■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1259131320/749-848働きたいけど仕事がないA
働きたいけど仕事がないA
- 1 :スレ立てマニア :2009/11/25(水) 15:42 ID:TorMobsMO
-  http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1241222446/?guid=on#b 
 
 
 
 続けてどうぞ
 
 
- 749 :名も剥げ :2010/07/10(土) 14:51 i222-150-25-34.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  秋田で新しい店みても「いつ潰れるかな」って思ってしまう。 
 もう秋田から出ることにした
 
 
- 750 :名も剥げ :2010/07/10(土) 18:38 07032450563092_eu wb41proxy09.ezweb.ne.jp
-  逆の発想だが秋田に新しい店をいっぱい建てるのはどうだろう? 
 
 
- 751 :名も剥げ :2010/07/10(土) 18:52 i236141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
-  >>750 
 で続きはどうなる?
 
 
- 752 :名も剥げ :2010/07/10(土) 22:30 NU81I39 proxyc101.docomo.ne.jp
-  閉店→破産→逃走χ自殺 
 又は 詐欺&強盗→運転資金確保→取り調べ→逃走χ自殺  かなぁ  販路を地元に限定しちゃえは厳しいと思う、でも どんな物が大当りするかわからないし、チャレンジも良いかもです。第三セクターみたいに行政が赤字を補填してくれたら企業しやすいけどなぁ
 
 
- 753 :名も剥げ :2010/07/10(土) 22:31 NU81I39 proxyc111.docomo.ne.jp
-  ↑ 企業→起業でした。 
 失礼いたしました
 
 
- 754 :名も剥げ :2010/07/11(日) 00:26 i236141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
-  >>752 
 『第三セクターみたいに行政が赤字を補填してくれたら』
 それで増税ですか。
 
 
- 755 :名も剥げ :2010/07/11(日) 06:01 NU81I39 proxyc148.docomo.ne.jp
-  役所が生き延びる為には 増税は必要なのです。 
 
 
- 756 :名も剥げ :2010/07/11(日) 09:06 softbank219057214248.bbtec.net
-  >>755 
 低効率な人間を切り捨てれば増税なんか必要ないのにね
 能力は無いし働きもしない連中をなぜ税金で助けるの?
 税金なんてインフラの使用料みたいなもんで、弱者救済なんか使うなよ
 税金で甘やかすから経済的弱者の自主自立の妨げになるんだよ
 
 生きているだけで社会の一員だと思ったら大間違いで、子供を除いて消費だけで生産性の低い人間は権利だけを主張するなよ義務を果たせよ
 
 って感じですね
 
 
- 757 :名も剥げ :2010/07/11(日) 12:53 i236141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
-  >>755 
 役所、っていうか国だな。
 
 >>756
 今問題なのは義務を果たしたくても果たせない、ってとこにあるんじゃね。
 働きたくても働けないスレだしw
 働きたい(=納税する)やつはいっぱいいるんだから、なんとかして受け皿を
 つくらないとね。
 
 
- 758 :名も剥げ :2010/07/11(日) 14:25 NU81I39 proxy3138.docomo.ne.jp
-  物事を決めて、我々一般市民のベクトルを指す議会の場や、携わる者の横の人脈には保身と私欲が渦巻いてるから、彼等が真に民間を思いやれるなら、予算はまだまだ 有効活用出来るはずだよ。 
 
 
- 759 :名も剥げ :2010/07/11(日) 14:37 NU81I39 proxyc116.docomo.ne.jp
-  連続、失礼いたしたす! 
 以前横手市の民間人支援策で、住宅リフォームに補助金を出しており、利用をして助けられた家庭もいらっしゃいますが、予算枠が決まっていて、無念にも利用出来なかった家庭も多くいらっしゃいました。
 この助成金の一番乗り、又はいち早く利用した方達は誰かご存知ですか!
 政策に携わる者は 一般市民より先に補助金を利用するべきでは無いと思いますが?
 
 ありがたく利用出来た市民や仕事が貰えた業者達など喜ばしい方もおりますが
 
 選挙前には沢山の思惑が見え隠れしています。
 
 
- 760 :名も剥げ :2010/07/11(日) 14:58 5F03Od4 proxy30012.docomo.ne.jp
-  安楽死制度あればな。 
 
 
 
 公僕じゃないけど、無能な俺は死ぬしか道がないのだ。
 いま生きながらえても未来は無いし。
 
 
- 761 :名も剥げ :2010/07/11(日) 16:13 i236141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
-  >>760 
 お前が働き盛りならやめておけ。
 年寄りならば、そうしてくれ。
 
 
- 762 :名も剥げ :2010/07/11(日) 17:13 IDW1HQF proxy30013.docomo.ne.jp
-  >>756生産性のない奴がもし宝くじで一億円当たって多額の税金を払い残りの金をばんばん消費してもそいつは生産性はないからダメなのか? 
 
 
- 763 :名も剥げ :2010/07/11(日) 17:55 NU81I39 proxy3147.docomo.ne.jp
-  民間人も役人も 本来は生まれながらに平等だよ。 
 
 宝くじの利益を天下り団体のドル箱で、一部 慈善費用に回されはいますけど、
 もっと より沢山の人に還元なれば良いですね
 
 
- 764 :名も剥げ :2010/07/11(日) 18:12 softbank219057214248.bbtec.net
-  >>762 
 大体その状況は過剰に消費しているだけで、生産的人間だとは言いがたいよね
 その人間が利益を生み出した訳じゃないし、所詮一過性のもんでしょ
 
 結局、金が無くなれば元に戻るんだろうし
 
 一時的に1億円を得た人間より、10年続けて1千万稼いだ人間の方が優秀だよな普通
 
 
- 765 :名も剥げ :2010/07/11(日) 18:36 07031040394019_ad wb64proxy09.ezweb.ne.jp
-  あれ? 宝くじ当選金は税金かからなかったんじゃ? 法律変わったのか俺の思い違いか… 
 
 
- 766 :名も剥げ :2010/07/11(日) 23:04 NU81I39 proxycg048.docomo.ne.jp
-  やはり 過去に書き込まれています、国立安楽死センターを作り、全国から人が集まる施設て雇用を創出するのが、秋田県には相応しい投資かもです。ちなみに私は家族が苦しみながら死んで行くのを目の当たりにしてますから、この発言は本心です。 
 
 
- 767 :名も剥げ :2010/07/12(月) 20:49 g2IxNJjYGU0nqJWq w12.jp-t.ne.jp
-  働かせてくれないと いう前に、自分が働いて欲しいと思われる人材なのか見直す必要があると思われ。資格や経験だけでなくね。誠実でコミュニケーション能力が高く礼儀正しく、協調性があり、モラルやルールを守れる人かどうか。 
 
 
- 768 :名も剥げ :2010/07/14(水) 22:12 07032040574005_vt wb64proxy04.ezweb.ne.jp
-  今月末、湯沢市内のスーパー3店舗のマネキンの仕事をゲットしました。フリーでやって行くには、私にはこの仕事しかありません。不景気で仕事の数は少ないですが、ひとつひとつ確実に宣伝してお客様に試していただきたいです♪ 
 
 
- 769 :名も剥げ :2010/07/14(水) 23:32 g10Sty4gmslz0gb2 w42.jp-t.ne.jp
-  >>768さん 前向きな文章で応援したくなりました。頑張って下さい。 
 
 おら負げね!
 
 
- 770 :名も剥げ :2010/07/15(木) 21:41 5FU00Do proxyc107.docomo.ne.jp
-  1年以上に渡り職安通い続けて内定貰えず… 
 妥協して採用人数枠がスカスカだった臨時採用の面接を受けたが臨時ですら不採用…
 
 面接は挫けずにチャレンジとはいうが
 本音は、もうたくさん。秋田にUターンした事が人生最大のミス。
 と…愚痴りたくなったので書き込みしちゃいました。
 
 
- 771 :名も剥げ :2010/07/15(木) 22:29 NU81I39 proxy30005.docomo.ne.jp
-  全国的に景気は底這いとは言うけど、それでも他県はバブル時代の秋田県よりは 遥かに活気あるね。 
 
 
- 772 :名も剥げ :2010/07/15(木) 23:25 07032450563092_eu wb41proxy05.ezweb.ne.jp
-  やたら秋田県がダメなのかな(>_<)宮城県とかってどうなんだ? 
 
 
- 773 :名も剥げ :2010/07/16(金) 09:41 NU81I39 proxy3174.docomo.ne.jp
-  秋田は陸の孤島、宮城や他所は流通も消費もサービスもあらゆる面で競争力を求められます。他県が活発なのは民間の頑張りによるもので、スタッフのスキルアップや消費拡大や人口移入を成し遂げてますので、秋田県人感覚のまま県外に行っても通用しないと思います。 
 学校で求める素直で粘り強い子供になって〜なんて教育のままだと 雑用要員にしかなれないはずです
 
 
- 774 :名も剥げ :2010/07/16(金) 12:41 03Y3o4S proxycg074.docomo.ne.jp
-  コンパニオンの仕事ってどこで募集出てますか? 
 
 
- 775 :名も剥げ :2010/07/16(金) 13:28 p9004-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>773 あなた様のような素晴らしい考えを持っているのなら、政治家になって秋田県を変える努力をしたらいかがですか。 
 
 
- 776 :名も剥げ :2010/07/16(金) 19:33 NU81I39 proxyc137.docomo.ne.jp
-  僕はカメムシですから 
 
 
- 777 :あー :2010/07/16(金) 20:26 07031040228197_ag wb11proxy10.ezweb.ne.jp
-  俺どうしよう… 
 
 面接する立場になってしまった。
 30歳で面接して採用とか不採用なんて決断するとは思ってなかったぜ…
 
 年上の履歴書が一杯くるし…
 他人の人生に関わりたくないよ…(ハァ
 
 
- 778 :名も剥げ :2010/07/16(金) 21:12 ATq2XDP proxyag067.docomo.ne.jp
-  下らん! 
 
 
- 779 :名も剥げ :2010/07/16(金) 21:35 NU81I39 proxy3168.docomo.ne.jp
-  会社の為に 少しでも自分より優秀な人を採用して 切磋琢磨してください!その積み重ねが全体を発展させます。秋田県は優秀な人材の芽は潰し  使いやすい人間を採用する今までの古い先人の轍はやめましょうね 
 
 
- 780 :名も剥げ :2010/07/17(土) 01:49 NYA1h70 proxycg071.docomo.ne.jp
-  コンパニオンの仕事、ワーキンかビィジョブに載ってるんじゃないかなぁ☆ 
 
 
- 781 :名も剥げ :2010/07/17(土) 06:20 IDW1HQF proxy3133.docomo.ne.jp
-  コンパニオンってエロいことすんの? 
 
 
- 782 :名も剥げ :2010/07/17(土) 11:50 NQu018J proxy3174.docomo.ne.jp
-  >>781 
 青森のスパコンはすごいと聞いた事がある。秋田はわからんです。
 
 
- 783 :名も剥げ :2010/07/17(土) 22:02 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>782 
 弘前のは凄かったぞ・・・
 同時に、何だか哀れでもあった。
 
 
- 784 :ゆぃ :2010/07/18(日) 21:31 2jg0S20 proxy1162.docomo.ne.jp
-  働くところがないんじゃなくて働きたくないんでしょ 
 ほんとに困ってたら派遣でもつらい仕事でも文句言わずにやるよ普通
 仕事がないとかただの言い訳
 このスレ見てるとあそこはつらそう、あそこは厳しいとかやる前から放棄してるじゃん
 始まる前から終わりのこと考えてどうすんの?
 生活かかってるんじゃないの?
 しかもつらかったらやめればいいとか平気で言ってるけどさぁいい大人が何甘えたこと言ってるの?
 そんな中途半端な気持ちなら面接落とされるの当たり前だから
 秋田の人ってほんとビジネスマンに向いてないっていうか全てに対して甘いよね
 経営者の方々が採用しないのすっっっっっっごく分かる
 俺が経営者ならこのスレで意味不明な甘えたこと言ってるようなやつら絶対採用しないもん
 ちょっと考え方変えたほうがいいよ
 そうしないと一生仕事できないと思うけど
 
 ちなみにこれは中傷じゃなくて一意見なので
 これでむかつくとか傷ついたとか言うやついたら本当に終わってるよ
 
 
- 785 :名も剥げ :2010/07/18(日) 21:39 2hQ01WK proxy3167.docomo.ne.jp
-  反論すら認めないとかそれで意見のつもりなのか? 
 議論ができないならネタ板から出てこなきゃいいのに
 
 
- 786 :名も剥げ :2010/07/18(日) 22:03 05004018426915_ee wb27proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>784 
 ずっとこのスレをロムってましたがすごく同感です。
 このスレ言い訳ばかりですよね…。
 できない自分を他の事に責任転嫁してるだけな気がします。
 
 
- 787 :名も剥げ :2010/07/18(日) 23:38 i236141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
-  >>784 
 だよな、つまらんプライドが高いやつが多過ぎるよ。
 人の目を気にしたりとかね。
 仕事が無い、ってハロワに一軒も求人が無くなったらそう言えよ、みたいな。
 がむしゃらに働いて働いて、働いてみればいい。
 
 
- 788 :名も剥げ :2010/07/18(日) 23:43 07031460836186_mi wb52proxy14.ezweb.ne.jp
-  人それぞれだから良いんじゃないのかな? 
 
 
- 789 :名も剥げ :2010/07/18(日) 23:56 07032450891115_vs wb17proxy04.ezweb.ne.jp
-  そう人それぞれだと思います。切羽詰まっていれば何でもやると思うし、余裕がある人は、将来の無い派遣や臨時、ブラックでは働きたくないと思っているだろうし 
 
 
- 790 :名も剥げ :2010/07/18(日) 23:58 07032040602986_gj wb54proxy05.ezweb.ne.jp
-  そだね。働く気が無いなら餓死するなり好きにしろ って思う。他人に迷惑かけないならそれでいいんじゃない? 
 
 
- 791 :名も剥げ :2010/07/19(月) 02:32 05005011204464_gm wb56proxy03.ezweb.ne.jp
-  >>784分かる。無駄にプライド高いやつ多いよな。 
 生活苦で自殺するくらいなら死ぬ気で働けよって思う。
 楽なほうに逃げすぎ。
 たまにはいいこと言うな。
 
 
- 792 :名も剥げ :2010/07/19(月) 02:49 2hQ01WK proxycg055.docomo.ne.jp
-  なんでもいいで仕事選んだ人達の結果がこの現状なんだから 
 それでもなんでもいいで仕事選ぶのは、もはや学習能力がないか繋ぐ収入も貯えもない人でしょ
 今募集してるのなんて本当に誰でもできる条件じゃないものか、いつでも募集してるドがつくほどのブラックだけだったし
 
 
- 793 :名も剥げ :2010/07/19(月) 06:47 p2213-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  秋田って、決して人が悪いわけじゃなく環境に恵まれない部分が大きくないですか? 
 仕事にしてもすぐに近所の噂になったり、自分よりいい職についたのか探ってきたり。
 これってホント田舎の特徴に思います。当然若者はバカにされたくないので、県外流出ですよね。
 凝り固まった考えの年よりしかいないので、政治家も古いまま。若者が減れば
 自ずと企業も衰退するし、進出もしてこないですよね。札幌人ですが、秋田の若者とたくさん出会ってます。
 みなさんいい人だけど秋田には戻らないといいます。人目なんか気にしないで頑張ってほしいと思います。
 
 
- 794 :ゆぃ :2010/07/19(月) 09:38 2jg0S20 proxyag069.docomo.ne.jp
-  人の仕事なんてどうでもいいじゃんね 
 プライベートなんだし他人になんて関係ないんだからさ
 そうゆう大昔の悪しき習慣が残ってる辺りが秋田ってほんと田舎だと思う
 噂話とか陰口大好きだし性格が根暗だよね秋田県民って
 ないわ
 
 
- 795 :名も剥げ :2010/07/19(月) 14:56 NU81I39 proxycg089.docomo.ne.jp
-  ↑それは同感です。 
 僕は起業しましたが、やはり古い世代間で悪い噂を流されたり陰口等、あちこちから聞こえました!就職に関しても同じかと思います。足を引っ張る事に関しては年代の高い秋田県人はとても熱心ですね!
 
 
- 796 :名も剥げ :2010/07/19(月) 16:05 p2019-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  その通りですね、 
 特に横手地区は酷い様です。
 昔から狭い盆地の中で限られた範囲でしか情報も流通も出来なかった先人達が
 こみっと集い・・新参者に対して排除しようという傾向が強いと思います。
 たいした企業はありませんが、世襲や取り巻きで固め新しい力となる芽は摘み取ろうとしてしまいます。
 
 そしてこのような方達が、住みよい地域作りとか、魅力ある町作りを・・などと平気で歌っております。
 どうか、負けないで頑張ってください。
 
 
- 797 :名も剥げ :2010/07/19(月) 18:05 p19120-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>794 
 そんなお前も秋田人www
 
 
- 798 :名も剥げ :2010/07/19(月) 19:22 g22cnO7nRnc0dD9c w22.jp-t.ne.jp
-  >>796 
 
 痛い程わかる。
 俺も経験したから。
 
 
- 799 :名も剥げ :2010/07/19(月) 19:51 2hQ01WK proxy30016.docomo.ne.jp
-  ていうか実際秋田の県民性云々言ってる人って、他の田舎全てに住んでみてから言ってるの? 
 なんか挙げられてるのって、田舎ならどこでも言われてるような事だと思うんだけど
 実際他の地方のスレや板とかさ、同じようなこと書いてたりするんだけど
 あと例えばMISTって海外の映画があるんだが、
 NYからきた弁護士の台詞に「田舎者は排他的」「陰で私の悪口を言っている」「よそ者が嫌い」「これだから田舎者は」
 みたいなのがあるんだが、挙げられてるのとほぼ同じような内容でしょ?
 つまり田舎って世界的にそんなもんなんじゃないの?何を根拠に秋田は〜って結論に至ったのかわからないんだけど
 
 
- 800 :名も剥げ :2010/07/19(月) 22:02 NU81I39 proxy3161.docomo.ne.jp
-  身近なわかりやすい例で言うと、全国的に営業所がある会社で秋田県に赴任して来た人や、県外企業が秋田県に営業所を構えた場合、担当者は皆さん同じ事を言いますね。 
 
 
- 801 :名も剥げ :2010/07/19(月) 22:16 05001014942530_ah wb14proxy06.ezweb.ne.jp
-  トヨタが全都道府県で占拠率50パーセント超を達成しようとした時、 
 秋田とどこだかもう1県で達成できなかったとか、今でも軽自動車の
 シェアがスズキよりダイハツの方が多いとか、足を引っ張りたい県民性が
 出ていると思います。
 
 
- 802 :名も剥げ :2010/07/19(月) 22:25 i236141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
-  >>799 
 そうやってさ、ちょっと秋田はどうのこうのって言われると、
 じゃあ他は?とか
 みんな同じじゃね?とか言う人が多いよね。
 
 他はどうでもいいんだよ、秋田がこうだっていってるのにさ。
 まさに他人の目を気にしてるってことじゃない?
 
 世界的にそんなもの、って言い方はそれでいいじゃんてことだよね?
 
 そういう物の考え方は改めようよ。なんにも変わらないよ。
 
 で、なにを根拠に秋田は、っていうのはここが秋田ringだからでしょ?
 
 ここで急に例えば、滋賀は〜みたいなこと言う人いるわけないしw
 秋田の掲示板なんだから、秋田は〜になるのは当たり前なわけでww
 
 ちょっとスレチかな、失礼しました。
 
 
- 803 :ゆぃ :2010/07/20(火) 04:09 2jg0S20 proxy1166.docomo.ne.jp
-  みんな同じこと考えてたんだな 
 昔秋田に引っ越してきた友達にも「秋田の人って陰湿な人多くない?」って言われたよ
 しかもたち悪いのが秋田の人はそれに気付いてないんだよね
 当たり前というかなんの疑問も持ってない
 それが一番問題なんだと思うよ
 秋田は県境が全部山だから陸の孤島みたいになってて、昔から他の地域と関わりを持ちたがらない
 なのでいまだに他県とか他の色んな地域のことを知ろうとしない興味もない、そんな状態
 だから秋田と他県を比較もせず競争する力もなく自分達身内だけで慣れあってばかり
 よそから来た新参者は目障り、敵とみなす
 よって悪口や陰口、悪質な噂をたて追い出そうとする
 そうゆう無意識とか本能的な部分に秋田県民の問題性があるんだと思うよ
 恐ろしいね
 
 
- 804 :名も剥げ :2010/07/20(火) 06:56 07031040394019_ad wb64proxy05.ezweb.ne.jp
-  …みんな長文でウンザリ (´・ω・`) 
 
 
- 805 :名も剥げ :2010/07/20(火) 07:46 2hQ01WK proxy3173.docomo.ne.jp
-  >>802 
 別に秋田だけは違うって言ってるわけではないよ
 そういう意見が多いって事は実際そうなんだんだろうし
 
 ただ、排他的とか陰でなんか言ってるとかそれって典型的な田舎のイメージと変わらないし、
 県民性として槍玉にあげるほど特殊なことなのか?って思ったんだけど
 
 
- 806 :名も剥げ :2010/07/20(火) 08:04 g10StyYjtrkz0mb2 w51.jp-t.ne.jp
-  >>804 
 議論板だから…
 馴合へどうぞ
 
 
- 807 :名も剥げ :2010/07/20(火) 10:20 D9e0QBm proxyc117.docomo.ne.jp
-  採用決定!さぁ祭りに参加しよ 
 
 
- 808 :名も剥げ :2010/07/20(火) 13:17 07G3mwp proxy3122.docomo.ne.jp
-  価値感の問題 
 
 
 文句言われるの嫌なら一生懸命仕事すればいいべ
 
 給料安いなら、いっぱい貰えるよう、頑張るしかない
 
 バイト掛け持ちしてもいいだろう…
 
 
 ハロワに行くだけが就職活動じゃない
 
 
 安い給料でも高い給料でも勝ち負けは無い
 
 一生懸命やるか、やらないかで違ってくるだけ
 
 
- 809 :名も剥げ :2010/07/20(火) 18:23 07032450891115_vs wb17proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>801 意味不明 トヨタやスズキがシェア取れないと足を引っ張る県民性って? 
 
 
- 810 :名も剥げ :2010/07/20(火) 23:08 g26bkqFzoKvc7Z9y w31.jp-t.ne.jp
-  日通の仕事で、電話帳の配達あるけど前にやったことある方なんたもんだった? 
 
 人数募集してる割には全く集まってなくて・・割あわない?
 
 
- 811 :名も剥げ :2010/07/20(火) 23:20 g26bkqFzoKvc7Z9y w41.jp-t.ne.jp
-  ↑ちなみに応募しようか迷ってる求職者なんで、日通関係者でもなんでもないです 
 
 
- 812 :名も剥げ :2010/07/20(火) 23:32 NU81I39 proxy3150.docomo.ne.jp
-  ミヤゴでも同じ内容で募集中だったかな、 
 噂だけど 完全歩合給はもちろんだけど、配り歩きの他、古い電話帳も回収できないどダメみたいで なかなか大変みたいですよ
 
 
- 813 :ゆぃ :2010/07/21(水) 05:38 2jg0S20 proxy10005.docomo.ne.jp
-  なかなか大変みたいって… 
 仕事が大変なの当たり前じゃん…
 楽な仕事なんかないよ
 
 
- 814 :名も剥げ :2010/07/21(水) 07:17 NU81I39 proxy3124.docomo.ne.jp
-  大変の意味だけど 書き足りなくてすまない。 
 配るだけなら 釈迦力に頑張れば歩合も弾むけど
 回収もあるから、不在宅とかなかなか不効率って意味・ でも  ホントに選んでないでなんでも頑張れば 幸運もあるかもしれないし、燻るよりは 動いたほ良いと思いますよー
 
 
- 815 :名も剥げ :2010/07/21(水) 10:49 g26bkqFzoKvc7Z9y w32.jp-t.ne.jp
-  回収もですか 
 やっぱり・・
 レスありがとうです
 
 
- 816 :名も剥げ :2010/07/21(水) 12:32 s204238.ppp.asahi-net.or.jp
-  >>801 
 それはトヨタの牙城を崩した日産を褒めるべきだろう
 
 むしろアリが象に勝つような凄いハナシだな
 
 
- 817 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 818 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 819 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 820 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 821 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 822 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 823 :名も剥げ :2010/07/21(水) 22:24 ATM0rGr proxy388.docomo.ne.jp
-  削除いっぱい…。何があったの?話は変わって、書類選考の結果が10日待っても来ない。今ってどこもこんな感じですか? 
 
 
- 824 :名も剥げ :2010/07/21(水) 22:25 07032040859517_ev wb42proxy09.ezweb.ne.jp
-  うぉ( ̄○ ̄;)? 
 
 
- 825 :名も剥げ :2010/07/22(木) 06:44 NU81I39 proxy3120.docomo.ne.jp
-  なんだこりゃ?〜 
 
 
- 826 :名も剥げ :2010/07/22(木) 11:32 IDW1HQF proxy3104.docomo.ne.jp
-  >>823 10日なんて普通です。こないこともあります。 
 
 
- 827 :名も剥げ :2010/07/23(金) 12:12 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  自分自身の場合 → 新聞求人欄の全国規模の会社へ応募。1か月以上音なし後、不採用の手紙来る。 
 友人の場合   → ハロワ紹介で応募。10日以上音なし。ハロワに相談したら、不採用連絡来てるとの事。本人には、1か月後に不採用通知届く。
 
 応募者多数で連絡大変ならしょうがないけど、そうじゃないマナーの悪い求人者(会社)がヒジョーに多いです。
 でも、10日以上音なしの場合は不採用と考えた方が良さそうです。採用する気があるなら早めに連絡するだろうし。
 
 
- 828 :名も剥げ :2010/07/23(金) 12:32 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  やる気を出してガムシャラに働けば仕事はある。なんて考えてる人、いまだにいるんだね。 
 本気で思っているのだったら、世間しらずか本当のオバカさん。
 仕事がある = 仕事に就ける 今の時代、そんな考えは通用しません。
 
 選んでも仕事に就ける    ←バブル期から90年代前半まで
 選ばなければ仕事に就ける  ←90年代後半からリーマンショック時まで
 選ばなくても仕事に就けない ←現在
 
 
 
- 829 :名も剥げ :2010/07/23(金) 12:45 07G3mwp proxycg077.docomo.ne.jp
-  やる気のないやつは通用しないぞ 
 
 
- 830 :名も剥げ :2010/07/23(金) 12:50 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  ↑ 否定しないが、やる気があっても、どうにもなりません。 
 
 
- 831 :名も剥げ :2010/07/23(金) 13:24 7w61I33 proxy3134.docomo.ne.jp
-  >>830何かあれば人のせいにするタイプの方ですか? 
 
 
- 832 :名も剥げ :2010/07/23(金) 13:36 IDW1HQF proxy3118.docomo.ne.jp
-  ↑また、この繰り返しかよ 
 
 
- 833 :名も剥げ :2010/07/23(金) 14:30 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  この板に来る人の大半は俺を含め、求職中でグチを言ってるだけ。本当に切羽詰ってる人は来ません。 
 そんな俺らに向かって、何を批判したいのやら。よっぽど暇な奴か、バカのどちらかだね。
 まぁ、2チャンネルだから、好き書いていいけどな。
 
 
- 834 :名も剥げ :2010/07/23(金) 14:57 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  ハロワ・インタネットサービス 
 今日の一般新着求人、県南全部でも5件しかない。やはり秋田県南は終わってる・・・
 
 
- 835 :名も剥げ :2010/07/23(金) 18:52 Ffw2xMw proxycg036.docomo.ne.jp
-  コンビニのバイトも落とされたよ 
 
 
- 836 :名も剥げ :2010/07/23(金) 23:34 NRi0SLU proxycg070.docomo.ne.jp
-  結局地方は何事も損な役回りてこと。そもそも秋田県は企業誘致に必死だが、確かに企業誘致は大切だが、それに100%頼りきるのもヤバいと思うよ。 
 
 
- 837 :名も剥げ :2010/07/24(土) 00:38 NU81I39 proxy385.docomo.ne.jp
-  無駄に根拠無く工業団地を造成〜何故か議員役人繋がりが事前に所有する原野の購入費用〜 秋田県のこの一部分だけの無駄な費用で、いくらでも 雇用の場所やセクターを作れたはず 
 
 
- 838 :名も剥げ :2010/07/26(月) 23:33 p4070-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
-  ◎幹部候補募集(薄給でも責任重大) 
 ◎未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
 ◎若い仲間が頑張ってます。(離職率高し)
 ◎大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
 ◎あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し)
 ◎家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
 ◎とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
 ◎中途採用のハンディはありません。(入れ替わり激しい)
 ◎大変やりがいのある仕事内容です。(アホくさい内容です)
 ◎店長をはじめ愉快なスタッフがあなたを待ってます。(店長は元バイト)
 
 
- 839 :名も剥げ :2010/07/27(火) 00:53 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp
-  上から五行目は、 
 将来性という餌で釣っておいて、最低ランクで飼い殺し
 ですね。
 
 
- 840 :名も剥げ :2010/07/28(水) 13:01 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  秋田県内 
 約0.3パーセント    表向きの有効求人
 0.1パーセント以下  実際の求人倍率
 
 求人倍率が上がらないと批判される政治家など
 ↓
 お役所関係団体へハッパをかける
 ↓
 求人倍率を上げるため、下っ端の人間が追い詰められ
 ↓
 企業に空求人でもいいから出してもらう
 ↓
 「少ないながらも求人はある。就職できない奴は努力が足りない」と言う
 
 ハロワ求人のほとんどは、採用する気のない”空求人”。いつも有る。
 ”本当の求人”は、新着求人の一部だけ。すぐに無くなる。
 
 
 
 
 
- 841 :名も剥げ :2010/07/28(水) 13:36 KsM1G8T proxy3106.docomo.ne.jp
-  それなりに景気が良かったン十年前でも空求人はあったな 
 
 手続き→面接→採否の時間を考えると迷惑なんだよね
 その内の一社はその後倒産したのでまあ結果オーライなんだが
 
 
- 842 :名も剥げ :2010/07/28(水) 15:09 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  空求人、ホント迷惑ですよね。オレも無駄な履歴書は書き飽きました。 
 
 失業暦○ヶ月にもなると、やる事ネタ尽きた。初めは、セミナーやら何やら行っていたが、無駄な努力って感じ。
 ハロワ行っても仕事は無いし。ヤマダ&ケーズの駐車場も飽きた。
 みなさん、毎日、何して過ごしてますか?
 
 
- 843 :名も剥げ :2010/07/28(水) 21:26 KoL3Nw8 proxy30031.docomo.ne.jp
-  新聞の広告に入っている人材派遣はすぐに採用ならないんですか? 
 
 
- 844 :名も剥げ :2010/07/28(水) 22:48 g3eGKoUk9GHkhWvL w41.jp-t.ne.jp
-  すぐに採用なる時はあるけど工事ばっかだっけ。俺は工事はもういい。 
 
 
- 845 :名も剥げ :2010/07/28(水) 22:49 g3eGKoUk9GHkhWvL w42.jp-t.ne.jp
-  あっ工事じゃねくて工場だった。 
 
 
- 846 :裏事情最悪 :2010/07/28(水) 23:04 i121-115-29-136.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ジャパクリ最近やたら変なチラシ出してる。ただの登録者集め? 
 話しに聞いたけど、契約更新出来ると思ってたらいきなり急だけど今月いっぱいとか普通にあるらしい。
 通告は30日前じゃないの、するもしないも、みなさんだまされないでください。
 後、常用型派遣にも気を付けてください。仕事なければ解雇だよ。県南のインテにも気を付けてください。
 遠慮なく、労働局に相談しましょう。
 
 
- 847 :名も剥げ :2010/07/28(水) 23:38 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp
-  空求人の場合。 
 お断りの連絡が、受付嬢がパソコンでプリントアウトしたような
 紙が封筒に入って届く。
 本当の求人の場合。
 総務の担当者が、採否を書いて送って来る。
 
 
- 848 :名も剥げ :2010/07/29(木) 01:24 213.124.102.121.dy.bbexcite.jp
-  ヒューマンメディック株式会社 :って会社の契約社員のシステムエンジニアやたら給料いい。ブラック?ってか東京へ行くための求人の探し方ってどうするんだろ?職員に聞けばいいのかな? 
 
 
201 KB