■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1284041133/633-732秋田県政A
秋田県政A
- 1 :名も剥げ :2010/09/09(木) 23:05 07032450194728_ej wb32proxy01.ezweb.ne.jp
- 秋田県政について
- 633 :秋田県人 :2013/04/03(水) 21:15 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 朝7時前のこと、選挙カーで無音状態で候補者が手を振って走る。
アレはOKなのか?最上なんちゃら氏。秋田南高校前での出来事。
- 634 :秋田県人 :2013/04/05(金) 21:22 KD182249242158.au-net.ne.jp
- 永田町で流行ってる川柳
ちょっと待て
その無所属
民主かも
気をつけよう
深夜の道と
元民主
沈んだ泥船逃からげ出したネズミに注意
- 635 :秋田県人 :2013/04/11(木) 20:48 FL1-122-132-70-216.aki.mesh.ad.jp
- ↑ 2年後、民主の文字が自民に変わる。
- 636 :秋田県人 :2013/04/13(土) 12:04 ai126213017006.5.tss.access-internet.ne.jp
- そもそも学が初当選したあたりは、県内に民主党員が10人くらいしかいなかったのであり、
そんな中で何人も国会議員が出ていたことの方が異常なんだがな。
秋田の民主党は、国会に代表者を送り出すことの意味を知らなかったのだろう。
- 637 :秋田県人 :2013/06/06(木) 16:57 KD182250035192.au-net.ne.jp
- これはいいニュース、っていうか最初から高校生を犠牲にしてソウル便維持する様な真似するなよ!
北朝鮮によるミサイル発射の準備など、朝鮮半島の情勢が不安定になっていることを受けて、当初、韓国への修学旅行を予定していた秋田県内の14の県立高校のうち半数が、国内旅行に変更する意向であることがわかりました。
秋田県教育委員会によりますと、今年度の当初の段階では、秋や冬の時期に韓国への修学旅行を予定していた県立高校は14校ありました。
しかしことし4月、北朝鮮がミサイル発射の準備を進めるなど、朝鮮半島の情勢が不安定になっていることを受け、万が一の際に、生徒の安全を確保できないおそれがあるとして、これまでに半数の7校が国内での旅行に変更する意向を伝えてきたということです。 また、このほかの7校も、今の時点では予定を変更していないものの、情勢を見極めている状況だということです。
県教育委員会は、「それぞれの学校が十分に生徒や保護者と話し合って決めていることであれば、判断を尊重したい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/6015073571.html?t=1370448983340
- 638 :秋田県人 :2013/06/07(金) 22:28 ca9d67-052.dynamic.tiki.ne.jp
- つか、まだ半数の高校が下チョンへ行こうとしてるのが信じられないな
一体、何をお勉強して来るんだ?
捏造史見せられて、糞尿痰まみれのもの食わされて、慰安婦と称する売春婦相手に土下座させられて
左巻き連中どうにかしろよ
- 639 :秋田県人 :2013/06/12(水) 02:44 ai126194013101.1.tss.access-internet.ne.jp
- 大半の教員がすでにバブル後世代になってて、自分の金で旅行するとき
国内より海外の方が割安感があって、海外旅行にはバンバン行ったけど、
日本のことよく知らない人たちが大勢を占めてるから。
- 640 :秋田県人 :2013/09/25(水) 12:13 u646006.xgsfmg3.imtp.tachikawa.mopera.net
- 昨日、NHKの「地震体験車」のニュースで、
NHKの高橋アナはヘルメットを被り、険しい表情で伝えていたのに比べ、
知事と県職員はヘルメットも被らず、笑いながら地震体験してた!!!
- 641 :秋田県人 :2013/09/25(水) 12:40 s992020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>640
そのニュース見たいなぁ。
- 642 :秋田県人 :2013/09/25(水) 16:29 p11066-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 知事、頼むから全国放送で訛らないで
- 643 :秋田県人 :2013/09/25(水) 19:30 u596045.xgsfmg21.imtp.tachikawa.mopera.net
- >>641
遊園地にある乗り物に乗っている雰囲気でした。
東日本大震災で秋田に避難している人には、
不快感を与えたと思います。
- 644 :秋田県人 :2013/09/26(木) 08:56 07032460395190_ec wb90proxy07.ezweb.ne.jp
- 県が出資してる第三セクター見直し!今更 遅いと思うけど。とくに農林関係は甘すぎ!国の補助金目当ての一時しのぎなの?県の財産借りても後で尻の毛抜かれて県の職員はぬけぬけと定年まで問題起こさないようにすりぬけて最後のつけは役員にくる。もう騙されないぞ!悪大官ども
- 645 :秋田県人 :2013/09/26(木) 12:15 s992020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 出資している県に問題あり!
だから、税金じゃなく、
職員の給与で補填しろ!
- 646 :秋田県人 :2013/09/26(木) 22:09 07032460395190_ec wb90proxy03.ezweb.ne.jp
- そうだよ。最近の殿、調子良すぎと 思うけど 八方美人の所あるようで
- 647 :秋田県人 :2013/10/01(火) 03:39 s1000188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 秋田市再開発事業
目標の数値には達しないみたいだね!
国から補助金をもらっているから、
何らかのペナルティがあるのかな?
補助金返還なら職員の給与で対応しろよ!
- 648 :秋田県人 :2013/10/01(火) 12:49 s605110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 若者が居なくなるのがよくわかったよ。高齢者には住みやすい県かもなw
- 649 :秋田県人 :2013/10/01(火) 15:00 nptta101.pcsitebrowser.ne.jp
- 老人県
- 650 :秋田県人 :2013/10/04(金) 17:10 KD182250036051.au-net.ne.jp
- まだ四校が残ってる、どこだ?
【秋田】韓国への修学旅行、公立高の15校のうち11校が中止、国内に変更
今年度、韓国への修学旅行を予定していた公立高校15校のうち11校が旅行を中止し、国内に変更したことが分かった。
今春の北朝鮮の核・ミサイル問題などを受けたもので、各校が生徒の安全や保護者の意見などを考慮した結果とみられる。
海外への修学旅行は2001年、秋田空港にソウル便が就航したのを機に、検討が進んだ。県は04年から、
ソウル便の利用促進のため、修学旅行生らへのの補助事業を開始。初めての利用者には1人あたり2万円を支給している。
制度の利用者は増加傾向で、昨年度は27校1658人(私立高校、専門学校など含む)に上った。
公立高校の海外への修学旅行も09年度までは10校に満たなかったのが、10年度は12校、11年度は20校に。
県教委高校教育課は「補助制度などのおかげで、金額的には国内への修学旅行と大差がなくなった。
国際意識が高まってきたのもある」と分析する。
それだけに、韓国への修学旅行の中止は、機運に水を差すものになった。
高校教育課は「やむを得ない状況だった。各学校の判断を尊重したい。このような状況が長く続かなければ」と来年以降の復活を期待する。
県教委は10年度、ソウル高校と協定を締結。日韓の高校生が行き来するなど交流を後押ししている。
「修学旅行や交流を通じて、国際的な視野を広げてほしい。これからもつながりを大事にしていきたい」としている。【小林洋子】
毎日新聞 2013年10月04日 地方版
- 651 :秋田県人 :2013/10/04(金) 18:46 s1016225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ほとんどの高校で韓国行きの修学旅行を国内にしたそうです。韓国は残飯を普通に客に出します。また、古いトイレはペーパーが流れないのでゴミ箱にウンコつきで捨てます。そのため国民の大半に寄生虫がいます。赤痢も有名です。何故そんな国に行くのでしょうか。大袈裟ではありませんよ。事実です。
- 652 :秋田県人 :2013/10/15(火) 22:58 ID:Esg4MIcU
- 「トンスル」で検索してごらん
- 653 :秋田県人 :2013/11/08(金) 22:26 ID:iaavWfqI
- 佐竹知事が、殿様役でのど飴CMで全国放送。 秋田県の為に引き受けてくれてありがとう!笑
- 654 :秋田県人 :2013/11/12(火) 07:44 ID:vOZh2qqA
- デスティネーションキャンペーン
JRが主催のキャンペーンだけど、
宿泊客のほとんどがイベント関係者だね。
- 655 :秋田県人 :2013/11/12(火) 10:10 ID:CTTxCYBY
- そうだよ、そこから口コミで、広めてもらわないと。何か悪い?
- 656 :秋田県人 :2013/11/13(水) 09:20 ID:8K9wfz4E
- 関係者だから公費で無料とか?
そうだったら羨ましいな
- 657 :秋田県人 :2013/11/13(水) 10:03 ID:u/Kjo.Hs
- イベント関係者と言っても県内の人だよ。
- 658 :秋田県人 :2013/11/13(水) 10:23 ID:0y91oLdA
- 新幹線が速く走れても、秋田〜盛岡間が約1時間30分じゃ厳しいよね。
- 659 :秋田県人 :2013/11/14(木) 06:58 ID:J8DxzumM
- デスティネーションキャンペーン
来年は山形でやるんでしょ!
- 660 :秋田県人 :2013/11/17(日) 12:04 ID:hUdu3T9Q
- 次期秋田県知事は誰がいいと思いますか?
私は菅さんがなってくれると良いと思います。
- 661 :秋田県人 :2013/12/03(火) 07:45 ID:M2AT2AP2
- 知事選っていつだっけ?
- 662 :秋田県人 :2013/12/03(火) 22:34 ID:4WF6ZAps
- 丸の内胡桃がなって、市長選の恨みを市を監督する立場で晴らして欲しい。
- 663 :秋田県人 :2013/12/10(火) 07:39 ID:mKoKjZ8k
- みんなの党の比例で当選した寺田父は辞職するべきでは?
- 664 :秋田県人 :2013/12/10(火) 12:24 ID:ra7TUUFA
- 選挙の時だけ党の看板を利用したように思える。
でも人間だし心変わりもあるかもね。
- 665 :秋田県人 :2013/12/10(火) 20:23 ID:j1id6r32
- 今の秋田県を建て直せる人物はいない。
速く破綻法を適用して、財政再建団体に指定されたほうがいい。
- 666 :秋田県人 :2013/12/11(水) 08:06 ID:YvH/VawA
- 知事が優秀な人物になっても、
職員は動かない!
知事の指示に反発するだけ!
今の知事は元県職員だから、職員に甘すぎる。
- 667 :秋田県人 :2013/12/14(土) 05:14 ID:uDm1M4tY
- >>662
恨み?お前はアホか
- 668 :秋田県人 :2013/12/14(土) 10:50 ID:7saRmb6.
- 若者が出て行かなくても楽しく夢を持って暮らせる所じゃないだろ。若者が好く施設は年寄りが大嫌いなんだよ。騒音やら、治安やらで100%反対する。でもね、そこを理解して譲歩しながら都市開発をしないと老人ホーム県だよここは。
逃げる若者すらいないじゃないか。
まして呼び込もうとするなんてムチャクチャだな。
東北一の娯楽施設でも作って仙台市とガチで競争する勢いじゃないと絶対無理。過疎地確定。
あと、名物ハタハタって何だよ。あの深海魚を若者がヨダレ垂らして食うと思ってんのか?秋田県人じゃないからハッキリ言わせてもらうけど、風景より頭の中が田舎なんだよ。20代だけの、開発チームでも作れ。
- 669 :秋田県人 :2013/12/14(土) 22:30 ID:9F6bf9rY
- 名前、秋田県人だから読んでてウケた(笑)
- 670 :秋田県人 :2013/12/16(月) 12:27 ID:Ba9EOiNg
- >>665
お前秋田県民じゃないな!ばがしゃべすな!
- 671 :秋田県人 :2013/12/16(月) 12:43 ID:9RzwnjaM
- 老人県を、認めて町・県ぐるみで、ウォーキングデッドキャンペーンを、やる。県全体の老人全部でて町村徘徊
- 672 :秋田県人 :2013/12/18(水) 02:26 ID:X1boXN9A
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131217-00000555-san-pol
- 673 :秋田県人 :2013/12/18(水) 05:00 ID:dn5bt5Yw
- ミンス党って暇なんだね
- 674 :秋田県人 :2013/12/21(土) 12:43 ID:d560fO8U
- >>670
すいません。
- 675 :秋田県人 :2013/12/23(月) 15:09 ID:A.B6l7iI
- >>671
ゾンビはこの世に存在しないからね妄想先輩!
後、全国的に高齢社会、秋田だけじゃない。
- 676 :秋田県人 :2013/12/24(火) 03:06 ID:m7wKrhHU
- サキガケに投稿した本真仁史が書いてただろ?
少子化には公務員のボーナスカット
その150億は子供生まれた家庭に助成するんだらしんだ
知事も年だし、秋田をかえる「やつが」いないのか??
ちっちゃい話すると、それだけの人間なっちゃうよ
- 677 :秋田県人 :2013/12/24(火) 23:43 ID:oy5cBv96
- 日本語でOK?
- 678 :秋田県人 :2013/12/25(水) 10:27 ID:o9iiR.N6
- 秋田県は同じ東北でも宮城・岩手に比べ他力本願の人が多いよな気がしますね。何故でしょう
- 679 :秋田県人 :2013/12/25(水) 11:42 ID:4mGKGZpE
- 子供が産まれたら助成…じゃ駄目だ。そこまで至れない事が問題。
- 680 :秋田県人 :2013/12/25(水) 12:24 ID:kPIryYxc
- >>678
あなたが考えて下さい。
- 681 :秋田県人 :2013/12/28(土) 00:10 ID:???
- >>679
東北地方の中でも秋田は他県と比較して、稲作に適した土地であった
ことが、主食を容易に食べられることに甘んじて「ある時の米ねぐし」
になってしまい、岩手や山形の人たちと比べてそういう人が多くなるのでは?
ってことを某が講演会で言ってたわ。
山形の為せば成る 為さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなりに
けり」という上杉鷹山や、「宝積」の原敬のような政治家がいないし。
個人的に思うのは秋田県は八郎湖を埋め立てたことが最大の失政。
琵琶湖を上回る観光資源となり得た。人口減、食生活の変化でコメが
余ることなど考えが及ばなかったのは残念ですね〜
- 682 :秋田県人 :2014/01/20(月) 16:23 ID:aBbaTrws
- 最近ゆめとミール関連でやたら露出が多いけどあんまり余計なこと言わない方がいいんじゃね?
【都知事選】「細川氏には悪代官が付いてる」“秋田の殿”が苦言
秋田県の佐竹敬久知事は20日の定例記者会見で、東京都知事選に出馬表明している細川護煕元首相について、小沢一郎生活の党代表らが支援している事実を挙げ、 「細川さんは殿様でしょうけど、悪代官をいっぱい付ける」と語った。
肥後細川家の18代当主である細川氏に対して、佐竹北家21代当主の佐竹知事が 苦言を呈した形だ。
佐竹知事は「小泉(純一郎)さん(元首相)はいいが、小沢さんだとか、いろんな人が 付いてきた。付録がね。勝ち馬に乗って国政にまたと…。悪代官を切り離して孤高の戦いをするならいいが、変なのがゴジョゴジョ寄ってきて曖昧になる」と述べた。
佐竹知事は会見場を出る際も「細川さんはそんなに古い大名じゃないんだ。700年 くらい。400年くらいうちの方が先輩だ」と、“殿”同士の対抗意識を見せた。
□ソース:産経新聞
- 683 :秋田県人 :2014/01/21(火) 00:17 ID:???
- 最近、アメリカではなくロシアが同盟国なのかと思えてきたわ。
国際条約というものを理解しているプーチン。
媚中反日で迷走ばかりのオバマ政権。
二国の靖国コメントの差が歴然としていてウケるw
- 684 :秋田県人 :2014/01/21(火) 02:54 ID:nDBdTgXA
- またアンケートで日本に要らない県で選ばれた岩手と山形勘違いドジンが来てるのか(笑)
- 685 :秋田県人 :2014/01/24(金) 07:12 ID:ZVpqWc8s
- 県南は大雪で大変だ。県では対策本部を設けた。
しかし県のお偉方は、大雪現場に足を運んで自らの目で確認し実情を把握したのかなー
実態把握しての対策なのに変だなー
- 686 :秋田県人 :2014/01/26(日) 06:28 ID:yYHhJhew
- 県の大雪対策本部の設置は単なるパフォーマンス!
- 687 :秋田県人 :2014/01/26(日) 09:24 ID:3PiZcIy6
- >>681
コメ増産が八郎潟干拓の目的と教えられたんだろうが、その認識は間違い
に近い。それは後付の話。
吉田茂が干拓を決断したのは関連で強硬なオランダへの間接的な賠償問題
と戦後引き上げてきた農家の長男によってあぶれた次男、三男の遊休労働力
の吸収の解決策の一つ。
そもそも、干拓以前からコメが余ることは予想されていた。
秋田では、このプロジェクトによって土建屋が地場産業的になってしまった
という弊害を残した。
興味があったら下河辺淳という元国土事務次官について調べてみて欲しい。
- 688 :秋田県人 :2014/01/26(日) 09:25 ID:3PiZcIy6
- × 吉田茂が干拓を決断したのは関連で
○ 吉田茂が干拓を決断したのはSF講和条約関連で
- 689 :秋田県人 :2014/01/26(日) 14:09 ID:???
- >>687
ありがと〜。ご紹介いただいたのを拝見しました。なるほどねって
カンジ。幣原や吉田のような欧米の犬は、本当によくあちらのために
働きましたね。
土建屋政治家がいない秋田県において、今後それに頼れない世の中
どうするつもりなのかしら。
- 690 :689 :2014/01/26(日) 14:18 ID:???
- ごめんなさい↑間違い
×土建屋政治家がいない秋田県
〇土建屋政治家しかいない秋田県
角栄さん、DAIGOの爺さんなど大物
- 691 :690 :2014/01/26(日) 14:21 ID:???
- 続き
大物土建屋政治家がお亡くなりになったあと、日本の政治家は見事なぐらい・・・ですね。
- 692 :秋田県人 :2014/01/26(日) 15:41 ID:3PiZcIy6
- 土建屋政治家以降、利益誘導する先が自分の地元よりも支那や朝鮮のほうがおいしいし隠れてできるってことに気付いたんじゃないのかな。
- 693 :秋田県人 :2014/02/05(水) 23:15 ID:KMbo.O2c
- 寺田学って、相変わらずバカなんだな。
左翼お疲れ様
寺田 学@teratamanabu 22:38
決めた。NHKの受信料は払わない。「政府が右と言っていることを左と言うことはできない」なんてことを言うNHK会長が辞めない限り、受信料は払わない。私は公共放送に受信料を払ってるのであって、国営放送に払っているのではない。
- 694 :秋田県人 :2014/02/05(水) 23:16 ID:4E902qXI
- 賛同します!
- 695 :秋田県人 :2014/02/05(水) 23:23 ID:02V4cn5w
- 賛同する
- 696 :秋田県人 :2014/02/06(木) 01:20 ID:FOkH9LFM
- 以下同意で・・・
- 697 :秋田県人 :2014/02/06(木) 01:21 ID:FOkH9LFM
- の前に年寄金使え&貯金残すな使え切れ(´・ω・`)。それだけww(早めにくたばりましょう)へへぇ(´・ω・`)
- 698 :秋田県人 :2014/02/06(木) 23:25 ID:/Pe2IsIw
- 未納分の年金は払ったんだっけっか?>>寺田学
- 699 :秋田県人 :2014/02/07(金) 09:25 ID:n8bbTpY.
- >>693
この人いま何やってんだろ?ニート?
- 700 :秋田県人 :2014/02/07(金) 12:26 ID:aZMVZlbM
- >>699
何もしてないと思う。
この間子供が生まれたから、金には困ってなさそう。
- 701 :秋田県人 :2014/02/07(金) 12:30 ID:0kZv32Rw
- 秋田県民主党県連絶賛ガサ入れ中とのことw
- 702 :秋田県人 :2014/02/07(金) 13:17 ID:n8bbTpY.
- 笑
- 703 :秋田県人 :2014/02/10(月) 20:41 ID:bfscopbU
- 秋田便廃止はまだ?
円安ショック 韓国航空会社が相次いで日本線運航中止へ
韓国のアシアナ航空と大韓航空が円安による収益悪化を理由に一部日本路線の運航を中止する。
航空業界によると、21日からアシアナ航空が釜山−大阪線(1日2往復)の運航を中止する。 既に国土交通部から運航中止を承認されたという。
アシアナ航空の関係者は「日本路線は全般的に収益が減少している。路線の再編過程で運航中止を決めた」と話している。
一方、大韓航空は来月30日から仁川−静岡線(週3往復)の運航を中止する。同社関係者は「完全に運航をやめるわけではない。今後、需要が回復すれば再開する」と説明する。
- 704 :秋田県人 :2014/02/25(火) 06:18 ID:PZvTc.S2
- 秋田新政
- 705 :秋田県人 :2014/03/02(日) 09:24 ID:G.0fQE3.
- もう手遅れ
- 706 :秋田県人 :2014/03/02(日) 09:33 ID:nEplI.YQ
- なんだ?早くも法則発動か?
韓国に関わってもいい事無いのにな。
その時は良くても後で必ず痛い目をみる。
学習しないのかね。
- 707 :秋田県人 :2014/03/02(日) 15:17 ID:a20JaVnk
- まるごとさんが困るだろ?
- 708 :秋田県人 :2014/03/05(水) 06:15 ID:Uf3EfEhY
- 終わった
- 709 :秋田県人 :2014/03/08(土) 02:46 ID:rMDXW9p2
- おいおい、受信料払わないのは勝手だとしても、
そのつぶやきは消した方が良いぞww
- 710 :秋田県人 :2014/04/08(火) 21:58 ID:7hQ3qasM
- 赤旗に載っちゃったのね。
県庁真っ赤なのかよ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140408/lcl14040820400001-n1.htm
- 711 :秋田県人 :2014/04/08(火) 22:16 ID:mVYYWFjU
- へっー最近は進んでるのね秋田も(笑)
赤旗に載るくらい!!
- 712 :秋田県人 :2014/04/12(土) 03:54 ID:hqj9eFWE
- 秋田は魁が全てなんですよね
- 713 :秋田県人 :2014/04/12(土) 06:27 ID:riYczIf.
- 魁新聞、全て握ってますね、凄い力だと思います、ある意味怖いくらいです
- 714 :秋田県人 :2014/05/15(木) 18:41 ID:J2q2w.sU
- 潮時みたいですね。
- 715 :秋田県人 :2014/06/03(火) 01:20 ID:fK4dCC3I
- 韓国にかかわってるのは東北では山形が一番な
知らない顔して20年前から韓国の女性を過疎村に嫁に向かいいれ
今ではそこが韓国の風景にまで代わったって凄く騒がれてるな
因みに在日の数もなんと東北では山形がトップです(秋田は下から2番目)
この県はハッキリ言って危険だぞ
韓国人の割合が高くなりすぎてそのまま乗っ取られた村 山形県 戸沢村
http://www.asyura2.com/09/ishihara13/msg/514.html
- 716 :秋田県人 :2014/06/04(水) 12:42 ID:Z3k/d7es
- >>715
嫁に向かいいれ
日本に来て何年?
- 717 :秋田県人 :2014/06/04(水) 15:34 ID:eIEgCAYk
- ↑中途半端に言わねで、正解も教えてやれば良ねが?
迎え入れ。
- 718 :秋田県人 :2014/06/06(金) 02:41 ID:r6tmvV8Q
- 生まれた子供の数から亡くなった人の数を引いた自然増減率は2年連続ワースト。
婚姻率は14年連続ワースト。
出生率は19年連続ワースト。
終わりの始まり
- 719 :秋田県人 :2014/06/12(木) 06:51 ID:JK3da0C.
- >>703
希望が叶ったなw
- 720 :秋田県人 :2014/06/12(木) 23:26 ID:SvCl1zeg
- 財政破綻しそうな市TOP3 楢葉町(福島)多賀城市(宮城)三浦市(神奈川) 大阪市、北九州市も危険
http://read2ch.net/poverty/1394796630/
- 721 :秋田県人 :2014/06/13(金) 16:19 ID:s8kx3f1w
- 2013年最新版
財政破綻しそうな全国の市TOP22
http://i.imgur.com/AjFve8P.jpg
※夕張市が破たんした2006年度の経常収支比率は119.9%。
本来は80%くらいに収まるのが適正とされていますから、完全にアウトでした。
- 722 :秋田県人 :2014/06/13(金) 20:06 ID:6S02rmo6
- 宮城県多賀城市って自衛隊の駐屯地もあるのに、意外だな。
- 723 :秋田県人 :2014/06/14(土) 11:33 ID:q5dWFsQ6
- 秋田県は県外・海外からカネ儲けをすることについての執着心が
全国一少なかったということを認めざるを得ない。そしてこれが
人口減少に直結している現状もまた認めざるを得ない。
しかし、これで秋田県が滅んだとしても、20世紀の秋田の人が
カネ儲けにこだわらなかったことは、イスラム圏や500年後の
日本人が再評価してくれる時が必ず来る。残念だが、秋田県民は
誰も助からない。
今の秋田県民に望まれるのは、助け合って強く生きてればそれで良いのだ。
- 724 :秋田県人 :2014/06/14(土) 14:14 ID:rINujpvA
- 香川 99万人
山梨 86
佐賀 84
福井 80
徳島 78
高知 76
島根 71
鳥取 58
この辺の県がどんな取り組みしてるか
色々調べて参考にしてみるのもいいですね
- 725 :秋田県人 :2014/06/14(土) 18:00 ID:q5dWFsQ6
- たとえばちょっと思いつくだけで
香川 タダノ
山梨 ファナック、富士急行
佐賀 久光製薬
福井 北陸電力、トナミ運輸、製薬各社
徳島 ジャストシステム
高知 カメラのキタムラ
島根 出雲大社
鳥取 日本セラミック
県外からもカネを儲ける仕掛けがしっかりあるわけよ。
人口規模ではない。
秋田の良いところは、認知犯罪件数が全国一少ないところだ。
- 726 :秋田県人 :2014/06/14(土) 18:39 ID:nY9y8Qfc
- >>725 警察が受理していない事件が沢山ある。
- 727 :秋田県人 :2014/06/15(日) 03:14 ID:kbC0u6s6
- >>726
それなら他の県のほうが何倍にもなるw
- 728 :秋田県人 :2014/06/15(日) 09:36 ID:8hSAIAeA
- じじい、秋田のことだけしゃべれよ ここはそういうところだ
じじいのウンチク披露する場じゃない
- 729 :秋田県人 :2014/06/16(月) 11:59 ID:6kVZITRQ
- >>723
いや、民間に任せれば良いものを公社だとか企業局みたいなもので独占して
売上げをどうでもいいものに費やし天下り先作りに一生懸命だったんだろう。
- 730 :秋田県人 :2014/06/16(月) 18:31 ID:6ZhwFYlY
- 公務員の天下り、市議、県議、皆私欲
- 731 :秋田県人 :2014/06/16(月) 19:01 ID:MvqHgfnk
- 焼肉やっても家焼くな
- 732 :秋田県人 :2014/06/19(木) 03:36 ID:B50ROXEo
- レームダック知事が、税金無駄遣いの象徴阿仁熊牧場のオープニングに熊本からくまモンを呼ぶらしい。
これで、くまモンは47都道府県制覇。
220 KB