■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

働きたいけど仕事がないA

1 :スレ立てマニア :2009/11/25(水) 15:42 ID:TorMobsMO
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1241222446/?guid=on#b



続けてどうぞ

701 :名も剥げ :2010/06/30(水) 23:32 05001013627206_mc wb18proxy02.ezweb.ne.jp
就職先が無いなら自分で起業とかすれば。いろいろと考えるために脳はあるのだから。

702 :名も剥げ :2010/07/01(木) 00:37 Ffw2xMw proxy30013.docomo.ne.jp
>>701そんな簡単に起業出来るなら苦労しないべ、起業しても仕事が無いから雇用も無い

703 :名も剥げ :2010/07/01(木) 14:05 IDW1HQF proxycg045.docomo.ne.jp
>>699去年終わったって?リーマンショックの影響はまだ続いてると思いますが間違ってますかね?経済はリーマンショック前の状況まで戻ったのでしょうか?

704 :名も剥げ :2010/07/01(木) 19:01 07032450773822_ve wb05proxy10.ezweb.ne.jp
ついこの間まで秋田で働いたり、パチニートやってたのが恋しいな…
それなりに暮らせて楽しかったのに…無理やり連れ戻されて勝手に後継ぎさせられビルのてっぺんで1人つまんねー1日。

やれ接待だ、会合だ、役員会だって自分より遥かに年上のオジサンたちにペコAされて書類に目ぇ通せば何億、何千万って数字。オヤジは会長職で勝手に隠居かますし頭痛くなる…
家にもなかなか帰れないし…
金入ってきても使ってる暇ねー

アキリン見てれば戻りたくなる…

長文愚痴失礼

705 :名も剥げ :2010/07/01(木) 19:19 NU81I39 proxycg011.docomo.ne.jp
↑真面目な相談ですが、僕に投資してみませんか?
直接お会いしてお話を聞いて頂けましたらと思います

706 :名も剥げ :2010/07/01(木) 19:22 IDW1gbc proxycg019.docomo.ne.jp
>>704
釣られますよ。

すげな

707 :名も剥げ :2010/07/01(木) 19:44 03O3MJR proxy3108.docomo.ne.jp
>>704
秋田に引かれる要因って何?秋田に来たいんだったら会社作ってくれれば。

708 :名も剥げ :2010/07/01(木) 20:03 07031041796946_vb wb15proxy08.ezweb.ne.jp
>>703
間違ってる、少しくらいニュースみたら?

709 :名も剥げ :2010/07/01(木) 20:38 g2SR7dnq91pENWua w51.jp-t.ne.jp
増田の某電子工業系の会社がやたら人員補充してるけど…仕事がなくなったら、また大量首斬りするんだろうなあ…

710 :名も剥げ :2010/07/01(木) 21:20 07032450563092_eu wb41proxy02.ezweb.ne.jp
>>709
そこの工場は稼げますか?

711 :名も剥げ :2010/07/01(木) 21:27 NRY0sB4 proxycg040.docomo.ne.jp
派遣とかけましてキャバに通う客と説きます

712 :名も剥げ :2010/07/01(木) 21:39 07031460836186_mi wb52proxy16.ezweb.ne.jp
その心は!

いくらでも詐取されます。

713 :名も剥げ :2010/07/01(木) 22:02 NRY0sB4 proxy3105.docomo.ne.jp
いつでも切る事ができます

714 :名も剥げ :2010/07/01(木) 22:50 07032450773822_ve wb05proxy08.ezweb.ne.jp
>>705
真面目にお答えします。
投資はしてません。

715 :名も剥げ :2010/07/02(金) 01:55 07032460594988_gq wb59proxy03.ezweb.ne.jp
↑お前うざすぎだわ

716 :名も剥げ :2010/07/02(金) 11:50 07032450773822_ve wb05proxy10.ezweb.ne.jp
ウザくて結構。
別にアンタに迷惑かけてない。

717 :名も剥げ :2010/07/02(金) 16:22 IDW1HQF proxycg011.docomo.ne.jp
>>708では正確なことを教えてください。偉い人。

718 :名も剥げ :2010/07/03(土) 10:11 07031040394019_ad wb64proxy09.ezweb.ne.jp
大仙の三〇運送また10人募集復活してたなw 速攻決まった根性無し全員辞めたのかなwwww

719 :名も剥げ :2010/07/03(土) 10:30 KD175128150226.ppp-bb.dion.ne.jp
>>717自分で経済の勉強しなよ
見苦しい

720 :名も剥げ :2010/07/03(土) 11:30 IDW1HQF proxy3125.docomo.ne.jp
>>719お前はさらに見苦しい

721 :名も剥げ :2010/07/03(土) 12:01 g2SR7dnq91pENWua w42.jp-t.ne.jp
>>711
一度ハマるとなかなかやめられません

722 :名も剥げ :2010/07/04(日) 14:10 03Y27nA proxy3152.docomo.ne.jp
社会「働けクズ」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「じゃあ死ぬ」

社会「自殺はやめよう」

ぼく「じゃあ死なない」

社会「でもクズって生きてる価値ないよ」

ぼく「もう死ぬ」

両親「お願い死なないでちゃんと働いて」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「なるほど」

723 :名も剥げ :2010/07/04(日) 16:37 07032460745465_ey wb38proxy02.ezweb.ne.jp
↑楽しいか?

724 :名も剥げ :2010/07/04(日) 17:41 i236017.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>722
結論
『ぼくはクズ』
でおk?

マジな話、どこでこの輪断ちきるよ?
エンドレスだぜw

725 :名も剥げ :2010/07/04(日) 19:32 2ck0s9X proxy30013.docomo.ne.jp
結局、経験者募集だけど、働かせてくれないと、経験者にはなれないから、現時点で経験、資格ない奴は「のたれタヒね」って事だよね?
優良企業でもねー安月給の会社のくせに、超買い手市場だから、みんな秋田から出てくんだよ。

もちろん前提として県そのものの、仕事の少なさ、財政状況や将来性を考えてもあると思うけどさ。

726 :名も剥げ :2010/07/04(日) 20:54 02H1h7q proxy30010.docomo.ne.jp
>>710
年末までは仕事ありそう。海外受注が結構あって増員で処理してるけど、景気が海外発信で悪くなり始めてるから年始か年度末は怪しいと思う。
夏の賞与はでるみたいだけど…

727 :名も剥げ :2010/07/05(月) 14:46 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
私、昔は年収400万円以上。今は失業給付金生活。整備士・大型運転免許・他10種以上資格持ってるけど、40過ぎだと正社員採用は厳しい!これが秋田の現実ですね。

728 :名も剥げ :2010/07/05(月) 22:25 NU81I39 proxyc139.docomo.ne.jp
秋田県は仕事の選択肢が少ないので、せっかくの資格も会社から安く利用されるだけだもんね、そーいえばフォークやクレーム資格所有者の教官に最後まで給料も渡さず未払いのまま閉鎖した横手市のクレーン学校ありましたね

729 :名も剥げ :2010/07/05(月) 23:49 05001013627206_mc wb18proxy10.ezweb.ne.jp
資格なんて昭和の時代の話。ただ今も職人は強い。アップルもインテルも技術者の集団だからね。時代をきちんと見れば自分が何をすればいいか解る。

730 :名も剥げ :2010/07/06(火) 01:01 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>728
打ち間違いだとは思うが、クレーム資格でワロタ

731 :名も剥げ :2010/07/06(火) 09:25 NU81I39 proxycg012.docomo.ne.jp
○亜リースって頻繁に求人でていますし、給料もかなり高額です。実際はどんな感じか詳しい方おりますか?

732 :名も剥げ :2010/07/06(火) 10:46 ARG1Hwp proxy30012.docomo.ne.jp
>>731 リースでも資格は必要です。最低でも車両系、移動式クレーンは必要かも。

733 :名も剥げ :2010/07/06(火) 23:26 07032040306556_md wb64proxy05.ezweb.ne.jp
>>731



整備、営業共に職歴で数年経験してなければ無理です。


金額なりにハードワークなんで頑張って!因みに入っても使えない人間はたらい回しの刑!

734 :名も剥げ :2010/07/07(水) 08:09 NU81I39 proxycg053.docomo.ne.jp
どこの会社も生き残りをかけて実力主義なんですね!

735 :名も剥げ :2010/07/07(水) 08:23 07031040394019_ad wb64proxy06.ezweb.ne.jp
実力に見合った給料くれないしねw これだから秋田人民共和国はどんどん過疎っていく…

736 :名も剥げ :2010/07/07(水) 08:40 07032460491441_gp wb58proxy09.ezweb.ne.jp
>>733その通り!やる奴とやらない奴給料一緒は納得いかねーよな!

737 :名も剥げ :2010/07/07(水) 12:12 i220-221-147-176.s05.a005.ap.plala.or.jp
クレーン○校で去年フォーク免許取りました。この前、通った時、まだ看板ありましたよ。
教官は良い人だったので、今年は移動式クレーン免許取りに行こうかと思ってましたが・・・。

昔、関東に住んでいた時、重機リース会社で働いていました。当時給料手取り20万。
○亜リースの求人は気になってましたが、秋田であの給料はウソじゃないですか。真相求む。
でも、仕事ないからダメ元応募してみるか。

738 :名も剥げ :2010/07/07(水) 12:53 i220-221-147-176.s05.a005.ap.plala.or.jp
度々すいません。ついでに、羽後町の豊○運輸、三○運送の情報も求む。

739 :名も剥げ :2010/07/07(水) 20:32 07G3mwp proxy385.docomo.ne.jp
まず、面接せ

仕事してみてダメだったら辞めれ

何もしねばジェンコいつなっても貰われねど

740 :名も剥げ :2010/07/07(水) 20:49 07032460369051_em wb34proxy10.ezweb.ne.jp
豊○>○浦

まぁドングリの背比べだろうけど幾分か豊○の方がマシ
県南だったら姉○とか○東とかの方がいいんじゃないかな

741 :名も剥げ :2010/07/08(木) 22:47 07032450001206_hn wb76proxy05.ezweb.ne.jp
仕事がない× 仕事もない、やる気もない、能力もない、資格もない、経験もない、金もない○ そんな奴しかいないだろ
自分の無能力を棚に上げ理想を追うな 仕事選ぶな

742 :名も剥げ :2010/07/08(木) 23:58 2ck0s9X proxy3104.docomo.ne.jp
>>741 やる気はあるから、みんな応募してんじゃない?能力はわからないけど、経験は仕事しないと得られないし、仕方ない面もあると思う。頭ごなしに今就職活動してる奴を無能呼ばわりするのはどうかと思うよ。あんたはどんだけ優れた人か知らないけどね。

743 :名も剥げ :2010/07/09(金) 00:32 IDW1HQF proxycg045.docomo.ne.jp
>>741 こんなところで言うにはもったいない意見なのでぜひハローワークで大勢の求職者に直接、言ってやってください。

744 :名も剥げ :2010/07/09(金) 11:30 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
ハロワに行けば、それなりに求人票(数)あるけど、実際に応募できる求人はほとんど無い。
いくら頑張っても、大学卒とか実務経験が無いと取得できない資格が条件の求人が多い。
結局、高卒で長年製造工場勤務・ただの営業マン・事務などしか経験してない人はなかなか就職出来ない。
正社員で実務経験・資格不問の新着求人が出ると、1人募集にわずか半日で30人以上が応募も珍しくない今日。

ここで偉そうな事言ってる人いるけど、失業者にしか分からない現実。
あなたのだって、いつ失業者になるか分からないですよ。私も、まさか!と思ってました。

745 :名も剥げ :2010/07/09(金) 12:12 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
↑あなたのだって ×
 あなただって  ○

打ち間違い消し忘れだけど、訂正しないとウルサイ奴いるでしょ

746 :名も剥げ :2010/07/09(金) 19:51 NU81I39 proxy3114.docomo.ne.jp
隣の岩手では、四年も前から県がチームを作り東アジア向け輸出プロジェクトを練っていたみたい。今岩手の中小企業は貿易で販路を確率し、地元労働者も商品製造で活気あるみたいですね。テレビで今 やってました

747 :名も剥げ :2010/07/09(金) 20:23 5FU00Do proxycg021.docomo.ne.jp
今日ハロワの窓口で
職業相談中に相談してる職員とは別の職員が窓口に来て
応募する書類見るなり
嫌がらせのように、超デカイため息ついて、さらに舌打ちして立ち去りました。 

職業安定所内でお偉いさんかもしれないけど
求職者の前で、そんな態度とっていいのでしょうか?

あんな職員がいるハロワに行く気になれません。 
ちなみに本荘。

748 :名も剥げ :2010/07/10(土) 01:09 Ffw2xMw proxy3111.docomo.ne.jp
ハロワに就職できたらいいね、あんなにお客様がいっぱいくるとこ見たこと無い

749 :名も剥げ :2010/07/10(土) 14:51 i222-150-25-34.s02.a005.ap.plala.or.jp
秋田で新しい店みても「いつ潰れるかな」って思ってしまう。
もう秋田から出ることにした

750 :名も剥げ :2010/07/10(土) 18:38 07032450563092_eu wb41proxy09.ezweb.ne.jp
逆の発想だが秋田に新しい店をいっぱい建てるのはどうだろう?

751 :名も剥げ :2010/07/10(土) 18:52 i236141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>750
で続きはどうなる?

752 :名も剥げ :2010/07/10(土) 22:30 NU81I39 proxyc101.docomo.ne.jp
閉店→破産→逃走χ自殺
又は 詐欺&強盗→運転資金確保→取り調べ→逃走χ自殺 かなぁ 販路を地元に限定しちゃえは厳しいと思う、でも どんな物が大当りするかわからないし、チャレンジも良いかもです。第三セクターみたいに行政が赤字を補填してくれたら企業しやすいけどなぁ

753 :名も剥げ :2010/07/10(土) 22:31 NU81I39 proxyc111.docomo.ne.jp
↑ 企業→起業でした。
失礼いたしました

754 :名も剥げ :2010/07/11(日) 00:26 i236141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>752
『第三セクターみたいに行政が赤字を補填してくれたら』
それで増税ですか。

755 :名も剥げ :2010/07/11(日) 06:01 NU81I39 proxyc148.docomo.ne.jp
役所が生き延びる為には 増税は必要なのです。

756 :名も剥げ :2010/07/11(日) 09:06 softbank219057214248.bbtec.net
>>755
低効率な人間を切り捨てれば増税なんか必要ないのにね
能力は無いし働きもしない連中をなぜ税金で助けるの?
税金なんてインフラの使用料みたいなもんで、弱者救済なんか使うなよ
税金で甘やかすから経済的弱者の自主自立の妨げになるんだよ

生きているだけで社会の一員だと思ったら大間違いで、子供を除いて消費だけで生産性の低い人間は権利だけを主張するなよ義務を果たせよ

って感じですね

757 :名も剥げ :2010/07/11(日) 12:53 i236141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>755
役所、っていうか国だな。

>>756
今問題なのは義務を果たしたくても果たせない、ってとこにあるんじゃね。
働きたくても働けないスレだしw
働きたい(=納税する)やつはいっぱいいるんだから、なんとかして受け皿を
つくらないとね。

758 :名も剥げ :2010/07/11(日) 14:25 NU81I39 proxy3138.docomo.ne.jp
物事を決めて、我々一般市民のベクトルを指す議会の場や、携わる者の横の人脈には保身と私欲が渦巻いてるから、彼等が真に民間を思いやれるなら、予算はまだまだ 有効活用出来るはずだよ。

759 :名も剥げ :2010/07/11(日) 14:37 NU81I39 proxyc116.docomo.ne.jp
連続、失礼いたしたす!
以前横手市の民間人支援策で、住宅リフォームに補助金を出しており、利用をして助けられた家庭もいらっしゃいますが、予算枠が決まっていて、無念にも利用出来なかった家庭も多くいらっしゃいました。
この助成金の一番乗り、又はいち早く利用した方達は誰かご存知ですか!
政策に携わる者は 一般市民より先に補助金を利用するべきでは無いと思いますが?

ありがたく利用出来た市民や仕事が貰えた業者達など喜ばしい方もおりますが

選挙前には沢山の思惑が見え隠れしています。

760 :名も剥げ :2010/07/11(日) 14:58 5F03Od4 proxy30012.docomo.ne.jp
安楽死制度あればな。



公僕じゃないけど、無能な俺は死ぬしか道がないのだ。
いま生きながらえても未来は無いし。

761 :名も剥げ :2010/07/11(日) 16:13 i236141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>760
お前が働き盛りならやめておけ。
年寄りならば、そうしてくれ。

762 :名も剥げ :2010/07/11(日) 17:13 IDW1HQF proxy30013.docomo.ne.jp
>>756生産性のない奴がもし宝くじで一億円当たって多額の税金を払い残りの金をばんばん消費してもそいつは生産性はないからダメなのか?

763 :名も剥げ :2010/07/11(日) 17:55 NU81I39 proxy3147.docomo.ne.jp
民間人も役人も 本来は生まれながらに平等だよ。

宝くじの利益を天下り団体のドル箱で、一部 慈善費用に回されはいますけど、
もっと より沢山の人に還元なれば良いですね

764 :名も剥げ :2010/07/11(日) 18:12 softbank219057214248.bbtec.net
>>762
大体その状況は過剰に消費しているだけで、生産的人間だとは言いがたいよね
その人間が利益を生み出した訳じゃないし、所詮一過性のもんでしょ

結局、金が無くなれば元に戻るんだろうし

一時的に1億円を得た人間より、10年続けて1千万稼いだ人間の方が優秀だよな普通

765 :名も剥げ :2010/07/11(日) 18:36 07031040394019_ad wb64proxy09.ezweb.ne.jp
あれ? 宝くじ当選金は税金かからなかったんじゃ? 法律変わったのか俺の思い違いか…

766 :名も剥げ :2010/07/11(日) 23:04 NU81I39 proxycg048.docomo.ne.jp
やはり 過去に書き込まれています、国立安楽死センターを作り、全国から人が集まる施設て雇用を創出するのが、秋田県には相応しい投資かもです。ちなみに私は家族が苦しみながら死んで行くのを目の当たりにしてますから、この発言は本心です。

767 :名も剥げ :2010/07/12(月) 20:49 g2IxNJjYGU0nqJWq w12.jp-t.ne.jp
働かせてくれないと いう前に、自分が働いて欲しいと思われる人材なのか見直す必要があると思われ。資格や経験だけでなくね。誠実でコミュニケーション能力が高く礼儀正しく、協調性があり、モラルやルールを守れる人かどうか。

768 :名も剥げ :2010/07/14(水) 22:12 07032040574005_vt wb64proxy04.ezweb.ne.jp
今月末、湯沢市内のスーパー3店舗のマネキンの仕事をゲットしました。フリーでやって行くには、私にはこの仕事しかありません。不景気で仕事の数は少ないですが、ひとつひとつ確実に宣伝してお客様に試していただきたいです♪

769 :名も剥げ :2010/07/14(水) 23:32 g10Sty4gmslz0gb2 w42.jp-t.ne.jp
>>768さん 前向きな文章で応援したくなりました。頑張って下さい。

おら負げね!

770 :名も剥げ :2010/07/15(木) 21:41 5FU00Do proxyc107.docomo.ne.jp
1年以上に渡り職安通い続けて内定貰えず…
妥協して採用人数枠がスカスカだった臨時採用の面接を受けたが臨時ですら不採用…

面接は挫けずにチャレンジとはいうが
本音は、もうたくさん。秋田にUターンした事が人生最大のミス。
と…愚痴りたくなったので書き込みしちゃいました。

771 :名も剥げ :2010/07/15(木) 22:29 NU81I39 proxy30005.docomo.ne.jp
全国的に景気は底這いとは言うけど、それでも他県はバブル時代の秋田県よりは 遥かに活気あるね。

772 :名も剥げ :2010/07/15(木) 23:25 07032450563092_eu wb41proxy05.ezweb.ne.jp
やたら秋田県がダメなのかな(>_<)宮城県とかってどうなんだ?

773 :名も剥げ :2010/07/16(金) 09:41 NU81I39 proxy3174.docomo.ne.jp
秋田は陸の孤島、宮城や他所は流通も消費もサービスもあらゆる面で競争力を求められます。他県が活発なのは民間の頑張りによるもので、スタッフのスキルアップや消費拡大や人口移入を成し遂げてますので、秋田県人感覚のまま県外に行っても通用しないと思います。
学校で求める素直で粘り強い子供になって〜なんて教育のままだと 雑用要員にしかなれないはずです

774 :名も剥げ :2010/07/16(金) 12:41 03Y3o4S proxycg074.docomo.ne.jp
コンパニオンの仕事ってどこで募集出てますか?

775 :名も剥げ :2010/07/16(金) 13:28 p9004-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>773 あなた様のような素晴らしい考えを持っているのなら、政治家になって秋田県を変える努力をしたらいかがですか。

776 :名も剥げ :2010/07/16(金) 19:33 NU81I39 proxyc137.docomo.ne.jp
僕はカメムシですから

777 :あー :2010/07/16(金) 20:26 07031040228197_ag wb11proxy10.ezweb.ne.jp
俺どうしよう…

面接する立場になってしまった。
30歳で面接して採用とか不採用なんて決断するとは思ってなかったぜ…

年上の履歴書が一杯くるし…
他人の人生に関わりたくないよ…(ハァ

778 :名も剥げ :2010/07/16(金) 21:12 ATq2XDP proxyag067.docomo.ne.jp
下らん!

779 :名も剥げ :2010/07/16(金) 21:35 NU81I39 proxy3168.docomo.ne.jp
会社の為に 少しでも自分より優秀な人を採用して 切磋琢磨してください!その積み重ねが全体を発展させます。秋田県は優秀な人材の芽は潰し 使いやすい人間を採用する今までの古い先人の轍はやめましょうね

780 :名も剥げ :2010/07/17(土) 01:49 NYA1h70 proxycg071.docomo.ne.jp
コンパニオンの仕事、ワーキンかビィジョブに載ってるんじゃないかなぁ☆

781 :名も剥げ :2010/07/17(土) 06:20 IDW1HQF proxy3133.docomo.ne.jp
コンパニオンってエロいことすんの?

782 :名も剥げ :2010/07/17(土) 11:50 NQu018J proxy3174.docomo.ne.jp
>>781
青森のスパコンはすごいと聞いた事がある。秋田はわからんです。

783 :名も剥げ :2010/07/17(土) 22:02 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>782
弘前のは凄かったぞ・・・
同時に、何だか哀れでもあった。

784 :ゆぃ :2010/07/18(日) 21:31 2jg0S20 proxy1162.docomo.ne.jp
働くところがないんじゃなくて働きたくないんでしょ
ほんとに困ってたら派遣でもつらい仕事でも文句言わずにやるよ普通
仕事がないとかただの言い訳
このスレ見てるとあそこはつらそう、あそこは厳しいとかやる前から放棄してるじゃん
始まる前から終わりのこと考えてどうすんの?
生活かかってるんじゃないの?
しかもつらかったらやめればいいとか平気で言ってるけどさぁいい大人が何甘えたこと言ってるの?
そんな中途半端な気持ちなら面接落とされるの当たり前だから
秋田の人ってほんとビジネスマンに向いてないっていうか全てに対して甘いよね
経営者の方々が採用しないのすっっっっっっごく分かる
俺が経営者ならこのスレで意味不明な甘えたこと言ってるようなやつら絶対採用しないもん
ちょっと考え方変えたほうがいいよ
そうしないと一生仕事できないと思うけど

ちなみにこれは中傷じゃなくて一意見なので
これでむかつくとか傷ついたとか言うやついたら本当に終わってるよ

785 :名も剥げ :2010/07/18(日) 21:39 2hQ01WK proxy3167.docomo.ne.jp
反論すら認めないとかそれで意見のつもりなのか?
議論ができないならネタ板から出てこなきゃいいのに

786 :名も剥げ :2010/07/18(日) 22:03 05004018426915_ee wb27proxy12.ezweb.ne.jp
>>784
ずっとこのスレをロムってましたがすごく同感です。
このスレ言い訳ばかりですよね…。
できない自分を他の事に責任転嫁してるだけな気がします。

787 :名も剥げ :2010/07/18(日) 23:38 i236141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>784
だよな、つまらんプライドが高いやつが多過ぎるよ。
人の目を気にしたりとかね。
仕事が無い、ってハロワに一軒も求人が無くなったらそう言えよ、みたいな。
がむしゃらに働いて働いて、働いてみればいい。

788 :名も剥げ :2010/07/18(日) 23:43 07031460836186_mi wb52proxy14.ezweb.ne.jp
人それぞれだから良いんじゃないのかな?

789 :名も剥げ :2010/07/18(日) 23:56 07032450891115_vs wb17proxy04.ezweb.ne.jp
そう人それぞれだと思います。切羽詰まっていれば何でもやると思うし、余裕がある人は、将来の無い派遣や臨時、ブラックでは働きたくないと思っているだろうし

790 :名も剥げ :2010/07/18(日) 23:58 07032040602986_gj wb54proxy05.ezweb.ne.jp
そだね。働く気が無いなら餓死するなり好きにしろ って思う。他人に迷惑かけないならそれでいいんじゃない?

791 :名も剥げ :2010/07/19(月) 02:32 05005011204464_gm wb56proxy03.ezweb.ne.jp
>>784分かる。無駄にプライド高いやつ多いよな。
生活苦で自殺するくらいなら死ぬ気で働けよって思う。
楽なほうに逃げすぎ。
たまにはいいこと言うな。

792 :名も剥げ :2010/07/19(月) 02:49 2hQ01WK proxycg055.docomo.ne.jp
なんでもいいで仕事選んだ人達の結果がこの現状なんだから
それでもなんでもいいで仕事選ぶのは、もはや学習能力がないか繋ぐ収入も貯えもない人でしょ
今募集してるのなんて本当に誰でもできる条件じゃないものか、いつでも募集してるドがつくほどのブラックだけだったし

793 :名も剥げ :2010/07/19(月) 06:47 p2213-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
秋田って、決して人が悪いわけじゃなく環境に恵まれない部分が大きくないですか?
仕事にしてもすぐに近所の噂になったり、自分よりいい職についたのか探ってきたり。
これってホント田舎の特徴に思います。当然若者はバカにされたくないので、県外流出ですよね。
凝り固まった考えの年よりしかいないので、政治家も古いまま。若者が減れば
自ずと企業も衰退するし、進出もしてこないですよね。札幌人ですが、秋田の若者とたくさん出会ってます。
みなさんいい人だけど秋田には戻らないといいます。人目なんか気にしないで頑張ってほしいと思います。

794 :ゆぃ :2010/07/19(月) 09:38 2jg0S20 proxyag069.docomo.ne.jp
人の仕事なんてどうでもいいじゃんね
プライベートなんだし他人になんて関係ないんだからさ
そうゆう大昔の悪しき習慣が残ってる辺りが秋田ってほんと田舎だと思う
噂話とか陰口大好きだし性格が根暗だよね秋田県民って
ないわ

795 :名も剥げ :2010/07/19(月) 14:56 NU81I39 proxycg089.docomo.ne.jp
↑それは同感です。
僕は起業しましたが、やはり古い世代間で悪い噂を流されたり陰口等、あちこちから聞こえました!就職に関しても同じかと思います。足を引っ張る事に関しては年代の高い秋田県人はとても熱心ですね!

796 :名も剥げ :2010/07/19(月) 16:05 p2019-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
その通りですね、
特に横手地区は酷い様です。
昔から狭い盆地の中で限られた範囲でしか情報も流通も出来なかった先人達が
こみっと集い・・新参者に対して排除しようという傾向が強いと思います。
たいした企業はありませんが、世襲や取り巻きで固め新しい力となる芽は摘み取ろうとしてしまいます。

そしてこのような方達が、住みよい地域作りとか、魅力ある町作りを・・などと平気で歌っております。
どうか、負けないで頑張ってください。

797 :名も剥げ :2010/07/19(月) 18:05 p19120-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>794
そんなお前も秋田人www

798 :名も剥げ :2010/07/19(月) 19:22 g22cnO7nRnc0dD9c w22.jp-t.ne.jp
>>796

痛い程わかる。
俺も経験したから。

799 :名も剥げ :2010/07/19(月) 19:51 2hQ01WK proxy30016.docomo.ne.jp
ていうか実際秋田の県民性云々言ってる人って、他の田舎全てに住んでみてから言ってるの?
なんか挙げられてるのって、田舎ならどこでも言われてるような事だと思うんだけど
実際他の地方のスレや板とかさ、同じようなこと書いてたりするんだけど
あと例えばMISTって海外の映画があるんだが、
NYからきた弁護士の台詞に「田舎者は排他的」「陰で私の悪口を言っている」「よそ者が嫌い」「これだから田舎者は」
みたいなのがあるんだが、挙げられてるのとほぼ同じような内容でしょ?
つまり田舎って世界的にそんなもんなんじゃないの?何を根拠に秋田は〜って結論に至ったのかわからないんだけど

800 :名も剥げ :2010/07/19(月) 22:02 NU81I39 proxy3161.docomo.ne.jp
身近なわかりやすい例で言うと、全国的に営業所がある会社で秋田県に赴任して来た人や、県外企業が秋田県に営業所を構えた場合、担当者は皆さん同じ事を言いますね。

201 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00