■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

角館のお祭り2

1 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 11:01 07032040258399_gk wb55proxy06.ezweb.ne.jp
全丁内盛り上がりましょう

701 :名も剥げ :2010/10/10(日) 07:18 07032040549150_vp wb14proxy07.ezweb.ne.jp
699は曲解している。

単に騒ぎたいだけとどこに書いてある?
不愉快だ。

例えば「やまぶつけは危ないし通れない」という観光客の要望に応えて、「では、見やすく広い道路でやりましょう」とするのか?

「だらだらしていて、見ていてつまらない」という観光客の要望に応えて、「それでは交渉なんてすっ飛ばしましょう」となるのか?

わたしたちが観光客に誇りを持ってみて貰いたいのは、現在では本当に少なくなった祭りの原点だ。
そういうものを見たい人はどうぞいらしてください。
ただし、ここで書き込みをしているような、角館近郊の、角館を嫌いなやつは来なくてけっこうということ。お祭りの存続にそんなやつらの助けがいるか?

くりかえすが、わたしは角館のお祭りが好きだ。
もちろんいろんな人に見てもらいたいよ。ただし、見てもらいたいが為に媚びるのは、本分が違う!!

702 :名も剥げ :2010/10/10(日) 08:16 i219-164-193-139.s02.a005.ap.plala.or.jp
↑少しでも異論出るとくってかかるのが角人の進歩のないとこだな。
お祭り中の角館町内に入らなければいい。嫌なら来ないで下さい!
いっこうに困りません。お祭りの進行に全く問題ないです。
観光課もアピールいらない! なんなのこれ692の発言喧嘩売ってんのか?
これが町の総意か?あきれるな

703 :名も剥げ :2010/10/10(日) 10:09 07032450565570_ve wb05proxy10.ezweb.ne.jp
>>702は理解出来ないのではなくて理解しようとしないただの荒らしじゃんw
別にあなたみたいな考えの人がいてもいいが、ここは自分の不満を言う所ではないぞ
馴れ合い掲示板と言うことを忘れるな
腹が立つなら議論板行くか直接角館に来て吠えてくれ

704 :名も剥げ :2010/10/10(日) 11:23 NTe3oLs proxy3174.docomo.ne.jp
押切排除すれば祭りも変わるよ

705 :名も剥げ :2010/10/10(日) 13:36 IME1GXT proxy30036.docomo.ne.jp
>>699
観光客なくしてお祭りは成り立たないのは分かります。でも、観光客のためにお祭りをやってるわけではないですよね?

706 :名も剥げ :2010/10/10(日) 18:16 APy01w8 proxy3114.docomo.ne.jp
結局自分達のために祭りをやり続けていたいという考えなんですかね...?

707 :名も剥げ :2010/10/10(日) 23:36 7o22Xny proxycg039.docomo.ne.jp
自分たちの、楽しみのためでもあると思いますが、やっぱり一番は、伝統の継承だと思う。

みなさんに聞きたいのですが、伝統は変えていくものでしょうか?

変えていい!と、あっさり言う人がいたら、何か残念ですが…

708 :名も剥げ :2010/10/11(月) 02:46 p7054-ipbffx02morioka.iwate.ocn.ne.jp
↑ 既に伝統は変わってるだろ。変わらないのは毎年トラブルだらけと
終わってからもグチャグチャってとこだろーな。もうやめたらどーよ?

709 :名も剥げ :2010/10/11(月) 11:24 59.233.1.110.ap.yournet.ne.jp
またお祭り嫌いな部外者が騒いでますねwww

710 :名も剥げ :2010/10/11(月) 11:25 59.233.1.110.ap.yournet.ne.jp
山根対桜美町
http://www.youtube.com/watch?v=nArWS7KrLig


桜美町優勢?山根の看板は外れたのか?

711 :名も剥げ :2010/10/11(月) 15:02 g10Sty2eqqmw4eb2 w22.jp-t.ne.jp
噂で…山根の欄干には鉄板が仕込んであるって聞いた事ある。

桜の土台に突っ込んで欄干折れないし…鉄板らしき物が映ってるような…?。

712 :名も剥げ :2010/10/11(月) 17:37 07032450565570_ve wb05proxy06.ezweb.ne.jp
数年前に話題になりましたね
その時の山根の答えは、あの鉄板は雨具だと言ったとかなんとか…
まぁ普通なら激突で山車上げないなら毎年欄干壊れてもおかしくないですよねw

713 :名も剥げ :2010/10/12(火) 17:43 NXq3ndi proxy3167.docomo.ne.jp
角館町民ではないですが、お祭りは好きです。お祭りが嫌いな人は行かなければいいし、この掲示板見なきゃいい。簡単なことだと思うんですが…観光客減っても角館のお祭りは続いて行くと思います。いちいち角館町民の悪口を言うのはちょっと…見てて、?です。嫌いだったらどうでも良く無いですか!?

714 :名も剥げ :2010/10/12(火) 20:06 NYo2xDy proxy3112.docomo.ne.jp
各丁内の人形の批評をしましょう。

715 :名も剥げ :2010/10/12(火) 20:21 IME1GXT proxy3118.docomo.ne.jp
個人的には広目屋の人形が良いと思います。皆さんの本音が聞きたいのですが、広目屋以外の人形かっこいいですか?自分の丁内に広目屋以外の人形乗ったら、「今年の人形いーなぁ!」とは言い難いです。

716 :名も剥げ :2010/10/12(火) 22:09 g2xzzPKQeGNCT6lS w51.jp-t.ne.jp
お祭りDVDまだ売ってますかね?

717 :名も剥げ :2010/10/12(火) 22:31 07032450565570_ve wb05proxy08.ezweb.ne.jp
>>715
俺は広目屋さん以外も素晴らしいと思いますよ!
まぁ人形の事は詳しくわかりませんがw
でも確かに広目屋さんの人形は味?がありますよね
今の山車は昔に比べて全体的に大きいので中央通りさんに乗る人形はバランスも最高ですね

718 :名も剥げ :2010/10/13(水) 11:41 g3JwnBlK1kshr3tN w12.jp-t.ne.jp
文峰さん、文励さんの人形が好きです。
顔カッコイイaa

719 :名も剥げ :2010/10/13(水) 18:39 2bw3Ofn proxycg054.docomo.ne.jp
何にでも言えますが、人形の好みは人それぞれでしょうね!1に自丁内、2に昔からある人形が順位付けされると思います!
一つ言える事は、昔に比べて人形の質が時代と共に変わっていると思いますね!言い方が不適切かもしれませんが、昔の人形は雑だったと思います…

720 :名も剥げ :2010/10/13(水) 21:06 p5032-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
人形は好みですね。おれは蔦谷、蔦谷流が好きです。
昨年の上新町の助六は素晴らしいね。
あの年の助六3台が比べやすいのではないでしょうか?

でも数年前の中央通り「黒塚」も素晴らしい。広目屋さんの晩年の力作。

721 :名も剥げ :2010/10/13(水) 22:27 NYo2xDy proxy3160.docomo.ne.jp
たしかに去年の助六の三体が比較しやすいですね。 広目屋さんの助六は親方が描いたのでは無いらしいです。たしかにあの助六は論外でした。昔は雑、確かにそーですね。でもそこがまた「味」が出てて良かったのかなとも思います。

722 :名も剥げ :2010/10/13(水) 23:00 p2089-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp
今見たら雑に思える人形であれ、その時々の製作に一生懸命だったんですよね!
個人的には、顔の凹凸の低い、角ばった広目屋さんのが昔っぽくていいですね!
皆それぞれ特徴を言えばいい人形なんですけどね!

723 :名も剥げ :2010/10/14(木) 00:02 NRi3nQy proxy3133.docomo.ne.jp
昔に慣れてるからか。
東部、西部の人形が好きになれない。

724 :名も剥げ :2010/10/14(木) 00:42 NRi3nQy proxycg106.docomo.ne.jp
連投すんません。
あと西部、もっこ見えないくらいの装飾はやりすぎじゃね?

725 :名も剥げ :2010/10/14(木) 06:23 softbank126012240083.bbtec.net
広目屋が造る人形の顔は、素人以下だ。
なんで「広目屋がイイ!」とかになるのか昔から訳が判らなかった。

726 :名も剥げ :2010/10/14(木) 07:33 NYo2xDy proxycg059.docomo.ne.jp
山の主役はモッコですからね。

727 :名も剥げ :2010/10/14(木) 12:40 2bw3Ofn proxycg088.docomo.ne.jp
広目屋→蔦谷→きがたが現代風の人形に近いですね!広目屋の人形が好きな方は、中町に昔からある人形屋だからお祭りの人形は広目屋だ!とか蔦谷も昔から自丁内の山は蔦谷の人形を乗せてるから人形は蔦谷だ!とか、きがたの人形は丸みと凹凸がホントの人に近いから綺麗な人形だ!とかっていう理由で好まれてる場合があるんでない?

728 :名無し :2010/10/14(木) 14:51 p18168-ipngn2301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
照明がバッテリ-になったら
何だか平板で陰影がなくなって
ヤマの動きにつれて
人形がユラユラと動くのが好きでした奥行きを感じたものです

729 :名も剥げ :2010/10/14(木) 16:37 Ky001wK proxycg079.docomo.ne.jp
人形を語るに、なぜ小松の話題が出てこない?

蔦谷・きがたを語る前に小松を語るべきだ。


って年配者に言われた事ある。

730 :名も剥げ :2010/10/14(木) 18:30 NYo2xDy proxy30076.docomo.ne.jp
確かにその通りですね。
小松についての話を是非ともどなたか お聞かせください。

731 :名も剥げ :2010/10/14(木) 18:31 2bw3Ofn proxy381.docomo.ne.jp
それもまた通の考えなんだよな!
必ずしも昔の人形がいいとは限らないが、人気どころは広目屋、蔦谷、きがたなんでしょうね!シェアが物語ってます!
オレは小松も好きですが…

732 :名も剥げ :2010/10/14(木) 20:11 Ky001wK proxy30032.docomo.ne.jp
昔のビデオ(白黒画像)で小松の人形を見た事あります。
少し小ぶりでしたが、迫力ありカッコイイですよ。

733 :名も剥げ :2010/10/15(金) 21:41 NSC2XAU proxy3149.docomo.ne.jp
去年の助六…人形らしさから行くと広目屋なんだろうけど素人目でみても、迫力、躍動感から行くと蔦屋、上新町に軍配はあがりますよね

人形を人型と捉えて表現している町内があるのも事実だっすどもな(;^_^A

お互い、切磋琢磨していい人形、曳山(飾山)作って楽しいお祭りやるっすべ(・∀・)ノ

734 :名も剥げ :2010/10/15(金) 23:48 NTe3oLs proxycg084.docomo.ne.jp
りのきゆきささはいじよ

警察に協力してもらおう

735 :名も剥げ :2010/10/16(土) 22:19 07031041217405_md wb19proxy12.ezweb.ne.jp
↑個人特定される誤解な書き込みはやめたほうがいいと思うよ。
今は端末からわかられるから、気をつけて書き込みしたほうがよいよ。

736 :名も剥げ :2010/10/17(日) 19:07 p2089-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp

揉め事の原因!いらねヘワまげるな!
だまってればいいの!

737 :名も剥げ :2010/10/18(月) 08:58 07031041217405_md wb19proxy05.ezweb.ne.jp
↑すいません…。

738 :名も剥げ :2010/10/18(月) 12:37 APy01w8 proxycg107.docomo.ne.jp
↑たりません....

739 :名も剥げ :2010/10/18(月) 15:16 5Gw27bE proxy30056.docomo.ne.jp
バカばっかり

740 :名も剥げ :2010/10/18(月) 18:00 APy01w8 proxy3120.docomo.ne.jp
そんなもんだべ(笑)
適当でいいじゃん

741 :名も剥げ :2010/10/19(火) 20:03 p1169-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
写真集はいつ発売ですか?

742 :名も剥げ :2010/10/19(火) 22:24 07032450565570_ve wb05proxy08.ezweb.ne.jp
もう発売してますよ

743 :名も剥げ :2010/10/21(木) 00:29 03O1hWA proxy3105.docomo.ne.jp
ユーチューブのサイトにアップになってる、北部と下岩瀬町の動画、撮影した方をご存じの方、またはその動画のdvdを持っている方いましたら貸していただけませんか?

744 :名も剥げ :2010/10/27(水) 09:31 NTe3oLs proxy3126.docomo.ne.jp
最近

745 :名も剥げ :2010/10/27(水) 23:22 APy01w8 proxy30053.docomo.ne.jp
あどまづり終わったから来年語ればいいんじゃね?季節ハズレ

746 :名も剥げ :2010/10/28(木) 05:34 07032450324925_hb wb66proxy02.ezweb.ne.jp
同上

747 :名も剥げ :2010/10/30(土) 22:12 5Jg2XS5 proxy10070.docomo.ne.jp
関係ない

748 :名も剥げ :2010/10/30(土) 23:06 07032460997218_eg wb74proxy04.ezweb.ne.jp
祭りだげが、生き害だがら仕方ねぇべ

749 :名も剥げ :2010/10/31(日) 10:12 7oW0RjZ proxy30055.docomo.ne.jp
お祭り好きだからいいべ。生きがいと感じるのも人それぞれ

750 :名も剥げ :2010/11/06(土) 21:57 7rR1GpA proxycg054.docomo.ne.jp
菅沢は来年山を出しませんと全体会議で報告

189 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00