■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1289234390/53-152政治経済C
政治経済C
- 1 :名も剥げ :2010/11/09(火) 01:39 g2Z5kes3Ifs8JYSp w42.jp-t.ne.jp
- ど〜ぞ。
- 53 :名も剥げ :2010/11/19(金) 16:55 NPw2wlu proxycg074.docomo.ne.jp
- >>48
横やりも歓迎したいんだけどせめてスレの流れと06S3NgFの今までの発言を理解してからにして欲しい。
できれば半年前位からの分を。
そうすればなぜこんなやり取りになってるか理解できると思うが。
それが面倒だっていうなら…、残念ながらその横やりは歓迎できません。
- 54 :名も剥げ :2010/11/19(金) 20:43 i219-165-172-185.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>53
お互いに言い合っているってことだろ。
それで、できるの?できないの?
- 55 :名も剥げ :2010/11/19(金) 20:47 i219-165-172-185.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>44も答えるべきだな。
100%マスコミで報道されていない議論ができるのか?
- 56 :名も剥げ :2010/11/19(金) 21:10 p3071-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- >>53
ぷららも奴も同類か、下手したら同じ奴だから相手をするだけ無駄
- 57 :名も剥げ :2010/11/19(金) 21:56 i219-165-172-185.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 答えられずOCNで逃げレスか。
確かに相手するだけ無駄だな。
- 58 :49だが訂正 :2010/11/19(金) 22:14 g2Z5kes3Ifs8JYSp w11.jp-t.ne.jp
- 仙石発言は「暴力装置」呼ばわりだった。
しかしねえ、90年代中東のどっかの国に露助のミグが頻繁に侵犯してきたんだと。それで対向してロックオンしてやったらその後侵犯はして来なくなったんだそうだ。
ケツ論、ナメられたらアカン!
- 59 :53 :2010/11/19(金) 22:34 NPw2wlu proxy30006.docomo.ne.jp
- >>54を見ると流れを全然理解してないっぽいけど敢えて答える。
以前からいる住人なら簡単に理解できることを言っただけなんだが…。
簡単にまとめると元々06S3NgFが度々議論の最中に程度の低い茶々を入れる、しかも決まってメディアのパクリコメントが云々ていう様なものばかり。
だったらお前はどうなんだ?ってレスを返しても敵前逃亡を繰り返すから現在までその流れを引きずってるだけだ。
俺個人のスタイルはいろんな情報を入手したらそれをリンクで貼ったり、コピペしたりソースを明示しながらそれに対する自分の考えを付記している。(もちろん全部のレスがそのスタイルではないが)
だからメディアの情報と全く関わらずにレスしようとは元々思ってないし06S3NgF以外にそれを求めたこともない。以上。
あと随分このスレを仕切りたいようだが、これ以上煽られても付き合う気はないから後は好き勝手にやってくれ。
- 60 :名も剥げ :2010/11/19(金) 23:34 i219-165-172-185.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>59
長々とお疲れ様。
「できない」の一言で済む話だよな。
確かに11月辺りから06S3NgFは度々そのようなレスをしているが、穿り返したのは明らかに>>46のレスだろ。
それが間違っていると思っているなら同じ事をする必要は無い。
あと、捨て台詞は情けないから控えたら?
- 61 :名も剥げ :2010/11/19(金) 23:55 2ko3ocI proxy30028.docomo.ne.jp
- おまえら言葉尻つついて楽しいか?
マスコミ以外で情報得るのは一般人には難しいのは当たり前だし、どこかで見た意見に同調するのも当たり前。
テレビのコメンテーターにでもなったつもりかよ
- 62 :名も剥げ :2010/11/19(金) 23:56 i219-165-172-185.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 訂正
>11月辺りから〜
3月辺りから。
とりあえずマスコミのパクリ云々くだらないのは終了だな。
---------------------------
民主に投票したアホはしっかり反省しろよ。
- 63 :名も剥げ :2010/11/20(土) 00:27 g2Z5kes3Ifs8JYSp w42.jp-t.ne.jp
- 世間知らずな年寄りは、今年もまた民主を支持してるのが多いことまあ…。嘆かわしい orz
- 64 :名も剥げ :2010/11/20(土) 00:33 2ko3ocI proxy30027.docomo.ne.jp
- ↑
民主党に心踊ったくせに
今になって反民主ってか
そう言えばカッコイイもんな
- 65 :名も剥げ :2010/11/20(土) 02:08 NR41hjb proxycg034.docomo.ne.jp
- 核、欲しいね。
核となれば騒ぐから、核以上の兵器を日本の技術で! 抑止力!
今の日本人の人間的成熟度は世界一!
使う事はない。
- 66 :名も剥げ :2010/11/20(土) 03:00 i220-109-17-28.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 日本で30個ほどの反物質の瓶詰めに成功したってこないだのニュースでやってたな。
0.2秒で消滅したらしいが。
エネルギーとして利用できるようになったら武器として政治利用されるんだろう。
- 67 :名も剥げ :2010/11/20(土) 10:06 g2Z5kes3Ifs8JYSp w12.jp-t.ne.jp
- 核は要らない。相手のミサイル基地にピンポイント攻撃できればそれでよし。
- 68 :名も剥げ :2010/11/20(土) 11:48 07032040701187_ve wb64proxy15.ezweb.ne.jp
- ↑ピンポイントといっても、標的に達する前に発射されてしまうんだけどなあ。
と言うより、日本だと敵対国にミサイルを撃ち込む装備さえ出来ない!
- 69 :名も剥げ :2010/11/20(土) 13:46 i60-47-187-73.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 荷電粒子砲
反物質砲
レールガン
小惑星兵器
どれも理論上可能だから早く完成させてほしいな。
民主なら「中国様へ献上します」だろう。
こっちは一刻も早く解散して欲しいもんだ。
- 70 :名も剥げ :2010/11/20(土) 14:04 i60-47-187-73.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ところで、仙谷の学生時代は左翼活動家だったみたいだな。
なるほどなるほどって感じ。
菅も元左だし、民主の体制が左向きなのも納得。
- 71 :名も剥げ :2010/11/20(土) 20:10 g2Z5kes3Ifs8JYSp w51.jp-t.ne.jp
- 左右関係ないよ。
馬鹿だから。
- 72 :名も剥げ :2010/11/20(土) 23:17 i222-150-27-157.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 国会でhttp://imepita.jp/20101120/836540このザマだからな。
すっから菅のデコに付いているのは仙谷のハナクソかもな。
- 73 :名も剥げ :2010/11/21(日) 08:09 07032040701187_ve wb64proxy10.ezweb.ne.jp
- な、な、なんと!!
あれは鼻くそだったのか!
民主代表選の時に、小沢側から仙石を外すよう言ったとか言わないとかあったけど、さすが、先見の明があったなあ。
今更ではないが、菅は駄目だ。
馬菅なのか、あっけら菅なのか良くわ菅らん。
- 74 :名も剥げ :2010/11/21(日) 09:24 2ko3ocI proxy30024.docomo.ne.jp
- 仙石が社会党出身なんて周知だと思っていたけどなぁ
30代以下だと知らない人多いのかもね
小沢が嫌うのは当たり前で、そもそも数合わせで一緒になっただけだからね
小沢もまさか左派に実権握られるなんて想定してなかったんだろうな
- 75 :名も剥げ :2010/11/21(日) 12:03 g2Z5kes3Ifs8JYSp w51.jp-t.ne.jp
- 簡単なイメージだが、
O沢→金に汚い
管→国民に対してやることが汚い
- 76 :名も剥げ :2010/11/22(月) 22:13 02a3nOH proxycg089.docomo.ne.jp
- 柳田大臣の首を出せば、補正予算を通してやるよ。って…
国を動かすって、そういう事か?
- 77 :名も剥げ :2010/11/22(月) 22:35 p3071-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- どんだけ無能でも居座ろうとしてどうしようもないから
ああでもしないと辞めないんだろう
よく分かっててやってると思うわ
- 78 :名も剥げ :2010/11/22(月) 22:41 i121-119-56-42.s05.a005.ap.plala.or.jp
- そもそも東大やめて寿司職人になり、入りなおして東大工学部を卒業
してるような面白い経歴の人を法務大臣に据えたっていうのが
間違いの始まり。完全に適材適所を見誤ってるわ。ワタシの中では
ある意味東京工大>東大だったけどカンのせいでイメージが悪くなった。
- 79 :名も剥げ :2010/11/22(月) 22:44 softbank219057245028.bbtec.net
- 民主党の売国法案 バラマキ予算など通す必要なし
解散するのみ
- 80 :名も剥げ :2010/11/23(火) 00:03 126.80.132.27.ap.yournet.ne.jp
- ↑そうだそうだ。
- 81 :名も剥げ :2010/11/23(火) 00:10 NVk00lL proxy30046.docomo.ne.jp
- で、どこの党に政権を握って欲しいと?
頭の悪い人は批判だけの文末で終わり、その後を見通さない無責任発言者ばかりなんだよな。
- 82 :名も剥げ :2010/11/23(火) 00:14 02a3nOH proxy30047.docomo.ne.jp
- 天に向って唾吐くってか…
- 83 :名も剥げ :2010/11/23(火) 06:16 2ko3ocI proxycg093.docomo.ne.jp
- >>81
文句ばかりで終わってますが?
ならばあなたの意見をまず書きましょうよ
- 84 :名も剥げ :2010/11/23(火) 13:37 07032040701187_ve wb64proxy14.ezweb.ne.jp
- 俺的には菅政権には困ったもんだが、かと言って自公に逆戻りってのはなあ。
ここは学会党には政治の世界から消滅して頂いて、全ての党を巻き込んでの大連立だな。その上で解散、総選挙。
誰かが自公政権末期にそれを仕掛けて失敗し、批判を浴びた?けど、今から見たら正解だったかも。
- 85 :名も剥げ :2010/11/23(火) 19:32 g2Z5kes3Ifs8JYSp w31.jp-t.ne.jp
- 自公の時は強行採決でやりたい放題だったなあ。
- 86 :名も剥げ :2010/11/24(水) 16:16 i220-109-18-40.s02.a005.ap.plala.or.jp
- http://livedoor.2.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/e/0/e027650d.jpg
仙谷鼻糞長官の機密情報
- 87 :名も剥げ :2010/11/24(水) 18:49 softbank219057245028.bbtec.net
- 民主党は何を考えているのか。
この発言は国際的に批難されるべき。
民主党幹部は、「北朝鮮の砲撃は民主党にとって神風だ。公明党は問責に、より慎重になるのではないか」と期待感を示した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00188434.html
- 88 :名も剥げ :2010/11/24(水) 19:07 softbank219057245028.bbtec.net
- 人が死んで神風とはこれ如何なものか。
解釈
1、民主党に有利
1、世論の賛同
1、総連の圧力から開放される
1、支持率アップ
日本国民として1秒でも早い解散を願う
- 89 :名も剥げ :2010/11/24(水) 19:23 03Y0sA8 proxycg084.docomo.ne.jp
- ↑んで そのあとは?
- 90 :名も剥げ :2010/11/24(水) 20:29 2ko3ocI proxy30032.docomo.ne.jp
- なんだかんだ言っても経験豊富な自民なんだって
理想的な新党作っても10年以上かかるんだから次は自民でいいんだよ
その次はしらんよ
- 91 :名も剥げ :2010/11/24(水) 23:31 p27035-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- スケシロにとても土臭〜い疑惑が上がってますな。
- 92 :名も剥げ :2010/11/24(水) 23:38 Fgu3NPR proxycg012.docomo.ne.jp
- >>85
それはちょっと認識がちがうんじゃないかな。
国会は法案を審議する場であり、ある程度審議が進んだら決をとるのがルールだけど、野党時代の民主党はいざ採決となるとなんだかんだ理由をつけて審議拒否してきた。与党が何度も誘っても応じない。ようやく国対や委員会理事会の現場レベルで日程の合意をしても党内の天の声で簡単に約束が反故にされた。立場が変わり、先の通常国会で与党となった民主党は郵政法案などはほとんど時間をとらずに実質2時間の審議後、採決までした。
普通、審議拒否は野党の戦術だけど民主党はよほど国会が嫌いらしい。
通常国会は小沢隠しなんていわれたが、もうひとつ民主党は党内議論がないのも大きな理由だと思う。
55体制の悪弊を最も引きずっているのが民主党じゃないのか?
- 93 :名も剥げ :2010/11/25(木) 04:41 07032040701187_ve wb64proxy09.ezweb.ne.jp
- 自公政権末期にダメ首相ばっかでコロコロ首のすげ替えしたの忘れたか?
それは民主も同じようなもんだけど…。
しかし、また自公になって谷垣に首相が務まるか?
恐らくは三日天下となって内ゲバが始まるんでないの?
まあ、その方が政界再々編成に繋がっていい方向にいくかも知れないか(^O^)
- 94 :名も剥げ :2010/11/25(木) 04:56 i220-109-18-89.s02.a005.ap.plala.or.jp
- スケシロタイーホも時間の問題。
マナーブも大変だな。
- 95 :名も剥げ :2010/11/25(木) 13:35 g10Sty4gmslz0gb2 w42.jp-t.ne.jp
- >>94 ん?それって何情報?
- 96 :名も剥げ :2010/11/26(金) 20:21 2dj1gyC proxy30026.docomo.ne.jp
- 最近話題の臓器移植ですが、生体間腎臓移植はドナーの死亡例などリスクも存在し、患者を救う美名の元に都合のいい話だけを患者に説明し、移植を進めている。他の病気で患者が死ねば大騒ぎで対策をこうじるのに、移植では闇から闇に葬り去られている。病院の経営には美味しい仕事なのでしょうね。
- 97 :名も剥げ :2010/11/26(金) 22:12 g2Z5kes3Ifs8JYSp w31.jp-t.ne.jp
- ドナーカードの裏みりゃ死人に口なしなのわかるよ。一文に「…脳死の判定に従い…」
- 98 :名も剥げ :2010/11/26(金) 22:48 softbank218112136007.bbtec.net
- >>97
だから生きているうちに意思表示をするんだろう?
その為のカードだ。
- 99 :名も剥げ :2010/11/27(土) 06:36 07032040701187_ve wb64proxy10.ezweb.ne.jp
- 臓器移植…
神の御意志に逆らう悪魔の所業としか思われない。
- 100 :名も剥げ :2010/11/27(土) 21:44 softbank219057245028.bbtec.net
- >>93
もう日本滅茶苦茶・・・
菅首相「支持率1%でも辞めない」=鳩山氏と会談
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/kan_cabinet/?1290847076
民主党は民主主義の意味を知ってるのか?
国民が迷惑、まさに中華思想。
- 101 :名も剥げ :2010/11/27(土) 23:37 126.80.132.27.ap.yournet.ne.jp
- まるで麻生時代じゃないか、
アホが利権にしがみついてダラダラズルズル。
こうなったら中華の民を見習ってクーデターってか。
- 102 :名も剥げ :2010/11/28(日) 00:00 softbank219057245028.bbtec.net
- まれに見かけるゴミンシュ支持者って何者? 連合●赤軍とかジャパニー●レッドアーミしってんの?
- 103 :名も剥げ :2010/11/28(日) 06:05 07032040701187_ve wb64proxy02.ezweb.ne.jp
- ↑それって、共産主義革命を目指してたんでなかった?
成功してたら英雄だった。
- 104 :名も剥げ :2010/11/28(日) 06:36 i121-119-56-42.s05.a005.ap.plala.or.jp
- ミンス支持者はイラカンに代表されるような、市民運動やPTAなど
「●カほど群れたがる」って人たちの集まり。自分らが正しいと思って
叫んでる「学校の正義」的なモノを振りかざしてるけど、世の中には
それが通用しない…みたいな。野党時代がなつかしいだろう。
国会で無責任に野次っておればいいだけだから。
- 105 :名も剥げ :2010/11/28(日) 07:34 02a3nOH proxy30055.docomo.ne.jp
- 韓国の軍隊、やる気まんまんだな
戦争になって主要工場が被害を受けたら、再生するまでは日本製品が売れる特需あるかなぁ…
- 106 :名も剥げ :2010/11/28(日) 12:11 i222-150-28-88.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 民主党の松崎哲久は「歩きたくない」と言って一方通行を車で逆走させて呼び寄せる。
その上自衛隊の腕を掴み「ほら危なくないだろう?」と言ってうちわで数回叩く。
こんなクソしかいない党はさっさと潰れてしまえ。
- 107 :名も剥げ :2010/11/29(月) 03:08 07032040701187_ve wb64proxy03.ezweb.ne.jp
- 韓国は今回の米韓軍事演習中に北が何らかの挑発をしたらやる気かも。中国の6カ国会議提案に消極的だったからな。
- 108 :名も剥げ :2010/11/29(月) 04:09 03Y0sA8 proxy30068.docomo.ne.jp
- ↑今回、砲撃受けて この程度。いま景気いいし難しいでしょ
- 109 :名も剥げ :2010/11/29(月) 12:23 NPm0rfZ proxycg101.docomo.ne.jp
- >>106
「俺を誰だと思っているのか!」の人か。自分より弱い立場の人間にはどこまでもつけあがるタイプだな。
コンビニやファミレスの店員にエラソーにしてるDQNと頭の中身が同レベルなんだろう。
- 110 :名も剥げ :2010/11/30(火) 22:00 softbank219057245028.bbtec.net
- 民主議員、秋篠宮殿下に「暴言」か=事実関係を調査へ
秋篠宮殿下ご夫妻に対し、議場から「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」などと発言した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000174-jij-pol
さすが売国奴の集まり民主党。
皇室を敬わない外国人政権。
何度でも言います。
大至急、解散&総選挙&民主党解党を。
それから、来賓の方に対する礼儀も知らない、国会議員を名乗る幼稚園児以下の奴等は、今すぐ消えてなくなれ。
- 111 :名も剥げ :2010/11/30(火) 22:04 03Y0sA8 proxycg103.docomo.ne.jp
- ↑おまえやたらに解散させたがるな、御法川かなんかのまわしものか?
- 112 :名も剥げ :2010/11/30(火) 22:53 2ko3ocI proxy30040.docomo.ne.jp
- ↑皇室軽視なんて国会議員ではありえないだろ??
天皇が日本にとってどういうものかってまるで分かっていないから馬鹿なんですよ、民主党の糞議員は
- 113 :名も剥げ :2010/11/30(火) 23:12 43.73.147.124.dy.bbexcite.jp
- 先日、とある方から不思議なメールをもらいました。
「イタリアでもホモでありたい。」
んま〜、なんという突飛で勝手なメール。
そのメールを確認する直前までは、送り主をストレートだと思っていましたが、違ったようです。
そんな大切な告白と同時に、これから行くのであろうイタリアの地においても、アルデンテの如くに自分を芯を失わないぞ!との覚悟を発表された
この方の未来に幸多かれ!
終わり。…でも待て待てと、
このメールの送り主は、確か女性だったよな、と。
そんな重要なことを思い出して、すぐさま本人に「あれは何の暗号ですか」とたずねたところ
「なに言ってるんですか、ただの回文ですよ」とあっさり言われました。
なるほどね、上から読んでも下からよんでも同じ文章になるあれか、聞いたことあるよ!
と先の文章を読み直してみると「なるほどね、なるほどね、あなるほどね、ホモだけに。」
上から読んでも、下からも読んでも「ホモでありたいでした。」
上からも下からもホモ…ワオ!
ってことなので、影響を受けやすい自分も今から回文祭りを開催しますので、
皆さんも好き勝手にご参加(あるいはスルー)して下さい。
例1
酢豚作りモリモリ食ったブス
例2
「オス、デカいナスですな!」「…イカですお。」
投稿よろしくな では。(そしてこれを逆から読むと…)
こんな長文はありですか?
- 114 :名も剥げ :2010/11/30(火) 23:14 7o21G5x proxycg038.docomo.ne.jp
- 朝廷を怖れざるは不忠の罪なり
- 115 :名も剥げ :2010/11/30(火) 23:14 43.73.147.124.dy.bbexcite.jp
- 板間違えました、すみません。
- 116 :名も剥げ :2010/12/02(木) 22:43 g2Z5kes3Ifs8JYSp w51.jp-t.ne.jp
- 子供手当増額らしい。
絵に書いた餅だよ。国の借金だけが膨らむ。
それより国民の所得が増えるような舵取が必要だろうに。
公共事業増やして「雇用増やした」なんてバカバカしい。
- 117 :名も剥げ :2010/12/02(木) 23:16 03Y0sA8 proxycg008.docomo.ne.jp
- 絵にかいた餅の意味が……増額したので一応 リアルに半分に切った餅 かな(笑)
- 118 :名も剥げ :2010/12/02(木) 23:45 02a3nOH proxy30047.docomo.ne.jp
- >>116
出そうかなぁ〜
財源無いけど、支持率ヤバイから
って話でしょ。
- 119 :名も剥げ :2010/12/07(火) 07:59 07051061340364_me wb13proxy02.ezweb.ne.jp
- 子ども手当と児童手当両方出ればいいのに
- 120 :名も剥げ :2010/12/07(火) 11:57 03Y0sA8 proxycg034.docomo.ne.jp
- ↑まぁ一つでいいでしょう、どか〜んと月に10万ぐらい出せばいいのですよ、子供つくらないと損だ!ぐらいにすれば子供が増えるので将来的には明るい。いずれこのままの状態が続けば国の破綻がみえてますからねぇ まぁ極論ですけどね
- 121 :名も剥げ :2010/12/07(火) 13:07 07032040701187_ve wb64proxy14.ezweb.ne.jp
- 子供手当てど〜んとあげて子づくりしてもらって、子供増えて、子供が成人迎える頃には主な企業は国外逃亡で就職難。
行き着く先は生活保護か!?
- 122 :名も剥げ :2010/12/07(火) 17:36 02a3nOH proxyc133.docomo.ne.jp
- 謎掛けで
日本の政治と掛けて、弱い野球チームとときます
その心は
どちらも「とうしゅ」と「ほしゅ」が良くないでしょう。っての、上手かったな
- 123 :名も剥げ :2010/12/07(火) 18:53 03Y0sA8 proxycg046.docomo.ne.jp
- >>121あなたは現実を理解できていないですね、もう少し勉強しましょうね
- 124 :名も剥げ :2010/12/07(火) 19:24 i60-34-227-94.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 月に10万も出したら今度はインフレだな。
それじゃ何の解決にもならない。
- 125 :名も剥げ :2010/12/07(火) 19:39 03Y0sA8 proxyc143.docomo.ne.jp
- インフレであろうがデフレあろうが社会保障費を背負う人間が増えれば 解決はできる。まぁ子供手当て10万でインフレになると考えるあなたは経済通だね(笑)
- 126 :名も剥げ :2010/12/07(火) 19:46 i60-34-227-94.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 解決しなかった場合の尻拭いは考えているのかな?
とりあえずさ、そんなに政治に詳しいなら自分がやってみたら?
言うのは簡単だよな。
- 127 :名も剥げ :2010/12/07(火) 19:56 03Y0sA8 proxycg066.docomo.ne.jp
- ↑見識が狭いですね、社会問題を解決するのに 現役世代が多いほうが解決は容易だと言う事を言ったまでで ごく当たり前の解釈です。(笑)あなたがやれば…あんたガキ?
- 128 :名も剥げ :2010/12/07(火) 20:01 p3071-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- コイツが自力で行える最大限の政治活動はアキリンで喚き散らすだけ
- 129 :名も剥げ :2010/12/07(火) 20:09 i60-34-227-94.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 毎月10万をその第一世代が成人するまで払い続けると
約60兆×18年
それだけ払ったら財政破綻が先だな。
- 130 :名も剥げ :2010/12/07(火) 20:13 i60-34-227-94.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>127
で、政治に詳しい03Y0sA8に聞くが、何世帯に何年間払い続けるんだ?
その金は何所から捻出できる?
- 131 :名も剥げ :2010/12/07(火) 20:21 03Y0sA8 proxycg104.docomo.ne.jp
- ↑極論だと書いたが?このまま人口減少はまちがいなく国の破綻を容易に推測できる、んで子供増やす方法は…、だいたい大まかな意見に細かい質問 話が噛み合うわけないだろ!俺からも質問するが子供手当てで財政破綻するなら いまのままなら破綻しないのか?
- 132 :名も剥げ :2010/12/07(火) 20:27 i60-34-227-94.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>131
極論でも明確に「月10万くらい」言っているだろ。
それを何世帯、何年って聞いているんだ。
散々偉そうな事を言っておいて答えられないのか?
- 133 :名も剥げ :2010/12/07(火) 20:33 i60-34-227-94.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>131
単純に子供を子供を増やして解決するなら今の団塊世代で解決できているよな。
今できないのに増やしてどうするんだと問う。
- 134 :名も剥げ :2010/12/07(火) 20:38 03Y0sA8 proxy30070.docomo.ne.jp
- ↑しかしアホだな10万とは書いたが 15万になるか 8万7万になるかは問題ではないんだよ。いかに子供を産みたいと思わせるかだよ。目的は出生率のアップ この事が将来的に重要だから。
- 135 :名も剥げ :2010/12/07(火) 20:42 03Y0sA8 proxy30069.docomo.ne.jp
- >>133問題解決には ほぼ金がかかるでしょ、このままの状態だと税金払うヤツが少なくなっちゃうのよ って なんでこんな社会科の勉強おせ〜なきゃならないのよ!
- 136 :名も剥げ :2010/12/07(火) 20:49 i60-34-227-94.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>135
子供が増えても仕事が増えないなら社会保障非は増大する一方だぞ。
これくらい小学生でも知っているからさ、自分のご立派な政策の正当性を詳しく論じてみろよ。
現状でのお前はただ反論されるのが悔しくて知ったかで誤魔化しているレベルだろ。
バラ撒きで問題解決するなら税金なんて要らないんだよ03Y0sA8君。
- 137 :名も剥げ :2010/12/07(火) 20:58 i60-34-227-94.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 確かに少子化は問題だが、バラ撒きすれば解決するなんて本気で考えている奴が社会を語るべきじゃないな。
それに「10万くらい」とか言っておいて金額は問題じゃないとかブレ過ぎだな。
自分の持論に根拠も無いとは笑わせてくれる。
論理破綻してるのに気付かないのかね03Y0sA8君。
- 138 :名も剥げ :2010/12/07(火) 21:15 03Y0sA8 proxycg022.docomo.ne.jp
- ↑頭大丈夫か?
- 139 :名も剥げ :2010/12/07(火) 21:27 i60-34-227-94.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>138
悔し紛れとは情けない。
論破されたくないならもっと勉強してからこいよ。
- 140 :名も剥げ :2010/12/07(火) 21:34 03Y0sA8 proxycg114.docomo.ne.jp
- あのよぉ まず>>136よく読め、子供増えて仕事増えない訳あるまいに 小学生がわかってるのは子供増えて仕事増える、だべな!もうここで嫌になっちゃう訳だ(笑)。
- 141 :名も剥げ :2010/12/07(火) 22:03 i60-34-227-94.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>140
おまえ真性の馬鹿だな。
少子化が問題なのは小学生でもわかる。
それを解決する為におまえが叩き台にしたのは10万をバラ撒くこと。
論点を少子化のみに切り替えて反論した気になっているのか?
答えるべきは「バラ撒く世帯数と年数」「それによる具体的な効果と失策と判断したときの対策」だろ。
いつまでも逃げてないで答えたら?
- 142 :名も剥げ :2010/12/07(火) 22:36 03Y0sA8 proxycg061.docomo.ne.jp
- 自分の書いた136読んだか?そもそも経済の観念が違うから意味がない議論ですよ。質問の方ですが、人は行動を起こす時に その後に起こりうる様々な予測を建てて第一歩を踏み出します たまに例外もいますが(笑)今回の10万発言は 第一歩の前の考える段階でしたので 何世帯に10万でいくら、などは計算ですから答えは出るでしょうが計算はしてません、する必要がないからです。その後の失策の対策なども考えてもいません(笑)まだ決ってもいないことですから。バラマキについてですが 資本主義の世界では不本意な方も多いでしょうが最後はお金です しかし あなたが愚策とおっしゃるバラマキは 福井県では三人目から100万の祝い金など 例えると沢山でてきます。これはすべて愚策ですか?たまには反論だけじゃなく質問に答えてよ(笑) もう一つ なぜ子供増えて仕事増えないと思う?
- 143 :名も剥げ :2010/12/07(火) 23:01 i222-150-25-14.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>142
>どか〜んと月に10万ぐらい出せばいいのですよ、
お前の観念とは何の根拠も無く思いつきのままに言ってみたという事か。
そして自分の発言を反論されれば悪態で答えると。
観念の違いを訴えるなら最初から他人への悪態も必要ないだろ。
お前は言っていることが矛盾しているんだよ。
そんなんだから生活保護なんだぞ。
少しは反省しろ!
- 144 :名も剥げ :2010/12/07(火) 23:08 03Y0sA8 proxycg062.docomo.ne.jp
- >>139
- 145 :名も剥げ :2010/12/07(火) 23:11 i222-150-25-14.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 相手するだけ無駄なのはわかった。
オヤスミ
- 146 :名も剥げ :2010/12/07(火) 23:18 03Y0sA8 proxycg061.docomo.ne.jp
- 質問には答えず おやすみかよ!
おやすみ(笑)
- 147 :名も剥げ :2010/12/09(木) 13:39 IDW1HQF proxy30031.docomo.ne.jp
- ノーベル賞を受賞した人、特許は取らないからどんどん使ってくれって言ってたけどその研究費は元々、日本国民の税金じゃないの?日本国民の税金で研究したなら日本の国益になるようにすべきなんじゃない?そりゃ世界中で使われることで科学技術は発展するだろうけどさ。
- 148 :名も剥げ :2010/12/11(土) 06:34 NSq1hyQ proxycg103.docomo.ne.jp
- 現金支給(バラマキ)は、最低な政策だと思う。
己の無策を晒しているようなもの!
何故、ばらまくくせに、増税するのだろう。効率的減税をすればいいのではないでしょうか
一旦預かった税金を国民にお返しするにも、手間と人件費がかかっているんですよ。これこそ、寺田君(仕分人)の出番でしょう。
- 149 :名も剥げ :2010/12/11(土) 11:52 07032040701187_ve wb64proxy14.ezweb.ne.jp
- ↑いい案だね。
子供のいる家庭は所得税からそれ相応の減税。
これだと税金を納めていない外国人なんかには適用されないし、どっかの子供を大量に養子とかにし子供手当てを貰おうなんて魂胆も防げる。
んでも、これだと少子化対策には繋がりにくいし、何よりも選挙の票には結びつかないからペケだろうな。
- 150 :名も剥げ :2010/12/11(土) 14:51 IDW1HQF proxycg109.docomo.ne.jp
- 公務員にボーナスなんて必要ないと思う。ボーナスもらうほどの成果をあげてるのだろうか?安定した環境にいるだけで儲け者だろう。
- 151 :名も剥げ :2010/12/11(土) 15:09 p3071-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 公務員の仕事ってのは空気なんだよ
民間じゃねえんだから成果を上げる必要なんざない
お前が今日も社会保障の事を案ずる必要がないのが公務員が仕事をしてる証左だろ
- 152 :名も剥げ :2010/12/12(日) 10:43 g2Z5kes3Ifs8JYSp w22.jp-t.ne.jp
- 年金問題は?
244 KB