■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1284041133/-70秋田県政A
秋田県政A
- 1 :名も剥げ :2010/09/09(木) 23:05 07032450194728_ej wb32proxy01.ezweb.ne.jp
-  秋田県政について 
 
 
- 2 :名も剥げ :2010/09/09(木) 23:06 07032450194728_ej wb32proxy09.ezweb.ne.jp
-  県庁の中途採用ってあるの? 
 
 
- 3 :名も剥げ :2010/09/20(月) 18:30 NU81I39 proxycg019.docomo.ne.jp
-  中途たまにありましたよ、あと臨時から上手く正織員なれた人もいますよ。 
 実際にはコネクション無いと厳しいです。
 秋田県民の平均年収は役人・農家・会社員等併せておよそ230万程!
 民間人の平均年収は130万程です。
 今後改善するかもしれませんがやはり秋田県の民間企業は生活が厳しいですし
 役所みたいな職場でも入れる見込みあるならば
 入ってしまった方が良いかも知れませんね。
 
 
- 4 :名も剥げ :2010/10/15(金) 09:37 p2019-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  コピペ恐縮です。 
 せけんからの批判に配慮して若干給与減額ですが、仕事内容からみて半分でも良いと思います。
 以前、臨時で携わった事ありますので、職員の勤務態度や状況も把握しております。
 
 県職員の月給、ボーナス減額を 県人事委勧告
 県人事委員会(柴田一宏委員長)は14日、県職員の月給0・25%と年間ボーナス(期末・勤勉手当)0・1カ月分を同時に引き下げるよう佐竹敬久知事と冨樫博之県議会議長に勧告した。月給、ボーナスの同時減額を求めるのは2年連続。勧告通りに実施された場合、行政職の平均年間給与(平均年齢43・6歳)は5万5千円減の614万8千円となる。
 
 勧告は、8月の人事院勧告に準じた内容。30代までの若年層の月給は据え置き、40代以上の中高年層の月給を管理職(課長以上)で0・2%、非管理職で0・1%減額。56歳以上の管理職はさらに1%引き下げるよう求めた。
 
 ボーナスについては年齢を問わず、現行の4カ月分から3・9カ月分にするよう勧告した。4カ月分を下回るのは1963年以来、47年ぶり。
 
 
- 5 :名も剥げ :2010/10/15(金) 10:46 AWa2wND proxycg110.docomo.ne.jp
-  秋田県政スレと言っても結局県職員叩きスレの流れになるのかな? 
 便乗して、公務員に何の恨みもねえけど、俺は県議会の給料(報酬?)が高いと思います。
 そこ削れば結構な額にならないかな?素人意見。
 
 
- 6 :名も剥げ :2010/10/15(金) 10:48 AWa2wND proxycg110.docomo.ne.jp
-  あれ?前スレって無くなったっけ? 
 
 
- 7 :名も剥げ :2010/10/15(金) 11:22 NU81I39 proxy3108.docomo.ne.jp
-  前スレ確か1000越えたので新しくなった記憶あります。  
 確かに財政赤字が深刻な状況の待遇ではないですね。
 私的な考えですが、せめて給料分の働きをしてくれたら問題はないですが。
 そして更に頑張ってくれる従業員には見合った待遇にしてあげたいな。
 
 
- 8 :名も剥げ :2010/10/15(金) 13:31 07032040701187_ve wb64proxy03.ezweb.ne.jp
-  秋田での建設作業員の場合は高い時より3割りカットなって年収200万円さえも難しい。 
 他の業種は知らないけど、県職員の1%?カットなんて何なんだ?(-_-#)
 
 
- 9 :名も剥げ :2010/10/16(土) 05:54 07032040262009_vx wb22proxy14.ezweb.ne.jp
-  >>4 勤勉手当って… 
 
 
- 10 :名も剥げ :2010/10/16(土) 12:14 softbank218112130076.bbtec.net
-  >>9 
 何だろうな…
 真面目に頑張ったで賞みたいなものかな?
 
 
- 11 :名も剥げ :2010/10/17(日) 00:57 c213160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
-  この20年くらい「カネのために秋田で公務員になった」という奴ばかりなのではないかな。 
 これはちょっと取り返しの付かないことだと思う。
 
 
- 12 :名も剥げ :2010/10/17(日) 11:11 D2s2W6H proxy30039.docomo.ne.jp
-  >>8 
 知ってる?
 建設業系役人のOB会(○○会)が有って、そこに○○しないと指名にすら入れない事を。
 秋田県は政治家・役人が汚○まみれだから、その皺寄せが平均年収や失業率に影響する。それを経営者の責任にする無能役人。
 
 「今、そんな時代じゃない」
 この言葉の意味を一番理解していないのは、役人であり、政治家ではないだろうか・・・
 
 
- 13 :名も剥げ :2010/10/17(日) 11:28 p2103-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
-  残念なことだけど公務員が財政を圧迫してる存在なのは 
 間違いないね・・・・
 
 
- 14 :名も剥げ :2010/10/18(月) 21:46 NU81I39 proxy3147.docomo.ne.jp
-  横手市でゴミ処理施設の新設説明会で市の強引な対応に住民が猛反対して抗議の上退席したそうですけど 
 人口もどんどん減少していく中で 新しい処理場は必ず必要なのでしょうか?
 
 
- 15 :名も剥げ :2010/10/21(木) 07:47 05001014942530_ah wb14proxy15.ezweb.ne.jp
-  横手に限らないだろうけど、国からいかに補助金を引き出すかしか考えていないからでは。 
 本当は補修して使えば良いし、ずっと安上がりだし便利なのに。
 
 
- 16 :名も剥げ :2010/10/21(木) 08:58 07032040701187_ve wb64proxy12.ezweb.ne.jp
-  物が物だけに簡単に補修って訳にはいかないのでは? 
 反対するのは作る場所に反対しているんでないの?
 合併以前の秋田市では河辺との境に焼却場を作ったから秋田市民からの反対者はなかった…らしい。
 
 
- 17 :名も剥げ :2010/10/21(木) 10:43 IDW1HQF proxycg113.docomo.ne.jp
-  景気のいい頃は優秀な学生は公務員なんかに就職しなかったのに、失われた20年の間に優秀な学生は安定を求めて国家公務員や地方公務員に。なのに行政レベルが上がらないのはなぜだろう? 
 
 
- 18 :名も剥げ :2010/10/21(木) 10:45 D3M2wvP proxy3144.docomo.ne.jp
-  いずれゴミ処理場を作ってから理由をつけて、またゴミ袋を値上げする案もあるみたいです。 
 
 
- 19 :名も剥げ :2010/10/21(木) 11:33 NU81I39 proxy30073.docomo.ne.jp
-  せっかくの優秀な若い人材も、年功序列で安泰してる古い管理職に芽を摘まれて意見が通らない組織なのです。 
 
 
- 20 :名も剥げ :2010/10/21(木) 21:54 05004032609005_vu wb72proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>19 
 
 なので秋田はどんどん遅れをとっていくんだよね…。
 
 
- 21 :名も剥げ :2010/10/21(木) 23:09 NU81I39 proxy30021.docomo.ne.jp
-  余所は行政に纏わる専門分野には民間から経験や実績ある人材を迎え活かしてるけど、秋田県はよりによって役人からトップを当選させてしまったから どんなもんなのかなぁ? 
 
 
- 22 :名も剥げ :2010/10/22(金) 22:29 05001014942530_ah wb14proxy07.ezweb.ne.jp
-  秋田ふるさと村の建設地が横手に決まったのは、建設予定だった秋田道の秋田県最初のインターの近くだからというのが 
 決め手だったみたいですが、ゴミ焼却場はふるさと村よりも先に見える場所になりそうです。
 これは横手市以外に住んでいる方も注視する必要がありそうです。秋田の玄関口ですからね。
 
 
- 23 :名も剥げ :2010/10/26(火) 19:00 NKDfa-01p2-16.ppp11.odn.ad.jp
-  >秋田市建設部の男性主査(38)が自転車を酒気帯び運転した疑いで秋田東署に摘発されていたことが25日、分かった。 
 >市などによると、男性主査は職場の歓送迎会で飲酒。
 >帰宅途中の22日午後9時50分ごろ、同市東通の秋田中央道出口付近の歩道を自転車で運転中、縁石に衝突し転倒した。
 
 こういうのは摘発されたら懲戒免職でいいんじゃないのか?
 どうせ訓告とか意味の無い処分になるのが関の山だろうが・・・
 
 
- 24 :名も剥げ :2010/10/27(水) 22:17 NU81I39 proxy30036.docomo.ne.jp
-  郷土愛に関する全国アンケートで 郷土を離れた人に様々な項目でふるさとに対する想いを統計にしたのが発表されて、秋田県は全国45位でしたね。 
 県外に出た人達の大半が
 秋田県をなんとも思わないデータになっちゃいましたが
 行政からなにもコメントが無かったみたいです
 
 
- 25 :名も剥げ :2010/10/28(木) 13:34 NU81I39 proxy30019.docomo.ne.jp
-  横手のゴミ処理場建設の土地に関して、役所が一般に公表する遥か前に付近の不動産業者が候補地の所有者に売却を依頼してたそうで、何も知らない地権者は二束三文の原野が少しでも金になるならとオッケーしたみたいでした。  
 しかし過去に同様に工業団地造成で同じ手口でぼろ儲けした件もあり、今回の市民の猛反対はその不動産業者に対する事も多かったとの噂でした。
 
 
- 26 :名も剥げ :2010/10/28(木) 17:34 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>25 
 その不動産屋って元市議か?
 
 
- 27 :名も剥げ :2010/11/01(月) 12:44 NU81I39 proxy3120.docomo.ne.jp
-  なんとかく思い出したー 
 
 
- 28 :横手愛 :2010/11/01(月) 13:45 i121-115-206-132.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>25 
 元市議・その市議出身地区の不動産屋
 いずれ中学校の通学路にもなっているので反対勢力はそれを盾に一筋縄ではいかないでしょうね。
 
 
- 29 :名も剥げ :2010/11/02(火) 11:00 07031460836186_mi wb52proxy13.ezweb.ne.jp
-  馬鹿殿様のドヤ顔をどうにかして欲しい 
 
 
- 30 :名も剥げ :2010/11/02(火) 13:55 D3M2wvP proxy30046.docomo.ne.jp
-  選挙とか、きれい事並べて結局は私腹肥やすしか頭無いようですね! 
 裏側はマージンだらけな気がします。
 
 
- 31 :名も剥げ :2010/11/02(火) 17:06 Fjo2XWD proxycg019.docomo.ne.jp
-  いっそのこと秋田港沿岸を埋立地にして夢の島みたいにしたらどう? 
 
 
- 32 :名も剥げ :2010/11/03(水) 04:01 07032040701187_ve wb64proxy05.ezweb.ne.jp
-  ↑あははは… 
 すでに夢の島が出来たではないか。
 来る見込みのない製紙会社の為に…。
 結局は多額の税金注ぎ込んだ上に、絶対来る?としての保証だった預り金?も裁判の末に持っていかれてしまった。
 
 
- 33 :名も剥げ :2010/11/03(水) 14:30 p2019-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  名古屋の様に市長が首をかけて、反対議員に追放されるのを覚悟で職員の給料を 
 大幅減額とかっていう、そういうのは出来ないのですかね?
 日本経済の中心地の愛知県でさえ改革が始まっているのに・・
 
 散々無駄使いや一部の私服肥やしやら・・あげくのはてに財政難だの増税なの
 狂ってるとしか思えません。
 
 
- 34 :名も剥げ :2010/11/07(日) 17:40 NU81I39 proxy380.docomo.ne.jp
-  インフルエンザで死者も出ていますが、異例の病院側からの説明や公表がしばらくありませんでした! 
 種苗交換会への影響を懸念して秋田県から伏せるような指示でもあったのでしょうか?
 今日のさきがけを見て感じました。
 
 
- 35 :名も剥げ :2010/11/07(日) 17:48 2ko3ocI proxy30048.docomo.ne.jp
-  所轄が違うからそれはないんじゃないかな 
 
 
- 36 :名も剥げ :2010/11/08(月) 00:46 NRi0SLU proxycg016.docomo.ne.jp
-  秋田県もそうだが、それ以外のあらゆる業界でふき荒れる『ボンボン(おぼっちゃま)ストリーム』。本当に困ったもんだぜ。現場にいても仕事できねーから偉い?立場に体のよい厄介払いしたのにさ。じゃあどごさ厄介払いせばいいのや! 
 
 
- 37 :名も剥げ :2010/11/10(水) 18:24 03O3MJR proxyc141.docomo.ne.jp
-  県警本部長の態度悪すぎ 
 
 
- 38 :名も剥げ :2010/11/12(金) 18:25 p2019-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  県の危機管理ずさん、インフル集団感染 北秋田市への連絡遅れる 
 
 
- 39 :名も剥げ :2010/11/20(土) 10:00 p4070-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
-  佐竹仕事しろw 
 
 
- 40 :名も剥げ :2010/11/20(土) 11:06 NU81I39 proxycg029.docomo.ne.jp
-  何があるのか、誰が居るのかわかんないけど、頻繁にウラジオストクに帰ってますね。 秋田県には出稼ぎっていう噂もあるくらいです。 
 
 
- 41 :名も剥げ :2010/11/20(土) 11:14 2ko3ocI proxycg067.docomo.ne.jp
-  Sea&Railの協議じゃないの? 
 
 
- 42 :名も剥げ :2010/11/20(土) 11:41 NU81I39 proxycg030.docomo.ne.jp
-  色々な物が秋田が入口で入って来るだろうな 
 
 
- 43 :名も剥げ :2010/11/20(土) 12:06 p4070-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
-  入ってくるのは麻薬とか銃 
 出ていくのは盗難車
 
 
- 44 :名も剥げ :2010/11/20(土) 13:13 NU81I39 proxycg080.docomo.ne.jp
-  秋田県警も忙しくなるね 
 
 
- 45 :名も剥げ :2010/11/20(土) 16:05 NR41hjb proxy30019.docomo.ne.jp
-  >>43 
 言えてる。
 ロシアもいいけど、日本の方がよくないか?
 ロシアなんてついこの前やっと中古車輸入を再開したけど、都合悪くなればすぐ禁輸だやwww
 当てにならねっつうの。
 
 
- 46 :名も剥げ :2010/11/20(土) 20:30 p4070-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
-  自殺率全国一の次は麻薬使用率全国一だな 
 
 
- 47 :名も剥げ :2010/11/21(日) 02:06 NR41hjb proxy30005.docomo.ne.jp
-  >>46 
 新聞にもありましたね、覚醒剤の使用での逮捕!
 津谷弁護士殺害でも犯人が使用しようとした拳銃も秋田港で中国人からかったとか? 警察は有り得ない、みたいな話をしてますが、その後の裏付け報道はありません。
 私は秋田港で夜釣りをしますが、警察が検査してるのを見たことありません。あの大きな貨物船!何があるかわかりませんよwww
 
 
- 48 :名も剥げ :2010/11/21(日) 12:46 p4070-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
-  秋田で元気に!なんてキャッチフレーズは 
 うつ病患者や自殺志願者には一番きつと思うんだが
 
 
- 49 :名も剥げ :2010/11/21(日) 16:18 NR41hjb proxycg043.docomo.ne.jp
-  言えてる。 
 
 
- 50 :名も剥げ :2010/11/22(月) 01:03 218.33.246.155.eo.eaccess.ne.jp
-  そして、県民が出ていくんだよな・・・ 
 
 
- 51 :名も剥げ :2010/11/22(月) 21:26 ATW1I8b proxycg037.docomo.ne.jp
-  >>47  秋田県警のパトロール艇って何の為にあるの?高い県民税で高価な船 買って、湾内クルージング? 
 
 
- 52 :名も剥げ :2010/11/23(火) 06:21 2ko3ocI proxycg093.docomo.ne.jp
-  県民税って他の県に比べて高いの? 
 
 
- 53 :名も剥げ :2010/11/23(火) 09:04 NU81I39 proxycg104.docomo.ne.jp
-  秋田県民の所得が極端に低いと どーしても高く感じてしまいますね。 
 
 
- 54 :名も剥げ :2010/11/24(水) 00:09 2kA2wg1 proxycg059.docomo.ne.jp
-  公務員はいらない 
 
 税金返せ
 
 税金で飲み食いするな市役所の奴ら!
 
 
- 55 :名も剥げ :2010/11/24(水) 00:32 03Y0sA8 proxycg065.docomo.ne.jp
-  ↑今時 やってないべ 
 
 
- 56 :名も剥げ :2010/11/24(水) 12:22 IDW1HQF proxy30073.docomo.ne.jp
-  幸せな結婚エピソードで婚姻率、上がるのかよ?もっと具体策を出せよ。 
 
 
- 57 :名も剥げ :2010/11/24(水) 16:47 AWa2wND proxy30047.docomo.ne.jp
-  >>54 
 税金で、って市の金でってこと?
 それが事実なら問題だし許せない。
 
 税金から出た給料お前らもらいやがって、飲み食いするな!なら大きなお世話では?
 
 
- 58 :名も剥げ :2010/11/25(木) 05:58 NUw1hTd proxy30047.docomo.ne.jp
-  あの知事には何も期待しない 
 
 
- 59 :名も剥げ :2010/11/25(木) 15:45 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
-  satake 
 
 
- 60 :名も剥げ :2010/11/25(木) 17:48 07032040701187_ve wb64proxy15.ezweb.ne.jp
-  佐竹… 
 さったっけ?
 と、駄洒落してみた。
 
 
- 61 :名も剥げ :2010/11/25(木) 17:59 00A2yfJ proxy375.docomo.ne.jp
-  おっ、面白い…ねぇ…w……w…ドンマイ 
 
 
- 62 :名も剥げ :2010/11/25(木) 19:25 Kpm1iF5 proxyc146.docomo.ne.jp
-  佐竹知事、寺田よりマシじゃないか? 
 
 学の地盤固めて引退した寺田…
 
 
- 63 :名も剥げ :2010/11/26(金) 09:53 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>62 
 どの辺がマシなのか・・・?
 
 
- 64 :名も剥げ :2010/11/26(金) 12:44 p4070-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
-  佐竹は何もしない分だけマシ 
 
 
- 65 :名も剥げ :2010/11/27(土) 23:30 p4070-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
-  http://www.satake-norihisa.net/ 
 
 風がないのにどうやって走るのか
 
 
- 66 :名も剥げ :2010/12/01(水) 15:33 D2s2W6H proxycg050.docomo.ne.jp
-  能代市常盤の手前から、富根に抜ける道路にて。 
 秋田県発注の工事現場(N土建)で、現場事務所に自○党と来年県議会選挙に立候補すると思われる能○氏の宣伝ポスターが貼られていた。
 県発注による工事に使用するものに、工事とは全く関係の無い宣伝ポスターって貼り出していいの?
 
 
- 67 :名も剥げ :2010/12/01(水) 17:36 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
-  土木工事と自○党は切っても切れない関係です。 
 かくいう民○党も同じ穴のムジナ。
 県内のダム工事でも佐○知事を始め、関係する地域の首長どもは無条件で賛成です。
 土木関係に関係する金と票が目的なだけです。環境とか農業政策なんてどうでも良いのです。
 あの人達は。
 
 
- 68 :名も剥げ :2010/12/01(水) 23:49 D2s2W6H proxycg093.docomo.ne.jp
-  そうなんだけど 
 法律上問題は無いんですかね?
 
 能代は市議の時も、これまた自○党系の候補が、特定企業の社章を選挙ポスターに記載していたが、これも選挙違反にならないのかな?
 
 
- 69 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 23:35 g3GdkeRQZVJha50l w12.jp-t.ne.jp
-  日赤跡地再開発まじめに経済効果あるとか本気でおもってるの? 
 ばかなの?
 
 
- 70 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 23:48 g2Z5kes3Ifs8JYSp w31.jp-t.ne.jp
-  土建屋多過ぎ。道路より食える物つくれ。 
 
 
220 KB