■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

北秋田スレ A

1 :秋田輪人 :2011/01/01(土) 13:20 D4K1iDq proxycg090.docomo.ne.jp
前スレhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1241194851/?guid=on#b


明けましておめでとうございますm(__)m

351 :秋田県人 :2011/06/16(木) 20:46 i114-185-37-229.s41.a005.ap.plala.or.jp
朝夕の北鷹高校前の送迎車のマナーの悪さに、毎日困っています。
何かルール化できないものかね?
交差点の一時停止を停まらず、出てくる人も多い。
K察署でパトロールしてくれないかな。

352 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

353 :秋田県人 :2011/06/16(木) 21:50 KtU0RFK proxycg075.docomo.ne.jp
ま急いでたんじゃない

354 :秋田県人 :2011/06/17(金) 00:07 0683OM9 proxycg002.docomo.ne.jp
349は北秋田市の花火で満足なんだな。
視野が狭く世の中しらないかな。
いいものはいいだろww

355 :秋田県人 :2011/06/17(金) 13:54 2eM3Oak proxycg063.docomo.ne.jp
>>349の方の意見分かります。
地元には地元よ良さがあるし、
スケールの違いなんて、はなから知ってること。比べてまで
わざわざ非難されるのも
感じ悪いですもんね。

356 :秋田県人 :2011/06/17(金) 18:02 07001110572618_ag wb001proxy04.ezweb.ne.jp
>>354
規模とかどこぞの花火で満足とか、そういうレベルの話ではないだろ
いくら規模が小さくても地元開催だし気軽に行けるから良いんだと思うよちょっと大人げないよw

357 :秋田県人 :2011/06/17(金) 20:56 IF83mHo proxycg072.docomo.ne.jp
明日は弘前で花火あるな

358 :秋田県人 :2011/06/19(日) 20:00 05004018151024_gd wb48proxy09.ezweb.ne.jp
鷹巣 サイレンがすごかった。何かしら わかりましたら 教えて下さい。

359 :秋田県人 :2011/06/22(水) 10:36 NUm1G9p proxy30060.docomo.ne.jp
市民病院の産科に初めて行ってきた。女の先生怖くて泣きそうになった(T_T)

360 :秋田県人 :2011/06/22(水) 12:44 p1219-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
>>359
大舘市立病院でともに元気で!

361 :秋田県人 :2011/06/22(水) 18:16 07032040345878_gu wb62proxy04.ezweb.ne.jp
>>359
有名だよ!

362 :秋田県人 :2011/06/22(水) 18:26 NUm1G9p proxycg080.docomo.ne.jp
>>361
そうなんですか(T_T)
腕はよいのですか?
今回は妊娠してないのですがいずれ産むとなると市民病院がいいのかなと思い検査で行ってきたのですが…北秋田市の皆さんはどちらに通ってる方が多いのでしょうか?情報宜しくお願いします。

363 :秋田県人 :2011/06/23(木) 07:49 p8121-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
「市道の認定又は変更に関する規則」は市で定める規則は無い模様w

364 :秋田県人 :2011/06/23(木) 11:26 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
大曲の花火だっきゃ 行ぐもんでね〜よ(≧ヘ≦) 人人人…人人人人… … 行きも大変 帰りは尚更大変 朝の5時まで車は動きません。

365 :秋田県人 :2011/06/23(木) 17:25 p6227-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>364
大曲の花火向けに内陸線で寝台列車を運行する予定。
市長が言ってたよ。みんなで行きましょう(笑

366 :秋田県人 :2011/06/23(木) 19:07 07001110572618_ag wb001proxy06.ezweb.ne.jp
>>364
それはナビのとおり国道走るからだろ
昨年は行きも帰りもほにゃららを通って2時間ちょい

367 :秋田県人 :2011/06/23(木) 20:30 0683OM9 proxy30069.docomo.ne.jp
366に同意
最後まで見ても田んぼのなか走って山道入れば02:00まで帰宅できる。

368 :秋田県人 :2011/06/23(木) 21:20 D1l1HRv proxy30062.docomo.ne.jp
市民病院の女医は有名ですよね。私は佐々木産婦人科で二人産みました!おじいちゃんで、今は自然分娩のみだけど、日曜日もみてくれるし、面会時間も厳しくないし。
おじいちゃん先生のキャラ結構好きかも。息子先生もたまに来るけど、優しい先生だったし。看護師さん達も頼れる感じ!
個人の産婦人科は貴重だな〜と思いました。

369 :秋田県人 :2011/06/23(木) 22:49 NUm1G9p proxy30059.docomo.ne.jp
>>368
佐々木産婦人科ですか!個人病院はそこだけなのでしょうか。やはり信頼できる先生、看護士さんいるのが一番ですよね。そこにしようかなぁ〜市民病院結構遠いし、あの先生に診てもらうの苦痛…。元々、私は北秋田市民ではないのでその女医さんが有名なのは全く知らなかったです(T_T)

370 :秋田県人 :2011/06/24(金) 00:30 APe3nHM proxycg080.docomo.ne.jp
無痛分娩が一番

回復早いし…

371 :秋田県人 :2011/06/24(金) 05:57 IKw1Gwb proxycg049.docomo.ne.jp
名前だけは市民病院なんだよW
他の病院へ通ってて市民病院へ変えた患者には親切じゃないって声が聞こえてくるから。

372 :秋田県人 :2011/06/24(金) 06:47 p4141-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
信頼できる医師、看護師の居る佐々木産婦人科が最適。
食事も旨いし。

373 :秋田県人 :2011/06/24(金) 07:24 D1l1HRv proxycg043.docomo.ne.jp
食事とか気にしない方には最適です(^-^)v

私は入院一人だったので、出前とかで楽しかったですよ。たまに隣のサンクスだけど、それも楽しかったです。
先生と看護婦さん信頼できるし、出産後も熱とかでたらみてくれるし。

374 :秋田県人 :2011/06/24(金) 20:14 NUm1G9p proxycg112.docomo.ne.jp
皆さん情報ありがとうございます。日曜も診てくれるのは助かりますね。
確かに、市民病院で「前通ってた産科はどこか?」の問いにすぐ答えられなかったらかなり冷たい反応でした。どこから来てる先生なんでしょう?
来週結果を聞きに行ったらあと終わりにして、次何かあったら佐々木産婦人科を受診しようと思います
(^^)v

375 :秋田県人 :2011/06/26(日) 18:47 p3202-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
今の震源地綴子?

376 :秋田県人 :2011/06/26(日) 18:58 07032040345878_gu wb62proxy02.ezweb.ne.jp
内陸北部だからありえる!

377 :秋田県人 :2011/06/26(日) 19:10 IKw1Gwb proxy30064.docomo.ne.jp
秋田で地震起きても地震速報テロップ遅いなW
どっかのスーパーで長ネギのバラ売りしてねぇ〜か?玉葱、人参、じゃがいもはバラ売りあるけどな。
前に住んでた関東北部のクソ暑い県のスーパーにはバラ売りあったが〜
この辺、野菜は自給自足みたいだから需要ないんかな?

378 :秋田県人 :2011/06/27(月) 00:02 210-175-248-223.cust.bit-drive.ne.jp
いとく(大きいほうの)駐車場のアスファルトを剥がして工事しているんだけど、詳細教えてくれ。場所はダイソーの向かいあたり、交差点に近い所。

379 :秋田県人 :2011/06/27(月) 01:04 NYA2XnV proxycg038.docomo.ne.jp
ケーズデンキだよ(>_<)

380 :秋田県人 :2011/06/27(月) 01:09 AVS3nHi proxycg041.docomo.ne.jp
>>378
すきやの牛丼♪

381 :秋田県人 :2011/06/27(月) 01:23 07001110572618_ag wb001proxy09.ezweb.ne.jp
ケーズは場所違うよ

382 :秋田県人 :2011/06/27(月) 20:49 D3C0sBQ proxycg074.docomo.ne.jp
ケーズは北満といとくの間
すき家は信頼の森の入り口

383 :秋田県人 :2011/06/27(月) 21:31 0683OM9 proxycg039.docomo.ne.jp
マジですき家が来るの?
初めて聞いた…

384 :秋田県人 :2011/06/27(月) 22:26 210-175-248-223.cust.bit-drive.ne.jp
マジですき家なのか?
だとしたら、イオンとタメ張ろうとするいとくは吉野屋かなか卯かなどの競合企業を連れてくるのか?
大体、ダイソーとセリア、サンドラッグとツルハなど競合店をぶつけ合ってイオンVSいとくでお互い意地張りすぎだと思わないか?ケーズもイトクから駐車場を買って、ヤマダはサンデー隣の空いているところに収まろうとしているし。

いとくの駐車場が牛丼チェーンと考えるのは早計だろうが、あの一帯のどの店とも競合しない店を連れてくる建設的な街づくりをしてもらいたい。例えばゲオ。ツタヤはいとく本屋があるから無いだろうな。ただ、サテライトは喰われることになるが。

385 :秋田県人 :2011/06/27(月) 23:26 softbank126127085010.bbtec.net
同感です

386 :秋田県人 :2011/06/28(火) 00:44 210-175-248-223.cust.bit-drive.ne.jp
続き
あの町に大型電気屋2つもいらないだろう。しかもサンデーでもちょっとした家電売ってるし。ササキ電気よ、ご愁傷様・・・・。
ササキ電気、リサイクル業に手を出したようだが、ジリ貧が効いていくだけだろう。

一説によると大型店が雇用した人数と同じ程度の人数が失業するらしい。しかも大型店の雇用形態はアルバイトやパートだ。つまりワーキングプアを招き、逆に経済を悪化させ、貧富の差を拡大させるという。

大型店の光と闇。鷹巣にこれ以上必要か?津谷市長!

387 :秋田県人 :2011/06/28(火) 02:27 p7168-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
市のお代官様は、営業利益から金を出すのではなく、税金の使い方一つで何ともなるのです。
職員に対しては組織の方針に従う限り、君達の報酬も出世も安泰であるとトップセールスの市長が訓示。
次期市長選もこれにて安泰。

388 :秋田県人 :2011/06/28(火) 12:33 p4174-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
割烹みよし。ボヤ騒ぎ!消防車4台出動。

389 :秋田県人 :2011/07/01(金) 15:16 APU1ibu proxycg036.docomo.ne.jp
鷹巣の花火はいつ?

390 :秋田県人 :2011/07/01(金) 15:34 2kU0qmb proxy30020.docomo.ne.jp
優花ちゃんは何時帰って来るのかなぁ?

391 :秋田県人 :2011/07/01(金) 15:45 p5153-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>390
終電

392 :秋田県人 :2011/07/02(土) 21:41 KtU0RFK proxy30035.docomo.ne.jp
>>389 9日だってよ

393 :秋田県人 :2011/07/04(月) 00:29 IF83mHo proxy30060.docomo.ne.jp
鷹巣は日曜日になると、いとく、イオン、まるまつ、かっぱ寿司にたくさんの人が集まるんだね。

394 :秋田県人 :2011/07/04(月) 07:29 IKw1Gwb proxycg097.docomo.ne.jp
日曜日バリュで、唐揚げの詰め放題みれば面白いよ。え!これでもいいの?って思うような詰め方する人いるから。
何度も詰め変え、一人で10分なんて人いるからなあー

395 :秋田県人 :2011/07/04(月) 10:17 2eM3Oak proxycg001.docomo.ne.jp
↑↑分かる分かる!!
詰め放題のみなさんの集中力は
ハンパじゃないもんねネ
あの真剣さに思わず引いちゃいますヌォ

396 :秋田県人 :2011/07/04(月) 19:02 07001110572618_ag wb001proxy12.ezweb.ne.jp
>>394
へーそんなのやってんだ。想像上だけど不衛生そうだな。詰め放題ってやっぱ年輩が多いのかな

397 :秋田県人 :2011/07/04(月) 23:06 NX21GBG proxycg057.docomo.ne.jp
マイ包丁持参、
唐揚げを千切り状態にし、

詰め込めることなんと、
50個ゲット!!

栄光賞ならぬ永光賞授与。

398 :秋田県人 :2011/07/05(火) 17:52 p2022-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>397 san
笑×2 カフェオレ1杯おごるよぉ。

399 :秋田県人 :2011/07/05(火) 19:30 p7101-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
平成23年07月05日19時28分 気象庁発表
05日19時18分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 ( 北緯34.0度、東経135.2度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。

400 :秋田県人 :2011/07/09(土) 02:48 i222-150-31-213.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>394
混むかと思って日曜バリュ行った事ないわ
面白そうだなネタとして挑戦してみっかな 1回いくら?
でも時間制限くらい欲しいよな 1人3分とか5分とか

170 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00