■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1284041133/403-502秋田県政A
秋田県政A
- 1 :名も剥げ :2010/09/09(木) 23:05 07032450194728_ej wb32proxy01.ezweb.ne.jp
- 秋田県政について
- 403 :永山です :2012/01/15(日) 14:02 03Y0sA8 proxy30035.docomo.ne.jp
- どう考えても 採算あわないようなエコと称するクソ事業に金だすくせに オレがイケそうなエコ事業には 出してくれないんだから やんなっちゃう(-.-)
- 404 :秋田県人 :2012/01/15(日) 22:49 KD182249093135.au-net.ne.jp
- 秋田県政って方向性があっちこっちに向いて、どれも志半ばで終わるからもう誰も何も期待してないんじゃ。。。
全部が中途半端なんだよな。態度だけはでかいし。
- 405 :秋田県人 :2012/01/15(日) 23:15 NU81I39 proxy30046.docomo.ne.jp
- パンダいらないし…
- 406 :秋田県人 :2012/01/15(日) 23:16 G050028.ppp.dion.ne.jp
- ↑え〜 パンダほしい〜
- 407 :秋田県人 :2012/01/16(月) 01:31 7sE3nGn proxycg015.docomo.ne.jp
- 確かにやる事が中途パンダだな。
- 408 :秋田県人 :2012/01/16(月) 07:35 07032040701187_ve wb64proxy11.ezweb.ne.jp
- たけやのパンだ(^O^)
- 409 :秋田県人 :2012/01/16(月) 08:59 p3026-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
- >>407
うまい。座布団2枚
- 410 :秋田県人 :2012/01/16(月) 09:14 AVw3OdF proxycg037.docomo.ne.jp
- 秋田にパンダなんかいらない。もっと他にもやる事あるんじゃないの?
- 411 :秋田県人 :2012/01/16(月) 15:52 07032040701187_ve wb64proxy06.ezweb.ne.jp
- パンダって、レンタル料が1年で百万ドルだとか。
誘致に成功しても、おそらくは経費負けで大赤字。穴埋めは市民の税金で…。
あ、そこに回す為のゴミ有料化だったのか!!
- 412 :秋田県人 :2012/01/16(月) 16:07 IDW1HQF proxy30023.docomo.ne.jp
- パンダとか美術館とか発想が乏しいね。
- 413 :秋田県人 :2012/01/16(月) 18:36 KD182249098011.au-net.ne.jp
- 静岡県は第二東名高速が開通するのに合わせて、現状でさえ企業が多いのに、さらに企業誘致を進めるらしいな。
このチャンスを逃せないと県職員が必死らしい。
秋田の職員・・・
- 414 :秋田県人 :2012/01/16(月) 18:37 KD182249088009.au-net.ne.jp
- 静岡県は第二東名高速が開通するのに合わせて、現状でさえ企業が多いのに、さらに企業誘致を進めるらしいな。
このチャンスを逃せないと県職員が必死らしい。
秋田の職員・・・
- 415 :秋田県人 :2012/01/17(火) 11:49 p3026-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
- 企業誘致に関しては
岩手も必死に頑張ってるよ
- 416 :秋田県人 :2012/01/17(火) 16:25 d61-11-207-152.cna.ne.jp
- 発想が足りないなー。 たとえば
観光事業でも由利高原線と内陸線とバス会社それにタクシー会社を巻き込んだツアーで
つまりひやみこきの高齢者むけで、自宅から送迎できる秋田の旅とか。
まづは、地元から、広げなきゃー。
- 417 :秋田県人 :2012/01/18(水) 08:23 IDW1HQF proxy30014.docomo.ne.jp
- 内陸線と言えばAKB48で演歌ソロデビューする岩佐美咲が内陸線でPV撮影をしたらしいからこれを観光アピールすればファンは来県するかも?県や県内のマスコミはこうゆうところを発信する能力が弱いと言うか情報収集力に欠けている。
- 418 :秋田県人 :2012/01/18(水) 11:15 5JW3Nal proxy30071.docomo.ne.jp
- 内陸線にSLを走らせてほしい。
- 419 :秋田県人 :2012/01/18(水) 12:51 07032040701187_ve wb64proxy15.ezweb.ne.jp
- SLの欠点はモクモク吐く煙。
車内ばかりか、沿線の家々をもススだらけにする。
なら、SLの形をしたディーゼル機関車や電気機関車は造れないものだろうかねえ?
コストは度外視で…
- 420 :秋田県人 :2012/01/18(水) 17:25 i60-35-205-148.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>419
ニセモノはいらね
- 421 :秋田県人 :2012/01/21(土) 07:55 07032040701187_ve wb64proxy12.ezweb.ne.jp
- (∋_∈)エンエン
- 422 :秋田県人 :2012/01/21(土) 08:00 NR427w7 proxycg103.docomo.ne.jp
- 宇宙船のSLならみた気がするが…
リニアSL
偽物でいいから見てみたい
- 423 :秋田県人 :2012/01/21(土) 11:07 p4018-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
- >>418
すげー金かかりそうだけど、いいアイディア
- 424 :秋田県人 :2012/01/21(土) 22:28 5JW3Nal proxycg042.docomo.ne.jp
- 423へ
ありがとうございます。
現実的には無理かもしれないけど他県では人気ありますよ。
冬季間はお休みらしいです。
- 425 :秋田県人 :2012/01/21(土) 22:39 NVk00lL proxy30071.docomo.ne.jp
- 一部の鉄道マニアを対象に、そこまで税金を費やさせようとするのか。
税金の無駄遣いたる根本は国民にあるんだね、やはりな。
- 426 :秋田県人 :2012/01/22(日) 01:17 5JW3Nal proxycg026.docomo.ne.jp
- 他県のSLの客層を見ても老若男女でマニアばかりではないです。
因みに、鉄道マニアではありません。
- 427 :秋田県人 :2012/01/22(日) 02:09 NQ60q9D proxy30060.docomo.ne.jp
- 何年前でしたっけ・・SL走ってるのを日赤病院前から見ました。あの時って一定の期間、毎日定時に走ってたみたいですが経済効果はどうだったんだろう?
- 428 :秋田県人 :2012/01/22(日) 08:44 softbank218112138068.bbtec.net
- >>427
経済効果は不明だが、地元の人間はすぐに見慣れて見飽きるのがオチ。
全国の鉄マニ向けにしても中途半端。
そのSL運行+鉄道資料館(博物館)でも併設しなければ惹きつけられないと思う。
- 429 :秋田県人 :2012/01/30(月) 14:51 D9y2Wa6 proxycg093.docomo.ne.jp
- 2060年の人口推計
日本人が8674万人、4割が高齢者。
今日でこの数字ならもっと悪いだろうな。
秋田県は30万人程度になってしまうよ。
少子化をなんとかしないと。
- 430 :永山です :2012/02/01(水) 17:25 03Y0sA8 proxycg103.docomo.ne.jp
- 秋田の将来を明るくするには 秋田県独自の少子化対策をして 成果を出す事が第一。それには大金がかかります、今の状況下では民間にその力はありません。それに伴う痛みを地方公務員の方々が了承できるかできないか(^^)できないでしょうね
- 431 :秋田県人 :2012/02/01(水) 23:51 bb-152-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
- 誰かが言ってた 女性は子供を産む道具
女性に権利を与えすぎるから簡単に離婚する
少子化の前に 早期結婚と離婚できない状況を作ってから生産数を上げるべき
生産者が生産放棄したら生産数が落ちるのは当たり前
- 432 :永山です :2012/02/02(木) 10:03 03Y0sA8 proxycg008.docomo.ne.jp
- おいおい(^_^;)オレもそうだが 右に行き過ぎてないか?(^_^;)
- 433 :秋田県人 :2012/02/02(木) 10:23 d219-124-108-191.datacoa.jp
- www
10年ぐらい前に秋田にいたアカピ新聞の女記者が「つべこべ(子育てとか
家事とか女がすべき)言うんだったら産んでやらね〜ぞ」って言ってたな。
社員教育が素晴らしいアカピ新聞。フェミが大声出したらこんなカンジ。
女だけに子育てさせるな、家事させるな、介護させるなって社会に
丸投げした結果、日本国は福祉関連で沈没寸前。
今更女にウメウメ言っても、己が老人の時には今の年寄が受けているような
福祉は受けられないって。「一般社団法人日本尊厳死協会」に
登録するか、家族と仲良く暮らしていくことを考えていたほうがいいよ。
- 434 :秋田県人 :2012/02/09(木) 21:39 d61-11-207-152.cna.ne.jp
- 県は大雪対策をどうするか対策がまったく見えない。
県南の高齢者家族命がけでがんばってるぞ。笑ってみてるのか。助けられないのか。県民は皆そう思ってるぞ。
緊急の課題だぞ。前から思ってたが何故を県が主導してボランテアを募らないのか不思議でならない。
新潟県ではすでにやってるぞ。高齢者の雪により事故が多発しているというのに。
まるで無関心のように思われて仕方がない。
- 435 :秋田県人 :2012/02/10(金) 00:47 KD182249203092.au-net.ne.jp
- だよな。こうやって他県のとりくみをみると秋田の役人がいかに無能かがわかるね。
役人に企業のような納期ありの仕事を体験型でもいいからやらせてみて、いかに迅速な行動がたいせつか学んでほしい。
- 436 :秋田県人 :2012/02/10(金) 04:13 softbank218112138068.bbtec.net
- >>434
>県南の高齢者家族命がけでがんばってるぞ。笑ってみてるのか。助けられないのか。県民は皆そう思ってるぞ。
本当にそう思っているのなら、行政を介さず駆け付けるなりして即行動しているだろうよ。
結局は危機感や必要性を感じながらも誰か何とかしてやれよ状態で、自分からは決して動こうとしない。
行政にも問題ありだが、自分以外に責任の所在を転嫁する県民にも辟易する。
行政が糞だって初めから解ってるだろ?
期待するだけ無駄。
- 437 :秋田県人 :2012/02/11(土) 01:30 i60-34-227-130.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 見てるだけ、思ってるだけなら何もしないのと同じ事。
- 438 :秋田県人 :2012/02/12(日) 08:55 p8203-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- だって、人間だもの。
みつお
- 439 :秋田県人 :2012/02/13(月) 19:06 cb8af8-232.dynamic.tiki.ne.jp
- >一方で県の借金=県債の総額は、今年度より38億円増えて783億円となっています。
秋田県の人口 1,072,786人 で割ると 72,683円
ま、国債と比べるとそんなとんでも数字じゃないですね。
でも、各市町村の債務もあるしな・・・・
- 440 :秋田県人 :2012/02/14(火) 21:43 i60-43-23-156.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 県税収入より人件費の方が高い現状
交付金だのみの地方は国と実質的には一体だよ
- 441 :秋田県人 :2012/02/15(水) 02:51 D2E0QNx proxy30029.docomo.ne.jp
- 文句ばっかり(笑)
あんたら視界議員でも知事でも立候補しろよ。
矢面に立てよ。
本当に変えようと思うなら、文句ぢゃなく、実行しろよ。
出来ないなら文句言うな、
- 442 :秋田県人 :2012/02/15(水) 03:32 07032460191926_vm wb004proxy05.ezweb.ne.jp
- 秋田より、日本が終わっている。国力低下。日本消滅。実質植民地化でいくしかない。いや世界的に終わっているのか。
ただ便利な世の中なのは確かだが。
- 443 :秋田県人 :2012/02/15(水) 07:24 Kws3mg0 proxy30056.docomo.ne.jp
- 交付金目当てのセシウム被災地震災ガレキ。秋田県は早急に事業をスタートさせるべき!
放射能を不安視する県民など無視でいい。
莫大な交付金が舞い降りるのだから、どんどん持ち込んでガンガン燃やせ!
- 444 :秋田県人 :2012/02/15(水) 16:49 IDW1HQF proxy30059.docomo.ne.jp
- >>443
焼却場所は君の住んでいる地域にしてもらいたいね
- 445 :秋田県人 :2012/02/15(水) 22:00 s600077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>444
てめぇはスッコンでろ!
- 446 :秋田県人 :2012/02/16(木) 13:54 Kws3mg0 proxycg086.docomo.ne.jp
- >>444
秋田市と大仙市で燃やします。
確かにカラダに良い物ではありませんが、これも復興支援なのでご理解願いたいです。
- 447 :秋田県人 :2012/02/17(金) 06:02 IDW1HQF proxycg038.docomo.ne.jp
- >>445
てめぇはスッコンでろ!
- 448 :秋田県人 :2012/02/17(金) 07:53 s600077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- IDW1HQF→自分さえ良ければ他人はどうなろうが関係ない利己主義な発想の持ち主。
公務員の悪口に命を懸けているが考えが偏屈なためいつも返り討ちに遭う始末。
税金を払ってさえいればなんでも自分の思い通りになると思っているのか、勘違いも甚だしい段弱野郎。
- 449 :秋田県人 :2012/02/17(金) 11:22 KD182249241153.au-net.ne.jp
- >>447はスルーでお願いします。
議論したつもりでいる幼稚なヤツなんだから…
もうみんな分かってるだろ?
- 450 :秋田県人 :2012/03/14(水) 20:15 d61-11-207-152.cna.ne.jp
- 玉川の雪崩事件、みんな責任逃れのことばかり目立つ。特に森林管理署は責任転嫁ばかり
知事も、簡単に冬期閉鎖だと。 玉川に命をすがる気持ちで来る人のことを本当にこの人たちは
考えての発言か。知事はじめこの人たちは、仁の心を持ってるのかと思った県民はたくさんいたと思う。
人生に2どない。雪崩防止措置でも設置して、安心して養生してくれとなぜいえないのか。
あまりにも、玉川で養生したい人がかわいそうだ。 景観は二の次だ仁と思いやりが大切だ。
- 451 :秋田県人 :2012/03/14(水) 20:32 ZK145102.ppp.dion.ne.jp
- 数件の宿泊施設の為に 冬期除雪とか無駄じゃね?
冬期宿泊始めた 景気の良いときならともかく
- 452 :秋田県人 :2012/03/16(金) 11:38 p4032-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- ・県が住民をだまし首都圏の汚染焼却灰を秋田県環境保全センターへ搬入(大仙市協和)
(秋田)県が放射性物質を含む焼却灰を県環境保全センター
(大仙市協和)で受け入れていることが2月21日、分かった。
本県や東京都、神奈川県、宮城県などの産業廃棄物を
県内の中間処理業者が受け入れ、焼却処理、同センターに搬入。
灰の放射性セシウム濃度は最高1キロ当たり2300ベクレルだった。
国の埋め立て基準値である同8千ベクレルを超える灰はなかった。
保全センターには年間約5千トンの灰が埋め立てられている。
7月は搬入している県内の中間処理業者9社のうち6社を対象に検査。
5社の灰から同18〜2300ベクレルを検出した。
濃度が高かったのは首都圏などの建築廃材の灰とみられる。
センターで受け入れる廃棄物について、県は「県内の中小企業が排出する産業
廃棄物」とパンフレットに記している。県外で排出された産業廃棄物が県内に
持ち込まれ、中小の処分業者が焼却する場合、そこで出る灰は「県内の中小企
業が排出する産業廃棄物」に該当するという認識。「もともと県内にあった産
業廃棄物だけを受け入れる」と考えていた住民との間に、認識の隔たりがあっ
た。
宮城、千葉、東京、神奈川、新潟の5都県で排出された産業廃棄物の焼却灰
を受け入れていることを先月、住民たちは報道で知り、県のこれまでの説明は
不十分だとした。
- 453 :秋田県人 :2012/03/16(金) 19:44 bb-194-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
- >>450
>閉鎖中の栗駒山荘、建物損傷なし 周辺の積雪3メートル
ここみたいに また冬期閉鎖でOK
- 454 :秋田県人 :2012/04/05(木) 21:37 D163Mvd proxycg102.docomo.ne.jp
- 佐竹知事の12月のボーナスがアップしていた。承認したのは県議会。この県内不景気で税収減の時に、一般の感覚では考えられない。
- 455 :秋田県人 :2012/04/08(日) 19:15 03O3MJR proxycg043.docomo.ne.jp
- 知事みずから、提案したらしいけど、頭大丈夫なったのかな
- 456 :秋田県人 :2012/04/11(水) 19:49 u679128.xgsfmg4.imtp.tachikawa.mopera.net
- 「秋田」を「飽きた」と認識した翻訳機械は正しいと思う。
- 457 :秋田県人 :2012/04/12(木) 00:39 ZK146231.ppp.dion.ne.jp
- 韓国と中国語版にも誤訳、東北観光博HP 観光庁に訂正要請
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120411c
- 458 :秋田県人 :2012/04/26(木) 17:10 p1084-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 【速報】落合博満氏が来年の秋田県知事選に出馬へ「故郷にオレ流の恩返しをしたい」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/l50
- 459 :秋田県人 :2012/04/26(木) 17:43 KD182249035095.au-net.ne.jp
- スケシロよかったなぁ
小沢大先生が無罪なって
お祝いにまた陸山会に1000万くらい献金するか?
- 460 :秋田県人 :2012/04/28(土) 17:07 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
- あきたしんこうだもんな
- 461 :秋田県人 :2012/05/18(金) 21:54 d61-11-207-152.cna.ne.jp
- 秋田県の市町村長で一番頑張ってるのが大仙市の栗林市長が目立つなー 次が仙北市長かな
他は何をしてるのかわからない。税金泥棒みたいな首長だらけだ。
知事はじめだらけている秋田県の市町村活動をみんなしっかり監視しなければ。
- 462 :秋田県人 :2012/05/18(金) 23:02 09W3na2 proxycg033.docomo.ne.jp
- ↑
たとえばどんなことしとる?
- 463 :秋田県人 :2012/05/18(金) 23:44 KD182249241025.au-net.ne.jp
- >>461
大仙市民おつ
- 464 :秋田県人 :2012/05/18(金) 23:51 7rG0RYi proxyag106.docomo.ne.jp
- 後援会の者か(笑)
- 465 :秋田県人 :2012/05/20(日) 22:23 Kws3mg0 proxy30040.docomo.ne.jp
- 真っ先にカネ瓦礫を受け入れたしね。秋田の恥だよね
- 466 :秋田県人 :2012/05/21(月) 18:23 KD182249241010.au-net.ne.jp
- その考えはどうかと
- 467 :秋田県人 :2012/05/24(木) 16:16 d61-11-176-251.cna.ne.jp
- どこが恥なのか理解できない
- 468 :秋田県人 :2012/05/24(木) 17:33 K107099.ppp.dion.ne.jp
- 健康を金で売ったから恥
阪神淡路の時は公式に受け入れ拒否したくせに
絆で受け入れてくれだとよw
- 469 :秋田県人 :2012/05/24(木) 20:24 KD182249241008.au-net.ne.jp
- おー、さすが陰湿県民だなあ
そういう考えはどう頑張っても出てこないから、あるいみ尊敬するわ(失笑)
- 470 :秋田県人 :2012/05/24(木) 22:38 KD182249021028.au-net.ne.jp
- >>469
陰湿なレスだなw
- 471 :秋田県人 :2012/05/24(木) 22:44 p2008-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 頑張らなくても自然に出てる件
- 472 :秋田県人 :2012/05/25(金) 08:49 ZG143182.ppp.dion.ne.jp
- >>469
そう言う考えをしないで
原発勧誘で自滅した県もあるなw
- 473 :秋田県人 :2012/06/01(金) 10:56 KD182249067151.au-net.ne.jp
- ちょっと何言ってるかわからない。
頭大丈夫?
「本当にバットでぶん殴るのが処分だ」――。心身障害者扶養共済制度をめぐる住民監査請求で県職員のミスが
指摘された問題で、佐竹敬久知事は28日の記者会見で職員の処分について問われ、こう述べ、否定的な考えを示した。
「形式的な処分は無意味で、なんでも処分すればいいのではない」との趣旨だが、住民監査請求をした市民団体は
発言にあきれている。
共済制度をめぐっては、担当の歴代障害福祉課長が約9年間にわたりミスを見過ごした結果、県に50万円余りの
損害を与えたと県監査委員が認定。歴代課長には地方自治法上の「重大な過失があった」と指摘している。
知事は28日の会見で、職員と退職者がお金を出し合って損害を穴埋めしようとしているほか、当時の課長はほとんど
退職しているなどとして、職員の処分を見送る考えを強調した。
その理由として、自らも県の課長職を務めたことがあることを引き合いに「(膨大な)書類を全部読むかというと無理です」と発言。
損害が穴埋めされるなら「重大な過失を捉えた形での措置はいらないだろう」とした。
一連のミスは2009年末に庁内で見つかったが、県は公表しなかった。知事は公にしなかったことについて
「非常にまずかった」と語る一方、「なんでもかんでも処分だと知事は3日で辞めなければならない」などと主張。
冒頭の「バット処分発言」に続けて、「処分することを楽しみません、私は」と述べた。
監査請求をした「県生活と健康を守る会連合会」(県生連)の鈴木正和会長は「(職員らによる穴埋めは)
非常にあいまいな責任の取り方だ。監査委員に重大な過失と指摘されたのに(ミスをおかした当時を)振り返らない知事の
姿勢は問題だ」と話した。(河井健)
朝日新聞デジタル:知事「ぶん殴るのが処分」-マイタウン秋田
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000001205300005
- 474 :秋田県人 :2012/06/06(水) 21:51 d61-11-207-152.cna.ne.jp
- 秋田県のこの閉塞感何とかならないのかなー。
もっともっと、明るく活気のある施策を打ち出せないのかなー。
- 475 :秋田県人 :2012/06/08(金) 10:21 s1000092.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 知事、痩せ方がちょっと…
体調が優れないのであれば身を引くのも政治家として必要なことだと思います
- 476 :秋田県人 :2012/06/08(金) 10:21 s1000092.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 知事、痩せ方がちょっと…
体調が優れないのであれば身を引くのも政治家として必要なことだと思います
- 477 :秋田県人 :2012/06/30(土) 00:59 2hG0qdC proxycg002.docomo.ne.jp
- ロシアに犬やってる場合じゃないよ。
今は戦国時代かぁ。
しかも、ボーナス上がっているってどうゆうこと?
やりたい放題だね。
- 478 :秋田県人 :2012/06/30(土) 09:39 ml7ts005v11c.pcsitebrowser.ne.jp
- お役人の方々が普通にボーナスに貰ってるの見てたら税収足らないとか言ってるのって冗談だろとオモタw
普通、会社が業績悪いとボーナス激減したり出なかったりするのに、いくら財政難でもボーナス出てて胸糞
役所に税金払いに行ってもありがとうの一言もないし、もう税金払わねぇぞ糞が!
- 479 :秋田県人 :2012/07/01(日) 05:47 36-2-227-97.east.ap.gmo-isp.jp
- ↑
とか弁。
- 480 :秋田県人 :2012/07/01(日) 06:25 KD182249241036.au-net.ne.jp
- ↑無職暇人
- 481 :秋田県人 :2012/07/01(日) 13:29 IL628f3 proxy30015.docomo.ne.jp
- >>479 がも嗅ぎニート
- 482 :秋田県人 :2012/07/02(月) 18:11 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
- 粘着派遣
- 483 :秋田県人 :2012/07/03(火) 16:07 s998062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 地元は周り見ても…真面目に働いている人達が嫁さんいない彼女出来ない…老人だらけで出会いもない…のに 横手の40前の毎日プラプラしてる遊び人の既婚者の男が宮城に引っ越したら、そいつの親しい女達ほとんど後ついて引っ越して秋田から出ていっちゃいました…
二十歳〜二十歳後半まで、その数30人位…
理不尽というか不公平を感じてしまいました…
- 484 :秋田県人 :2012/07/03(火) 16:20 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>483
そいつスゲ〜な!
よっぽど良いゴールデンボール持ってるのか?
- 485 :秋田県人 :2012/07/05(木) 22:06 s998062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- すまん…理不尽スレと間違えました…
- 486 :秋田県人 :2012/08/30(木) 05:42 s816192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- アイリスのロケ誘致に県民の税金3700万円投入?
しかもこの時期に…、何考えてるんだよあの知事は。
全国に恥を晒さないでくれ。
- 487 :秋田県人 :2012/08/30(木) 06:09 Kp91gRv proxycg018.docomo.ne.jp
- 昔なら国賊だな
- 488 :秋田県人 :2012/08/30(木) 08:30 s2608137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- エリアなかいちの某ショップも
営業停止すりゃいいのに
「竹島は日本の領土です」と店から言わせればOK
- 489 :秋田県人 :2012/08/30(木) 09:27 p8233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- イ・ビョンホンもなんて日本人は馬鹿だと思ってるよね
- 490 :秋田県人 :2012/08/31(金) 18:44 NVH1h4j proxy30070.docomo.ne.jp
- 火・病ンホン(笑)
- 491 :秋田県人 :2012/08/31(金) 21:04 NVk00lL proxycg076.docomo.ne.jp
- 一昨日の秋田県記念日には誰も触れてなかったか、141歳おめでとふ(祝)
- 492 :秋田県人 :2012/08/31(金) 23:13 IL628f3 proxy30030.docomo.ne.jp
- TDK離職者対策にコールセンター誘致って ライン工一筋何十年のオジサンオバサン達にやれって言っても無理若い社員でもやりたいならライン工やらず最初からコールセンター行くでしょう。
- 493 :秋田県人 :2012/09/09(日) 08:38 p3077-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- 佐竹知事が自分の給料をさらに引き下げて、90万円だって。立派と言えば立派だが、
知事の月給が、たった90万円の県で良いのか。これじゃ、年収2000万円超の確定申
告サラリーマンは、絶滅してしまう貧困県だね。
- 494 :秋田県人 :2012/09/09(日) 09:40 i222-150-23-217.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>492
同じような内容の仕事があればいいのでしょうが、とにかく対策
として何か仕事をもってこなければならないので「仕方ない」と
いう状況でしょうね。
- 495 :秋田県人 :2012/09/13(木) 16:35 07032040919341_hd wb93proxy05.ezweb.ne.jp
- 県民の預金総額、過去最高だそうだ。団塊世代の退職金の影響とか。殆ど、役人だろう。強引な平成の大合併あたりから、急に経済が、沈下してる気がする。あんべいーな?いい加減にしてほしい。秋田県の現状を考えたら、県民に失礼だよ。あんべいーなって言ってるの、このキャッチコピー選定した、役人だけだろ。県内資本の企業の平均給与と、秋田県の公務員の平均給与同条件で、比較して欲しい。一票の格差どころじゃないでしょう。退職金・共済年金含めた、生涯年収まで入れたら、どんだけよ!人口減少・流出の原因も声なき抵抗でしょう。金融機関も、公債ばかり買うのではなく、市中にお金を回しましょうよ。公務員には、使用期限付地域振興商品券を給与として、支給したらいいですよ。地元の納税者に貢献出来るよ。たまには、地域貢献しろって。ジャン! ジャン!
- 496 :秋田県人 :2012/09/13(木) 22:09 09W3na2 proxycg093.docomo.ne.jp
- ↑
こんな提案すでにあったな。
- 497 :秋田県人 :2012/09/14(金) 20:50 Kws3mg0 proxycg051.docomo.ne.jp
- >>495
この腐敗県に、あんたみたいなまともな人間もまだ居るんだな。
そっちが驚きだわ
- 498 :秋田県人 :2012/09/15(土) 22:04 FL1-49-129-157-164.myg.mesh.ad.jp
- 秋田県の行政機関ってバカなの??
状況判断できないの??
結構 話題っていうか、あきれ声でてます・・
http://www.sakigake.jp/p/akita/economics.jsp?kc=20120915e
韓国の食品や化粧品、韓流スターグッズを販売する「大韓国展」が14日、秋田市卸町の秋田まるごと市場で始まった。23日まで。15日と16日には、韓流スター、アレン・キボムさんの握手会も行われる。
キムチや化粧品の販売ブース、トッポギ(韓国風餅)やホットク(韓国風おやき)の実演販売ブースが設けられている。
東京・新宿にある人気スーパー「ソウル市場」も出店。韓国の菓子やインスタントラーメン、酒など300種類の商品を並べた。
握手会は参加無料で、15日は午後3時、5時から、16日は午後1時、3時半から。大韓国展は午前9時半から午後7時まで。最終日は6時まで。
(2012/09/15 10:16 更新)
Ads by Google
- 499 :秋田県人 :2012/09/15(土) 22:21 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp
- >>498
まるごと市場のイベントは、県で決めてるんですか?
- 500 :秋田県人 :2012/09/16(日) 17:51 ZK146219.ppp.dion.ne.jp
- 県の後押しはあると思う
むしろ県が指示していそうで怖い
今 韓国観光客や韓国旅行に力をいれているようだし
- 501 :秋田県人 :2012/09/16(日) 23:33 NR41hjb proxycg103.docomo.ne.jp
- 元々、大島一族との癒着! たまたま韓流が流行ってプラスに解釈されただけ。
つうか、そこを査定しない市議会議員共も癒着の同罪。
- 502 :秋田県人 :2012/09/17(月) 02:13 07032040919341_hd wb93proxy05.ezweb.ne.jp
- ま〇ごと市場で大キムチ展 向かいに朝〇総連系パチンコ屋 んで チャイナタウン こ〇ち温泉はパチ〇コ系列企業 国際化が進んでマンセーニダ!二だ!2だ!wwwww
220 KB