■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1276620027/-278サッカー最高PARTB
サッカー最高PARTB
- 1 :名も剥げ :2010/06/16(水) 01:40 D4A02Pr proxycg008.docomo.ne.jp
- さっ!みんな語ろうぜ!!
- 2 :2 :2010/06/16(水) 03:32 i220-109-16-152.s02.a005.ap.plala.or.jp
- このスレッドは1を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てないで下さい。
- 3 :名も剥げ :2010/06/16(水) 07:25 p1124-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 審判にバレないところで相手に手錠とかかけたらファールになるん
ですか?
- 4 :名も剥げ :2010/06/16(水) 07:27 5EC1IA3 proxycg026.docomo.ne.jp
- どうだろう。
- 5 :名も剥げ :2010/06/16(水) 07:30 softbank221033238069.bbtec.net
- トラップがどうとか問題じゃないよ。それより本田の上半身が後ろに傾いたのを気ずいてた?
あれは、DF、GKが低い位置でブロックするのを予測してシュートを浮かせぎみで打つ意図だと思う。
それだけ冷静にシュートを打てるのがスゴイと思う。
今まで何回あの距離からシュートを枠外したりブロックされたのを観てきたことかと・・・・
断じて運で決めたシュートじゃないよw(運で決めたシュートでも価値が低いとか言う事自体が意味ないと思うけどね)
- 6 :名も剥げ :2010/06/16(水) 08:04 07031041258926_md wb36proxy01.ezweb.ne.jp
- 行けると決まったわけじゃないけど
2位で決勝トーナメントいったらTBSが日本戦の放送局なのが気になる。
秋田で放送すんのか?
- 7 :名も剥げ :2010/06/16(水) 08:09 07032460342475_hd wb68proxy07.ezweb.ne.jp
- 上半身が後ろに傾いてたって別に特筆するべきことでもない。
しかも運で取った点も否定してないだろ。
ただ、あのトラップに関してはトラップミスなのは間違いない。
うまくシュートできる場所に転がって来たのは運が良かった。
ま、岡田のやってるサッカー自体が守備的で運良く点が取れれば儲けもんって感じのサッカーだけどな。
- 8 :名も剥げ :2010/06/16(水) 08:53 07032450565570_ve wb05proxy08.ezweb.ne.jp
- スカパー!は全試合中継あるからよかった
- 9 :名も剥げ :2010/06/16(水) 11:51 7vc1HVq proxy3103.docomo.ne.jp
- 松井がいなきゃあのゴールも無いよ
- 10 :名も剥げ :2010/06/16(水) 12:17 5Ky02a6 proxy3102.docomo.ne.jp
- 本田がいなきゃあのゴールも無いよ
- 11 :名も剥げ :2010/06/16(水) 12:39 NPw2wlu proxycg032.docomo.ne.jp
- 本当だったら次のオランダ戦は会場も高地じゃないし、去年のテストマッチの様に高い位置でプレッシングを掛け続けて今までの積み重ねの総決算になる試合にしたかったんだと思う。
それが世界を驚かせるはずのサッカーだったんじゃないの?
でももはや積み重ねをご破算にして方向転換した岡田は90分守り切ることしか考えてないだろう。
- 12 :名も剥げ :2010/06/16(水) 13:15 07032460036743_eb wb61proxy13.ezweb.ne.jp
- 岡田の采配が良かった
なんせ中村外してくれたからな
試合前に、ある番組のダイジェストで
「つらいときは背番号10救ってくれた」的な映像が流れたが、ある意味救ってくれたよ
- 13 :名も剥げ :2010/06/16(水) 17:24 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- カメルーン代表サムエル・エトオ(29=インテル)は15日、0−1で敗戦した日本についてデンマーク紙「B.T. SPORT」に語った。
エトオは、日本代表MF本田の決勝点について「運が良かっただけ」とし「試合を通じては我々の方が優れていた」と語った。
第2戦となるデンマーク戦への改善点について聞かれたエトオは「そんなものない。日本戦と同等のパフォーマンスと少しの運があれば勝てる」と、自信を見せた。
- 14 :名も剥げ :2010/06/16(水) 17:27 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- >>11
ワールドカップは勝つことが最優先。
内容なんかどうでもいい。勝てば官軍負ければ賊軍。
「世界を驚かせる」と言ったのはジーコでしょ。
あまりの勝負弱さに逆に驚いたけどw
- 15 :名も剥げ :2010/06/16(水) 18:49 07031040234800_ma wb17proxy14.ezweb.ne.jp
- それより、オランダに無得点引き分けは可能か?
- 16 :名も剥げ :2010/06/16(水) 19:05 05001013627206_mc wb18proxy09.ezweb.ne.jp
- 日本は1勝出来たのでもう充分。それより韓国がどこまで行くか興味ある。決勝まで…。
- 17 :名も剥げ :2010/06/16(水) 20:45 NPw2wlu proxycg012.docomo.ne.jp
- オランダ戦、急遽プレスを復活させる様だ。
メガネ君はカメルーン戦の勝利で一挙に自信回復したらしい。
本田を右サイドで使うのは賛成だけどワントップに岡崎って…、なぜ森本使わないんだ?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100616-00000014-dal-socc.html
- 18 :名も剥げ :2010/06/16(水) 21:24 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- >「オランダはフリーでDFラインからパスを出させると、かなり精度の高いボールが来る。
>それに対応できる戦い方や選手でいかなきゃいけない」と、前線からのプレスを復活させる考えだ。
これで岡崎の1トップ濃厚だな。
オランダも最初からガツガツは来ないだろうから、ある程度はボール持たせてもらえる時間帯は出てくる。
そこでセットプレーで点が取れるか取れないか。
デンマークとの得失点差を考えると引き分けなら最高だが、負けても1点差なら御の字。
最悪0−2でもOKだが、出来れば1点取って1−3でも、次のデンマーク戦で引き分けても総得点で決勝トーナメントには行ける。
- 19 :名も剥げ :2010/06/16(水) 21:55 softbank221033238069.bbtec.net
- 6/16スポーツ報知 オランダ戦予想スタメン
FW玉田 左SH岡崎 中央中村憲剛 右SH中村俊輔 ボランチ遠藤 長谷部
DF長友 ツーリオ 中澤 内田
- 20 :名も剥げ :2010/06/16(水) 22:01 5KU3o6Z proxy3115.docomo.ne.jp
- 今日のさきがけ新聞に書いてたけどカメルーン戦で遠藤が一番走ってる距離長いんだね。そんなイメージないからすごいな
- 21 :名も剥げ :2010/06/16(水) 22:43 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- オランダよりデンマークの方が点取るのは難しいな。
- 22 :名も剥げ :2010/06/16(水) 23:10 07032460342475_hd wb68proxy02.ezweb.ne.jp
- 主力温存って言うかガチガチ守備的にするのは賛成。
ただ岡田が選んだメンバーに守備要員がほとんどいない。
今野の対人能力はオランダにも通用すると思うけどコンディションが戻ってるかどうか。
阿部とドイスボランチで行くのもあり。
厄介なスナイデルはなんとかしないと。
- 23 :名も剥げ :2010/06/17(木) 00:54 5Ky02a6 proxy3150.docomo.ne.jp
- スイス素晴らしい!
- 24 :名も剥げ :2010/06/17(木) 00:56 NPw2wlu proxy387.docomo.ne.jp
- まさかスペインが負けるとは…
しかし素晴らしくレベルが高い試合だった。
パスの精度の次元が違う。
それに堂々渡り合って集中力を切らさずワンチャンスをものにしたスイスも素晴らしかった。
- 25 :名も剥げ :2010/06/17(木) 05:12 softbank221033238069.bbtec.net
- うわ 南アフリカのGKに1発レッドカードでた。
ほぼ正面からスライデイング>>つま先が少しウルグアイの選手にかかって転倒
オーストラリアのケイヒルの時も「これでレッド???」とおもったけど、レッドカードの基準が曖昧だよな。
- 26 :名も剥げ :2010/06/17(木) 06:27 5EC1IA3 proxycg040.docomo.ne.jp
- ああ。なんか南アはもしかしたら、開催国として初をやっちまいそう・・・。
- 27 :名も剥げ :2010/06/17(木) 07:25 0501hzJ proxyc121.docomo.ne.jp
- スペインもスイスも素晴らしかった!!
- 28 :名も剥げ :2010/06/17(木) 07:28 IGu1GGj proxycg013.docomo.ne.jp
- スペイン−スイス戦が予想外に面白かったため、結局、最後まで見てしまった!
- 29 :名も剥げ :2010/06/17(木) 08:04 7sO0sBi proxycg056.docomo.ne.jp
- イニエスタ
- 30 :名も剥げ :2010/06/17(木) 09:19 07032450049110_vj wb71proxy15.ezweb.ne.jp
- スペインくらいパスが回ると見てる方もやってる方も面白いだろうな。
スペインの次に期待◎
- 31 :名も剥げ :2010/06/17(木) 09:56 5Ky02a6 proxyc112.docomo.ne.jp
- それは一人一人が世界トップレベルのスキルじゃないとできないプレーだけどね。
- 32 :名も剥げ :2010/06/17(木) 10:13 07032450565570_ve wb05proxy06.ezweb.ne.jp
- スペインは決して悪くなかったと思うけどそれ以上にスイスが素晴らしかったっすね
こういうの見ると日本にも期待してしまう
- 33 :名も剥げ :2010/06/17(木) 11:03 Kuc0RCn proxy3113.docomo.ne.jp
- フェルナンド トーレス投入しても勝てないのはスイスのディフェンスが一枚上だったって事か?スイスすげーな
- 34 :名も剥げ :2010/06/17(木) 11:05 07031040977873_af wb02proxy11.ezweb.ne.jp
- スイスの監督 名前忘れたが 元バイエルン
いつから スイスの監督なったの?
- 35 :名も剥げ :2010/06/17(木) 13:46 D742YER proxycg039.docomo.ne.jp
- ヒッツフェルト。
EURO2008でコビ・クーンが勇退した後から2年契約で。
- 36 :名も剥げ :2010/06/17(木) 14:09 NPw2wlu proxy3110.docomo.ne.jp
- 金子や二宮はカメルーン戦の勝利に納得してないようだ。
自分も選手の頑張りは素直に讃えたいが日本サッカーにとって手放しで喜べる勝利とは思えない。
金子達人
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.html
二宮清純
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1615.html
- 37 :名も剥げ :2010/06/17(木) 14:30 IK83NGa proxycg030.docomo.ne.jp
- 『強い者が勝つんじゃない、勝った者が強いんだ。』って誰かが言ってたけど、まさしくその通りだと思った。
- 38 :名も剥げ :2010/06/17(木) 17:25 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- >>36
ワールドカップは勝つことがすべて
内容なんてどうでもいい
二宮や金子が納得してなかろうがそんなことは二の次
- 39 :名も剥げ :2010/06/17(木) 17:26 07032450565570_ve wb05proxy12.ezweb.ne.jp
- ・ボールがひどい
・ブブセラうるさい
・南アフリカグループリーグ敗退
・得点が少ない
全部揃ったら最低のW杯って言う人もいるだろうね
- 40 :36 :2010/06/17(木) 18:00 NPw2wlu proxy3120.docomo.ne.jp
- >>38
随分夢の無いことを言うね。
少なくとも俺は大会が終わって「日本はいいサッカーをする」「日本らしいサッカーを見せてくれた」って世界の人に讃えられたいよ。
各国がそれを精一杯表現する場がW杯じゃないのか?
「今大会もっともひどい試合」って欧州のメディアに酷評されるのは本当に情けない。
クライフのいたオランダやジーコ、ソクラテスがいたブラジルは負けたけれども讃えられた。
逆に2002年の韓国は4位になっても批判された。(←当然だ)
今岡田がやっているサッカーは守ってカウンター、っていうまるで中東のサッカーだ。
たまたま1試合うまくいったから「岡田よくやった」なんて言う気にはとてもならない。
それでもサッカー板でこういう議論ができるのはうれしい。
これもW杯のおかげだ。
- 41 :名も剥げ :2010/06/17(木) 18:31 05001013627206_mc wb18proxy01.ezweb.ne.jp
- 二宮も金子も本音は違う。彼等は仕事で建前を言ってるだけ。そうしないと原稿料貰えないから。
- 42 :名も剥げ :2010/06/17(木) 19:36 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- >>40
内容なんてどうでもいい。勝てば官軍。
いくら素晴らしいサッカーを見せようが、いくら讃えられようが負ければ意味なし。
魅力的なサッカーでグループリーグ敗退と、退屈なサッカーでも決勝トーナメント進出。
俺なら間違いなく後者を評価するね。
なぜならサッカーは芸術ではなくスポーツだから。
- 43 :名も剥げ :2010/06/17(木) 19:50 2hQ01WK proxy3169.docomo.ne.jp
- 昨日のスペインとかまさにそれだと思うけど
- 44 :40 :2010/06/17(木) 20:27 NPw2wlu proxy3111.docomo.ne.jp
- >>40
勝ち負けだけで楽しめる人は別にそれで問題ない。
ある意味うらやましいよ、俺には無理だけど。
でもカメルーン戦の様なサッカーを続けるなら「ベスト4」とか荒唐無稽な看板は下ろせと言いたい。
最近は見ないけど「世界を驚かせる準備がある」とか書かれたお揃いのTシャツも恥ずかしいから止めろ。
岡田が最初から「ベスト4」じゃなく「グループリーグ突破」のためにはどんなことだってするって言ってればこんなことは言わない。
- 45 :名も剥げ :2010/06/17(木) 20:29 NPw2wlu proxy3149.docomo.ne.jp
- アンカー間違った、44は>>42に向けてです。
- 46 :名も剥げ :2010/06/17(木) 20:31 07032460342475_hd wb68proxy01.ezweb.ne.jp
- とりあえずアンゼンチンが韓国をフルボッコしてくれますように
- 47 :名も剥げ :2010/06/17(木) 20:41 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- >>44
ドン引きのサッカーだから目標ベスト4って看板下ろせってのが意味不明。
ポゼッションサッカーだろうがカウンターサッカーあろうが目標は目標だろ。
カウンターサッカーは高い目標掲げたらダメなのか?
- 48 :名も剥げ :2010/06/17(木) 21:18 07031040516471_af wb03proxy11.ezweb.ne.jp
- やったぜぇ〜\(^ー^)/ 韓国〜なんとかガンバレ〜(^∀^)ノ
- 49 :名も剥げ :2010/06/17(木) 21:19 5EC1IA3 proxy30004.docomo.ne.jp
- オウンゴールは、可哀相だね
- 50 :名も剥げ :2010/06/17(木) 21:24 KpI1I6Y proxyag015.docomo.ne.jp
- 勝とうが負けようが、メッシは凄い。
- 51 :44 :2010/06/17(木) 21:32 NPw2wlu proxy3170.docomo.ne.jp
- >>47
少なくとも去年の段階ではオランダ戦の様なプレッシングサッカーで世界を驚かせてベスト4になるのが目標だったはず。(この段階でもすでに相当無謀だけど)
それが大会直前の4連敗にビビって守り切って勝機を見いだすしかない戦略に方針転換したチームが未だ目標がベスト4なんて世界を驚かせる前に世界に嘲笑されるだろうさ。
でもこれは個人の見解の相違だからこれ以上言うことはないよ。
それにそろそろ他の住人の皆さんにウザがられるだろからこの件に関してはもうヤメにしておきます。
- 52 :名も剥げ :2010/06/17(木) 21:47 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- >>51
プレッシングサッカーで世界を驚かすなんて誰も言ってないし、目標にもしてない。
岡田は「目標はベスト4」としか言ってないだろ。
日本の個人能力で攻撃的で魅力的なサッカーでしかも勝ち切るなんて出来ると思うか?
夢見過ぎだし現実を分かってない。
日本はブラジルじゃないんだぞ。魅力的なサッカーで結果出すなんて100年早い。
- 53 :名も剥げ :2010/06/17(木) 22:08 07032460342475_hd wb68proxy06.ezweb.ne.jp
- 韓国フルボッコされてるな
- 54 :名も剥げ :2010/06/17(木) 22:14 05001013627206_mc wb18proxy07.ezweb.ne.jp
- 魅力的って主観の問題。守って守ってカウンターに魅力感じる人も世界には多い。イタリアとか。
- 55 :名も剥げ :2010/06/17(木) 22:20 d61-11-131-161.cna.ne.jp
- なんという攻撃力だ
- 56 :名も剥げ :2010/06/17(木) 22:21 5Ni1g9a proxycg016.docomo.ne.jp
- よっしゃ!アルゼンチン勝ったぁ♪
- 57 :名も剥げ :2010/06/17(木) 22:27 07032460342475_hd wb68proxy08.ezweb.ne.jp
- ナイジェリアはオコチャ、ババンギダ、カヌに期待(笑)
- 58 :名も剥げ :2010/06/17(木) 22:29 5Ky02a6 proxy3147.docomo.ne.jp
- ババヤロを忘れるな!
- 59 :名も剥げ :2010/06/17(木) 22:34 5Ni1g9a proxycg016.docomo.ne.jp
- 明後日の日本VSオランダは、今日の韓国VSアルゼンチンのような結果になりそうだね…
やっぱり世界トップクラスのサッカーは違うわ…
- 60 :名も剥げ :2010/06/17(木) 22:49 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- >>59
オランダはアルゼンチン程の攻撃力は無いよ。
- 61 :名も剥げ :2010/06/17(木) 23:24 5Ni1g9a proxyc106.docomo.ne.jp
- >>60
確かにアルゼンチン程の攻撃力はないだろうけど、早い段階で失点してしまったら同じような展開になりそうかなって思った。
オランダの組織力はハンパないと思うし。
かなり厳しい戦いなりそうだけど日本がんばれ!
- 62 :名も剥げ :2010/06/17(木) 23:35 0501hzJ proxycg043.docomo.ne.jp
- オランダの組織力はすごいですよね。乗り出したら恐ろしい
- 63 :名も剥げ :2010/06/17(木) 23:38 ILk3O5O proxycg038.docomo.ne.jp
- なんか・・・ギリシャのサッカーってフェアプレイじゃないね。見ててイラッとするシーン多々ある。
- 64 :名も剥げ :2010/06/17(木) 23:46 NPw2wlu proxy3145.docomo.ne.jp
- >>52
えっ…まだやるんスか?
いや一度にまとめて言ってなくても全部岡田が口にしたことですが…
去年のオランダ戦のあとの会見で
「今はまだ90分もたないかもしれないけど、でも来年(の本大会)までには90分間(プレッシングを)もたせないと勝ち目がない、とは選手には伝えています。」
それ以外(世界を驚かす、ベスト4)は衆知のセリフ
魅力的なサッカーとは確かに言ってない、でも俺もそんな言葉は使っていない。
とりあえず迷惑にならない範囲でまた次回改めてやりましょう。
- 65 :名も剥げ :2010/06/18(金) 06:45 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- >>64
岡田がどんなこと言ったか知らないがそんなことはどうでもいいんだよ。
大事なのは勝つことで、どんな内容だろうがどんなサッカーだろうが負ければ意味がない。
守備的なサッカーだからと言ってベスト4の目標を変える必要もない。
そんなことは当たり前なんだがな。
- 66 :名も剥げ :2010/06/18(金) 07:27 5EC1IA3 proxy3147.docomo.ne.jp
- いよいよ明日やな。
- 67 :名も剥げ :2010/06/18(金) 07:43 softbank221033238069.bbtec.net
- 日本代表が初戦を勝利した事ですごいW杯が盛り上がってますね。
どんだけ経済効果があるか不明ですけど?
前から言われたけど日本代表が強くないとJリーグにも影響ある。
(今はW杯に出場して当然みたいな・・そういう意味では強くなってるけど要求レベルが高くなってる)
まずはJリーグのレベルアップしないと代表も強くならないと思う。
(Jリーグの最重要課題は審判のレベルアップだと思ってる)
そういう意味でも代表にはできるだけ勝ち進んで欲しいわけです。
- 68 :名も剥げ :2010/06/18(金) 11:17 07032040901041_ma wb52proxy18.ezweb.ne.jp
- 上ばっかり見ててもレベルアップは難しいですよね!
下からの育成にもっともっと力を入れて行かないと世界のトップレベルとは正攻法で戦えないんじゃないかなぁ!
- 69 :名も剥げ :2010/06/18(金) 11:25 7vc1HVq proxy3145.docomo.ne.jp
- んだ
- 70 :名も剥げ :2010/06/18(金) 12:25 5Ni1g9a proxy387.docomo.ne.jp
- >>68
ですよね。
ユースなど子供の頃からの指導方の差が大きいと思います。
日本の指導者がレベルアップしないと日本サッカーのレベルは上がらないような。
- 71 :名も剥げ :2010/06/18(金) 13:10 07031040516471_af wb03proxy10.ezweb.ne.jp
- メディアは褒めちぎって亀に勝ったから〜日本中がお祭り騒ぎだけど‥アホくさ〜 オシムの様に『あの試合は酷い最低レベルの試合だった』と言う連中が皆無なのが気になるな(;_;) 評論家連中がお祭り騒ぎしてナンナノサ。
- 72 :名も剥げ :2010/06/18(金) 14:41 07032460342475_hd wb68proxy05.ezweb.ne.jp
- 韓国はグループリーグ突破しそうだな。
日本も負けるな。明日1点差負けなら十分チャンスある。
- 73 :名も剥げ :2010/06/18(金) 16:30 D4A02Pr proxycg055.docomo.ne.jp
- もし決勝までいけたら南アフリカまで応援しに行きます!
- 74 :名も剥げ :2010/06/18(金) 16:40 softbank221033238069.bbtec.net
- 今日のスポーツ新聞
日刊スポーツとスポーツ報知の1面が同じでした。
阿部>>今野 他10人のスタメン、システムはカメルーン戦と同じ。
フジTVの番組の中での予想スタメンは阿部>>稲本 松井>>岡崎 岡崎の1Topで本田がTop下
4−5−1にシステム変更
明日になると又違う事を書きそーですがw(マスコミが)
- 75 :名も剥げ :2010/06/18(金) 17:52 07032040901041_ma wb52proxy02.ezweb.ne.jp
- 少年サッカーの指導者と話すと、とにかく頭デッカチだなぁ!
って感じがします。今のコーチ資格取得制度を見直す時期なんじゃないかなぁ。
まぁ、実力劣ってても戦う方法は有るんで今の代表には戦略で少ない勝機を掴んで欲しいですね!
ガンバレ日本!!
- 76 :名も剥げ :2010/06/18(金) 19:11 2hQ0r2p proxycg015.docomo.ne.jp
- 日本はオランダには絶対勝てないと思う
当たりまえだが選手のレベルが違うのにどんなに守ったところでやられるのがオチ
つまらんサッカー見せたられたあげく負けるんだから誉めようがないし期待もできない
- 77 :名も剥げ :2010/06/18(金) 19:23 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- >>76
攻撃的に行ったら余計に点取られる。
オランダ戦で大事なのは大差で負けないこと。
グループリーグ突破のためには別に勝てなくてもいいんだよ。
最終的に2位確保できればそれで良し。
- 78 :名も剥げ :2010/06/18(金) 19:50 07031040234800_ma wb17proxy09.ezweb.ne.jp
- 肝心なのは、負けない事
- 79 :名も剥げ :2010/06/18(金) 20:04 7qS28Bh proxy30013.docomo.ne.jp
- 負けないこと、逃げ出さないこと、投げ出さないこと、信じぬくこと。
- 80 :名も剥げ :2010/06/18(金) 20:19 Kt03np3 proxycg002.docomo.ne.jp
- 駄目になりそうな時それが一番大事!!
- 81 :名も剥げ :2010/06/18(金) 21:27 NQa02QZ proxy3111.docomo.ne.jp
- ドイツ対セルビアおもしろくなってきた。
- 82 :名も剥げ :2010/06/18(金) 21:29 IDW1HQF proxy3121.docomo.ne.jp
- ヨーカ堂のPVはすでに受付終了してた。他にやる場所ないですかね?アルベのNHKとかでやればいいのに。
- 83 :名も剥げ :2010/06/18(金) 22:07 07031041901677_ac wb01proxy10.ezweb.ne.jp
- 大学とかの講堂でやればいいのに
- 84 :名も剥げ :2010/06/18(金) 22:59 05001013627206_mc wb18proxy02.ezweb.ne.jp
- やればいいのに〜…他人にはたよるね。
- 85 :名も剥げ :2010/06/19(土) 00:14 NPw2wlu proxy3116.docomo.ne.jp
- 前半終了スロベニア2-0アメリカ
このままスロベニアが勝てば1次リーグ突破一番乗りがサプライズのスロベニアってことになる。
オシムの予言恐るべし…
- 86 :名も剥げ :2010/06/19(土) 06:24 5EC1IA3 proxycg046.docomo.ne.jp
- みなさんおはよう。
今日ですね。
- 87 :名も剥げ :2010/06/19(土) 06:37 IDW1HQF proxy3147.docomo.ne.jp
- >>84 わざわざ、んなことをカキコして楽しいか?
- 88 :名も剥げ :2010/06/19(土) 07:01 softbank221033238069.bbtec.net
- ま、今日も期待しないで観ますわ。さすがにオランダには勝てないと思う。
気合を入れて集中したプレイをしてくれればおKです。負けてもデンマーク戦に引きずらない事が大事かな?
デンマークに勝ってグループリーグ2位なら充分です。
- 89 :名も剥げ :2010/06/19(土) 10:08 5Ky02a6 proxycg002.docomo.ne.jp
- 2ー1で日本!
- 90 :名も剥げ :2010/06/19(土) 11:18 07031041901677_ac wb01proxy11.ezweb.ne.jp
- 1時から10時間連続放送だってなNHKで。
- 91 :名も剥げ :2010/06/19(土) 12:07 p6112-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- ちょっとオランダせんべい買ってくる
- 92 :名も剥げ :2010/06/19(土) 12:22 07031041901677_ac wb01proxy06.ezweb.ne.jp
- NHK BSでした
- 93 :名も剥げ :2010/06/19(土) 13:22 IDW1HQF proxycg011.docomo.ne.jp
- オレンジ食って念を送ろう
- 94 :名も剥げ :2010/06/19(土) 14:48 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- NHKもテレ朝も押しすぎだろwww
- 95 :名も剥げ :2010/06/19(土) 15:54 07031041258926_md wb36proxy06.ezweb.ne.jp
- 香取いらんわ〜
カビラと中田、矢部で十分だろこの番組
- 96 :名も剥げ :2010/06/19(土) 15:58 softbank221033238069.bbtec.net
- テレ朝は松井、セルジオが解説らしいので映像だけみてFMで音声をながそーかと・・・
それだとスタジアムの音が聞こえないかもね・・・・
- 97 :名も剥げ :2010/06/19(土) 16:05 d61-11-131-161.cna.ne.jp
- セルジオのやったーが聞きたい
- 98 :名も剥げ :2010/06/19(土) 16:36 2dO3md1 proxycg060.docomo.ne.jp
- よしBSで見よ
- 99 :名も剥げ :2010/06/19(土) 17:13 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日は高望みはしない。オランダとは1点差負けでいい。
あとは全力でカメルーンを応援しよう。
- 100 :名も剥げ :2010/06/19(土) 17:26 softbank221033238069.bbtec.net
- 次に日本選手が得点するとしたら誰? て事で考えてみた。
2006年の玉田 2002年の鈴木隆行といい何試合も得点してない選手がW杯で得点するケースがある。
それを根拠に矢野が得点すると予想 ただ矢野が試合に出る試合が今後あるのか? という心配はあります。
- 101 :名も剥げ :2010/06/19(土) 19:34 2jM0q8J proxy3147.docomo.ne.jp
- 中田のYシャツにオランダの国旗がある件
- 102 :名も剥げ :2010/06/19(土) 19:42 07031041901677_ac wb01proxy02.ezweb.ne.jp
- よく見つけたなww
- 103 :名も剥げ :2010/06/19(土) 20:17 FfS2ycT proxy3162.docomo.ne.jp
- 松井がんがれ
- 104 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:08 07032450565570_ve wb05proxy02.ezweb.ne.jp
- やっぱ松井いいねー
W杯にきて結構キレてるんじゃね?
- 105 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:11 01w2WB9 proxy20062.docomo.ne.jp
- オランダユニの左胸あたりに日の丸入ってるのはなんで?
- 106 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:17 07032450565570_ve wb05proxy06.ezweb.ne.jp
- 今日のディナーは寿司だからだよ
- 107 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:18 07032450049110_vj wb71proxy08.ezweb.ne.jp
- この内容で勝ち点1取れるならアリだと思うのは俺だけか?
- 108 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:20 5Ni1g9a proxy382.docomo.ne.jp
- ぷはぁ!今のところは
オランダ相手にいい感じなんでない?
スタミナと集中力を切らさないでくれー。
あと松井はみんなの言う通りイイね♪
- 109 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:21 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 引き分けなら御の字だろ
決してドン引きのサッカーじゃないしな
川島の仕事がないくらいピンチらしいピンチもなかった
オランダも足が止まって来てたし、日本人特有の持久力が後半に生きてくるだろう
ま、1点差負けならオッケー
- 110 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:23 7qS28Bh proxy3166.docomo.ne.jp
- たのむ〜。粘ってくれ〜。ドローもしくは1点。ガンバレニッポン。
- 111 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:23 NPw2wlu proxy3102.docomo.ne.jp
- 全体的にいい守備だけど特に中澤、闘莉王がオランダ相手に制空権を渡さないのが素晴らしい。
- 112 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:30 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- たぶん後半途中から本田と岡崎の交代あるな
オランダが疲れてきてスペース出来てきたら俊輔投入もある
あとは大久保と矢野、遠藤と稲本のチェンジもありえる
- 113 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:31 7vc1HVq proxy3115.docomo.ne.jp
- やはり松井最高
- 114 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:34 i220-99-243-16.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 日本負けろ
- 115 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:38 07032450565570_ve wb05proxy05.ezweb.ne.jp
- 闘莉王が意外と冷静だから安定してるのかも
- 116 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:39 i220-99-243-16.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 日本ざまーーーーーーーーwwwww
- 117 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:41 07032450565570_ve wb05proxy01.ezweb.ne.jp
- こりゃ仕方ない
- 118 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:42 07032450049110_vj wb71proxy10.ezweb.ne.jp
- 川島さん???
ボールが揺れるって言ったって弾き方があるんじゃね…
- 119 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:49 07032450049110_vj wb71proxy08.ezweb.ne.jp
- 本田いらねー
松井が一人で前から追ってるじゃん。
- 120 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:50 07032450565570_ve wb05proxy09.ezweb.ne.jp
- 松井替えるのかよ
- 121 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:51 d61-11-131-161.cna.ne.jp
- 中村なんかやれ
- 122 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:52 D1u3NfA proxy3148.docomo.ne.jp
- 試合捨てたのかな?中村俊輔は動かないだろう
- 123 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:00 07032450049110_vj wb71proxy14.ezweb.ne.jp
- 本田見てるとイライラする
走らね。決めれね。
こんなの使う監督が終わってる
- 124 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:01 07031040923444_ad wb77proxy10.ezweb.ne.jp
- 本田全然動けてねくね?
- 125 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:01 07032450565570_ve wb05proxy01.ezweb.ne.jp
- 森本だせやメガネ
- 126 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:07 d61-11-131-161.cna.ne.jp
- 中村なんのために出てきたんだ、迷うなよ
- 127 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:08 7vc1HVq proxycg035.docomo.ne.jp
- 確かに
なせ森本出さねな!
松井消えてから試合ならねね
- 128 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:09 07032450565570_ve wb05proxy08.ezweb.ne.jp
- 岡崎と玉田なんて試合捨てたようなもんだ
- 129 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:10 i220-99-243-16.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 誰出ても同じw
雑魚ww
- 130 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:15 ILk3O5O proxy381.docomo.ne.jp
- 釣男が2点目入れようとしてた(◎-◎;)
- 131 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:17 7wu2WzT proxyc116.docomo.ne.jp
- 岡崎糞
- 132 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:17 i220-99-243-16.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ヘタクソwwwwww
ザマいべなwwww
今日は気持ちよく寝れるwww
- 133 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:19 7wu2WzT proxyc115.docomo.ne.jp
- 本田前試合でゴール決めて調子こいたか
- 134 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:20 IEe1Gpt proxycg018.docomo.ne.jp
- 日本やるじゃん!!
3-0くらいで負けると思ってたよ
- 135 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:21 07032450049110_vj wb71proxy03.ezweb.ne.jp
- 岡田半ベソじゃん(笑)
1点取ったくらいで本田を使った監督のせいだな。
- 136 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:21 p2254-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
- 審判おかしいぞ。
クソだ。
オランダのファールまったくとらねーじゃん。
- 137 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:21 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 日本も成長したな。
引き分け狙いに来た時点でフランスとは違う成長を感じた。
オランダ相手に点取りに来た時点で鳥肌立った。
- 138 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:23 IDW1HQF proxycg011.docomo.ne.jp
- 同じ中村でも俊輔よりは憲剛のほうが期待は持てる。
- 139 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:23 softbank221033238069.bbtec.net
- 交代で入った選手が機能しなかったな そこが残念
- 140 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:24 7vc1HVq proxycg001.docomo.ne.jp
- なんだがなぁ〜…
- 141 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:26 g2xgdbBwvPRN5wbg w52.jp-t.ne.jp
- 点いれれば褒める
いれれなければ叩く
日本人の悪いとこだね
頑張ったて言えねのかね
- 142 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:26 ILk3O5O proxy3149.docomo.ne.jp
- 中村出す必要ねぇな。松井と替えた時点で日本の得点は消えました。岡崎も何のために出てきたのか・・・
- 143 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:26 0001IOs proxy3133.docomo.ne.jp
- 交代したやつら、もっと、ボール取りにいけよな!
- 144 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:28 NPw2wlu proxy388.docomo.ne.jp
- 中村俊輔、玉田、岡崎に次の出番は無い!
ていうか今日もいらなかっただろ。
出すんだったら森本、憲剛にしてくれよ。
- 145 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:28 07032450257697_ep wb36proxy07.ezweb.ne.jp
- 俊輔と岡崎いらね。森本つかえよ
- 146 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:30 07032450565570_ve wb05proxy10.ezweb.ne.jp
- 点取りに行くなら森本でしょ
玉田とかなんのために入れたんだ?
チャンスがあっただけに悔しいね
- 147 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:30 07032450258982_vg wb07proxy08.ezweb.ne.jp
- >>141そんなのどこの国も同じだろ
- 148 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:31 IDW1HQF proxy3157.docomo.ne.jp
- 内容が良くても結果が出なければ叩かれるのは当たり前だろ。世界では当たり前のことなのになぜ日本はと言えるのか不思議だ。
- 149 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:35 7vc1HVq proxy3148.docomo.ne.jp
- 勝っても負けても誉めてもけなしてもねーけど
なんだがなぁ〜…
松井は良かったな
- 150 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:36 0501hzJ proxycg056.docomo.ne.jp
- 俊輔はあと出ないでください
- 151 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:37 5Ni1g9a proxy3108.docomo.ne.jp
- >>148
日本サッカーがまだ世界レベルではないからだと思うけど。
- 152 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:38 5EC1IA3 proxy30013.docomo.ne.jp
- まぁ、なんだかんだで想定の範囲内。
- 153 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:44 p8116-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
-
中村俊輔、玉田、岡崎の選手交代は愚作戦。、駄作戦。
特に中村俊輔イラネ(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`)
異論は認めない。
- 154 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:46 5Ni1g9a proxy3174.docomo.ne.jp
- いやいや、そもそも岡田監督就任が愚作戦。
- 155 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:46 IEe1Gpt proxy3104.docomo.ne.jp
- カメがデンに勝って、カメがオラに負けて、ジャパがデンに勝てばいいんでしょ?
- 156 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:47 FhY0rzr proxy3171.docomo.ne.jp
- あーチャンスがあっただけに決めれるところはしっかり決めてほしかったな。岡崎後半しっかりシュートすれば入りそうだったのに。玉田でなく森本にしてくれればよかったのに。
悔しいな、内容のいい試合も大事だがやっぱり結果だよな
- 157 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:51 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- >>153
オランダ相手に点取りに行こうとする姿勢を愚策とはサッカー見る目なし
- 158 :名も剥げ :2010/06/19(土) 22:53 5Ni1g9a proxy3152.docomo.ne.jp
- >>156
バッジォやマラドーナクラスだったら決めてたかもね。
- 159 :名も剥げ :2010/06/19(土) 23:00 IGu1GGj proxycg002.docomo.ne.jp
- 最小失点差での負けは想定内だけど、内容が悪くなかっただけに悔しい!
これで燃え尽きなければいいが…
- 160 :名も剥げ :2010/06/19(土) 23:11 FhY0rzr proxy3174.docomo.ne.jp
- そうなんだよね。
次のデンマーク戦は気持ちきりかえて頑張ってほしいな。
- 161 :名も剥げ :2010/06/19(土) 23:48 0501hzJ proxy3128.docomo.ne.jp
- 本田のドリブルとトラップはどうかと・・・
- 162 :名も剥げ :2010/06/19(土) 23:55 IDW1HQF proxy385.docomo.ne.jp
- 決定力不足は相変わらず。そして次は守備の固いデンマーク
- 163 :名も剥げ :2010/06/20(日) 00:20 2hG2wOg proxy3173.docomo.ne.jp
- カメルーン対デンマークがスコアレスで終わってくれればトーナメントが近づくのかな?
その結果で最終戦の条件も変わってくるからね
とりあえず阿部がカード貰わなくてよかった
- 164 :名も剥げ :2010/06/20(日) 00:39 05001031761698_md wb03proxy06.ezweb.ne.jp
- 日本の守備力はなかなかいいね。
とくに中沢 釣 長友は世界レベル
- 165 :名も剥げ :2010/06/20(日) 00:40 05001031761698_md wb03proxy04.ezweb.ne.jp
- 玉田と中村は出すなよ。
きっと中村はマスコミに足首が治ってないって言うよ
- 166 :名も剥げ :2010/06/20(日) 00:42 05001031761698_md wb03proxy07.ezweb.ne.jp
- 中村 玉田の交代以外はすごい良かったと思う!
一つ!
1FWなら森本出せよ
- 167 :名も剥げ :2010/06/20(日) 00:43 05001031761698_md wb03proxy04.ezweb.ne.jp
- 岡田ジャパン、手直し
森本
大久保 遠藤 長谷部 松井
阿倍
長友 中沢 釣 今野
川島
- 168 :名も剥げ :2010/06/20(日) 01:35 NYK26sa proxycg015.docomo.ne.jp
- 森本出せ!
アホ監督!
クソ監督!
- 169 :名も剥げ :2010/06/20(日) 02:35 Fbk1i4E proxy1150.docomo.ne.jp
- 森本
松井 長谷部 大久保
稲本 阿部
長友 闘利王 中沢 駒野
川島
- 170 :名も剥げ :2010/06/20(日) 03:18 07032460889354_gu wb62proxy03.ezweb.ne.jp
- ヨルゲンセンに注意!
- 171 :名も剥げ :2010/06/20(日) 03:45 7vc1HVq proxy30006.docomo.ne.jp
- 亀 先制
- 172 :名も剥げ :2010/06/20(日) 03:48 07032460889354_gu wb62proxy07.ezweb.ne.jp
- ↑江藤
- 173 :名も剥げ :2010/06/20(日) 05:21 IH40rb7 proxy1134.docomo.ne.jp
- グループリーグの順位決定方法は勝ち点同じ場合は得失点差ですよね?カメルーン対デンマーク 1点差だから日本は次戦引き分けでも突破が決まる?
知ってる方いましたらご教授ください。
- 174 :名も剥げ :2010/06/20(日) 05:21 d61-11-148-153.cna.ne.jp
- デンマーク勝ち。
- 175 :名も剥げ :2010/06/20(日) 05:26 07032460342475_hd wb68proxy01.ezweb.ne.jp
- >>173
勝ち点、得失点差、総得点、直接対決の勝ち点差の順で順位が決まる。
日本はデンマーク戦で引き分けでも決勝トーナメント進出。
- 176 :名も剥げ :2010/06/20(日) 05:30 2ck0s9X proxy380.docomo.ne.jp
- デンマークつえぐね?引き分けで決勝Tだから、つまんない試合でもいいから、守り抜いてほしいっす。
便トナー対策で、釣り尾にシリコン注入で身長2メートルに改造だな。
- 177 :名も剥げ :2010/06/20(日) 05:33 IH40rb7 proxyag033.docomo.ne.jp
- >>175
ありがとうございます。
では日本ちょっと有利ですね。
でも勝って気持ちよく決勝トーナメントに行って欲しい!
- 178 :名も剥げ :2010/06/20(日) 05:33 NWO2wcf proxy3144.docomo.ne.jp
- デンマークとは、引き分け以上で決勝リーグにいける。色気ださないで、ガチガチの守備固めでいいから勝ち点取りに行ってほしいねー。
余談だけど、W杯終わったら長友にヨーロッパからのオファーが来そう。
- 179 :名も剥げ :2010/06/20(日) 06:48 softbank221033238069.bbtec.net
- 結果的にオランダ戦が引き分けでもデンマーク戦に負けたら決勝トーナメントいけないのは変わらない。
オランダ戦は集中して気合入った試合してくれたので期待できますね。
しかし、カメール戦の前から「大久保と岡崎のシュートは枠を外しまくる予感する・・」と思ってた。
その予感を裏切って欲しいもんです。あと森本を出そうよw(10分でたら最低1本は枠内シュート打つべ)
理想のスタメンは阿部>>森本(1Top) 本田Top下 で専制したら森本>>阿部(アンカー)かな
- 180 :名も剥げ :2010/06/20(日) 07:17 p8116-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
-
■次戦は勝つか引き分けで決勝T進出!
「森本を出せ!!」
- 181 :名も剥げ :2010/06/20(日) 07:53 07031040234800_ma wb17proxy15.ezweb.ne.jp
- ベントナーはファンペルシより大したことないから大丈夫、調子悪いしサイドや中盤に流れるから
- 182 :名も剥げ :2010/06/20(日) 08:58 5EC1IA3 proxy3170.docomo.ne.jp
- デンマーク勝ったか。
- 183 :名も剥げ :2010/06/20(日) 09:22 07032460889354_gu wb62proxy01.ezweb.ne.jp
- カニージャ出るべ
- 184 :名も剥げ :2010/06/20(日) 09:56 D4K1iDq proxycg037.docomo.ne.jp
- 電マだったら1分でイク
- 185 :名も剥げ :2010/06/20(日) 10:21 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 森本は守備の理解度が低いからレギュラー定着できないんだよね。
本田も前を向かないと突破力が生きないし、ホントは1トップ向きの選手じゃない。
デンマークディフェンス陣のフィジカルと高さを考えると、矢野、森本よりも岡崎とか玉田の方が
相手は嫌がるのは間違いない。
ホントは本田はトップ下とかサイドで使いたいんだけど岡田はこのまま行くだろうね。
- 186 :名も剥げ :2010/06/20(日) 12:13 IEe1Gpt proxycg044.docomo.ne.jp
- 引き分け以上で突破か
全員ゴール前にいればいいんじゃね
- 187 :名も剥げ :2010/06/20(日) 12:59 07031040234800_ma wb17proxy09.ezweb.ne.jp
- >>186
アホですか?
- 188 :名も剥げ :2010/06/20(日) 13:52 IEe1Gpt proxy3117.docomo.ne.jp
- >>187
そんな貴方はどんな評論家気取りな意見を聞かせてくれるんでしょうか
- 189 :名も剥げ :2010/06/20(日) 15:20 p7111-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- カメルーンが1点とったのは大きいな
- 190 :名も剥げ :2010/06/20(日) 16:06 07032460808921_vf wb06proxy06.ezweb.ne.jp
- 中村俊輔には悪いけど慣れるまでまだ時間が必要と思った。けど今は本番だから必要ないです。
- 191 :名も剥げ :2010/06/20(日) 19:36 i220-221-172-207.s02.a005.ap.plala.or.jp
- どうやっても無理無理
期待するだけ無駄w
雑魚なんだからさww
- 192 :名も剥げ :2010/06/20(日) 19:51 IGu1GGj proxy385.docomo.ne.jp
- ↑
みんな、こいつは無視だ!
- 193 :名も剥げ :2010/06/20(日) 20:14 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- >>192
もうみんなスルーしてるよw
荒らしは完全スルーが1番w
それよりグループFの試合が始まるな。
決勝トーナメントで日本と当たるのはどこか注目。
- 194 :名も剥げ :2010/06/20(日) 20:14 07031040234800_ma wb17proxy08.ezweb.ne.jp
- >>188
デンマークはサイド攻撃が主体だから両翼を封じ込めれば攻撃力は半減するよ。
日本はカウンターで仕掛ければ相手陣に広大なスペース空いてると思うし、そこを漬け込めば勝てるはず
- 195 :名も剥げ :2010/06/20(日) 20:17 2dO3md1 proxy3101.docomo.ne.jp
- >>194
おっ、テレビでいってることそのまま
- 196 :名も剥げ :2010/06/20(日) 20:30 07032040901041_ma wb52proxy18.ezweb.ne.jp
-
勝っちゃってい〜んですか?
い〜んです(^O^)
- 197 :名も剥げ :2010/06/20(日) 20:58 05001031761698_md wb03proxy07.ezweb.ne.jp
- 守り抜け!
森本
大久保 長谷部 松井
阿倍 稲本
長友 中沢 釣 今野
川口
- 198 :名も剥げ :2010/06/20(日) 21:00 07032460889354_gu wb62proxy01.ezweb.ne.jp
- アレックス頑張れ
- 199 :名も剥げ :2010/06/20(日) 21:02 07031040234800_ma wb17proxy10.ezweb.ne.jp
- >>195
はい?
常識でしょ?
普通そうすると思うけど?
- 200 :名も剥げ :2010/06/20(日) 21:20 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- >>194
封じ込めればって言うのは簡単だけどね。問題はどうやって封じ込めるか。
ま、デンマークはイマジネーションもないからそこは楽は楽だけどね。
- 201 :名も剥げ :2010/06/20(日) 21:45 07032460342475_hd wb68proxy04.ezweb.ne.jp
- チラベルトまだぁ?
- 202 :名も剥げ :2010/06/20(日) 22:02 i220-221-172-207.s02.a005.ap.plala.or.jp
- デンマーク勝てよー!
日本みたいな雑魚に負けることは120%無いけどなw
- 203 :名も剥げ :2010/06/20(日) 22:46 5F12wEQ proxycg018.docomo.ne.jp
- もうちょっとミドルとか打って欲しいな。
強烈なシュート打てる選手っているんですか?
- 204 :名も剥げ :2010/06/20(日) 22:47 07032460889354_gu wb62proxy03.ezweb.ne.jp
- イギータまだぁ〜?
- 205 :名も剥げ :2010/06/20(日) 22:56 d61-11-137-197.cna.ne.jp
- >>203
そりゃあもちろん本田
あと憲剛もブレ球ミドル打てるけど岡田が出さないんだよな
- 206 :名も剥げ :2010/06/20(日) 23:14 07031460234921_me wb45proxy02.ezweb.ne.jp
- デンマーク戦は、森本、長友、松井、大久保に期待。
森本使ってくれー。
俊輔はダメだね。
今は使うべきじゃない。
石川がいてくれたらなぁ…。
- 207 :名も剥げ :2010/06/20(日) 23:16 5F12wEQ proxycg050.docomo.ne.jp
- >>205そうなんですか!
見てて何回かロングでもミドルでも打ってもいいようなシーンがあったので。
- 208 :名も剥げ :2010/06/20(日) 23:31 D9U1hVy proxy3120.docomo.ne.jp
- 関係ないけどニュージーランドかたないかなぁ。がんばれ!
- 209 :名も剥げ :2010/06/21(月) 00:47 IEe1Gpt proxy30006.docomo.ne.jp
- 強化試合とかと比べると見違えた戦いぶりだね
この短期間で何が変わったんだろ
相手との相性とかもあんのかね
- 210 :名も剥げ :2010/06/21(月) 00:55 NYA2Y0o proxy3117.docomo.ne.jp
- イタリア、ニュージーランドと引き分ける大波乱
- 211 :名も剥げ :2010/06/21(月) 06:40 i222-150-21-200.s02.a005.ap.plala.or.jp
- [予想]
日本0-3デンマーク
日本得意のオウンゴールも決めてほしいなw
- 212 :名も剥げ :2010/06/21(月) 07:32 softbank221033238069.bbtec.net
- 守備は心配してないけど問題は攻撃だよな。
1500mの高地での試合です。
カメルーン戦でも2m以上の位置にあるボールは変な軌道で飛ぶ(つまりパス、クロスのコントロールが困難)
なのでラストパスは低いボールを中心に組み立てるのが良いと思う。
それに身長差ではデンマークに負けてるしな(国民男子の平均身長が世界2位らしい1位はオランダ)
- 213 :名も剥げ :2010/06/21(月) 07:44 5EC1IA3 proxy3104.docomo.ne.jp
- イタリアやばいね。
- 214 :名も剥げ :2010/06/21(月) 07:58 07032460342475_hd wb68proxy08.ezweb.ne.jp
- 森本使えって人いるけど相手との相性とか全然考えてないよね。
デンマーク戦ではチョロチョロ動き回る岡崎、玉田、大久保タイプの方がいい。
森本みたいなタイプはデンマークの屈強なディフェンス陣が得意とする相手。
オシムも俊敏性のあるタイプの方がデンマークは嫌がるって言ってる。
- 215 :名も剥げ :2010/06/21(月) 10:24 07031040907481_ad wb72proxy13.ezweb.ne.jp
- 本田はないね、
一人で前に張ってハーフライン辺りでボール受けて前向いてみたら、オランダ人五人いました!どーしよう!って隙に取られて終了。
玉田、岡崎みたいにサイドに流れたり、下がってきてボール叩いたりしてる方が効果的じゃないの?あんなパス繋がらなくなるから、防戦一方になるんでしょ
あと松井も球持ちすぎでない?昔の俊輔より酷い。流れ無視し過ぎだろ。
球持つ位置も危なっかしいし、松井のドリブルって世界クラスなの?なんか日本人期待し過ぎじゃない?
個人的な感想m(_ _)m
- 216 :名も剥げ :2010/06/21(月) 11:30 07031040977873_af wb02proxy04.ezweb.ne.jp
- 前を向いて 勝負しようとしてたのは松井のみ 可能性を感じられたのも松井のみ
バックパスが得意なのは 世界の中村
オレの感想です
- 217 :名も剥げ :2010/06/21(月) 12:25 07032460342475_hd wb68proxy06.ezweb.ne.jp
- 松井はボール持った時点でぶつける相手が本田しかいないから本田の周りにスペースがないと自分でキープして2列目の上がりを待つしかない。
だから持ちすぎなのある程度仕方がない。
本田じゃなくて岡崎とか玉田入れて大久保とポジションチェンジしながらかき回した方がデンマーク崩すにはいいよ。
本田は1トップ向いてない。やっぱ2列目の選手だ。
- 218 :名も剥げ :2010/06/21(月) 12:25 7vc1HVq proxycg009.docomo.ne.jp
- んだ
- 219 :名も剥げ :2010/06/21(月) 12:34 NPw2wlu proxy3145.docomo.ne.jp
- >>217
もともとFWじゃ無い選手に向いてないって言ってもしょうがない。
しかもトップに使うことで結果的に本田の強烈なミドルを自ら封印してるわけだし。
前田や平山を選ばなかった岡田の責任。
それよりこれってマジすか?
GLは突破して欲しいけど、だからって岡田続投ってのは…
次のペケルマンに期待してるのに。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20100621-643948.html
- 220 :名も剥げ :2010/06/21(月) 13:11 07032460065063_gc wb47proxy08.ezweb.ne.jp
- ぺけるまんってどちらさんでしたっけ?
- 221 :名も剥げ :2010/06/21(月) 14:16 softbank221033238069.bbtec.net
- >松井はボール持った時点でぶつける相手が本田しかいないから本田の周りにスペースがないと自分でキープして2列目の上がりを待つしかない。
だから持ちすぎなのある程度仕方がない。
同意です。
>岡崎とか玉田入れて大久保とポジションチェンジしながらかき回した方がデンマーク崩すにはいいよ。
この3人が先発した試合あったよな?どの試合か忘れたけど機能しなかったと思う。
いくら崩しても得点できるかは別です。この3人はシュート技術がイマイチ足りない(枠に飛ばない事が多い)
デンマークからしたら1・2戦が同じスタメン、システムの日本なので、まずはそれに対応するゲームプラン組むはずだが?
いいかげん本田1Topは通用しないので、森本1Topでいくべきだと思うな。
- 222 :名も剥げ :2010/06/21(月) 15:27 07031040907481_ad wb72proxy05.ezweb.ne.jp
- デンマークは玉田、岡崎、大久保、で掻き回した方がいいのは確か。デンマークはあのデカイ体してたら付いて来れないでしょう。
ただ、2戦終えての感想、あの布陣で行くと速攻したい人が多いから守備が辛くなる、遅攻じゃダメなんですかね?
前田、平山呼ばなかったのが批判されてるけど、それは得点してるから、高さがあるから呼べってことだと思うけど、それで「チーム」になるのかな、FWに高さを求めるサッカーはしてないと思うし。
よく、俺が選んだベストメンバーって書き込み見るけど、あんなん選んでもジーコジャパンの二の舞じゃないですか?
- 223 :名も剥げ :2010/06/21(月) 16:44 07031040977873_af wb02proxy08.ezweb.ne.jp
- 本田トップ下で ワントップ全盛期の久保が見たい やっぱり本田はトップ下かと
- 224 :名も剥げ :2010/06/21(月) 16:53 05001013627206_mc wb18proxy05.ezweb.ne.jp
- アルゼンチンのマラドーナ見習って、釜本ジャパンラモスジャパン三浦ジャパンあたりがいいね。たとえ負けても監督が絵になる。岡田って…。
- 225 :名も剥げ :2010/06/21(月) 16:59 05001013627206_mc wb18proxy09.ezweb.ne.jp
- 中田ジャパンもいいな。岡田監督は中学校の社会科の先生だね。
- 226 :名も剥げ :2010/06/21(月) 17:25 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- とりあえず監督として実績がないと代表監督は任せられない。
名前だけで決めるとニワカって言われるよ。
- 227 :名も剥げ :2010/06/21(月) 18:28 5EC1IA3 proxycg010.docomo.ne.jp
- 今日は、北朝鮮とポルトガルがあります
- 228 :名も剥げ :2010/06/21(月) 19:29 5Ky02a6 proxycg002.docomo.ne.jp
- さすがに北朝鮮勝つでしょ!
- 229 :名も剥げ :2010/06/21(月) 19:47 NRY0sB4 proxy30012.docomo.ne.jp
- 野球の方一球一球が緊張感あって面白くね?
- 230 :名も剥げ :2010/06/21(月) 20:13 p7228-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- >>229
全然。野球はマイナー。
サッカーこそ世界スポーツ!
- 231 :名も剥げ :2010/06/21(月) 20:27 IDW1HQF proxycg050.docomo.ne.jp
- 試合時間3時間の長いだらだらした野球はつまらん。年間130試合もいらないし。
- 232 :名も剥げ :2010/06/21(月) 20:39 KsW1hdy proxy3102.docomo.ne.jp
- だな。しかも130試合やってから上位3チームでトーナメントとか意味わかんね笑
3強3弱で後半消化試合だし
- 233 :名も剥げ :2010/06/21(月) 21:20 NPw2wlu proxy3139.docomo.ne.jp
- >>220
あくまで個人的な考えですが…
自分がペケルマンに期待するのは申し分ない実績(前述のW杯ベスト8、U-20W杯3度優勝他)以外でまずはアルゼンチン人の監督であること。
今のメッシ、アグエロ、あるいはアイマール、サビオラの様に体は小さくても技術で相手を凌駕する選手を次々生み出す国の指導をもっと日本に持ち込んで欲しいから。
そして若手(特に今のプラチナ世代)の人材発掘と指導に期待したいから。
かつてトルシェが当初契約に無かったユース代表を率いて世界2位になってその後W杯でベスト16の原動力とした様に。
>>222
得点力を別にして前田の一番いい部分はクサビのボールを失わずに味方に捌けるところ。
去年のガーナ戦は確かに前田の真の実力を出し切れない出来だったとはいえ、「ボールが収まるから」って理由で本田をトップに据えて結果的にあの強烈なミドルを封印する位ならあそこに前田がいれば…って誰だって思うよ。
- 234 :233 :2010/06/21(月) 21:24 NPw2wlu proxy3143.docomo.ne.jp
- また間違った…
3行目 ×前述のW杯
D前回のW杯
- 235 :名も剥げ :2010/06/21(月) 21:48 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- ペケルマンねぇ。確かに実績は文句ないし、ユース世代の育成にも定評がある。
けど若手の育成ってのは代表監督の仕事ではなくて基本的にクラブの仕事なんだよね。
代表収集できる期間ってのは短いし育成するのは時間が足りないから。
個人的には日本人の特徴である持久力とすばしっこさを生かせる監督がいいし、攻撃に
関しては個人能力とアイディアに欠ける日本人には戦術ガチガチの監督が良いと思う。
ジーコみたいなのは個人能力で劣る日本サッカーには合わない。
やっぱ日本にはファンハールとかイルレタみたいな戦術ガチガチの方が合うよ。
- 236 :名も剥げ :2010/06/21(月) 22:03 07032460036743_eb wb61proxy03.ezweb.ne.jp
- 時期監督は…
松木安太郎
- 237 :名も剥げ :2010/06/21(月) 22:07 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- >>221
>この3人が先発した試合あったよな?どの試合か忘れたけど機能しなかったと思う。
>いくら崩しても得点できるかは別です。この3人はシュート技術がイマイチ足りない(枠に飛ばない事が多い)
>デンマークからしたら1・2戦が同じスタメン、システムの日本なので、まずはそれに対応するゲームプラン組むはずだが?
>いいかげん本田1Topは通用しないので、森本1Topでいくべきだと思うな。
機能するかしないかは相手の特性にもよるから、以前の試合で機能しないからと言っても相手が変わると分からない。
崩しても得点できるかは別というなら、崩さなくても得点できるかも別でしょ。
少なくともデンマークディフェンスは森本よりも岡崎や玉田の方が嫌らしいタイプ。
クサビ入っても捌かせてもらえないだろうし、まともに前も向けないと思うよ。
ま、岡田の性格では本田の1トップは変えないと思うけどね。
- 238 :名も剥げ :2010/06/21(月) 22:18 7sO0sBi proxycg051.docomo.ne.jp
- 金正日激怒!
- 239 :名も剥げ :2010/06/21(月) 22:25 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- ちょwポルトガルよ〜そこまでフルボッコしなくてもw
- 240 :名も剥げ :2010/06/21(月) 22:27 7sO0sBi proxycg052.docomo.ne.jp
- あれはレイプだね!
- 241 :名も剥げ :2010/06/21(月) 22:33 07032460669051_ed wb26proxy05.ezweb.ne.jp
- でもなんだか気持ちいい
- 242 :名も剥げ :2010/06/21(月) 22:35 2ck0s9X proxy3161.docomo.ne.jp
- スカッとした!
ありがとうポルトガル!
そしてさようならDョン!
ゴールShow見たいから、次も やられ役で出てきてほしいp(^^)q
- 243 :名も剥げ :2010/06/21(月) 22:52 07032460342475_hd wb68proxy02.ezweb.ne.jp
- チリ登場か
サラス、サモラーノくる?
- 244 :名も剥げ :2010/06/21(月) 23:13 07032450565570_ve wb05proxy11.ezweb.ne.jp
- アジア勢は日本以外フルボッコか
デンマーク戦心配だぜ
- 245 :名も剥げ :2010/06/21(月) 23:21 05001013627206_mc wb18proxy05.ezweb.ne.jp
- 数年後世界のトップいるのは間違いなく中国。3歳からの英才教室凄い。それもあの人口から選び抜かれた子供。
- 246 :名も剥げ :2010/06/22(火) 01:35 ILk3O5O proxycg022.docomo.ne.jp
- 7-0って(^^;
北の選手の皆さん、帰ったらどんな目にあうか・・・
帰んないで亡命か?
- 247 :名も剥げ :2010/06/22(火) 03:19 07032040981393_hg wb70proxy17.ezweb.ne.jp
- 炭鉱行きかな
北の皆さま
お疲れ様
- 248 :名も剥げ :2010/06/22(火) 04:35 NWO2wcf proxy3171.docomo.ne.jp
- 北は、また海外試合禁止令が出るんじゃない(笑)?
金ハゲは、サッカー好きらしいからまたなりそう。
- 249 :名も剥げ :2010/06/22(火) 07:09 0501hzJ proxy3113.docomo.ne.jp
- スペイン勝ったけど本調子じゃないのかな。シュートはずしまくり
- 250 :名も剥げ :2010/06/22(火) 07:11 softbank221033238069.bbtec.net
- 各グループリーグ2試合終了で2勝、勝ち点6のチームはアルゼンチン、オランダ、ブラジル、チリ、の4チーム。
2敗勝ち点0は、ナイジェリア、カメルーン、北朝鮮、ホンジュラスの4チーム。
アマチュア選手もいるニュージランドが2分、勝ち点2は大健闘している。
- 251 :名も剥げ :2010/06/22(火) 12:24 5EC1IA3 proxy30007.docomo.ne.jp
- アマチュア選手で、W杯かぁ・・・。
- 252 :名も剥げ :2010/06/22(火) 13:10 07032460036743_eb wb61proxy13.ezweb.ne.jp
- アジア勢の負けっぷりを見ると、アジア枠が増えないのも理解できるな
- 253 :名も剥げ :2010/06/22(火) 16:42 p5244-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 国際サッカー連盟(FIFA)のゼップ・ブラッター会長は昨年、現在5のアフリカ枠を今後増やす考えを示唆。
さらに「南ア大会は、アジアから2つはベスト16に入らないと厳しくなる」と語り、それと引き換えに現在4・5のアジア枠が削減対象となる可能性について言及している。
02年日韓大会はオランダが本大会に進めず、06年は予選2位に甘んじたスペインがプレーオフの末、辛くも本大会出場を決めた。
それと比較し、近年は日本や韓国が順当に勝ち抜くアジア予選は「楽だと言われてしまっている」FIFA理事を務める日本サッカー協会の小倉純二副会長が語ったこともある。
19日、強豪オランダに敗れた日本。2大会ぶりの決勝トーナメント進出で、アジア枠を死守したい。
- 254 :名も剥げ :2010/06/22(火) 17:55 softbank221033238069.bbtec.net
- まずは明日3:30のナイジェリア戦を韓国に勝ってもらってグループリーグを抜けて欲しいですね。
日本代表にも気合入ると思いますし・・・
- 255 :名も剥げ :2010/06/22(火) 18:34 IDW1HQF proxycg044.docomo.ne.jp
- 韓国が予選を突破し日本は予選敗退ならワールドカップ招致は韓国に一歩、前進されるな。
- 256 :名も剥げ :2010/06/22(火) 21:37 i222-150-20-87.s02.a005.ap.plala.or.jp
- カス日本は120%負けw
北朝鮮の二の舞アジア勢ザマァwな結果は明白w
- 257 :名も剥げ :2010/06/22(火) 22:07 5Ky02a6 proxycg016.docomo.ne.jp
- 日本は2ー1で勝つよ(^O^)
- 258 :名も剥げ :2010/06/22(火) 22:32 Kuc0RCn proxycg041.docomo.ne.jp
- 0‐0のドロー
- 259 :名も剥げ :2010/06/22(火) 22:46 NRY0sB4 proxycg035.docomo.ne.jp
- >>230 サッカーって言うお前がマイナー
サッカーじゃなくてフットボールじゃないの?
- 260 :名も剥げ :2010/06/22(火) 22:54 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- >>256
みんな、この雑魚は徹底スルーなw
- 261 :名も剥げ :2010/06/22(火) 23:25 07032460342475_hd wb68proxy08.ezweb.ne.jp
- フランス終了のお知らせ
- 262 :名も剥げ :2010/06/22(火) 23:39 i222-150-20-87.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>260
スルーで結構w
馴れ合いたいなら他板いくし、ここは日本代表応援スレでもない。
どこを応援してどこを貶すかは自由だろw
クソ面白くない試合ばかりする日本は早く消えてしまえw
- 263 :名も剥げ :2010/06/23(水) 00:17 Kt03np3 proxy3145.docomo.ne.jp
- >>262 じゃぁな!!他スレ行けよ!どうせR18スレだろ
- 264 :名も剥げ :2010/06/23(水) 00:37 i222-150-20-87.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>263
ここでデンマークを応援しまくる!
ところで「じゃぁな」ってなんだ?
- 265 :名も剥げ :2010/06/23(水) 00:40 i222-150-20-87.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>263
おまけ
ホーケー治して出直して来い!
505 :名も剥げ :2010/05/21(金) 01:01 HOST:Kt03np3 proxy3118.docomo.ne.jp
質問です。皮を剥いて数日したら剥いた皮が膨れてくるんですけど、なんなんですかね?
デンマーク頑張れー!
- 266 :名も剥げ :2010/06/23(水) 01:04 ILk3O5O proxy3140.docomo.ne.jp
- >>263はこの世に存在しないモノとしてスルーしましょ。
開催国の南アフリカ、残念ながらリーグ突破ならず。
- 267 :265 :2010/06/23(水) 01:06 ILk3O5O proxy3159.docomo.ne.jp
- >>263さん、スマン!
>>264の間違いだ。
- 268 :名も剥げ :2010/06/23(水) 01:12 i222-150-20-87.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 自分はこういうこと書いておいてねw
246 :名も剥げ :2010/06/22(火) 01:35 HOST:ILk3O5O proxycg022.docomo.ne.jp
7-0って(^^;
北の選手の皆さん、帰ったらどんな目にあうか・・・
帰んないで亡命か?
ま、アジア勢みたいなカスはフルボッコで恥じかいてさっさと消えて欲しいね。
とてもサッカーとは呼べないしw
- 269 :名も剥げ :2010/06/23(水) 06:17 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- はいはい みなさんスルーですよwwwww
- 270 :名も剥げ :2010/06/23(水) 06:32 5EC1IA3 proxy3167.docomo.ne.jp
- 韓国来ましたなぁ、これでオージーも突破して日本も突破すれば、アジア枠は維持できるっしょ。
- 271 :名も剥げ :2010/06/23(水) 06:41 07032040901041_ma wb52proxy11.ezweb.ne.jp
- 韓国いがったねぇ!
- 272 :名も剥げ :2010/06/23(水) 16:48 5EC1IA3 proxy3117.docomo.ne.jp
- 南アフリカやっちまいましたね。
- 273 :名も剥げ :2010/06/23(水) 17:41 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- デンマーク戦のカギを握るのは、攻撃陣では大久保と松井、守備陣では駒野と長友と阿部だろうな。
流れの中で点が入るとしたら松井のアーリー気味のクロスに左サイドから中に詰めてきた大久保が合わせるパターンだろう。
デンマークのディフェンスラインを崩すには本田にクサビ入れるより、常にポジションチェンジしながら
マークのズレを付いた方が可能性が高いから、アーリークロスは必須。
あとはヨルゲンセン、ロンメダールの両サイドを抑えられるかどうか。
ディフェンスラインからのロングフィードは怖くないけど、両サイドをえぐられるのが1番怖い。
- 274 :名も剥げ :2010/06/23(水) 18:16 Fl61iE5 proxy30003.docomo.ne.jp
- 明日やっと決戦か〜!
明後日朝イチ会社だりぃ〜!
- 275 :名も剥げ :2010/06/23(水) 18:48 p4015-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- 2位で突破すると放送がTBS…見れにゃい
- 276 :名も剥げ :2010/06/23(水) 20:56 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 秋田はTBS見れないのがキツイな。
ネットで見るしかない。
- 277 :名も剥げ :2010/06/23(水) 21:27 d61-11-131-161.cna.ne.jp
- 2002はABSで急遽生放送決定した記憶があるが。
今回は夜間だからさすがに無理か。
- 278 :名も剥げ :2010/06/23(水) 21:44 07032040901041_ma wb52proxy01.ezweb.ne.jp
- 明日は早く寝て3時に起きるか
徹夜か悩むう〜
172 KB