■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1270793546/189-288シーバス限定
シーバス限定
- 1 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 15:12 07032450962490_vn wb13proxy11.ezweb.ne.jp
- リバー、サーフなど。他は海スレに行って下さい!
- 189 :ば :2010/07/02(金) 22:15 NQ6267G proxy3116.docomo.ne.jp
- 釣りしなさいメ
- 190 :名も剥げ :2010/07/04(日) 03:02 Kva1iTC proxy3169.docomo.ne.jp
- 新屋の三角沼にシーバスは入っていますか?
又は釣った人いますでしょうか?
- 191 :名も剥げ :2010/07/04(日) 18:30 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w62.jp-t.ne.jp
- 秋田県の沼全てブラックバス処分するみたいですが本当ですか`
- 192 :名も剥げ :2010/07/07(水) 10:27 05e1iRN proxycg041.docomo.ne.jp
- 昨日、子吉川の河口にガラ掛の取り締まり来たみたい。
ルアーもチェックされたみたい。
釣り方でも、判断するらしいよ。
- 193 :名も剥げ :2010/07/07(水) 22:50 i121-115-20-22.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>190
10年位前に80UPのシーバス釣れましたよ!もちろんブラック狙いの外道ですが・・・
結構ボラとかは入って来てますよ。
- 194 :名も剥げ :2010/07/08(木) 07:47 0843oN8 proxycg036.docomo.ne.jp
- 雄物川河口のガラ連中もいなくなればいいんだけどな〜人は悪くないけど行為が気に入らない。サビキで引っ掛けるなんて。
- 195 :名も剥げ :2010/07/08(木) 22:02 Kva1iTC proxy30002.docomo.ne.jp
- >>193
今はどうでしょうか?
去年は バスと雷魚釣れました。
- 196 :名も剥げ :2010/07/12(月) 12:05 07032450962490_vn wb13proxy15.ezweb.ne.jp
- 最近、子吉行った人いますか?そろそろ鮎カラー釣れますかね?雨濁りヒドイかな?
- 197 :名も剥げ :2010/07/12(月) 13:13 05e1iRN proxycg014.docomo.ne.jp
- >>196
カフェオレです。
- 198 :名も剥げ :2010/07/13(火) 12:49 07032450962490_vn wb13proxy13.ezweb.ne.jp
- >>196ありがとうございます。当分はコーヒーっぽいね。8月まで禁漁します!
- 199 :名も剥げ :2010/07/13(火) 13:32 07032460808921_vf wb06proxy02.ezweb.ne.jp
- 終末処理場サーフの情報ある方よろしくお願いします 当方二回行きましたが全く当たり無しです
- 200 :名も剥げ :2010/07/13(火) 20:15 0843oN8 proxycg032.docomo.ne.jp
- 本荘方面以外は微妙なんじゃないかな〜
- 201 :名も剥げ :2010/07/15(木) 10:40 ARQ00Yp proxy3155.docomo.ne.jp
- 質問です。シーバス用のPEラインを買おうとおもってるのですが…
シーバス用として売られてるPEラインと、エギ用のPEラインの違いって何ですか?
- 202 :名も剥げ :2010/07/15(木) 11:03 0843oN8 proxy3160.docomo.ne.jp
- いろいろ種類あるからな〜150mラインの視認性高い12lbラインならいいんじゃない?あとはお財布と相談
- 203 :名も剥げ :2010/07/15(木) 17:34 01c2x1u proxycg014.docomo.ne.jp
- ↑ん!?
>>201
シーバス用はシンキングでエギ用はフローティングまたはサスペンド
- 204 :名も剥げ :2010/07/15(木) 21:06 0843oN8 proxyc112.docomo.ne.jp
- ↑ん? 財布しだいっしょ!
- 205 :名も剥げ :2010/07/16(金) 07:11 ARQ00Yp proxy30021.docomo.ne.jp
- お礼おそくなりすみません。御回答ありがとうございました。
ちなみに0.8号のPEラインには何号のリーダを結ぶのがいいのですか?初心者ですみません。
- 206 :名も剥げ :2010/07/16(金) 07:16 01c2x1u proxycg037.docomo.ne.jp
- >>204
訳わからん!?知らないなら答えなくていーよ。
- 207 :名も剥げ :2010/07/16(金) 07:50 0843oN8 proxy3173.docomo.ne.jp
- 訳解るよ、ラインなんてトラブらないのか一番だからな。12有ればランカー取れるし リーダーは場所よって違う〜
- 208 :名も剥げ :2010/07/16(金) 07:55 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- PE初心者なら1.0〜1.2号の太目のラインの方がトラブルが起きづらくて使いやすいと思います。
リーダーはPEに書かれている強度と同じくらいの物で良いのでは。
- 209 :名も剥げ :2010/07/16(金) 12:34 ARQ00Yp proxy3164.docomo.ne.jp
- 了解です。みなさんありがとうございました!
- 210 :名も剥げ :2010/07/17(土) 02:53 22.153.150.119.ap.yournet.ne.jp
- メーター釣れました。80クラスだと瞬殺できるくらいドラグきつめでパワーあるロッド使ってますが
はじめてあんなに走られました。ファイト中はまさかシーバスだとは思ってなかったんですが手前まで
寄せてはじめて見たことないようなエラ洗いが炸裂してもしかしたらシーバスかもと思い慎重に砂浜に
ずりあげライトで照らすととんでもないやつが横たわってました。90upも釣ってますが見た瞬間こいつ
はやばいと思い計測すると101センチあった。やったぜ!
- 211 :名も剥げ :2010/07/17(土) 12:07 07032450962490_vn wb13proxy09.ezweb.ne.jp
- メーターはスゴイですねー!俺も釣ってみたいもんですが、今持ってるタックルだったら…ドンッ!!ジジィー、ブチンですな
- 212 :名も剥げ :2010/07/17(土) 12:23 2fe3mkb proxy30031.docomo.ne.jp
- 210さんどこのサーフですか?
- 213 :名も剥げ :2010/07/17(土) 17:08 07032460808921_vf wb06proxy01.ezweb.ne.jp
- サイズにこだわらないのでヒット率高い場所よろしくお願いします
- 214 :名も剥げ :2010/07/17(土) 17:50 22.153.150.119.ap.yournet.ne.jp
- >>211
そうでもないと思いますよ。自分はサーフではPE0.8号ですが今回もラインブレイクの不安は感じませんでした。
ロッドも普通のシーバスロッドならなんとかなると思います。重要なのはドラグのセッティングとノットの完成度だと思います。
>>212
米代川河口です。いつもはかなり混雑するのですが当日は自分一人でした。対岸にはぽつぽつライトが見えましたが。
平日でしたし近頃の状況はよくなかったみたいなので最近はこんなものなのかもしれないですけど。
自分も普段は河川内でのウェーディングが中心ですが増水のため危険なのでたまたま行ってみただけですがなぜか自分は河口で
誰も釣れていない状況で一発大物に当たる確率が高いんですよね。そういうときは決まって単発ですが。
- 215 :名も剥げ :2010/07/18(日) 09:05 IM42WES proxy30004.docomo.ne.jp
- すばらしい!
- 216 :名も剥げ :2010/07/21(水) 16:37 p20146-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 夢のメーター!! おめでとう!!!
- 217 :名も剥げ :2010/07/22(木) 11:52 p20146-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- ナチュブロでも大館の方の友達が100cm釣ってましたね
- 218 :名も剥げ :2010/07/22(木) 18:38 07031450605096_vd wb04proxy01.ezweb.ne.jp
- うおー!運河釣れねー!
誰か助けてぇ。
(´・ω・`)
- 219 :名も剥げ :2010/07/22(木) 20:09 07032450962490_vn wb13proxy05.ezweb.ne.jp
- そんな時は、切り替えて上流にゴー!鮎補食しに、デカイやつほど先に昇るから?行くかちあり?
- 220 :名も剥げ :2010/07/22(木) 20:40 07031450605096_vd wb04proxy12.ezweb.ne.jp
- ありがとう。
(`・ω・´)ノシ
- 221 :名も剥げ :2010/07/25(日) 21:32 NQa2yYl proxycg082.docomo.ne.jp
- 雄物川大増水。しばらくきついね。
- 222 :名も剥げ :2010/07/25(日) 21:41 IM42WES proxycg036.docomo.ne.jp
- 増水ほんまか?
- 223 :名も剥げ :2010/07/25(日) 22:31 07031450186766_mi wb17proxy05.ezweb.ne.jp
- 釣りのテレビ番組ってやってますか?
- 224 :名も剥げ :2010/07/26(月) 13:38 0843oN8 proxycg035.docomo.ne.jp
- 釣りの番組はBSが毎週土曜日にやってます。あとはCSですね
- 225 :名も剥げ :2010/07/27(火) 13:12 7v81gad proxy30031.docomo.ne.jp
- こんしーずん、やっとらんかーつれた…
- 226 :名も剥げ :2010/07/27(火) 17:24 07032450962490_vn wb13proxy01.ezweb.ne.jp
- ランカーでぇへん!ルアー思いきって10個ぐらい買ってみるわ!(笑)
- 227 :名も剥げ :2010/07/28(水) 00:57 3d04ad-230.dynamic.tiki.ne.jp
- >>226
ルアー買うよりも、先ずは、腕磨くのが先ちゃうかー?
- 228 :名も剥げ :2010/07/28(水) 09:59 07032450962490_vn wb13proxy07.ezweb.ne.jp
- 道具がある程度揃ってないと磨ける腕も磨けへんわー!
- 229 :名も剥げ :2010/07/31(土) 11:40 g2n1cl7dKsU45WCV w51.jp-t.ne.jp
- 確かに。。
- 230 :名も剥げ :2010/08/01(日) 01:43 NU81I39 proxy30026.docomo.ne.jp
- マリーナ今日はアタリをばらしてからは 来なかった
居合わせた人はでかいの上げてたよ
- 231 :名も剥げ :2010/08/01(日) 08:22 p4023-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
- マリーナ只今爆釣中
- 232 :名も剥げ :2010/08/01(日) 08:25 2j227v3 proxy3131.docomo.ne.jp
- 初心者なのですがとりあえず買っておけば間違いないオススメのルアーあったら教えて下さい。
- 233 :名も剥げ :2010/08/01(日) 10:00 07032450628951_vn wb78proxy10.ezweb.ne.jp
- サスケ
- 234 :名も剥げ :2010/08/01(日) 10:28 07031041318359_mj wb57proxy14.ezweb.ne.jp
- 当たりをバラしたって ワケワカメ
- 235 :名も剥げ :2010/08/01(日) 11:12 5Fo2xYg proxycg039.docomo.ne.jp
- マリーナって サーフの方?
それとも排水の方?
- 236 :名も剥げ :2010/08/05(木) 15:54 IM42WES proxycg041.docomo.ne.jp
- 運河デカイのあがってるね。
- 237 :名も剥げ :2010/08/06(金) 10:23 KuI3oHQ proxy3168.docomo.ne.jp
- 皆さん運河はどの辺でやってますか?自分は石油タンクの裏でやってます。
- 238 :名も剥げ :2010/08/06(金) 18:14 0843oN8 proxycg004.docomo.ne.jp
- 俺はヤナセとスケート場です。石油タンクには行き方が解らず・・・
- 239 :名も剥げ :2010/08/06(金) 19:43 IM42WES proxycg060.docomo.ne.jp
- 平安裏はどう?
- 240 :名も剥げ :2010/08/10(火) 14:09 07032040028565_vj wb10proxy03.ezweb.ne.jp
- やはり毎日暑いと底ねらいですかね?クランクとか
- 241 :名も剥げ :2010/08/12(木) 08:54 Kva1iTC proxy30009.docomo.ne.jp
- 太平川、猿田川辺り 釣れてますか?
- 242 :名も剥げ :2010/08/16(月) 11:45 07032460808921_vf wb06proxy04.ezweb.ne.jp
- 電気浮き釣りだと火力以外にポイントあったら御教授よろしくお願いいたします。
- 243 :名も剥げ :2010/08/22(日) 00:34 7vS0rUO proxy3113.docomo.ne.jp
- 米代川釣れてますか?いっつも釣れない(汗)ポイントすかねぇ?
- 244 :名も剥げ :2010/08/22(日) 14:09 NU81I39 proxy30028.docomo.ne.jp
- 昨日 アクアパルでシーバスの外道? 雷魚釣れた!
予想外でビビりました。
- 245 :名も剥げ :2010/08/22(日) 20:51 D6a3Oam proxycg042.docomo.ne.jp
- 米代川釣れてますよ〜
頑張って下さいね
- 246 :名も剥げ :2010/08/31(火) 08:34 07032450628951_vn wb78proxy07.ezweb.ne.jp
- こよしがわでランカーget
- 247 :名も剥げ :2010/09/02(木) 20:08 7po2WmG proxy3164.docomo.ne.jp
- スピニング、何が良い?
- 248 :名も剥げ :2010/09/02(木) 20:23 01c2x1u proxycg067.docomo.ne.jp
- イグジスト
- 249 :名も剥げ :2010/09/02(木) 20:37 7po2WmG proxycg011.docomo.ne.jp
- >>248
ラインキャパ表示が
いまひとつ解らない。
教えていただけませんか?
- 250 :名も剥げ :2010/09/03(金) 06:34 05e1iRN proxy3103.docomo.ne.jp
- イワシの接岸で、2〜3時間で、20本くらい。最大、80くらい。
- 251 :名も剥げ :2010/09/03(金) 07:40 07032460808921_vf wb06proxy10.ezweb.ne.jp
- どの辺ですか?お願いします。
- 252 :名も剥げ :2010/09/03(金) 14:47 07032460835254_ef wb28proxy03.ezweb.ne.jp
- 船川です。ボートで。
- 253 :名も剥げ :2010/09/03(金) 15:24 07032460808921_vf wb06proxy01.ezweb.ne.jp
- 丘からは無理そうなんですか
- 254 :名も剥げ :2010/09/03(金) 20:28 7po2WmG proxycg063.docomo.ne.jp
- >>248
イクジ良いけど、銭が寒い。
セルテはいかに?
- 255 :名も剥げ :2010/09/06(月) 12:46 0843oN8 proxy3162.docomo.ne.jp
- ニューエクスセンスは?30000円なり。
- 256 :ボウズ :2010/09/09(木) 00:17 07031460287004_mh wb15proxy08.ezweb.ne.jp
- ボイルしまくってんのに釣れない・・・腕のなさに凹む(T_T)
場所変えるか
- 257 :名も剥げ :2010/09/09(木) 07:47 FhY2XW9 proxycg015.docomo.ne.jp
- あまりにもベイトが居すぎてボイルしまくってても逆に釣れづらいですよ
- 258 :ボウズ :2010/09/09(木) 13:36 07031460287004_mh wb15proxy16.ezweb.ne.jp
- 確かにベイトが多すぎると確率的にルアー喰わせるのも難しそうですね。
なるほど。
しっかしデカイのが結構な数見えてただけに悔しかったなー(T_T)
残念・・・
- 259 :名も剥げ :2010/09/09(木) 14:37 07031041243644_mi wb71proxy05.ezweb.ne.jp
- サーフからのシーバス釣りを始めたいのですがどんなタックルが良いですか?磯釣りは4年やっています
- 260 :名も剥げ :2010/09/09(木) 18:39 07032450962490_vn wb13proxy14.ezweb.ne.jp
- 10から13フィートのミディアムからMHクラスのロッドに、4000番リール、PE1.5号でサスケ140でOK!
- 261 :名も剥げ :2010/09/09(木) 19:20 07031041243644_mi wb71proxy10.ezweb.ne.jp
- >>260 ありがとうございます
週末に釣具屋めぐりしてきます
- 262 :名も剥げ :2010/09/10(金) 06:02 NSC2XAU proxycg026.docomo.ne.jp
- >>260
その4000番ってのはもちろんシマノの番手でって事でだよね?
- 263 :名も剥げ :2010/09/10(金) 09:22 p3133-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
- >>258
船川?
- 264 :名も剥げ :2010/09/10(金) 22:21 NSC2XAU proxy3120.docomo.ne.jp
- >>260
それはそうとリーダーはいらないの?
直結の勧めだっすか?
- 265 :名も剥げ :2010/09/11(土) 11:16 07032450962490_vn wb13proxy02.ezweb.ne.jp
- リーダーは当然ほしいな
- 266 :名も剥げ :2010/09/13(月) 12:24 Fgu1gOH proxy3106.docomo.ne.jp
- おまいら竿なにつかっとる??
- 267 :名も剥げ :2010/09/13(月) 14:55 NSC2XAU proxy3105.docomo.ne.jp
- ザルツにバイオマスター
予備に海のルアー竿にアブの安いリール(笑)
ちなみに予備がまだメインで活躍してるとき90UpをGETしたがザルツではまだ75が最高orz
- 268 :名も剥げ :2010/09/14(火) 04:44 7v81gad proxy30002.docomo.ne.jp
- 夕べのボイル祭りは凄まじかったなぁ…
久しぶりに爆釣でした。
- 269 :名も剥げ :2010/09/14(火) 07:11 Ffw2xMw proxy30028.docomo.ne.jp
- >>268どこだすか?
- 270 :名も剥げ :2010/09/14(火) 08:53 7v81gad proxycg022.docomo.ne.jp
- >>269
のしろだす。詳しい場所は明かせませんが…
- 271 :名も剥げ :2010/09/14(火) 09:27 FhY2XW9 proxycg064.docomo.ne.jp
- よく場所どこ?って聞く人いますが、人から聞いたポイントだけでなく自分で地形やらベイトやらを見つけて探ってった方がおもしろいと思いますよ
その方が誰も知らないような未開拓ポイント発見出来たりスレてないランカーと出会えるかもしれないですよ
- 272 :名も剥げ :2010/09/14(火) 19:44 NSC2XAU proxycg019.docomo.ne.jp
- 船川…ボイルはしてなかったけどやる気に満ちあふれた個体がたくさんでした
- 273 :名も剥げ :2010/09/14(火) 20:55 Ffw2xMw proxy30031.docomo.ne.jp
- >>270有り難うございます、詳しい場所はいいんですだいたい能代辺りで釣れてる情報があると、そろそろ私の通ってる場所でも釣れはじめるもので、
- 274 :名も剥げ :2010/09/17(金) 22:04 07032450962490_vn wb13proxy08.ezweb.ne.jp
- 今日子吉での釣果、行った人聞かせて!
- 275 :名も剥げ :2010/09/17(金) 23:36 AXs020p proxycg085.docomo.ne.jp
- >>274
今日、アクアパルで鯉一匹…
子吉最近釣れてないんじゃないかな!
- 276 :名も剥げ :2010/09/19(日) 06:36 Ffc287i proxyc105.docomo.ne.jp
- 秋田港のフェリー乗り場でシーバス104センチあげた!昨日の夜。
- 277 :名も剥げ :2010/09/20(月) 09:50 FeA2YWa proxy379.docomo.ne.jp
- 皆さんに質問です。
ロッドを折ったりした場合のアフターがしっかりしたメーカーは何処ですか?
自分が買った某メーカーの免責は19800円…
驚きました
- 278 :名も剥げ :2010/09/20(月) 10:08 Ffc287i proxycg001.docomo.ne.jp
- 277の竿はいくらで買ったんですか?19800円は高くない?
やはりシマノがベターかも
- 279 :名も剥げ :2010/09/20(月) 12:26 7v81gad proxycg001.docomo.ne.jp
- 友人がモアザン折ったとき、免責六千円で直ったよ。
しかし、19800円は高いな!
ちょっとしたロッド買えるぞ。
- 280 :名も剥げ :2010/09/20(月) 15:48 FeA2YWa proxycg074.docomo.ne.jp
- >>278
>>279
メガバスで40000万ですwW
完全に上の方だけ買い換えの状態で、半分の免責って…
別のロッドにしたいと思うので情報をお待ちしております
- 281 :名も剥げ :2010/09/20(月) 16:12 Fey007f proxycg011.docomo.ne.jp
- 40000万=4億
値段?
- 282 :名も剥げ :2010/09/20(月) 16:19 FeA2YWa proxy3120.docomo.ne.jp
- >>281
4万www
- 283 :名も剥げ :2010/09/21(火) 00:48 Ffc287i proxy3123.docomo.ne.jp
- ウケる
- 284 :名も剥げ :2010/09/21(火) 06:18 7v81gad proxycg093.docomo.ne.jp
- >>280
やっぱりモアザンでしょ!
- 285 :名も剥げ :2010/09/21(火) 13:13 01c2x1u proxyc140.docomo.ne.jp
- >>280
ガッツ、グレート鱒レンジャー
- 286 :名も剥げ :2010/09/21(火) 21:10 07032450962490_vn wb13proxy11.ezweb.ne.jp
- 秋パターンまだかなぁ?この雨終われば来るかな?子吉ホームだけど、由利本荘市大雨注意方出てたけど、結構降った? マルダイいわく、まだ沖でボートやってるから全然、川では釣れてないって言ってたけど、何かいまいち信頼できないんだよなー
- 287 :名も剥げ :2010/09/23(木) 07:55 05e1iRN proxycg006.docomo.ne.jp
- あの店長は、オッパッピーだ。言ってることが嘘っぽい。
- 288 :名も剥げ :2010/09/23(木) 15:31 Fl63mTp proxyc117.docomo.ne.jp
- ○ダイの店長の言う事ウソばっかりだからあてにならないよ
177 KB