■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1292501846/524-623車好き集合〜2台目〜
車好き集合〜2台目〜
- 1 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 21:17 07031040436718_ae wb85proxy04.ezweb.ne.jp
-  引き続きどうぞ。 
 
 
- 524 :秋田県人 :2011/08/30(火) 20:04 07031041973432_va wb001proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>521 
 どういった加工をするかで違うと思うよ。
 ドレスアップも社外エアロを取り付けるぐらいなら、その辺の板金屋でも出来るだろうし。
 
 
- 525 :秋田県人 :2011/08/30(火) 21:33 Kuc2x5r proxycg013.docomo.ne.jp
-  >>523 
 山○建設の息子だな。他に白ハマーもあるみたいだ。
 
 
- 526 :秋田県人 :2011/08/30(火) 22:59 07031040436718_ae wb85proxy08.ezweb.ne.jp
-  ランボ買えるなら、グンペルト・アポロ買えよなぁ〜。もしくはラデイカルSR8とかKTMクロスボゥとかガッツリ目立つ系なんかを…。 
 
 いや、「羨ましい〜」なんて事は……思っちゃう(笑)
 
 
- 527 :秋田県人 :2011/08/31(水) 07:42 g2SR7dnq91pENWua w11.jp-t.ne.jp
-  ランボルギーニとかポルシェとかって、かえってストレス溜まんないかな? 
 スピード出すに出せないだろうし。メンテにも気を遣うだろうし。
 
 インテR辺りをベース車にして色々テコ入れした方が楽しい気がする。
 
 
- 528 :秋田県人 :2011/08/31(水) 08:55 AWk28dI proxy30053.docomo.ne.jp
-  >>527 
 インテ辺りとランボじゃ格が違う。
 買える人は性能だけに詐欺みたいな高い額を払うんじゃないよ。
 
 
- 529 :秋田県人 :2011/08/31(水) 23:54 softbank126118126201.bbtec.net
-  所詮車じゃ飛行機に敵わないORZ 
 
 
- 530 :秋田県人 :2011/09/03(土) 01:07 KD182249071187.au-net.ne.jp
-  日産リーフ等、EVに興味ある方いませんか? 
 15年落ちのステップから買い換えで購入を考えていますが、秋田でEVはアリですかね?
 私がモニターになってEVの良さ
 
 
- 531 :秋田県人 :2011/09/03(土) 01:09 KD182249071187.au-net.ne.jp
-  日産リーフ等、EVに興味ある方いませんか? 
 15年落ちのステップから買い換えで購入を考えていますが、秋田でEVはアリですかね?
 私がモニターになってEVの良さ伝えられたらいいっすね♪
 購入したらレポします!
 
 
- 532 :秋田県人 :2011/09/03(土) 03:00 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
-  充電すんのに電気代いくらかかるか心配だ 
 
 
- 533 :秋田県人 :2011/09/03(土) 07:06 KD106134223164.au-net.ne.jp
-  フェラーリのタイベル交換は2万` 
 
 
- 534 :秋田県人 :2011/09/03(土) 07:25 AV827vx proxy30031.docomo.ne.jp
-  >>531 EVね…。冬にヒーターつけたら暫く冷風→生温い風って感じで全然効かない。(電気温水器みたいなもん)エアコンつけたら航続距離がみるみる減る。などなど、動力や余熱で補っていたものを全部電気で駆動させているので、快適装備フル使用での航続距離は、カタログ値の半分以下と考えてくださいね。秋田市内しか走らないってのであれば良い選択だと思うけど。 
 
 
- 535 :秋田県人 :2011/09/03(土) 12:42 07032040475356_hh wb71proxy01.ezweb.ne.jp
-  取扱い説明書に「あまりエアコン使うな」という内容が書いてあるそうだ。 
 このご時世にクルマから家電に電気供給のCMしてるのには裏がありそう。電気は何から作られるのかと。
 
 
- 536 :秋田県人 :2011/09/03(土) 14:27 7tW1guF proxycg022.docomo.ne.jp
-  日産リーフ、デザイン悪すぎ 
 
 
- 537 :秋田県人 :2011/09/03(土) 16:02 i218-224-150-1.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>533? 
 何が言いたいの?
 その後に続く文章は?
 子供はもっと勉強してから書き込みしましょうね。
 
 
- 538 :秋田県人 :2011/09/03(土) 18:54 07031450138023_mg wb004proxy03.ezweb.ne.jp
-  534さん、鋭い意見です。そのとおりです。 
 
 
- 539 :秋田県人 :2011/09/03(土) 20:27 softbank126118126201.bbtec.net
-  水1%ほどのエマルジョンガソリンにしたら、チョイ乗り多いのに燃料計1/4消費した時点で150キロ走行。 
 このままいけば半分で300キロ走行できそう。
 
 
- 540 :秋田県人 :2011/09/04(日) 00:12 KD182249079099.au-net.ne.jp
-  530です。 
 私もリーフに関してそれなりの知識はありますが、やはり日常の使い方でしょうね。
 真夏や真冬の車中泊は出来ませんし、200キロを超える遠出も出来ません。
 自分の自家用車の使い方を見てみると、年間の車の使用のほぼ9割は平日50キロ以内の通勤です。
 遠出や、真夏真冬は工夫するとして、その中でEVはアリなのではないかと考えた訳です。
 リーフは本当に日常で使えるのかどうか、オーナーになってみないと分からない部分があると思いますので、お店で説明を聞いたり試乗したりして吟味したいと思います。
 快適性やインフラ整備の面から、ガソリン車に比べて明らかにリーフは劣っているように思われますが、今まで私の意識の中で有限である資源にもかかわらず、それを意識することなく過ごして来た自分の意識が少しでも変わるのかな…と想像すると、楽しくもあります。
 以上、リーフ購入前レポです。
 
 
- 541 :秋田県人 :2011/09/05(月) 21:26 KD106133223127.au-net.ne.jp
-  >>537 
 久々に煽られたな
 遊んでくれるの?^^
 
 
- 542 :秋田県人 :2011/09/19(月) 10:53 07031040810379_ma wb003proxy06.ezweb.ne.jp
-  排気漏れ治したのに 燃費悪い 
 
 
- 543 :秋田県人 :2011/09/19(月) 14:17 softbank126127094249.bbtec.net
-  ダイハツの第三のエコカーCMもったいぶって内容はっきり見せない。 
 それなのにデーラーの広告には事前予約で成約したらタイヤプレゼントとか。
 客を馬鹿にしてないか?いや、現物を見ずに買う客がバカなだけか・・・
 
 
- 544 :秋田県人 :2011/09/19(月) 16:36 7tW1guF proxycg079.docomo.ne.jp
-  デーラー 
 
 
- 545 :秋田県人 :2011/09/19(月) 16:53 07031040810379_ma wb003proxy12.ezweb.ne.jp
-  エコカーじたいバカにしてる 
 
 
- 546 :秋田県人 :2011/09/20(火) 02:35 g26FkR1LrQ59GVBV w22.jp-t.ne.jp
-  >>543 
 ダイハツはエッセのカタログ燃費の改ざんしてたし。
 
 
- 547 :秋田県人 :2011/09/20(火) 15:39 07031040436718_ae wb85proxy10.ezweb.ne.jp
-  エコカー自体はイイんだけど、それを「エコだエコだ」と宣伝文句にして売っているメーカーがイヤだ。 
 前にTOYOTAが『エコ替え〜』なんてCM流してるのは頭来た。
 
 
- 548 :秋田県人 :2011/09/20(火) 15:56 p8106-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
-  エコって言って燃費の数字出しときゃ買うのが主な購買層なんだろ 
 プリウスがDQNカーの代名詞に片足突っ込んでるのもそういうこって
 
 
- 549 :秋田県人 :2011/09/20(火) 22:13 07031040436718_ae wb85proxy07.ezweb.ne.jp
-  国も「古いクルマは環境に悪い」みたいな感じで増税するのはおかしいと思う。 
 日本自動車工業界の老害重鎮が糞政治家及び糞官僚共に袖の下渡したとしか思えん。
 
 だから、ココに来るクルマ好きの皆々様、今持っているクルマを簡単に投げ捨てず、最後の最後、動かなくなるまで大切に乗りましょう。それから代替えしてこそがエコと言う名を借りたエゴではなく、本当のエコだと思います。
 
 …ハ!!…すみません、つい熱くなってしまって…やや古いクルマに乗った古い人間なんで…
 
 
- 550 :秋田県人 :2011/09/20(火) 23:45 softbank126127094249.bbtec.net
-  車のポイ捨てすると文化が育たない。 
 
 
- 551 :秋田県人 :2011/09/21(水) 00:05 AV827vx proxycg060.docomo.ne.jp
-  新しい物を作ると資源もエネルギーも使うからな。HEV、EVなんかレアメタル、レアアースを大量に使うし、しかも効率良くリサイクルする方法も確立してないから、エゴカーと言っても過言でない気がする。 
 第3のエコカーなんてのを最近聞くけど、これが本来の手順だと思う。機関と車体で極限まで効率を良くしてから、その技術でHEV・EVを作ればもっと良くなってたんじゃないかと思う。
 
 
- 552 :秋田県人 :2011/09/21(水) 00:18 02a3nOH proxy30041.docomo.ne.jp
-  >>549 
 私も同意です
 刹那的な排出と燃費だけで、廃車処理と新車生産で排出されるCO2を計算していないと思うし
 エコ減税は解るが、長持ちさせてる車の増税が理解できませんね。
 
 
- 553 :秋田県人 :2011/09/22(木) 01:53 02a3nOH proxycg029.docomo.ne.jp
-  テレビで言ってたが、洗車機(ブラシタイプ)1回で180リットルの水を使うんだって 
 それでエコカー洗う様を想像してしまいました。
 
 
- 554 :秋田県人 :2011/09/22(木) 03:08 7q801Lh proxycg096.docomo.ne.jp
-  燃費なんて気にして運転したことないな 
 
 
- 555 :秋田県人 :2011/09/22(木) 08:34 p11015-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  同じくです。 
 
 
- 556 :秋田県人 :2011/09/22(木) 10:26 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  噂されてる軽自動車の増税ってあるのかな? 
 
 
- 557 :秋田県人 :2011/09/23(金) 14:04 AQS1HJK proxycg056.docomo.ne.jp
-  ダイハツの某営業マネージャー対応最悪。家に来て挨拶もなしかよ 
 
 
- 558 :秋田県人 :2011/09/23(金) 17:35 07032040475356_hh wb71proxy16.ezweb.ne.jp
-  内閣府に抗議メールどっさり発射。 
 
 
- 559 :秋田県人 :2011/09/23(金) 17:41 07032450454561_gj wb54proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>557 
 私の車の営業担当者、購入後に何の対応も無し。
 『売ってしまえばOK』って感じでしょうね。
 たまに連絡きたと思えば『友人の○○さん来店したので、購入のお薦めヨロシク』だって。
 アホちゃうか!?(怒)
 イラついたんで某親会社メーカーでメンテナンスしてます。
 
 
- 560 :秋田県人 :2011/09/25(日) 11:00 7tM0q3g proxy30053.docomo.ne.jp
-  今日は寒河江の 
 スーパーカーミーティングです!
 行く人いますか?
 
 
- 561 :秋田県人 :2011/09/30(金) 22:09 2bw3niI proxycg016.docomo.ne.jp
-  崎ジャスの店内にある鍵屋以外で、車の合鍵を作ることができる所をご存知の方が居たら教えて頂けないでしょうか? 
 
 宜しくお願いします!
 
 
- 562 :秋田県人 :2011/09/30(金) 22:25 APA02WT proxy30043.docomo.ne.jp
-  >>561 ダイリンかな 
 
 
- 563 :秋田県人 :2011/09/30(金) 22:26 07031040436718_ae wb85proxy05.ezweb.ne.jp
-  >>561椎名鍵店オススメですよ〜。'60年代の外車のブランクキーが在りました(笑)。多分特殊なキーも作れるじゃないかな?。場所はドンキの近くの小学校(旭南小?)の一方通行の道路の左側を見て行けばあります。 
 特殊ではない普通のクルマのスペアキーが欲しいのであれば、新国道ダイリンにもありますよ。こっちは400円位だったハズです。
 
 
- 564 :秋田県人 :2011/10/01(土) 01:22 i60-43-20-87.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>561 当方旧ミニに乗っていますが、ガソリンキャップキーを>>563さんが紹介した店でやった気がします(かなり前のことですので…でも旭南でした)。 
 
 
- 565 :秋田県人 :2011/10/01(土) 15:17 2bw3niI proxycg102.docomo.ne.jp
-  >>562 >>563 >>564  
 
 ありがとうございます!  助かりました!
 
 早速合鍵を作りにいこうと思います!
 
 
- 566 :秋田県人 :2011/10/02(日) 09:31 g2SR7dnq91pENWua w32.jp-t.ne.jp
-  来週、湯沢でZイベントがありますね 
 みなさん、行きますか?
 
 楽しみだけど…混みそうだなあ…
 
 
- 567 :秋田県人 :2011/10/02(日) 09:42 NTe3oLs proxy30053.docomo.ne.jp
-  ↑Zって、フェアレディZ? 
 
 
- 568 :秋田県人 :2011/10/02(日) 10:39 7q801Lh proxycg095.docomo.ne.jp
-  ホンダのZでしょ! 
 
 
- 569 :秋田県人 :2011/10/02(日) 12:49 g2SR7dnq91pENWua w61.jp-t.ne.jp
-  >>567-568 
 歴代の日産フェアレディZが集まるイベントみたいです
 
 
- 570 :秋田県人 :2011/10/02(日) 13:42 APA02WT proxycg089.docomo.ne.jp
-  Zオーナーの佐竹知事も行ったりして 
 
 
- 571 :秋田県人 :2011/10/02(日) 15:48 ATq2xfH proxycg060.docomo.ne.jp
-  >>554 
 
 羨ましいな。俺は通勤が原付だから結構気にしてるわ。
 
 
- 572 :秋田県人 :2011/10/02(日) 18:12 NTe3oLs proxy30007.docomo.ne.jp
-  >>569 
 場所、日時おしえて下さい。
 
 
- 573 :秋田県人 :2011/10/07(金) 11:08 pl4388.nas852.p-tokyo.nttpc.ne.jp
-  最近、秋田県内でも外車、特にアメ車、いっぱい走ってるよね。 
 自分もアメ車乗ってみたいって思ってるけど車検とか修理とか不安。
 みんなどこでやってんだろ?
 
 
- 574 :秋田県人 :2011/10/08(土) 16:31 07031041281575_ma wb90proxy14.ezweb.ne.jp
-  可夢偉Q1トップ! 
 
 
- 575 :秋田県人 :2011/10/09(日) 20:13 Kqu1IOg proxy30056.docomo.ne.jp
-  今日Zミーティングいってきました。 
 佐竹さんいましたよ(^^)/
 
 
- 576 :秋田県人 :2011/10/10(月) 21:16 KpI27Bu proxy30011.docomo.ne.jp
-  俺もZのミーティング行きたかったんだよな。仕事休めなくて行けなかった…知事は新型のZに乗っているんですか? 
 
 
- 577 :秋田県人 :2011/10/12(水) 12:26 KD182249081148.au-net.ne.jp
-  質問何ですがバモスホビオのターボが効かなくなったのですがそのまま乗ってて支障ないでしょうか?また修理するとしたらどのくらい料金かかりますか?よろしくお願いします。     
 
 
- 578 :秋田県人 :2011/10/12(水) 12:38 APA02WT proxy30066.docomo.ne.jp
-  確かタービン交換で15万くらい。リビルト品で10万です。白煙はく前に見てもらった方がよいでしょう。 
 
 
- 579 :秋田県人 :2011/10/12(水) 17:16 KD182249094022.au-net.ne.jp
-  >>578さんありがとうございます。ちなみに白煙出るようになったらどうなりますか? 
 
 
- 580 :秋田県人 :2011/10/12(水) 17:36 APA02WT proxy30023.docomo.ne.jp
-  >>579 普通に走れますがマフラーから物凄い煙りが出て注目浴びます。 
 
 
- 581 :秋田県人 :2011/10/12(水) 21:55 7tW1guF proxy30076.docomo.ne.jp
-  自分も白煙出て凄かった。リビルト品交換で、8万くらいでした。 
 
 
- 582 :秋田県人 :2011/10/12(水) 23:06 07031040436718_ae wb85proxy14.ezweb.ne.jp
-  >>577ブースト圧はアクチュエータのロッドが歪んでたりしてるとウェストゲートが開きっ放しとか、インテークパイプが外れてとか、インタークーラーに穴に開いてるとかで上がらなくなるし、タービン回る音がしなければタービンのベアリングが焼き付いてる可能性があるのでオイルの残量と汚れ具合をチェックです(この場合エンジン回転数が上がれば異音がします)。 
 
 …でも十中八九タービン逝ってそう…。
 触媒逝く前に直しましょう。
 
 
- 583 :秋田県人 :2011/10/16(日) 16:52 FcE26l1 proxycg112.docomo.ne.jp
-  スタッドレス買う予定ですが、どこが一番安く買えますか?? 
 
 
- 584 :秋田県人 :2011/10/16(日) 20:27 NUm023t proxycg068.docomo.ne.jp
-  CHINA 
 
 
- 585 :秋田県人 :2011/10/16(日) 23:05 D9U1hVy proxy30029.docomo.ne.jp
-  店のことか?それともメーカーねことか?もうちょい情報を書かないと 
 
 
- 586 :秋田県人 :2011/10/17(月) 08:46 D8W3mTf proxy30033.docomo.ne.jp
-  今度、ボロいパルサーからタントカスタムに乗り換える予定ですが、ターボにすべきかNAにすべきか悩んでいます。車重と価格で悩んでます。どなたかアドレスお願いします。 
 
 
- 587 :秋田県人 :2011/10/17(月) 12:18 APA02WT proxy30051.docomo.ne.jp
-  >>586 エアコンあまり効かない。タイヤ減り早い。 
 
 
- 588 :秋田県人 :2011/10/17(月) 15:54 FcE26l1 proxy30025.docomo.ne.jp
-  >>585 
 
 お店です!
 
 
- 589 :秋田県人 :2011/10/17(月) 21:22 07032040475356_hh wb71proxy07.ezweb.ne.jp
-  タソトターボで郊外通勤でリッター14キロだと。 
 嫁さんのカピバラさん1000CC乗ってみたら、リッター19キロ走った。
 
 
- 590 :秋田県人 :2011/10/17(月) 21:45 07031040436718_ae wb85proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>588小西タイヤでイイんじゃね? 
 
 
- 591 :秋田県人 :2011/10/17(月) 22:36 02a3nOH proxycg024.docomo.ne.jp
-  >>587 
 タントだけの特徴ですか?
 ムーヴは何ともない?
 
 
- 592 :秋田県人 :2011/10/17(月) 22:50 softbank126127090231.bbtec.net
-  軽のタイヤサイズで1トンもあるんだからすぐ減る。 
 車重600キロの車なら減るのが遅い。
 
 
- 593 :秋田県人 :2011/10/17(月) 23:00 D9U1hVy proxy30017.docomo.ne.jp
-  >>588 
 秋田市内なら小西とか満足やとかでいんじゃないか?ホイールにこだわりないならネットでセット買うとか。俺はネットで買って、古いスタッドレス廃品回収に引き取ってもらった。
 
 
- 594 :秋田県人 :2011/10/18(火) 04:24 07031040810379_ma wb003proxy01.ezweb.ne.jp
-  エグゼカスタムとコンテカスタムとミライースで選ぶならどれがいい? チャイルドシート二個つけるから広いのがいい 燃費も気にして(でもターボ希望)車体価格も気にして。で コンテカスタムがいいかと思ってるんだが 
 
 
- 595 :秋田県人 :2011/10/18(火) 10:54 07032450454561_gj wb54proxy13.ezweb.ne.jp
-  >>594 
 燃費ならミラ・イース、装備ならタント・エグゼじゃないかなぁ…
 ちなみに175型のムーヴのターボを所有してますが、燃費すこぶる悪いです。
 ダイハツのCVTなら、NAでもターボエンジンの回転数+1000rpmで同じ加速するし、燃費も5q/L以上良いかと思います。
 
 
- 596 :秋田県人 :2011/10/18(火) 11:04 07032450454561_gj wb54proxy17.ezweb.ne.jp
-  >>594 
 >>593です。追伸です。
 私の周りはコンテに乗ってる人が多いです。
 しかし以前ダイハツに出入りしてましたが、私の意見として店の態度は良いとは思えません。
 売れば売りっぱなし、整備を頼んでも忘れられる始末…
 今月トヨタからコンテの車両をOEMで発売してますので、同時にそちらの見積もりをとってみては如何でしょうか?
 ちなみに私の車両は毎回トヨタのディーラーで整備しております。
 
 
- 597 :秋田県人 :2011/10/18(火) 11:13 07032450454561_gj wb54proxy19.ezweb.ne.jp
-  >>594 
 追伸>>595でした。
 みなさん、すみませんでした。m(_ _)m
 
 
- 598 :秋田県人 :2011/10/18(火) 23:58 07032040475356_hh wb71proxy12.ezweb.ne.jp
-  大發デーラーは経験の浅い若い姉さんが営業してたりするが、それだとお客さんの生活に寄り添って何年間か運用される車に必要なメンテナンスとかの提供が・・ 
 
 
- 599 :秋田県人 :2011/10/19(水) 08:23 07032450783903_en wb35proxy08.ezweb.ne.jp
-  俺ならパレットSWかエブリィバンのターボ買う 
 子供がドアヒットするからスライドドアが欲しい
 
 
- 600 :秋田県人 :2011/10/19(水) 17:27 s1104235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  軽トラにアルミホイールつけたいんだけど 
 何インチまで履けるか教えてもらえませんか?
 
 フェンダー折り曲げとか大がかりな改造しない範囲で
 ちなみに乗ってるのはひとつ前の型のアクティです
 
 
- 601 :秋田県人 :2011/10/19(水) 18:57 D9U1hVy proxycg024.docomo.ne.jp
-  >>600 
 みんからとかみてみるといいかもよ
 
 
- 602 :秋田県人 :2011/10/19(水) 19:16 07031040810379_ma wb003proxy02.ezweb.ne.jp
-  ダイハツに知り合いの店長がいるので。トヨタでコンテのOEMやつなにが違うんですかね? 
 
 
- 603 :秋田県人 :2011/10/19(水) 20:54 07031041973432_va wb001proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>602 
 細かい違いはあるだろうど、基本的にはエンブレムが違うだけだと考えていいと思うよ。
 
 
- 604 :秋田県人 :2011/10/20(木) 08:05 APy0R5t proxy30016.docomo.ne.jp
-  ワンボックスカーのFF 
 
 秋田冬厳しいですか?
 
 
- 605 :秋田県人 :2011/10/20(木) 11:16 p24113-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>604 
 全然余裕
 
 
- 606 :秋田県人 :2011/10/20(木) 15:45 APy0R5t proxycg043.docomo.ne.jp
-  >>605 
 転勤で秋田に行くんで助かります
 雪凄いって聞いたからFFで不安ですけど
 
 
- 607 :秋田県人 :2011/10/20(木) 16:22 07G3mwp proxy30076.docomo.ne.jp
-  四駆で余裕かましてると、足元をすくわれます 
 
 
- 608 :秋田県人 :2011/10/20(木) 17:15 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>606 
 
 市内なら余裕かもしれないけど
 豪雪地帯だとちょっと危ないんじゃないかな?
 
 
- 609 :秋田県人 :2011/10/20(木) 19:32 APA02WT proxy30063.docomo.ne.jp
-  市内の方が除雪下手だから危ない! 
 
 
- 610 :秋田県人 :2011/10/21(金) 13:51 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
-  4WDのメリットって発進時や走行中の安定性だけじゃない? 
 旋回やブレーキング時は変わらないんじゃない?
 
 
- 611 :秋田県人 :2011/10/21(金) 15:23 KD182249004022.au-net.ne.jp
-  ブレーキは変わらないが、コーナーリング・エンブレも4駆がいい 
 
 
- 612 :秋田県人 :2011/10/21(金) 16:15 07G3mwp proxy30018.docomo.ne.jp
-  カーブで横滑りしたときの四駆が怖い 
 
 
- 613 :秋田県人 :2011/10/21(金) 16:38 IJ02WVp proxy30004.docomo.ne.jp
-  市内って何市内ですか? 
 
 キチンと書いてもらわないとわからないですよ。
 
 沿岸の方の市なら雪は大したことないけど内陸の市は別物だから。
 
 
- 614 :秋田県人 :2011/10/21(金) 19:08 APy0R5t proxy30055.docomo.ne.jp
-  秋田市内です 
 来月行きます
 スタッドレスタイヤ準備します
 
 情報ありがとうございました
 
 
- 615 :秋田県人 :2011/10/21(金) 21:03 02a3nOH proxycg030.docomo.ne.jp
-  >>614 
 雪は少ないけど、沿岸は凍りやすいから気をつけてね
 
 
- 616 :秋田県人 :2011/10/21(金) 21:14 07031040810379_ma wb003proxy10.ezweb.ne.jp
-  俺FRだから心配ないよ 
 
 
- 617 :秋田県人 :2011/10/21(金) 21:37 Kuc2x5r proxycg021.docomo.ne.jp
-  4WD+VSCなら全く怖くない。 
 
 
- 618 :秋田県人 :2011/10/21(金) 22:03 KD182249129089.au-net.ne.jp
-  http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=FJZxVefta68 
 
 
- 619 :秋田県人 :2011/10/21(金) 22:30 i121-119-49-154.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  冬に追い越しかけた4WDがその先で滑って事故ってた 
 
 
- 620 :秋田県人 :2011/10/22(土) 00:50 7vm0rGT proxycg095.docomo.ne.jp
-  >>619 
 よくあるパターンだね!
 ロールバー入れたり、ラリー車っぽいのがよく刺さってる!
 
 
- 621 :秋田県人 :2011/10/22(土) 15:22 07032450602724_hb wb66proxy08.ezweb.ne.jp
-  タイヤ館ってどうですか? 
 
 
- 622 :秋田県人 :2011/10/22(土) 19:25 07032450783903_en wb35proxy06.ezweb.ne.jp
-  タイヤ館…ST30が買える店って印象 
 
 
- 623 :秋田県人 :2011/10/22(土) 20:17 7vm0rGT proxycg070.docomo.ne.jp
-  タイヤ館ってBSだっけ? 
 俺の中でBSは、効くけど…高くて、重くて、燃費が悪いというイメージがあるなぁ!
 
 
193 KB