■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1296563543/356-455運転マナーD
運転マナーD
- 1 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 21:32 07G3mwp proxy30016.docomo.ne.jp
- 交通・運転マナーについて語りましょう
- 356 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 20:37 D4B2yHw proxycg070.docomo.ne.jp
- 話し変わるけど新国道40キロ制限は遅すぎる。右車線40キロで走られると迷惑。
- 357 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 21:35 g2SR7dnq91pENWua w21.jp-t.ne.jp
- 今
コンビニに夜食買いに行ったんだけど
スゲーのに出くわした
おそらく100`以上出てたと思う
代行の車にブッちぎられた
代行業者すべてがそうと思わないが
よく他人の車であんなスピード出せるなあ…
- 358 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 22:03 IKw1Gwb proxycg048.docomo.ne.jp
- 片側一車線なのに車を停めて携帯電話してる奴に腹立つわ〜そんなに急ぎの電話なのか?電話来たから、すぐに出ないとダメなのか?車線をふさがない場所で話せ。
追い越す時に睨みつけてるけど!
- 359 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 22:18 d61-11-158-190.cna.ne.jp
- >>358
睨んだって相手にわからないよ、クラクション鳴らしてやらなきゃ。
「邪魔だ!どけ!」ってわかるように。
- 360 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 22:36 softbank218112162210.bbtec.net
- 仁井田にて。
右に左にウインカーもつけず次々追い越してくワンBOXカー。
何をそこまでして急いでんの?って思う。
トイレ我慢か?w
- 361 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 22:52 IJ02WVp proxycg096.docomo.ne.jp
- 代行で危険な走行するのは、代行業者の名前出しても良いと思う。
車預けて事故られたら損、被害者を減らすことが一番だと思います。
- 362 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 23:27 akt1-p220.flets.hi-ho.ne.jp
- そりゃあそうだけど、
中には、客のほうが「もっと出せ!」と要求してる場合もあるんでない?酔っ払いだし。
そう言われたら業者はなかなか断れないだろうから、第3者が責めるのは酷だと思うわ。
もっとも、それで危険な思いをしたのなら第3者でもどんどん批判するべきだけど。
- 363 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 23:38 IJ02WVp proxy30007.docomo.ne.jp
- 客が出せと言っても、交通ルールがある訳ですし、ましてや、彼らはタクシー同様の別種の免許があるのです。
金銭を戴いてお客様をお届けするため、普通車以上に安全に走らなきゃいけない義務があると思います。
- 364 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 00:20 02a3nOH proxy30023.docomo.ne.jp
- 脇道からノーウインカー、無灯火で出てきて煽ったり延々追尾したり
二車線の信号で隣にビタ着けして顔をガン見したり
ゆっくり走ってたら停められて「何故、ゆっくり走ってる?」と言ってきたり…
全部PCですが
- 365 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 00:31 akt1-p220.flets.hi-ho.ne.jp
- 代行でもタクシーでも制限速度を守れってか。
第3者がそこまで口出しするのは行きすぎじゃろ。
- 366 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 02:10 ILk3O5O proxy30016.docomo.ne.jp
- >>365
それ以前の問題だと思うが。会社のモラルが問われるな。
- 367 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 12:03 g2SR7dnq91pENWua w11.jp-t.ne.jp
- いまさっき、横手市街から十文字へ抜ける裏道(ちょっと山道)を走ってた時の事。
下りながらのゆるい左カーブを抜けて、アクセルを開けようとした瞬間、白っぽいセダンがこちら側の車線にはみ出してきた。
どうやら前の車を追い越そうとしていたようだ。
こっちがそれほどスピード出ていなかったので、安全に停止して大事故は避けられたものの、どうして見通しの悪い所で追い越しをかけるかな…
どんな奴が運転してるのか運転席に目をやったら、いい歳したクソおやぢだった。
しかも、相手もこっちにガンとばしてやがった。
おかげでいまだに気分が悪い
本当、あんな奴らはさっさと自爆して氏んでくれ…
- 368 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 15:43 p3004-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- そんな奴にかぎって
免許がゴールドだったりする
- 369 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 15:48 07031040810379_ma wb003proxy10.ezweb.ne.jp
- そうそう 道を譲ってくれるのはうれしいが 見通し悪いとこだったりカーブでやられても越せませんュ
- 370 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 21:38 d61-11-158-212.cna.ne.jp
- 最近よく見る光景でスーパーなんかの駐車場から出ようとする時、一度思い切り反対車線に振ってから通せんぼする様に斜めに待機する車が多過ぎる。
自分が逆に入ろうとする時これやられるとマジイラつくんだが…。
「対向車が来るかも」、なんて考えもしないのか奴らは。
- 371 :秋田輪人 :2011/05/16(月) 10:14 7wG1hY4 proxy30072.docomo.ne.jp
- 苛立つならば、その場で運転手に云えや!!
ボケが!!
- 372 :秋田輪人 :2011/05/16(月) 10:27 NV601l8 proxycg101.docomo.ne.jp
- クラクション攻撃
- 373 :秋田輪人 :2011/05/16(月) 11:11 07032040859517_ev wb42proxy03.ezweb.ne.jp
- 急な車線変更しつきた車にクラクション鳴らしたら止まって降りてきて「何故クラクション鳴らした(怒)」俺「危ないからだ(怒)」相手「オメーの車ブレーキ無いのか(怒)」
俺(ΘoΘ;)…はぁ?
- 374 :秋田輪人 :2011/05/16(月) 12:30 g2Z5kes3Ifs8JYSp w21.jp-t.ne.jp
- 襟掴ませて発進!
- 375 :秋田輪人 :2011/05/16(月) 16:01 g2zcg4L1C7BFQOkL w31.jp-t.ne.jp
- そんな奴車でひいちゃえ…!!
- 376 :秋田輪人 :2011/05/16(月) 18:20 g25KfxWMQYRk40LN w51.jp-t.ne.jp
- >>373
いる、いる。クラクション鳴らされて逆ギレするヤツ。
危ないから鳴らすのにね。
- 377 :秋田輪人 :2011/05/16(月) 19:01 02a3nOH proxy30070.docomo.ne.jp
- 住宅街で、前の車がウインカーも点けずに停まった。
様子見て追い越そうとしたら再度ウインカー点けずに走りだし、それを2・3度繰り返した
家を探してるんだろうけど、自由過ぎる。
- 378 :秋田輪人 :2011/05/16(月) 21:06 7wG1hY4 proxycg060.docomo.ne.jp
- 夜中にラブホから出て行く車は飲酒が多いです。
- 379 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 11:43 inkoc203192120077.itakita.net
- そうなのか
ラブホから出てくる奴は、全てを出しきって
放心状態の奴がいるんじゃないのか〜
- 380 :秋 田 輪 人 :2011/05/17(火) 17:44 NVQ1g3v proxycg097.docomo.ne.jp
- >>378
なんで?根拠は?
- 381 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 21:05 IKw1Gwb proxy30036.docomo.ne.jp
- 俺も道交法が厳しくなる前はラブホでビール飲んでホロ酔いで運転してた。なんで?って素面じゃHなんて出来ない。今まで一度も素面でHした事ないわ。酒豪王国秋田だ〜
ムカツク車は、ろくに車走ってない農面道路でも、ピッタリついて来る車だな。
- 382 :秋田輪人 :2011/05/18(水) 15:08 inkoc203192120077.itakita.net
- 酒飲まないと出来ないほどの
女としたんだ・・・・大変だね
- 383 :秋田輪人 :2011/05/18(水) 19:37 g2Z5kes3Ifs8JYSp w32.jp-t.ne.jp
- m9(^O^)ハッハッハ
- 384 :秋田輪人 :2011/05/18(水) 20:38 ARG3n3J proxy30037.docomo.ne.jp
- 百姓のみなさん
いくら農道とはいえ、トラクターで、田起こしてそのまま道路を走って、泥や土を巻き散らすの勘弁してくれよー。
この前なんか、中型犬ぐらいの大きさの土の塊が、落っこちてたし…。
- 385 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 01:56 07031041135718_mg wb50proxy02.ezweb.ne.jp
- コイン洗車で待っていたらなぜかクラクション鳴らされた
まだ遮断機下りていて前に進めないのに進めという合図か?
馬鹿か
- 386 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 07:16 NVk00lL proxycg052.docomo.ne.jp
- お互いに停車していたなら、直接本人から意図を聞き出せば済む話し。
- 387 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 07:44 inkoc203192120077.itakita.net
- 聞きに行ったら、
突然殴られたりして
- 388 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 12:43 g2SR7dnq91pENWua w32.jp-t.ne.jp
- そーゆー時のためにスタンガン車の中に入れてんだけど…もしかして、それって危険物所持で逮捕される?
- 389 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 14:24 inkoc203192120077.itakita.net
- 危険物所持かな〜
このあと詳しい人が教えてくれるさ!
- 390 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 15:00 i218-224-151-143.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 軽犯罪法違反で没収+検挙対象。
- 391 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 16:07 7tW1guF proxycg055.docomo.ne.jp
- >>385
洗車前から色々もたついてたんじゃないの?
よくいるんだが、細かいお金がなくてモタモタしたり、洗車予約した気になってて、予約完了してない奴とか。
- 392 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 18:11 07031041135718_mg wb50proxy06.ezweb.ne.jp
- いや、前の車が洗車終わって出る所で遮断機上がったらこちらが進む段階
自分の2〜3台後ろの車に鳴らされたんだけど単純に見えなかったのかシステム知らなかったのか
もしくは手が当たってしまったのか
- 393 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 19:10 g2SR7dnq91pENWua w31.jp-t.ne.jp
- >>388だけど、やっぱ逮捕されちゃうのね
でも
秋田って基地害多いからさ
スタンガンとか警棒とか車に積んどかないと
怖くて車の運転できないのよ…
- 394 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 19:46 IKw1Gwb proxycg055.docomo.ne.jp
- >>393
傘や金属バットで十分だろ!
- 395 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 19:54 NU81I39 proxy30054.docomo.ne.jp
- キャンプ場行く途中 検問で荷物満載してて かなり怪しまれた事あります。
キャンプ用の包丁も 一応言われました。みるからにアウトドア用品しか積んでないのに、やたら質問されて 迷惑しました
- 396 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 20:20 02a3nOH proxycg104.docomo.ne.jp
- >>395
俺は学生の時、ダッシュボードからキャッシュカード見つけた警官が「これは何だ!」僕のですと言ったら「嘘つくな!何で名前が違うんだ!」と…
父の名前で仕送り用である事を告げましたが、いきなり高圧的な言い方に驚きましたし
知人もトランクのスコップを指して「これで何を埋めるんだ?」と使用方法限定で質問された事があるそうです。
- 397 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 20:47 i220-221-171-15.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>393
秋田って他の地域と比べると基地害少ないよ。
それでも多いと思っているの?どれだけ気が小さいの。
スタンガンとか警棒とか車に積んどくと捕まるよ。
- 398 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 21:24 05001013242225_mb wb39proxy01.ezweb.ne.jp
- 友人が夜に住宅街を運転してたら、パトにいきなり職質くらいました。
ダッシュボードに置いてた紙切れが、何かに見えたそうです
まぎわらしいから置くなと注意されて、解放されたそうです
- 399 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 22:37 7tW1guF proxycg033.docomo.ne.jp
- 警察の態度のデカさは相変わらずだな。
だから嫌われるんだな。
- 400 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 23:05 NU81I39 proxycg079.docomo.ne.jp
- 基本的に公務員も教員もその他秋田県職員は 常識がズレてる気がします。ただ彼等の安定した収入源は私達 底辺の雀の涙程の稼ぎから 年貢を納めてますから せめて 少し位感謝されてみたいなぁ
- 401 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 01:21 0683OM9 proxy30066.docomo.ne.jp
- 秋田県警…
事件も解決出来ず本部長の情けなさ。
治安も守れず税金泥棒と言われても仕方がない。県警は情けない。毎日何してんだ?酒呑みか?
- 402 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 03:46 akt1-p220.flets.hi-ho.ne.jp
- 日ごろ公務員を目の敵にしてた人でも、自分の身内が役所に就職すると自慢げに話してきたりする。
これは何だろうね。
団塊世代の公務員への感情はネジれにネジれてゆがみまくってる気がする。
- 403 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 07:39 NU81I39 proxycg106.docomo.ne.jp
- 前に平鹿町役場の職員 12人位? 連続飲酒運転で検挙されたけど、まだ安定した生活してるしね。 それぞれ役職者になってます
- 404 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 10:04 07031040643435_ad wb002proxy08.ezweb.ne.jp
- 職質数回されたけど、みんな腰が低かったけどな。
お前ら目つきが悪いんだよきっと。
- 405 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 10:27 NU81I39 proxy30026.docomo.ne.jp
- いや、あなたが強そうで 逆に恐くて腰低くしたのでは。
- 406 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 11:11 g2SR7dnq91pENWua w32.jp-t.ne.jp
- 強きを助け
弱きをくじく
警察なんてそんなもんだ
- 407 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 12:27 g2Z5kes3Ifs8JYSp w51.jp-t.ne.jp
- 踏み切りに張り込むよりもさあ、自転車の右側走行止めさせてくれよ。危なくて見てらんないよ。
- 408 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 13:38 07G3mwp proxy30067.docomo.ne.jp
- 御所野から空港インターまでの間にある踏切、普通車二台がすれ違える道幅なのに、真ん中に寄ってくる車結構いて困る
- 409 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 21:03 ARG3n3J proxy30037.docomo.ne.jp
- 霧や吹雪などの悪天候時のバックフォグはわかりますが、晴れる夕暮れ 夜間に点灯してるのは勘弁してくれ!!
- 410 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 03:29 07032450417289_vn wb85proxy10.ezweb.ne.jp
- そもそも夜にフォグつけて走る必要ないだろ?
ヘッド&テールライトがあるんだから。
- 411 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 09:13 FdC1gS6 proxy30067.docomo.ne.jp
- 大通りでの使用と眩し過ぎの社外フォグは論外として、フォグは霧がなくても使っていいと思う。反射材着けない歩行者や、マナーの悪い無灯火チャリ大杉
- 412 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 10:58 p36032-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- てんかん持ちの事故が増えてきたな。
まじで迷惑。
- 413 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 12:22 g2SR7dnq91pENWua w31.jp-t.ne.jp
- 十文字道の駅
ファミマの角にて
こっちが右折のウインカーを上げてんのに
その外側から被せるようにして右折していった軽トラがいた
常識がないのか…と言うより、事故りたいのか?
だから軽トラ乗りは嫌いだよ
しね
- 414 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 14:34 AVw3OdF proxycg065.docomo.ne.jp
- 軽トラ以外にもいるよ。手形の藤井薬局の交差点で右折待ちしていた時に、ウチらの後ろにいた車が左側から越して中央道路に入って行ったよ。対向車も急ブレーキだったよ。
- 415 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 15:25 7tW1guF proxycg060.docomo.ne.jp
- 逆に、右折できるタイミングをつかめずにいつまでも右折できない奴もいるよな。
そんな車のうしろになったら、いつまでも右折できない笑
- 416 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 17:52 NPw2wlu proxy30057.docomo.ne.jp
- こちらは直進で信号待ち中、目の前で右折中の車をインから抜いて行ったアホを目撃した時はさすがにビビった
- 417 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 18:32 5F10r6A proxy30020.docomo.ne.jp
- 紅葉マーク付けてるじい様が初心者マークの車煽ってた…
悪質紅葉マークドライバーも居るんですね
- 418 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 18:40 IKw1Gwb proxycg057.docomo.ne.jp
- 信号待ちしてたら、右折車助手席の女の頭が上下に動いてた。
真昼間なのに〜せめて暗くなってからやれ!
- 419 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 19:49 02a3nOH proxycg075.docomo.ne.jp
- 駐車場で、突然停まってバックで入れる車が増えたけど
昔はハザード点けたり済まなそうに会釈する人が多かったが、今は目が合うと「何かした?」みたいに逆に睨まれる事が多いな。
驚いたのは、ハザード点けてバックしたら、けたたましいホーンにビックリして停まったら
鳴らした車がスペースにアタマから入り、強引に場所を取られた事があった。
- 420 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 00:43 g2SR7dnq91pENWua w42.jp-t.ne.jp
- …このスレを見てると
軽いウツになるな
他人がどうなろうと知ったことじゃねぇ…そんな人間ばかりという事か
- 421 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 08:13 inkoc203192120077.itakita.net
- >>419 同意
結構多いよな!馬鹿は相手にしない方がいいよ
- 422 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 08:34 09C3mU2 proxy30072.docomo.ne.jp
- ここ、次からはスレタイ変えて馴れ合い板あたりに立てた方が良くない?
- 423 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 18:11 IJ02WVp proxy30070.docomo.ne.jp
- ナンバーの無い耕運機、パトカーの前トロトロ走ってた。
なんでポリ公は捕まえないんだ。
公道はナンバー必要だぞ!
家の前から道挟んで田んぼに行くにしても公道横切るからナンバーつけろ。
それが嫌ならトラックに載せて運べ!
- 424 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 19:52 akt1-p220.flets.hi-ho.ne.jp
- それ取り締まってると、秋田じゃ道路作れなくなるぞ。
道路作る前に、地元農家にナンバー取得と車検の費用を毎年補償する必要がでてくる。
- 425 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 21:13 softbank126127085208.bbtec.net
- 耕運機って車検あるの???
- 426 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 22:19 IJ02WVp proxy30042.docomo.ne.jp
- 耕運機とか、原付バイクとか車検無い。
- 427 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 22:22 IJ02WVp proxy30034.docomo.ne.jp
- 本当はナンバー取って税金払わなきゃいけないのに無視する輩がいるから他が被害被る。
- 428 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 22:48 AWG3MJi proxycg048.docomo.ne.jp
- >>424
補助までする必要は無いと思う。
- 429 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 08:24 inkoc203192120077.itakita.net
- トラクターは大型特殊が必要なやつは、車検有!
小さい田植機程度だったらナンバー無くても勘弁してよ
しかも春だけなんだし・・・
- 430 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 08:28 07032460549739_gk wb55proxy12.ezweb.ne.jp
- 正直、耕運機は迷惑ではない。その人達のお陰で米食えるんだし。
ただ…泥だけは道路に出る前に落としてほしいな
- 431 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 09:24 IKw1Gwb proxy30058.docomo.ne.jp
- 泥は落としたら後から掃除するんじゃないのか?
俺の近所は綺麗に掃除してるよ。
- 432 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 15:37 7tW1guF proxy30002.docomo.ne.jp
- うちの近所は、誰も掃除してない。
塊があちこちに落ちてます。
- 433 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 15:48 p21248-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- うちの近所もです。
落とした本人は気にならないのかな?
- 434 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 19:46 02a3nOH proxycg051.docomo.ne.jp
- 犬の糞には立て看板までして
泥には何も言わないのかな?
- 435 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 20:54 ATq2XDP proxy10061.docomo.ne.jp
- あ?
- 436 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 12:35 02u3nPa proxy30052.docomo.ne.jp
- 小生バイク乗りですが信号待ちや走行中にバイクの後にぎりぎりまで詰めて来るドライバーさん危ないのでやめてね
- 437 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 15:04 D58268X proxy30037.docomo.ne.jp
- 子供乗せて運転して携帯で話す馬鹿親なんとかならんのか?
- 438 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 15:48 inkoc203192120077.itakita.net
- 他に犬を抱きながら運転するのも勘弁だ
- 439 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 18:39 g25KfxWMQYRk40LN w12.jp-t.ne.jp
- 後ろのダサダサ腐れヤンキー車が、センターラインはみ出してまで煽ってきた……から、負けじとセンターラインギリギリで走ってやったら
左ハンドルだった。
感覚わかんないんなら乗るなよ。
- 440 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 18:40 Fi23nGU proxycg064.docomo.ne.jp
- >>436
すり抜けされてムカついたんじゃねーの?
- 441 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 20:41 ARG3n3J proxycg072.docomo.ne.jp
- たしか交差点付近では、左折するときバイク及び自転車などの軽車両等の巻き込み防止に、左側に寄って左折すると自動車学校で教えられたような。
ともあれ、左側からのバイクの追い越し追い抜きは勘弁してくれ!
- 442 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 00:05 7tW1guF proxycg052.docomo.ne.jp
- バイク乗り、マナー悪いよな。
- 443 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 02:29 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
- 2車線で併走している車と車の間を追い越していくバイクもいたっす。
- 444 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 12:23 FdC1gS6 proxycg065.docomo.ne.jp
- バイクもそうだが、原チャリはもっとたち悪い
- 445 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 13:31 07032450069334_ec wb25proxy12.ezweb.ne.jp
- 真冬のチャリンコもたち悪い
- 446 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 13:41 NTe3oLs proxycg108.docomo.ne.jp
- 俺は朝勃起が悪い
- 447 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 15:32 09C3mU2 proxycg043.docomo.ne.jp
- >>441
ですね
巻き込み防止の為、左ギリギリまでよって二輪車・自転車が入ってこれないようにする。
- 448 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 18:21 KsM2XtU proxycg107.docomo.ne.jp
- 1.自分が遅いと思う場合は左側を走ること。
2.右折、左折する時はブレーキを踏んでからウィンカーではなく、ウィンカーを点けてからブレーキを踏むこと。
これくらいは、最低限守ってほしいな。
なぜ、免許更新の講習なんかで話さないのか不思議なんだが。
- 449 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 01:59 D4B2yHw proxy30051.docomo.ne.jp
- >>448
激しく同意。
- 450 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 07:51 IKw1Gwb proxycg061.docomo.ne.jp
- >>448
んだんだ!おめのしゃべる通りだ。特にAは、あだまさくる。
- 451 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 07:55 g23pEdtIwksAr8n5 w12.jp-k.ne.jp
- 二輪のすり抜けなれてない連中ばかりで驚いた
都内走った人ならわかると思うが、二輪のすり抜けなんか日常茶飯事
二輪車を引っ掛けないように注意して走るのが当たり前
きっと、サイドも後方もろくすぽ見ないで走ってる連中ばかりなんだろな〜
- 452 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 08:37 AY23NHx proxy30035.docomo.ne.jp
- >>451
ヒント 運転マナー
- 453 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 10:16 KsM2XtU proxy30034.docomo.ne.jp
- >>449
>>450
だよね!小さな事だけど、危険は減るしね。
- 454 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 12:36 inkoc203192120077.itakita.net
- >>451
ヒント馬鹿
- 455 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 13:31 Fi23nGU proxy30046.docomo.ne.jp
- >>451
都内じゃなくて神奈川でしょ?
昨日も246で口や頭から血を流してたヤツが1人いたし…
多分後続車両にひかれて内臓破裂で死亡だな
みんな気を付けようね
213 KB