■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1270793546/62-161シーバス限定
シーバス限定
- 1 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 15:12 07032450962490_vn wb13proxy11.ezweb.ne.jp
 -  リバー、サーフなど。他は海スレに行って下さい! 
 - 62 :名も剥げ :2010/05/01(土) 21:07 p2064-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  現場でのリーダを組む際、やっと最後のライターあぶりで、何度もメインラインを 
 ×してしまいます。 
 もうやんなっちゃう♪ 
 - 63 :名も剥げ :2010/05/01(土) 21:28 NU81I39 proxy3150.docomo.ne.jp
 -  廂廂宸ナもなんか楽しそう 
 - 64 :名も剥げ :2010/05/01(土) 21:44 01c2x1u proxy386.docomo.ne.jp
 -  何であぶるんだろ? 
 - 65 :名も剥げ :2010/05/01(土) 22:46 Fl63mTp proxy3101.docomo.ne.jp
 -  リーダーの先焼いて少し太くなるから抜けにくい 
 - 66 :名も剥げ :2010/05/01(土) 23:25 01c2x1u proxyc144.docomo.ne.jp
 -  抜けとか言ってる時点でその結び方はアウトじゃね? 
 - 67 :名も剥げ :2010/05/02(日) 10:04 07032040074442_hf wb69proxy05.ezweb.ne.jp
 -  >>66 保険じゃない 
 - 68 :名も剥げ :2010/05/02(日) 11:19 NSC2XAU proxy3115.docomo.ne.jp
 -  >>66 摩擦系ノットの場合コブは保険の意味もありますし緩んでるかどうかの目印にもなります。  
  
  
 FGの場合リーダーに〆こみながら巻き付けている状態なのでコブは大切です 
 - 69 :名も剥げ :2010/05/02(日) 14:16 2fe3mkb proxy3161.docomo.ne.jp
 -  賛同 保険 
 - 70 :名も剥げ :2010/05/02(日) 15:30 softbank221058070008.bbtec.net
 -  俺はあぶってなくても抜けたことはない 
 巻きこみが甘いんじゃね? 
 - 71 :名も剥げ :2010/05/02(日) 17:07 ntakta022199.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
 -  俺はあぶる。 
 人それぞれでいいんじゃね? 
 - 72 :名も剥げ :2010/05/02(日) 23:17 NU81I39 proxycg045.docomo.ne.jp
 -  ある程度 広い範囲を探れる様に飛距離だしたい。 
  
 多少重めのルアーを遠投出来るようなシーバス ロッドとリール、中古でも良いから欲しいなぁ、素人的かもしれないけど 飛距離だしたいなあ 
 - 73 :名も剥げ :2010/05/03(月) 20:53 07032460104744_vw wb21proxy09.ezweb.ne.jp
 -  男鹿のパークでフッコゲット 結構釣れてますよ 
 - 74 :名も剥げ :2010/05/03(月) 22:32 p1082-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
 -  バークってどこ? バースのこと? 
 - 75 :名も剥げ :2010/05/04(火) 06:32 NSC2XAU proxy3164.docomo.ne.jp
 -  パークってマリーナの方の事じゃ? 
 - 76 :名も剥げ :2010/05/05(水) 09:07 5Jg1GGM proxycg020.docomo.ne.jp
 -  ソレどこ?行ってみたい 
 - 77 :名も剥げ :2010/05/05(水) 10:05 07032460104744_vw wb21proxy09.ezweb.ne.jp
 -  マリンパークですよ ローソンの裏です 
 - 78 :名も剥げ :2010/05/05(水) 10:31 05e1iRN proxyc105.docomo.ne.jp
 -  飛距離ならPEの0.8巻けば出せると思います。 
 キャストの、うまい、へたでもだいぶ違ってくると思われます。 
 - 79 :名も剥げ :2010/05/05(水) 12:12 07032450962490_vn wb13proxy11.ezweb.ne.jp
 -  70オーバークラスかかっても、切れないの? 
 - 80 :名も剥げ :2010/05/05(水) 21:05 214.22.0.110.ap.yournet.ne.jp
 -  根ズレでもしないかぎりまず切れないんじゃない?? 
 - 81 :名も剥げ :2010/05/06(木) 09:09 Kva1iTC proxycg017.docomo.ne.jp
 -  県南の者ですけど、雄物川の上流のどのあたりまで、遡上していますか? 
  
 横手川合流より上は 実績無くて。 
  
 噂はきくが信憑性があまり…… 
 - 82 :名も剥げ :2010/05/06(木) 12:44 05e1iRN proxyc102.docomo.ne.jp
 -  >>79 
 こまめに、ラインチェックしとけば、何の問題もありません。ドラグ設定も大事ですけど。 
 - 83 :名も剥げ :2010/05/06(木) 21:28 5Jg1GGM proxyc111.docomo.ne.jp
 -  シーバス当たるけど掛からない。掛かれない?魚が小さいから?なぜですか? 
 - 84 :名も剥げ :2010/05/07(金) 07:09 NSC2XAU proxycg007.docomo.ne.jp
 -  みなさんはPEとリーダーの結束には何ノットを使ってますか?  
  
 自分はショア用タックルにはFGノットでボート用タックルにはセイカイノットです  
  
  
 他にオススメがありましたら教えてくださいm(__)m 
 - 85 :名も剥げ :2010/05/07(金) 18:47 i219-165-173-45.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  今晩… 
 いいんじゃねっ 
 - 86 :名も剥げ :2010/05/07(金) 20:21 NU81I39 proxycg002.docomo.ne.jp
 -  サクラマス 全面有料決定したみたい。米代でしか放流してなかったはずなのに!もし収益金目当てが濃厚なら 俺達リバーシーバス狙いも問答無用で魚券代請求されないか心配、気になるのが、年間を通して有料っていう部分! 
 - 87 :名も剥げ :2010/05/08(土) 21:06 NU81I39 proxycg003.docomo.ne.jp
 -  連続すいません。 今日 浜田と桂浜の間のサーフで 40aとまだ小さいですが、2匹 あがりました。 今年初ですので  嬉しいです 
 - 88 :名も剥げ :2010/05/08(土) 22:27 2fe3mkb proxyc143.docomo.ne.jp
 -  何時頃ですか? 
 - 89 :名も剥げ :2010/05/08(土) 22:32 NRs0sXK proxyc147.docomo.ne.jp
 -  何故、春はサイズ小さいんだ?誰か教えて下さい。 
 - 90 :名も剥げ :2010/05/08(土) 22:50 Na601Ec proxy3152.docomo.ne.jp
 -  皆さんシーバスは何時位に釣りにいってますか? 
 - 91 :名も剥げ :2010/05/09(日) 00:31 NU81I39 proxycg009.docomo.ne.jp
 -  浜田から四駆で移動しながら釣りしたから、詳しい時間あやふやだけど、釣れたの、だいたい夕方5時半位かな! 普段は 夜中から朝にかけて釣りしてますが、皆さんは何時頃釣れてますか? 
 - 92 :名も剥げ :2010/05/09(日) 07:57 2fe3mkb proxy3134.docomo.ne.jp
 -  朝マヅメかな 一番なぶらに出くわす確率が高い気します! 
 - 93 :名も剥げ :2010/05/09(日) 11:51 FfI3OJw proxycg015.docomo.ne.jp
 -  そういや、かつて秋田のシーバサーの間で話題になった、 
 『芋のような眉毛の人』 
 『藤井隆に似た人』 
 今どうしてるんだろ? 
 - 94 :名も剥げ :2010/05/09(日) 14:28 Ffw2xMw proxyc103.docomo.ne.jp
 -  何て名前のひと? 
 - 95 :名も剥げ :2010/05/09(日) 21:50 2g83mQJ proxycg006.docomo.ne.jp
 -  いけ○? 
 - 96 :名も剥げ :2010/05/10(月) 12:05 Fl63mTp proxy3112.docomo.ne.jp
 -  中○? 
 - 97 :名も剥げ :2010/05/10(月) 23:56 NU81I39 proxycg025.docomo.ne.jp
 -  芋の眉毛の人と同じ人物かはわかんないけど、黒ナマコみたいな眉毛の人 今どうしてるかな? 
 - 98 :名も剥げ :2010/05/11(火) 00:46 FfI3OJw proxycg023.docomo.ne.jp
 -  元ベリー店長ナツカシス 
 - 99 :名も剥げ :2010/05/11(火) 01:25 Ffw2xMw proxycg001.docomo.ne.jp
 -  >>98今なにやってるすべ? 
 - 100 :名も剥げ :2010/05/11(火) 16:45 07031450700279_mi wb18proxy09.ezweb.ne.jp
 -  能代どーですか? 
 - 101 :名も剥げ :2010/05/11(火) 19:03 7v81gad proxyc128.docomo.ne.jp
 -  >>100 
  
 釣れてるよ。まだサイズは小さいけどね… 
 4月中旬に落合で90UP3本出たとか…そんな情報が入ってます。 
 - 102 :名も剥げ :2010/05/11(火) 21:43 07031450700279_mi wb18proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>101 
 まじすか 
 たった今雨で断念してきました… 
 - 103 :名も剥げ :2010/05/11(火) 22:07 7v81gad proxyc137.docomo.ne.jp
 -  >>102 
  
 101ですが、ポイントはどの辺に行ったんですかね? 
  
 今年は水温にムラがあるため、釣れる場所と釣れない場所がはっきり分かれているような気します。 
 - 104 :名も剥げ :2010/05/12(水) 10:52 FfI3OJw proxy3170.docomo.ne.jp
 -  >>99 
 『秋田 シーバス 客から500円で買った魚で4位なの?』 
 でググってね♪ 
 - 105 :名も剥げ :2010/05/12(水) 12:42 Ffw2xMw proxy3103.docomo.ne.jp
 -  池〇くんずいぶん評判悪いんだね、彼シーバス始めた頃釣り場とか教えてあげたことあるけど、その頃から図々しかったからね 
 - 106 :名も剥げ :2010/05/12(水) 18:34 east88-p153.eaccess.hi-ho.ne.jp
 -  >>104 
 つまり、八百長疑惑ってこと?  
 - 107 :名も剥げ :2010/05/13(木) 03:35 05004018048627_vr wb16proxy06.ezweb.ne.jp
 -  ベリーで悪い事をしてクビですよね?もうだいぶ前の事だから暴露してみた(笑) 
 - 108 :名も剥げ :2010/05/13(木) 08:33 FfI3OJw proxyc140.docomo.ne.jp
 -  内容kwsk 
 - 109 :名も剥げ :2010/05/16(日) 22:19 3d04ad-230.dynamic.tiki.ne.jp
 -  今日も釣れた。 
 - 110 :名も剥げ :2010/05/18(火) 12:08 07032460534511_gj wb54proxy10.ezweb.ne.jp
 -  そろそろ釣れはじめたかな。  
 今日あたり行ってますか! 
 - 111 :名も剥げ :2010/05/18(火) 23:28 2ha27NL proxy1161.docomo.ne.jp
 -  やっぱりイルカ出現すると釣果は期待できないものですか? 
 松ヶ崎でイルカ出現したもので 
 - 112 :名も剥げ :2010/05/19(水) 01:31 ASi1GOf proxy3103.docomo.ne.jp
 -  イルカ結構いるね↓  
 マジイラネ 
 - 113 :名も剥げ :2010/05/19(水) 07:35 2fe3mkb proxy3151.docomo.ne.jp
 -  イルカ肉眼で見えましたか?沖でイルカなどが暴れると陸に魚達が逃げてくるらしい! 
 - 114 :名も剥げ :2010/05/19(水) 10:39 2ha27NL proxyag030.docomo.ne.jp
 -  >>113 
 50mくらい手前から沖の遠い所まで見えました 
 その場にいた人によると数百頭はいるんじゃないかとのことでした 
 - 115 :名も剥げ :2010/05/19(水) 12:06 2fe3mkb proxycg011.docomo.ne.jp
 -  >>114 ありがとうございます。今年もサワラ爆釣のアオリ不発で終わるのかなぁ。 
 - 116 :名も剥げ :2010/05/19(水) 12:14 07032450962490_vn wb13proxy12.ezweb.ne.jp
 -  イルカもシーバス狙うのか?それとも小魚を狙いシーバスも同時にショアに入ってくるのか。もうちょい詳しく教えて下さい↑! 
 - 117 :名も剥げ :2010/05/19(水) 12:18 2fe3mkb proxy376.docomo.ne.jp
 -  イルカがシーバスをベイトにするか分かりませんけど、沖でイルカが暴れると良くないって去年漁師さんに聞きました。 
 - 118 :名も剥げ :2010/05/20(木) 07:25 Fl63mTp proxycg043.docomo.ne.jp
 -  何年か前本荘沖にイルカ来た時は30p以上のアジがかなり釣れました沖の方から小魚が浅瀬に逃げて来た感じでした 
 - 119 :名も剥げ :2010/05/20(木) 08:27 ntakta022060.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
 -  イルカもだけど夜間に集魚灯で魚集めて釣る人もいれば、 
 他の人のヘッドライトで魚が逃げるって言う人もいるし 
 ジンクスっていうのか、それぞれの考え方次第な気がする。 
 - 120 :名も剥げ :2010/05/20(木) 11:56 softbank221058070008.bbtec.net
 -  常に同じ方向の範囲に光っている明りとヘッドライトの明りを同じに思う奴は居ないよな 
 - 121 :名も剥げ :2010/05/21(金) 21:57 7v81gad proxycg014.docomo.ne.jp
 -  明日こそランカー! 
 - 122 :名も剥げ :2010/05/27(木) 16:52 FeA2YWa proxyc104.docomo.ne.jp
 -  初心者ですが皆さんに質問です。  
  
  
  
 リール&ロッドは何処の使っていますか?好みはあると思いますが参考までにお願いします。 
 - 123 :名も剥げ :2010/05/27(木) 18:39 7v81gad proxy3119.docomo.ne.jp
 -  ロッドもリールもブランジーノシリーズで、用途に合わせて2セットを使い分けてます。後、シマノのロッドにステラの組み合わせも用途別に2セットです。 
 - 124 :名も剥げ :2010/05/27(木) 20:09 05e1iRN proxy3106.docomo.ne.jp
 -  >>123さん 
 あなたは、どっちが使いやすいですか? 
 - 125 :名も剥げ :2010/05/27(木) 20:18 7v81gad proxy3167.docomo.ne.jp
 -  >>124 
  
 ロッドはダイワで、リールはシマノのほうが好きですね! 
 - 126 :名も剥げ :2010/05/27(木) 20:42 01c2x1u proxycg047.docomo.ne.jp
 -  何で好きな組み合わせで使わないのか疑問?? 
 - 127 :名も剥げ :2010/05/27(木) 21:12 7v81gad proxycg022.docomo.ne.jp
 -  >>126 
  
 俺的には、ダイワにシマノ、シマノにダイワの組合せは邪道なんです!他メーカーのロッドにダイワやシマノのリールなら何の問題もないんだけど。まして、ブランジーノのリールときたら必然的にブランジーノのロッドでしょ?デザインもマッチするし! 
 - 128 :名も剥げ :2010/05/27(木) 21:19 NU81I39 proxyc140.docomo.ne.jp
 -  がまかつ に ブランジーノは邪道でしょうか? 
 - 129 :名も剥げ :2010/05/27(木) 21:35 7v81gad proxyc147.docomo.ne.jp
 -  いいんじゃない?人の好きずきだし。ちなみに俺ならブランジーノよりイグジストをチョイスしますが… 
 - 130 :名も剥げ :2010/05/28(金) 00:14 07032460104744_vw wb21proxy03.ezweb.ne.jp
 -  ラテオにキックスは駄目かな…ダサい? 
 - 131 :名も剥げ :2010/05/28(金) 00:53 NVk3Mut proxyc140.docomo.ne.jp
 -  釣りにダサいとかあんの?使いやすさでオレは道具選ぶけど。かっこつけても魚は釣れないし。 
 - 132 :名も剥げ :2010/05/28(金) 01:10 5Is00rm proxy178.docomo.ne.jp
 -  今度、PEデビューしようと思います。 
 皆さんのおすすめメーカーと使用号数を教えてください。 
 - 133 :名も剥げ :2010/05/28(金) 08:16 ntakta022060.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
 -  俺的に道具よりもキャップやTシャツまで釣り具メーカー着てる方がダサい。 
 - 134 :名も剥げ :2010/05/28(金) 09:04 7v81gad proxy30008.docomo.ne.jp
 -  >>131 
  
 使いやすさを選ぶ判断材料はなに?雑誌?カタログ?試釣できるわけでもないのに使いやすいかどうかなんてわからんよ。人の話だって参考程度にしかならんし、結局はデザインの良さで選ぶか、メーカーで選ぶか、安さで選ぶしかないんだよね。使ってみて、実際に魚を揚げてみないと、自分に合う合わないはわかりません。 
 - 135 :名も剥げ :2010/05/28(金) 12:14 07032450833919_ei wb31proxy02.ezweb.ne.jp
 -  メジャークラフトの竿にabuのリール… 
  
  ロッドは特にこだわり無いけどリールはアブガルシアにこだわる(^^)/~~~ 
 - 136 :名も剥げ :2010/05/28(金) 12:48 05e1iRN proxy383.docomo.ne.jp
 -  だって…テスターなんだからしかたないじゃん 
 - 137 :名も剥げ :2010/05/28(金) 14:10 NVk3Mut proxycg049.docomo.ne.jp
 -  何にするにしても、けっきょくは好みってことだね。 
 - 138 :名も剥げ :2010/05/28(金) 18:31 p6236-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  雄物川町のトラストで、アブガルシアの新作発表イベントがあったよ。 
 東京から来た社員の人がいた。 
  
 明日も明後日もやってるんで、来て下さいって言ってたよw 
 安売りもやってたよ〜 
 - 139 :名も剥げ :2010/05/28(金) 22:03 3d04ad-230.dynamic.tiki.ne.jp
 -  >>124.136 
  
 あなたは、どこのメーカーのテスターなんですか? 
 - 140 :名も剥げ :2010/05/28(金) 22:35 5Jg1GGM proxy3170.docomo.ne.jp
 -  Abu Garcia       Ambassadeur      6500cs rocket 雷魚でお世話になってます。かっけぇ〜よ!! 
 - 141 :名も剥げ :2010/05/28(金) 22:42 ntakta022060.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
 -  ↑シーバス限定w 
 - 142 :名も剥げ :2010/05/29(土) 14:54 FeA2YWa proxy3162.docomo.ne.jp
 -  >>122です。 
 色々と有り難うございます。 
  
  
 好みもあるかとは思いますがエクセレンス当たりは、ロッド&リールとも製品的にはいかがでしょうか? 
 - 143 :名も剥げ :2010/05/29(土) 15:18 FeA2YWa proxycg035.docomo.ne.jp
 -  >>142 
 間違えました。  
 エクスセンスでしたw 
 - 144 :名も剥げ :2010/05/29(土) 20:41 01c2x1u proxy3103.docomo.ne.jp
 -  すみません。エクスセンスって、メーカーどこですか? 
 - 145 :名も剥げ :2010/05/29(土) 21:00 ntakta022060.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
 -  >>144 
 シマノですよ。 
 - 146 :名も剥げ :2010/05/30(日) 09:41 07032450962490_vn wb13proxy06.ezweb.ne.jp
 -  エクスセンスのロッド+ステラC3000〜4000これ俺の中で、使った時ないが、最強だと思う!使ってみたい。ヨレヨレ系+PE1.2号。80mぐらい飛びそう 
 - 147 :名も剥げ :2010/05/30(日) 12:00 ntakta022060.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
 -  80m位飛ばすだけならメジャクラの2万以下のロッドでも飛ぶよう。 
 スピニングリールでの飛距離はサイズが同じなら1万円以上だとあまり変わらないと思われ。 
 ドラグ、重量、使用感、耐久性は違いますけどねぇ。 
 - 148 :名も剥げ :2010/05/30(日) 16:54 07032450833919_ei wb31proxy06.ezweb.ne.jp
 -  ヨレヨレ系ってなんですか?^^; 
 - 149 :名も剥げ :2010/05/30(日) 23:28 7v81gad proxy3122.docomo.ne.jp
 -  多分、邪道のヨレヨレのことじゃない? 
 - 150 :名も剥げ :2010/05/31(月) 07:07 2fe3mkb proxy3155.docomo.ne.jp
 -  ヨレヨレってルアーがあります。 
 - 151 :名も剥げ :2010/05/31(月) 12:29 05e1iRN proxyc110.docomo.ne.jp
 -  シンペン系の事じゃない? 
 - 152 :名も剥げ :2010/06/04(金) 10:14 07032040904451_vs wb72proxy09.ezweb.ne.jp
 -  最近釣れてますか?昨日、本荘河口と子吉川行ったけど坊主でした。 
 - 153 :名も剥げ :2010/06/04(金) 11:59 AXs020p proxy3165.docomo.ne.jp
 -  >>152 
 俺も昨日、河口とアクアパル行ったが全くダメ!魚の気配がないんだよな。時間帯もあるかも! 
 - 154 :名も剥げ :2010/06/04(金) 12:18 07032040904451_vs wb72proxy13.ezweb.ne.jp
 -  >>513 
  
 512です。自分は夜22時から行きました 
  
 子吉川に草が一杯流れてて最悪でしたよ 
 - 155 :名も剥げ :2010/06/05(土) 16:24 NU81I39 proxy3112.docomo.ne.jp
 -  今夜子吉いこーと思い出したが 今急に大雨雷雨強風 
 - 156 :名も剥げ :2010/06/05(土) 18:06 07032450962490_vn wb13proxy15.ezweb.ne.jp
 -  今は子吉どんな感じですか?あと、天気もまだ、雨降ってますか?本荘市の方情報お願いします。 
 - 157 :名も剥げ :2010/06/08(火) 22:56 AXs020p proxy375.docomo.ne.jp
 -  今週入ってから子吉川調子いいですよ!!水温が安定してきたせいもあるかも!今日ランカーサイズゲットしました。 
 - 158 :名も剥げ :2010/06/11(金) 10:03 07031041052471_mb wb25proxy09.ezweb.ne.jp
 -  雄物川に夜鱸釣りに行ってるけど鯰しかつれない・・・ルアーがダメなのか?皆さん夜釣る時は、どんな色のルアー使ってますか?それと夜はやっぱりミノーですかね?教えてください。 
 - 159 :名も剥げ :2010/06/12(土) 17:25 NSC2XAU proxyc129.docomo.ne.jp
 -  >>158  
 たぶんポイントかと?  
 今、減水しているので水深のある所がいいかと思います。  
  
 欲を言えば岩盤のスリットだったり底に変化のあるトコ、カケアガリがあるトコがお薦めです。  
  
 まぁ具体的な場所は言えませんが(;^_^A 
 - 160 :名も剥げ :2010/06/14(月) 10:06 07031041052471_mb wb25proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>159           ありがとうございます!駆け上がり重点的に攻めてやっと一匹つれました〜擦れてるせいか、チャート系から黒系に変えて2投目できました〜44センチしかありませんでしたが、価値ある一匹です。 
 - 161 :名も剥げ :2010/06/14(月) 19:30 NSC2XAU proxy3109.docomo.ne.jp
 -  >>160 おめでとうございます(・∀・)ノ  
  
 経験上(偏った見解有り)岩盤〜カケアガリ帯は少し水温が低めで最近の気温だとそこで休んでる個体がいるんだとおもいます。故に上手くトレース出来ると喰って来るんですよねぇ  
  
  
 同じような所を増水した時に攻めると流されてきたベイトを待ち伏せしているヤル気満々の個体を釣る事ができます。 
 
177 KB