■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

能代スレ2

1 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 23:07 7pU0SYO proxycg027.docomo.ne.jp
思う存分語ってください

151 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 23:26 2gS1H6n proxyc140.docomo.ne.jp
>>144です。
有難うございます>>149さん。

152 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 23:29 02a3nOH proxycg004.docomo.ne.jp
>>149
134ですが、その通りです。代弁ありがとう
ちなみに秘密のケンミンショーの前身になる番組で美容室やパーマなどとのネタと共に、よそ行き用のエプロンがあるなど言われてましたね。

153 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 23:29 IJA0SF8 proxycg004.docomo.ne.jp
>>150
十何年ソバージュ(笑 貫いてきた人が五十路間際にセミロングシャギーの茶髪にするてのもなかなか衝撃ですよ
確かに、刈り上げテクノのおばちゃんも見かけますが・・・変えたくても変えるきっかけがないんだろうと思います。

154 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 23:55 2gS1H6n proxyc145.docomo.ne.jp
今までの経験上、ガテン系のお仕事されている皆様は、私服や髪型等が、お洒落な気がすると思います。普段スーツ等を着ている皆様は、わりと普段は、ラフな服装が多いと思います。ジャージやウィンドブレーカーを上手に着こなしてます。

155 :アマノ :2010/01/27(水) 14:33 softbank221026206166.bbtec.net
バイパスの某スーパー近くの押しボタンの所で、車や歩行者もいないのに、ボタン何回も押してる人がいるけど、あれは何してるのだろうか。

156 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 15:50 FeA2yGd proxy1137.docomo.ne.jp
某スーパーへの右折でなかなか曲がれない車をスーパーへ右折させるための人なのだよ。
助かってる人もいるようだが、なんか腹立つよな?道路交通法的にどうなんだろうか?

157 :アマノ :2010/01/27(水) 16:06 softbank221026206166.bbtec.net
そうなんですか。普通に考えて、ちょっとどうかなって思います。あそこの信号で停められる事が多々あって、しかも歩行者や車が全くいないから不思議に思ってました。

158 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 16:37 p1160-ipbf209akita.akita.ocn.ne.jp
スーパーに入れる為じゃなく、スーパーから出る車を右折させてあげる為じゃないかな?
わたしはちょっと助かってる。

159 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

160 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

161 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 19:42 p1145-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>155-157
この話題は以前もあったな。
お仕事らしいから、広い心で見守ってあげよう。

>>158
過去スレ検索乙

162 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 23:18 softbank221058088123.bbtec.net
つるべの家族に乾杯で、峰浜の道の駅で焼だまこでてきたが、
能代市内で「やきだまこは美松の登録商標です」って看板あったな。
パくられた?

163 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 12:05 FeA2yGd proxy1162.docomo.ne.jp
仕事とはいえ信号を私的に仕様するのはマズいんでない?
道路交通法に触れないか今度おまわりさんに聞いてみようかな。

164 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 12:42 NVk3Mut proxy3145.docomo.ne.jp
まぁまぁ

165 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 17:41 2gS1H6n proxycg028.docomo.ne.jp
ある量販家電店の入口には毎日横断歩道の信号機に警備員さんが365日、警備誘導している話しを教え頂きましたがね。やはりそれを行っているのにも意味があります。

166 :アマノ :2010/01/28(木) 17:53 softbank221026206166.bbtec.net
その警備誘導は、某スーパーのように、押しボタンを何回も押してるという意味ですか?

167 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 17:58 2gS1H6n proxycg005.docomo.ne.jp
人が(お客様)と思われる方達が、横断する際には、毎回押しボタンを押すと聞いてます。

168 :アマノ :2010/01/28(木) 18:16 softbank221026206166.bbtec.net
横断する人がいるなら、その行為は理解できますが、某スーパーの出入りの車のために近くの押しボタンを、一日に何回も押しているようなので。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            

169 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 19:44 i121-117-39-194.s05.a005.ap.plala.or.jp
テラタが雇ってんのか?
それともボランティアなのか?

170 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 19:59 2gS1H6n proxycg012.docomo.ne.jp
>>168さん、そうなんですね。。。頻繁に通る道路でしたら困りますねぇ。聞いてみたら理由がわかるのではないでしょうか。理由がわかったら、スッキリするんでないでしょうか。お力になれずすみません。

171 :アマノ :2010/01/28(木) 20:17 softbank221026206166.bbtec.net
警察に聞いてみました。テラタで雇ってるらしいですよ。警察も許可してるそうですが、やはり、苦情がすごいらしく再検討してるそうです。

172 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 20:45 07032040063174_gc wb47proxy03.ezweb.ne.jp
何処のテラタっすか?

173 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 21:57 2gS1H6n proxy3132.docomo.ne.jp
テラタさんでお願いしてるんですね。交通渋滞になるんでしょうね、だから書き込みがあるんですね。警察署の方達が、良い事を考えて市民の為に応えてくれる事を期待しましょう。

174 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 23:07 5Hk2XdY proxy3158.docomo.ne.jp
押しボタンを営利目的で使っていいのか?

言っても国道だぞ

175 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 02:57 07032040262009_vx wb22proxy09.ezweb.ne.jp
その人がいなくても あそこを右折や直進したい人は 車から降りてボタン押すんだからいいんじゃね?
おばあさんとかにも 役立ってそうだし

ちょっと待てばいいだけじゃん

176 :みたひといますか :2010/01/29(金) 03:35 softbank221058088123.bbtec.net
Re:能代の心霊スポット
あるデパートにて
俺が高校の2000年ころ。1階か2階のトイレで用を足してたら
、あわてて大のほうに人が駆け込んできてバン!とドアを閉めた。
手を洗ってトイレを出て、トイレの前で友達と待ち合わせをしてたんだけど
何分か時間が経っても男性トイレにさっき入った人が出てこなかったんで、
「ずいぶん長く踏ん張ってるんだな」と思い、
少年のいたずら心でノックしてみたくなった。で、そっと様子を伺いながら
近づいたが人はまだ出てこない。コンコンとノックしてみる。
返事はない。あけてみたが誰もいない。大の方は2箇所あるが、
もう片方は最初からドアが開いてたから空きなのが見えている。
となると残ってる空間は大2箇所の横の掃除道具入れだけだった。
その時俺はどきどきしながらソーッと掃除道具入れのドアを開けた。
すぐ逃げる構えで恐る恐る開けたが、何者も出てこなかった。

177 :でも :2010/01/29(金) 03:41 D9y2Wa6 proxy1158.docomo.ne.jp
>>176
どうしてその個室は鍵が掛かってないのに扉が閉じていたのでしょうか?

178 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 10:51 D2s2W6H proxy3134.docomo.ne.jp
Hotto Mottoの場所がやっと分かった・・・
愛歯科とワークマンの間。噂じゃ、ほか弁パートが引き抜かれた模様。
どうなるかな?

179 :アマノ :2010/01/29(金) 12:18 softbank221026206166.bbtec.net
>>175
あそこからの歩行者や車の為にではなく、ちょっと離れたスーパーの出入りの為だけに雇っているから、警察にも苦情が多々いくのでしょう。現に、あそこで停められても、そこからの右折、左折、直進、歩行者がいないのがほとんどです。
>>178
元のワークマンのとこですね?ほか弁よりも安いから、けっこう人が入るのでは?

180 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 12:21 07031040972291_af wb07proxy11.ezweb.ne.jp
Hotto Mottoって24時間だっけ?
個人的にはオリジン弁当がきてほしかったな

181 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 12:45 07032040859517_ev wb42proxy06.ezweb.ne.jp
>>177洋式便器のある個室は最初から閉まってる。そこが洋式だったかは不明だが。

182 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 18:34 D2s2W6H proxy382.docomo.ne.jp
>>179
そうです。
ほか弁は昼の配達があるから、人気は根強いですね。

>>180
オリジンは経験が無いですね〜
24時間だと思いますが、能代では赤字になりませんかね?

183 :アマノ :2010/01/29(金) 19:14 softbank221026206166.bbtec.net
24時間では赤字になりそうですね。
どこかのファーストフード店も、平日の夜中は全然人がいないみたいですし。
でも、コンビニの弁当よりはいいですね。

184 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 21:45 09200kC proxycg005.docomo.ne.jp
>>183
俺もコンビニの弁当嫌い
チンしたら漬物も熱くなるよね
未だに改善されてないの不思議
それとも変に思ってるのは俺だけかな?

185 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 23:50 IHO0rS2 proxy3147.docomo.ne.jp
>>184
確かに(^O^)コンビニのお弁当は漬物も温かくなるから嫌だわ(-.-;)

186 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 00:13 02a3nOH proxyc148.docomo.ne.jp
>>184
どこで売ってるかは忘れたが、ザルソバと炒飯ランチみたいに同じ容器で片方を熱しない弁当は開発されてましたね。

187 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 18:45 5DE00La proxy3108.docomo.ne.jp
能代のジャスコ周辺にB-boyって飲み屋はありますか?(__)

188 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 18:50 IHE3ogk proxy3171.docomo.ne.jp
>>187

ない。

189 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 02:29 07031041572556_mb wb02proxy04.ezweb.ne.jp
牛丼屋があまりにも不衛生だし、教育がなってないからもう行きたくなくなった
普通は調理場客の丼作りながら自分勝手に雑談したり愚痴言わないよね
全部聞こえてきて気分悪かった
しかもマスクもしてないから本当に不衛生だと思った

190 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 03:40 IHE3ogk proxy3110.docomo.ne.jp
>>189

す〇〇だろ?

俺もそう思う。

目つきの悪い店員とくに態度悪い。

191 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 08:35 D2s2W6H proxycg035.docomo.ne.jp
>>189-199
激同意!
先月、6つ程、持ち帰りで注文したら、1つ忘れやがった。
会計の女の子が、慌て調理場に言ったら、忘れたクソガキが「馬鹿みてえに注文するからだよ!テメエで作れっちゅうんだよ!」と言いやがった。
しかし、目の前にいる俺を見て、ビックリしたらしく、急に黙りやがった。
安くても教育が出来ていないところは、いつかは淘汰されます。
なか卯とか来てくんないかなぁ・・・

192 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 09:03 07031040535387_ag wb43proxy03.ezweb.ne.jp
能代のすき家はひどいね。
この前は店員3人でその日の売り上げが伸びてないから、入り時間を遅くするとか、給料の話とかを客の目を気にしないで話しながら仕事してた。
おまけに焼き鳥丼にタレ異常にかけてきて、辛くてご飯食べれなかったし、半熟玉子もちょっと白みががっただけの生卵。
玉子は直接丼にかけてしまったから下に流れていって証拠なくて文句つけれなかったし、焼き鳥丼は1回しか食べてないから、あの辛さが標準かもしれなくて文句言えず。

193 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 13:03 p9201-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
本部にクレームが一番効果あるよ

194 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 15:40 D9y2Wa6 proxy1107.docomo.ne.jp
>>191
なか卯は同じグループだから、すきやが儲からないと来ないよ。

195 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 18:06 D2s2W6H proxyc103.docomo.ne.jp
>>194
ありゃ!
同じグループですか?
知らなかった・・・
なら吉野家でいいです。

196 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 22:03 KxC0s34 proxy3113.docomo.ne.jp
松屋がいい

197 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 00:50 2gS1H6n proxy3122.docomo.ne.jp
>>196同感。松屋いいです。

198 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 07:57 KxC0s34 proxyc131.docomo.ne.jp
デミハンバーグ
まぢで美味しいです。

199 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 19:06 09C3mU2 proxy3155.docomo.ne.jp
すき家への苦情は→0357838806

200 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 20:44 07031040907481_ad wb72proxy01.ezweb.ne.jp
すき屋って何時くらいに行った?
夜は接客いいよ

201 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 20:50 D2s2W6H proxy3117.docomo.ne.jp
>>200
俺は19:30〜20:00
多分、人見てやってんじゃね?
俺、背低いし・・・

202 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 21:01 09C3mU2 proxycg027.docomo.ne.jp
>>201
とんでもない店だな

最近行ってないけど、お昼に弁当買いに行ったら、女性店員の接客の酷さに目が点になったよ

多分、教育とかしてないんだろうな
それ以前に、教育出来る社員も居なそうだけど

203 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 21:23 p9201-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
所詮は安物屋ってことか

204 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 23:44 ARa0SCt proxy3154.docomo.ne.jp
俺も夜行ったけど、酷い接客だったな。女の店員は仏頂面で面倒くさそうな態度。
厨房では男の店員が大きな声で私語。
かなり終わってますね、す○家。
最近は行ってないけど

205 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 23:57 NUI3mNT proxy3115.docomo.ne.jp
吉野家の方が美味いし、接客も良い

206 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 06:15 05005011204464_gm wb56proxy03.ezweb.ne.jp
能代でクラブってある?
もしくはイベントとかやってる?

207 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 12:42 07031450826515_vc wb52proxy06.ezweb.ne.jp
>>206
ないよwあるわけないw

しかしすき○は俺もイライラしたけどやっぱりみんなイライラしてんだな…
厨房のガキも人見て量とか変えてね?
俺いくと下のご飯見えまくるくらい肉スカスカでよこすクセに彼女に買いに行かせるとご飯見えないくらいギチギチに肉入ってた事何回もあったw
あと普通に聞こえる声で店員が「マジめんどくせー」みたいな事を言いながら作ってた。背の高いやつとメガネのデブはバイトのくせに何様のつもりなんだ?
それ以来よほどの事が無い限りは吉野屋だな
吉野屋はすごく対応いい。
ってかあれが普通なんだろうけど。w

208 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 13:05 IHs00gJ proxy3173.docomo.ne.jp
クラブならあるよ。
能代カントリークラブ、能代市役所記者クラブとか。
あ、能代木材青年クラブ、NPO法人青年クラブのしろもあるな。

209 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 16:18 2gS1H6n proxy3141.docomo.ne.jp
>>208さん、確かにですね。。。
ちょっと面白かったです。
>>206さんの『クラブ』ってお酒飲んだり踊ったりみたいな事ですよね?

能代市では、クラブって聞いた事がないです。

210 :アマノ :2010/02/02(火) 18:12 softbank221026206166.bbtec.net
○き屋って、そんなに接客が悪かったですか?
自分は昼も夜も行ったことがありますが、そういう店員は見たことがないです。
そんなに態度が悪いと、本部とかに苦情が行って困るのは自分だと思うのに、何も考えずにそういう態度で働いてるんでしょうね。
そのうちクビになるのでは?

211 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 19:02 Fdq1Ia5 proxy3104.docomo.ne.jp
確かに私語が多いと思った。

212 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 23:05 p8067-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>210
まあ、一部の従業員だと思うのですが、
自分は夜9:00過ぎに行って、嫌な思いしました。
雑談の内容は忘れたけど、客を客と思わぬような
内容でした。
非常に不愉快だったのを覚えています。
しかし>>191さんの体験談は酷いですね。
ほんと腹立つ!!

213 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 23:50 2bw26a1 proxy3143.docomo.ne.jp
クラブイベントたまにやってるよ。

大館だとハリケーンカフェってとこで定期的にやってるけどね。

214 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 00:00 09C3mU2 proxy3114.docomo.ne.jp
よし、それでは僕が○き家に行って、店員の態度が悪かったら、呼び付けてクレーム言ってやろう

215 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 00:44 p4183-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
>>211が学生時代に私語を注意されたのはいい思い出。

216 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 00:49 2jg0S20 proxy1107.docomo.ne.jp
そうそう、踊るクラブ。
秋田にはあるのかな?
能代にあるはずないか

217 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 02:04 p9201-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>214
ガンガレ
出来れば実況汁

218 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 09:56 07031450192473_md wb71proxy11.ezweb.ne.jp
オレはす〇家でサラダセット頼んだら、あめたサラダがでてきた事あるよ。

219 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 10:10 D9e2XcF proxyc117.docomo.ne.jp
んじゃもう
す○家行かなきゃよくね?
おれはそんな店員
見たことないし
す○家好きだから。
文句は言うけど
利用もするとか
ありえねーと思う

文句言うなら
行かなきゃいい話じゃん

220 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 10:13 07031040954790_ab wb26proxy01.ezweb.ne.jp
すいません!恐らく叩かれてる!メガネのデブです.もし自分の接客で不快に感じた方がいらしたのであれば申し訳ないです!
恐らく皆さんの気に入らないのが自分ともう一人だと一番思うのでもしよろしければ不快な点を教えていただけないでしょうか?
その場で言いにくければこの場でおっしゃって頂いても構いませんのでお願いします!出来る限り目を通して謝罪出来る範囲や改善出来る点を直したいと思います!
ぜひお願いします!

221 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 10:26 07031040907481_ad wb72proxy07.ezweb.ne.jp
そこまでしなくていいし、言われなくても自分で気付かなきゃダメだよ、まず頑張れよ

222 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 10:47 D9e2XcF proxycg028.docomo.ne.jp
従業員にここまで
言わせなきゃ
気が済まないのかよ
金だしてる客だからって
そんなにえらいのかよ
嫌なら行かない
それでいいだろ
客だからってどんな接客期待してんだか

態度の悪い客だって
いるだろうに
従業員だけ叩くなんて
棚に上げるのもいいとこだ
嫌な客もったす○家
頑張れ!!!

223 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 12:13 07031040744805_aa wb01proxy06.ezweb.ne.jp
文句と苦情の違いもわからないで何をいってるのかと。
この数の客の声に耳を貸さないのはおかしいよ。

嫌なら行かかなきゃいいって。ゆとりはみんなそんな仕事してんの?

224 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 12:21 D2s2W6H proxy3165.docomo.ne.jp
規制されてしまうから、止めようよ?

ところで、昨日の事故は何故新聞に載らないのかな?
十分大きな事故だと思ったが・・・

225 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 12:23 p7025-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
客商売の難しさを考えたら、そんな呑気な事言ってられないんじゃないかな。
「嫌なら行かなきゃいい」で売上減・赤字、撤退なんてなったら困るでしょ。
応援するのはいいが、同時に厳しい目でも見ていかなきゃいけないと思うよ。

226 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 12:35 07031450826515_vc wb52proxy01.ezweb.ne.jp
嫌なら行かなきゃイイって言われなくてもすでに行ってないしこれからも行かないよ?
ちなみに自分も接客業だけど、能代の他のファーストフードの店です○○以外に不快に思った事ないよ。
その他のジャンルで強いてあげるならカラオケのラ○○○レと某バイク屋が客を客とも思わぬ対応でイラっとしたな。

世の中態度が悪い客がいるのは当たり前だが、態度が悪い店員はいていいはずがない。
接客がイヤなら工業団地に行って延々と機械回してりゃいいよね。

227 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 13:11 09C3mU2 proxycg005.docomo.ne.jp
>>222
どこの、お坊ちゃまだよWそれとも社会人した事ないニートかな?
もう、そんな考えで仕事出来る時代じゃないよ


>>224
能代橋の事故の事でしょうか?
大きい事故だったのかな?

228 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 13:27 07031040954790_ab wb26proxy02.ezweb.ne.jp
皆さんご意見ありがとう御座います!
中にはひいきにして貰えてる方もいらっしゃるみたいで大変有り難く存じます
やはり皆さん不快に感じてる方が大半なんですね
すでに見切りを付けられた方には大変申し訳なく思います!
現在足を運んで頂いてるお客様には引き続きご愛用して頂ける様頑張りたいと思います!この度は皆さんを不快にさせて大変すみませんでした!

229 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 13:41 07032040474299_mh wa22proxy03.ezweb.ne.jp
俺むかし他県のす〇家の店長やってたんだけど、222みたいな考えのバイトは使うのも嫌だなぁ…

230 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 13:49 NRY27Rp proxy3160.docomo.ne.jp
失礼します。自分もす○家の従業員です。皆さんのす○家に対してのご意見ご感想を最近噂を聞いて見せて頂きました。一部の従業員の態度と思わずに全員がそう思われていると受けとめて今一度基本的ことから徹底して直していくようにしますのでこの度はいろいろご不満や迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんでした。今後も皆様に利用していただけるようなお店にしていくように改善していきたいと思います。 ご意見ご感想本当にありがとうございました

231 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 15:04 p4230-ipbf208akita.akita.ocn.ne.jp
>>220
蒸し返すようで申し訳ないけど、
君の接客を悪いと思ったことは一度もないよ。
別の従業員なら悪いと感じたことあるけど。
「メガネのデブ」と言う書き込みもあったけど、
おそらく巻き添え(ついで?みたいな)で書かれてしまったんじゃないかな。
ここに書かれている大半は別の人を指しているのでは?と思う。
「メガネのデブ」で特定される従業員は君しかいないのかもしれないけど、
それによって「悪い接客」の張本人でないのに謝っている感じがするんだよね。
君じゃないんだよ。別の人なんだよ。
なのに、責任をなすりつけられたりしてんじゃない?そこが心配。

232 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 15:24 D2s2W6H proxy3105.docomo.ne.jp
>>227
そうです。
工作車が出動して救助しましたが、記載されてないので・・・
あの程度だと、載せないかな?



す○家ネタ止めたら?
通報されてるぞ。

233 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 16:20 g2Z5kes3Ifs8JYSp w11.jp-t.ne.jp
皆を代表して、店員の兄貴に「頑張れにゃろ〜」と連絡しました。

234 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 16:28 07031040907481_ad wb72proxy07.ezweb.ne.jp
>>226
おまえどこの店?
それ言ったら100%接客悪いって言われるよ
たまたま他の店が悪く言われてるけど


それから工場の人たちを見下したような発言だな、おまえ工場の他にも介護やドカタetc
自分がやったことがない仕事を楽な仕事って馬鹿してるタイプだろ

235 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 17:22 07031040744805_aa wb01proxy01.ezweb.ne.jp
226じゃないけど「対・人間」、いわゆる接客業に向いてないって意味じゃない?
全然人を相手にしない仕事なんかないけどね。

236 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 17:25 D9e2XcF proxy3118.docomo.ne.jp
通報怖いなら
最初から書くなよ

さんざんぼろくそいって
ネタきれてきたんだろ(笑)

237 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 19:19 p9201-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
この、ある程度限定されたメンバーでの狭いコミュニティでこんだけ話が続くんだから、
同じ思いを抱いている非アキリンユーザーの客も沢山いると見て間違いないだろう。

まあ、真偽は知らんが店員登場で改善を約束した訳だから…
しばらくは様子を見て、その後は各々で判断すればいんじゃね。

238 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 19:31 07032460974121_hh wb71proxy02.ezweb.ne.jp
今から行って来ます

239 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 19:34 c203-179-244-027.datacoa.jp
能代版では最も建設的なレスの一つだと思うよ。通報されるような内容ではない。
ここを見て他業種の接客業の人たちも自分の足元を見直すべき。
す○家の従業員だと言ってきた人たちはとても勇気があると思う。応援したくなった。

240 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 22:00 IM42xpO proxyc140.docomo.ne.jp
みんな豆まきしたか〜?みんなに福が来ますように!!

241 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 22:45 09C3mU2 proxy3169.docomo.ne.jp
>>240
いい人だね
君も幸せになれますように☆

242 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 23:11 p8067-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>241
確かに☆
ちょっとほのぼのしました。
>>240さんにも福がきますように!!

243 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 23:24 i60-47-185-254.s02.a005.ap.plala.or.jp
ここは苦情をいうスレか?

244 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 23:51 D9e2XcF proxy3172.docomo.ne.jp
散々文句言っといて
最後は偽善者かよ(笑)

なにがしたいんだか

245 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 00:16 09C3mU2 proxy388.docomo.ne.jp
>>244
安価位使えよ
それとも日記なのか?

246 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 00:23 i60-47-185-254.s02.a005.ap.plala.or.jp
店側は苦情の多さを真摯に受け止めるべき。
しかし、ここはそういうことを書く場所じゃない。

規約3
他人に損害を与える、又はその可能性のある投稿。(誹謗中傷、騙り行為など)

ローカルルール5
第三者が利用し辛い空気(内輪話、必要以上の馴れ合い)でのスレ利用はご遠慮下さい。

これを読んで叩いてる側も反省するように。

247 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 00:41 p8067-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>246
はぁ〜い☆

わかりました!

248 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 06:59 09200kC proxycg026.docomo.ne.jp
圧雪に塩カル撒いたらハンドル取られて走りづらいんだよ
やりゃいいってもんじゃない

249 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 12:02 Fi23nGU proxy378.docomo.ne.jp
散布すれば業者が儲かるからそれでいーのだ。作業員も待機してるより動かしてる方がいいしね

250 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 12:50 g2Z5kes3Ifs8JYSp w12.jp-t.ne.jp
ゲシャゲシャに溶けたのが1番車が変な動きするから危険だ。板金屋も仕事増えるのだ。

186 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00