■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1284041133/464-563秋田県政A
秋田県政A
- 1 :名も剥げ :2010/09/09(木) 23:05 07032450194728_ej wb32proxy01.ezweb.ne.jp
- 秋田県政について
- 464 :秋田県人 :2012/05/18(金) 23:51 7rG0RYi proxyag106.docomo.ne.jp
- 後援会の者か(笑)
- 465 :秋田県人 :2012/05/20(日) 22:23 Kws3mg0 proxy30040.docomo.ne.jp
- 真っ先にカネ瓦礫を受け入れたしね。秋田の恥だよね
- 466 :秋田県人 :2012/05/21(月) 18:23 KD182249241010.au-net.ne.jp
- その考えはどうかと
- 467 :秋田県人 :2012/05/24(木) 16:16 d61-11-176-251.cna.ne.jp
- どこが恥なのか理解できない
- 468 :秋田県人 :2012/05/24(木) 17:33 K107099.ppp.dion.ne.jp
- 健康を金で売ったから恥
阪神淡路の時は公式に受け入れ拒否したくせに
絆で受け入れてくれだとよw
- 469 :秋田県人 :2012/05/24(木) 20:24 KD182249241008.au-net.ne.jp
- おー、さすが陰湿県民だなあ
そういう考えはどう頑張っても出てこないから、あるいみ尊敬するわ(失笑)
- 470 :秋田県人 :2012/05/24(木) 22:38 KD182249021028.au-net.ne.jp
- >>469
陰湿なレスだなw
- 471 :秋田県人 :2012/05/24(木) 22:44 p2008-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 頑張らなくても自然に出てる件
- 472 :秋田県人 :2012/05/25(金) 08:49 ZG143182.ppp.dion.ne.jp
- >>469
そう言う考えをしないで
原発勧誘で自滅した県もあるなw
- 473 :秋田県人 :2012/06/01(金) 10:56 KD182249067151.au-net.ne.jp
- ちょっと何言ってるかわからない。
頭大丈夫?
「本当にバットでぶん殴るのが処分だ」――。心身障害者扶養共済制度をめぐる住民監査請求で県職員のミスが
指摘された問題で、佐竹敬久知事は28日の記者会見で職員の処分について問われ、こう述べ、否定的な考えを示した。
「形式的な処分は無意味で、なんでも処分すればいいのではない」との趣旨だが、住民監査請求をした市民団体は
発言にあきれている。
共済制度をめぐっては、担当の歴代障害福祉課長が約9年間にわたりミスを見過ごした結果、県に50万円余りの
損害を与えたと県監査委員が認定。歴代課長には地方自治法上の「重大な過失があった」と指摘している。
知事は28日の会見で、職員と退職者がお金を出し合って損害を穴埋めしようとしているほか、当時の課長はほとんど
退職しているなどとして、職員の処分を見送る考えを強調した。
その理由として、自らも県の課長職を務めたことがあることを引き合いに「(膨大な)書類を全部読むかというと無理です」と発言。
損害が穴埋めされるなら「重大な過失を捉えた形での措置はいらないだろう」とした。
一連のミスは2009年末に庁内で見つかったが、県は公表しなかった。知事は公にしなかったことについて
「非常にまずかった」と語る一方、「なんでもかんでも処分だと知事は3日で辞めなければならない」などと主張。
冒頭の「バット処分発言」に続けて、「処分することを楽しみません、私は」と述べた。
監査請求をした「県生活と健康を守る会連合会」(県生連)の鈴木正和会長は「(職員らによる穴埋めは)
非常にあいまいな責任の取り方だ。監査委員に重大な過失と指摘されたのに(ミスをおかした当時を)振り返らない知事の
姿勢は問題だ」と話した。(河井健)
朝日新聞デジタル:知事「ぶん殴るのが処分」-マイタウン秋田
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000001205300005
- 474 :秋田県人 :2012/06/06(水) 21:51 d61-11-207-152.cna.ne.jp
- 秋田県のこの閉塞感何とかならないのかなー。
もっともっと、明るく活気のある施策を打ち出せないのかなー。
- 475 :秋田県人 :2012/06/08(金) 10:21 s1000092.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 知事、痩せ方がちょっと…
体調が優れないのであれば身を引くのも政治家として必要なことだと思います
- 476 :秋田県人 :2012/06/08(金) 10:21 s1000092.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 知事、痩せ方がちょっと…
体調が優れないのであれば身を引くのも政治家として必要なことだと思います
- 477 :秋田県人 :2012/06/30(土) 00:59 2hG0qdC proxycg002.docomo.ne.jp
- ロシアに犬やってる場合じゃないよ。
今は戦国時代かぁ。
しかも、ボーナス上がっているってどうゆうこと?
やりたい放題だね。
- 478 :秋田県人 :2012/06/30(土) 09:39 ml7ts005v11c.pcsitebrowser.ne.jp
- お役人の方々が普通にボーナスに貰ってるの見てたら税収足らないとか言ってるのって冗談だろとオモタw
普通、会社が業績悪いとボーナス激減したり出なかったりするのに、いくら財政難でもボーナス出てて胸糞
役所に税金払いに行ってもありがとうの一言もないし、もう税金払わねぇぞ糞が!
- 479 :秋田県人 :2012/07/01(日) 05:47 36-2-227-97.east.ap.gmo-isp.jp
- ↑
とか弁。
- 480 :秋田県人 :2012/07/01(日) 06:25 KD182249241036.au-net.ne.jp
- ↑無職暇人
- 481 :秋田県人 :2012/07/01(日) 13:29 IL628f3 proxy30015.docomo.ne.jp
- >>479 がも嗅ぎニート
- 482 :秋田県人 :2012/07/02(月) 18:11 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
- 粘着派遣
- 483 :秋田県人 :2012/07/03(火) 16:07 s998062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 地元は周り見ても…真面目に働いている人達が嫁さんいない彼女出来ない…老人だらけで出会いもない…のに 横手の40前の毎日プラプラしてる遊び人の既婚者の男が宮城に引っ越したら、そいつの親しい女達ほとんど後ついて引っ越して秋田から出ていっちゃいました…
二十歳〜二十歳後半まで、その数30人位…
理不尽というか不公平を感じてしまいました…
- 484 :秋田県人 :2012/07/03(火) 16:20 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>483
そいつスゲ〜な!
よっぽど良いゴールデンボール持ってるのか?
- 485 :秋田県人 :2012/07/05(木) 22:06 s998062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- すまん…理不尽スレと間違えました…
- 486 :秋田県人 :2012/08/30(木) 05:42 s816192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- アイリスのロケ誘致に県民の税金3700万円投入?
しかもこの時期に…、何考えてるんだよあの知事は。
全国に恥を晒さないでくれ。
- 487 :秋田県人 :2012/08/30(木) 06:09 Kp91gRv proxycg018.docomo.ne.jp
- 昔なら国賊だな
- 488 :秋田県人 :2012/08/30(木) 08:30 s2608137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- エリアなかいちの某ショップも
営業停止すりゃいいのに
「竹島は日本の領土です」と店から言わせればOK
- 489 :秋田県人 :2012/08/30(木) 09:27 p8233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- イ・ビョンホンもなんて日本人は馬鹿だと思ってるよね
- 490 :秋田県人 :2012/08/31(金) 18:44 NVH1h4j proxy30070.docomo.ne.jp
- 火・病ンホン(笑)
- 491 :秋田県人 :2012/08/31(金) 21:04 NVk00lL proxycg076.docomo.ne.jp
- 一昨日の秋田県記念日には誰も触れてなかったか、141歳おめでとふ(祝)
- 492 :秋田県人 :2012/08/31(金) 23:13 IL628f3 proxy30030.docomo.ne.jp
- TDK離職者対策にコールセンター誘致って ライン工一筋何十年のオジサンオバサン達にやれって言っても無理若い社員でもやりたいならライン工やらず最初からコールセンター行くでしょう。
- 493 :秋田県人 :2012/09/09(日) 08:38 p3077-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- 佐竹知事が自分の給料をさらに引き下げて、90万円だって。立派と言えば立派だが、
知事の月給が、たった90万円の県で良いのか。これじゃ、年収2000万円超の確定申
告サラリーマンは、絶滅してしまう貧困県だね。
- 494 :秋田県人 :2012/09/09(日) 09:40 i222-150-23-217.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>492
同じような内容の仕事があればいいのでしょうが、とにかく対策
として何か仕事をもってこなければならないので「仕方ない」と
いう状況でしょうね。
- 495 :秋田県人 :2012/09/13(木) 16:35 07032040919341_hd wb93proxy05.ezweb.ne.jp
- 県民の預金総額、過去最高だそうだ。団塊世代の退職金の影響とか。殆ど、役人だろう。強引な平成の大合併あたりから、急に経済が、沈下してる気がする。あんべいーな?いい加減にしてほしい。秋田県の現状を考えたら、県民に失礼だよ。あんべいーなって言ってるの、このキャッチコピー選定した、役人だけだろ。県内資本の企業の平均給与と、秋田県の公務員の平均給与同条件で、比較して欲しい。一票の格差どころじゃないでしょう。退職金・共済年金含めた、生涯年収まで入れたら、どんだけよ!人口減少・流出の原因も声なき抵抗でしょう。金融機関も、公債ばかり買うのではなく、市中にお金を回しましょうよ。公務員には、使用期限付地域振興商品券を給与として、支給したらいいですよ。地元の納税者に貢献出来るよ。たまには、地域貢献しろって。ジャン! ジャン!
- 496 :秋田県人 :2012/09/13(木) 22:09 09W3na2 proxycg093.docomo.ne.jp
- ↑
こんな提案すでにあったな。
- 497 :秋田県人 :2012/09/14(金) 20:50 Kws3mg0 proxycg051.docomo.ne.jp
- >>495
この腐敗県に、あんたみたいなまともな人間もまだ居るんだな。
そっちが驚きだわ
- 498 :秋田県人 :2012/09/15(土) 22:04 FL1-49-129-157-164.myg.mesh.ad.jp
- 秋田県の行政機関ってバカなの??
状況判断できないの??
結構 話題っていうか、あきれ声でてます・・
http://www.sakigake.jp/p/akita/economics.jsp?kc=20120915e
韓国の食品や化粧品、韓流スターグッズを販売する「大韓国展」が14日、秋田市卸町の秋田まるごと市場で始まった。23日まで。15日と16日には、韓流スター、アレン・キボムさんの握手会も行われる。
キムチや化粧品の販売ブース、トッポギ(韓国風餅)やホットク(韓国風おやき)の実演販売ブースが設けられている。
東京・新宿にある人気スーパー「ソウル市場」も出店。韓国の菓子やインスタントラーメン、酒など300種類の商品を並べた。
握手会は参加無料で、15日は午後3時、5時から、16日は午後1時、3時半から。大韓国展は午前9時半から午後7時まで。最終日は6時まで。
(2012/09/15 10:16 更新)
Ads by Google
- 499 :秋田県人 :2012/09/15(土) 22:21 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp
- >>498
まるごと市場のイベントは、県で決めてるんですか?
- 500 :秋田県人 :2012/09/16(日) 17:51 ZK146219.ppp.dion.ne.jp
- 県の後押しはあると思う
むしろ県が指示していそうで怖い
今 韓国観光客や韓国旅行に力をいれているようだし
- 501 :秋田県人 :2012/09/16(日) 23:33 NR41hjb proxycg103.docomo.ne.jp
- 元々、大島一族との癒着! たまたま韓流が流行ってプラスに解釈されただけ。
つうか、そこを査定しない市議会議員共も癒着の同罪。
- 502 :秋田県人 :2012/09/17(月) 02:13 07032040919341_hd wb93proxy05.ezweb.ne.jp
- ま〇ごと市場で大キムチ展 向かいに朝〇総連系パチンコ屋 んで チャイナタウン こ〇ち温泉はパチ〇コ系列企業 国際化が進んでマンセーニダ!二だ!2だ!wwwww
- 503 :秋田県人 :2012/09/18(火) 15:04 FL1-49-129-157-164.myg.mesh.ad.jp
- 全国版ニュース
嫌韓ムード 全国的な高まり
韓流うんざり…旅行キャンセル相次ぐ 竹島問題、ブーム下火で意識変化
産経新聞 9月18日(火)8時36分配信
拡大写真
日本固有の領土・竹島(写真:産経新聞)
旅行会社にソウルなど韓国へのツアーのキャンセルが全国的に相次いでいる。竹島問題をめぐる感情悪化が理由だが、両国の対立はこれまでにも繰り返され、そのたびに「政治と経済は別」との考えから沈静化に向かっていた。ところが今回は「嫌韓ムード」もあり、問題再燃から1カ月近くたった今も沈静化どころか、影響が拡大しつつある。
- 504 :秋田県人 :2012/09/19(水) 16:09 07032460395190_ec wb90proxy13.ezweb.ne.jp
- まったく同感です。私達は県の仕事して自分の仕事も財産も全てパーです。役人は定年あるけど 私達は定年いらないから仕事返してほしいです。
- 505 :秋田県人 :2012/09/19(水) 16:19 07032460395190_ec wb90proxy14.ezweb.ne.jp
- ニ、三年おいて天下り!これは天下りといわないそうです。これが県職の常識とか?だから優秀な若い人材仕事なくて県外流出するんだと思います。県職定年したらボランティアでもしてほしいですね
- 506 :秋田県人 :2012/09/19(水) 17:54 07032040919341_hd wb93proxy12.ezweb.ne.jp
- 秋田で公〇員批判すると 企業、個人、間違いな〇干さ〇ます。このムラ社会で彼等は特権階〇なのです。〇人情報は〇て〇っています。不満〇子を退〇に追い〇みます ボーナス 退職金 年金付きの最高のナマポですから、ヤメラレナイッス!
- 507 :秋田県人 :2012/09/19(水) 20:46 i114-184-14-191.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 県政とは関係ないが、管派として冷や飯を食ってる寺田学は
橋下維新に鞍替えするに2000円賭ける。
- 508 :秋田県人 :2012/09/20(木) 12:36 07032460395190_ec wb90proxy16.ezweb.ne.jp
- ベトナム人は人情あるし、なんか好きだね!
- 509 :秋田県人 :2012/09/26(水) 16:51 s2306231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 自民党県連の役員って誰だ?
今こそ党員が一対となって政権奪回に向かわなければいけないのに県のトップも議会のトップもホント空気読めない奴ばかりだ。
自民県連4役が辞意表明 総裁選に抗議
26日に投開票が行われた自民党総裁選をめぐり、党県連の大野忠右エ門会長ら4役は同日、 党員の地方票で石破茂元政調会長を大きく下回った安倍晋三元首相が国会議員による決選 投票で選出されたことに抗議し、辞意を表明した。
「国会議員は地方の声を聞かず、派閥の論理で決めた。旧態依然とした党の体質が変わってい ない」などとしている。
- 510 :秋田県人 :2012/09/26(水) 16:52 s2306231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 変換間違い…
二行目「一対」じゃなく「一体」です。
- 511 :秋田県人 :2012/09/26(水) 20:01 s1141220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>509
俺も決選投票の結果は残念だったよ。
あれじゃ、下野した時の体質そのものだよ。
安倍晋三がどうのって問題ではなく、地方票が半分しか取れなかった事実を受け止められなかった議員の政治的モラルを疑う。
自民党秋田県連幹部の辞職はやり過ぎだとは思うが。
石破さんには、党の要職で頑張って貰いたい。
- 512 :秋田県人 :2012/09/26(水) 23:51 p14114-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 何を抗議してるのかまったくわからん。
議員も民意から選出された人間だろ?
馬鹿なのかこのクズ4匹は。
辞めるなら政治から身を引けカス。
- 513 :秋田県人 :2012/09/27(木) 09:11 p8233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 三年前の自民党となんら変わらんな。
- 514 :秋田県人 :2012/09/27(木) 12:53 NR427w7 proxycg040.docomo.ne.jp
- だが今度は民主党に入れる馬鹿は居ないだろうw
- 515 :秋田県人 :2012/09/28(金) 19:50 s861157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 自民県連の四人組、とっくに辞めたと思ったらまだ辞表も出してないし、結局来月の会合まで持ち越しだとか。
とっとと辞めろ、老害は去れ!
- 516 :秋田県人 :2012/09/28(金) 22:12 s996249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今の秋田県連幹部の行動を労害と揶揄する人間は、旧態依然の体質をなんとも感じない人なのかな?
俺は、やり過ぎとは思うが、ある程度の理解は出来る。
安倍晋三の勝利は茶番劇と感じた国民は少なくないと思うが、誰も表立っては抗議しない。
- 517 :秋田県人 :2012/09/28(金) 23:20 s992058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>516
どこが旧態依然?
かつての総裁経験者が再登板したから?
もちろん自民党は野党になって生まれ変わったなんて言うつもりはない。
三党合意は正に茶番劇だし前執行部の罪は重いと俺も思ってる。
しかし選挙自体は事前に告知された手順通り行われた正当な結果で、最後まで誰が勝つのかわからなかった。
民主の代表選こそ、最初から結果の分かりきった茶番じゃないのか?
そしてこれからまだ総理になると決まったわけでもないのに日ごとに高まるマスコミ総出による安倍バッシングの嵐が最大の茶番だよ。
- 518 :秋田県人 :2012/09/28(金) 23:59 i114-184-14-191.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >どこが旧態依然?
結局派閥がものを言ったからデスネ。
- 519 :秋田県人 :2012/09/29(土) 01:19 s992058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>518
派閥力学だけで決まるんなら最初に言われた通り石石対決の決選投票になってたよ。
それをよしとしない党員や議員がそれに逆らう力を増大させたから全く本命じゃなかった安倍が選ばれたんだよ。
昔の自民党なら五人も立候補することもなかったし、派閥の長の話し合いだけで選挙すら行われないことも当たり前の様にあったわけだし、民主党と違って全国各地で街頭演説も開催もしてる。
これだけ開かれた選挙が行われたのに旧態依然ってひとことだけで済まそうとするのは理解できないね。
あとここは県政スレだし、まだ続きがあるなら国政の方のスレに行きましょ。
- 520 :秋田県人 :2012/09/29(土) 11:10 s996249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>519
>あとここは県政スレだし、まだ続きがあるなら国政 の方のスレに行きましょ。
あの〜秋田県連の国政に対してのスタンスについては話が出てますが、国政について語っているのはアナタだけですけど…。
それに、民主党などと比較して自民党を批判していませんが…。
旧態依然体質はありますよ!
地方票が圧倒的に勝った石破さんが決選投票で負けた一点です。これなら、国会議員の互選でやれば良いだけの結果です。
党員の思いが、派閥の重圧に屈したとしか映りません。
秋田県連はそこに抗議したのでしょうが、アピールのみで何も残らない残念な行動だったと思います。
- 521 :秋田県人 :2012/09/29(土) 13:33 s1000176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>520
いやいや、最初に俺が>>516で自民「県連」を批判しただけなのに、あなたが全自民党の体質を絡めてそれに反論したから、さらにそれは違うんじゃない?って流れが結果的に続いたからでしょ?
自分で話を膨らましておいてそれは全部他人のせいですか?
それを主張してる>>520のレス自体も後半は県連の話じゃなく全自民党の体質批判をしてますけどね。
- 522 :秋田県人 :2012/10/02(火) 18:23 s599041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 結局自民四役辞任撤回…、もう何が何やら…
ただ全国に恥を晒しただけ、これ自体辞職に値するんじゃないのか?
- 523 :秋田県人 :2012/10/02(火) 22:54 p2170-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 結局は地位と肩書きがなにより大事なんだな。
- 524 :秋田県人 :2012/10/03(水) 07:01 s1000185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 国政で自民党復活のノロシが揚がろうとしている一方、秋田県自民党県連は終わったな。
そのまま辞めた方が、まだ、印象が良かった。
これじゃ、反対派は愚か、辞任擁護派にも愛想付かされる判断だ!
- 525 :秋田県人 :2012/10/05(金) 10:09 s999059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20121004c
これ正気で言ってるんですかね。 ただでさえ貧乏県なのに、集客力アップするとはとても 思えない物に数億円って・・・。
動物愛護の精神も解らないではないけど、流石に負担が 大き過ぎるよね。 犬猫は普通に処分するのに、クマは何か特別なのかな?
- 526 :秋田県人 :2012/10/05(金) 10:13 KD182249152016.au-net.ne.jp
- >>522
奴らはスネ夫だからな。
- 527 :秋田県人 :2012/10/05(金) 16:29 07032040701187_ve wb85proxy16.ezweb.ne.jp
- >>525 熊牧場に税金使うなら、代わりに放し飼いの熊どもを始末してくれ。
- 528 :秋田県人 :2012/10/05(金) 18:42 s825173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 自民県連のドタバタ劇の首謀者、渋谷正敏幹事長。
夕方のAKTのニュースの中でのコメント、全国に先駆けて「捨て石になる覚悟」で辞意を表明したらしい。
で、その覚悟もあの程度。
しかも「結果的に全国ニュースになってよかった」、なんてあまりにも認識がずれてる能天気なコメント。
こんなのが県政与党のトップだなんてあきれ返る。
抗議のメールや電話が殺到したらしいが当たり前だ。
- 529 :秋田県人 :2012/10/05(金) 19:09 s995115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>528
秋田県の為にも即刻辞めるべき。
議員も。
- 530 :秋田県人 :2012/10/05(金) 19:21 Feo2XyG proxycg109.docomo.ne.jp
- >>528
大震災時の
スタンド割り込み事件は、あまりにも有名!
次はない一人!!
- 531 :秋田県人 :2012/10/07(日) 07:39 FL1-49-129-157-164.myg.mesh.ad.jp
- 秋田県って、韓国に利益が上がるように斡旋してるんですか?
大韓航空秋田支店がまとめた9月の秋田—ソウル便の搭乗者数は、前年同月比25・5%(956人)減の2818人で、4カ月連続で前年実績を下回った。搭乗率は67・9%で11・2ポイントのマイナス。昨年9月は、東日本大震災の影響で東北他県から韓国への定期便が運休していたため、搭乗者数、搭乗率ともに9月として過去最高だった。
同課は「円高ウォン安や福島第1原発事故の影響で外国人客の低迷が続いているが、今回は日韓の竹島の領有権問題も影響を及ぼした可能性がある」と話している。
搭乗者数の内訳をみると、日本人客が26%(780人)減の2268人。外国人客は21%(146人)減の550人で、過去3番目に少なかった。
県交通政策課によると、9月は県内5校が修学旅行でソウル便を利用。往復計約1300人が搭乗した計算で、日本人客の半分以上を占めており、修学旅行客が利用を下支えしている形だ。
- 532 :秋田県人 :2012/10/07(日) 11:07 07032040701187_ve wb85proxy11.ezweb.ne.jp
- 某知事の顔が韓国人に見えてきた。
世が世なら殿様の筈だが、間違いなく日本人だよな?
- 533 :秋田県人 :2012/10/09(火) 07:31 Kp91gRv proxycg076.docomo.ne.jp
- バカ殿の名前にふさわしい奴だ
- 534 :秋田県人 :2012/10/09(火) 12:33 FL1-49-129-157-164.myg.mesh.ad.jp
- 検索では、新潟中央高校 韓国 修学旅行で すごく話題になってたけど いろいろ心配ですね・・
- 535 :秋田県人 :2012/10/09(火) 18:37 p8233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 助城で懲りてるだろうから次も殿様に投票するんだろな。県民は・・・
- 536 :秋田県人 :2012/10/09(火) 19:56 s995115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 佐竹さんは良くやってると思う。
これだけバランスの取れた舵取り、なかなか出来ない。
批判的な人達は誰が適任者か挙げてみてよ!
- 537 :秋田県人 :2012/10/09(火) 20:19 d61-11-205-058.cna.ne.jp
- 国勢同様誰がやっても駄目なんだから
「ギバちゃん」でよくね!
知名度抜群!!
唯一の公約として、知事の執務にあたる時は室井風で!
青島とか秋田県に定住させて一緒にトップセールスやればどうかな?!
以上、妄想希望的観測でした。
- 538 :秋田県人 :2012/10/09(火) 22:56 07031040401441_ac wb77proxy04.ezweb.ne.jp
- ギバちゃん賛成!
- 539 :秋田県人 :2012/10/10(水) 06:00 pw126148175056.108.tss.panda-world.ne.jp
- >>537
柳葉敏郎と織田裕二は仲が悪過ぎるから無理だよ。
- 540 :秋田県人 :2012/10/10(水) 18:25 NSr2ybR proxy30060.docomo.ne.jp
- 県庁大停電
県のリスク管理の甘さが露呈されました
このざまじゃ、もう一度大地震来たら大変だねこれは
- 541 :秋田県人 :2012/10/12(金) 21:37 s800007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- http://www.j-cast.com/s/2012/10/11149796.html
J-castニュースの
兵庫県の高校が韓国への修学旅行を取りやめ 「中止運動」したネッ ト民が「大勝利!」宣言
というニュースの中で
(前略)
韓国への修学旅行はここ数年で急増していて、秋田県では秋田空港から韓 国への直行便が開通したことで人気が高まりこの秋は県内の高校20校が韓国 行きを予定していた。ただし、秋田北高校は領土問題を巡るごたごたを心配 し9月に中止を発表した。秋田県教育委員会によれば、19校は予定通り韓国 に行くことになるという。
これってひどくね?
県民の税金を投入してソウル便を無理矢理維持し、さらには高校生を言い方は悪いが人身御供みたいに危険地帯へ送り込むこのやり方。
- 542 :秋田県人 :2012/10/13(土) 23:07 FL1-49-129-157-164.myg.mesh.ad.jp
- 三種だったか・・このタイミングで韓国のどっかと友好都市として締結したために
日本国内から反感が出てます・・・
三種だけの問題じゃなく 秋田こまちや秋田産のものは買わない・観光にも行かないなど
日本国内から秋田県を仮想敵国とした雰囲気が噴出してるみたいです。
争いの無い友好的な事には賛成ですが、もう少し空気を読むとか・・もう少し世の中に敏感にならないと
秋田全体に影響が出ちゃいます・・・
- 543 :秋田県人 :2012/10/14(日) 10:55 FL1-49-129-157-164.myg.mesh.ad.jp
- 韓国へ修学旅行 103名がO-111集団食中毒 マスコミスルー
石川県の県立高校が、韓国へ修学旅行にでかけ、
O-111に集団感染して帰国した事件を報告する。
下痢や腹痛等の症状を訴える者が2年生357名中107名(30.0%)いたことから、
参加者全員の便培養検査を実施。
最終的に関係者を含め103名の感染を確認。
マスコミは、この事実を全く報道しなかったな。
朝鮮に不都合な事実をスルーするのが、マスコミの得意技だ。
- 544 :秋田県人 :2012/10/16(火) 12:01 05005013867099_fj wb94proxy15.ezweb.ne.jp
- 甘粛省と蘭州市をもっと大切にするべきだな。
- 545 :秋田県人 :2012/11/02(金) 14:51 07032040701187_ve wb85proxy08.ezweb.ne.jp
- 美術大学が不認可だって。
建設中でなかった?
責任は?
まあまて、次の衆議院選挙で民主党が政権から落ちたら不認可が取り消しになるから。
- 546 :秋田県人 :2012/11/02(金) 20:37 pl715.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- >>545
短大が4年制になるだけでしょ!
- 547 :秋田県人 :2012/11/02(金) 22:27 KD182249241045.au-net.ne.jp
- 県内外から短大や専門卒業後に編入予定だった学生は今から就活か
かなりの企業はすでに採用活動を終えてるだろうが、未就職学生が溢れるのだろうか
- 548 :秋田県人 :2012/11/02(金) 22:38 07032040701187_ve wb85proxy12.ezweb.ne.jp
- 学生に限らず、そこに就職予定の職員や教授、理事などへの天下り予定だった人達にも影響するだろうな。
- 549 :秋田県人 :2012/11/02(金) 23:52 KD182249107097.au-net.ne.jp
- 民主党だもの、どうせ八ツ場ダムみたいに反響の大きさにビビって結局取り消しの取り消しってオチになるよ、絶対。
で、あの思いつきばばあはクビとw
- 550 :秋田県人 :2012/11/03(土) 00:00 KHP222006165202.ppp-bb.dion.ne.jp
- 政権与党へ国会議員出してて不認可のこの始末。しかも諮問機関を抱える
高等教育局の局長は坂東元副知事。認可するのが当たり前の中での不認可
は田中眞紀子の坂東女史へのやっかみか。こんなん普通は寺田あたりから
田中に一言よろしくと口添えして確約すんのが仕事だろう。もーほー参議
院議員も何やってんだ。次の選挙じゃ落選させないとな。
- 551 :秋田県人 :2012/11/03(土) 09:18 p3011-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- 寺田は、やっぱ役に立たないな。
- 552 :秋田県人 :2012/11/03(土) 13:12 07032040701187_ve wb85proxy06.ezweb.ne.jp
- 眞紀子を討てるのは小泉さんしかいないでしょうね。
あの時は可哀相に思ったけど、今は、あの時の顔が、『ざまあ見ろ!』って、思える。
- 553 :秋田県人 :2012/11/03(土) 13:38 7pU1HYf proxy30024.docomo.ne.jp
- 真紀子大臣の奇行は今に始まったことじゃないからな。任命した野田総理が悪い。
- 554 :秋田県人 :2012/11/06(火) 14:16 KD182249100122.au-net.ne.jp
- 予想通り過ぎてワロタ(≧∇≦)
田中文科相は6日午前、閣議後に行った会見で、3つの大学について、不認可とすることを強調したが、その直後、あらためて会見を行って、
事実上、不認可の決定を撤回した。
田中文科相は「新たな基準に照らして、あらためて、それらの3校についてもですよ、それだけ特別扱いするっていうことではありません。
特別扱いということではありませんが、それらも含めて、あらためて判断すると」と述べた。
あらためて行った会見では、早急に大学新設のあり方を見直したうえで、3つの大学の新設について、2013年度の新設も視野に、
検討し直す考えを示し、事実上、不認可の決定を撤回した。
FNNニュース (11/06 12:18)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00234867.html
- 555 :秋田県人 :2012/11/06(火) 18:03 07032040092127_ge wb88proxy10.ezweb.ne.jp
- 田中真紀子何考えてるんだ!自分の安易な発言で未来のある学生の将来奪うつもりか!今直ぐ更迭首にしろ!こちらに何一つ落ち度はないんだ!市長、学長直談判頑張れ。絶対引き下がるなよ!
- 556 :秋田県人 :2012/11/06(火) 23:50 09W3na2 proxycg078.docomo.ne.jp
- だってこれで訴えられたら国が負けるんだろ。国が負けたら、認可の答申をひっくり返した眞紀子は辞任しなきゃならんだろ。そうなったら、自身も民主党も致命傷だよ。自分でひっくり返しといて裁判で負けたら恥ずかし過ぎだよ。復活させてもマスコミからその理由求められるから、内心ドキドキだろうな。
- 557 :秋田県人 :2012/11/07(水) 00:16 IL628f3 proxycg072.docomo.ne.jp
- 松浦と典城の息子使えねぇな
- 558 :秋田県人 :2012/11/07(水) 02:07 07032040092127_ge wb88proxy02.ezweb.ne.jp
- 田中眞紀子笑顔で会見何考えてるんだ!学生は涙流してるのに、将来奪って笑顔か(怒)お前に人を思う気持ちはないのか!早く辞任しろ!野党も追求して辞めさせてくれ。馬鹿な大臣は必要ない。もう直ぐ解散だな!
- 559 :秋田県人 :2012/11/07(水) 09:19 s992161.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-
田中大臣は勇み足だから、数日中にひっくり返るよ
更迭だな
- 560 :秋田県人 :2012/11/07(水) 11:22 07032040701187_ve wb85proxy03.ezweb.ne.jp
- だあれ? 私のスカート踏むの?
あら! 私だった。
- 561 :秋田県人 :2012/11/07(水) 14:07 KD182249103077.au-net.ne.jp
- この後に及んでもなおウソで切り抜けようとするババアw
【政治】 田中真紀子大臣 「不認可出してない。世間が誤解」⇒自民「うそつき。開学危ういから新審査撤回を」→大臣「無理。非難は覚悟」
・田中真紀子文部科学相は7日の衆院文部科学委員会で、来春の開学を目指す3大学の不認可問題について
「(不認可の)処分はしていない。世間は誤解している」と述べた。田中氏はいったん認可しないと判断したが、文書通知が終わっておらず不認可処分は出ていないとの文科省側の説明に沿った発言で、学校側は反発を
強めそうだ。
同時に「できるだけ早く新基準をつくり、3大学も新基準で判断したい」と強調した。
一方、藤村修官房長官は衆院内閣委員会で「審査の経過があり、マラソンで言えば42キロ地点に来たらゴールがない
状況は困る」と指摘し、再検討して結論を急ぐべきだとの認識を示した。
田中氏は札幌保健医療大など3大学への認識に関し「3校のどこが悪いなんて具体的に知りませんし、悪いとも思っておりません」と述べ、3校の個別の事情を精査していないことを明らかにした。
近く設置予定の大学設置認可に関する検討会議のメンバーをめぐっては「短大、企業、ジャーナリストなどを想定し、人選を進めている」と説明した。
自民党は公式の場で初めて追及。下村博文氏が判断の理由を尋ねると、真意が伝わらなかったとし「現時点で不認可という
処分はしていない。3校も、世間も誤解している」と述べた。
「世間は誤解している」との発言をめぐり審議は紛糾。下村氏は「平気でうそをつく」と追及、田中氏は「うそはついてない」と応酬した。
下村氏は「後でルールをつくって審査しては開学が間に合わない」と撤回を要求。田中氏は「新基準で(大学を)審査しないと、社会が求める人材を生み出せない。非難は覚悟の上でやっている」と応じた。
3大学は札幌保健医療大(札幌市)、秋田公立美術大(秋田市)、岡崎女子大(愛知県岡崎市)。自民党など野党側は、田中氏の判断が行政に大きな混乱と停滞を招いたとして政治責任を厳しく問い、撤回を求めている。
- 562 :秋田県人 :2012/11/07(水) 17:19 Ff801vl proxycg081.docomo.ne.jp
- でも、秋田に4年制の美大いらなくないすか?
- 563 :秋田県人 :2012/11/07(水) 17:58 07032040092127_ge wb88proxy02.ezweb.ne.jp
- 田中眞紀子卑怯者だな!全て文部省の事務官の責任にして、不認可一転認可だと…事務官はっきり言えば良いのに、田中眞紀子早く辞任しろ!野党もっと追求宜しく!腹の虫がおさまらない。振り回された大学や学生に謝罪したらどうなんだ!
220 KB