■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1265977083/752-851政治経済B
政治経済B
- 1 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 21:18 NPw2wlu proxycg031.docomo.ne.jp
- 引き続き議論をどうぞ
- 752 :名も剥げ :2010/07/11(日) 22:05 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp
- ホント。あきれる。自民党は過去国民のためにナニをした!?
- 753 :名も剥げ :2010/07/11(日) 22:06 softbank219057214248.bbtec.net
- >>750
それが6年前と3年前の選挙だった訳だ
今回は過去の教訓から二の舞にはならん筈だ
それから、景気が悪いのは世の中の所為じゃないぞ
経験と知恵があればカネは掴み捕れる
裕福なのがごく一部なら景気が悪い奴等もごく一部だ
どんどん前に出ろ!死にもの狂いで知恵を絞れ
平等なんてクソくらえだ!
- 754 :名も剥げ :2010/07/11(日) 22:44 g10Sty4gmslz0gb2 w42.jp-t.ne.jp
- >>752 よっミンス信者!
くやしぃのう(T-T)
ミンスはこの半年何してきた??
- 755 :名も剥げ :2010/07/11(日) 22:45 ATW1I8b proxy3149.docomo.ne.jp
- 政権交代 一年足らずで結果を求めなきゃならい程の国政を、今まで何十年も、どの政党が担って来たのかと・・・
どの道、日本沈没だな!
- 756 :名も剥げ :2010/07/11(日) 23:09 g2Z5kes3Ifs8JYSp w41.jp-t.ne.jp
- >>754
憶測は迷惑。
民主は詐欺だろ。
- 757 :名も剥げ :2010/07/11(日) 23:14 d61-11-178-206.cna.ne.jp
- 石井さんはなぜ女を殴る?今回の当選で変わってくれ!
- 758 :名も剥げ :2010/07/12(月) 01:02 c213160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 村岡に対する個人名を書いての得票数が、寺田の2倍以上ある件。
- 759 :名も剥げ :2010/07/12(月) 01:28 07031041796946_vb wb15proxy12.ezweb.ne.jp
- ゴミンス哀れw
- 760 :名も剥げ :2010/07/12(月) 01:32 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp
- あーあ。
秋田県スーイサイド増えそうだ・・・恐ろしい。
年寄りは、子育ても終わって年金もらって何も考えねーで投票か。
- 761 :名も剥げ :2010/07/12(月) 03:55 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- スケシロ当確@NHK
- 762 :名も剥げ :2010/07/12(月) 06:00 02a3nOH proxy3122.docomo.ne.jp
- 菅が選挙結果で言い訳していたが、消費税などの話ではなくて
「民主党」としての公約実現ビジョンと、今後が良くなる指針などプラス材料を示せなかったのが敗因ではないのかな?
言葉悪いが、小泉さんみたいに勢いと実行を見せないと国民は納得しないよね。
その時々で「正しく牽引する党」ではなく「良くない党」「国民に不利な方」の反対側を取り敢えず支持する国民にも問題がありますがね……
- 763 :名も剥げ :2010/07/12(月) 10:43 07031460422718_vd wb04proxy09.ezweb.ne.jp
- >>752
全くその通りですな。
過去に散々地方を疲弊させて今になると民主党批判ばかり…そんな政党にまた投票する人はよっぽどこれからの世の中を目茶苦茶にしたいんだべが…
- 764 :名も剥げ :2010/07/12(月) 11:50 p2198-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- ミンスなんかにやらせてたら、秋田県どころか日本国自体を滅茶苦茶にされちまう。
中韓の狗(食用)になるぐらいなら米国のポチのがマシだ…
- 765 :名も剥げ :2010/07/12(月) 12:26 g2Z5kes3Ifs8JYSp w12.jp-t.ne.jp
- >>762「良くない党」「国民に不利」ではない方に投票されれば政治は良くなるのだが。
なんだ今回の選挙のザマは。数年前、「痛みに耐えて改革」といいながら国民に負担だけなすりつけた党が当選。
「クイズ、野球選手は誰?」じゃないんだぞ(-_-メ)
- 766 :名も剥げ :2010/07/12(月) 12:42 07031460422718_vd wb04proxy01.ezweb.ne.jp
- 小泉は行動力がありすぎて地方を疲弊させぶっこわして、後は知らん顔だからな。
- 767 :名も剥げ :2010/07/12(月) 15:09 07032040701187_ve wb64proxy03.ezweb.ne.jp
- これで国会は大荒れ、何も審議されず、馬鹿見るのは国民。
民主党の打つ手は学会党と手を結ぶしかないが、それでは駄目だよ民主党さん。
残る手は衆議院解散、総選挙で負けて政権から去るしかない。
- 768 :名も剥げ :2010/07/12(月) 15:56 2hG0sTj proxy3150.docomo.ne.jp
- ドカタ&農業の再来か?
負のスパイラルが始まりそうな悪寒。
- 769 :名も剥げ :2010/07/12(月) 19:08 softbank219057245028.bbtec.net
- V字回復の支持率を見て、国会を勝手に閉めて選挙に走ったのは民主党。
無責任
金に汚い
嘘つき
信念がない
行き当たりバツタリ
売国奴
逃げる
そんな党に国民は騙されない。
という事で衆院解散よろしく
- 770 :名も剥げ :2010/07/12(月) 19:40 07031041796946_vb wb15proxy02.ezweb.ne.jp
- ↑
×V字回復
○への字回復
- 771 :名も剥げ :2010/07/12(月) 21:25 07032040701187_ve wb64proxy15.ezweb.ne.jp
- >>768 YES
自公+自民別働隊らの連立で道路、ダム、箱物、etc.は予算言い値で付き放題。
米は古米がいくら出ようが輸入しまくりで生産者米価は下げ止まらず。補助金、補助金で農民はぬるま湯漬け。
- 772 :名も剥げ :2010/07/12(月) 21:28 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp
- 北羽の三面記事読んだら馬鹿馬鹿しい。
大人なんだからしっかりしろバーロー。
以下変なのを選んで抜粋。
有権者、一票に託した思い
選挙区
↓31歳男性、団体職員、能代市↓
3人のうちはっきり「この人に」という決め手がなく、
投票直前まで悩んだただ、政権交代して1年経たないのに
駄目を出すのはどうかと思い、最終的に鈴木候補に。
↓36歳女性、無職、能代市二ツ井町↓
政策も見比べたけど、
最後は人のよさそうな雰囲気で石井候補に決めた。
比例代表
↓35歳女性、無職、能代市↓
民主は公約を守ってないが、党の中を見ると若さがあるし、
何かやってくれそう。期待して一票を入れた。
↓45歳男性、能代市二ツ井町↓
民主は首相がすぐ変わるなど、まとまっていない。
自民にあまり期待もしていないが、民主よりはマシ。
↓28歳男性、会社員、三種町↓
全然分からなかったので、何となく自分の名前と似た人に入れた。
政権交代の成果を早く求める人もいるが、気長に待ちたい。
- 773 :名も剥げ :2010/07/12(月) 21:34 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp
- こっちのオバちゃんは、まともな返答↓
小さな党がたくさん出来たので、珍しくテレビの政見放送などもみて
決めた。基本は自民でも民主でもないところ。
この二つの党は結局、同じだということが分かってしまったので。
- 774 :名も剥げ :2010/07/12(月) 21:43 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp
- >>766
車のグリーン化税制・・とかいって、
自動車税13年落ちの車は1割増し。とか、
自動車リサイクル法・・とかいって、
昔から有益な資源、中古部品として活用されてきた廃車を、
「処理料金前納しろ」といって天下り団体の給料集めたり。
どうでもいい郵政民営化してそっちに国民の気を引いたり。
- 775 :名も剥げ :2010/07/12(月) 22:16 d61-11-147-236.cna.ne.jp
- >日本の沈没は、世界経済の大混乱を招き、IMFの力では支えることは
出来ません。IMFが支えることの出来る国の経済規模の最大限は、日本
の半分がいいところでしょう。
IMFは、日本政府に対し消費税の大幅アップを既に勧告しています。
デフォルトになるような事態が起こる前に、大増税が必ず行なわれます。
- 776 :名も剥げ :2010/07/12(月) 23:03 KsM1G8T proxyc104.docomo.ne.jp
- 沈没を招いた連中はのうのうと高給とって今までとかわらずで
一般市民に全て皺寄せですか
- 777 :名も剥げ :2010/07/12(月) 23:42 NRi0SLU proxycg039.docomo.ne.jp
- 無様すぎるぜ。これでまた必殺!バラマキ作戦(時代遅れ)連発。なぜかって?簡単なことさ。やつらに威厳がないからさ。
- 778 :名も剥げ :2010/07/12(月) 23:50 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 今になってガタガタ言ったってしょうがない。なんつったって
「民意ですから。」
先の衆院選で民主党も言ってましたね。
「民意ですから。」
- 779 :名も剥げ :2010/07/13(火) 01:05 Ffw2xMw proxy3150.docomo.ne.jp
- 国民が馬鹿なだけか?
- 780 :名も剥げ :2010/07/13(火) 01:09 g2ryTgdcEvHkOgLr w11.jp-t.ne.jp
- 千葉法相の落選も民意だが、続投ってw
- 781 :名も剥げ :2010/07/13(火) 01:44 07031041796946_vb wb15proxy15.ezweb.ne.jp
- 解散せず夢の支持率一桁をみてみたい…
- 782 :名も剥げ :2010/07/13(火) 07:41 07032040701187_ve wb64proxy06.ezweb.ne.jp
- 菅も馬鹿な奴だね。
鳩山の後を継いで総理の座に就いたまではいいものの、選挙を控えて消費税を口に出すとは何をとち狂ったのやら。
選挙で負けても続投はいいが、選挙の責任者や党執行部の責任はおろか、落選した大臣までも続投とは呆れて何も言えん。
- 783 :名も剥げ :2010/07/13(火) 07:47 softbank219057214248.bbtec.net
- >>782
気持ちは理解できるけど、ここ3週間で言い尽くされた意見だな
これは
- 784 :名も剥げ :2010/07/13(火) 10:46 softbank219057245028.bbtec.net
- こんなニュースがあるけど、民主党支持者はこれでも平気なのか?
菅首相、公明・みんなに連携打診へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100713-00000061-yom-pol
- 785 :名も剥げ :2010/07/13(火) 11:08 softbank219057245028.bbtec.net
- 中4日先発ロ-テ-ション。 ちなみに全員KOで引き摺り下ろされています。
鳩山代表 2002年11月、自由党小沢党首と新党構想画策、小沢アレルギ-で党内大混乱。引責辞任。
菅代表 2004年5月、国民年金未加入問題で福田官房長官辞任に引きずられる形で辞任。
岡田代表 2005年9月、総選挙での大敗の責任を取る形で辞任。
前原代表 2006年3月、永田偽メール問題の責任を取って辞任。
小沢代表 2009年5月、西松建設違法献金問題で秘書が起訴されて引責辞任。
鳩山代表 2010年6月、政治と金の問題、普天間移転問題の責任を取り辞任。
菅代表 ?
このローテンションだど次は岡田だけど普天間問題の張本人だしな、でもあり??w
いくぜV字回復w
- 786 :名も剥げ :2010/07/13(火) 12:57 KsM1G8T proxyc113.docomo.ne.jp
- 次はイオンか…
- 787 :名も剥げ :2010/07/13(火) 21:06 5Jg00E2 proxycg050.docomo.ne.jp
- まさかの
民主自民大連立
- 788 :名も剥げ :2010/07/13(火) 21:26 2hG0sTj proxy383.docomo.ne.jp
- 寺田典城
漁夫の利(笑)
- 789 :名も剥げ :2010/07/13(火) 23:05 05001014942530_ah wb14proxy09.ezweb.ne.jp
- 岡田大臣の横手での街頭演説は主催者発表によれば聴衆700人だったが、実際には100人いたかどうかだった。
警備の警察官は小泉進次郎の時よりも少なかった。現役の国務大臣なのに、随分な扱いをするものだ。
- 790 :名も剥げ :2010/07/18(日) 22:19 07011022689618_md wb17proxy15.ezweb.ne.jp
- 民主がやってきたことって、一言でいうと「自民党が正しいという確認作業」じゃないか。
・辺野古移設案が正しいという確認
・日米安保体制が正しいという確認
・ムダを削減してもバカみたいにお金は出てこないという確認
・後期高齢者医療制度は必要だという確認
・高速を無料にすることはできないという確認
・暫定税率を廃止したらとんでもなく財源が欠損するという確認
・官僚政治をぶっ潰すのではなく協調していくほうが良いという確認
・財源なく子供手当てを出すより扶養控除と児童手当を続けたほうが良かったという確認
・年金制度は簡単に一本化できないという確認
・官房機密費は機密のままのほうが都合が良いという確認
・増税なく赤字国債を減らすことはできないという確認
・エコ減税、エコポイント制度が景気回復に効果的だという確認
・夢物語みたいな政治はないのだという確認
・消費税を増税したほうが良いという確認
- 791 :名も剥げ :2010/07/19(月) 23:34 i236141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- >>790
第三者確認はとても大切です。
- 792 :名も剥げ :2010/07/20(火) 02:14 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 最初はそれを「改革する!!!」って言ってたんだけどね。
サギの次は閑古鳥だそうな。
- 793 :名も剥げ :2010/07/22(木) 15:56 D1u3NfA proxycg090.docomo.ne.jp
- 前回の衆議院の選挙と同じで、今回当選した参議院の議員達は、七月の在任期間は1週間程度なのに、歳費や諸手当が満額支給って変だと思わないのかなあ、財政再建を言うなら、一気に大改革でなく、小さな事を積み上げる努力も必要だと思う、一般の会社なら赤字経営なら賞与は出ないし、給料も減額されるのに、第赤字経営の国に勤めてる人達は定期昇給や賞与が当たり前の様に支給される不思議、少なくても議員達は賞与は辞退してもいいのでは
- 794 :名も剥げ :2010/07/22(木) 15:58 D1u3NfA proxycg089.docomo.ne.jp
- 793の投函者です、第赤字経営は大赤字経営の間違いです
- 795 :名も剥げ :2010/07/22(木) 22:32 02a3nOH proxy384.docomo.ne.jp
- 年金問題
テレビで当事者が受給資格者と状態を例えて「砂漠で砂金を落としたという人がですね」と言っていたが……
違うだろ、正規の手続きで預けたのに銀行の不手際で「解らなくなったから還せません」状態でしょ?
真面目に納めてる国民を「砂金を落とした人」扱いとは、酷いな……
- 796 :名も剥げ :2010/07/23(金) 04:25 07032040701187_ve wb64proxy15.ezweb.ne.jp
- ↑誰だ!そ奴は(-_-#)
- 797 :名も剥げ :2010/07/23(金) 22:33 02a3nOH proxycg092.docomo.ne.jp
- >>796
役人だったはず
要は嘘の申告などを含めても、このくらいの額であろうと試算していたのだが……
自分達が「砂漠に砂金」状態にしておいて、自分達の予算しか考えない発言
もう一度言うが、国民はガイドにそった手続きをしてきた。高度成長期を担って頑張って日本を支えた国民に対しての説明で「言わば、砂漠に落ちてる砂金を端からさらってる状態でして」などと、国民が落とした様な責任逃れ。
金庫に入ってるはずの砂金を砂漠に落としたのはオマエラじゃないか!と思いました。
- 798 :名も剥げ :2010/07/23(金) 23:30 NRi0SLU proxycg069.docomo.ne.jp
- 政治家も報道も、こぞって『消えた年金』と無責任なこと言ってるから解決する気はないだろう。政治家が言うのであれば『消した年金』と言うべきだ。我々は意識的に毎回『消された年金』と強調して言うべきだろう。
- 799 :名も剥げ :2010/07/27(火) 07:51 05001014942530_ah wb14proxy05.ezweb.ne.jp
- 公務員共済年金もすべて含めて年金制度を一元化することを本気で目指せば、
民主党なんか消えてなくなるのにな。
自民党すら二の足を踏むのは、それだけ税金で食ってる国民とその家族が、
特に地方部で想像以上に多かったということだろう。
- 800 :名も剥げ :2010/07/27(火) 08:22 2hG0sTj proxy3119.docomo.ne.jp
- >>799
あなたの見識は非常に優れています。模範回答!
税金経営企業を減らす事が急務だ。
- 801 :名も剥げ :2010/07/28(水) 16:29 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- 1週間で250万円也。国庫返納する奴なんていないよな。
せめて、無職のオレ達に恵んでくれ! by 失業者一同
こいつら(どちらの人間も)を減らす事も急務だと思う。
- 802 :名も剥げ :2010/07/28(水) 22:55 softbank219057245028.bbtec.net
- 昔なつかしい公約
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります
ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します
生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください
- 803 :名も剥げ :2010/07/28(水) 23:48 KsM1G8T proxy3111.docomo.ne.jp
- みんなの党もすばらしい公約を提示していますが、とうてい実現可能だとは思えない
もう支持したい政党が見つからない
- 804 :名も剥げ :2010/07/29(木) 22:40 softbank219057245028.bbtec.net
- 月給0・2%前後下げへ 『国家』公務員の給与改定勧告
2010/07/28 22:30 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072801001176.html
年収500万なら、1万円マイナス
月給にすれば月800円減るだけど、
本当にムダな『地方』公務員の改革はまだですか??自治労ミンスめがw
- 805 :名も剥げ :2010/07/30(金) 18:33 IJA0SF8 proxy3133.docomo.ne.jp
- ひろお氏とすけしろ氏が初登院
すけしろ氏 「すぃすぃてむ(システム)」
すでに心配です
- 806 :名も剥げ :2010/07/30(金) 22:25 44.232.1.110.ap.yournet.ne.jp
- >>803
だからもうひとつ党があったでしょう。。。
A、B、Cという政党が有って、
「もう駄目な」AとBが97%を占めるという事実。
それと、団体献金禁止で個人献金のの方が安全でないかい?
団体と政党で集団同士だと一部の人間だけ利益を得て、正直モノが
泣き寝入りも考えられる。
- 807 :名も剥げ :2010/07/31(土) 00:21 05004019279138_gj wb82proxy01.ezweb.ne.jp
- なんで皆「みんなの党」が良いって言うのが分からない。
公務員叩いていれば、誰でも選挙うかるの?
公務員の給料下げる前に自分の議員給料減らしたら?
- 808 :名も剥げ :2010/07/31(土) 06:56 05001014942530_ah wb14proxy09.ezweb.ne.jp
- 学校教育の中で『税金で養われるのは恥』と教えてこなかったことが悔やまれる。
- 809 :名も剥げ :2010/07/31(土) 12:36 g2Z5kes3Ifs8JYSp w11.jp-t.ne.jp
- みんなの党も子供手当は続けたいらしいが。
それより、まともに働いても報われない現状を何とかしないと国民死ぬよ。ヒロオ君、スポーツ振興なんかいらないよ。暇な金持ちは勝手にスポーツで暇つぶししてろ。それより経済と雇用が大問題だろう。
民主のガソリン税の話も嘘だし。
- 810 :名も剥げ :2010/07/31(土) 17:18 d61-11-136-029.cna.ne.jp
- ヒロオはテープレコーダーになってるな。
同じことしか言わない。
○鹿のひとつ覚えみたいで見苦しいよ。
- 811 :名も剥げ :2010/08/12(木) 06:01 05001014942530_ah wb14proxy16.ezweb.ne.jp
- 国会議員の給料なんて半分に減らしたとしても100億くらいしか浮かないけど、
公務員と準公務員の給料を半分にすれば、20兆近く減らせるからな。
- 812 :名も剥げ :2010/08/12(木) 08:28 03Y0sA8 proxy3157.docomo.ne.jp
- それができないから困ってるんだべな。あんたアホだな
- 813 :名も剥げ :2010/08/12(木) 12:31 Ffw2xMw proxyc109.docomo.ne.jp
- 給料減らさず、ボーナス無しでいいんでね?
- 814 :名も剥げ :2010/08/12(木) 14:44 03Y0sA8 proxycg039.docomo.ne.jp
- ボーナスも給料の一部だべな あんたもアホだな
- 815 :名も剥げ :2010/08/14(土) 08:59 Ffw2xMw proxy30019.docomo.ne.jp
- >>814お前こそあほ?民間じゃぁボーナス無い所もあるべ、赤字財政でボーナス無しは当たり前
- 816 :名も剥げ :2010/08/15(日) 03:31 07032040701187_ve wb64proxy12.ezweb.ne.jp
- ボーナス
↓
@官庁や会社で、夏期・年末などに給与以外に支給する金銭。
A特別の功労に対して、褒美として金品を与えること。
↑
と、携帯の辞書にはあったけど、Aでいくと、官庁に特別な功労者っている?
- 817 :名も剥げ :2010/08/16(月) 00:02 5Gc3nqA proxyc129.docomo.ne.jp
- 公務員が羨ましいなら、試験受けて公務員になったら?
- 818 :名も剥げ :2010/08/16(月) 00:22 07032040701187_ve wb64proxy06.ezweb.ne.jp
- ↑羨ましいとかでなくて、とてつもない借金を背負ってるご時世にのうのうとボーナス貰ってていいのか?ってこと。
国のため、県民のため、子々孫々のためにとボーナス返上くらい考えては如何なもんかと。
まあ、国家が破綻したら一番に公務員が首切りとか大幅減給されるだろうけどね。
- 819 :名も剥げ :2010/08/16(月) 10:24 5Gc3nqA proxyc137.docomo.ne.jp
- ↑妬みにしか聞こえない。試験合格してみれば?
- 820 :名も剥げ :2010/08/16(月) 10:26 Ffw2xMw proxy3160.docomo.ne.jp
- ↑お前しつこい
- 821 :名も剥げ :2010/08/16(月) 11:45 7oh2YP4 proxy376.docomo.ne.jp
- ボーナス無しで勘弁してやろう。普段の給料はそのままでいいさ
- 822 :名も剥げ :2010/08/16(月) 15:34 44.232.1.110.ap.yournet.ne.jp
- 黙って座ってるだけで人の稼ぎの10%さらいやがって。。
- 823 :名も剥げ :2010/08/16(月) 15:49 03Y0sA8 proxy3108.docomo.ne.jp
- ↑あんたが税金払ってるとは思えんが?年収いくら?ボーナスは給与の一部だよ 税制上そうなってるから 見解の相違だとおもうが あんたがボーナスは無しにしてみたいなこと書いてたから 給与の何パーセントカットと同じことだから 書いただけ
- 824 :名も剥げ :2010/08/17(火) 00:48 44.232.1.110.ap.yournet.ne.jp
- 待てよ、だれがボーナスの話したって?
誰が税金払ってないって?誰が脱税したってのや?
住民税最低クラスでも10%なんですよ。
- 825 :受け売りだが :2010/08/20(金) 00:42 24.217.3.110.ap.yournet.ne.jp
- 国民が考えて行動しなきゃ駄目だよな。考えることがスタート地点。
昔の愚直に戦って逝ってしまった人々の心中を思うと、
何も考えないで選挙で投票する奴とかハラワタ煮えくり返るわ。
その結果ろくでもない詐欺師政治家に国民は首を絞められる。
テレビで「日本は外国より消費税が安い」とか言ってる奴馬鹿にすんなよ。
イギリスとか医療費掛かんない国を引き合いに出すな。
- 826 :名も剥げ :2010/08/20(金) 02:18 02a3nOH proxy3166.docomo.ne.jp
- >>825
同意です
他の国に比べて云々と言うが、それを言うなら集めた税金の分配も他国と比べなきゃおかしいよね、医療や福祉や教育などね
そして、消費税を上げなければならないのを他人事みたいに言っているが、そんな国家へと舵取りしたのは他ならぬ政治家ですからね。
- 827 :名も剥げ :2010/08/20(金) 19:33 NS21iBk proxycg039.docomo.ne.jp
- 民主党が実現不可能とされる[タイムマシン]の研究に年間10億円を投資するみたいです。
- 828 :名も剥げ :2010/08/20(金) 20:17 7oh2YP4 proxy3171.docomo.ne.jp
- ところで普天間問題は?
- 829 :名も剥げ :2010/08/21(土) 07:11 05001014942530_ah wb14proxy04.ezweb.ne.jp
- マスコミが騒いでるほど、沖縄の人たちは基地が無くなってほしいと思ってないんじゃないの?
秋田で言うところの田んぼみたいなもので、あるのが当たり前で、無くなってしまったらそれはそれで困る人がとても多いと。
- 830 :名も剥げ :2010/08/21(土) 10:12 03Y0sA8 proxy30030.docomo.ne.jp
- 私も最初は三沢基地の例もあるから そう思ってましたが 違うようです かなり反対派が多数でしたね
- 831 :名も剥げ :2010/08/21(土) 10:48 7oh2YP4 proxy3105.docomo.ne.jp
- 県外移設?誰も引き取るわけねぇじゃん。普天間問題は終了
- 832 :名も剥げ :2010/08/21(土) 12:21 g2Z5kes3Ifs8JYSp w41.jp-t.ne.jp
- いささか北寄りだが硫黄島使えばいいんじゃない?幽霊騒ぎ多発間違いない。
- 833 :名も剥げ :2010/08/21(土) 19:07 02a3nOH proxyc113.docomo.ne.jp
- 北方領土問題も片付いていないし
全てが先送りの国だな
- 834 :名も剥げ :2010/08/21(土) 22:51 g2Z5kes3Ifs8JYSp w12.jp-t.ne.jp
- 北方領土問題。相手国「露助の鬼」も汚いよね。
日本が降伏した後に進攻して来て虐殺、拉致、強制労働。最近になって「終戦は9月」と主張。そんな奴らに援助する義理はない!
- 835 :名も剥げ :2010/08/21(土) 23:25 05001014942530_ah wb14proxy14.ezweb.ne.jp
- 20年前にスターウォーズを見たとき、帝国軍てのはソ連か大戦までのドイツを想定してるんだろうなーと思えたものだが、
今となっては、当のアメリカが(略
- 836 :名も剥げ :2010/08/22(日) 12:45 07032040701187_ve wb64proxy13.ezweb.ne.jp
- この65年で北方領土問題?を人質にどれだけの不利益を被ったことか。
占領された時点で他国領とわきまえれば数々のごたごたは起こらなかっただろうし、余計な出費もなかった筈。
これから先も返還される見通しのないまま金がつぎ込まれ、向こうの言うままに政治的、経済的不利益が続くんだろうな。
- 837 :名も剥げ :2010/08/23(月) 05:45 05001014942530_ah wb14proxy02.ezweb.ne.jp
- 在日米軍は太平洋軍の一部だが、米軍には中央軍という組織があって、
そのアメリカ中央軍がどこら辺を管轄してるのか知れば、誰もがビビるよ。
- 838 :名も剥げ :2010/08/23(月) 08:38 i121-119-47-8.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>837
米国中央軍ってUSCENTCOMのこと?これってペンタゴンの下にある
米国太平洋軍とか米国北方軍と同じレベルのものじゃないの?
湾岸戦争の時は忙しかったかもしれないけど。
米国も「敵はビンラディンだけじゃないよ、お次はもっと東に
いるよ〜!」って仮想敵国の啓蒙に余念がないわね。オバマさんは
ワスプの爺様たちに頭が上がらないわねw
- 839 :名も剥げ :2010/08/24(火) 22:38 softbank219057245028.bbtec.net
- 1ドル83円台に
24日のロンドン外国為替市場は、アメリカ経済の先行きに対する不安を背景に
ドルを売って円を買う動きが強まり、円相場は1ドル=83円台まで値上がりし、
およそ15年ぶりの円高ドル安水準をつけました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100824/t10013546001000.html
日経平均9000円割れちゃったよ。
民主党になってからずっと下がってるな。
鳩山就任の日を高値にな。
つか日本以外のアジア株はなんでこんなにあがってるの??
- 840 :名も剥げ :2010/08/25(水) 01:06 pw126252017049.12.tss.panda-world.ne.jp
- 民主党にまともな対策はできない。
投票したバカドモのおかげで日本自滅。
- 841 :名も剥げ :2010/08/25(水) 03:20 03Y0sA8 proxycg040.docomo.ne.jp
- ↑共産党に入れればよかったのか?
- 842 :名も剥げ :2010/08/25(水) 12:13 g2Z5kes3Ifs8JYSp w31.jp-t.ne.jp
- 1.5倍になりそうな株も価格が沈没したまま浮上せず。
>>841考えて投票しましょう。
- 843 :名も剥げ :2010/08/25(水) 19:42 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 為替の動向を受けて、野田財務相緊急記者会見!
円高に関して「重大な関心をもって極めて注意深く『見守る』」
株安については「さらに注意深く『見守る』」
案の定、会見後に円高株安急加速w
管は今日になってようやく「対策を考えないとなぁ」だそうだ。←今まで何も考えてなかった
お前らわかったか。バカが政権を取る事の恐ろしさが。
- 844 :名も剥げ :2010/08/25(水) 20:28 03Y0sA8 proxyc105.docomo.ne.jp
- ↑んじゃ どんな対策すんの?
- 845 :名も剥げ :2010/08/25(水) 21:30 03Y0sA8 proxycg053.docomo.ne.jp
- >>843評論家かよ
- 846 :名も剥げ :2010/08/25(水) 21:33 p2254-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
- 民主党最低。
バラマキ、公約守れず。国政より党首選挙。
株安→見守るだけ。
円高→見守るだけ。
失業率拡大→見守るだけ。
猛暑→見守るだけ。
早く大政奉還してけれ。
- 847 :名も剥げ :2010/08/25(水) 22:27 softbank219057245028.bbtec.net
- 俺の予想
緊急記者会見で「注意深く見守りたい」
↓
管「介入するかも」
↓
管「介入するかもとは言っていない」←今ここ
↓82円台突入
管「流石にやばいんで介入するわ」
↓
市場「この程度じゃ焼け石に水。」
↓
ここからが本当の地獄
無能民主政権より4年間の政治空白希望
- 848 :名も剥げ :2010/08/25(水) 23:13 03Y0sA8 proxy3116.docomo.ne.jp
- 円高、自民党やってても同じだべ ばらまきも自民党譲りだしよ、小沢一郎が総理になれば 金は回るようになるべな 借金してまでもやるから、公務員はまたやきもきしてるようだしな、へたすりゃ また検察動くかもな 霞ヶ関からの圧力で。
- 849 :名も剥げ :2010/08/25(水) 23:39 p2254-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
- 国債100兆円くらい発行して、景気回復してけれ。
- 850 :名も剥げ :2010/08/25(水) 23:52 03Y0sA8 proxycg078.docomo.ne.jp
- 政府が十万円金貨でも発行して20才から50才ぐらいの国民に五枚ぐらいづつ配ったらいい、円高も解消されるし 実質的に借金も減るしな。少々荒療治だが
- 851 :名も剥げ :2010/08/26(木) 00:10 p2254-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
- 金貨発行するだけの金持ってないから。
とりあえず10万円紙幣発行してインフレ誘導だな。
246 KB