■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

北秋田スレ A

1 :秋田輪人 :2011/01/01(土) 13:20 D4K1iDq proxycg090.docomo.ne.jp
前スレhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1241194851/?guid=on#b


明けましておめでとうございますm(__)m

101 :秋田輪人 :2011/02/20(日) 16:54 p5107-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
>>1000
仕事で>>960氏は勤めてるから依存では無さそうw

102 :秋田輪人 :2011/02/20(日) 17:27 softbank219208107130.bbtec.net
>>97,>>101 なんでそんなに未来に生きてるんだ?

103 :秋田輪人 :2011/02/20(日) 21:28 Fcs26Rg proxy30044.docomo.ne.jp
何にでも夢中になっても、対価をいただいている仕事に影響するくらいのことは望ましくないでしょうね。ただ、公務員に限らずどんな職種の方も家庭や職場では色んな事があるわけで、あえて狭めた職を避難することでないと思います。みんな堂々巡りの気持ち抱えています。

104 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 10:47 NUm1G9p proxy30060.docomo.ne.jp
サンドラッグかツルハで処方箋受付ってやってますか?大館からもらってきた処方箋も大丈夫かなぁ?

105 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 22:08 softbank219208098161.bbtec.net
>>103
院外処方だったら全国共通だと思った。
心配だったら薬局に電話して聞いてみればいいと思う。

106 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 22:20 IKw1Gwb proxy30052.docomo.ne.jp
>>104
鷹巣のツルハとサンドラックは処方箋薬局じゃないよたんなるDS!

107 :秋田輪人 :2011/02/24(木) 20:33 NUm1G9p proxycg111.docomo.ne.jp
>>105
>>106
ありがとうございます。了解しました!鷹巣に遅くまでやってる処方箋受付の薬局ありますか?引っ越してきてまだ何も分からずで…地名も分からないので何の近くなど教えていただけると幸いです。

108 :秋田輪人 :2011/02/24(木) 21:11 p3103-ipad404hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
遅くまでやってるかはわかりませんが、商店街の中の薬局なら比較的遅くまでやっているのではないでしょうか?
昭和堂薬局各店(元気ワールド向かいや秋田銀行となり等)、米代薬局(日活書店とカフェビオの間)など。他にももっとあると思いますが・・・。

引っ越したばかりで土地感覚が分からないと思いますが、鷹巣ライフ楽しんで下さいね!

109 :秋田輪人 :2011/02/24(木) 22:25 softbank219208098161.bbtec.net
あおぞら薬局 
秋田県北秋田市松葉町6-50 0186-60-1187

有限会社あすなろ薬局 
秋田県北秋田市鷹巣字西大柳岱26-1 0186-63-1199

サンドラッグ 鷹巣店 
秋田県北秋田市栄字前綱58-1 0186-60-006

昭和堂薬局第七薬局 
秋田県北秋田市住吉町1-4 0186-60-0115

昭和堂薬局第二薬局 
秋田県北秋田市花園町12-17 0186-62-9761

昭和堂薬局第五薬局 
秋田県北秋田市元町11-9 0186-63-1188

昭和堂薬局第六薬局
秋田県北秋田市鷹巣字北中家下77 0186-63-1185

昭和堂薬局 
秋田県北秋田市材木町8-28 0186-63-0300

昭和堂薬局第三薬局 
秋田県北秋田市栄字中綱117-2 0186-63-2727

調剤薬局はこのくらいでしょうか?(間違ってたらごめんなさい)

一応行く前に電話で調剤薬局かどうか、営業時間は何時までか、場所は
どの辺りかなど聞いてみて下さい。

110 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 23:07 NUm1G9p proxycg101.docomo.ne.jp
>>108
>>109
ご丁寧にありがとうございました。おかげさまで自宅からも近い薬局を見つけることができ、処方箋も間に合いました!感謝いたします。鷹巣はまだ全然分かりませんが落ちついていて住みやすいです(^^)v

111 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 08:00 p10062-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
一問目は「洞察」「絶対」「根拠」「代替」「成就」

112 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 09:23 p10062-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
民主党から寄付金200万だそうです。

113 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 09:35 softbank219173163216.bbtec.net
↑300万円と聞いてたけど、どちらが正しいのかな?

114 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 09:58 AVS3nHi proxy30086.docomo.ne.jp
電気来ない(T^T)@鷹巣

115 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 11:35 g2qE9Pra0NptHumi w21.jp-t.ne.jp
鷹巣、前田は電気復旧したって聞いたけどホントですか!?

合川もそんな情報がちらほらありますが

116 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 11:38 AVS3nHi proxy30030.docomo.ne.jp
鷹巣はいまだ電気来てません(°∇°;)

117 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 11:57 i121-117-35-213.s05.a005.ap.plala.or.jp
鷹巣空港近くですけど、電気きました。

118 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 11:59 i121-117-35-213.s05.a005.ap.plala.or.jp
鷹巣、空港近くだけど電気来ました

119 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 12:25 Fcs26Rg proxycg049.docomo.ne.jp
合川は上杉と駅前地区おっけいです。スタンドも電気はとおってますが定額1500円。

120 :115 :2011/03/12(土) 12:43 g2qE9Pra0NptHumi w52.jp-t.ne.jp
そーですかー(-_-;)

今は米内沢の実家に避難してるから電気大丈夫なんですけど、アパートは鷹巣町内なんであやしいですかね…orz

121 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 13:24 7qw0r9H proxycg036.docomo.ne.jp
鷹巣でスーパーやってますか?

122 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 14:26 AVS3nHi proxy30076.docomo.ne.jp
スーパー開いてますが、停電中なので手売りしてます

123 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 14:40 FdC2x2e proxy30086.docomo.ne.jp
マ○ホン普通に営業してました

124 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 14:48 i121-117-35-213.s05.a005.ap.plala.or.jp
庁舎周辺も電気が回復してる模様

125 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 15:34 06826Bs proxycg025.docomo.ne.jp
いい加減、鷹巣中心部に電気まわしてくれ。

126 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 18:14 AVS3nHi proxycg077.docomo.ne.jp
今日もろうそく生活か…(T^T)マジ暇ヽ(*`Д´)ノ

127 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:56 AVS3nHi proxyc133.docomo.ne.jp
鷹巣、電気再開ヾ(^▽^)ノ

128 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 22:26 07031460085139_va wb52proxy01.ezweb.ne.jp
大館の方は水が白く濁ってる地域があるらしいよ
断水の可能性もあるから非常時の水は確保しておいて下さい

129 :板さん :2011/03/12(土) 22:56 Fje3mhp proxy30021.docomo.ne.jp
鷹巣の中心は 電気 復旧したのかな JAの周り?

130 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 16:25 04g1hFi proxy30035.docomo.ne.jp
営業してるパチ屋と打ちに来てる客…スゲーな…

131 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 21:04 i118-20-218-132.s41.a005.ap.plala.or.jp
ガソリンの供給見通しが立たない状況のようです。
こまめに並んで、何とか通勤分確保しましたが
1週間も供給が無いと、非常に困りますね。

132 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 21:37 07031040881694_ae wb59proxy04.ezweb.ne.jp
ガソリンより灯油が心配。皆様からの情報提供お待ちしております。

133 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 23:26 s720125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ガソリン灯油火曜には搬入なるらしい

134 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 23:30 s720125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
火曜にガソリン灯油搬入らしい

135 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 07:21 IKw1Gwb proxy30007.docomo.ne.jp
食料は、どうなんだ?
あぁ〜サンマ食べたい。
納豆も食べたい。

136 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 12:57 Kvu2wSx proxy30056.docomo.ne.jp
鷹巣地区で 買い出しできる場所ありますか?

137 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 13:19 IMO004J proxycg011.docomo.ne.jp
鷹巣、森吉地区でスタンド開いてますか?

138 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 14:43 2eM3Oak proxy30036.docomo.ne.jp
ガススタ大民で2000円まで。灯油は、二缶くらいまでなら買えます。あと、サンデーでも灯油買えますよ。ちなみにマルホンは販売してませんでした。

139 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 15:02 IMO004J proxycg053.docomo.ne.jp
ありがとうございます

140 : :2011/03/14(月) 19:39 IJy2Y21 proxycg070.docomo.ne.jp
鷹巣某飲食店の一人です。
魚、食べ物、いろいろ物が入ってこなくなること確定のことでした。
業者からの通知ですからまじ話し。秋田県孤立しちゃうかも。

141 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 20:47 5Gw3mVW proxycg089.docomo.ne.jp
ガソリンないメ灯油ないメ

142 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 20:59 p8088-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
>>140
我が家では自然食材で勝負だぁ〜
米代川に定置網仕掛けたよw
ばっけの芽もおがってるしw
家の周りの残雪も大事だよ無理に消雪しない方が良いよ。

143 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 21:59 AVS3nHi proxycg099.docomo.ne.jp
仕事帰り、大民断られて三国は大渋滞( ̄□ ̄;)!!他は休業(-_-;)マジヤバいかな

144 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 07:26 7tW1guF proxy30021.docomo.ne.jp
ガソリン缶にレギュラー予備あり。
ガス欠でとまってる車になら、分けてさしあげます。

145 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 10:09 IMO004J proxycg068.docomo.ne.jp
灯油まだ販売してますか?

146 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 12:36 IKw1Gwb proxy30064.docomo.ne.jp
JA北央では、ガソリン千円分、灯油40Lまでって紙が回って来た。

147 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 13:36 07031040881694_ae wb59proxy06.ezweb.ne.jp
17日17時から20時まで計画停電になる予定です。

148 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 07:53 AVS3nHi proxy30074.docomo.ne.jp
JA鷹巣セルフスタンド、当面の間AM8時〜11時まで。ガソリン1000円分。灯油はポリ缶1つ。

149 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 16:43 Ffm3nWk proxycg068.docomo.ne.jp
秋田は被害ないから普通の生活を送ればガソリンとかこんなパニックにはならないと思うんだけど…あんな地震の後じゃそれも無理な話か

150 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 17:19 g2qE9Pra0NptHumi w51.jp-t.ne.jp
JA鷹巣セルフ、在庫を緊急用に回すため、17日8時〜11時最終給油となる模様

以後、入荷するまで一般給油無しだそーです…

170 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00