■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

シーバス限定

1 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 15:12 07032450962490_vn wb13proxy11.ezweb.ne.jp
リバー、サーフなど。他は海スレに行って下さい!

553 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 20:42 NSC2XAU proxy30003.docomo.ne.jp
>>552 しんずれいしますたm(__)m


シーバス相手だと大体ですが狙えるサイズのMAXを基準にドラグを設定しています。


まぁ大体、想定の範囲内の個体しか掛けれないので若干オーバー気味ですけど想定を越える走りを見せられると緩めたり締めたりの調整は当然します。


>>552サンシーバス限定スレの回答としてこれでいいでしょうか?

554 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 21:19 01c2x1u proxy30008.docomo.ne.jp
最後の二行が人間性を表してますね。

555 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 22:41 07031450390555_ma wb27proxy12.ezweb.ne.jp
昨日男鹿磯でシーバス一人で大型ばかり40本上げた人いるみたいですよ…。

556 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 23:35 d61-11-173-249.cna.ne.jp
昨日ウェーディングでも70アップ筆頭に30本上げた人いるみたい

自分は昨日火力いってきたけどだめでした

人がたくさんいたね

それにしても場所を占領する餌つり師なんとかしてほし

557 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 01:46 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
>>555
40本上げたのもすごいですが、全部キープしたのもすごいですね。

558 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 07:01 07032450962490_vn wb005proxy04.ezweb.ne.jp
>>557どこに全部キープしたって書いてるんだ?(笑)知人が釣ってそう言ってたとかなら分かるけど…、どっからそういう発想がでてくるんだか。正直神経やられてるんじゃないかと、疑ってしまいます。

559 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 07:24 05001016874288_vc wb001proxy01.ezweb.ne.jp
場所占領って釣り場は基本早い者勝ちだろ?
無駄にスペース取ったり無理やり割り込むのは死んでいいと思うけどさ

560 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 09:02 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
>558
http://www.oga-kaifu.jp/blog/archives/2011/05/22_1249.php

561 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 09:06 07031041287387_mg wb006proxy01.ezweb.ne.jp
>>558
海風のホームページを見た人からすると神経やられているのはお前だと思うw
3釣行のうちの2釣行分の写真だけみたいだけど全キープだや

562 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 09:12 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
アンカーみすっちゃってた。

>>561
擁護ありがとうございます(・ω・)/

563 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 14:48 0843oN8 proxycg069.docomo.ne.jp
ウラヤマシ〜!二本しかクーラーに入らないけど。俺は一日で26本が最高数。

564 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 15:03 AOBfb-06p1-7.ppp11.odn.ad.jp
最近はルアー釣り師が多いけど、20年前はルアーマンが来ると、魚が逃げるって感覚だったよ。餌でじっと待ってると横でビュンビュンバシャバシャ、結構ウザかったよ。だから、釣り方は人それぞれだから、一言挨拶して横でやれば良いけど、火力の黒師たちは何だか???確かに流れテトラや堤防角、占領して横でやろうとすると「あっち行け」てきなときあるね。けど、1人だと大人しいから・・・排水テトラでプロづらして釣ってるの見ると流されれば良いっていつも思う。上から投げてお祭りしてトラぶった時もあるけど、何十メートルも流せば上から投げている人と祭るのは当然でしょう。

565 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 17:45 0843oN8 proxy30075.docomo.ne.jp
因みにタナゴ釣りしだっけよ〜俺、みたのは

566 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 20:58 NRE2x7q proxycg109.docomo.ne.jp
火力 4人で向かいましたが ダメだった どっかシーバス上がってますか

567 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 01:12 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1241260892/766
こんな感性の持ち主に神経やられてると疑われた^^;

568 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 13:49 07032460534511_gj wb54proxy01.ezweb.ne.jp
北防釣れてるみたいだね。

569 ::秋田輪人 :2011/05/25(水) 10:53 116.94.132.27.ap.yournet.ne.jp
南紡も釣れてるみたいだね。火力は日によるみたいだよ!
頑張って下さいね〜。

570 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 11:50 05001016874288_vc wb001proxy06.ezweb.ne.jp
雄物川河口雨降る前にと思ったけど未だに濁ってた
俺自身は全く釣れないものの、網やってるおっちゃん見ると多少ながら小魚とシーバスさんが入ってた
ボラっぽいのが目の前で跳ねるのも見たから魚がいることはいるみたい
でも釣れねー

571 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 14:19 0843oN8 proxy30032.docomo.ne.jp
運河釣れますよ

572 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 08:31 NRE2x7q proxy30059.docomo.ne.jp
旧北防波堤 朝方いいみたいですね ところで秋田運河の魚は食べても大丈夫ですか?

573 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 09:26 KtK2XFV proxy30062.docomo.ne.jp
今日行こうと思ってます、秋田港周辺情報願います!

574 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 09:38 i58-89-33-228.s05.a005.ap.plala.or.jp
餓死寸前なら運河シーバス食べますψ(`∇´)ψ

575 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 10:47 AOBfb-06p1-7.ppp11.odn.ad.jp
南防は終末から徒歩なんですか?かなり歩きますよね?

576 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 14:04 AOBfb-06p1-7.ppp11.odn.ad.jp
旧北防波堤って軍艦のことですか?

577 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 17:35 KtK2XFV proxy30003.docomo.ne.jp
>>576
旧北は軍艦の事です!

578 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 18:25 07031450390555_ma wb27proxy03.ezweb.ne.jp
南防は終末処理場の中歩いて1時間くらいかかります。自転車なら40分くらいです

579 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 19:51 IM42WES proxy30047.docomo.ne.jp
運河かなり魚入ってますね!今日もマズメに3本get!

580 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 06:59 05001016874288_vc wb001proxy09.ezweb.ne.jp
運河とは言うけど具体的にどこら辺を指すんですか?
広くて且つ足場がしっかりしてるところが多いのでどこでやったらいいのか…

メジャーな場所あったら教えてくれませんか?

581 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 09:24 i58-89-33-228.s05.a005.ap.plala.or.jp
ランガンで開拓しましょう(^O^)/

582 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 11:53 p1251-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
>>572
ぶっちゃけエラがすごい汚れてるのでなければ気にしなくていいよ
通ぶってうるさい人いるけどそんな違いないから

>>580
セリオンからちょっと言った所にぽつぽつ釣れるところあるよ
人がいるからいけばわかると思う

>>581
運河クソ広いんだからヒントくらいやってやれよw
俺もあんまり詳しくないけど情報は共有してナンボでしょ
まるまる教えるのもアレだし過度な教えて君は論外だけどさ

583 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 17:56 0843oN8 proxycg104.docomo.ne.jp
タンクの裏って車で行って大丈夫なんですかね?タンクローリーは頻繁に出入りしてるんですけど

584 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 18:46 AOBfb-06p1-7.ppp11.odn.ad.jp
旧鉄鋼埠頭の砂利道奥、漁連近辺から鉄鋼埠頭にかけてで釣れますか?

585 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 12:51 07031450390555_ma wb27proxy01.ezweb.ne.jp
584さんその場所やってみてはいかがですか?

586 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 17:43 07031041052471_mb wb25proxy11.ezweb.ne.jp
今日朝から西目から新屋河口までサーフでスズキ狙ってきましたが、見事に撃沈でした〜

587 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 20:18 116.94.132.27.ap.yournet.ne.jp
タンクの奥は凄く釣れます!朝一か、雨の日
がベストです。但し魚は臭いですよ。(笑)

588 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 22:32 07031460683374_vb wb001proxy09.ezweb.ne.jp
南防波堤入れるんですか?

589 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 23:08 p6234-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
釣り禁止で柵があります
誰かが破壊したようですが・・・

590 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 23:46 07031450390555_ma wb27proxy02.ezweb.ne.jp
運河釣れますね…。型はまだそんな大きくないが・・・・。水温がちょっと冷たいですよ〜

591 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 16:31 NRE2x7q proxy30029.docomo.ne.jp
ブログのシーバス軍団 お口は チャックやでー あのねー うるさいよ アームも イマイチだし 数打ちゃ当たるわなー

592 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 17:59 p1133-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
確かにシーバス系のブログことごとく更新停止してるね釣れないんだろうな
ナチュラム組みは全滅状態だ

593 :秋田輪人 :2011/05/31(火) 20:19 NRE2x7q proxycg094.docomo.ne.jp
夕マズメ撃沈 あんなにいた シーバスも人も?

594 :秋田輪人 :2011/05/31(火) 21:08 0843oN8 proxycg067.docomo.ne.jp
暇無くて釣りに行けないな。

595 :秋田輪人 :2011/06/02(木) 00:30 NRE2x7q proxy30062.docomo.ne.jp
F公園 夕方到着 堤防が騒がしく 私も慌てて見に行くと 今年初のナブラ イナダ シーバスデカアジ 隣のバイブ ワンキャスト ワン スマイル 夕マズメ後は ノーコメント

596 :秋田輪人 :2011/06/02(木) 02:01 07032460534511_gj wb54proxy03.ezweb.ne.jp
F公園って?

597 :秋田輪人 :2011/06/02(木) 06:19 KD106133111001.au-net.ne.jp
今シーズン初のフッコ、50センチ以上が4時半からの30分で3本ゲット。超うれしい!。フェリーの近くです。これから会社行きます。

598 :秋田輪人 :2011/06/02(木) 21:16 NRE2x7q proxycg002.docomo.ne.jp
多分イナダかな 二回ばらしちゃいました 真似っこして アシストフック買いました 明日は釣ったるわい

599 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 20:28 KD106134083064.au-net.ne.jp
釣れたかな?

600 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 20:28 KD106134083064.au-net.ne.jp
釣れたかな?

601 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 21:22 0843oN8 proxy30071.docomo.ne.jp
潮いいかんじだね〜水色はどうなんだろ?

602 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 08:31 05001016874288_vc wb001proxy03.ezweb.ne.jp
本日は天王沖にてアイナメ狙い
霧かなんかで男鹿半島がよく見えない

603 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 08:32 05001016874288_vc wb001proxy03.ezweb.ne.jp
おっと失礼、海釣りスレと間違いました

604 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 08:34 07032460104744_vw wb21proxy02.ezweb.ne.jp
オービス下のサーフ撃沈(><。)。。

605 :秋田県人 :2011/06/04(土) 23:15 i220-221-146-234.s02.a005.ap.plala.or.jp
俺も天王サーフで投げるもベイトがいないのか?
空振りに終わった。
みんな釣れてる?

606 :秋田県人 :2011/06/04(土) 23:26 05e1iRN proxycg089.docomo.ne.jp
場所よりベイト次第だよね。鱸クラスがでません。

607 :秋田県人 :2011/06/05(日) 12:27 07032450962490_vn wb005proxy04.ezweb.ne.jp
ライン一つで驚くほど、飛距離が変わった!ファイヤーライン1号買ったんだが、スゴい!トラブルないし、リーダーの結び目も違和感ないし、10gのジグが60mぐらい飛んでった(^^;ルアー15〜20平均飛距離もグゥンと伸びた!毎回50mは飛んでる。

608 :秋田県人 :2011/06/05(日) 13:17 p3074-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
>607自分が使った時は一週間位ですべりが悪くなりました↓↓

609 :秋田県人 :2011/06/05(日) 15:02 05001016874288_vc wb001proxy05.ezweb.ne.jp
スプレーしたり終わった後の水洗いしてれば一週間で滑りが悪くなるってのはないと思うぜ
どっちかというとささくれが出来て見た目が悪くなりやすいのが問題かと

610 :秋田県人 :2011/06/05(日) 19:34 NSC2XAU proxy30042.docomo.ne.jp
>>609 同感ですね(笑)どんな使い方したらそうなんの?って感じ

611 :秋田県人 :2011/06/05(日) 20:11 KuT1hsa proxycg087.docomo.ne.jp
秋田港フェリー夕方つれますか?

612 :秋田県人 :2011/06/05(日) 20:36 07031450390555_ma wb27proxy06.ezweb.ne.jp
運河必殺ルアーしかバイトなかった。ショートバイトだけどね…。水温ちょっと冷たいね…。

613 :秋田県人 :2011/06/07(火) 20:22 i60-34-96-165.s41.a002.ap.plala.or.jp
運河必殺ルアーって、ローリングベイト?ちがうか!?

614 :秋田県人 :2011/06/07(火) 21:24 i222-150-30-123.s02.a005.ap.plala.or.jp
流石にローリングベイトもみんな普通に使い出しているからなぁ
これからはワームが熱くなりそうな予感

615 :秋田県人 :2011/06/07(火) 21:34 i60-34-96-165.s41.a002.ap.plala.or.jp
ワームと言ったらやっぱR32か?ちなみに今時期の秋田運河だと何のワーム
いいですか?

616 :秋田県人 :2011/06/07(火) 21:58 07031450390555_ma wb27proxy05.ezweb.ne.jp
日曜日ローリングベイトも使いましたがバイトがありませんでした。さあなんでしょう?運河必殺ルアーは?みんなで考えましょう?

617 :秋田県人 :2011/06/07(火) 22:00 07031450390555_ma wb27proxy11.ezweb.ne.jp
仲間はシリテンバイブ53も使いましたがノーバイトでしたよ…。

618 :秋田県人 :2011/06/07(火) 22:05 softbank221058070028.bbtec.net
>>616

>>612もお前じゃないかw
よーするに腕とか技じゃなくルアーのおかげで釣れましたってことだろ?
必殺ルアーじゃなくて下手糞専用ルアーの方がわかりやすくていいぞ

619 :秋田県人 :2011/06/07(火) 22:17 07031450390555_ma wb27proxy05.ezweb.ne.jp
616さんへ?今年何本釣れたのかな?人を下手くそ呼ばわりするより616さんは上手いと言えるのかな?

620 :秋田県人 :2011/06/07(火) 22:19 07031450390555_ma wb27proxy03.ezweb.ne.jp
618さんは、上手いのかな?シーバスつりは?今年何本釣れたのかな?

621 :秋田県人 :2011/06/07(火) 22:45 softbank221058070028.bbtec.net
>>620
アンカーミスるほどプルプルしてるのねw
今年は運河にはまだ一回しか行ってないんだわ
だいたい二時間でフッコまでを5本だった
全てマルアミで
俺は上手いの?下手なの?

必殺ルアーwww

622 :秋田県人 :2011/06/07(火) 22:56 i60-34-96-165.s41.a002.ap.plala.or.jp
ちなみに下手糞専用ルアーって何てルアー?俺欲しい!!
逆にルアーの性能に頼らない人って何使うの?

623 :秋田県人 :2011/06/07(火) 23:05 07031450390555_ma wb27proxy12.ezweb.ne.jp
5本一回行っただけで釣れるなんて上手なほうじゃないのかな。その上げたときは、日中。それとも夜?

624 :秋田県人 :2011/06/07(火) 23:05 NRE2x7q proxy30061.docomo.ne.jp
運河デラックス やっぱり食べれないとねー Dサーフ サイズアップしてきましたよ!ジグミノーフルキャストが ポイントですよ

625 :秋田県人 :2011/06/07(火) 23:20 07031450390555_ma wb27proxy05.ezweb.ne.jp
そうですね…。食べれないといけないですよね…。運河のシーバスでは臭くないですか?ヘドロだよ。

626 :秋田県人 :2011/06/07(火) 23:39 i60-34-96-165.s41.a002.ap.plala.or.jp
俺は県外から秋田運河に釣り行くけど釣りはゲーム感覚、釣ったシーバスは秋田運河だろうと
市場に水揚げ、地元では今だと60前後2匹で5000円くらいだったかな?
去年だけど80UP1匹でも5000円くらいになるよ。クレームも無かったしね。
売ってる鱸にご注意を!!
上手に釣りを楽しみましょう!!

627 :秋田県人 :2011/06/08(水) 00:12 NRE2x7q proxy30005.docomo.ne.jp
ぷるぷるー 運河うんち魚 売る君 自分に注意しろ 何がゲームよ 仕事中なんで ぷるぷるー

628 :秋田県人 :2011/06/08(水) 00:36 IEB27jz proxy30046.docomo.ne.jp
>>625
あんたいつ釣りしてんの?
バススレにも居るは川釣りにも居るし…
あんたの情報は嘘にしか思えませんよ。

629 :秋田県人 :2011/06/08(水) 01:58 NR41hjb proxy30049.docomo.ne.jp
運河でも外洋からの入り立てなら臭くないっすよ。

630 :秋田県人 :2011/06/08(水) 11:25 KtK2XFV proxycg046.docomo.ne.jp
じっさい運河釣れてるの?
必殺ルアーとかはどうでもいいんで、全体の釣果が知りたい!

631 :秋田県人 :2011/06/08(水) 17:19 07032460534511_gj wb54proxy04.ezweb.ne.jp
北防でセイゴ釣って遊んでます。早くおっきくならないかなぁ

632 :秋田県人 :2011/06/08(水) 19:55 KtK2XFV proxycg005.docomo.ne.jp
今から、11時くらいまで運河中流域ランガンしてきます!

633 :秋田県人 :2011/06/10(金) 11:18 NSC2XAU proxy30026.docomo.ne.jp
今度、船川へ五目・シーバスのリレーで行ってきます

ボートシーバスなんで参考になるかは微妙ですがレポしますね(・∀・)ノ

634 :秋田県人 :2011/06/10(金) 16:11 NUm023t proxy30062.docomo.ne.jp
由利本荘付近釣れてますか? 

635 :秋田県人 :2011/06/10(金) 19:34 2gw2wRg proxy30052.docomo.ne.jp
本日本荘浜に行ってきましたがフグがスレで引っ掛かったのとバイト1回で終了してきました。

初心者の私がシーバスを釣るのはいつになるのやら(T^T)

636 :秋田県人 :2011/06/10(金) 21:02 NSC2XAU proxycg060.docomo.ne.jp
>>635 633だけど一回ボートとかで一匹釣って感覚掴むとオカッパリでも釣果が安定しますよ(・∀・)ノ

まぁ私の場合ですがね(^-^;

637 :秋田県人 :2011/06/10(金) 21:05 07032450628951_vn wb78proxy02.ezweb.ne.jp
>>634
ポツポツ釣れてるけど60cm以下の小型ばっかりですよ!

638 :秋田県人 :2011/06/10(金) 22:45 07031040810379_ma wb003proxy10.ezweb.ne.jp
セイゴでいいから釣りたいK

639 :秋田県人 :2011/06/10(金) 23:11 NRE2x7q proxycg102.docomo.ne.jp
セイゴは 北防波堤で 比較的簡単に釣れますよ〜アジ メバリング感覚で サイズは 運です♪

640 :秋田県人 :2011/06/11(土) 01:13 07032460415985_vr wb78proxy12.ezweb.ne.jp
昨日暇でマイボートで向浜テトラ攻めて68本!!
楽しかった!
2本キープしてリリースしました!
向かい浜サーフから十分狙えると思うよ!

641 :秋田県人 :2011/06/11(土) 01:26 KwO1i5i proxycg113.docomo.ne.jp
68本とかヤバイ!!アジばりの爆釣Σ(゜д゜;)
本当だったらすごすぎる!!
俺もしかして釣られた系w

642 :秋田県人 :2011/06/11(土) 04:32 2gw2wRg proxycg095.docomo.ne.jp
>>636さん

アドバイスありがとうございます!
挑戦してみたいのですがロッドは9フィート2インチしかもっておらずボートフィッシングに使うには長すぎでしょうか?
よければ教えてくださいm(_ _)m

643 :秋田県人 :2011/06/11(土) 05:44 NSC2XAU proxycg002.docomo.ne.jp
636です 本当は初心者だとバスロッドが使いやすいと思います。

だけど実際は何でもいいっすよ

その竿しかないからボートに乗っちゃいけないなんてルールはどこにもありませんよ

644 :秋田県人 :2011/06/11(土) 13:28 2gw2wRg proxy30068.docomo.ne.jp
>>643

636さん 返答ありがとうございます!

今月中に一度挑戦してみようと思います!
情報ありがとうございました。

645 :秋田県人 :2011/06/11(土) 15:15 NSC2XAU proxycg016.docomo.ne.jp
>>644 船によって4000円〜8000円と料金に開きがあるので上州屋などで聞いてみるのがいいですね

後、船頭サンによっては用意するルアーやラインを指定する場合があるので初心者なら参考にするといいですね

頑張って釣ってください(・∀・)ノ

646 :秋田県人 :2011/06/11(土) 22:27 i222-150-26-58.s02.a005.ap.plala.or.jp
運河とサーフを攻めたけど反応無し
サーフは自分以外誰もいないし、運河の対岸の人もすぐ移動したりして
小さいサイズしか入っていないのかなぁ?

647 :秋田県人 :2011/06/12(日) 09:50 s802181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
最近の雄物川中流域の釣果状況はどうですか?

648 :秋田県人 :2011/06/14(火) 16:59 KD036015255075.au-net.ne.jp
話を戻して悪いけど、ファイアーラインなんて純粋なPEラインと比べたら飛距離落ちるだろ?

649 :秋田県人 :2011/06/14(火) 21:11 NSC2XAU proxycg054.docomo.ne.jp
正確な距離を計ったことはないけど感覚としてコーティングが剥がれるまでは感じがよかったです。

その後他のリールに巻き変えて使いましたが約2年間ノントラブルでした


飛距離はわかりませんが非常に優秀なラインだと私は感じます。

650 :秋田県人 :2011/06/14(火) 22:30 07031450390555_ma wb27proxy10.ezweb.ne.jp
最初始めた頃はファイヤーライン使ってたけど、毎日行ってたら、2カ月くらいでコーティングが取れてきて、ブサブサになってくるような感じがしているので最近はバリバスアバニイシーバスMAXパワー使ってますよ。このラインはファイヤーラインに比べラインの性質が柔らかくて滑りが良くなかなかコーティングが取れませんよ。

651 :秋田県人 :2011/06/14(火) 23:24 07032460534511_gj wb54proxy14.ezweb.ne.jp
向浜サーフの行き方がわかりません。 教えて下さい。

652 :秋田県人 :2011/06/15(水) 00:34 KD036015004071.au-net.ne.jp
648だけど俺も最初はファイアーライン使っててすごく使いやすいと思ってたよ。だけど一度普通のPEを使ってみてわかったんだけどファイアーラインはコーティングのおかげでトラブりにくいし摩擦に強い代わりにPEのメリットを殺しちゃってるんだよね。
まあ、ハズレひかなきゃいいラインだとは思う。

177 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00