■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

政治経済B

1 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 21:18 NPw2wlu proxycg031.docomo.ne.jp
引き続き議論をどうぞ

275 :名も剥げ :2010/04/25(日) 06:08 07031041796946_vb wb15proxy02.ezweb.ne.jp
国民の血税が全世界にバラまかれ、その借金は将来日本の子供達が背負う。

今の政権には殺意すら覚えるわ

276 :名も剥げ :2010/04/25(日) 06:41 07032040701187_ve wb64proxy07.ezweb.ne.jp
んなのは純粋な日本人夫婦の間に産まれた子供に限る!と付記すれば済む。

やれよな(-_-#)

277 :名も剥げ :2010/04/25(日) 12:11 i121-115-24-41.s04.a005.ap.plala.or.jp
日本はもう財政破綻するかもね

278 :名も剥げ :2010/04/26(月) 04:52 07032040701187_ve wb64proxy07.ezweb.ne.jp
財政破綻したギリシャの十倍?も借金あるんだからなあ。
これは自民党政治のツケ?
民主党もずーっと赤字国債に依存するんだろうかなあ。

279 :名も剥げ :2010/04/26(月) 06:15 07031041796946_vb wb15proxy03.ezweb.ne.jp
>>278
>>75

280 :名も剥げ :2010/04/26(月) 21:15 07032040701187_ve wb64proxy02.ezweb.ne.jp
↑あれは自民党時代のことで、それじゃいけないと心を入れ替えたんでないの?
一時は公明党とも手を組んだが、数合わせの為で仕方なく、それもほんの数ヶ月だけ。

281 :名も剥げ :2010/04/27(火) 17:59 02a3nOH proxy3160.docomo.ne.jp
小沢、起訴相当
今度こそ検察が勝利するのか?
基地問題などのスケープゴートの茶番で終わるのか?

282 :名も剥げ :2010/04/28(水) 00:27 KsW1GEU proxy3115.docomo.ne.jp
検察頑張れ!

283 :名も剥げ :2010/04/28(水) 03:06 NPm0rfZ proxycg027.docomo.ne.jp
前回、「民意で選ばれた政治家様に検察ごときが楯突くのか!」みたいな感じだったからな。今回、検察審査会という民意に満場一致で起訴が妥当と言われちゃ文句のつけようがないだろ。
小沢が潔白だと思ってる日本人なんかいないっての。

284 :名も剥げ :2010/04/28(水) 08:10 07032040920744_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
必殺仕分け人 寺田学

285 :名も剥げ :2010/04/28(水) 09:43 2gS1H6n proxyc102.docomo.ne.jp
ボンボン出っ歯、ちゃんと仕事してました。

286 :名も剥げ :2010/04/28(水) 11:16 07032040701187_ve wb64proxy11.ezweb.ne.jp
起訴相当が本決まりして、裁判となって、果たして有罪に持ち込めるだけの証拠はあるんだろうか?
マスコミ報道からなる国民目線では推定有罪だけど、実際の裁判では疑わしきは罰せずなんだよな。

287 :名も剥げ :2010/04/28(水) 18:31 02a3nOH proxy3102.docomo.ne.jp
秋田県職員課長
万引きで停職6ケ月。
いわく「なんで本を持っていたか分からない」……
今に還暦くる公務員が、万引きした本を何で持ってたか分からないって…
県民からすれば「何で一般常識試験クリアしたのか分からない」orz

288 :名も剥げ :2010/04/28(水) 19:58 2gS1H6n proxycg037.docomo.ne.jp
>>287
秋田市役所職員ですよ。

289 :名も剥げ :2010/04/28(水) 20:23 02a3nOH proxycg006.docomo.ne.jp
>>288
そうでしたか、いや失礼。
でも酷いね

290 :名も剥げ :2010/04/28(水) 21:01 07031041796946_vb wb15proxy04.ezweb.ne.jp
スレチ

291 :名も剥げ :2010/04/28(水) 21:04 7wa1gIs proxy3149.docomo.ne.jp
本持ちながら考え事してて金払うの忘れたとか。頭が良くて忙しい人だったんでねが。

292 :名も剥げ :2010/04/29(木) 00:50 02a3nOH proxy3159.docomo.ne.jp
>>291
背広だかコートだかのポケットに入ってたみたいです。
本人は万引きを認めながらも「何故この様な事をしたか分からない」と答えているので、確かに病んでたかも。

293 :名も剥げ :2010/04/29(木) 07:43 i220-221-172-218.s02.a005.ap.plala.or.jp
「鳩山はカッコウのネタ」
サギじゃないかと言う人もいれば、米国人はチキン、中国人はカモだと言い、欧州ではアホウドリと呼ばれている。
当人はハトだと言っているが、あれはガンだ。by石原

民主党に投票したコッケイな奴は出て来い。

294 :名も剥げ :2010/04/29(木) 09:14 07031460836186_mi wb52proxy08.ezweb.ne.jp
沖縄の基地問題におけるポッポ鳩山の行動をどなたか三行で教えてつかさぁい。

295 :名も剥げ :2010/04/29(木) 09:29 Fgu3NPR proxy385.docomo.ne.jp
>>286
検察が起訴できなかったのは政治資金規正法の罰則規定がザルだから。現状はなんでも秘書のせいにして逃げられるようになっている。検察審査会はこれにクレームをつけた。だから鳩山の時も一言加えた。小沢は限りなくブラックに近いグレーなんで起訴相当になったと思う。
仮に起訴され裁判になったらどうなるか。新たな証拠がないとして、今までの法の解釈だと無罪だろうと思う。ただしちょっと解釈を変えれば有罪になる。可能性は低いけどね。

296 :名も剥げ :2010/04/29(木) 13:27 07032040320916_mh wb14proxy01.ezweb.ne.jp
民主が与党で居て、小沢が幹事長で居る限り有罪は無いな。 仮に起訴された時、鳩が小沢を切れたら話は別だけどね。

297 :名も剥げ :2010/04/29(木) 20:29 p3065-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
民主党って帰化した在日ばっかだな

298 :名も剥げ :2010/04/29(木) 21:17 NPm0rfZ proxyc113.docomo.ne.jp
仮に小沢が起訴されて無罪になったとしても、国民は「どうせ裏で圧力かけたか金でも握らせたんだろ」くらいにしか思わない。
逆に小沢が有罪になったらビックリだ。日本の司法ってちゃんと機能してたんだなと。

299 :名も剥げ :2010/04/29(木) 22:52 p1188-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
普天間飛行場の条件付き返還で合意に至ったのが1996年。
当時の橋本内閣から13年間に渡って移設先をズルズル先延ばしにしてきた自民党。
自分たちは13年も掛かって移設先を決められなかったくせに、鳩山総理に対しては
早く決めろと攻め立てる。
お前らが言うなって感じww

300 :名も剥げ :2010/04/30(金) 00:05 Krs1GvD proxy3144.docomo.ne.jp
実は、裏取引があったのは事実です。 裏では、金が流れているはずだ。

301 :名も剥げ :2010/04/30(金) 02:57 Kp80RVq proxy3174.docomo.ne.jp
普天間問題で思うのは、基地が無くなって沖縄の経済は成り立つのか?
取らぬ狸の…ではないが誰か分かる人教えて。

302 :名も剥げ :2010/04/30(金) 15:29 07032040320916_mh wb14proxy05.ezweb.ne.jp
>>299 まあ鳩が強気で喋り過ぎたのが原因だな、自民は半年やそこらで決めれないのがわかってるから、格好の攻撃ポイントだし。

303 :名も剥げ :2010/04/30(金) 17:19 Fgu3NPR proxy3111.docomo.ne.jp
>>299
明らかな事実誤認があるが、気付いてないか。

304 :名も剥げ :2010/04/30(金) 17:34 2ck0s9X proxycg005.docomo.ne.jp
基地、秋田にもってきたら、この死にかけの県も少しは良くなるかもな。 まぁ無理なのは知ってるけど。 この失業率と人口減少率はやばいよな 地方分権なんて始まったら、真っ先に潰れる県だな

305 :名も剥げ :2010/04/30(金) 20:32 07032040748354_hb wb66proxy02.ezweb.ne.jp
>>303
どこが事実誤認?
はっきり指摘した方いいよ

306 :名も剥げ :2010/04/30(金) 20:41 Kp80RVq proxycg015.docomo.ne.jp
批判だけなら小学生でもできるんだから、自民党をはじめとする野党の方々も対案の提出でもすればいいのにね。
全ての議員が一枚岩になって議論して出したものであれば、それはそれで民意の現れだと思う。

307 :名も剥げ :2010/04/30(金) 21:15 06S3NgF proxycg016.docomo.ne.jp
自民党はこんつけでるがら無理。

308 :名も剥げ :2010/04/30(金) 21:24 07032040748354_hb wb66proxy06.ezweb.ne.jp
自民党に対案は出せない。
まともな対案があるなら普天間問題はとっくに解決してる。

309 :名も剥げ :2010/04/30(金) 22:59 softbank219057245028.bbtec.net
>>304
同意、破綻寸前の秋田に基地移転してもらいところだ

基地を受け持つ代わりに沖縄が享受している恩恵
ttp://kichi.ti-da.net/e2791368.html

<国からの補助率>
・道路保全   沖縄95% 他県70%
・学校建設整備 沖縄85% 他県50%
・漁港整備   沖縄90% 他県66%
・公営住宅建設 沖縄75% 他県50%
・水道施設整備 沖縄75% 他県33%
・空港整備   沖縄95% 他県66%

<ガソリン税>
本土に比べリッター当たり7円安

<航空機燃料税>
那覇-羽田間は他路線の半額

310 :名も剥げ :2010/05/01(土) 01:03 Fgu3NPR proxy3105.docomo.ne.jp
>>305そだね。さっきはたてこんでたもんで。
第一に>>299で移設先決定に13年かかったとあるが、キャンプシュワブに決まったのは2006年。知事も受け入れを容認した。その後アセスに3年かかり、今年から具体的に物事が進むはずだった。それが去年、見通しもないのに旨い話をばらまいて今に至っている。
1年や2年で決まる問題じゃないのは分かり切ったことで、それでも鳩山は年内だとか5月中だとかを自分から言った。これが第二。
普天間に限らず、出来もしないことを票欲しさに言い触らし、結果的に自分の首を絞めているのが今の政権じゃないのか。

311 :名も剥げ :2010/05/01(土) 02:36 07032040320916_mh wb14proxy07.ezweb.ne.jp
>>306 民主は自民党安にちょこっと手加えてやろうとしてるんだが?

312 :名も剥げ :2010/05/01(土) 08:02 i222-150-29-160.s02.a005.ap.plala.or.jp
オザワにんきもの
http://m.nicovideo.jp/watch/sm9411607?cp_in=watch_sc&uid=NULLGWDOCOMO&DCMPAKEHO=ON&guid=ON

313 :名も剥げ :2010/05/01(土) 09:58 p1188-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
>>310
2006年に合意に至ったと言っても、その後は当時の島袋名護市長が建設地を沖合に移動するように主張して
仲井眞知事も名護市の意見を尊重するとしてアメリカ側と折り合いが付かなくなったでしょ。
環境アセス等が進んでる間にも、沖縄県議会では辺野古移設反対派が過半数を占め、衆議院総選挙でも辺野古容認派
は全員落選、名護市長選でも辺野古反対派の稲嶺氏が当選と、辺野古移設に向けて順調な流れではなかった。
あなたは鳩山が余計なことしなかったら辺野古移設で決まってたようなこと書いてるけど、それは違うでしょと。
普天間に関しては自民党は鳩山を叩ける立場ではない。
自分たちは13年かかっても決められなかったんだからな。

314 :名も剥げ :2010/05/01(土) 20:51 07031041796946_vb wb15proxy11.ezweb.ne.jp
そりゃそうだろ1972年、沖縄返還条約があったから

315 :名も剥げ :2010/05/01(土) 22:39 p1188-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
>>314
沖縄返還協約となにが関係あるんだ?

316 :名も剥げ :2010/05/01(土) 23:05 Fgu3NPR proxycg015.docomo.ne.jp
>>313
順調でないのは認める。県議会でも2年前だか移設反対の決議があった。それでも知事は移設推進の立場だったし、島袋市長も容認していた。それが沖縄の基本的な立場だった。流れが変わったのは衆議院選挙からでしょ。市長選挙で決定的になった。でも実際はどうなんだ。
県外、国外と言い大きな期待を抱かせたのに、また県内にもどりそうだ。
市長選挙も圧倒的な票差じゃなかった。容認派の声はなかなか表にでないけど、そんな人達もいまとなってはますます物言えなくなった。
鳩山は火事のある所に火を加えて、今度は火消しにやっきになっている。こういうのをマッチポンプていうんじゃないか。

317 :名も剥げ :2010/05/01(土) 23:41 p1188-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
>>316
市長は容認してたが、建設地を沖合に移動することを主張して、それに対してアメリカ側は難色を示したでしょ。
何か論点がズレてるが、俺が言いたいのは、普天間問題に限っては自民党に鳩山を攻める資格は無いということ。
自民党が13年間に渡って決着付けられなかったのは確かなんだから。
明らかに誤認があるって言ってたけど、それも意味不明。

318 :名も剥げ :2010/05/02(日) 03:16 07032040701187_ve wb64proxy09.ezweb.ne.jp
沖縄か…。
こんなだったら返還なんかして欲しくなかったな。
返還で何かご利益あったか?
余計な税金つぎ込んでるだけでないか?

319 :名も剥げ :2010/05/02(日) 03:26 07032040320916_mh wb14proxy05.ezweb.ne.jp
>>318 こんなってどんなだよ、領土問題とか少しだけ勉強してから言ってね。

320 :名も剥げ :2010/05/02(日) 05:23 07032040701187_ve wb64proxy16.ezweb.ne.jp
領土?
それを言ったらキリがないな。

321 :名も剥げ :2010/05/02(日) 09:46 NRi0SLU proxy3111.docomo.ne.jp
民主党批判している方々にお聞きします。基準をどこに置いているのですか?比べているから批判しているのですよね?何十年のベテランと一年にも満たない新人比べて、コイツはダメだとか言えるのですか?

322 :名も剥げ :2010/05/02(日) 11:13 07031460836186_mi wb52proxy12.ezweb.ne.jp
>>321
要は期待ハズレってこと。選挙前にあれだけ吠えておいてあのザマかと。
政治と金の問題においても自民党を批判しておいて、いざ自分達がその立場になると絶対権利者のダースベイダー小沢を守ろうとするあの腐った根性www


国民の声を文章にすると「「民主党よお前もか」

まぁ最大の問題はポッポの決断力がなき事かなと…
フワフワティータイムは止めろと。

チナミニオレハミンストウイン

323 :名も剥げ :2010/05/02(日) 12:20 Fgu3NPR proxyc121.docomo.ne.jp
>>317
要するに県議会や世論が反対しているから決着とは言えないという意味なのか。いくら議会が反対しても国の方針は変わらなかったし、それに対して県も市も受け入れた。たとえ賛否が拮抗していてもこの事実は重い。その国の方針を引っ繰り返したのが去年の選挙だった。なんの見通しもなしにね。そして今、一度葬ったものに限りなく近づいている。
あなたは決めれなかったと言うが、既定方針を鳩山政権が変えたというのが事実だと思うが、違うのか。

324 :名も剥げ :2010/05/02(日) 13:09 p1188-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
>>323
県も市も受け入れたってのが明らかに事実誤認なんだよ。
13年間も掛かって決着付けられなかったのも紛れもない事実。
既定路線を継続してたら今頃決着がついてと思ってる時点で勉強不足だね。

325 :名も剥げ :2010/05/03(月) 00:45 07032040320916_mh wb14proxy05.ezweb.ne.jp
>>321 何が一年生の新人だよ、何年にもわたって与党批判してきた大ベテランだろ、もっと言えば鳩や小沢は元々自民党だし、まだ与党に成ったばかりで何てのは言い訳に過ぎない。

326 :名も剥げ :2010/05/03(月) 23:42 softbank219057245028.bbtec.net
政権交代で成果の見えたこと・・・・

事業仕分けで 無駄を・・・・  キチガイ女が目立って 失業率が増えただけ

ガソリン値下げ隊・・・・        昨日入れたら  139円

高速道・・・・・・・      5月までは 1000円 その後 は倍かよ 無料はどこへ?

沖縄・・・・・・・・      県民を馬鹿にしすぎ  民主党は沖縄に何か恨みがあるの?

子ども手当て・・・・  国民の血税が全世界にばら撒かれた

外国人参政権・・・・  いつのまにか日本自治区に

歴史に残る ひどい政府になった・・・・

327 :名も剥げ :2010/05/04(火) 00:58 06S3NgF proxy3164.docomo.ne.jp
>>326

バラエティー番組でしか政治見てない人系かな?

328 :名も剥げ :2010/05/04(火) 01:05 NPw2wlu proxycg046.docomo.ne.jp
毎回くだらない茶々入れてないで少しはまともな議論になるような反論を言ってみれば?

329 :名も剥げ :2010/05/04(火) 01:48 02a3nOH proxy3160.docomo.ne.jp
>>328
私もそう思う
メディアの丸写しがどうとか、他人批判ばかりで正論どころか政治批判やレス反論もしないのな。

330 :名も剥げ :2010/05/04(火) 17:24 Kp80RVq proxyc130.docomo.ne.jp
沖縄の基地問題を解決するには、憲法九条を改正して日本は明確に軍隊を持つ!と内外に宣言する。
その上で「日本は自分で国を護るので米軍基地はいりません」とアメリカに基地を撤退してもらう。

その結果自衛隊の増強で失業者対策、軍事産業の活性化により景気が若干よくなる。
そして……再び軍国主義日本の誕生。

かな?

331 :名も剥げ :2010/05/04(火) 17:32 07032040748354_hb wb66proxy07.ezweb.ne.jp
軍隊持ったら兵器も揃えないといけない
その金はまた借金して作るのか?
アホくさ(笑)

332 :名も剥げ :2010/05/04(火) 18:00 06S3NgF proxyc130.docomo.ne.jp
ただでさえ貧乏な沖縄。
本当に基地がなくなっていいの?

333 :名も剥げ :2010/05/04(火) 18:21 Ffw2xMw proxy3161.docomo.ne.jp
アメリカ秋田さ来いばいいねが

334 :名も剥げ :2010/05/04(火) 19:30 07032040701187_ve wb64proxy10.ezweb.ne.jp
でも…
みんな反対するだろね?
って、青森に米軍基地なかった?
あったとしたら無理だ!

335 :名も剥げ :2010/05/04(火) 21:55 Ffw2xMw proxycg025.docomo.ne.jp
なーに 秋田なんか人口減ってるし米軍来て少しでも賑やかになったほうがいいべさ、犯罪懸念してる人もいるけど見渡す限りタンボと山沖縄よりたいした犯罪もねーべ、あるとしたら米泥棒か?

336 :名も剥げ :2010/05/04(火) 22:40 07031460836186_mi wb52proxy07.ezweb.ne.jp
ポッポって海兵隊が抑止力の為に沖縄に駐留してる意味がわかってなかったのね…。

ミンストウインデスゴメンナサイ

337 :名も剥げ :2010/05/05(水) 00:25 ATW1I8b proxy375.docomo.ne.jp
まんつ おもしれぇがら、もう少し民主党さ やらせてみるべ!

338 :名も剥げ :2010/05/05(水) 03:52 07031040948213_ad wb10proxy02.ezweb.ne.jp
秋田の北西部に、広くて平らな場所があるじゃないですか。

339 :名も剥げ :2010/05/05(水) 08:49 i222-150-29-160.s02.a005.ap.plala.or.jp
ポッポ「沖縄基地移設は最低県外」
これは党の公約ではなく、私個人の…

おーい!ミンスに投票したアホはどう思う?
大馬鹿政党に期待した愚か者出てこいよW

340 :名も剥げ :2010/05/05(水) 15:44 07032040320916_mh wb14proxy16.ezweb.ne.jp
子供手当てと農家所得補償があれば文句なし、民主に投票した人達。

341 :鈴鹿 :2010/05/05(水) 21:36 AUo28NR proxy3137.docomo.ne.jp
すいませんおじゃまします。無人島に移設してらダメなのでしょうか?

342 :名も剥げ :2010/05/05(水) 22:53 d61-11-149-192.cna.ne.jp
アメリカが言いたいのは要するに軍人達がリラックスできる施設(BARとか)が十分にある地域じゃないとダメってことだから無人島は論外ってことだろな。

343 :名も剥げ :2010/05/05(水) 23:12 06S3NgF proxy384.docomo.ne.jp
自民党のつけをなんとかしようといろいろやっているのだが>>339こういうやつが哀れでたまらない…

344 :名も剥げ :2010/05/05(水) 23:24 p12073-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
出ました十八番!!!
「ジミンガージミンガー」

最低でも県外!(キリッ)は自民党関係ねえし

345 :名も剥げ :2010/05/05(水) 23:39 07011022689618_md wb17proxy10.ezweb.ne.jp
ポッポ鳩山率いるミンスの危機管理能力の無さは異常

宮崎県で発生している口蹄疫が関門海峡越えたら日本産牛肉は1〜2年は食えなくなるよ

民主党に投票した売国奴は責任取って宮崎行って消毒手伝って来い

因みに消毒液は自費で購入してね
ミンス仕訳け組(笑)のおかげで口蹄疫により被害を受けた畜産農家に融資を行う中央畜産会を仕分けし、なおかつ宮崎県が自衛隊に災害派遣要請していても政府から消毒液1箱も援助が無いらしいから(笑)

流石糞ミンス(笑)
日本人の税金で朝鮮人は養うのに、日本人の畜産農家には死ねと言ってるようなもんだね

346 :名も剥げ :2010/05/06(木) 08:43 Kp80RVq proxy3127.docomo.ne.jp
税金で半島の連中を食わせてたのは自民党時代も一緒。

347 :名も剥げ :2010/05/06(木) 10:46 NPw2wlu proxy3114.docomo.ne.jp
>>346
じゃあ自民と違う民主党政権はこのあと在日特権の無駄を省いてくれるのかな。
外国人参政権や外国人子供手当て?とかやっていることは正反対に向いている様な気がするのは気のせいなのか?

348 :名も剥げ :2010/05/06(木) 11:59 Kp80RVq proxy3115.docomo.ne.jp
>>347
そんなのやってくれるはず無いだろ。
>>345の書き方見てると民主党政権になってから半島の連中食わせてるような書き方してるから正したまで。
基本的に私ら庶民の暮らしは変わらん。

349 :名も剥げ :2010/05/06(木) 20:10 07011022689618_md wb17proxy06.ezweb.ne.jp
ミンスの在日と特亜よりは明らかだろ

350 :名も剥げ :2010/05/06(木) 20:57 p12073-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
アメリカや中国の思惑はともかく、上朝鮮と下朝鮮が緊迫の度を深めてますね。
お互い潰しあうのは大いに結構、てゆーかどんどんやれ。
だけど日本は関係ないので巻き込まないで下さいね、と言いたい。
バカ鳩が友愛を振りかざしてノコノコ首突っ込まないか心配でならん。

351 :名も剥げ :2010/05/06(木) 21:13 i121-115-32-45.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>349
石原慎太郎の「与党大幹部に帰化子孫多い 福島党首猛反発」は
インパクトのある発言だったわね。ウチの年寄りが「小沢一郎は
半島ヅラしてる」っていうけど、一体どこ見て区別してるのやら。

352 :名も剥げ :2010/05/06(木) 23:37 NRi0SLU proxy3101.docomo.ne.jp
リズムにのって歌いましょう。ぽっぽっぽっ鳩山ぽっぽ。人気が欲しいかでもアゲナイ、一家で金持って会いに来い

353 :名も剥げ :2010/05/07(金) 12:49 p3077-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
>>351
石原:「あなたがそうだとは言っていませんが」
瑞穂はまんまと釣られた訳ですね。

うちの婆さんなんかも昔から朝鮮人大嫌いだが、どこか感ずる部分があるんだろう。

354 :名も剥げ :2010/05/07(金) 13:30 05001014942530_ah wb14proxy09.ezweb.ne.jp
民主党幹部にまるで危機感が感じられないのが笑える。これならダメなままでも自民党の方が何倍もマシ。

355 :名も剥げ :2010/05/07(金) 18:59 07032040632644_vh wb08proxy01.ezweb.ne.jp
赤松の馬鹿は秋田に来なくていいから、宮崎に行って消毒を手伝えよ。
この能無しが。

356 :名も剥げ :2010/05/08(土) 00:21 05001014942530_ah wb14proxy15.ezweb.ne.jp
それにしても秋田の百姓だからと、舐められたもんだな〜

357 :名も剥げ :2010/05/08(土) 00:26 07032040701187_ve wb64proxy10.ezweb.ne.jp
赤松はおそ松くん。

358 :名も剥げ :2010/05/08(土) 02:01 NRi0SLU proxycg007.docomo.ne.jp
赤松じゃなくてバカ松だからしょーもない。

359 :名も剥げ :2010/05/08(土) 10:54 07032040701187_ve wb64proxy05.ezweb.ne.jp
百姓というより、欲の皮の突っ張ったど百姓だ。
自民党政権時代には各種補助金もらって米作り、民主党に政権移ってからは所得補償ときたもんだ。

と、書けば農業関係者からブーイングの嵐だよな?(;_;)

360 :名も剥げ :2010/05/08(土) 11:05 i121-115-32-45.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>359
祭り覚悟で書くけど仰る通り。
土○改○区、○Aは解散すべき。そもそもJAの金融関係業務が財務省
ではなく農水省っていうのが理解に苦しむわ。他の金融機関ができない
ことをやってかなり優遇されてきたでしょうが。あげくに横領しまくり。
監査やチェック機能不全の、こんなずさんな金融機関にすがって
田畑を担保に金をかりたはいいが、それを返済できず田畑取られて
米を買って食べている百姓もいる県内農家の現状をどう考えている
ものやら。

361 :名も剥げ :2010/05/08(土) 11:13 Fje2xJA proxy3103.docomo.ne.jp
米軍基地移設の一連に関して思う。

日本は第二次大戦で長崎・広島に原爆を投下された国である。その事実を教訓に敗戦後、復興した国でもある。平和を愛する国なのだ。

…ならば軍事基地などいらないはずである。
『抑止力』?
臆病者の言い訳ではなかろうか?

民主主義なら日本老若男女全国民に問いかけてみたらどうか。

アメリカに『ノー!』を突き付け、平和を愛する日本で、覚悟を決めるか

それとも 軍事基地を受け入れ『抑止力』のもと、建て前の平和を選ぶのか。

鳩山総理大臣が右往左往するのは国民にも問題があることを自覚しなければいけない。

362 :名も剥げ :2010/05/08(土) 12:02 2hQ01WK proxy3148.docomo.ne.jp
つまり、こういう国民の危機感の薄さが鳩山に伝染したって皮肉を言いたいわけか?

363 :名も剥げ :2010/05/08(土) 17:40 07031460836186_mi wb52proxy17.ezweb.ne.jp
韓国の哨戒鑑の爆発事件は北朝鮮の魚雷の可能性が高くなったなぁ。

海兵隊は必要と思う。

364 :名も剥げ :2010/05/08(土) 22:42 p3118-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
>>361
1951年、旧安保条約が締結された当時、アメリカは朝鮮戦争の真っただ中だった。
朝鮮半島への軍事拠点を必要としていたアメリカ側に対して、日本側は吉田ドクトリンと言われる経済発展重視の政策を選んだ。
戦後廃墟と化した日本の生きる道として、軍事力に資金を掛けないように経済発展させるにはアメリカの軍事力が必要だった。
その結果日本は経済水準を回復して高度経済成長期に入って行った。
つまり、戦後の日本の経済復興はアメリカの軍事的抑止力のおかげでもある。
平和を愛するがゆえに軍事力が必要な時もある。
かの吉田茂はこう言った「今時、番犬くらいどこにでもいる。番犬とエサ代は向こう持ちなのだ。」

365 :名も剥げ :2010/05/08(土) 22:52 07012340920608_hc wb67proxy07.ezweb.ne.jp
米軍に出てってもらった国がどうなったか知らない人が多いね。
9条があったら侵略されないと考えてる9条教信者の頭ん中は、お花畑になってるんだろうなぁ。

366 :名も剥げ :2010/05/08(土) 22:59 07032040748354_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
拳銃持ってる人間にケンカ売るバカはいないよな。
素手の人間にケンカ売る奴なら山ほどいるけど。
日本は平和を愛する国だから丸腰になれなんて平和ボケし過ぎだろ。

367 :名も剥げ :2010/05/09(日) 02:14 Kp80RVq proxycg023.docomo.ne.jp
堀内、石井に次今度は中畑かよ?
巨人OBって政界で何するの?

368 :名も剥げ :2010/05/09(日) 08:35 05001014942530_ah wb14proxy02.ezweb.ne.jp
軍事費にもっと金をかけてきていたら、日本はもっと豊かだったろうと思うけどな。

中途半端に他人任せにした上に、1機100億円クラスの武器を買わされ続けてきた損害は計り知れない。

369 :名も剥げ :2010/05/09(日) 08:55 07032040748354_hb wb66proxy08.ezweb.ne.jp
日本が軍事に金かけてたら破綻してたよ
今で800兆も借金あるのに

370 :名も剥げ :2010/05/09(日) 09:14 i60-35-207-229.s02.a005.ap.plala.or.jp
破綻?アホか。
善し悪しは別にして戦争ビジネスほど儲かるものは無い。
日本の技術力を考えたらどれだけの国益になったのか。

371 :名も剥げ :2010/05/09(日) 09:22 07032040748354_hb wb66proxy07.ezweb.ne.jp
軍事に力入れると当然兵士も必要になる。
命懸けの仕事だから高い報酬でないと集まらないし、それだけで膨大な金が必要になる。
それか韓国みたいに徴兵制にするしかない。
今の日本で徴兵制を導入して国民が受け入れると思う?
基地反対するのはいいけど、じゃ米軍が撤退したらどうやって自国を守るんだって話し。
兵器の入札にしても政治家や官僚の懐が潤うだけだろうな。

372 :名も剥げ :2010/05/09(日) 09:29 07032040748354_hb wb66proxy03.ezweb.ne.jp
平和を愛する国だから軍事力はいらないって考えは、自由を愛する国だから法律はいらないと言ってるのと同じだ。
国家に法律も警察もなかったらどうなる?
それこそ殺人、略奪やりたい放題だぞ。
法律や警察と言う抑止力があるからこそ秩序が保たれる。
平和を望むからこそ軍事力が必要なんだよ

373 :名も剥げ :2010/05/09(日) 09:33 07032040748354_hb wb66proxy09.ezweb.ne.jp
>>370
あほか
兵器を開発して他国に売るから儲かるだけの話しだろ
自分で開発して自分で使ってたらたいした儲からない
それとも兵器消費のために戦争しかけるのか?

374 :名も剥げ :2010/05/09(日) 09:43 i60-35-207-229.s02.a005.ap.plala.or.jp
火病の連投か。駄目だなこれは。
常識が通じないのが一番困る。
馬鹿は相手にしないのが一番。

246 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00