■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1279798631/340-439コンビニを語り合う
コンビニを語り合う
- 1 :名も剥げ :2010/07/22(木) 20:37 NU81I39 proxy3156.docomo.ne.jp
-  身近な各種コンビニエンスストアーについて情報交換しましょう。 
 
 
- 340 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 17:25 g3GdkeRQZVJha50l w52.jp-t.ne.jp
-  ファミマおわったな 
 
 
- 341 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 19:00 IDW1HQF proxycg090.docomo.ne.jp
-  ゴミの収集が平常に戻ったのに一部のローソンではいまだにごみ箱が撤去されたままなのはなぜ? 
 
 
- 342 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 19:24 7sE0rt1 proxycg056.docomo.ne.jp
-  泉?保戸野?サンクス3カートンまでの制限だった笑 
 3カートンってもはや制限じゃないよな
 
 
- 343 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 22:47 g10StyYjqnju4kb2 w41.jp-t.ne.jp
-  ファミマって、やる気あんの? 
 
 
- 344 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 00:55 08i2WrN proxy30038.docomo.ne.jp
-  電力抑制で店舗内の照明も落としていたのに、営業時間回復と共に看板や駐車場照明をフル点灯ってどうなの? 
 
 
- 345 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 16:39 g3GdkeRQZVJha50l w12.jp-t.ne.jp
-  ファミマって工場だかなんだか、仙台に物流本部があって影響でてるんだっけ? 
 
 
- 346 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 16:55 07032450442763_vj wb004proxy06.ezweb.ne.jp
-  ファミマは工場も運送屋も岩手だよ! 
 
 
- 347 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 17:35 07032040588337_hg wb70proxy03.ezweb.ne.jp
-  ファミマはやる気なし。13号沿いのファミマのハゲ店長は辞めろ!地主のオーナーは店長早くクビにしろよ! 
 
 
- 348 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 19:00 Kwi1H1Q proxy30068.docomo.ne.jp
-  コンビニにセブンスターは入ってるの? 
 
 
- 349 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 20:06 softbank218112162210.bbtec.net
-  ローソンって今どんな感じですか? 
 商品そろってます?
 
 
- 350 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 22:14 Kte1GlT proxy30044.docomo.ne.jp
-  >>349震災前と同じまではいかないけど、弁当、おにぎり、サラダ、サンドイッチなどはありますよ。 
 
 
- 351 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 22:41 g10StyXdsklyZib2 w31.jp-t.ne.jp
-  ローソンさんは今日から24時間復活とか言ってました。  
 
 
- 352 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:39 IHs3mh7 proxycg072.docomo.ne.jp
-  LAWSONさんも今停電 
 
 
- 353 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 11:47 07032450442763_vj wb004proxy03.ezweb.ne.jp
-  ローソン今日物入ってこないよ 
 
 
- 354 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:19 Kte1GlT proxycg022.docomo.ne.jp
-  停電で弁当が作れましぇん 
 
 
- 355 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:40 07032450442763_vj wb004proxy04.ezweb.ne.jp
-  ↑じゃ今日は夜から再開? 
 
 
- 356 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 18:28 g2SR7dnq91pENWua w61.jp-t.ne.jp
-  今日の朝、いつもの時間ローソンに行ったらメチャ並んでた 
 あのさー、地震おきて停電になった程度で、なんでそんなパニックになるのさ?
 
 おかげで今朝は朝ごはん抜き…
 
 
 明日は普通になってるといいな
 
 
- 357 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 18:33 7sE0rt1 proxycg091.docomo.ne.jp
-  家で朝飯食えば? 
 
 
- 358 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 18:43 g2SR7dnq91pENWua w22.jp-t.ne.jp
-  >>357 
 いつも会社行く途中のローソンで朝食を買ってるんだけどね
 まさか並んでるとは思わなくてね
 
 
- 359 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 23:27 g3GdkeRQZVJha50l w21.jp-t.ne.jp
-  ファミマはたばこ少しパン少し雑誌しかねーな 
 
 
- 360 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 10:11 07032040588337_hg wb70proxy08.ezweb.ne.jp
-  ファミマはダメ。ハゲ店長は辞めろ! 
 
 
- 361 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 12:33 D660qQ7 proxy30046.docomo.ne.jp
-  脇本のローソン何で急に閉めたの?朝不便でなりません。 
 
 
- 362 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 13:02 g2SR7dnq91pENWua w12.jp-t.ne.jp
-  ローソンの『インド風バターチキンカレー』はかなり美味しかったな 
 量が少ないのが残念だけど
 
 
- 363 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 13:03 FlG3oPX proxycg061.docomo.ne.jp
-  横山のファミマにいるメガネデブ男にイラッとしてるのはオレだけ? 
 
 
- 364 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 00:44 p39017-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  夜に節電してもストックできるわけじゃないし節電の意味無いよな。 
 
 
- 365 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 00:53 g2TJGRmI2L16Ups9 w12.jp-t.ne.jp
-  天秤野のサンクスのオヤジ、ガム噛みながら接客するのは…人間として駄目だべなぁ、何歳になってそんなことしてるんだか… 
 
 
- 366 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 01:00 p29f8f1.sndiac00.ap.so-net.ne.jp
-  数年前に仁賀保のデイリーの店員さんは 
 酒飲みながらレジ打ってた。
 
 酒臭かった!
 
 
- 367 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 17:05 07032450988987_vm wb71proxy07.ezweb.ne.jp
-  【国産煙草お一人様1箱限り】という貼り紙をしてるにも関わらず、数箱買おうと粘る人の神経が分からん。 
 
 事情を説明して、申し訳ございませんって頭下げて…そんな店員に文句垂れるんだもんな。
 
 今日寄ったコンビニでそういう場面に遭遇したけど…店員気の毒だったわ
 
 
- 368 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 17:15 7r71Huz proxy30075.docomo.ne.jp
-  >>367まぁ1箱だと15分くらいでなくなる人もいますからねー。 
 
 
- 369 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 17:46 IMY3m8t proxy30004.docomo.ne.jp
-  >>368 たばこ一箱が15分しかもたない?パチンコと勘違いしてない? 
 
 
- 370 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 18:30 AQw01AC proxycg074.docomo.ne.jp
-  どこかのコンビニに(ライフガード)売ってませんか? 
 奥さんが好きなんだけどドコにもなくて(T^T)
 
 
- 371 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 19:39 07031460718054_mg wb78proxy03.ezweb.ne.jp
-  ライフガードって迷彩柄みたいなデザインのペットボトルでしたか?崎のファミマにあったような気がします。 
 
 
- 372 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 19:01 07032460799466_gk wb55proxy16.ezweb.ne.jp
-  週に5日は行ってる店の店員さんの話を聞いてて、『セブンスター出さないんですか?』『常連さんにだけ出す。タバコ探してるだけの一見さんにはナイって言ってください。』と、言っていました。気持ちはわかるけど、毎日通ってセブンスターはまだ入りませんか?と確認している僕にはありません。と言います。 
 常連リストから外されてるのか、店員さんの好みで選ばれるのか…悲しい気持ちになりました。
 
 
- 373 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 19:02 AQw01AC proxy30037.docomo.ne.jp
-  >>371マジすか? 
 早速、行ってきます。
 ありがとございます
 
 
- 374 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 19:04 7r71Huz proxy30072.docomo.ne.jp
-  >>372それは店員さんにあなたの愛が通じていないのです。目を見て手を軽く握りしめて疎通してみましょう。きっと道が開けます。 
 
 
- 375 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 19:11 07032460799466_gk wb55proxy19.ezweb.ne.jp
-  >>374 ありがとう。意思の疎通だけは試みます。 
 でも結構キレイな店員さんの時は目が合うとフリーズ…あ、だから手を握ればいいのかw
 
 
- 376 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 20:02 s809123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  FM秋田城東店すごい品揃え豊富でした。 
 ここ最近のコンビニでは不思議なぐらい。
 
 
- 377 :秋田輪人 :2011/04/17(日) 17:07 g3GdkeRQZVJha50l w31.jp-t.ne.jp
-  こないだまですっからかんだったな 
 
 
- 378 :秋田輪人 :2011/04/17(日) 23:53 5Fe2WmA proxycg051.docomo.ne.jp
-  サンクスにATM欲しいよね 
 
 
- 379 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 03:57 g3GdkeRQZVJha50l w51.jp-t.ne.jp
-  あーないねぇ 
 まぁローソンもファミマもあるからいいけどさ
 
 
- 380 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 16:35 s727244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  秋田県内10店舗にしかないけど、サンクスにもATM設置されましたよ。 
 
 
- 381 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 04:16 Fi23nGU proxycg083.docomo.ne.jp
-  コンビニの店員ってなぜあんなにやる気が無いの? 
 仕事辞めれば?
 それともコンビニしか出来ないの?
 
 
- 382 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 10:15 07G3mwp proxy30055.docomo.ne.jp
-  ○しめ○ーそんのジジイ店員(おそらくオーナー) 
 
 俺が店に入っても挨拶無し
 
 レジに立っても、ノソノソ歩いてきて、何も言わず、商品の会計始める
 
 「○○円です」←今日の第一声w
 
 
 金を渡すも何も言わず、ありがとうございますも無し
 
 
- 383 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 10:42 g2TJGRmI2L16Ups9 w61.jp-t.ne.jp
-  やる気のある店員なんか稀だね。 
 オーナーや店長の指導管理がなってないんだろうな。
 結局上が駄目だからバイトも駄目なんだよね。
 だから直接統括する本部に連絡するのが一番。
 店舗名とバイトの名前と具体的な事例を提示するとイイ。
 不良バイトが直ぐにクビになる事はないだろうが(よっぽど酷くない限りは)店側には本部指導が入るはず。
 直営店では店長、オーナー店ならオーナーに本部から厳しいおさたがあるだろうしね。
 社則、フランチャイズ要項に抵触する事由ならなおのこと。
 
 仕事に真摯さが無い人はそれなりの報いを受けないと。
 
 
- 384 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 11:39 NPw2wlu proxy30075.docomo.ne.jp
-  >>383 
 そこまでする必要もないんじゃない?
 コンビニなんて一杯あるんだからそんな店は除外してお気に入りの店に通えばいいだけ。
 ダメなオーナーの店はとっとと潰れて看板が替わってくれた方が有り難いんだから放置しといた方がいい。
 
 
- 385 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 13:17 g2TJGRmI2L16Ups9 w31.jp-t.ne.jp
-  >>384さん 
 
 嫌いな店が早く無くなるようにしたいなら、なおのこと実行するべきでしょう。
 
 そもそもコンビニなんて384さんがおっしゃる通りいっぱいあるから店を変えればいい。
 正にそうなんですが、裏を返せば店側にしてみれば客もまた同じなわけです。
 
 立地等に恵まれた店なら尚更。
 
 そんな条件にあぐらをかいたオーナーや店長に鉄槌をくだしてやりたくはありませんか?
 
 
- 386 :384 :2011/04/22(金) 17:40 NPw2wlu proxycg095.docomo.ne.jp
-  >>385 
 
 もちろん考え方は人それぞれなので384さんの気の済む様にすればいいと思います。
 自分の場合は自宅に一番近いとかどうしてもその店に行かざるを得ない場合、鉄槌を下すとかでなく自分の購買環境が改善して欲しい願いを込めて苦情を言います。
 もう行かないと決めた店はもう視界に入らないのでどうでもいいです。
 
 
- 387 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 17:43 NPw2wlu proxycg095.docomo.ne.jp
-  386の1行目、「385さんの気の済む様に」の間違いです、失礼しました。 
 
 
- 388 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 18:09 g2TJGRmI2L16Ups9 w32.jp-t.ne.jp
-  >>386さん 
 
 それで正解だと思います。
 自分も現在の状況はオーナーへの苦情止まりです。
 
 いまだ改善が見られそうにないので、そろそろと思っております…
 
 その店舗は店員のレベルが総じて低くて、店員同士の雑談の声大きく、接客の発声は低くて対応不愉快極まりなく…
 
 
- 389 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 14:43 00U02Ot proxy30074.docomo.ne.jp
-  わ 
 
 
- 390 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 14:43 IJU2wST proxycg100.docomo.ne.jp
-  タバコの供給不足はしょうがないが、せめてタバコをセルフ販売してほしいですね! カウンターバックに置いてあると選び難いし買いにくい!! 
 
 
- 391 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 01:25 IJU2wST proxy30061.docomo.ne.jp
-  コンビニ=セブンですよね? ロ○ソ○をコンビニと思っている人は田舎ですよ〜 
 
 
- 392 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 02:23 02a3nOH proxycg038.docomo.ne.jp
-  わざわざ田舎の板にカキコのイミフ 
 
 
- 393 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 03:11 07032450773822_ve wb002proxy04.ezweb.ne.jp
-  コンビニで田舎だ!都会だ!なんて言ってるやつが田舎モンなんだよ(笑) 
 
 
- 394 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 10:25 IJU2wST proxycg063.docomo.ne.jp
-  個人的にファミマーを支持します。社長は秋田県の大森町出身です。 
 
 
- 395 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 10:35 AVw3OdF proxy30050.docomo.ne.jp
-  コンビニに、都会も田舎もないでしょうに…^^; 
 近所にあるから、普通に利用してます。
 
 
- 396 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 11:12 07031460234921_me wb45proxy02.ezweb.ne.jp
-  391はローソンがコンビニじゃねえとでも?  
 セブンがコンビニで?
 
 それが田舎?
 
 頭大丈夫か?
 
 セブンがあるから都会だとでも?
 
 
 ま、どうでもいいか…。
 
 
- 397 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 14:54 softbank219057223023.bbtec.net
-  レジ待ちしてるときに後ろのヤツが商品をカウンタに置いたり 
 するとちょっとイラつく。
 
 
- 398 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 15:38 g3GdkeRQZVJha50l w51.jp-t.ne.jp
-  ごめん 
 
 
- 399 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 19:19 Fi23nGU proxycg049.docomo.ne.jp
-  >>391 
 都内はサンクスの方が多くない?
 
 
- 400 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 23:00 AV827vx proxycg094.docomo.ne.jp
-  混んでる時におっさんがモタモタしてて、イラついてるのはわかるけど、それで仕事ができないようじゃ駄目ですよ。朝日ヶ丘の人。唐揚げクン注文したけど渡されず、レジにはしっかり打ってて金だけ払わされたよ。最初は「忘れたかな?」って思ったけど、そうでなかったみたい。後から気付いたorz ま、とやかく言うつもりはないがw 
 
 
- 401 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 23:52 Fi23nGU proxy30002.docomo.ne.jp
-  >>400 
 金だけ取られたって事?
 馬鹿なんじゃないあんた?
 
 
- 402 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 10:18 IJU2wST proxy30036.docomo.ne.jp
-  中通のサンクスにいる娘さん性格もいいし可愛なぁ 
 
 
- 403 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 10:24 AVw3OdF proxycg036.docomo.ne.jp
-  >>401 
 
 言い過ぎ。
 
 
- 404 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 13:08 5JW3Nal proxy30065.docomo.ne.jp
-  397 
 同意。俺は、かなりイラつきます。
 
 
- 405 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 17:27 IJU2wST proxy30027.docomo.ne.jp
-  397さんの意見ビンゴです。 
 
 
- 406 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 21:03 D660qQ7 proxycg011.docomo.ne.jp
-  ながいことコンビニ勤めて、究めたよ。 
 
 
- 407 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 23:29 p43d104.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
-  ファミマは社長が秋田出身の割には商品復旧しないし、早く店閉めてたよな。 
 広面の店未だに車突っ込んでからガラス入ってないし。
 
 力を明らかに入れてない感じがする。やっぱ実家のうえたストアのが大事w
 
 
- 408 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 12:48 p6070-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>407 社長の実家は違うよ。 
 
 
- 409 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 12:54 softbank218112138068.bbtec.net
-  >>407 
 Famiって物流拠点が岩手だったと思う。
 だから品揃え出来なくて閉店を早めても仕方ないんじゃないかな?
 実際に建築資材も不足しているし。
 被災地優先の意図があるのかも。
 
 
- 410 :秋田輪人 :2011/05/09(月) 16:58 g2SR7dnq91pENWua w21.jp-t.ne.jp
-  ローソンのプレミアムロールケーキ… 
 抹茶味はイマイチだったな
 
 
- 411 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 18:46 IJU2wST proxycg097.docomo.ne.jp
-  デザートはファミリーマートですね! 
 
 
- 412 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 19:07 2iE2x1p proxycg065.docomo.ne.jp
-  ローソンの方がおいしい。 
 
 
- 413 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 19:42 IDW1HQF proxy30063.docomo.ne.jp
-  ファミマの時給は秋田県の最低賃金645円 
 
 
- 414 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 19:55 5Mu2xhg proxy30037.docomo.ne.jp
-  抹茶も期待どーりうまかった派 
 
 
- 415 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 18:43 IJU2wST proxy30045.docomo.ne.jp
-  コンビニは他もそぅだよ 
 
 
- 416 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 21:32 p866840.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
-  おらはデザートはサンクスだと思う 
 
 
- 417 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 00:52 Fi23nGU proxycg044.docomo.ne.jp
-  ポテトチップスのコンソメ味の焼きそばが一瞬ワキガ臭く感じる… 
 
 
- 418 :秋田輪人 :2011/05/16(月) 10:27 p1013-ipbf401akita.akita.ocn.ne.jp
-  昨夜近所のコンビニで、自転車のカゴの袋から空き缶10数本をコンビニのゴミ箱に捨ててた奴を見かけた。勿論買い物なんかせずに平然と立ち去っていった。 
 こういう奴がいるからゴミ箱を撤去しちゃうコンビニが出てくるんだろうな。
 
 
- 419 :秋田輪人 :2011/05/16(月) 23:21 NVk00lL proxy30038.docomo.ne.jp
-  俺もやるよ。 
 
 コンビニA店で買った物のゴミは翌日A店へ、スーパーB店で買った物のゴミは翌日B店へ、毎日やってる。
 
 妻も賛同してくれて分別とゴミ捨ては日課だな、学生の頃からゴミ箱なんて設置した記憶がない。
 
 
- 420 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 06:43 ATq2xfH proxy30076.docomo.ne.jp
-  はスーパーに設置してある回収ボックスに専用のものを入れるのはいいけど、↑はそれ以外を捨てにいっているという意味だよね? 
 
 
- 421 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 07:34 NVk00lL proxycg048.docomo.ne.jp
-  それ以外の物を捨てるのがゴミ箱でしょ、なに当たり前のことを言ってるんだ。 
 
 
- 422 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 10:29 IDW1HQF proxy30054.docomo.ne.jp
-  コンビニのごみ箱がなくなればその辺にポイ捨てされるゴミや不法投棄が増えるんじゃない? 
 
 
- 423 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 10:52 softbank218112138068.bbtec.net
-  >>419 
 生ごみも捨てるって事か。
 複数の店舗で購入した商品のゴミが同時に出た場合、一々購入店舗を廻って捨てているのか?
 購入店を忘れないようにゴミに一々購入店舗名を記入してるのか?
 人から貰った物の包装ゴミ等はくれた人に返すのか?
 安くて10枚60円程度のゴミ袋も買えないのか?
 お住まいの町内にはゴミ・資源収集日が無いのか?
 
 お宅の方針に疑問だらけだよ。
 
 
- 424 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 12:39 NPw2wlu proxy30070.docomo.ne.jp
-  見てられないから忠告するけど421はひとつのスレに粘着して放火炎上させるのが生きがいの寄生虫か病原菌みたいな奴だ。 
 そいつが今度このスレに狙いを定めた、ってだけの話。
 よっぽど暇な人以外は構うだけ時間の無駄。
 
 
- 425 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 22:01 ml7ts011v14c.pcsitebrowser.ne.jp
-  町内会費払わないとゴミ捨てれないってデマ流す町内会長みたいなのいるせいでないのかなー 
 
 
- 426 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 22:01 ml7ts011v11c.pcsitebrowser.ne.jp
-  町内会費払わないとゴミ捨てれないってデマ流す町内会長みたいなのいるせいでないのかなー 
 
 
- 427 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 22:03 NQG01Hu proxycg113.docomo.ne.jp
-  ゴミ共がゴミ箱について語るスレ…笑 
 
 
- 428 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 23:59 i219-167-140-92.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  へーおまえ語れるんだ…笑 
 
 
- 429 :秋田輪人 :2011/05/18(水) 16:26 s722160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  店内で購入した商品を開けて、そのゴミを捨てるためにゴミ箱があるんだよね本来は。 
 
 でもそんな人いるか?
 
 
- 430 :秋田輪人 :2011/05/18(水) 21:17 02a3nOH proxy30064.docomo.ne.jp
-  >>429 
 田舎は車移動が主だから、学生くらいかな?その場でゴミを捨てるのは。
 自分は、その場その場でA店で買った缶でもB店で買い物する時に捨てたりしています。
 ただ、そこから買ったからといってわざわざ家から持ち出して捨てるのは気がひけるなぁ。
 
 
- 431 :秋田輪人 :2011/05/18(水) 23:53 IJU2wST proxycg098.docomo.ne.jp
-  419お前にカンケーないだろ人は人お前はお前 
 
 
- 432 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 11:33 D660qQ7 proxy30037.docomo.ne.jp
-  ローソンで売っているハンバーグ弁当はどうですか?高くて中々買う勇気がでません。 
 
 
- 433 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 11:46 IJU2wST proxycg110.docomo.ne.jp
-  ハンバーグ弁当…買わない方が賢明ですね! 
 
 
- 434 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 06:47 NVk00lL proxycg051.docomo.ne.jp
-  >>424と>>431失敬だね、あんた達。 
 
 さて>>423さんには誤解させたかも。その点について先に謝ります、ごめんなさい。
 まず私達が日頃利用するスーパーとコンビニは決まっていて、よっぽどの事がないかぎり複数店を利用しない。
 次に店名はレジ袋にプリントしてあるので、スーパーで買った物かコンビニで買った物かを誤る事もない。
 空き缶、空き瓶、ペットボトル、全てその都度返却します。
 電池、電球、インクカートリッジも回収ボックスへ返却します。
 新聞、包装紙、ダンボールや金属、アルミ類は職場の分別集積所に持ち込み、各リサイクル業者が引き取りに来ます。
 そして最終的にゴミとなる廃棄物の大半を占めるのが、ビニル類であり生ゴミなんか微々たるものだ。
 こうなると10枚60円のゴミ袋も必要ありません、毎日マメにゴミ捨てしてればレジ袋(小)で十分過ぎる程です。
 例えばコンビニで冷奴を買ったならば、トレイはスーパーのリサイクル箱、包装のビニルはコンビニへ返却といった仕分け方を基本としている。
 更に町内のゴミ捨て場はあるが利用したことはありません、もちろん公益費は払った上でね。
 ゴミ捨てとリサイクルの分担もしており出勤時のコンビニゴミと古紙・金属担当が私、スーパーに毎日行く妻が回収ボックスとスーパーゴミ担当で合理的な役割分担となっている。
 
 そもそも廃棄物の仕分けさえシッカリやりやれば殆どがリサイクル資源となりゴミなんて少なく済む、まめに処分することによりゴミが溜まることもなく常に衛生的で美観を損ねることもなく、エコと節約にもなる。
 欲を出すならばスチール缶とアルミ缶の分別回収箱をコンビニにも設置して欲しい程だ。
 突き詰めればコンビニこそがリサイクル拠点に相応しい社会貢献の一端に成りうると確信している、あまり言いたくはないが成るべきとすら。
 我が家の生活スタイルは独自に確立したものだから批判も甘んじて受けるが、家庭から始める社会貢献だと信じてやまず既に習慣と化している。
 
 最後に長々と失礼しました、誤解が解けてくれればと思います。
 
 
- 435 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 08:12 softbank218112138068.bbtec.net
-  >>434 
 生活スタイルは家庭ごとに違うから、生ゴミの出る食材を買わない家庭もあるんだな。
 ゴミの性質を理解し分別も徹底されていて凄いなと思う。
 俺は今後も店頭に持ち込まないけど、分別の徹底ぶりは見習いたい。
 最後に一つ…凄く立派だと思うけど、「レジ袋要りません」派だったら嬉しいな。
 
 
- 436 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 12:06 p1013-ipbf401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>419=>>434 
 俺が>>418で書き込んだことと全く関連がないと思われるが?
 
 >昨夜近所のコンビニで、自転車のカゴの袋から空き缶10数本をコンビニのゴミ箱に捨ててた奴を見かけた。勿論買い物なんかせずに平然と立ち去っていった。
 >こういう奴がいるからゴミ箱を撤去しちゃうコンビニが出てくるんだろうな。
 
 これのあとにおかしなこと書き込むから誤解されるんだろ?自業自得!
 
 
- 437 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 13:27 IDW1HQF proxy30001.docomo.ne.jp
-  迷惑行為つながりでお聞きします。立ち読み・トイレ目的でコンビニに入り何も買わずに立ち去る奴はどう思いますか? 
 
 
- 438 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 13:38 i222-150-9-1.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  相変わらずどのスレ行ってもめんどくせーヤツだな。 
 
 
- 439 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 18:03 07032040035718_ep wb73proxy08.ezweb.ne.jp
-  ファミマのスイーツ、男の〜シリーズにはまってます 
 なかなかティラミス見つけられないので、専らエクレアばかり食べています
 
 
185 KB