■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

シーバス限定

1 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 15:12 07032450962490_vn wb13proxy11.ezweb.ne.jp
リバー、サーフなど。他は海スレに行って下さい!

2 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 18:36 AT22xK2 proxycg006.docomo.ne.jp
シーバス初心者なんですが、初心者でも使いやすいルアーなどありましたら教えてください。後、市内で初心でもやれる場所などあったら教えてください。色々解らない事が有るため宜しくお願いします。

3 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 20:03 2fe3mkb proxycg005.docomo.ne.jp
このスレ、ナイスです!

4 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 22:59 0843oN8 proxy3119.docomo.ne.jp
今、時期にシーバス釣るならどこがいいんでしょう?

5 :釣れないんじゃない 釣らないんだ :2010/04/09(金) 23:22 p1054-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
今時期は色んな場所で雪しろが入っているので火力の温排水が良いのではないでしょうか?
あとは向かい浜のチップ船の排水など、一番オススメは、本当は綺麗なんですが
終末処理場の排水付近がやばいくらい釣れます。秋田市限定で選んでみました。

6 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 23:26 AT22xK2 proxycg025.docomo.ne.jp
今の時期は マリーナはダメですか?

7 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 00:22 softbank221058070008.bbtec.net
>>1
前に魚種ごとにスレ立てても削除されてたけどいいのか?

8 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 00:44 07032040037952_gk wb55proxy13.ezweb.ne.jp
初心者ですが今日夜明けとともに釣りしてきます。旦那の仕事の都合で二時間ほどですが釣れるかな〜
もし釣れたら「大物?こんなんメダカじゃ〜」って言いたいです(^-^)/

9 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 01:08 Ffw2xMw proxy3142.docomo.ne.jp
>>6 サーフで釣れてるからマリーナでも釣れないことはないと思います、「今の時期そこじゃぁ釣れないよ」と言う方もいると思いますが、海はつながっています、フロンティアスピリッツで頑張ってください

10 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 02:14 07032450962490_vn wb13proxy11.ezweb.ne.jp
>>3スレ立て人です!どうもです♪

11 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 02:20 07032450962490_vn wb13proxy13.ezweb.ne.jp
>>7スレ立て人です。何か、スレ名とか内容変えてたら立ち上がったんでOKと言うことで、ヨロシクです↑(上)

12 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 11:38 07031040979410_ac wb11proxy09.ezweb.ne.jp
さっき秋田市マリーナで死体上がった

13 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 12:52 FcO0rxK proxyc128.docomo.ne.jp
まぢ‥昨日の夕方行ったが気がつかなかった‥

14 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 14:17 p1054-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
>>13 なんか若者の服装でした。釣り人じゃない感じで車も現場付近にあったそうです。
ムーブだったような。

15 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 15:28 5Jg1GGM proxy3162.docomo.ne.jp
シーバス男鹿方面はダメですか?

16 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 16:22 NU81I39 proxy3109.docomo.ne.jp
本荘付近はダメでしょうか

17 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 17:15 FcO0rxK proxy3154.docomo.ne.jp
>>13ちなみにマリーナのどの辺で見つかったの?

18 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 18:23 FcO0rxK proxyc119.docomo.ne.jp
>>13じゃなく>>14ですたm(_ _)m

19 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 18:53 softbank221058070008.bbtec.net
>>15,16
迷わず行けよ。行けばわかるさ。

20 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 18:59 ntakta022199.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
じょうしゅやのメルマガで秋田港で1mオーバーでたって来たよ。

21 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 19:20 07031040979410_ac wb11proxy05.ezweb.ne.jp
>>17 マリーナ公園の道路を突き当たりまで行き、向かって火力排水側のテトラと絵の書いてある岸壁のちょうど真ん中付近で仰向けで浮いていたようです。説明下手ですみません。

22 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 19:26 07031040979410_ac wb11proxy14.ezweb.ne.jp
因みに火力で半日やりましたが、まったく生命反応ありませんでした。因みにメタルジグを使っておりました。
今時期はどんなルアーが良いのでしょうか?またどの位のたなを狙えばいいのでしょうか?

23 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 20:11 FcO0rxK proxy3160.docomo.ne.jp
>>22さん説明サンクス!因みに俺が火力で釣ったシーバスはシンキングペンシルでした。日中ならプレード系で反応ありましたよ。

24 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 09:40 AT22xK2 proxy3156.docomo.ne.jp
雨降ったあとでもやれますか?

25 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 10:03 NU81I39 proxy3144.docomo.ne.jp
相手は自然界の生き物なので こちらも常に探究心で攻めてみょう! 色んな場面で色々なタックルを試して常に研究して楽しむ!
釣りたいと言うより釣りがしたいっていう気持ちの今日この頃です。

26 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 12:15 07032460036743_eb wb61proxy04.ezweb.ne.jp
しばらくいってませんが、雄物川河口付近はどうですか?

27 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 12:42 NU81I39 proxy3125.docomo.ne.jp
雄物川はサクラが終わってから 最近少しずつ 人が増えてきたかも 最近ガラガケの親父さん達が場所取りしたりしてて ポイントもあまり選べない時あるかも。 夜 対岸からシンカー飛んで来るから たまに恐怖! スタックも注意

28 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 15:16 07032460835254_ef wb28proxy05.ezweb.ne.jp
ろくぞーって釣れますか?
初心者なもので

29 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 18:59 NU81I39 proxy3157.docomo.ne.jp
ろくぞー限定なわけではないけど一回 やってみたいなぁ〜

30 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 19:27 AT22xK2 proxycg032.docomo.ne.jp
ろくぞーってなんですか?

31 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 21:39 p1054-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
ロクゾーは秋田にある乗り合い船です。お客に対しては普通ですが、おかっぱリにとっては最低な相手です。お客に釣らせるためなら周りは関係ないのか??そんな感じです。
相当マナー悪い印象があります。

32 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 21:42 p1054-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
>>30 http://www.sweetnote.com/board/11131113/

33 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 21:47 AT22xK2 proxy3161.docomo.ne.jp
>>31さん ありがとうございます。

34 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 22:47 p1054-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
ロクゾーが私をただいまニンジャでアクセスバリヤーしやがった 笑
でもhttp://gastronger.com/ninja_barrier_cutter/
バリヤーカッター使えばみれるのに・・・
なんだかロクゾーのおOとも もここみてんだな w
ならばもっと同じ釣り人としておかっぱりの事も尊重してほしいです。
キャストしている目の前に停泊してお客さんを楽しませるなんて事は、二度としないで下さい。

35 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 23:33 Fgu1gOH proxy3109.docomo.ne.jp
ロ●ゾーしねや

36 :秋田の名無 :2010/04/12(月) 23:14 0843oN8 proxycg006.docomo.ne.jp
そんな事いうもんでね〜!大人な対応してくれ。

37 :秋田の名無 :2010/04/14(水) 10:00 0843oN8 proxy388.docomo.ne.jp
大荒れだな〜シーバス行きたいのに。

38 :秋田の名無 :2010/04/16(金) 22:10 2fe3mkb proxycg033.docomo.ne.jp
シーバスゲット!

39 :秋田の名無 :2010/04/17(土) 03:19 FcO0rxK proxyc137.docomo.ne.jp
今日は釣れるかな?今から行ってくる。

40 :名も剥げ :2010/04/19(月) 15:16 5Is00rm proxy185.docomo.ne.jp
天王サーフ
回遊待ちしてみっか!

41 :名も剥げ :2010/04/19(月) 16:00 5Jg1GGM proxycg040.docomo.ne.jp
俺もマヅメ天王サーフ行ってみっかな。さんびべが?

42 :名も剥げ :2010/04/19(月) 16:35 NU81I39 proxy376.docomo.ne.jp
天王サーフって 四駆ならタでいけますか?

43 :名も剥げ :2010/04/19(月) 18:02 0843oN8 proxy3105.docomo.ne.jp
浜に降りなきゃどんな車種でもOK!ノーマル車高ならね

44 :名も剥げ :2010/04/19(月) 18:30 5Jg1GGM proxycg047.docomo.ne.jp
寒いから行くのや〜めた。

45 :名も剥げ :2010/04/19(月) 23:39 NU81I39 proxy3173.docomo.ne.jp
天王サーフ 行った事なくて 是非行ってみたいです。入口はどこから入れますか? 火力や船越ならわかるけど。

46 :名も剥げ :2010/04/20(火) 12:58 Ffw2xMw proxyc147.docomo.ne.jp
風車の下からだよ

47 :名も剥げ :2010/04/20(火) 19:53 NU81I39 proxy3161.docomo.ne.jp
風車目印に探して行ってみますね、ありがとうございます!

48 :名も剥げ :2010/04/20(火) 20:01 07032450962490_vn wb13proxy03.ezweb.ne.jp
本荘方面、サーフはどうですか?釣れてるのかな?

49 :名も剥げ :2010/04/21(水) 21:40 NU81I39 proxy3162.docomo.ne.jp
本荘 昨日アングラ〜いましたが アタリはある!とかっては話してましたが 上がってはいませんでした。

50 :名も剥げ :2010/04/22(木) 21:42 Ffw2xMw proxy381.docomo.ne.jp
皆さん竿は何処のメーカー使ってますか? メジャークラフト気になるんだけどなんたもんだすか? いま使ってるのはアンリパなんですが

51 :名も剥げ :2010/04/22(木) 21:47 07032450962490_vn wb13proxy01.ezweb.ne.jp
俺は、シマノムーンショットに、ナスキーC3000!メジャクラは結構使ってる人いるんじゃない?俺は、シマノずっと好きで使ってる。

52 :名も剥げ :2010/04/22(木) 22:12 g2n1cl7dKsU45WCV w62.jp-t.ne.jp
皆さん、今の所釣果はどんな感じですか?
良かったら最大サイズ、数、教えてください♪

53 :名も剥げ :2010/04/24(土) 00:09 p1054-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
秋田市で100UPでたみたいですね。しかもかなりの数が上がっています。もうシーズンインですね。

54 :名も剥げ :2010/04/27(火) 20:28 NU81I39 proxy3156.docomo.ne.jp
天王サーフ今日は向かい風で厳しかった、 出直します

55 :名も剥げ :2010/04/28(水) 07:02 NU81I39 proxyc118.docomo.ne.jp
みなさんのロッドは、なんフィートですか?

また ミノーやジグはなんポンド使いますか?

今年 タックル変えてみようか計画してますので 参考にしたいです。

あと 今までナイロンでしたので PEも巻いてみたいですが ポンド数はどれが良いでしょうか

56 :名も剥げ :2010/04/28(水) 09:02 softbank221058070008.bbtec.net
ロッドの長さなんて良く行く釣り場によって違うだろうし、場所に合わせて何本ももってる人もいるんじゃ?
初めてPEにするなら太目(1.2号以上)にしとけばおk

57 :名も剥げ :2010/04/28(水) 14:08 p4052-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
18年美味しいよ。

58 :名も剥げ :2010/04/29(木) 21:34 07032460835254_ef wb28proxy09.ezweb.ne.jp
トントンとんまの天狗さん

59 :名も剥げ :2010/04/30(金) 13:56 NU81I39 proxy3136.docomo.ne.jp
PEとリーダーの結び方が慣れなくて 難しいですね。これ 毎回やるのかな?

60 :名も剥げ :2010/05/01(土) 06:30 NSC2XAU proxy3157.docomo.ne.jp
>>59 自分は毎回結びなおしています。

自宅でガッチリとシステムを組む場合はFGで現場で組む場合は簡易フィッシャーマンで結んでます。

まぁ根掛かり以外でFGが抜けたり切れたりする事はほぼないですけどね(^^ゞ

61 :名も剥げ :2010/05/01(土) 08:47 NU81I39 proxy3150.docomo.ne.jp
やはり 現場で素早く出来る様にならないと いざと言うとき困りますね、今25の太いリーダーで練習中

62 :名も剥げ :2010/05/01(土) 21:07 p2064-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
現場でのリーダを組む際、やっと最後のライターあぶりで、何度もメインラインを
×してしまいます。
もうやんなっちゃう♪

63 :名も剥げ :2010/05/01(土) 21:28 NU81I39 proxy3150.docomo.ne.jp
廂廂宸ナもなんか楽しそう

64 :名も剥げ :2010/05/01(土) 21:44 01c2x1u proxy386.docomo.ne.jp
何であぶるんだろ?

65 :名も剥げ :2010/05/01(土) 22:46 Fl63mTp proxy3101.docomo.ne.jp
リーダーの先焼いて少し太くなるから抜けにくい

66 :名も剥げ :2010/05/01(土) 23:25 01c2x1u proxyc144.docomo.ne.jp
抜けとか言ってる時点でその結び方はアウトじゃね?

67 :名も剥げ :2010/05/02(日) 10:04 07032040074442_hf wb69proxy05.ezweb.ne.jp
>>66 保険じゃない

68 :名も剥げ :2010/05/02(日) 11:19 NSC2XAU proxy3115.docomo.ne.jp
>>66 摩擦系ノットの場合コブは保険の意味もありますし緩んでるかどうかの目印にもなります。


FGの場合リーダーに〆こみながら巻き付けている状態なのでコブは大切です

69 :名も剥げ :2010/05/02(日) 14:16 2fe3mkb proxy3161.docomo.ne.jp
賛同 保険

70 :名も剥げ :2010/05/02(日) 15:30 softbank221058070008.bbtec.net
俺はあぶってなくても抜けたことはない
巻きこみが甘いんじゃね?

71 :名も剥げ :2010/05/02(日) 17:07 ntakta022199.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
俺はあぶる。
人それぞれでいいんじゃね?

72 :名も剥げ :2010/05/02(日) 23:17 NU81I39 proxycg045.docomo.ne.jp
ある程度 広い範囲を探れる様に飛距離だしたい。

多少重めのルアーを遠投出来るようなシーバス ロッドとリール、中古でも良いから欲しいなぁ、素人的かもしれないけど 飛距離だしたいなあ

73 :名も剥げ :2010/05/03(月) 20:53 07032460104744_vw wb21proxy09.ezweb.ne.jp
男鹿のパークでフッコゲット 結構釣れてますよ

74 :名も剥げ :2010/05/03(月) 22:32 p1082-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
バークってどこ? バースのこと?

75 :名も剥げ :2010/05/04(火) 06:32 NSC2XAU proxy3164.docomo.ne.jp
パークってマリーナの方の事じゃ?

76 :名も剥げ :2010/05/05(水) 09:07 5Jg1GGM proxycg020.docomo.ne.jp
ソレどこ?行ってみたい

77 :名も剥げ :2010/05/05(水) 10:05 07032460104744_vw wb21proxy09.ezweb.ne.jp
マリンパークですよ ローソンの裏です

78 :名も剥げ :2010/05/05(水) 10:31 05e1iRN proxyc105.docomo.ne.jp
飛距離ならPEの0.8巻けば出せると思います。
キャストの、うまい、へたでもだいぶ違ってくると思われます。

79 :名も剥げ :2010/05/05(水) 12:12 07032450962490_vn wb13proxy11.ezweb.ne.jp
70オーバークラスかかっても、切れないの?

80 :名も剥げ :2010/05/05(水) 21:05 214.22.0.110.ap.yournet.ne.jp
根ズレでもしないかぎりまず切れないんじゃない??

81 :名も剥げ :2010/05/06(木) 09:09 Kva1iTC proxycg017.docomo.ne.jp
県南の者ですけど、雄物川の上流のどのあたりまで、遡上していますか?

横手川合流より上は 実績無くて。

噂はきくが信憑性があまり……

82 :名も剥げ :2010/05/06(木) 12:44 05e1iRN proxyc102.docomo.ne.jp
>>79
こまめに、ラインチェックしとけば、何の問題もありません。ドラグ設定も大事ですけど。

83 :名も剥げ :2010/05/06(木) 21:28 5Jg1GGM proxyc111.docomo.ne.jp
シーバス当たるけど掛からない。掛かれない?魚が小さいから?なぜですか?

84 :名も剥げ :2010/05/07(金) 07:09 NSC2XAU proxycg007.docomo.ne.jp
みなさんはPEとリーダーの結束には何ノットを使ってますか?

自分はショア用タックルにはFGノットでボート用タックルにはセイカイノットです


他にオススメがありましたら教えてくださいm(__)m

85 :名も剥げ :2010/05/07(金) 18:47 i219-165-173-45.s02.a005.ap.plala.or.jp
今晩…
いいんじゃねっ

86 :名も剥げ :2010/05/07(金) 20:21 NU81I39 proxycg002.docomo.ne.jp
サクラマス 全面有料決定したみたい。米代でしか放流してなかったはずなのに!もし収益金目当てが濃厚なら 俺達リバーシーバス狙いも問答無用で魚券代請求されないか心配、気になるのが、年間を通して有料っていう部分!

87 :名も剥げ :2010/05/08(土) 21:06 NU81I39 proxycg003.docomo.ne.jp
連続すいません。 今日 浜田と桂浜の間のサーフで 40aとまだ小さいですが、2匹 あがりました。 今年初ですので 嬉しいです

88 :名も剥げ :2010/05/08(土) 22:27 2fe3mkb proxyc143.docomo.ne.jp
何時頃ですか?

89 :名も剥げ :2010/05/08(土) 22:32 NRs0sXK proxyc147.docomo.ne.jp
何故、春はサイズ小さいんだ?誰か教えて下さい。

90 :名も剥げ :2010/05/08(土) 22:50 Na601Ec proxy3152.docomo.ne.jp
皆さんシーバスは何時位に釣りにいってますか?

91 :名も剥げ :2010/05/09(日) 00:31 NU81I39 proxycg009.docomo.ne.jp
浜田から四駆で移動しながら釣りしたから、詳しい時間あやふやだけど、釣れたの、だいたい夕方5時半位かな! 普段は 夜中から朝にかけて釣りしてますが、皆さんは何時頃釣れてますか?

92 :名も剥げ :2010/05/09(日) 07:57 2fe3mkb proxy3134.docomo.ne.jp
朝マヅメかな 一番なぶらに出くわす確率が高い気します!

93 :名も剥げ :2010/05/09(日) 11:51 FfI3OJw proxycg015.docomo.ne.jp
そういや、かつて秋田のシーバサーの間で話題になった、
『芋のような眉毛の人』
『藤井隆に似た人』
今どうしてるんだろ?

94 :名も剥げ :2010/05/09(日) 14:28 Ffw2xMw proxyc103.docomo.ne.jp
何て名前のひと?

95 :名も剥げ :2010/05/09(日) 21:50 2g83mQJ proxycg006.docomo.ne.jp
いけ○?

96 :名も剥げ :2010/05/10(月) 12:05 Fl63mTp proxy3112.docomo.ne.jp
中○?

97 :名も剥げ :2010/05/10(月) 23:56 NU81I39 proxycg025.docomo.ne.jp
芋の眉毛の人と同じ人物かはわかんないけど、黒ナマコみたいな眉毛の人 今どうしてるかな?

98 :名も剥げ :2010/05/11(火) 00:46 FfI3OJw proxycg023.docomo.ne.jp
元ベリー店長ナツカシス

99 :名も剥げ :2010/05/11(火) 01:25 Ffw2xMw proxycg001.docomo.ne.jp
>>98今なにやってるすべ?

100 :名も剥げ :2010/05/11(火) 16:45 07031450700279_mi wb18proxy09.ezweb.ne.jp
能代どーですか?

177 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00