■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1292501846/230-329車好き集合〜2台目〜
車好き集合〜2台目〜
- 1 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 21:17 07031040436718_ae wb85proxy04.ezweb.ne.jp
 -  引き続きどうぞ。 
 - 230 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 21:26 NUm0q8r proxycg022.docomo.ne.jp
 -  値上がりします。 
 - 231 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 20:03 KsW1GEU proxy30056.docomo.ne.jp
 -  >>230返答ありがとうございます。現状だと10〜20%値上げしそうかな? 
 - 232 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 23:07 2j227v3 proxycg040.docomo.ne.jp
 -  オイル交換のたびに添加剤入れてますがエンジンに問題ありませんか? 
 たまに入れた方がいいのでしょうか? 
 10万キロのガソリン車です 
 - 233 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 23:55 KsW1GEU proxy30061.docomo.ne.jp
 -  10万キロ走ったから〜どんな作用がある添加剤でいくらするの? 
 それに合わせるオイルはどんなの? 
 - 234 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 07:38 Fj000TH proxy30034.docomo.ne.jp
 -  1JZ-GTEはトラブル少ないですか? 
 - 235 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 08:17 07031040643435_ad wb002proxy02.ezweb.ne.jp
 -  エンジンそのものはトラブル少ないけど、補機類と車体が老朽化してますな 
 - 236 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 13:25 07031040436718_ae wb85proxy13.ezweb.ne.jp
 -  >>234トヨタの直6は総じてオルタネータが弱いですよ。 
 - 237 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 17:13 07032450417289_vn wb85proxy11.ezweb.ne.jp
 -  トヨタの直6何台か乗り継いでたけどオルタネーター弱ったことないぞ。 
 - 238 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 20:55 g2Z5kes3Ifs8JYSp w31.jp-t.ne.jp
 -  >>235車体が劣化? 
 それ日産ちゃうの? 
 - 239 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 21:20 07031040643435_ad wb002proxy05.ezweb.ne.jp
 -  >>238 
 車に夢見すぎだよ。 
 - 240 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 23:39 KsW1GEU proxy30049.docomo.ne.jp
 -  所詮動く鉄板 
 - 241 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 00:19 g2Z5kes3Ifs8JYSp w12.jp-t.ne.jp
 -  >>239 
 夢?忘れた。 
 走れば(まともに走れば)どんでもいい。 
 - 242 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 06:43 07031040810379_ma wb003proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>234 俺の1J25万q超えてるけど 足回りヘタリまくり 
 - 243 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 13:14 7vm0rGT proxy30009.docomo.ne.jp
 -  >>238 
 確かに日産車はひどかったなぁ! 
 フロアジャッキ使ってタイヤ交換したらドアが閉まらなくなった… 
 ディーラーに行ったら、リフトで前後同時にあげないから車体が歪んだんでしょう! 
 とのこと… 
 - 244 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 14:07 g2Z5kes3Ifs8JYSp w12.jp-t.ne.jp
 -  ↑そこまでは聞いたことないけど、パンタジャッキだと10年落ちの車のサイドシルが錆で弱ってめりこみそうで使ったことがないです。 
 - 245 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 14:12 FLA1Aal159.aki.mesh.ad.jp
 -  >>243 
 それは日産だけではなく全車に言えることです。 
 ジャッキアップ中のドアの開閉はフレームゆがみます・・・ 
 ベンツのGクラスは別ですけど!! 
 - 246 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 14:40 p5225-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
 -  どこにどうジャッキアップ中にドアを開け閉めしたって書いてんだよ 
 - 247 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 12:24 07031040291128_aa wb72proxy11.ezweb.ne.jp
 -  夏タイヤ、オススメのメーカーは?出来れば安めでお願いします。 
 - 248 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 17:01 KsW1GEU proxy30045.docomo.ne.jp
 -  安さでいったらハンコック?ナンカン? 
  
 安くても国産っていえばトーヨー、ヨコ 
  
 あれっファルケンってダンロップで扱ってるけど国産だっけ? 
 - 249 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 17:39 g2pjVA2NLdd7GSki w11.jp-t.ne.jp
 -  ファイヤーストーン 
 - 250 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 18:36 D9U1hVy proxycg087.docomo.ne.jp
 -  みんなスタッドレス交換した? 
 - 251 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 19:12 07031040337912_ma wb52proxy06.ezweb.ne.jp
 -  まだ! 
 - 252 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 21:17 07031041281575_ma wb90proxy12.ezweb.ne.jp
 -  >>247 
 八橋のオートバックスにピレリの安いのがあります。 
 - 253 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 12:18 NPm0rfZ proxy30002.docomo.ne.jp
 -  今週末こそタイヤ交換しよう!と意気込んでも天気予報は来週も雪マーク… 
  
 スタッドレスにはもう飽きた。いいかげんタイヤ交換させてくれ。 
 - 254 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 14:32 07031041973432_va wb001proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>253 
 スタッドレスに飽きた? 
 どういう事ですか? 
 - 255 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 17:24 D9U1hVy proxycg106.docomo.ne.jp
 -  ついに交換タイヤしてしまった。雪がふらないことを祈る!! 
 - 256 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 17:40 p5225-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
 -  今日の夜から雪マーク出てるのに大丈夫かよ 
 - 257 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 18:36 NPm0rfZ proxy30054.docomo.ne.jp
 -  >>254 
 スタッドレスのあのふわふわ?ぐにゃぐにゃ?した柔らかい乗り心地に飽きた。 
 夏タイヤのガツンとくるダイレクトな感じが恋しい… 
 うまく表現できなくてゴメン。 
 - 258 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 18:40 p18039-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  天気予報ぐらい見ろよw 
 - 259 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 19:06 07032450833919_ei wb86proxy06.ezweb.ne.jp
 -  昨日タイヤ交換した… 
 - 260 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 20:32 g2Z5kes3Ifs8JYSp w41.jp-t.ne.jp
 -  ガンジェネごど〜 
 - 261 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 21:14 07031040291128_aa wb72proxy04.ezweb.ne.jp
 -  タイヤ、ネットで買うのはどーなんですか?  
 やっぱり止めたほーがいいですかね? 
 - 262 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 23:47 D9U1hVy proxycg034.docomo.ne.jp
 -  >>261 
 何がほしいとか書いてないけど、ホイールセットとかだと関係ないが組み立てやタイヤ廃棄のコストとか考えて購入したら? 
 - 263 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 18:58 IDh2WnB proxy30076.docomo.ne.jp
 -  >>257 
 わかります。自分もスタッドレスにするとフワッと浮いてる感じな運転?ですかね。夏タイヤのしっかり路面に着地している感じが自分もいいですね(^-^; 
 なんせスタッドレスがハンコックなんで(-.-) 
 - 264 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 12:20 07032450773822_ve wb002proxy04.ezweb.ne.jp
 -  スタッドレスタイヤの、横に踏ん張らない感じがワクワクする(笑) 
  
 タイヤ交換した人はどーなったんだろ? 
 めっちゃ雪積もってきたけど… 
 - 265 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 12:50 D0c1HGl proxy30033.docomo.ne.jp
 -  秋田市内のこの雪 やばくないか?(-_-;)  これで夏タイヤは無理っしょ。  交換しちゃった人…事故んなよ〜 
 - 266 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 15:32 D9U1hVy proxy30046.docomo.ne.jp
 -  これから夜勤だが走って職場行ってくる! 
 - 267 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 10:16 03Y27nA proxycg004.docomo.ne.jp
 -  TNPがなんの略か知ってるか? 
 - 268 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 10:24 7u02wyc proxy30010.docomo.ne.jp
 -  トランピオ? 
 - 269 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 10:39 i60-35-204-44.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  T・・・楽しい 
 N・・・仲間が 
 P・・・ポポポポーン 
 - 270 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 12:02 D9U1hVy proxy30064.docomo.ne.jp
 -  俺の息子のことかと 
 - 271 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 12:47 KsW1GEU proxy30024.docomo.ne.jp
 -  低 
 燃費 
 プラッツ 
 - 272 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 14:44 NUm023t proxy30075.docomo.ne.jp
 -  父さん  
  
 ノー  
  
 パン 
 - 273 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 15:22 g2ic9SwDhG1Hxige w12.jp-t.ne.jp
 -  秋田市で上手に全塗装してくれるとこありますか?パーツの取付なんかも一緒に出来るといいんだけど。。 
 - 274 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 07:56 softbank218112181137.bbtec.net
 -  秋田市で上手じゃなくていいから10万以下で全塗装してくれるとこないですか? 
 外から見える部分だけでいいので、ボンネットの中とかは塗らなくていいので。。 
 - 275 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 09:09 07031040643435_ad wb002proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>274 
 多分どこでもやってくれるよ。 
 10万でって言えば値段なりの色と仕上がりでさ。  
 - 276 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 10:00 g2Z5kes3Ifs8JYSp w41.jp-t.ne.jp
 -  ボンネット内はともかく、ドア周り塗らないのはorz マドフチからペリペリも困る 
 - 277 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 11:06 APA02WT proxycg037.docomo.ne.jp
 -  カーコンビニなら安いんじゃない 
 - 278 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 13:17 D9U1hVy proxy30013.docomo.ne.jp
 -  10万かぁ、いろいろキツイだろうな。タウンページでも開いて電話して聞いてみればいいのに。結構載ってるぞ、塗装について。 
 - 279 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 23:44 softbank218112181137.bbtec.net
 -  10万で3コートパール仕上げとか言ったら怒られるでしょうか? 
 - 280 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 23:50 D9U1hVy proxy30045.docomo.ne.jp
 -  言うだけならただだろ。びびってないで言ってみたら。 
 - 281 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 01:26 AV827vx proxy30068.docomo.ne.jp
 -  その値段だったら、パーツ一切外さないで、ドア閉めた状態でフルマスキング。下処理もそこそこでパールも少なめ。こんな感じで何とか出来そうな予感。ま、境目から元の色が見える見てられない仕上がりになると思うよ。 
 - 282 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 08:29 D9U1hVy proxy30059.docomo.ne.jp
 -  取り付けパーツってなんなんだ? 
 - 283 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 12:34 APA02WT proxy30027.docomo.ne.jp
 -  10万もしないと思うが… 
 - 284 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 15:02 D9U1hVy proxy30060.docomo.ne.jp
 -  基本料金で10超えるのざらじゃね。馴染みとか知り合いがいるところならまけてくれるかもしれないけど。 
 - 285 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 17:41 07032450773822_ve wb002proxy02.ezweb.ne.jp
 -  いくらまけたとしても、10万で3コートパール仕上げなんてやったら残念な車の出来上がりな気がする… 
 - 286 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 19:02 p18039-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  便乗して質問させていただきますが、トヨタ純正の白一色全面塗装でだいたい幾らぐらいするもんでしょう? 
 今も同じ色ですが、古い車なもんで細かいキズがついたり色がくすんできたりしてて困ってます。 
 - 287 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 20:35 KtK2XFV proxycg034.docomo.ne.jp
 -  塗料自分で買って、鈑金屋に行って交渉してみればいい!サフェも色もクリアも全部自分で揃えるっていうのを前提で聞けば大分安くなると思うよ!シンナー一斗缶で買っても仕方ないし、使って残ったのはあげるみたいな感じで交渉したらいいと思うけど! 
 - 288 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 20:46 KtK2XFV proxy30014.docomo.ne.jp
 -  ちなみに、染まらない色の場合下塗りも必要になるから値段も変わってくる、塗料全部揃えても2万〜3万くらいだと思うけど、頼む店によって使う塗料は違うから確認が必要! 
 塗料ちがうとシンナーも違うからそれも確認! 
 とにかく安く仕上げるには、知識と鈑金屋との打ち合わせが必要だよ! 
  
 考えてないで鈑金屋に行くのが一番だと思う! 
 - 289 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 21:28 p5032-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
 -  今は、板金屋と塗装屋分かれてる所が多いらしい。 
 - 290 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 23:21 D9U1hVy proxy30062.docomo.ne.jp
 -  ところで質問者はどこいった 
 - 291 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 23:39 g2Z5kes3Ifs8JYSp w51.jp-t.ne.jp
 -  塗装と板金が分業化されてるのは都市部でしょう。 
 田舎だと少人数でなんでもこなすパターン。 
 - 292 :秋田輪人 :2011/03/29(火) 01:55 p18039-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  トヨタ白の質問者ですが、一応、友達のツテでも聞いてみたら20万ぐらいじゃね?との事(゚д゚) 
 しかし、いきなり板金屋に行って「材料揃えるから安くして」ってのもなかなかハードル高いっすな〜。 
 失礼しました… 
 - 293 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 15:35 KoK020S proxycg096.docomo.ne.jp
 -  ホイール等、パーツ買い取り店知りませんか?秋田市だと助かります 
 - 294 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 21:28 g2Z5kes3Ifs8JYSp w12.jp-t.ne.jp
 -  ウプガレージ撤退したからなぁ。 
 - 295 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 21:57 IMY3m8t proxycg033.docomo.ne.jp
 -  >>293 走りながらのチラ見程度だけど、土崎の国際商事(出光スタンド)の並びに買い取りの看板出してる小さい店があったような気がします。間違ってたらゴメンねm(_ _)m 
 - 296 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 22:35 D9U1hVy proxycg046.docomo.ne.jp
 -  まんぞくやだっけ?そこ中古のホイール売ってたような気がする。買い取りしてるかもね。詳しく知らないが。 
 - 297 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:28 KoK020S proxy30005.docomo.ne.jp
 -  皆さんありがとう 
  
 まんぞくや行ってみます 
 - 298 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 18:29 2jW0s2c proxycg018.docomo.ne.jp
 -  まんぞく屋の買い取りは、ホイールよりもタイヤ重視ですよ! 
 私は、まんぞく屋で買い取りできないと言われたホイール(タイヤはボロボロ)が、アップガレージで12000円・・・ 
  
 ホイール売りたいなら、アップガレージもうないからオークとかですね・・・ 
 - 299 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 07:04 p8185-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
 -  アップガレーシは盛岡行くしかないじゃない? 
 往復のガソリン代など考えて損しなきゃいいけど 
 オークションでもいいかもね? 
  
 私事だけど昨日はブースターケーブル逆につないでヒューズがあぼん! 
 デカイヒューズが逝ったようでDラーに電話しても在庫無で要手配との回答 
 しかし○○曲○バ○はわざわざ部品屋さんなどに連絡してしかも短時間に 
 入手して準備くれました。 
 出来るDラーはどうかしてるぜ☆ヒーハー! 
 - 300 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 21:30 g33xiVxE0DQypoy3 w32.jp-t.ne.jp
 -  詳しい方教えてくだいまし  
 去年夏中古で買った車なんだが、購入当初に坂道での発進等々負荷のかかるとこでエンジンが停止するもしくはブレーキ踏むと車体が震え排気量低下の症状発生してた  
  
 あまりに納車直後だったもんで店に入れたところオートマオイルが汚れてるだか機関が汚いとかで洗浄作業しときましたとのこと  
  
 その後確かにしばらく上記は出ず快調に走れてたんだがまた最近になり同じ症状が発生… 
  
 まぁ正直これだけじゃなく、納車一月以内に様々故障箇所あったし営業のクソボケぶん殴りたかったとこだがそんなこと言っても始まらないからどなたか推測される原因と対処教えてください… 
  
 やはりオートマオイルの交換などした方いいのでしょうか? 
 - 301 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 21:44 KsW1GEU proxy30024.docomo.ne.jp
 -  車種年式によりクセがあるから教えてたもれ 
 - 302 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 22:06 p10072-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>300中古車はそんなもんでしょう。調子悪いから皆さん売るんじゃない。 
 - 303 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 22:06 g33xiVxE0DQypoy3 w31.jp-t.ne.jp
 -  アコードW  
 11年 
 SIR 
 でございますな。 
 - 304 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 22:51 07032450117272_vt wb72proxy03.ezweb.ne.jp
 -  スロットルボディ 
 - 305 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 22:59 07031040291128_aa wb72proxy07.ezweb.ne.jp
 -  純正タイヤが225/55/18を、235/50/18に変更したらマズイっすかね。  
 - 306 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 23:40 KsW1GEU proxy30046.docomo.ne.jp
 -  >>303 
 アコードのこの不具合の修理は経験ありませんが>>304さんの言うように吸気系かとは思います 
  
 スロットルボデー?エアフロ?吸気漏れ?デスビもしくはイグニッションコイルも可能性あるか? 
  
 が!アコード 息つき でググってみるとコントロールユニットっていうのもあるみたいです 
  
 陸運の一般ユーザーからのカキコミとかも見てみるのも良いかと思います 
  
 (型式をカキコミされると不都合があるでしょうから…) 
 - 307 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 00:25 APA02WT proxycg020.docomo.ne.jp
 -  昔 仲間のセブンがアイドリングが一定しなくなりエンスト多発!その時は、スロットルセンサー異常だったかと思います。 
 - 308 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 00:33 NVk00lL proxycg097.docomo.ne.jp
 -  バッテリー古いんとちゃうのか 
 - 309 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 00:46 KsW1GEU proxy30040.docomo.ne.jp
 -  ガソリンスタンドの店員は兎に角バッテリーが悪いという 
  
 なぜなら儲けるから 
 - 310 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 09:56 IJU0Qay proxy30076.docomo.ne.jp
 -  秋田市内にデッドニングの施工をしてくれるショップありませんか? 
 - 311 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 14:51 D9U1hVy proxy30034.docomo.ne.jp
 -  >>300 
 オートマオイルではないと思う。あともしオートマオイル交換するならDか自分で純正いれるかにした方がいいよ。 
 - 312 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 16:30 D242XcH proxy30073.docomo.ne.jp
 -  H15年のVOXYに乗ってます。走行距離68000km。ATをDにいれると車がブルブル震えます。とくに運転席側のドアが凄いです。バッテリーは先月交換しました。去年の夏にクーラーを付けたら同じ症状が出たのでエンジンの洗浄はしてもらいました。その後は快適でしたがまた最近症状が…またディーラーに持って行ったら調べるのに凄くお金かかりますよって言われました。詳しい方どんな小さな事でも良いのでアドバイス下さい!よろしくお願いします。 
 - 313 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 16:52 IMY3m8t proxy30028.docomo.ne.jp
 -  >>312 とりあえずエンジンオイルをフラッシングしてから交換して、プラグをイリジウムMAX換えてみてはどうでしょう。 
 - 314 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 17:17 KsW1GEU proxycg096.docomo.ne.jp
 -  スロットルボデー洗浄&アイドリング初期化をディーラーに頼めばイイんでない? 
  
 故障診断料金取られるならそう言ってみると、洗浄できるタイプか出来ないタイプかのリアクションがあると思う。 
  
 初期化はディーラーでないとできない 
 - 315 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 17:34 IJU2yWA proxycg024.docomo.ne.jp
 -  >>314に同意 
  
 >>313喉が痛くなって冷たいタオルで頭冷やすって感じ 
 - 316 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 18:33 07031040436718_ae wb85proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>312信号待ちとかでDレンジに入れてブレーキ踏んで止まってるんですよね?。ニュートラルに入れてみるとどうなるかちょっと教えて。 
 - 317 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 18:53 07032450773822_ve wb002proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>312 
 とりあえず、自分でどーにも出来ないならすぐにでも車屋いったほういいと思う。 
 のんびりしてたら余計なとこまでイカレて、さらに金かかる事になる恐れが… 
 - 318 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 19:28 07032450921890_ge wb49proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>312 
 俺も同じ症状でた。 
 いつもと違うスタンドで給油したらそんな感じになったから、いつものスタンドで給油したら直った。 
  
 後、直噴エンジンの宿命って事もあるけど、エンジントリートメントで直る時もある。 
 ただし、剥がれたカーボンがオイルの通路を塞いでエンジンブローする場合もあります 
 - 319 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 19:28 D242XcH proxycg111.docomo.ne.jp
 -  >>316 
 信号待ちでATをPかNにいれると震動は止まります。 
 みなさんの回答ありがとうございます。参考になります。 
 - 320 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 22:09 07031040436718_ae wb85proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>319H15年の68000Km走行車でその症状なら単純にE/gマウントがヘタってるだけかもね。走ってる最中はナンともねぇんだスべ? 
 - 321 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 22:21 D242XcH proxycg053.docomo.ne.jp
 -  >>320 
 走ってる時は大丈夫です。やっぱり中古だからダメだったんですかね…買ってからオイル交換は3000KMでしてたのに・・色々ありがとうございました。もう一度ディーラー行って聞いてみます。まだローンあるから乗らなきゃ… 
 - 322 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 22:30 g2Z5kes3Ifs8JYSp w31.jp-t.ne.jp
 -  俺はH10年の12万キロだがそれはないな。 
 一つ前の世代のエンジンだが。チョクフンはなんともはや…  
 - 323 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 23:02 07032450117272_vt wb72proxy12.ezweb.ne.jp
 -  スロットルボディ内部のアイドルスピードコントロールバルブ及びスロットルポジションセンサーの可能性が高いと思います。コンディショナー洗浄での除去が難しいとなるとスロットルボディASSY交換しかないです。  
 - 324 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 02:13 07031040998703_af wb002proxy07.ezweb.ne.jp
 -  一回エンジンコンディショナー吹いて様子をみてみたら?そんな高いものでもないし。 
 - 325 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 12:04 07031040436718_ae wb85proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>321 NからDに入れれば『ドン!』って衝撃来ない?Dから3(2か?)に入れてエンジンブレーキかけた時ガタガタ振動は? 
 たまにあるのがドアを板金塗装もしくは交換した時に、ドア調節をしっかりやってないなんてのもあるんで、閉めた時に助手席と運転席のドアの出ヅラを確認してみて下さい。 
 - 326 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 18:32 g33xiVxE0DQypoy3 w52.jp-t.ne.jp
 -  >>300だけど購入店に連絡、したら例のクソ営業 
 「整備に確認します、今車引取りでいないので」 
 とのこと 
 朝電話したんだがいまだ音沙汰なし 
 どこまで引取りに行ってんだよ!頼むからお前もう営業職やめてくれ  
  
 症状は今んとこ収まってるがやはりメーカーに出した方がいいのか… 
 - 327 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 18:40 p3036-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>312 
 ベルト関係の交換はありましたか? 
 エアコンベルト等は大丈夫ですか? 
 - 328 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 19:40 D242XcH proxy30001.docomo.ne.jp
 -  >>327 
 中古で購入三年目ですがベルト交換はしてないです。前オーナーはわからないです。 
 みなさん本当に色々ありがとうございます。出来る事からちょっとずつやってみます。 
 - 329 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 15:31 ATq2xfH proxy30039.docomo.ne.jp
 -  18年式の盗用多車、現在走行130000超ですがパワステがきいているのかいないのかハンドルが重いです。その症状、10万キロくらいから発症、以前はエンジン始動直後だけでしたが最近はずっとです。なぜでしょうか?近々二回目の車検です。 
 
193 KB