■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1259131320/814-913働きたいけど仕事がないA
働きたいけど仕事がないA
- 1 :スレ立てマニア :2009/11/25(水) 15:42 ID:TorMobsMO
-  http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1241222446/?guid=on#b 
 
 
 
 続けてどうぞ
 
 
- 814 :名も剥げ :2010/07/21(水) 07:17 NU81I39 proxy3124.docomo.ne.jp
-  大変の意味だけど 書き足りなくてすまない。 
 配るだけなら 釈迦力に頑張れば歩合も弾むけど
 回収もあるから、不在宅とかなかなか不効率って意味・ でも  ホントに選んでないでなんでも頑張れば 幸運もあるかもしれないし、燻るよりは 動いたほ良いと思いますよー
 
 
- 815 :名も剥げ :2010/07/21(水) 10:49 g26bkqFzoKvc7Z9y w32.jp-t.ne.jp
-  回収もですか 
 やっぱり・・
 レスありがとうです
 
 
- 816 :名も剥げ :2010/07/21(水) 12:32 s204238.ppp.asahi-net.or.jp
-  >>801 
 それはトヨタの牙城を崩した日産を褒めるべきだろう
 
 むしろアリが象に勝つような凄いハナシだな
 
 
- 817 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 818 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 819 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 820 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 821 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 822 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 823 :名も剥げ :2010/07/21(水) 22:24 ATM0rGr proxy388.docomo.ne.jp
-  削除いっぱい…。何があったの?話は変わって、書類選考の結果が10日待っても来ない。今ってどこもこんな感じですか? 
 
 
- 824 :名も剥げ :2010/07/21(水) 22:25 07032040859517_ev wb42proxy09.ezweb.ne.jp
-  うぉ( ̄○ ̄;)? 
 
 
- 825 :名も剥げ :2010/07/22(木) 06:44 NU81I39 proxy3120.docomo.ne.jp
-  なんだこりゃ?〜 
 
 
- 826 :名も剥げ :2010/07/22(木) 11:32 IDW1HQF proxy3104.docomo.ne.jp
-  >>823 10日なんて普通です。こないこともあります。 
 
 
- 827 :名も剥げ :2010/07/23(金) 12:12 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  自分自身の場合 → 新聞求人欄の全国規模の会社へ応募。1か月以上音なし後、不採用の手紙来る。 
 友人の場合   → ハロワ紹介で応募。10日以上音なし。ハロワに相談したら、不採用連絡来てるとの事。本人には、1か月後に不採用通知届く。
 
 応募者多数で連絡大変ならしょうがないけど、そうじゃないマナーの悪い求人者(会社)がヒジョーに多いです。
 でも、10日以上音なしの場合は不採用と考えた方が良さそうです。採用する気があるなら早めに連絡するだろうし。
 
 
- 828 :名も剥げ :2010/07/23(金) 12:32 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  やる気を出してガムシャラに働けば仕事はある。なんて考えてる人、いまだにいるんだね。 
 本気で思っているのだったら、世間しらずか本当のオバカさん。
 仕事がある = 仕事に就ける 今の時代、そんな考えは通用しません。
 
 選んでも仕事に就ける    ←バブル期から90年代前半まで
 選ばなければ仕事に就ける  ←90年代後半からリーマンショック時まで
 選ばなくても仕事に就けない ←現在
 
 
 
- 829 :名も剥げ :2010/07/23(金) 12:45 07G3mwp proxycg077.docomo.ne.jp
-  やる気のないやつは通用しないぞ 
 
 
- 830 :名も剥げ :2010/07/23(金) 12:50 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  ↑ 否定しないが、やる気があっても、どうにもなりません。 
 
 
- 831 :名も剥げ :2010/07/23(金) 13:24 7w61I33 proxy3134.docomo.ne.jp
-  >>830何かあれば人のせいにするタイプの方ですか? 
 
 
- 832 :名も剥げ :2010/07/23(金) 13:36 IDW1HQF proxy3118.docomo.ne.jp
-  ↑また、この繰り返しかよ 
 
 
- 833 :名も剥げ :2010/07/23(金) 14:30 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  この板に来る人の大半は俺を含め、求職中でグチを言ってるだけ。本当に切羽詰ってる人は来ません。 
 そんな俺らに向かって、何を批判したいのやら。よっぽど暇な奴か、バカのどちらかだね。
 まぁ、2チャンネルだから、好き書いていいけどな。
 
 
- 834 :名も剥げ :2010/07/23(金) 14:57 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  ハロワ・インタネットサービス 
 今日の一般新着求人、県南全部でも5件しかない。やはり秋田県南は終わってる・・・
 
 
- 835 :名も剥げ :2010/07/23(金) 18:52 Ffw2xMw proxycg036.docomo.ne.jp
-  コンビニのバイトも落とされたよ 
 
 
- 836 :名も剥げ :2010/07/23(金) 23:34 NRi0SLU proxycg070.docomo.ne.jp
-  結局地方は何事も損な役回りてこと。そもそも秋田県は企業誘致に必死だが、確かに企業誘致は大切だが、それに100%頼りきるのもヤバいと思うよ。 
 
 
- 837 :名も剥げ :2010/07/24(土) 00:38 NU81I39 proxy385.docomo.ne.jp
-  無駄に根拠無く工業団地を造成〜何故か議員役人繋がりが事前に所有する原野の購入費用〜 秋田県のこの一部分だけの無駄な費用で、いくらでも 雇用の場所やセクターを作れたはず 
 
 
- 838 :名も剥げ :2010/07/26(月) 23:33 p4070-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
-  ◎幹部候補募集(薄給でも責任重大) 
 ◎未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
 ◎若い仲間が頑張ってます。(離職率高し)
 ◎大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
 ◎あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し)
 ◎家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
 ◎とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
 ◎中途採用のハンディはありません。(入れ替わり激しい)
 ◎大変やりがいのある仕事内容です。(アホくさい内容です)
 ◎店長をはじめ愉快なスタッフがあなたを待ってます。(店長は元バイト)
 
 
- 839 :名も剥げ :2010/07/27(火) 00:53 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp
-  上から五行目は、 
 将来性という餌で釣っておいて、最低ランクで飼い殺し
 ですね。
 
 
- 840 :名も剥げ :2010/07/28(水) 13:01 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  秋田県内 
 約0.3パーセント    表向きの有効求人
 0.1パーセント以下  実際の求人倍率
 
 求人倍率が上がらないと批判される政治家など
 ↓
 お役所関係団体へハッパをかける
 ↓
 求人倍率を上げるため、下っ端の人間が追い詰められ
 ↓
 企業に空求人でもいいから出してもらう
 ↓
 「少ないながらも求人はある。就職できない奴は努力が足りない」と言う
 
 ハロワ求人のほとんどは、採用する気のない”空求人”。いつも有る。
 ”本当の求人”は、新着求人の一部だけ。すぐに無くなる。
 
 
 
 
 
- 841 :名も剥げ :2010/07/28(水) 13:36 KsM1G8T proxy3106.docomo.ne.jp
-  それなりに景気が良かったン十年前でも空求人はあったな 
 
 手続き→面接→採否の時間を考えると迷惑なんだよね
 その内の一社はその後倒産したのでまあ結果オーライなんだが
 
 
- 842 :名も剥げ :2010/07/28(水) 15:09 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  空求人、ホント迷惑ですよね。オレも無駄な履歴書は書き飽きました。 
 
 失業暦○ヶ月にもなると、やる事ネタ尽きた。初めは、セミナーやら何やら行っていたが、無駄な努力って感じ。
 ハロワ行っても仕事は無いし。ヤマダ&ケーズの駐車場も飽きた。
 みなさん、毎日、何して過ごしてますか?
 
 
- 843 :名も剥げ :2010/07/28(水) 21:26 KoL3Nw8 proxy30031.docomo.ne.jp
-  新聞の広告に入っている人材派遣はすぐに採用ならないんですか? 
 
 
- 844 :名も剥げ :2010/07/28(水) 22:48 g3eGKoUk9GHkhWvL w41.jp-t.ne.jp
-  すぐに採用なる時はあるけど工事ばっかだっけ。俺は工事はもういい。 
 
 
- 845 :名も剥げ :2010/07/28(水) 22:49 g3eGKoUk9GHkhWvL w42.jp-t.ne.jp
-  あっ工事じゃねくて工場だった。 
 
 
- 846 :裏事情最悪 :2010/07/28(水) 23:04 i121-115-29-136.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ジャパクリ最近やたら変なチラシ出してる。ただの登録者集め? 
 話しに聞いたけど、契約更新出来ると思ってたらいきなり急だけど今月いっぱいとか普通にあるらしい。
 通告は30日前じゃないの、するもしないも、みなさんだまされないでください。
 後、常用型派遣にも気を付けてください。仕事なければ解雇だよ。県南のインテにも気を付けてください。
 遠慮なく、労働局に相談しましょう。
 
 
- 847 :名も剥げ :2010/07/28(水) 23:38 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp
-  空求人の場合。 
 お断りの連絡が、受付嬢がパソコンでプリントアウトしたような
 紙が封筒に入って届く。
 本当の求人の場合。
 総務の担当者が、採否を書いて送って来る。
 
 
- 848 :名も剥げ :2010/07/29(木) 01:24 213.124.102.121.dy.bbexcite.jp
-  ヒューマンメディック株式会社 :って会社の契約社員のシステムエンジニアやたら給料いい。ブラック?ってか東京へ行くための求人の探し方ってどうするんだろ?職員に聞けばいいのかな? 
 
 
- 849 :名も剥げ :2010/07/29(木) 13:00 02H1h7q proxy3116.docomo.ne.jp
-  >>843  
 そのインテの派遣でジューキに行ってるけど、いまのとこ普通
 
 
- 850 :名も剥げ :2010/07/29(木) 14:38 IDW1HQF proxy3162.docomo.ne.jp
-  >>847総務の担当者からの通知、本求人もプリントアウトですか?それとも手書き? 
 
 
- 851 :名も剥げ :2010/07/29(木) 14:52 7w61I33 proxy3158.docomo.ne.jp
-  実際ハロワの33%は空求人。面接行っても終了後にみんなに履歴書見られてバカにされて不採用の紙送って終わり。 
 
 
- 852 :名も剥げ :2010/07/29(木) 15:15 KsM1G8T proxycg066.docomo.ne.jp
-  次はハロワの民営化をやってくれ 
 
 
- 853 :名も剥げ :2010/07/30(金) 01:42 07032460594988_gq wb59proxy11.ezweb.ne.jp
-  空求人出して、企業はどんな得があるのですか? 
 
 
- 854 :名も剥げ :2010/07/30(金) 09:09 NUw1hTd proxyag087.docomo.ne.jp
-  企業が得というより、国の情報操作でしょ。 
 
 
- 855 :名も剥げ :2010/07/30(金) 22:20 44.232.1.110.ap.yournet.ne.jp
-  求人倍率が(見かけ上)高い→○○地区のハローワークは頑張っている(風)。 
 という風に、上からの評価が・・・。
 
 
- 856 :名も剥げ :2010/07/30(金) 22:25 KsM1G8T proxy30024.docomo.ne.jp
-  民営イヒ 
 
 
- 857 :名も剥げ :2010/07/30(金) 22:39 NU81I39 proxy30010.docomo.ne.jp
-  求人倍率やら失業率やら話題が出ますが 
 
 秋田県は内容の良い企業が少ないので
 
 もし他県と同じ位の率でも状況はもっと厳しいよ
 
 就職してる方も 他ではありえない劣悪な賃金の方もたくさんおります
 
 
- 858 :名も剥げ :2010/07/31(土) 02:14 p6044-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>857 
 確かにそうだ。県南に住んでるけど40代でも給料20万きってたりな。。
 最近の求人だと普通に15万以下だったりする。家族持ちだと生活できないわな。
 
 
- 859 :名も剥げ :2010/07/31(土) 13:48 p8224-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>853 
 求人募集してる
 →倒産しそうな企業は募集しない。と思わせ、社外的評価上げ、取引や融資が有利になるようにする。
 
 求人関係は労働局管轄。労働関係の違法行為は警察ではなく、労基署が取り締まる。
 →つまり、求人出させる担当と企業の違法行為を取り締まる担当はお仲間。
 多くの企業は何かしら違法行為してるもの。なかよくしておきたいでしょう。
 
 
- 860 :名も剥げ :2010/07/31(土) 18:51 07032450001206_hn wb76proxy05.ezweb.ne.jp
-  シャレで3社程面接受けたが余裕で採用でしたよ 高学歴でもないし経験もない職種でしたが   
 
 
- 861 :名も剥げ :2010/07/31(土) 20:21 07032460444248_gm wb54proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>860 
 今現在募集してる所はほぼ空求人とブラック企業だと言う事をお忘れなく
 
 
- 862 :名も剥げ :2010/07/31(土) 22:12 07032450001206_hn wb76proxy02.ezweb.ne.jp
-  不採用=空求人、ブラック企業   
 
 職無しの言い訳だな
 
 空なのはお前の頭だ
 
 
- 863 :名も剥げ :2010/08/01(日) 01:40 NU81I39 proxy30026.docomo.ne.jp
-  いまにわかりますよ 
 
 
- 864 :名も剥げ :2010/08/01(日) 02:02 07032450001206_hn wb76proxy11.ezweb.ne.jp
-  ↑ お前の頭の悪さがな    無職野郎が 
 
 
- 865 :名も剥げ :2010/08/01(日) 21:04 2ck0s9X proxy3111.docomo.ne.jp
-  >>60 シャレで三社受けたってまじ? 無職の人じゃないんでしょ? 面接とか面倒くさいし、俺なら絶対シャレとかでも受けないけど 転職したいとか? 
 
 
- 866 :名も剥げ :2010/08/01(日) 21:05 2ck0s9X proxy3135.docomo.ne.jp
-  ↑ アンカーミス 
 >>860でした
 
 
- 867 :名も剥げ :2010/08/01(日) 22:55 g3eGKoUk9GHkhWvL w21.jp-t.ne.jp
-  この時期仕事選ばね〜と何かしら仕事あるじゃね〜か?(。・_・。)ノ 
 
 
- 868 :名も剥げ :2010/08/02(月) 01:16 44.232.1.110.ap.yournet.ne.jp
-  1.手取り10マソ 
 2.保険なし
 3.求人なし
 いずれか。。
 
 
- 869 :名も剥げ :2010/08/02(月) 06:10 07031041901677_ac wb01proxy09.ezweb.ne.jp
-  宮城とか岩手の北上みたいにでかい企業の工場がきてほしい 
 
 
- 870 :名も剥げ :2010/08/02(月) 14:37 NU81I39 proxy30030.docomo.ne.jp
-  そーですね! 
 
 巨大工場を建設できる工業団地はたくさんスペースありますからね
 
 
- 871 :名も剥げ :2010/08/02(月) 18:37 IDW1HQF proxycg006.docomo.ne.jp
-  〇〇製紙が進出を取りやめたり山本〇〇がワールドゲームズの演出を断ったこともあったし他県の人にとって魅力のない地域だから誘致してもなかなかこない。 
 
 
- 872 :名も剥げ :2010/08/02(月) 20:00 D9U0sPo proxycg012.docomo.ne.jp
-  >>846 
 常用型派遣にも解雇は当然あるのでは?事情はわかりませんが、いくら派遣でもなんでもかんでも派遣会社のせいにするのは良くないのではと思いました。
 
 
- 873 :名も剥げ :2010/08/02(月) 21:55 D2Y0SbG proxy30014.docomo.ne.jp
-  いやあ、製造業…特に金型業界は厳しいですね。みんな中国に仕事を持っていかれそうな勢いですね。今後、この製造業界の空洞化現象、どうなるんですかね?皆さんはどう思いますか? 
 
 
- 874 :秋以降注意 :2010/08/02(月) 22:01 i121-115-29-136.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  9月以降落ち込みますよ。去年は何とか持ち直したが、今年は無理かも 
 自動車も落ち込むし。電子は海外に進んでるし。円高は続くし、企業としては
 海外生産しないと利益上がらない。残るには人一倍努力しないと無理。
 
 
- 875 :名も剥げ :2010/08/03(火) 00:12 NU81I39 proxyc127.docomo.ne.jp
-  その通りです 
 
 リーマンから なんとか耐えてきましたが
 
 秋頃からギリシャのダメージが到達してきます。
 
 ホントに厳しいのは これからです
 
 
- 876 :名も剥げ :2010/08/03(火) 14:58 7w61I33 proxycg002.docomo.ne.jp
-  ですね。本当に景気が冷え込むのはこれからですよ。 
 
 
- 877 :名も剥げ :2010/08/03(火) 21:35 D2Y0SbG proxycg083.docomo.ne.jp
-  お先真っ暗ですね。いくつの中小企業が生き残るんですかね? 
 
 
- 878 :名も剥げ :2010/08/04(水) 02:17 07031041901677_ac wb01proxy06.ezweb.ne.jp
-  そういやITバブルなんて言葉もあったな 
 今じゃ危うい業界の上位だもんな
 
 
- 879 :名も剥げ :2010/08/05(木) 12:53 ATM0rGr proxy3102.docomo.ne.jp
-  応募した求人、採用者が決まったと連絡があったけど、2日後にハローワークに行ったら、まだその求人が残ってた。その後もハローワークに行くと、その求人を見ます。ダミーの求人なんだろうか? 
 
 
- 880 :名も剥げ :2010/08/05(木) 18:53 g3eGKoUk9GHkhWvL w41.jp-t.ne.jp
-  常に募集かけてる会社でもダミーはたくさんある。 
 
 
- 881 :名も剥げ :2010/08/05(木) 20:22 NU81I39 proxy3161.docomo.ne.jp
-  採用する予定無いけど 
 募集を出して面接させて
 たまたま 現従業員より良さそうな人材いたら 採用して
 現従業員を追い出す会社もありました
 
 
- 882 :採用不採用 :2010/08/05(木) 21:53 i121-115-29-136.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  何人応募しようが会社に必要な人しかとらない。 
 基準に満たなければ不採用。他の人で決まりましたは、断り文句。
 履歴書もまともでない人が多いです。郵送なら特に注意です。
 仮に100人応募しようが探してる人材がいなければ不合格。
 
 
- 883 :名も剥げ :2010/08/05(木) 23:05 141.73.147.124.dy.bbexcite.jp
-  去年の今頃0.28だった有効求人倍率が0.48。 
 良くなってはいるんだろーね。
 
 
- 884 :名も剥げ :2010/08/06(金) 01:23 07032450357296_mi wb35proxy10.ezweb.ne.jp
-  ディーラーは人出不足気味 
 構造的に人が足りないと拡張しづらいので、これから募集増えるかもね
 
 
- 885 :名も剥げ :2010/08/06(金) 12:21 g2Z5kes3Ifs8JYSp w21.jp-t.ne.jp
-  >>883 
 見せ掛け上アップしました。数年前は宅急便の求人あったけど最近聞かないね。
 >>884
 激務薄給だからなあ。
 
 
- 886 :名も剥げ :2010/08/06(金) 12:33 7w61I33 proxy30032.docomo.ne.jp
-  俺、ガチムチ主夫9年目なんだけど、どのレジが一番速いか瞬時に見抜ける。最近シンマイ主夫見掛けるけどまだまだ甘いもんな。 
 
 
- 887 :名も剥げ :2010/08/06(金) 19:40 07032450001206_hn wb76proxy09.ezweb.ne.jp
-  ↑ 
 アホか?
 
 
- 888 :名も剥げ :2010/08/07(土) 10:00 07032450357296_mi wb35proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>885 
 確かに
 手取り20万程度でたいしたことないけど、ガソリン代やら色々とクルマ関係の負担が減るので、その分他に使えるようになるらしい
 
 あと想像以上にいろんな立場の人間と会うことが出来るので、ディーラーを辞めた場合でも次の足掛かりが容易にできるメリットもある
 
 働けない苦しむに比べたら激務なんてたいしたことないんじゃない?
 
 
- 889 :名も剥げ :2010/08/07(土) 12:15 07031041135718_mg wb50proxy05.ezweb.ne.jp
-  人脈は大切ですね 
 今いろんな社長と会う機会が多いけどつくづくそう思う
 
 
- 890 :名も剥げ :2010/08/07(土) 22:48 g2Z5kes3Ifs8JYSp w21.jp-t.ne.jp
-  負担減るか?「点検しろ(有料)」らしいぞ。 
 
 
- 891 :名も剥げ :2010/08/07(土) 23:15 softbank219057214248.bbtec.net
-  >>890 
 普通ディーラーは社内リースで貸与しているだろ
 プライベートに使ってもいいみたいだし
 
 月数千円払えば、保険もガソリンもメンテナンスも税金も全て会社持ちでしょ
 2〜3年ごとに新車乗れて、人脈も築けるとすりゃ結構」オイシイんじゃ?
 
 
- 892 :名も剥げ :2010/08/08(日) 00:56 44.232.1.110.ap.yournet.ne.jp
-  ↑ほんまかいな?そんな会社あるんですか? 
 
 
- 893 :名も剥げ :2010/08/08(日) 03:56 05001014942530_ah wb14proxy08.ezweb.ne.jp
-  事実だけど、買うより高い 
 
 
- 894 :名も剥げ :2010/08/08(日) 20:57 softbank219057214248.bbtec.net
-  >>893 
 どうせ社用車の貸与だろうからファイナンスのリースとは違うでしょ
 せいぜい月の償却の20分の1程度で借りれるんじゃね?
 
 2年もしたら中古車として簿価プラスαでアボーンして売っちゃうんだろうし
 安く借りれる代わり、代車や試乗車で使う羽目になるんだろうけど
 
 
- 895 :名も剥げ :2010/08/11(水) 10:30 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  いきなりディーラーって出てきたから?だったけど、車なのね。 
 この前まであったハロワ求人、日産系はほとんど契約社員だった。
 
 こんな場所でも結構良い人材いそうだが、この労働力がもったいない。
 
 >>881 >>882 結局、空求人と変わりない、と言う事でしょ。
 本当に採用する気があるなら、資格や実務経験など条件をきちんと明記するはず。
 不問・不問の求人でいつまでも無くならないのは ”空 ”
 
 
- 896 :名も剥げ :2010/08/11(水) 22:45 softbank219057214248.bbtec.net
-  営業だとすれば、資格や経験よりもセンスがモノをいう場合も多いから、やらせてみないと判らないんだよね。 
 
 そんな意味で経験不問の場合もあるよ。あと半年位様子みてデキル奴なら正社員に上げるとか?
 なんでもそうだと思うけど、要は適応性だろうね
 
 
- 897 :名も剥げ :2010/08/11(水) 22:55 07031041135718_mg wb50proxy05.ezweb.ne.jp
-  日産の営業ってコロコロ変わるなと思ってたけど契約社員だったのかー 
 
 
- 898 :名も剥げ :2010/08/11(水) 23:32 softbank219057245028.bbtec.net
-  【為替】円が上昇、1ドル=84円台突入 [10/08/11] 
 ソース:Bloomberg.co.jp
 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=annU2aCelGOw
 
 国内の製造業はもうダメかもね。
 それでもなんにもしない民主
 
 
- 899 :名も剥げ :2010/08/12(木) 13:35 07032450357296_mi wb35proxy06.ezweb.ne.jp
-  我々は公務員を養う為に働いているのである 
 正社員に明日の保証はないし、契約は消耗品目としか思われていない
 
 
- 900 :名も剥げ :2010/08/12(木) 14:29 P061198250113.ppp.prin.ne.jp
-  >>891 
 誰がそんな事言ってたの?w
 よっぽど儲かってる民間の社長くらいしかそんな待遇受けてねーぞw
 俺は某トヨタのDで2社働いてたけどどっちも自分で任意保険かけて、税金も点検代も車検も自分持ちだったぞ?
 営業用の社用車で個人で使う車は会社名義の新車を会社から1台与えられるけど、車体価格以外は全て自分持ちだよ。
 
 
- 901 :名も剥げ :2010/08/12(木) 22:59 2f02yTu proxycg066.docomo.ne.jp
-  私が知ってる某トヨタの社員も、車検やらなにやらは会社もちで、車もコロコロ乗り替えてたよ!うまいこと売ったりして、おこづかい儲けもしてるって言ってたし。 
 
 
- 902 :名も剥げ :2010/08/14(土) 00:33 NVk00lL proxycg065.docomo.ne.jp
-  内部事情告発スレですか、ここ。 
 
 そんな事よりスレタイが痛々しい、「働きたいけど仕事が無い」ですと?
 仕事なんか山ほどありますよ。仕事が無いのではなく、「仕事する能力が無い」「社会に認めてもらえる能力が無い」の間違いではないでしょうか?
 
 だって無能者をワザワザ雇用する人も企業も無いでしょ、税金の無駄を仕分けるかのように無能有能を仕分けるのは当然。
 海外就職も当たり前の昨今、仕事なんか世界中に散らばってるんだから働ける所に行けば良い。
 
 「仕事が無い」なんて有り得ない、無いのは視野と能力かと。特にカナダ、オーストラリア、アメリカなんかは大卒の日本人ってだけで雇用率高い。
 地元で働こうとハロワに通ったりって、わがままと言うか本当に働きたいのか疑問に思います。
 実家が○○、地元が○○、親が○○、なんて言う人は働きたいんじゃなくて自分に都合が良いだけではないでしょうか。仕事や企業、社会をもナメてるとすら思う。
 もう一度だけ言いますが、仕事なんか世界中に山ほど有る。無いのは自分の能力と視野だと悟って下さい未就労者の人達。何の学歴も資格もスキルも無く、働けないのは当然ですから。
 
 結論的に「働きたいけど働く能力が無い」のスレタイに変更されてはいかがですか?
 
 
- 903 :名も剥げ :2010/08/14(土) 05:10 05001014942530_ah wb14proxy15.ezweb.ne.jp
-  また出たかw 
 問題は旧小作農ながらも墓場に墓石が10個以上も並んでいるような昔ながらの秋田の家庭が
 秋田に仕事がないばかりに物凄い勢いでなくなりつつあることなのだが。
 
 仕事があるところに行けばあるのは当たり前だろ。
 
 
- 904 :名も剥げ :2010/08/14(土) 07:42 IDW1HQF proxycg011.docomo.ne.jp
-  出たー。無責任な仕事は山ほどある発言。 
 
 
- 905 :名も剥げ :2010/08/14(土) 10:09 2f02yTu proxycg017.docomo.ne.jp
-  人手不足で悩んでる職場はたくさんあるよー! 
 
 
- 906 :名も剥げ :2010/08/14(土) 10:15 NUm2Y8i proxy30004.docomo.ne.jp
-   
 長文頑張ったね☆お疲れ様!
 
 んで〜君は無能でしょ?w
 
 
- 907 :名も剥げ :2010/08/15(日) 00:52 NVk00lL proxy30002.docomo.ne.jp
-  いやはや参った。墓石家庭が減少するのを仕事のせいにしてるのですね、わかります。 
 仕事が無いから釜戸の灯が消えたと、他力本願の姿勢が。自分には一切責任がないとでも?
 
 墓石の数以上に子供を産んでた時代ではない、そもそも先進国は何処を見ても失業者率が高くなる。それもそのはず、数より質を求めるからね。
 働けないのを社会のせいにするのは負け犬の遠吠えでしょう、自分に働けるだけのスペックがあるなら仕事なんか幾らでも世界中に溢れてる。
 にも関わらず就労できぬのは個人の責任以外ない、大学の同期や有能な人がハロワに通うなんて聞いた試しがないもの。
 ついでにハロワは底辺の駆け込み寺であり、ウマシカな人が行くのだと認識してる。身の回りに就活でハロワに行った人なんか一人も居ない、ハロワに行く事そのものが恥ずかしいと思わないのかね。
 
 本当に働きたいなら働ける地域に国に行けば良い、墓石がどうのこうのと言う旧世代の土民は働くのが二の次だから墓石がどうのと言えるんだろうな。甘えん坊の言葉だとすら錯覚してしまう。
 政府や市町村も失業者対策をしてるが、雇用率が上がる事なんか決してない。列強各国の失業率が良い例だ、先進国ほど失業率が高い。理由は言わなくともこのスレの住民なら分かるであろう。国の恥たる人種に仕事を与える政策なんか、ただのバラマキであり何の解決にもならぬ一時的処置に過ぎない。
 猿に餌を与えないでください、その言葉の如くウマシカに仕事を与える企業なんかない。仕事なんか腐るほどある、職にありつけないのは個人の責任なのだ。
 
 高校入試も大学受験も資格試験も、落ちるのは誰の責任だろうね。就職試験もまったく同じだよ。
 こんなに仕事が溢れてる世界において「仕事がない」とか、無責任な言葉を良く言えたもんだ。働けぬ自分の責任を、企業や社会や政治に押し付ける甘ちゃんは働かないほうが世のためだ。
 
 ここを見てると、ただただそう思います。
 
 
- 908 :名も剥げ :2010/08/15(日) 07:01 Ffw2xMw proxy30026.docomo.ne.jp
-  >>907一度リストラにあえばわかるよ 
 
 
- 909 :名も剥げ :2010/08/15(日) 07:41 g10StyYjqqks4eb2 w11.jp-t.ne.jp
-  >>907 
 4 :名も剥げ:2010/05/28(金) 12:46 HOST:NVk00lL proxycg009.docomo.ne.jp
 履歴書に「趣味パチンコ」って書いたら、面接官から「オマエふざけてるのか」と言われ面接で落ちた。
 オレ何も悪くないのに、あたっまきた。
 
 
 さすが自称才人は一般人と発想の質が違うなw
 
 
- 910 :名も剥げ :2010/08/15(日) 12:27 07031041515256_mc wb50proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>907 
 長文お疲れ様
 みんなにかまってもらえて良かったね
 でもそんな批判してる暇あったら自分の為に時間を使ってほしいと某野球選手も言ってたよ?
 他人を批判する暇あるなら批判した相手を自分の下で働かせて力の差を見せつけるぐらいの事してみたら?
 
 
- 911 :名も剥げ :2010/08/15(日) 13:48 07G3mwp proxycg086.docomo.ne.jp
-  >>910 
 良く解ります
 
 
 仕事ができない奴に限って自分のミスを認めず、言い訳したり、他人・社会情勢のせいにするんだよな
 
 ようは口番長なんだよな
 
 
- 912 :名も剥げ :2010/08/15(日) 15:02 IDW1HQF proxy30002.docomo.ne.jp
-  >>907がどんな会社で働きどんな役職なのか聞いてみたい。 
 
 
- 913 :名も剥げ :2010/08/15(日) 15:29 NY03mDC proxy30006.docomo.ne.jp
-  >>907 百姓 
 
 
201 KB