験を行うって事なんですがどんな事をするんですか? 
 分かる方、教えて下さい
 
 
- 53 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 19:39 ID:O.WWujVk0
-  もう手遅れだあきらめろ 
 
 
- 54 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 19:55 ID:Bxjc8YuQ0
-  業種なにお? 
 
 
- 55 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 21:27 ID:vsTCSS1oO
-  >>54運送と営業のフォローっては書いてます! 
 計算や漢字とかのテスト的な事もするんですかね?
 
 
- 56 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 22:04 ID:zHoEHmzM0
-  妙だな?計算は別に問題ないだーし、漢字言っても業種により大体決まっる 
 パタン多いだーし?適性検査ですかぃ?WordやExcelでもあるまいしなぁー?
 
 
- 57 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 22:09 ID:Bxjc8YuQ0
-  運転の時の適正、あれでなが車校でとかやる前に遅い車いたらあなたは 
 どうしますかみたいな選ぶやつよ
 
 
- 58 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 22:10 ID:vsTCSS1oO
-  >>56妙ってなんかヤバイって事ですか? 
 
 ここを見てる人で面接で適性検査や基礎能力試験と言うのをやった事ある方っていませんか?
 
 
- 59 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 22:44 ID:Bxjc8YuQ0
-  ヤバイ意味じゃーなくよ。やっぱり面接と簡単な運転適正とかだべ 
 まず今から気にしてもしゃーねべ 明日頑張れ
 
 
- 60 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 22:45 ID:hnxLX1mQO
-  >>58  
 
 自分も前職では両方の試験的なモノを受けましたよ!
 あなたとは職種は違いますが、一般常識と言われるモノが適性検査で基礎能力試験は簡単な計算(足し算・掛け算・割り算)程度でした。
 
 参考になるかわかりませんが試験頑張ってください。
 
 
- 61 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 07:48 2bw26a1 proxy3113.docomo.ne.jp
-  施工管理の資格って独学でとれるかな? 
 
 大特免許とったし、車両系とか不整地運搬車とかガス・アーク溶接とかの講習受けた。フォークリフトとか移動式クレーンも取るつもりだけど
 
 今はドカチンも実務経験ないとダメだかしね〜。
 
 
- 62 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 08:12 Fjo2XWD proxy3150.docomo.ne.jp
-  実務が二年で二級 
 がいけるはずです
 頑張って下さい
 
 
- 63 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 09:17 pw126245115055.5.tik.panda-world.ne.jp
-  目標を決めて資格を取得するほうがいいと思います。 
 履歴書の資格欄にはその会社の仕事に関係有る資格
 だけ書いたほうが印象いいです。例えばお菓子屋に
 出す履歴書に熔接とか書く必要はないでしょう
 
 
- 64 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 09:52 softbank221026225199.bbtec.net
-  >63 
 ドカチンって書いてますが・・・
 
 
- 65 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 10:05 Fig2wQ3 proxy3170.docomo.ne.jp
-  建設業界は資格あっても仕事がないので採用しません 
 
 
- 66 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 10:22 p2087-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>62 
 2年じゃねーよ
 土建系の大卒で1年
 土建系の高卒で3年
 それ以外で土建系の実務8年
 
 
- 67 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 10:32 softbank221026225199.bbtec.net
-  >65 
 ハローワークの求人は空求人かな?
 「経験者のみ」って書いてあるのが多いから無資格よりは可能性があるかな
 と思って資格・講習を取ってるんだが・・・
 
 
- 68 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 10:35 p2087-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>66訂正 
 土建系の以外の高卒は4年6ヶ月
 中卒で8年だった
 
 
- 69 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 13:39 NSC3N2C proxy180.docomo.ne.jp
-  >>67経験なくても資格優先の土建屋もあるよ。二級はどこにでもいるから、一級を目指したほうがいいよ 
 
 
- 70 :秋田の名無 :2009/11/30(月) 16:27 5J23mvA proxy3103.docomo.ne.jp
-  仕事はある(募集はしてる)けど‥面接受けても採用されない‥ 落ち込む‥ 
 
 
- 71 :秋田の名無 :2009/11/30(月) 18:47 07032460250839_vm wb12proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>61うちの旦那さまは独学でとりましたよ。一級建築施工管理と一級土木施工管理。あと二級建築士は図面書くのだけ独学は無理だったので学校に数ヶ月通いました。 
 若いときに資格とっておくのは良いことですね。頑張ってください。
 
 
- 72 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 19:09 2bw26a1 proxy3102.docomo.ne.jp
-  保険の営業って世間一般にキツいと言われてるが実際はどうなんでしょうか? 
 商工会議所の会員事業所等に訪問し退職金制度等の福利厚生制度の加入促進って具体
 的に何をするんだろ?
 
 
- 73 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 23:24 05001014942530_ah wb14proxy06.ezweb.ne.jp
-  アクサ生命は良い会社だと思うが、商工会議所の会員企業が青色吐息だから 
 そんな人たち相手に保険契約推進しても難しいと思う。
 
 一般的に定期的に求人が出る仕事は半ブラックなのかもしれない。
 
 
- 74 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 11:31 pa36df5.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
-  >>73 
 良い会社!?
 契約の獲得と維持のために法令遵守は二の次という考えのところだから、
 良心のある人は勤まらない。
 アクサと商工会議所の連中のせいで退職金をもらい損ねそうになったんだからね!
 
 
- 75 :戸村勝幸 :2009/12/02(水) 19:52 g10StyYipoiwWhb2 w31.jp-t.ne.jp
-  ウダウダ屁理屈こねてねぇで働げって…くだらねぇ 
 
 勝幸は警備員とかケ―キ焼いたり忙しいぜっ
 
 
- 76 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 00:57 pw126249036000.9.tss.panda-world.ne.jp
-  全く同感だ。こんな糞夜中までバイトしたりして金ためてんのに、グダグダ言って寝てるニートは粕だ 
 
 
- 77 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 19:16 07031460836186_mi wb52proxy13.ezweb.ne.jp
-  警備員の面接に落ちた…。 
 
 
- 78 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 21:09 07032460595630_ed wb26proxy05.ezweb.ne.jp
-  空求人止めろよ…今日面接だからバイト休みにしたのに電話来て「やっぱり今回は採用見送りにしました」だと…せめて前日に連絡しろ 
 
 
- 79 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 23:30 07032040306556_md wb64proxy03.ezweb.ne.jp
-  破産者だと警備員は就職出来ません。 
 
 
- 80 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 23:58 i219-167-233-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  無責任なバカな事書き込みすんなよ粕 たかが警備員軽くなる。別に旗振りに限った事では無いが少しは法律理解しろよな、欠格事由に復権を得ない者と有るだろ、今は同時廃止で破産手続きに入るから裁判所の都合にもよるが20日前後で復権だ(正確にはこの期間だけは該当する)市町村発行の身分証明などその段階でまっさらだ。お前のいい加減な書き込みで旗振り断念する奴いたら気の毒だろ 無知とは哀れなもんだなw 
 
 
- 81 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 01:02 07031460836186_mi wb52proxy14.ezweb.ne.jp
-  いや破産とかじゃなくて、身体の問題。 
 (´TωT) ウッ
 
 
- 82 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 01:09 i219-167-233-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  身体の問題?まぁ〜それなら何かしら自分に合うもの探して働くしかねーだろな 諦めず頑張るだけだ 
 
 
- 83 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 02:56 p4252-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
-  んだx2 
 
 
- 84 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 02:12 a2xJ5C91iYioWNOU w31.jp-t.ne.jp
-  潮吹き。 
 
 
- 85 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 03:37 b2OtRm3xb4SNJjFG w21.jp-t.ne.jp
-  >>72  
 単純に企業、商店に保険を売る仕事です。大きい企業ですから福利厚生は申し分ないんじゃないんですか?
 私も保険ではありませんが、フルコミッションに近い営業職です。最初は厳しく感じられると思いますよ。入社一年になりますが最初数ヶ月は研修手当があり余裕気分でいられましたが、手当が無くなると一気に収入が十万円台に下がりました。
 営業は成績次第で給料は毎月変動しますが、青天井です。
 成績のいい先輩は週3日稼動で後は温泉三昧…手取月60万、もう一人は一日2時間稼動で…手取月50万、その他年2回ボーナスもあります。
 時間も自由ですし福利厚生も完璧なので、成績が悪くてもしがみつく社員もいますが、いずれは肩を叩かれます。
 厳しい世界ですから、残る社員より辞める社員の方が圧倒的に多いのも事実です。
 辞める人はみんな、こんなキツイ会社はないと言います。
 稼いでいる人は揃って、こんな楽でいい会社はないと言います。
 
 このスレでも、いろんな意見の対立がありますが、一方にはそう見えても一方には全くそう見えないってことはよくあるから当然ですね。
 
 
201 KB